法人番号:2010701024476
株式会社国際開発センター
情報更新日:2024年08月31日
株式会社国際開発センターとは
株式会社国際開発センター(コクサイカイハツセンター)は、法人番号:2010701024476で東京都港区港南1丁目6番41号に所在する法人として東京法務局品川出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役寺田幸弘。設立日は2010年12月06日。従業員数は96人。登録情報として、調達情報が27件、表彰情報が1件、届出情報が1件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月17日です。
インボイス番号:T2010701024476については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社国際開発センターの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社国際開発センター |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | コクサイカイハツセンター |
法人番号 | 2010701024476 |
会社法人等番号 | 0107-01-024476 |
登記所 | 東京法務局品川出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T2010701024476 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒108-0075 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,319,794件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 155,343件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 港南1丁目6番41号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区港南1丁目6番41号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトミナトクコウナン1チョウメ |
代表者 | 代表取締役 寺田 幸弘 |
設立日 | 2010年12月06日 |
従業員数 | 96人 |
更新年月日更新日 | 2018年04月17日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
株式会社国際開発センターの場所
株式会社国際開発センターの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社国際開発センター」で、「東京都港区港南1丁目6番41号」に新規登録されました。 |
株式会社国際開発センターの法人活動情報
株式会社国際開発センターの調達情報(27件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月01日 | 「日本NGO連携無償資金協力事業の第三者評価」業務委嘱 10,526,403円 |
2023年06月13日 | 「ODA評価『難民及び難民受け入れ国支援の評価』」業務委嘱 14,795,456円 |
2023年04月14日 | 「ODA評価『タイ国別評価』調査」業務委嘱 10,243,795円 |
2023年04月03日 | 「『G7広島進捗報告書』作成」業務委嘱 9,638,110円 |
2022年12月09日 | 「『G7広島進捗報告書』作成」業務委嘱 9,572,255円 |
2022年08月12日 | 「ODA評価『過去のODA評価案件(2015~2021年度)のレビュー』」業務委嘱 15,000,000円 |
2022年04月18日 | 「ODA評価『ラオス国別評価』調査」業務委嘱 9,570,000円 |
2021年09月09日 | 「ODA評価『教育協力政策の評価』の作成」業務委嘱 15,695,603円 |
2021年08月20日 | 「日本NGO連携無償資金協力事業の第三者評価」業務委嘱 12,488,552円 |
2020年11月30日 | 令和2年度アジア・アフリカ地域におけるフードバリューチェーン構築のための人材育成委託事業(茶産業の海外展開支援実証調査) 円 |
2020年10月16日 | 「外務省ODA評価ワークショップ・今後のあり方に向けた提案」業務委嘱 9,879,347円 |
2020年09月14日 | 「アフリカ健康構想」に係る民間事業の組成可能性等に関する調査 15,994,410円 |
2020年09月14日 | 「ODA評価『外務省が実施する二国間無償資金協力個別案件の評価(第三者評価)についての分析・評価手法の提案』」業務委嘱 7,259,418円 |
2019年12月09日 | 令和元年度農業法人の資金調達に関する課題等に係る分析等委託事業 5,625,675円 |
2019年06月27日 | 令和元年度花き産業成長・花き文化振興調査委託事業 12,814,560円 |
2018年11月29日 | 平成30年度茶の流通合理化に関する調査委託事業 7,580,200円 |
2018年11月08日 | 平成30年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(ネパール) 6,807,628円 |
2018年08月20日 | 平成30年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(諸外国の制度・投資環境等の専門的調査(ベトナム)) 13,929,159円 |
2018年07月18日 | 平成30年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(パキスタン:日パキスタンの経済関係強化に関する調査) 7,547,601円 |
2018年06月04日 | 平成30年度製造基盤技術実態等調査事業(アジア地域における日本の衛生的で快適なトイレの試行的設置に関する実現可能性等の検討) 10,213,948円 |
2017年06月22日 | ODA評価「JICAボランティア事業の評価」委託調査 12,906,000円 |
2017年06月21日 | ODA評価「南部回廊を中心としたメコン地域の連結性の評価」委託調査 12,420,000円 |
2016年06月07日 | ODA評価「環境汚染対策のための日本の取組の評価」委託調査 13,230,000円 |
2016年04月01日 | 「「G7伊勢志摩サミット進捗報告書(G7-Ise-Shima Progress Report)」作成」業務委嘱 12,242,620円 |
2015年12月16日 | 「『G7伊勢志摩進捗報告書(G7Ise-shima Progress Report)』作成」業務委嘱 5,442,120円 |
2015年08月24日 | 「開発援助調査研究(G7コミットメント実施状況調査・評価)」業務委嘱 10,249,200円 |
2015年07月16日 | ODA評価「『日本の教育協力政策2011-2015』の評価」委託調査 15,120,000円 |
株式会社国際開発センターの表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
株式会社国際開発センターの届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 寺田 幸弘 全省庁統一資格 / - |
株式会社国際開発センターの職場情報
項目 | データ |
---|---|
企業規模 | 96人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 14.9年 / 女性 11.9年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 56.5% |
管理職全体人数 | 12人 男性 8人 / 女性 4人 |
株式会社国際開発センターの閲覧回数
データ取得中です。