法人番号:2010801012645
三菱食品株式会社
情報更新日:2024年08月31日
三菱食品株式会社とは
三菱食品株式会社(ミツビシショクヒン)は、法人番号:2010801012645で東京都文京区小石川1丁目1番1号に所在する法人として東京法務局城南出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長京谷裕。資本金は106億3,000万円。従業員数は4,101人。登録情報として、補助金情報が1件、表彰情報が5件、届出情報が2件、商標情報が25件、意匠情報が1件、職場情報が1件が登録されています。なお、2021年04月12日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2023年08月14日です。
インボイス番号:T2010801012645については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
三菱食品株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 三菱食品株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ミツビシショクヒン |
法人番号 | 2010801012645 |
会社法人等番号 | 0108-01-012645 |
登記所 | 東京法務局城南出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T2010801012645 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒112-0002 ※地方自治体コードは 13105 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,319,020件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 文京区 ※文京区の法人数は 27,571件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 小石川1丁目1番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都文京区小石川1丁目1番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトブンキョウクコイシカワ1チョウメ |
代表者 | 代表取締役社長 京 谷 裕 |
資本金 | 106億3,000万円 (2024年06月26日現在) |
従業員数 | 4,101人 (2024年09月16日現在) |
電話番号TEL | 03-3767-5111 |
ホームページHP | http://www.mitsubishi-shokuhin.com/index.html |
更新年月日更新日 | 2023年08月14日 |
変更年月日変更日 | 2021年04月12日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
三菱食品株式会社の場所
三菱食品株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | ミツビシショクヒンカブシキガイシャ |
企業名 英語 | Mitsubishi Shokuhin Co., Ltd. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 106億3,000万円 |
業種 | 卸売業 |
証券コード | 74510 |
三菱食品株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2021年04月12日 | 【吸収合併】 令和3年4月1日山口県下松市葉山一丁目819番17株式会社MS西日本菓子(5250001009614)を合併 |
2020年05月12日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都文京区小石川1丁目1番1号」に変更されました。 |
2018年04月02日 | 【吸収合併】 平成30年4月1日札幌市白石区流通センター六丁目4番22号株式会社MS北海道(6430001029997)を合併 平成30年4月1日福島県岩瀬郡鏡石町深内町46番地の35株式会社MS福島(5380001011508)を合併 平成30年4月1日東京都大田区平和島六丁目1番1号株式会社MS関東(2060001009693)を合併 平成30年4月1日新潟市西区流通センター三丁目1番地1株式会社MS新潟(9110001002463)を合併 平成30年4月1日石川県金沢市湊四丁目6番地4株式会社MS北陸(8220001014779)を合併 平成30年4月1日香川県高松市春日町1566番地1株式会社MS四国(9490001001270)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「三菱食品株式会社」で、「東京都大田区平和島6丁目1番1号」に新規登録されました。 |
三菱食品株式会社の法人活動情報
三菱食品株式会社の補助金情報(1件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年10月25日 | 令和2年度コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金 2,492,000円 |
三菱食品株式会社の表彰情報(5件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2016 |
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2016年 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
三菱食品株式会社の届出情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年09月01日 | DX認定制度 - |
2021年09月01日 | DX認定制度 - |
三菱食品株式会社の商標情報(25件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年10月06日 特許庁 / 商標 | §D∞データ×デジタル\DDマーケティング 35類 |
2023年08月18日 特許庁 / 商標 | §trucXing\トラクシング 39類 |
2023年04月10日 特許庁 / 商標 | §イチオシ∞TV 35類 |
2023年03月27日 特許庁 / 商標 | ニイハオハイボール\▲に▼好ハイボール 33類 |
2022年10月24日 特許庁 / 商標 | フードライフパートナー 35類 |
2022年07月07日 特許庁 / 商標 | 全力ごはん 35類 |
2022年07月01日 特許庁 / 商標 | 地球防衛隊 35類 |
2022年05月23日 特許庁 / 商標 | マイおつまみ∞通の逸品 29類, 30類 |
2022年05月06日 特許庁 / 商標 | 素材deプラス 30類 |
2022年04月21日 特許庁 / 商標 | からだシフト PROTEIN PLUS 29類, 30類, 35類 |
2022年04月21日 特許庁 / 商標 | 食べるをかえる\からだ\シフト∞PROTEIN PLUS\プロテインプラス 29類, 30類, 35類 |
2021年11月09日 特許庁 / 商標 | Chilltime 30類 |
2021年07月15日 特許庁 / 商標 | ダイヤモンドフェア 35類 |
2020年09月18日 特許庁 / 商標 | §HOPPING\by J‐CRAFT∞ガツんと\IPA∞WEST COAST STYLE∞J\CRAFT\IBU70 32類 |
2020年09月18日 特許庁 / 商標 | 蔵べる 33類 |
2020年09月18日 特許庁 / 商標 | §蔵∞KURABERU 33類 |
2020年08月04日 特許庁 / 商標 | m‐マルシェ 35類 |
2020年03月18日 特許庁 / 商標 | MS GARDEN 35類, 36類, 39類, 43類 |
2019年10月17日 特許庁 / 商標 | もぐうぇる 35類 |
2019年10月11日 特許庁 / 商標 | 食べるをかえる\からだをかえる 35類 |
2019年06月20日 特許庁 / 商標 | 流通スピードウェイ 35類, 39類, 42類 |
2017年12月14日 特許庁 / 商標 | J-CRAFT 33類 |
2017年02月23日 特許庁 / 商標 | 食べるを変える からだシフト 35類 |
2017年02月23日 特許庁 / 商標 | 食べるを変える\からだ\シフト 35類 |
2016年05月02日 特許庁 / 商標 | J-CRAFT 32類 |
三菱食品株式会社の意匠情報(1件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年08月31日 特許庁 / 意匠 | 包装用びん 意匠新分類-F4731 |
三菱食品株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 国内外の加工食品、低温食品、酒類及び菓子の卸売を主な事業内容とし、さらに物流事業及びその他サービス等の事業活動を展開しております。 |
企業規模 | 4,101人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 21.1年 / 女性 10.4年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 45.9% |
管理職全体人数 | 632人 男性 615人 / 女性 17人 |
役員全体人数 | 35人 男性 34人 / 女性 1人 |
三菱食品株式会社の閲覧回数
データ取得中です。