株式会社Cygamesとは

株式会社Cygames(サイゲームス)は、法人番号:2011001069229で東京都渋谷区南平台町16番17号に所在する法人として東京法務局渋谷出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。従業員数は1,673人。登録情報として、届出情報が1件特許情報が363件商標情報が139件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年08月16日です。
インボイス番号:T2011001069229については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。渋谷労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社Cygamesの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社Cygames
商号又は名称(読み仮名)フリガナ サイゲームス
法人番号 2011001069229
会社法人等番号 0110-01-069229
登記所 東京法務局渋谷出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T2011001069229
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒150-0036
※地方自治体コードは 13113
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,316,849件
国内所在地(市区町村)市区町村 渋谷区
※渋谷区の法人数は 104,412件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 南平台町16番17号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都渋谷区南平台町16番17号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトシブヤクナンペイダイチョウ
従業員数 1,673人
更新年月日更新日 2018年08月16日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 渋谷労働基準監督署
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-3-5渋谷神南合同庁舎5・6階

株式会社Cygamesの場所

GoogleMapで見る

株式会社Cygamesの登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社Cygames」で、「東京都渋谷区南平台町16番17号」に新規登録されました。

株式会社Cygamesの法人活動情報

株式会社Cygamesの届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2014年05月30日
前払式支払手段(自家型)発行者届出 -

株式会社Cygamesの特許情報(363件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年09月01日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、ゲーム装置および情報処理方法
FI分類-A63F 13/44, FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/814
2023年08月21日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、情報処理システム、ゲーム装置
FI分類-A63F 13/42, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/825
2023年07月31日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/497, FI分類-A63F 13/80 B
2023年07月31日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/533
2023年04月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/69 510
2023年04月04日
特許庁 / 特許
ゲーム媒体セットを出力するシステム、方法、及びプログラム
FI分類-A63F 13/49, FI分類-A63F 13/69 520
2023年04月04日
特許庁 / 特許
ゲーム媒体セットを生成するためのシステム、方法、及びプログラム
FI分類-A63F 13/67, FI分類-A63F 13/85, FI分類-A63F 13/798, FI分類-A63F 13/69 520
2023年03月31日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、方法、及びシステム
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/825
2023年03月31日
特許庁 / 特許
情報処理システム、情報処理方法、ゲーム装置および情報処理プログラム
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/86, FI分類-A63F 13/525, FI分類-A63F 13/533
2023年03月31日
特許庁 / 特許
ゲーム媒体セットを出力するためのシステム、情報処理装置、方法、及びプログラム
FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/798, FI分類-A63F 13/5375
2023年03月31日
特許庁 / 特許
プログラム、方法、およびシステム
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/80 B, FI分類-A63F 13/69 510
2023年03月29日
特許庁 / 特許
プログラム、クライアント端末、ゲームシステム、及び処理方法
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/45, FI分類-H04N 21/44, FI分類-A63F 13/358
2023年03月20日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、ゲーム装置および情報処理方法
FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/792, FI分類-A63F 13/69 510
2023年03月03日
特許庁 / 特許
プログラム、方法、およびシステム
FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/80 B
2023年02月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、情報処理システム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/533
2023年02月20日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、ゲーム装置
FI分類-A63F 13/42, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/69 520
2023年02月06日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理システム、および情報処理方法
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/792, FI分類-A63F 13/69 510
2023年02月02日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、ゲーム装置および情報処理方法
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/79
2022年12月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、情報処理システム
FI分類-A63F 13/825, FI分類-A63F 13/80 B, FI分類-A63F 13/69 510
2022年12月28日
特許庁 / 特許
プログラム、会話表示方法、及び情報処理装置
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/533, FI分類-G06F 3/0481
2022年12月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79
2022年12月23日
特許庁 / 特許
プログラム、方法および情報処理装置
FI分類-A63F 13/54, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/847
2022年12月07日
特許庁 / 特許
プログラム、画像描画方法及びゲーム装置
FI分類-A63F 13/42, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/537, FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/0484, FI分類-A63F 13/5375
2022年12月07日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69
2022年11月30日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/69 510
2022年11月29日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理システム、および情報処理方法
FI分類-A63F 13/69 510
2022年11月25日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/525, FI分類-A63F 13/69 510
2022年11月25日
特許庁 / 特許
プログラム、方法、およびシステム
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/577, FI分類-A63F 13/80 G
2022年11月17日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/49, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/79 510
2022年11月10日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、方法、及びシステム
FI分類-A63F 13/69 500, FI分類-A63F 13/79 500
2022年11月01日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/69
2022年10月31日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理システム、および情報処理方法
FI分類-A63F 13/49, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/825
2022年10月28日
特許庁 / 特許
ゲームを検査するためのシステム、方法、及びプログラム
FI分類-G06F 8/71, FI分類-A63F 13/70, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/497, FI分類-A63F 13/795, FI分類-G06F 11/36 192
2022年10月18日
特許庁 / 特許
通知システム及び通知方法
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/69, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-H04M 1/72427
2022年10月18日
特許庁 / 特許
仮想空間においてユーザのオブジェクトを表示するシステム、方法、プログラム、ユーザ端末、及びサーバ
FI分類-G06T 19/00 300 A
2022年10月14日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法およびゲーム装置
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/533
2022年09月30日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/825
2022年09月30日
特許庁 / 特許
プログラム、処理装置及び処理方法
FI分類-A63F 13/54, FI分類-H04R 3/00 310
2022年09月28日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、方法、及びシステム
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/792
2022年09月27日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理システム、および情報処理方法
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/825
2022年08月31日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法およびゲーム装置
FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/80 B
2022年08月12日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法およびゲーム装置
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/537, FI分類-A63F 13/825
2022年08月12日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法およびゲーム装置
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/58
2022年08月12日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/53
2022年08月12日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/422
2022年08月12日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法およびゲーム装置
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/75, FI分類-A63F 13/85, FI分類-A63F 13/533
2022年08月05日
特許庁 / 特許
RDBに関する処理を行うためのシステム、キャッシュサーバ、方法、及びプログラム
FI分類-G06F 16/2455
2022年07月29日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、方法、及びシステム
FI分類-A63F 13/5375, FI分類-A63F 13/69 500, FI分類-A63F 13/69 510
2022年07月28日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、方法、及びシステム
FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/795, FI分類-A63F 13/847
2022年07月25日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理システム、および情報処理方法
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/825
2022年07月22日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、方法、及びシステム
FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/533
2022年07月13日
特許庁 / 特許
ゲーム媒体編成を行うゲームのためのシステム、方法、プログラム、及び装置
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/69 520
2022年07月01日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法およびゲーム装置
FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/825
2022年07月01日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法およびゲーム装置
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/825
2022年06月28日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理システム、および情報処理方法
FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/85, FI分類-A63F 13/825
2022年06月28日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理システム、および情報処理方法
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/825
2022年06月21日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/422, FI分類-A63F 13/792
2022年06月17日
特許庁 / 特許
計算資源の効率的な制御及び使用のためのシステム、方法、プログラム及び情報処理装置
FI分類-G06F 11/36 164, FI分類-G06F 9/455 150
2022年06月15日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法およびゲーム装置
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/825, FI分類-A63F 13/69 510
2022年06月08日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/422, FI分類-G06F 3/0484
2022年05月06日
特許庁 / 特許
画像を生成するためのプログラム、方法、画像生成装置、及びゲームシステム
FI分類-A63F 13/5252, FI分類-G06T 19/00 A
2022年04月20日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理システム、および情報処理方法
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/71, FI分類-H04L 67/141, FI分類-H04L 65/1069, FI分類-H04L 65/1108
2022年04月11日
特許庁 / 特許
形勢評価装置、形勢評価方法、およびプログラム
FI分類-G06N 5/04, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/80 B, FI分類-G06N 5/02 150
2022年04月11日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/533
2022年03月30日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/798
2022年03月30日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、情報処理方法およびゲームを補助する方法
FI分類-A63F 13/54, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/20 A, FI分類-A63F 13/80 B, FI分類-A63F 13/95 A
2022年03月29日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79
2022年03月25日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理システム、および情報処理方法
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/825
2022年03月25日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法およびゲーム装置
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/798
2022年03月17日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法およびゲーム装置
FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/825
2022年03月17日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法およびゲーム装置
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/825
2022年03月04日
特許庁 / 特許
ゲームのためのプログラム、方法及びシステム
FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/825, FI分類-A63F 13/847, FI分類-A63F 13/79 500
2022年02月22日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/825
2022年02月22日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、ゲーム装置および情報処理システム
FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/825
2022年02月17日
特許庁 / 特許
プレイヤ端末においてゲームを実行するためのゲームシステム、方法、プログラム、サーバ、及びプレイヤ端末
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/44, FI分類-A63F 13/46, FI分類-A63F 13/79
2022年02月17日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/825
2022年02月17日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/825, FI分類-A63F 13/69 510
2022年02月14日
特許庁 / 特許
プログラム、方法、およびシステム
FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/80 B, FI分類-A63F 13/69 520
2022年02月10日
特許庁 / 特許
ゲームのためのプログラム、方法、ゲーム制御装置、及びゲームシステム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/46, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/798
2022年01月04日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、および情報処理方法
FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/825
2021年12月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/533
2021年12月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、ゲーム装置および情報処理システム
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/825, FI分類-A63F 13/69 520
2021年12月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、ゲーム装置および情報処理システム
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/798, FI分類-A63F 13/825
2021年12月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/533
2021年12月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/825
2021年12月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、ゲーム装置および情報処理システム
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/825, FI分類-A63F 13/69 520
2021年12月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、ゲーム装置および情報処理システム
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/825, FI分類-A63F 13/69 520
2021年12月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、ゲーム装置および情報処理システム
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/825
2021年12月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、ゲーム装置および情報処理システム
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/825
2021年12月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、ゲーム装置および情報処理システム
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/537, FI分類-A63F 13/825
2021年12月28日
特許庁 / 特許
情報処理システム、情報処理方法、ゲーム装置および情報処理プログラム
FI分類-A63F 13/48, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/825
2021年12月10日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、ゲーム装置および情報処理システム
FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/798, FI分類-A63F 13/80 B, FI分類-A63F 13/69 520, FI分類-A63F 13/79 520
2021年11月26日
特許庁 / 特許
モーションシーケンスを決定するシステム、ゲーム装置、方法、及びプログラム
FI分類-A63F 13/55, FI分類-G06T 13/40
2021年11月24日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理方法、及び情報処理システム
FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/795, FI分類-A63F 13/79 500
2021年11月18日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置および情報処理方法
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/825
2021年11月15日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置
FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/825
2021年11月12日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法およびゲーム装置
FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/87, FI分類-A63F 13/825
2021年11月11日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/69 510
2021年11月11日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/85, FI分類-A63F 13/533
2021年11月11日
特許庁 / 特許
情報処理装置、プログラム及び描画方法
FI分類-G06T 13/40
2021年11月10日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理システム、情報処理方法
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/825, FI分類-A63F 13/69 510
2021年10月29日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/822, FI分類-A63F 13/79 510
2021年10月14日
特許庁 / 特許
ゲームのためのプログラム、方法及び電子装置
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/847, FI分類-A63F 13/79 510
2021年10月14日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/792, FI分類-A63F 13/5375
2021年09月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置、プログラム及び描画方法
FI分類-G06T 15/00 501, FI分類-G06T 15/50 300
2021年09月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置、プログラム及び描画方法
FI分類-G06T 15/06, FI分類-G06T 15/00 501
2021年09月14日
特許庁 / 特許
プログラム、サーバ、システム、及びデータ処理方法
FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06Q 10/06 332
2021年09月14日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理方法
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/58
2021年09月06日
特許庁 / 特許
協働対象決定機能を含むゲームのためのプログラム、システム、方法及び情報処理装置
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/847, FI分類-A63F 13/69 510, FI分類-A63F 13/69 520
2021年09月06日
特許庁 / 特許
協働対象決定機能を含むゲームのためのプログラム、システム、方法及び情報処理装置
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/847, FI分類-A63F 13/69 510, FI分類-A63F 13/69 520
2021年09月03日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/69 520
2021年08月27日
特許庁 / 特許
情報処理方法、情報処理システムおよび情報処理プログラム
FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/58
2021年08月17日
特許庁 / 特許
不具合原因を推定するための方法、プログラム、システム、及び装置
FI分類-A63F 13/49, FI分類-A63F 13/70, FI分類-A63F 13/80 B, FI分類-G06F 11/07 190, FI分類-G06F 11/34 152, FI分類-G06F 11/07 140 Q
2021年08月13日
特許庁 / 特許
プログラム、処理システム及び処理方法
FI分類-G06Q 30/02 398, FI分類-G06Q 30/06 330
2021年08月13日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/798, FI分類-A63F 13/822
2021年08月13日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/58
2021年08月13日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69
2021年08月06日
特許庁 / 特許
ゲームのためのプログラム、方法及び情報処理装置
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/80 B
2021年08月05日
特許庁 / 特許
メッセージ送信に応じて所定の処理を実行するためのシステム
FI分類-G06Q 50/00 300, FI分類-G06F 13/00 560 A
2021年07月12日
特許庁 / 特許
ゲームのためのプログラム、方法及び情報処理装置
FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/5375, FI分類-A63F 13/69 520
2021年07月08日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理システム、情報処理方法
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/533
2021年06月30日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、および、情報処理システム
FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69
2021年06月23日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79
2021年06月21日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、方法、及びシステム
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/80 G, FI分類-A63F 13/69 520
2021年06月15日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、ゲーム装置、情報処理システムおよび情報処理方法
FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/795, FI分類-A63F 13/825, FI分類-A63F 13/79 500
2021年04月27日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理システム、および情報処理方法
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/85, FI分類-A63F 13/795, FI分類-A63F 13/803
2021年04月19日
特許庁 / 特許
ユーザが選択するアクションを予測するための学習済みモデルを生成するための方法等
FI分類-A63F 13/67, FI分類-G06N 20/00
2021年04月15日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、方法、及びシステム
FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/54, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/56, FI分類-A63F 13/525
2021年04月15日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、方法、及びシステム
FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/56
2021年03月31日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/798
2021年03月25日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/48, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/795
2021年03月24日
特許庁 / 特許
ゲームのためのプログラム、電子装置及び方法
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/69 520
2021年03月17日
特許庁 / 特許
ゲーム管理装置、ゲーム管理方法及びプログラム
FI分類-A63F 13/795
2021年03月04日
特許庁 / 特許
コンテンツ動画再生プログラム、コンテンツ動画再生装置、コンテンツ動画再生方法、コンテンツ動画データ生成プログラム、及びコンテンツ動画データ生成装置
FI分類-A63F 13/60, FI分類-G06T 7/207, FI分類-H04N 19/503
2021年03月04日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/533
2021年02月22日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/54, FI分類-A63F 13/79
2021年02月22日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置および情報処理方法
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69 510
2021年02月16日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/69 510
2021年02月08日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/79
2021年01月29日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/69 510
2021年01月25日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/77, FI分類-A63F 13/88, FI分類-A63F 13/69 510
2021年01月21日
特許庁 / 特許
ユーザが選択するアクションを予測するための学習済みモデルを生成するための方法等
FI分類-A63F 13/70, FI分類-G06N 20/00, FI分類-A63F 13/80 B
2021年01月21日
特許庁 / 特許
ユーザが選択するアクションを予測するための学習済みモデルを生成するための方法等
FI分類-A63F 13/70, FI分類-G06N 20/00, FI分類-A63F 13/80 B
2021年01月15日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、方法、及びシステム
FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/86
2021年01月15日
特許庁 / 特許
プログラム、電子装置、方法、及びシステム
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/825
2020年12月16日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/5375
2020年12月16日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置および情報処理方法
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69
2020年11月13日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/77, FI分類-A63F 13/85
2020年10月30日
特許庁 / 特許
スタミナを用いるゲームのためのプログラム、方法及びシステム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/58
2020年10月21日
特許庁 / 特許
ゲームシステム、エッジ側サーバ、クラウド側サーバ、ゲーム端末及びゲーム制御方法
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 9/00 513, FI分類-G06F 9/50 150 B
2020年10月08日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、ゲーム装置および情報処理方法
FI分類-A63F 13/44, FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/814, FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-A63F 13/2145
2020年09月30日
特許庁 / 特許
プログラム、方法、電子装置、及びシステム
FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/792
2020年09月30日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、ゲーム装置および情報処理方法
FI分類-A63F 13/44, FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/814, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-A63F 13/5375
2020年09月30日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、ゲーム装置および情報処理方法
FI分類-A63F 13/44, FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/814, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-A63F 13/5375
2020年09月28日
特許庁 / 特許
マルチバトルを含むゲームのためのプログラム、方法、電子装置及びシステム
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/795
2020年09月24日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/847
2020年09月15日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、方法、及びシステム
FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/798
2020年09月15日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、方法、及びシステム
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/798, FI分類-A63F 13/825
2020年08月31日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/822
2020年07月31日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法およびゲーム装置
FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/69 510
2020年07月31日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置および情報処理方法
FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/822
2020年07月22日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、情報処理システムおよびゲーム装置
FI分類-A63F 13/49, FI分類-A63F 13/493
2020年07月14日
特許庁 / 特許
プログラム、方法、システム、及び電子装置
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/825, FI分類-A63F 13/69 510
2020年07月14日
特許庁 / 特許
方法、プログラム、及び電子装置
FI分類-A63F 13/426, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-G06F 3/0354 450, FI分類-G06F 3/0484 170
2020年07月14日
特許庁 / 特許
方法、プログラム、及び電子装置
FI分類-A63F 13/426, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-G06F 3/041 595
2020年06月29日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69
2020年05月29日
特許庁 / 特許
サーバ、ゲームシステム及び処理方法
FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/352, FI分類-A63F 13/358, FI分類-H04L 12/28 200 A
2020年05月22日
特許庁 / 特許
コンテンツ再生プログラム及びコンテンツ再生装置
FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/54, FI分類-A63F 13/5255
2020年05月15日
特許庁 / 特許
方法、プログラム、及び電子装置
FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/426, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-G06F 3/0484 170
2020年05月01日
特許庁 / 特許
処理装置、処理方法及びプログラム
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/70, FI分類-A63F 13/85
2020年04月30日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置および情報処理方法
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/537, FI分類-A63F 13/577
2020年04月30日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/69
2020年04月23日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、ゲーム装置および情報処理方法
FI分類-A63F 13/54, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/814
2020年03月27日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理システムおよび情報処理方法
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/79 520
2020年03月23日
特許庁 / 特許
情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/422, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/69 520
2020年03月19日
特許庁 / 特許
プログラム検証のための方法、プログラム、システム及びサーバ
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/60, FI分類-A63F 13/80 B, FI分類-G06F 11/36 188
2020年03月12日
特許庁 / 特許
情報処理システム、情報処理方法および情報処理プログラム
FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/80 B, FI分類-A63F 13/69 520
2020年03月06日
特許庁 / 特許
敵次行動の予測性を高めるプログラム、サーバ、方法及びシステム
FI分類-A63F 13/56, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/847
2020年03月06日
特許庁 / 特許
敵次行動の予測性を高めるプログラム、サーバ、方法及びシステム
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/56, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/79
2020年03月04日
特許庁 / 特許
コンテンツ再生プログラム及びコンテンツ再生装置
FI分類-A63F 13/48, FI分類-A63F 13/79, FI分類-G06F 3/0481 170
2020年02月28日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/56, FI分類-A63F 13/577, FI分類-A63F 13/80 G
2020年02月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/533
2020年02月28日
特許庁 / 特許
ゲームスクリプトの作成を支援するためのシステム及び方法
FI分類-A63F 13/60, FI分類-G06F 40/56, FI分類-A63F 13/822
2020年02月26日
特許庁 / 特許
プログラム、電子装置、方法、及びシステム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/55
2020年02月26日
特許庁 / 特許
プログラム、電子装置、方法、及びシステム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/56
2020年02月10日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/85
2020年02月10日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/85
2020年01月17日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/847, FI分類-A63F 13/69 500, FI分類-A63F 13/79 500
2020年01月17日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/795, FI分類-A63F 13/847
2019年12月27日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、及び、情報処理装置
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/5375
2019年12月26日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/86, FI分類-A63F 13/795, FI分類-A63F 13/79 500
2019年12月26日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/86, FI分類-A63F 13/795, FI分類-A63F 13/79 500
2019年12月12日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/69 520, FI分類-A63F 13/79 520
2019年12月11日
特許庁 / 特許
既知の画像を用いた画像撮影の安定化のための方法、プログラム、電子装置
FI分類-G06T 7/00 300 F
2019年12月10日
特許庁 / 特許
サーバ、処理システム、処理方法及びプログラム
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/44, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/2145
2019年11月26日
特許庁 / 特許
方法、プログラム、及び電子装置
FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06F 3/01 560
2019年11月26日
特許庁 / 特許
方法、プログラム、及び電子装置
FI分類-A63F 13/426, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-A63F 13/2145
2019年11月25日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、ゲーム装置および情報処理方法
FI分類-A63F 13/57, FI分類-A63F 13/577, FI分類-A63F 13/80 G
2019年11月20日
特許庁 / 特許
処理装置、処理方法及びプログラム
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/5252, FI分類-A63F 13/5255, FI分類-G06T 19/00 300 A
2019年11月08日
特許庁 / 特許
情報処理システム、情報処理方法および情報処理プログラム
FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/69 510
2019年11月08日
特許庁 / 特許
情報処理システム、情報処理方法および情報処理プログラム
FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/69 510
2019年10月31日
特許庁 / 特許
プログラム、ゲーム仮想空間提供方法、及びゲーム仮想空間提供装置
FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/55, FI分類-G06T 19/00 A
2019年10月31日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法
FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/5375, FI分類-A63F 13/80 B
2019年10月24日
特許庁 / 特許
コンテンツ再生プログラム、コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法及びコンテンツ再生システム
FI分類-A63F 13/60, FI分類-G10K 15/02, FI分類-H04R 3/00 310
2019年10月02日
特許庁 / 特許
情報処理システム、情報処理方法、および、情報処理プログラム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/422, FI分類-A63F 13/537
2019年09月27日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、情報処理装置および情報処理システム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/822
2019年09月27日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、情報処理装置および情報処理システム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/69 510
2019年09月27日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、情報処理装置および情報処理システム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/822
2019年09月12日
特許庁 / 特許
情報処理システム、情報処理方法および情報処理プログラム
FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/80 B, FI分類-A63F 13/69 510
2019年09月12日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、情報処理装置および情報処理システム
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/69 500, FI分類-A63F 13/79 500
2019年09月05日
特許庁 / 特許
プログラム、サーバーおよびゲームシステム
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/80 B, FI分類-A63F 13/69 510
2019年09月03日
特許庁 / 特許
情報処理システム、情報処理方法および情報処理プログラム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/80 B
2019年09月03日
特許庁 / 特許
情報処理システム、情報処理方法および情報処理プログラム
FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/80 B
2019年08月20日
特許庁 / 特許
画像認識モデルを用いた識別子情報推論のための電子装置、方法、プログラム及びシステム
FI分類-G06T 7/00 350 B
2019年08月20日
特許庁 / 特許
ゲームシステム及びゲーム制御方法
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/69 510
2019年08月20日
特許庁 / 特許
画像認識モデルを用いた識別子情報推論のための電子装置、方法、プログラム及びシステム
FI分類-A63F 13/65, FI分類-G06F 16/53, FI分類-A63F 13/533, FI分類-G06T 7/00 350 C
2019年07月19日
特許庁 / 特許
媒体推薦システム、テーブル作成システム、媒体推薦装置、及びテーブル作成方法
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/63, FI分類-A63F 13/5375, FI分類-A63F 13/80 B
2019年07月09日
特許庁 / 特許
ゲームシステム、プログラムおよび情報処理装置
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69 510
2019年07月05日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置、及び情報処理システム
FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/69 510
2019年07月05日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、及び情報処理システム
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/69 510, FI分類-A63F 13/69 520
2019年07月01日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理システムおよび情報処理方法
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/69 510
2019年07月01日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理システムおよび情報処理方法
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/69 510
2019年06月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、ゲーム装置および情報処理方法
FI分類-A63F 13/44, FI分類-A63F 13/814, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-A63F 13/5375
2019年06月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、ゲーム装置および情報処理方法
FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/814
2019年06月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、ゲーム装置および情報処理方法
FI分類-A63F 13/44, FI分類-A63F 13/814, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-A63F 13/5375
2019年06月24日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 13/00 540 C
2019年06月24日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06F 3/0484, FI分類-G06F 13/00 650 A
2019年06月17日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、及び情報処理システム
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/497, FI分類-A63F 13/537, FI分類-A63F 13/825
2019年06月13日
特許庁 / 特許
処理装置、ゲームシステム及びプログラム
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/75, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/795
2019年06月06日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、ゲーム装置および情報処理システム
FI分類-A63F 13/49, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/85
2019年06月06日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、ゲーム装置および情報処理システム
FI分類-A63F 13/49, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/79
2019年05月30日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法およびゲーム装置
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/67, FI分類-A63F 13/5375
2019年05月24日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理装置
FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/525, FI分類-G06F 3/0484 150, FI分類-G06T 19/00 300 A
2019年05月24日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置、及び情報処理システム
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/80 B
2019年04月26日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79
2019年04月26日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06F 15/00 420 B
2019年04月25日
特許庁 / 特許
プログラム、ゲーム装置およびゲームシステム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/56, FI分類-A63F 13/60, FI分類-A63F 13/537, FI分類-A63F 13/822
2019年04月12日
特許庁 / 特許
情報処理システムおよび情報処理方法
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/822
2019年04月12日
特許庁 / 特許
情報処理システムおよび情報処理方法
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/358, FI分類-A63F 13/822
2019年03月07日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、情報処理装置、及び情報処理システム
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/426, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-A63F 13/5255, FI分類-G06F 3/0481 150, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-G06F 3/0484 150
2019年03月07日
特許庁 / 特許
所有媒体群に含まれる出現頻度の高い任意の個数の媒体の組み合わせを抽出するためのシステム及び方法
FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/80 B
2019年03月07日
特許庁 / 特許
プログラム、ゲーム装置およびゲームシステム
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/847
2019年03月05日
特許庁 / 特許
システム、方法、プログラム、サーバ及び電子装置
FI分類-A63F 13/422, FI分類-A63F 13/5375, FI分類-A63F 13/80 B
2019年03月01日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法およびサーバ装置
FI分類-A63F 13/69 510
2019年03月01日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/69 510
2019年01月31日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/55, FI分類-G06T 13/20, FI分類-G06T 19/00 A
2019年01月30日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、ゲーム端末装置および情報処理システム
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/48, FI分類-A63F 13/795
2019年01月30日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、サーバ装置および情報処理システム
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/48, FI分類-A63F 13/795
2019年01月30日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、ゲーム端末装置および情報処理方法
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/48, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/795
2019年01月11日
特許庁 / 特許
プログラム、電子装置及び方法
FI分類-A63F 13/56, FI分類-A63F 13/67, FI分類-A63F 13/79
2019年01月11日
特許庁 / 特許
プログラム、電子装置及び方法
FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/67
2018年12月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置、及び情報処理システム
FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/69 510
2018年12月28日
特許庁 / 特許
画像処理方法、画像処理システム及びプログラム
FI分類-G06T 1/40, FI分類-G06T 11/80 D, FI分類-G06T 1/00 510
2018年12月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法およびゲーム装置
FI分類-A63F 13/422, FI分類-A63F 13/577, FI分類-A63F 13/833
2018年12月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法およびゲーム装置
FI分類-A63F 13/56, FI分類-A63F 13/58
2018年12月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法およびゲーム装置
FI分類-A63F 13/44, FI分類-A63F 13/55, FI分類-G06F 3/048, FI分類-A63F 13/422, FI分類-A63F 13/577
2018年12月28日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置、及び情報処理システム
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/80 B, FI分類-A63F 13/69 510
2018年12月26日
特許庁 / 特許
通知画面上で指示を受け付けるためのシステム
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/85, FI分類-A63F 13/79 510
2018年12月26日
特許庁 / 特許
通知画面上で指示を受け付けるためのシステム
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/85
2018年12月21日
特許庁 / 特許
プログラム、画像制御方法およびゲーム装置
FI分類-A63F 13/52, FI分類-G06T 13/40
2018年11月29日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法およびゲーム装置
FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/577
2018年09月28日
特許庁 / 特許
プログラム、画像生成方法およびゲーム装置
FI分類-A63F 13/56, FI分類-G06T 19/00 300 A
2018年09月27日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、サーバ、情報処理システム、及び情報処理装置
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/825
2018年09月27日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、サーバ、情報処理システム、及び情報処理装置
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/825
2018年09月26日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、端末装置、及び情報処理方法
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/54
2018年09月26日
特許庁 / 特許
プログラム、処理装置及び処理方法
FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/426, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-G06F 3/0484 150
2018年09月26日
特許庁 / 特許
プログラム、電子装置、及び方法
FI分類-A63F 13/42, FI分類-A63F 13/55, FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-G06T 19/00 A, FI分類-G06F 3/0484 170
2018年09月26日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、及び情報処理方法
FI分類-A63F 13/60, FI分類-G06F 9/445, FI分類-G06F 3/16 600, FI分類-G06F 9/445 130
2018年09月26日
特許庁 / 特許
プログラム、電子装置、及び方法
FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/426, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-G06F 3/041 595
2018年09月21日
特許庁 / 特許
プログラム、電子装置、方法及びシステム
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/577
2018年09月20日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、端末装置、情報処理方法、及び情報処理システム
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/77
2018年09月20日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、端末装置、情報処理方法、及び情報処理システム
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/77, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/69 510
2018年09月14日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理装置、及び情報処理システム
FI分類-A63F 13/63, FI分類-G06T 19/00 A
2018年09月14日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、情報処理装置、及び情報処理システム
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/63, FI分類-G06T 19/00 A
2018年09月12日
特許庁 / 特許
プログラム、電子装置、方法及びシステム
FI分類-A63F 13/42, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/80 G
2018年09月06日
特許庁 / 特許
プログラム、電子装置、方法及びシステム
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/577, FI分類-A63F 13/847, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-A63F 13/80 G
2018年09月06日
特許庁 / 特許
プログラム、電子装置、方法及びシステム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/573, FI分類-A63F 13/577, FI分類-G06F 3/0484, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-A63F 13/80 Z
2018年08月31日
特許庁 / 特許
電子装置、システム、方法及びプログラム
FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-A63F 13/80 A, FI分類-G06F 3/041 560, FI分類-G06F 3/041 595, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-A63F 3/00 515 C
2018年08月24日
特許庁 / 特許
複合現実システム、プログラム、携帯端末装置、及び方法
FI分類-G06F 3/01 590, FI分類-G06T 19/00 600, FI分類-G06F 3/0481 150
2018年07月26日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、サーバ、情報処理システム、及び情報処理装置
FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/60, FI分類-A63F 13/816, FI分類-A63F 13/825, FI分類-A63F 13/69 510
2018年07月26日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、サーバ、情報処理システム、及び情報処理装置
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/69 510
2018年07月23日
特許庁 / 特許
プログラム、電子装置、方法、及びシステム
FI分類-A63F 13/56, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/577, FI分類-A63F 13/80 G
2018年07月23日
特許庁 / 特許
ゲームプログラム、ゲームサーバ、ゲームシステム、及びゲーム装置
FI分類-A63F 13/60, FI分類-A63F 13/79 510
2018年07月23日
特許庁 / 特許
プログラム、電子装置、方法、及びシステム
FI分類-A63F 13/56, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/573, FI分類-A63F 13/577, FI分類-A63F 13/80 G
2018年07月23日
特許庁 / 特許
プログラム、電子装置、方法、及びシステム
FI分類-A63F 13/56, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/573, FI分類-A63F 13/577, FI分類-A63F 13/80 G
2018年07月19日
特許庁 / 特許
ゲームシステム、ゲームシステムの制御方法、サーバ及びプログラム
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/58
2018年05月16日
特許庁 / 特許
プログラム、電子装置、及び方法
FI分類-A63F 13/426, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-A63F 13/5255, FI分類-G06F 3/0484 150
2018年05月16日
特許庁 / 特許
プログラム、電子装置、及び方法
FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/426, FI分類-G06F 3/0484, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-A63F 13/2145
2018年05月02日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理サーバ、及び情報処理システム
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/85, FI分類-A63F 13/825
2018年05月01日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理サーバ、情報処理方法、及び情報処理システム
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/75, FI分類-A63F 13/69 520
2018年05月01日
特許庁 / 特許
ゲームにおけるユーザの不正を検出するためのシステム、サーバ、プログラム及び方法
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/73
2018年05月01日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理サーバ、情報処理方法、及び情報処理システム
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/85
2018年04月20日
特許庁 / 特許
プログラム、電子装置、方法、及びシステム
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/57, FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/2145
2018年04月20日
特許庁 / 特許
プログラム、電子装置、方法、及びシステム
FI分類-A63F 13/57, FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/577, FI分類-A63F 13/80 G
2018年03月20日
特許庁 / 特許
ゲームプログラムを検査するためのシステム、方法、プログラム、機械学習支援装置、及びデータ構造
FI分類-G06N 3/08, FI分類-A63F 13/70, FI分類-A63F 13/80 B, FI分類-G06F 11/36 184
2018年03月20日
特許庁 / 特許
ゲームプログラムを検査するためのシステム、方法、プログラム、機械学習支援装置、及びデータ構造
FI分類-A63F 13/49, FI分類-A63F 13/60, FI分類-G06F 11/36 164, FI分類-G06F 11/36 184, FI分類-G06F 11/36 188, FI分類-G06N 99/00 150
2018年03月20日
特許庁 / 特許
ゲームプログラムを検査するためのシステム、方法、プログラム、機械学習支援装置、及びデータ構造
FI分類-A63F 13/49, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/60, FI分類-A63F 13/79, FI分類-G06N 20/00, FI分類-G06N 3/0464, FI分類-A63F 13/80 B, FI分類-G06F 11/36 184
2018年03月13日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理システム及び情報処理装置
FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/426, FI分類-G06F 3/0484 170
2018年03月13日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理システム及び情報処理装置
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/422, FI分類-G06F 3/0484 170
2018年03月06日
特許庁 / 特許
プログラム、処理装置及び処理方法
FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/833, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-A63F 13/2145
2018年02月07日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理システム及びサーバ
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/79
2018年02月01日
特許庁 / 特許
複合現実システム、プログラム、方法、及び携帯端末装置
FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06T 19/00 600
2018年01月31日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理サーバ、及び情報処理システム
FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79
2018年01月24日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理サーバ、及び情報処理システム
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/69, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-A63F 13/795
2018年01月24日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理サーバ、及び情報処理システム
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/795, FI分類-A63F 13/847
2018年01月17日
特許庁 / 特許
通信を行うためのシステム、プログラム、方法及びサーバ
FI分類-G06F 9/46 480 Z, FI分類-G06F 13/00 650 B
2017年12月21日
特許庁 / 特許
立体を認識するためのプログラム、システム、電子装置、及び方法
FI分類-G06T 19/20, FI分類-G06T 7/00 C, FI分類-G06T 7/70 Z, FI分類-G01B 11/00 A, FI分類-G06T 7/60 180 A
2017年10月27日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理システム及びサーバ
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/537, FI分類-A63F 13/822
2017年10月27日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理システム及びサーバ
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/55
2017年10月10日
特許庁 / 特許
対象物取得確認のためのシステム、サーバ、プログラム及び方法
FI分類-G06T 7/73
2017年09月27日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理方法、情報処理システム、頭部装着型表示装置、情報処理装置
FI分類-A63F 13/25, FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/428, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06T 19/00 300 B
2017年08月29日
特許庁 / 特許
訪問確認のためのシステム、携帯端末装置、サーバ、プログラム及び方法
FI分類-G06F 21/33, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-H04M 11/00 302
2017年03月31日
特許庁 / 特許
閲覧確認のためのシステム、携帯端末装置、サーバ、プログラム及び方法
FI分類-G06T 7/00 300 E, FI分類-G06F 13/00 560 C
2017年03月31日
特許庁 / 特許
閲覧確認のためのシステム、携帯端末装置、サーバ、プログラム及び方法
FI分類-G06Q 30/02 372
2017年03月29日
特許庁 / 特許
翻訳支援システム等
FI分類-G06F 17/28 636
2016年12月26日
特許庁 / 特許
情報処理システム、情報処理装置及びプログラム
FI分類-G06F 17/30 120 Z, FI分類-G06F 17/30 220 B, FI分類-G06F 17/30 220 C, FI分類-G06F 17/30 320 Z
2016年12月26日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理方法
FI分類-H04H 60/31, FI分類-H04H 60/59, FI分類-H04H 60/73, FI分類-H04N 21/44, FI分類-H04N 21/234, FI分類-H04N 21/239, FI分類-H04N 21/437
2016年12月22日
特許庁 / 特許
不整合検出システム、複合現実システム、プログラム及び不整合検出方法
FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06T 19/00 600
2016年11月10日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置
FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/533, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-A63F 13/2145
2016年10月07日
特許庁 / 特許
ボードゲームシステム等
FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/426, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-A63F 13/80 A, FI分類-G06F 3/041 560, FI分類-G06F 3/041 590, FI分類-G06F 3/044 120
2016年10月07日
特許庁 / 特許
ボードゲームシステム等
FI分類-A63F 13/426, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-A63F 13/20 A, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-A63F 13/80 A, FI分類-G06F 3/044 Z, FI分類-G06F 3/041 560
2016年06月20日
特許庁 / 特許
複合現実環境を作成するためのシステム等
FI分類-G06T 15/80, FI分類-G06T 19/00 600
2016年06月20日
特許庁 / 特許
複合現実環境を作成するためのシステム等
FI分類-G06T 15/80, FI分類-G06T 19/00 600
2016年06月09日
特許庁 / 特許
情報処理システム及び方法、並びにプログラム
FI分類-G06F 12/00 513 D, FI分類-G06F 12/00 514 K, FI分類-G06F 17/30 330 B, FI分類-G06F 17/30 340 Z
2016年04月12日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム
FI分類-G06F 13/00 510 A
2016年04月12日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム
FI分類-G06F 13/00 650 A
2016年04月12日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム
FI分類-G06F 13/00 510 C
2016年04月07日
特許庁 / 特許
ゲームにおけるオブジェクト画像表示のためのプログラム、方法、電子装置及びシステム
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/822, FI分類-G06F 3/0484, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-A63F 13/5255, FI分類-G06T 19/00 A, FI分類-G06F 3/0481 150
2016年04月01日
特許庁 / 特許
プログラム及び画像処理装置
FI分類-G06F 3/01 570, FI分類-G06T 1/00 340 Z, FI分類-G06T 7/20 300 A, FI分類-G06T 7/60 150 P
2016年04月01日
特許庁 / 特許
プログラム及び画像処理装置
FI分類-G06F 3/01 570
2016年03月03日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、及び情報処理方法
FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/90
2016年01月29日
特許庁 / 特許
情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム、サーバ、並びに情報処理端末
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/798, FI分類-G06F 3/0484 120
2015年12月28日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理方法
FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-G06F 3/041 595
2015年12月28日
特許庁 / 特許
プログラム及び情報処理方法
FI分類-A63F 13/42, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/426, FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-G06F 3/0484 170
2015年11月13日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/75, FI分類-G06F 21/64, FI分類-A63F 13/211, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-G06F 3/01 570, FI分類-G06F 3/041 595
2015年11月10日
特許庁 / 特許
ユーザ入力の操作性を向上させるプログラム、電子装置、システム及び方法
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/422, FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/0484, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-G06F 3/041 532, FI分類-G06F 3/0488 160
2015年11月04日
特許庁 / 特許
プログラム及び携帯端末
FI分類-G06F 3/0488
2015年11月04日
特許庁 / 特許
プレイヤの移動履歴に基づいてノンプレイヤキャラクタの経路探索を行うゲームシステム等
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/56, FI分類-A63F 13/67, FI分類-A63F 13/79
2015年11月04日
特許庁 / 特許
プログラム及び携帯端末
FI分類-A63F 13/42, FI分類-A63F 13/428, FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-G06F 3/0484 120
2015年09月17日
特許庁 / 特許
プレイヤの意図を予測してレンダリングするためのリソース配分を決定するプログラム、電子装置、システム及び方法
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/67, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-G06T 15/00 501
2015年08月20日
特許庁 / 特許
情報処理システム及びプログラム、並びにサーバ
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/87, FI分類-A63F 13/533
2015年08月05日
特許庁 / 特許
操作履歴に基づいてタッチ対象を予測するプログラム、電子装置、システム及び制御方法
FI分類-A63F 13/422, FI分類-A63F 13/426, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G06F 3/0484 120
2015年07月27日
特許庁 / 特許
ゲームにおけるキャラクタ操作のためのプログラム、方法及び電子装置
FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/2145
2015年07月23日
特許庁 / 特許
サーバ及びプログラム
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/798
2015年05月29日
特許庁 / 特許
ユーザ入力の操作性を向上させるプログラム、ゲームシステム、電子装置、サーバ及びゲーム制御方法
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-A63F 13/5378
2015年05月29日
特許庁 / 特許
ユーザ入力の操作性を向上させるプログラム、ゲームシステム、電子装置、サーバ及びゲーム制御方法
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/87, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-A63F 13/5378
2015年05月22日
特許庁 / 特許
情報処理システム、サーバ及びプログラム、並びに端末及びプログラム
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/77, FI分類-A63F 13/352, FI分類-G06F 13/00 353 A, FI分類-G06F 3/048 656 A
2015年05月20日
特許庁 / 特許
情報処理システム、サーバ及びプログラム、並びに端末及びプログラム
FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/75, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/847
2015年04月13日
特許庁 / 特許
ユーザ入力の操作性を向上させるプログラム、電子装置、及び方法
FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06F 3/048 657 A
2015年02月26日
特許庁 / 特許
情報処理システム及びプログラム、サーバ、端末、並びに媒体
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-G06F 3/048 656 A
2015年02月26日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、及び情報処理方法
FI分類-A63F 13/47, FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06F 3/048 651 A
2014年12月26日
特許庁 / 特許
ゲーム制御プログラム、ゲーム制御方法及びゲーム制御装置
FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/537, FI分類-A63F 13/2145
2014年12月26日
特許庁 / 特許
ゲーム制御プログラム、ゲーム制御方法及びゲーム制御装置
FI分類-A63F 13/40, FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/573, FI分類-A63F 13/2145
2014年12月19日
特許庁 / 特許
情報処理プログラムおよび情報処理方法
FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06F 3/048 656 C
2014年12月19日
特許庁 / 特許
情報処理システム、サーバ、プログラム、及び情報処理方法
FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/49, FI分類-A63F 13/85
2014年12月19日
特許庁 / 特許
情報処理システム、サーバ、プログラム、及び情報処理方法
FI分類-A63F 13/33, FI分類-A63F 13/61, FI分類-A63F 13/497, FI分類-H04N 21/258, FI分類-H04N 21/2668, FI分類-G06F 13/00 540 E, FI分類-G06F 17/30 170 B, FI分類-G06F 17/30 220 C, FI分類-G06F 3/048 653 A
2014年12月19日
特許庁 / 特許
情報処理プログラムおよび情報処理方法
FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/422, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06F 3/048 656 C
2014年12月19日
特許庁 / 特許
情報処理プログラムおよび情報処理方法
FI分類-A63F 13/422, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06F 3/048 656 C
2014年12月18日
特許庁 / 特許
情報処理プログラム、及び情報処理方法
FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/86, FI分類-H04N 5/91 L, FI分類-H04N 5/91 Z, FI分類-A63F 13/2145
2014年12月18日
特許庁 / 特許
ゲーム制御プログラム、ゲーム制御方法及びゲーム制御装置
FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/2145
2014年09月16日
特許庁 / 特許
ゲーム装置及びプログラム
FI分類-A63F 13/44, FI分類-A63F 13/54, FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/537, FI分類-A63F 13/814, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-A63F 13/5375
2014年08月29日
特許庁 / 特許
ユーザ入力の操作性を向上させる方法
FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-G06F 3/048 620
2014年08月29日
特許庁 / 特許
ユーザ入力の操作性を向上させる方法
FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/2145, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06F 3/048 654 A

株式会社Cygamesの商標情報(139件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年06月19日
特許庁 / 商標
§ウマ娘\プリティーダービー∞熱血∞ハチャ\メチャ∞大感謝祭!
09類, 28類, 35類, 41類
2023年05月30日
特許庁 / 商標
§勇気爆発\バーンブレイバーン\BANG BRAVE BANG BRAVERN
09類, 14類, 16類, 28類, 35類, 41類
2023年05月24日
特許庁 / 商標
UMAMUSUME
09類, 28類, 35類, 41類
2023年05月17日
特許庁 / 商標
§BoC’z
24類, 25類
2023年04月13日
特許庁 / 商標
§Shadowverse EVOLVE∞JUDGE
41類
2023年03月07日
特許庁 / 商標
バツイチがモテるなんて聞いてません
09類, 14類, 16類, 28類, 35類, 41類
2023年01月17日
特許庁 / 商標
§GRANBLUE FANTASY:VERSUS\RISING
09類, 28類, 35類, 41類
2022年12月27日
特許庁 / 商標
あなたは私におとされたい
09類, 14類, 16類, 28類, 35類, 41類
2022年11月08日
特許庁 / 商標
THE MARGINAL SERVICE
09類, 14類, 16類, 28類, 35類, 41類
2022年10月17日
特許庁 / 商標
§ウマ娘\プリティーダービー
29類, 30類, 32類
2022年10月17日
特許庁 / 商標
ウマ娘
29類, 30類, 32類
2022年10月07日
特許庁 / 商標
§うまゆる∞UMAYURU
09類, 14類, 16類, 28類, 35類, 41類
2022年09月28日
特許庁 / 商標
Cygames Capital
35類, 36類
2022年06月28日
特許庁 / 商標
§リトル ノア\LITTLE NOAH\楽園の後継者
09類, 28類, 35類, 41類
2022年06月23日
特許庁 / 商標
§とんとことん
43類
2022年06月07日
特許庁 / 商標
§CS∞Creative Stock
18類, 24類, 25類, 35類
2022年05月10日
特許庁 / 商標
§アキバ\冥途戦争∞Akiba Maid War
09類, 16類, 28類, 41類
2022年04月26日
特許庁 / 商標
ウマ娘
09類, 14類, 16類, 18類, 20類, 21類, 24類, 25類, 28類, 35類, 41類, 43類
2022年04月26日
特許庁 / 商標
§SHADOWVERSE\EVOLVE
09類, 16類, 28類, 35類, 41類
2021年11月11日
特許庁 / 商標
§シャドウバース\FLAME
09類, 28類, 35類, 41類
2021年09月07日
特許庁 / 商標
METAL DOGS
09類, 41類
2021年06月28日
特許庁 / 商標
明日、私は誰かのカノジョ
09類, 16類, 28類, 41類
2021年06月28日
特許庁 / 商標
明日カノ
09類, 16類, 28類, 41類
2021年06月08日
特許庁 / 商標
GBVS
09類, 35類, 41類
2021年04月30日
特許庁 / 商標
Cygames
09類, 14類, 16類, 24類, 25類, 28類, 35類, 38類, 41類, 42類
2020年10月14日
特許庁 / 商標
ぱかプチ
14類, 16類, 24類, 25類, 26類, 28類
2020年06月25日
特許庁 / 商標
Cygames
14類, 16類, 24類, 25類, 35類
2020年03月19日
特許庁 / 商標
サイコミ
09類, 16類, 35類, 41類
2020年03月13日
特許庁 / 商標
§SHADOWVERSE\シャドウバース\チャンピオンズバトル
09類, 28類, 35類, 41類
2019年12月23日
特許庁 / 商標
§Cygames\RECORDS
09類, 35類, 38類, 41類, 42類
2019年03月05日
特許庁 / 商標
METAL MAX Xeno
09類, 41類
2019年02月21日
特許庁 / 商標
§GRANBLUE FANTASY\Versus
09類, 28類, 35類, 41類
2018年11月12日
特許庁 / 商標
§GRANBLUE FANTASY\ReLink
09類, 28類, 35類, 41類
2018年11月12日
特許庁 / 商標
Relink
09類, 41類
2018年08月17日
特許庁 / 商標
§GRANBLUE FANTASY
14類, 24類
2018年08月17日
特許庁 / 商標
§SHADOWVERSE
14類, 24類
2018年08月17日
特許庁 / 商標
グラブル
14類, 24類, 25類
2018年08月17日
特許庁 / 商標
GRANBLUE FANTASY
14類, 24類, 25類
2018年08月17日
特許庁 / 商標
Shadowverse
14類, 24類, 25類
2018年08月17日
特許庁 / 商標
シャドバ
14類, 24類, 25類
2018年08月17日
特許庁 / 商標
プリンセスコネクト!
14類, 24類, 25類
2018年08月17日
特許庁 / 商標
§プリンセス コネクト∞PRINCESS CONNECT!∞Re:Dive∞リダイブ
14類, 24類, 25類
2018年08月17日
特許庁 / 商標
プリコネ
14類, 24類, 25類
2018年06月15日
特許庁 / 商標
トーナメントナビゲーター\Tournament Navigator
09類, 41類
2018年05月07日
特許庁 / 商標
Cygames
09類, 41類
2018年05月01日
特許庁 / 商標
§うま娘\プリティーダービー
09類, 14類, 16類, 18類, 20類, 21類, 24類, 25類, 28類, 35類, 41類, 43類
2018年03月13日
特許庁 / 商標
ぱかチューブっ!\PAKA TUBE!
09類, 35類, 38類, 41類
2018年03月06日
特許庁 / 商標
シャドキャン
09類, 35類, 38類, 41類, 45類
2018年02月19日
特許庁 / 商標
群れなせ!シートン学園
09類, 16類, 28類, 41類
2018年02月08日
特許庁 / 商標
ワーフリ
09類, 28類, 35類, 41類
2018年02月02日
特許庁 / 商標
プリコネ
09類, 28類, 35類, 41類
2017年12月19日
特許庁 / 商標
§ウマ娘\プリティーダービー
09類, 14類, 16類, 20類, 21類, 24類, 25類, 28類, 35類, 41類
2017年10月06日
特許庁 / 商標
Awakening Experiment
09類, 28類, 35類, 41類
2017年07月24日
特許庁 / 商標
ふたりモノローグ
09類, 16類, 28類, 41類
2017年07月21日
特許庁 / 商標
§LOST ORDER
09類, 28類, 35類, 41類
2017年03月17日
特許庁 / 商標
§GRANBLUE FANTASY
25類
2017年03月01日
特許庁 / 商標
§W∞ORLD\FLIPPE∞R∞ワールド フリッパー
09類, 28類, 35類, 41類
2017年02月03日
特許庁 / 商標
§GRANBLUE FANTASY\Sky Compass
09類, 35類, 41類
2017年01月13日
特許庁 / 商標
シャドバ
09類, 28類, 35類, 41類
2016年12月21日
特許庁 / 商標
§SHADOWVERSE
25類
2016年10月19日
特許庁 / 商標
WORLD FLIPPER
09類, 28類, 35類, 41類
2016年10月06日
特許庁 / 商標
§ぱか\ラジッ!\ウマ娘広報部
09類, 16類, 25類, 35類, 38類, 41類
2016年08月15日
特許庁 / 商標
LOST ORDER
09類, 28類, 35類, 41類
2016年08月15日
特許庁 / 商標
§プリンセス コネクト∞PRINCESS CONNECT!∞Re:Dive∞リダイブ
09類, 28類, 35類, 41類
2016年07月29日
特許庁 / 商標
GRANBLUE FANTASY
09類, 28類, 35類, 41類
2016年07月29日
特許庁 / 商標
Shadowverse
28類, 35類
2016年07月29日
特許庁 / 商標
§SHADOWVERSE
28類, 35類
2016年06月16日
特許庁 / 商標
CygamesNEXT
41類
2016年05月19日
特許庁 / 商標
最高のコンテンツを作る会社\Cygames
09類, 16類, 28類, 35類, 38類, 41類, 42類
2016年05月18日
特許庁 / 商標
§WondershipQ
09類, 41類
2016年04月28日
特許庁 / 商標
§しゃど\ばす\チャンネル
09類, 35類, 38類, 41類
2016年04月28日
特許庁 / 商標
しゃどばす
09類, 28類, 35類, 41類
2016年04月07日
特許庁 / 商標
§P
09類, 16類, 35類, 38類, 41類, 42類
2016年04月04日
特許庁 / 商標
CySQL
09類, 41類, 42類
2016年03月28日
特許庁 / 商標
§ウマ娘\プリティーダービー
09類, 28類, 35類, 41類
2016年03月28日
特許庁 / 商標
§神撃のバハムート\VIRGIN SOUL
09類, 16類, 28類, 41類
2016年03月15日
特許庁 / 商標
§サイコミ\Cycomics
09類, 16類, 35類, 41類
2016年03月10日
特許庁 / 商標
Cygames Pictures
09類, 16類, 35類, 38類, 41類, 42類
2016年03月02日
特許庁 / 商標
ナイレガ
09類, 28類, 35類, 41類
2016年02月18日
特許庁 / 商標
ナイツオブレガリア\KNIGHTS OF REGALIA
09類, 28類, 35類, 41類
2016年01月21日
特許庁 / 商標
重力トンネル
09類, 28類, 35類, 41類
2015年12月15日
特許庁 / 商標
Cygames
09類, 16類, 28類, 35類, 38類, 41類, 42類
2015年11月04日
特許庁 / 商標
§エアシップQ
09類, 35類, 41類
2015年10月30日
特許庁 / 商標
§英雄学園ヒーロー科\Welcom to Eiyu Academy
09類, 28類, 35類, 41類
2015年10月23日
特許庁 / 商標
§SHADOWVERSE
09類, 41類
2015年10月09日
特許庁 / 商標
Shadowverse
09類, 41類
2015年10月01日
特許庁 / 商標
英雄学園ヒーロー科!
09類, 28類, 35類, 41類
2015年09月25日
特許庁 / 商標
Cyllista
09類, 41類, 42類
2015年09月15日
特許庁 / 商標
魔王ドミノの倒し方
09類, 28類, 35類, 41類
2015年09月15日
特許庁 / 商標
跳べ!怪盗少女
09類, 28類, 35類, 41類
2015年09月15日
特許庁 / 商標
はらぺこフェアリー
09類, 28類, 35類, 41類
2015年09月15日
特許庁 / 商標
戦国WASAWASA合戦
09類, 28類, 35類, 41類
2015年09月15日
特許庁 / 商標
ボク本当は勇者なのにっ!!
09類, 28類, 35類, 41類
2015年09月15日
特許庁 / 商標
OTAKARA HUNTER
09類, 28類, 35類, 41類
2015年09月01日
特許庁 / 商標
マナリアフレンズ
09類, 16類, 35類, 41類
2015年07月02日
特許庁 / 商標
§METALMAX\FIREWORKS\メタルマックスファイアーワークス
09類, 41類, 42類
2015年06月23日
特許庁 / 商標
CyStore\サイストア
35類
2015年06月09日
特許庁 / 商標
§GRANBLUEFANTASY
09類, 28類, 35類, 41類
2015年06月09日
特許庁 / 商標
ぐらぶるちゃんねるっ!
09類, 35類, 38類, 41類
2015年06月09日
特許庁 / 商標
グラブル
09類, 28類, 35類, 41類
2015年05月21日
特許庁 / 商標
ルームスイーパー\Room Sweeper
09類, 28類, 35類, 41類
2015年04月23日
特許庁 / 商標
せんひめものがたり\戦姫物語
09類, 28類, 35類, 41類
2015年04月01日
特許庁 / 商標
闘牌伝
09類, 28類, 35類, 41類
2015年04月01日
特許庁 / 商標
§闘牌\伝∞近代麻雀\オールスターズ
09類, 28類, 35類, 41類
2015年02月24日
特許庁 / 商標
ねこぷら
09類, 28類, 35類, 41類
2015年02月17日
特許庁 / 商標
ラビとび
09類, 28類, 35類, 41類
2015年02月12日
特許庁 / 商標
アサルトブレイド\ASSAULT BLADE
09類, 28類, 35類, 41類
2015年01月14日
特許庁 / 商標
DRUNK ROOM\ドランク・ルーム
09類, 41類
2014年12月17日
特許庁 / 商標
絶対フォント感
09類, 28類, 35類, 41類
2014年12月01日
特許庁 / 商標
天罰\カメラ
09類, 28類, 35類, 41類
2014年11月28日
特許庁 / 商標
§GROW RPG
09類, 28類, 35類, 41類
2014年11月11日
特許庁 / 商標
Cymusic
09類, 35類, 38類, 41類, 42類
2014年11月10日
特許庁 / 商標
最強!グンマ海軍
09類, 28類, 35類, 41類
2014年10月30日
特許庁 / 商標
§蚊取\フォーエバー
09類, 28類, 35類, 41類
2014年10月29日
特許庁 / 商標
つみQ-BLOCK
09類, 28類, 35類, 41類
2014年10月20日
特許庁 / 商標
ZOROZOROSAGA\ゾロゾロサーガ
09類, 28類, 35類, 41類
2014年10月16日
特許庁 / 商標
§ノラ∞と∞石像∞の∞遺跡
09類, 28類, 35類, 41類
2014年10月10日
特許庁 / 商標
キルベジ
09類, 28類, 35類, 41類
2014年10月10日
特許庁 / 商標
とびとびうさぎ
09類, 28類, 35類, 41類
2014年10月10日
特許庁 / 商標
Q-BREAK
09類, 28類, 35類, 41類
2014年09月19日
特許庁 / 商標
ネヅキ漁
09類, 28類, 35類, 41類
2014年08月21日
特許庁 / 商標
スタークラッシャー
09類, 28類, 35類, 41類
2014年08月08日
特許庁 / 商標
プリンセスコネクト!
09類, 41類
2014年07月30日
特許庁 / 商標
大戦大富豪
09類, 28類, 35類, 41類
2014年07月30日
特許庁 / 商標
パタ!!\パタにゃんこ\patapata nyanko
09類, 28類, 35類, 41類
2014年07月30日
特許庁 / 商標
§おてんば姫\と\魔王の城
09類, 28類, 35類, 41類
2014年07月30日
特許庁 / 商標
§からくりコロリ
09類, 28類, 35類, 41類
2014年07月30日
特許庁 / 商標
§TheGood\Neighbor
09類, 28類, 35類, 41類
2014年07月30日
特許庁 / 商標
GROW CUBE
09類, 28類, 35類, 41類
2014年07月29日
特許庁 / 商標
§激突要塞!
09類, 28類, 35類, 41類
2014年07月29日
特許庁 / 商標
§ポック\の\ともだち
09類, 28類, 35類, 41類
2014年05月16日
特許庁 / 商標
Q-BLOCK
09類, 28類, 35類, 41類
2014年05月07日
特許庁 / 商標
リトルノア
09類, 28類, 35類, 41類
2014年04月21日
特許庁 / 商標
DRUnK ROOm\ドランク・ルーム
09類, 41類
2014年04月11日
特許庁 / 商標
ちょゲ
09類, 28類, 35類, 41類
2014年03月17日
特許庁 / 商標
paper dash world
09類, 28類, 35類, 41類
2014年02月20日
特許庁 / 商標
乙女ダッシュ
09類, 28類, 35類, 41類
2014年02月19日
特許庁 / 商標
秒撃の王国
09類, 28類, 35類, 41類
2014年01月06日
特許庁 / 商標
さんぱず
09類, 16類, 28類, 41類

株式会社Cygamesの職場情報

項目 データ
企業規模
1,673人

株式会社Cygamesの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社Cygamesの近くの法人

前の法人:株式会社SVCホールディングス 次の法人:株式会社リベルテ

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP