法人番号:2020001019746
大井電気株式会社
情報更新日:2024年08月31日
大井電気株式会社とは
大井電気株式会社(オオイデンキ)は、法人番号:2020001019746で神奈川県横浜市港北区菊名7丁目3番16号に所在する法人として横浜地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役石田甲。設立日は1950年01月07日。資本金は27億838万9,000円。従業員数は420人。登録情報として、調達情報が24件、表彰情報が2件、届出情報が6件、特許情報が53件、商標情報が4件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月25日です。
インボイス番号:T2020001019746については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は神奈川労働局。横浜北労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
大井電気株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 大井電気株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | オオイデンキ |
法人番号 | 2020001019746 |
会社法人等番号 | 0200-01-019746 |
登記所 | 横浜地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T2020001019746 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒222-0011 ※地方自治体コードは 14109 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 神奈川県 ※神奈川県の法人数は 365,880件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 横浜市港北区 ※横浜市港北区の法人数は 16,027件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 菊名7丁目3番16号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 神奈川県横浜市港北区菊名7丁目3番16号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | カナガワケンヨコハマシコウホククキクナ7チョウメ |
代表者 | 代表取締役 石田 甲 |
設立日 | 1950年01月07日 |
資本金 | 27億838万9,000円 (2024年06月29日現在) |
従業員数 | 420人 (2024年06月29日現在) |
電話番号TEL | 045-433-1361 |
FAX番号FAX | 045-401-8044 |
ホームページHP | http://www.ooi.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年07月25日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 神奈川労働局 〒231-8434 神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57番地横浜第2合同庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 横浜北労働基準監督署 〒222-0033 神奈川県神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-1日本生命新横浜ビル3・4階 |
大井電気株式会社の場所
大井電気株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | オオイデンキカブシキガイシャ |
企業名 英語 | Oi Electric Co.,Ltd. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 27億800万円 |
業種 | 電気機器 |
証券コード | 68220 |
大井電気株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「大井電気株式会社」で、「神奈川県横浜市港北区菊名7丁目3番16号」に新規登録されました。 |
大井電気株式会社の法人活動情報
大井電気株式会社の調達情報(24件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年06月14日 | 多機能レベル測定器 外5点 1,642,080円 |
2023年05月25日 | 複合多重化装置(2形)オーバーホール作業 2,859,120円 |
2023年05月01日 | 複合多重化装置(2形)修繕 1式 4,812,456円 |
2022年10月11日 | 伝送制御装置(1)外2件 32,989,440円 |
2022年05月31日 | 複合多重化装置(2形)電源部オーバーホール作業 3,430,944円 |
2022年03月18日 | 中継伝送路入出力変換装置GGCC-1 1,430,000円 |
2021年09月21日 | 小容量情報伝送装置⑴外3件 3,300,000円 |
2021年06月10日 | 複合多重化装置(2形)修繕 1,429,560円 |
2021年06月03日 | 複合多重化装置改修 3,097,380円 |
2021年06月03日 | 複合多重化装置用電源盤改修作業委託 1,191,300円 |
2021年05月31日 | 複合多重化装置(2形)の電源盤劣化部品交換作業一式 2,859,120円 |
2021年05月27日 | 複合多重化装置(2形)電源部 オーバーホール作業 3,430,944円 |
2020年07月17日 | 複合多重化装置(2形)修繕 2,382,600円 |
2020年07月08日 | 複合多重化装置(2形)修繕 1,191,300円 |
2020年06月26日 | 複合多重化装置改修 1式 4,288,680円 |
2020年06月09日 | 複合多重化装置(2形)電源部オーバーホール作業 3,145,032円 |
2020年06月05日 | 複合多重化装置(2形)2個改修 2,382,600円 |
2020年06月03日 | 複合多重化装置(2形)修繕点検 1式 1,667,820円 |
2018年12月20日 | コンバータ 外1件 2,376,000円 |
2017年03月28日 | 多重変換装置 1個外1点 13,605,084円 |
2016年08月10日 | 連絡装置 GEE-34-C 5,994,000円 |
2016年04月20日 | 多重変換装置(TG2-48形(1))1個 外10点 購入 40,608,000円 |
2015年12月10日 | 簡易多重伝送装置 7,543,800円 |
2015年09月03日 | 伝送制御装置 2,583,360円 |
大井電気株式会社の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
大井電気株式会社の届出情報(6件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年03月27日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(経理係) |
2016年08月19日 | 北関東防衛局 / 「工事請負契約等に係る指名停止等の措置要領」付表第2第5号(独占禁止法違反行為)に該当 - |
- | 代表者:代表取締役 石田 甲 全省庁統一資格 / - |
大井電気株式会社の特許情報(53件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年09月13日 特許庁 / 特許 | 学習データ生成装置および状態解析システム FI分類-G06N 20/00 |
2021年04月23日 特許庁 / 特許 | クロック同期装置 FI分類-H03L 7/093, FI分類-H04L 7/033, FI分類-H04L 7/00 810 |
2020年11月18日 特許庁 / 特許 | 入退場判定装置 FI分類-G06T 7/00 650 B |
2020年11月02日 特許庁 / 特許 | 光無線装置および光ファイバ位置決め方法 FI分類-H04B 10/11, FI分類-G02B 7/00 D |
2020年11月02日 特許庁 / 特許 | 光無線通信用の受信装置 FI分類-G02B 7/00 B, FI分類-H04B 10/112, FI分類-H04L 7/04 200, FI分類-H04B 10/077 190 |
2020年04月16日 特許庁 / 特許 | 車両管理装置 FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-G07B 15/00 M, FI分類-G06T 7/00 650 B |
2019年09月20日 特許庁 / 特許 | 信号補正装置および位相誤差解析装置 FI分類-H04B 1/7093, FI分類-H04L 7/04 200, FI分類-H04L 7/04 300 |
2019年07月03日 特許庁 / 特許 | 測位装置 FI分類-G01S 5/14 |
2019年01月31日 特許庁 / 特許 | 測位装置 FI分類-G01S 5/14 |
2019年01月28日 特許庁 / 特許 | 測位装置 FI分類-G01S 5/14 |
2018年07月10日 特許庁 / 特許 | 受光中継装置、受光反射装置および光送受信装置 FI分類-H04B 10/11, FI分類-G08C 15/06 K, FI分類-G08C 19/00 G, FI分類-H04B 10/80 160 |
2018年05月29日 特許庁 / 特許 | 目標物認識装置 FI分類-G06T 7/277 |
2018年05月24日 特許庁 / 特許 | 電力制御装置、自家発電出力制御装置、電力管理システムおよび電力制御方法 FI分類-H02J 3/00 130, FI分類-H02J 3/38 130, FI分類-H02J 13/00 301 A |
2018年05月14日 特許庁 / 特許 | 非接触給電装置 FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/40 |
2018年04月26日 特許庁 / 特許 | 通信システムおよびパケット受信装置 FI分類-H04L 1/00 B, FI分類-H04L 13/00 S |
2018年01月18日 特許庁 / 特許 | 漏水検出装置および漏水検出システム FI分類-G01M 3/24 D |
2017年08月21日 特許庁 / 特許 | スキュー補償器 FI分類-H04B 10/61, FI分類-H04B 10/2507 |
2017年08月08日 特許庁 / 特許 | 非接触給電装置 FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/50 |
2017年06月27日 特許庁 / 特許 | レーザ制御装置 FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01S 5/068 |
2017年06月06日 特許庁 / 特許 | 無線装置 FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04L 7/00 990, FI分類-H04W 56/00 130 |
2017年05月25日 特許庁 / 特許 | 伝搬特性測定装置 FI分類-H04B 10/073, FI分類-G01M 11/02 J, FI分類-G01M 11/02 K |
2017年02月16日 特許庁 / 特許 | 適応信号処理装置 FI分類-H04B 3/23 |
2017年01月24日 特許庁 / 特許 | エコーキャンセラおよび受信装置 FI分類-H04B 3/23, FI分類-H04M 1/00 H |
2016年11月14日 特許庁 / 特許 | 伝搬特性測定装置 FI分類-G01M 11/00 Q, FI分類-H04B 10/2513, FI分類-H04B 10/077 150 |
2016年11月14日 特許庁 / 特許 | 伝搬特性測定装置 FI分類-G01M 11/00 Q, FI分類-H04B 10/077 150 |
2016年11月04日 特許庁 / 特許 | 基地局および無線装置 FI分類-H04W 28/10, FI分類-H04L 7/00 990, FI分類-H04W 56/00 110 |
2016年09月20日 特許庁 / 特許 | 非接触電力伝送装置 FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/90 |
2016年08月30日 特許庁 / 特許 | 無線装置 FI分類-H04W 24/04, FI分類-H04W 28/18 110, FI分類-H04W 72/04 132 |
2016年07月08日 特許庁 / 特許 | 測位装置 FI分類-G01P 7/00, FI分類-G01C 21/28, FI分類-G01P 13/00 B |
2016年05月25日 特許庁 / 特許 | 無線装置 FI分類-H04W 24/04, FI分類-H04W 72/04 132 |
2016年05月13日 特許庁 / 特許 | 同期信号生成システム、位相差演算装置、及び同期信号生成装置 FI分類-H04L 7/04, FI分類-H04L 7/00 930 |
2016年05月02日 特許庁 / 特許 | 無線装置 FI分類-H04B 1/44, FI分類-H04B 1/04 K, FI分類-H04M 1/00 H, FI分類-G10L 21/0208 100 Z |
2016年04月26日 特許庁 / 特許 | 可変特性アンテナ FI分類-H01Q 3/24, FI分類-H01Q 9/04 |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 基地局、無線装置および無線通信システム FI分類-H04W 84/20, FI分類-H04L 7/00 990, FI分類-H04W 28/04 110, FI分類-H04W 56/00 130 |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 無線装置 FI分類-H04W 72/08, FI分類-H04W 92/18, FI分類-H04W 28/04 110, FI分類-H04W 72/04 132 |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 無線装置 FI分類-H04W 28/04 110, FI分類-H04W 72/12 110 |
2016年02月18日 特許庁 / 特許 | 光変調装置 FI分類-G02F 1/01 B, FI分類-H04L 27/00 F, FI分類-H04B 9/00 175, FI分類-H04B 9/00 516 |
2015年12月18日 特許庁 / 特許 | 基地局および無線通信システム FI分類-H04L 7/00 990, FI分類-H04W 56/00 110 |
2015年11月25日 特許庁 / 特許 | 無線装置 FI分類-H04W 72/08, FI分類-H04W 72/04 111 |
2015年11月06日 特許庁 / 特許 | 無線装置 FI分類-G10L 21/034, FI分類-G10L 21/0232, FI分類-G10L 21/0364 |
2015年09月07日 特許庁 / 特許 | 通信用基地局および端末装置 FI分類-H04W 74/04, FI分類-H04W 28/04 110 |
2015年08月19日 特許庁 / 特許 | 光変調器および光変調装置 FI分類-G02F 1/01 B, FI分類-H04B 9/00 516 |
2015年08月10日 特許庁 / 特許 | 光変調装置 FI分類-G02F 1/01 B, FI分類-H04B 9/00 516 |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置 FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-H04N 7/18 E, FI分類-H04N 7/18 U, FI分類-H04N 5/225 C, FI分類-H04N 5/225 F, FI分類-H04N 5/232 Z, FI分類-G06T 7/20 200 Z |
2015年03月23日 特許庁 / 特許 | 情報発信装置および情報取得装置 FI分類-G01S 1/70, FI分類-H04B 9/00 116, FI分類-H04B 9/00 516 |
2015年03月20日 特許庁 / 特許 | 周波数解析装置 FI分類-G01R 23/16 B, FI分類-G01R 23/16 D |
2015年02月16日 特許庁 / 特許 | パケット通信用基地局および無線端末装置 FI分類-H04W 4/06 110, FI分類-H04W 72/04 131, FI分類-H04W 72/04 136 |
2014年12月25日 特許庁 / 特許 | プリアンブル検出装置 FI分類-H04B 1/16 Z, FI分類-H04L 7/08 A |
2014年07月15日 特許庁 / 特許 | 光通信システムに用いられる分散測定装置、クロック補正装置、および送信装置 FI分類-G01M 11/02 K, FI分類-H04B 9/00 173, FI分類-H04B 9/00 253 |
2014年07月14日 特許庁 / 特許 | 太陽電池制御装置 FI分類-G05F 1/67 A, FI分類-H02M 3/155 K, FI分類-H02M 3/155 P |
2014年06月25日 特許庁 / 特許 | スイッチング電源用トランス FI分類-H02M 3/28 Y, FI分類-H01F 27/24 V, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 31/00 A, FI分類-H01F 31/00 C, FI分類-H01F 31/00 M |
2014年06月20日 特許庁 / 特許 | 光通信システムに用いられる時間差測定装置 FI分類-G01J 9/00, FI分類-G01M 11/02 K, FI分類-H04B 9/00 253 |
2014年04月23日 特許庁 / 特許 | 太陽電池制御装置 FI分類-H02S 40/32, FI分類-G05F 1/67 A |
大井電気株式会社の商標情報(4件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2019年08月09日 特許庁 / 商標 | OST 09類 |
2019年08月09日 特許庁 / 商標 | PCKHB 09類 |
2014年11月28日 特許庁 / 商標 | OEC 09類 |
2014年11月28日 特許庁 / 商標 | Oi Electric 09類 |
大井電気株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 情報伝送機器・監視制御装置・通信ネットワーク関連機・移動体通信機器・計測器の設計・開発・製造及び販売 |
企業規模 | 458人 男性 396人 / 女性 67人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 22.1年 / 女性 21.2年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 22.2% |
大井電気株式会社の閲覧回数
データ取得中です。