法人番号:2020001043507
富士ソフト株式会社
情報更新日:2024年08月31日
富士ソフト株式会社とは
富士ソフト株式会社(フジソフト)は、法人番号:2020001043507で神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地に所在する法人として横浜地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役坂下智保。設立日は1970年05月15日。資本金は262億円。従業員数は9,443人。登録情報として、調達情報が351件、表彰情報が11件、届出情報が3件、特許情報が9件、商標情報が25件、職場情報が1件が登録されています。なお、2017年11月10日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年05月24日です。
インボイス番号:T2020001043507については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は神奈川労働局。横浜南労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
富士ソフト株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 富士ソフト株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | フジソフト |
法人番号 | 2020001043507 |
会社法人等番号 | 0200-01-043507 |
登記所 | 横浜地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T2020001043507 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒231-0062 ※地方自治体コードは 14104 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 神奈川県 ※神奈川県の法人数は 365,579件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 横浜市中区 ※横浜市中区の法人数は 25,064件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 桜木町1丁目1番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | カナガワケンヨコハマシナカクサクラギチョウ1チョウメ |
英語表記 | FUJI SOFT INCORPORATED |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 1-1 Sakuragi-cho, Naka-ku, Yokohama-shi, Kanagawa |
代表者 | 代表取締役 坂下 智保 |
設立日 | 1970年05月15日 |
資本金 | 262億円 (2024年03月28日現在) |
従業員数 | 9,443人 (2024年09月16日現在) |
電話番号TEL | 050-3000-2135 |
ホームページHP | http://www.fsi.co.jp/index.html |
更新年月日更新日 | 2021年05月24日 |
変更年月日変更日 | 2017年11月10日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 神奈川労働局 〒231-8434 神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57番地横浜第2合同庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 横浜南労働基準監督署 〒231-0003 神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57番地 横浜第2合同庁舎9階 |
富士ソフト株式会社の場所
富士ソフト株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | フジソフトカブシキガシヤ |
企業名 英語 | FUJI SOFT INCORPORATED |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 262億円 |
業種 | 情報・通信業 |
証券コード | 97490 |
富士ソフト株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2017年11月10日 | 【吸収合併】 平成29年10月1日東京都千代田区神田練塀町3番地富士ソフトビル株式会社データレックス(2010401114791)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「富士ソフト株式会社」で、「神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地」に新規登録されました。 |
富士ソフト株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 富士ソフト株式会社 |
情報名 読み | フジソフト |
住所 | 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1 |
電話番号 | 045-650-8811 |
富士ソフト株式会社の法人活動情報
富士ソフト株式会社の調達情報(351件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年12月07日 | 2023年度(第30回)未踏IT人材発掘・育成事業 成果報告会の会場等借上契約 2,460,810円 |
2023年09月29日 | 令和5年度統計調査業務改善に関する調査研究事業 7,370,000円 |
2023年09月14日 | 「領事業務情報システム Windows11 非互換検証(領事クラウド)」業務委嘱 5,040,750円 |
2023年09月01日 | 「次世代査証システムのアプリケーション改修(査証業務ペーパレス化対応)」業務委嘱 14,080,000円 |
2023年09月01日 | 消防庁ホームページのガバメントクラウド移行業務 一式 57,200,000円 |
2023年08月24日 | 令和5年度 国有林野情報管理システムに係る運用・保守及びクラウドサービス提供業務 52,800,000円 |
2023年08月21日 | 「外務省ホームページ整理」業務委嘱 5,727,700円 |
2023年08月16日 | 「『領事業務情報システム』証明オンライン申請システム機能追加作業」業務委嘱 27,390,000円 |
2023年08月01日 | 新府省間ネットワーク整備に伴う内閣法制局LANシステム設計変更等作業に関する業務 2,035,000円 |
2023年07月31日 | 公正取引委員会ホームページのスポット改修及び保守業務 7,590,000円 |
2023年07月20日 | 「領事クラウド(サーバOSのメジャーバージョンアップに伴うシステムリプレース)」業務委嘱 105,600,000円 |
2023年07月20日 | 「『領事業務情報システム』戸籍情報提供機能追加作業」業務委嘱 14,982,000円 |
2023年07月13日 | 次世代の学校・教育現場を見据えた先端技術・教育データの利活用推進 (最先端技術及び教育データ利活用に関する実証事業) 9,385,807円 |
2023年07月10日 | 「マイナンバーカード交付管理システム開発」業務委嘱 50,050,000円 |
2023年07月06日 | 飼養衛生管理支援システム(仮称)第1期開発業務 61,050,000円 |
2023年06月16日 | 自衛隊就職援護情報ネットワークシステムの次期システム検討支援役務一式 17,710,000円 |
2023年06月05日 | 「統合Web環境(ボット対策の導入・運用作業)」業務委嘱 19,387,000円 |
2023年06月01日 | 令和5年度 武力攻撃事態等における安否情報収集・提供システム更改業務 73,700,000円 |
2023年05月08日 | 「『領事業務情報システム』領事メール修正機能追加作業」業務委嘱 3,850,000円 |
2023年04月28日 | 「ALPS処理水ポータルサイトに関するテンプレート設計、開発等」業務委嘱 3,918,200円 |
2023年04月27日 | 令和5年度農業研究見える化システム(アグリサーチャー)運用保守管理業務 58,800,500円 |
2023年04月18日 | 消費者庁個別システムのガバメントクラウド移行および運用保守業務 233,200,000円 |
2023年04月18日 | タブレット端末等の購入 一式 5,153,841円 |
2023年04月07日 | 「統合Web環境:OSミドルウェアバージョンアップ作業」業務委嘱 20,757,000円 |
2023年04月03日 | 「統合Web環境:Webコンテンツ管理・運用」業務委嘱 26,789,400円 |
2023年04月03日 | 「G7広島サミット公式ホームページの運用保守・セキュリティ監視」業務委嘱 4,378,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度経済連携にかかる文書管理クラウドの保守 5,313,000円 |
2023年04月03日 | 「統合Web環境:ストレージ耐障害性向上」業務委嘱 1,100,880円 |
2023年04月03日 | 「一般旅券発給申請書作成Webサービスアプリケーション基盤保守」業務委嘱 1,108,800円 |
2023年04月03日 | 「領事業務情報システム(在外一般旅券電子申請対応)クラウド基盤運用保守」業務委嘱 39,600,000円 |
2023年04月03日 | 「領事業務情報システム(領事メールの大量配信に備えたインフラ強化)に伴う運用保守」業務委嘱 33,343,200円 |
2023年04月03日 | 「外交史料館所蔵史料インターネット検索システム・基盤運用保守」業務委嘱 23,947,000円 |
2023年04月03日 | 「外務省海外旅行登録『たびレジ』企業連携に係るサポート」業務委嘱 4,345,000円 |
2023年04月03日 | ライセンス(マイクロソフト(OPアカデミック)WINDOWS SERVERデバイスCAL SA)外2点 6,306,300円 |
2023年04月03日 | 令和5年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(行政手続PaaSの運用に関する環境整備事業) 47,161,554円 |
2023年04月03日 | 「『海外安全ホームページ』のベクター地図の維持・管理」業務委嘱 11,363,000円 |
2023年04月03日 | 「安全状況等確認システム運用・保守」業務委嘱 6,105,000円 |
2023年04月03日 | 「人物・事業データベースシステムの運用・保守」業務委嘱 31,808,282円 |
2023年04月03日 | 「統合Web環境:ライセンス」利用契約 4,004,000円 |
2023年04月03日 | 「領事業務情報システム『たびレジ』LINE連携にかかる運用・保守」業務委嘱 3,960,000円 |
2023年04月03日 | 「内外発信のための多層的ネットワーク構築事業にかかるプラットフォームへのデータ掲載及び広報」業務委嘱 1,711,875円 |
2023年04月03日 | 「領事業務情報システム(在外選挙住所意見照会システム)のクラウドサービス及び運用保守」業務委嘱 28,644,000円 |
2023年04月03日 | 「『ジャパン・ハウス』Webサイト基盤の運用・保守」業務委嘱 8,712,000円 |
2023年04月03日 | 植物防疫所業務システム更改業務 30,074,000円 |
2023年04月03日 | 「領事業務情報システム(証明オンライン申請システム運用・保守)」業務委嘱 79,200,000円 |
2023年04月01日 | 令和5年度ヘリコプター動態管理システム更改業務 一式 77,110,000円 |
2023年04月01日 | 令和5年度緊急消防援助隊動態情報システム保守業務 16,335,000円 |
2023年04月01日 | 令和5年度消防庁共通インフラ基盤(メインサイト及びDR(ディザスタリカバリ)サイト)運用保守業務 一式 149,050,000円 |
2023年04月01日 | 令和5年度ヘリコプター動態管理システム保守業務 一式 32,052,900円 |
2023年02月10日 | 物体検知ソフトウェア表示・操作インターフェースの設置 1,705,000円 |
2023年01月30日 | 「『ビジネスと人権情報ポータルサイト』改訂」業務委嘱 1,358,346円 |
2023年01月24日 | 「領事クラウド(次世代査証発給・渡航認証管理システム)オンライン決済対応にかかるトップページの改修」業務委嘱 8,580,000円 |
2023年01月20日 | 映像伝送装置の調達 1式 51,700,000円 |
2023年01月18日 | 物体検知装置の設置 1,771,000円 |
2022年12月27日 | 「 在外公館のファイル管理からページ管理への移行作業」業務委嘱 1,132,263円 |
2022年12月22日 | 「外交史料館所蔵史料インターネット検索システムファイアウォールリプレイス」業務委嘱 5,984,000円 |
2022年12月20日 | タブレット端末等の購入 一式 14,847,800円 |
2022年12月16日 | 監視カメラ装置の表示部の更新 5,082,000円 |
2022年12月06日 | 「外務省ホームページ『条約データ検索』のコンテンツ掲載・更新」業務委嘱 1,612,204円 |
2022年12月01日 | 「領事クラウド(次世代査証発給・渡航認証管理システム)における発給通知書の画面表示化対応」業務委嘱 14,300,000円 |
2022年11月28日 | 「『領事業務情報システム』証明オンライン申請システムの開発に伴う改修」業務委嘱 34,100,000円 |
2022年11月15日 | 「領事クラウド(次世代査証発給・渡航認証管理システム)Visit Japan Web連携対応」業務委嘱 43,010,000円 |
2022年10月28日 | デジタルコンテンツとしてのデジタル教科書の配信基盤の整備事業 「要件定義されたデジタル教科書・配信方法の開発、実証研究事業」 64,004,160円 |
2022年10月28日 | 次世代の学校・教育現場を見据えた先端技術・教育データの利活用推進事業(実証地域) 7,712,591円 |
2022年10月24日 | 出入国在留管理庁職員研修の開催に伴う研修施設の借上 1,996,225円 |
2022年10月20日 | 「統合Web環境:CMSにおける主体認証のセキュリティ強化」業務委嘱 2,318,800円 |
2022年10月14日 | 「外務省HP『世界の医療事情』コンテンツ改訂」業務委嘱 1,456,455円 |
2022年10月06日 | 「人物・事業データベースシステムの統合及びデータ移行」業務委嘱 18,700,000円 |
2022年09月28日 | 「領事ポータルの改修作業(在外選挙関連等)」業務委嘱 14,740,000円 |
2022年09月14日 | 「領事クラウド(サーバーOSのバージョンアップに係る検証作業)」業務委嘱 59,400,000円 |
2022年09月12日 | 「G7広島サミット公式ホームページの基盤構築・運用保守・セキュリティ監視」業務委嘱 11,767,800円 |
2022年08月12日 | RPAツールUiPathの調達 1,375,007円 |
2022年08月05日 | 「旅券電子申請とマイナポータル連携のための政府共通ネットワークと同DMZ関連機器設計・設定」業務委嘱 6,001,600円 |
2022年08月03日 | ライセンス(AppScam Standard Floating User 年間ライセンス(外部診断用)日本語版)外1点 5,716,279円 |
2022年07月29日 | ライセンス(Kaspersky Endpoint Security for Business Select 1年 ガバメント更新)外4点 2,790,775円 |
2022年07月28日 | 「領事クラウド(次世代査証発給・渡航認証システム)に対するアプリケーション改修(クレジットカード対応)」業務委嘱 27,500,000円 |
2022年07月28日 | 「領事業務情報システム(在外一般旅券電子申請)クラウド基盤運用保守」業務委嘱 30,800,000円 |
2022年07月26日 | 「旅券電子申請とマイナンバーポータル連携のための政府共通ネットワーク接続検証作業」業務委嘱 5,445,000円 |
2022年07月19日 | 「『海外安全ホームページ』の改修」業務委嘱 87,857,000円 |
2022年07月06日 | 「統合Web環境:OSミドルウェアバージョンアップ技術検証作業」業務委嘱 53,790,000円 |
2022年07月04日 | 仮想サーバOSライセンスの追加調達 6,857,463円 |
2022年06月16日 | 「証明オンライン申請システムに係る設計・開発」業務委嘱 197,670,000円 |
2022年05月30日 | 「領事クラウド(次世代作業発給・渡航認証システム)における多要素認証対応」業務委嘱 13,200,000円 |
2022年05月11日 | 災害対応時系列システム改修業務 17,600,000円 |
2022年05月09日 | 緊急消防援助隊動態情報システムの更改業務 220,000,000円 |
2022年04月25日 | 公正取引委員会ホームページシステムの稼働基盤更新に伴うホームページリニューアル及び行政手続のオンライン化機能構築業務 99,000,000円 |
2022年04月01日 | 「内外発信のための多層的ネットワーク構築事業にかかるプラットフォームへのデータ掲載及び広報」業務委嘱 2,255,000円 |
2022年04月01日 | 「『ジャパン・ハウス』Webサイト基盤の運用・保守」業務委嘱 8,712,000円 |
2022年04月01日 | 「消防庁共通インフラ基盤仮想化基盤更改に係るヘリコプター動態管理システムの移行業務」一式 4,147,000円 |
2022年04月01日 | 「統合Web環境:Webコンテンツ管理・運用」業務委嘱 54,602,460円 |
2022年04月01日 | 「外交史料館所蔵史料インターネット検索システム・基盤運用保守」業務委嘱 23,947,000円 |
2022年04月01日 | 「領事業務情報システム『領事メールの大量配信に備えたインフラ強化』に伴う運用保守」業務委嘱 33,343,200円 |
2022年04月01日 | 「令和4年度ヘリコプター動態管理システム保守業務」一式 34,474,000円 |
2022年04月01日 | 「一般旅券発給申請書作成Webサービスアプリケーション基盤保守」業務委嘱 1,108,800円 |
2022年04月01日 | 令和4年度経済連携にかかる文書管理クラウドの保守 6,468,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度緊急消防援助隊動態情報システム保守業務 25,850,000円 |
2022年04月01日 | 39,302,641円 |
2022年04月01日 | 「『海外安全ホームページ』のベクター地図の維持・管理」業務委嘱 7,403,000円 |
2022年04月01日 | 「統合Web環境:ライセンス」利用契約 7,353,500円 |
2022年04月01日 | 「安全状況等確認システム運用」業務委嘱 6,105,000円 |
2022年04月01日 | 「領事業務情報システム『たびレジ』LINE連携にかかる運用保守」業務委嘱 3,960,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(行政手続PaaSの運用に関する環境整備事業) 39,302,641円 |
2022年04月01日 | 「外務省海外旅行登録『たびレジ』企業連携に係るサポート」業務委嘱 3,795,000円 |
2022年04月01日 | 消防庁共通インフラ基盤仮想化基盤更改に係る緊急消防援助隊動態情報システムの移行業務 3,267,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度武力攻撃事態等における安否情報収集・提供システムに係る保守業務 19,470,000円 |
2022年03月10日 | タブレット端末購入(99台) 14,787,468円 |
2022年02月14日 | 「領事クラウド(次世代査証発給・渡航認証管理システム)における入力項目追加対応」業務委嘱 5,500,000円 |
2022年02月10日 | ウェブ会議環境の強化等に係る機器等の供給 一式 5,582,401円 |
2022年02月09日 | 「領事業務情報システムの改修(在留邦人向け旅券申請対応)クラウド基盤」業務委嘱 213,246,000円 |
2022年02月08日 | 「領事クラウド(次世代査証発給・渡航認証システム)における多言語追加対応」業務委嘱 12,100,000円 |
2022年02月04日 | 「領事クラウド(次世代査証・渡航認証システム)のアプリケーション改修(クレジット対応)」業務委嘱 35,640,000円 |
2022年02月03日 | 「次世代査証発給・渡航認証管理システムの改修」業務委嘱 14,520,000円 |
2022年02月03日 | 「『領事業務情報システム』メール配信強化に伴う開発及びシステム安定化に向けた付随業務」業務委嘱 64,900,000円 |
2022年01月25日 | 「統合Web環境:CMSアカウントに係る権限の再設定」業務委嘱 3,663,000円 |
2022年01月20日 | ソフトウェア(統合ライセンスその2) 7,292,325円 |
2022年01月20日 | 2021年度(第28回)未踏IT人材発掘・育成事業 成果報告会の会場等借上契約 2,487,100円 |
2022年01月18日 | ソフトウェア(ライセンスその1) 8,256,120円 |
2022年01月18日 | ソフトウェア(ライセンスその2) 35,041,132円 |
2022年01月11日 | 消防庁ホームページの改修業務 8,778,000円 |
2022年01月06日 | 「旅券電子申請システム(国内両券申請パイロット運用向け)における政府共通NW/LGWAN接続作業」業務委嘱 5,720,000円 |
2021年12月22日 | 「在外公館の新設に伴うホームページ作成ツール設定変更」業務委嘱 1,645,297円 |
2021年12月09日 | 「外務省ホームページ内『条約データ検索システム』のHTMLデータ追加」業務委嘱 3,777,378円 |
2021年11月26日 | 「一般省員による緊急掲載用テンプレート掲載マニュアルの作成及び研修の実施」業務委嘱 2,431,000円 |
2021年11月16日 | 出入国在留管理庁職員研修会場借料 一式 5,988,675円 |
2021年10月26日 | 「外務省ホームページ内『条約データ検索』のコンテンツ掲載・更新」業務委嘱 1,429,494円 |
2021年10月19日 | 防災行政無線の戸別受信機の調達 59,530,205円 |
2021年10月13日 | 「外務省海外旅行登録『たびレジ』IATAコード改訂作業」業務委嘱 2,112,000円 |
2021年10月08日 | メールデータ移行ツールの購入 2,445,301円 |
2021年09月21日 | 行政情報システムパーソナルコンピュータ用製品ライセンスの購入 14,323,161円 |
2021年09月16日 | 行政情報システムパーソナルコンピュータ用製品ライセンスの購入 19,804,989円 |
2021年09月16日 | 「在留届制度変更に伴うシステム改修」業務委嘱 69,300,000円 |
2021年09月14日 | ライセンス(Visual Studio Pro Sub MSDN ライセンス&SA) 外17点 4,833,034円 |
2021年09月10日 | 行政情報システパーソナルコンピュータ用製品ライセンスの購入 6,326,733円 |
2021年09月06日 | 行政情報システムパーソナルコンピュータ用製品ライセンスの購入 20,619,720円 |
2021年08月30日 | 「領事クラウド(次世代査証発給・渡航認証システム)における振る舞い検知(機械学習型検索機能)導入にかかるサーバ等の調達及び運用保守」業務委嘱 87,120,000円 |
2021年08月30日 | 「領事クラウド(次世代査証発給・渡航認証システム)における振る舞い検知(機械学習型検索機能)導入にかかるアプリケーション開発改修及びサーバ構築」業務委嘱 22,000,000円 |
2021年08月24日 | 行政情報システムパーソナルコンピュータ用製品ライセンスの購入 1,140式 11,466,576円 |
2021年08月23日 | 行政情報システムパーソナルコンピュータ用製品ライセンスの購入 円 |
2021年08月23日 | 行政情報システムパーソナルコンピュータ用製品ライセンスの購入 7,503,566円 |
2021年08月23日 | 行政情報システムパーソナルコンピュータ用製品ライセンスの購入 432,340,262円 |
2021年08月23日 | 行政情報システムパーソナルコンピューター用ライセンスの購入 10,561,320円 |
2021年08月23日 | 行政情報システムパーソナルコンピュータ用製品ライセンスの購入1463式 14,715,439円 |
2021年08月23日 | 行政情報システムパーソナルコンピュータ用製品ライセンスの購入 543,153円 |
2021年08月23日 | 行政情報システムパーソナルコンピュータ用製品ライセンスの購入2,260式 22,731,984円 |
2021年08月23日 | 「『海外安全ホームページ』の改修」業務委嘱 78,100,000円 |
2021年08月19日 | 「一般省員による緊急掲載用テンプレートの開発・改修及びテンプレートのタイムスタンプ表示切替の追加」業務委嘱 4,512,860円 |
2021年08月17日 | 「領事業務情報システムの改修(在外一般旅券電子申請対応)」業務委嘱 222,200,000円 |
2021年08月04日 | ヘリコプター動態管理システムの再構築(WEB化) 477,631,000円 |
2021年07月21日 | 「領事クラウド(領事業務情報システム)におけるDeepSecurityバージョンアップ対応」業務委嘱 17,600,000円 |
2021年07月15日 | 「領事クラウド(次世代査証発給・渡航認証システム)におけるDeepSecurityバージョンアップ対応」業務委嘱 19,580,000円 |
2021年07月01日 | 救急・ウツタイン様式調査業務専用オフラインソフト改修業務請負 8,646,000円 |
2021年07月01日 | 「内外発信のための多層的ネットワーク構築事業に係るプラットフォーム『Japan Up Close』の全面改修」業務委嘱 41,800,000円 |
2021年06月22日 | 「統合Web環境:CMSアカウント及びクライアント証明書追加」業務委嘱 2,856,608円 |
2021年06月16日 | 「2022年国連安保理非常任理事国選挙公式Webサイト制作」業務委嘱 3,091,000円 |
2021年06月14日 | ライセンス(Parallels Desktop for Mac Bussiness Edition)外17点 16,101,133円 |
2021年05月28日 | ソフトウェアライセンス購入 一式 3,457,300円 |
2021年05月28日 | 令和3年度から令和7年度までの環境省ホームページリニューアル及びCMSの導入並びに運用・保守等業務 649,000,000円 |
2021年04月01日 | ライセンス(Trend Micro Deep Security Agent ウィルス対策)外4点 13,048,783円 |
2021年04月01日 | 「領事業務情報システム『在外選挙住所意見照会システム』ハードウェア賃貸借保守」業務委嘱 7,503,456円 |
2021年04月01日 | 令和3年度ヘリコプター動態管理システム保守業務 34,315,600円 |
2021年04月01日 | 「ジャパン・ハウスWebサイト基盤の運用・保守」業務委嘱 8,712,000円 |
2021年04月01日 | 「領事業務情報システム『領事データ管理システム等の統合(最適化第3段階)』に伴う領事クラウド・領事ポータル運用保守及び次世代査証発給・渡航認証管理システム運用保守」業務委嘱 2,953,335,000円 |
2021年04月01日 | 「領事業務情報システム『在外選挙住所意見照会システム』のクラウドサービス及び運用保守」業務委嘱 38,713,400円 |
2021年04月01日 | 「『領事業務情報システム』リモートアクセスサーバ冗長化に伴う運用保守」業務委嘱 5,887,200円 |
2021年04月01日 | 「外交史料館所蔵史料インターネット検索システム基盤運用保守」業務委嘱 23,947,000円 |
2021年04月01日 | 「統合Web環境:Webコンテンツ管理・運用」業務委嘱 56,103,102円 |
2021年04月01日 | 「安全状況等確認システム運用」業務委嘱 5,280,000円 |
2021年04月01日 | 「『SDGs Action Platform』の管理運営」業務委嘱 1,251,800円 |
2021年04月01日 | 「一般旅券発給申請書作成Webサービスアプリケーション基盤保守」業務委嘱 1,108,800円 |
2021年03月10日 | 「Surface用接続アダプタ」の購入 8,052,000円 |
2021年02月19日 | 「内外発信のための多層的ネットワーク構築事業に係るプラットフォーム『Japan Up Close』の全面改修」業務委嘱 40,480,000円 |
2021年02月08日 | 「次世代査証発給・渡航認証管理システムの改修」業務委嘱 26,400,000円 |
2021年02月08日 | 会議用機器等の供給 一式 2,855,776円 |
2021年02月05日 | ウェブ会議用パーソナル・コンピュータ等の供給 一式 12,442,133円 |
2021年02月05日 | 「統合Web環境:CRMのアカウント数追加」業務委嘱 3,019,500円 |
2021年02月05日 | 「統合Web環境:CMSのアカウント数追加」業務委嘱 2,883,100円 |
2021年02月04日 | 「統合Web環境『外務省ホームページ(CMSテンプレート改修)』」業務委嘱 12,100,000円 |
2021年01月29日 | 「次世代査証発給・渡航認証管理システムの改修」業務委嘱 47,520,000円 |
2021年01月26日 | 防災行政無線の戸別受信機の調達(R2補正) 252,773,993円 |
2021年01月25日 | 2020 年度(第27 回)未踏IT人材発掘・育成事業 成果報告会の会場等借上契約 2,973,300円 |
2021年01月20日 | ソフトウェア(統合ライセンスその3) 11,557,375円 |
2021年01月20日 | 「次世代査証発給・渡航認証管理システムへの言語追加」業務委嘱 10,890,000円 |
2021年01月18日 | Adobe Acrobatライセンス購入 円 |
2021年01月18日 | Adobe Acrobatライセンス購入 20,337,075円 |
2021年01月12日 | ソフトウェア(ライセンス) 15,921,433円 |
2020年12月24日 | 「ウェブアクセシビリティ改善支援(「統合Web環境」内アクセシビリティ対応)」業務委嘱 3,960,000円 |
2020年12月23日 | 「『ビジネスと人権情報ポータルサイト』トップページのテンプレート作成」業務委嘱 2,855,600円 |
2020年12月03日 | 令和2年度武力攻撃事態等における安否情報収集・提供システムの改修業務 9,900,000円 |
2020年11月25日 | 「在外公館の新設に伴うホームページ作成ツール設定変更作業」業務委嘱 1,213,520円 |
2020年11月24日 | 「領事業務情報システム(オペレーション・ユニット:領事ポータル改修)」業務委嘱 78,650,000円 |
2020年11月24日 | 「『領事業務情報システム』におけるリモート・アクセス機能の拡充」業務委嘱 71,060,000円 |
2020年11月19日 | 「外務省HP『世界の医療事情』コンテンツ改訂」業務委嘱 2,586,133円 |
2020年11月17日 | 「海外安全ホームページウェブアクセシビリティ対応の改修」業務委嘱 31,350,000円 |
2020年11月11日 | 令和2年度石油製品品質確保事業調査(揮発油等の品質の確保等に関する法律に関するシステム実証検証調査) 64,900,000円 |
2020年11月04日 | 令和2年度緊急消防援助隊動態情報システム改修業務 3,960,000円 |
2020年10月27日 | 「『在留届電子届出システム』のデータ補正」業務委嘱 69,300,000円 |
2020年10月20日 | 「外務省海外旅行登録『たびレジ』LINE連携にかかる領事ポータル改修」業務委嘱 42,350,000円 |
2020年09月30日 | 「外務省ホームページ内『条約データ検索』コンテンツ掲載・更新」業務委嘱 1,397,792円 |
2020年09月28日 | ウェブ会議用パーソナル・コンピュータ等の供給 一式 24,189,000円 |
2020年09月23日 | 「安全状況等確認システム改修」業務委嘱 99,550,000円 |
2020年09月02日 | 令和2年度中小企業サイバーセキュリティ対策支援体制構築事業(サイバーセキュリティお助け隊事業)(実証対象:岩手県) 44,990,000円 |
2020年07月27日 | 「ODAホームページの改修」業務委嘱 24,926,000円 |
2020年07月01日 | ウェブ会議用パーソナル・コンピュータ等の供給 一式 3,302,277円 |
2020年06月30日 | 「ジャパン・ハウスwebサイト基盤のデータ移行及び運用・保守」業務委嘱 9,812,000円 |
2020年05月19日 | 「『統合Web環境』(テレワーク機能)の導入」業務委嘱 22,000,000円 |
2020年04月23日 | 「次世代査証発給・渡航認証管理システムへの言語追加」業務委嘱 3,850,000円 |
2020年04月01日 | 「『SDGs Action Platform』の管理運営」業務委嘱 2,041,600円 |
2020年04月01日 | 「一般旅券発給申請書作成Webサービスアプリケーション基盤保守」業務委嘱 1,108,800円 |
2020年04月01日 | 「統合Web環境(データセンター等)運用・セキュリティ監視・保守」業務委嘱 1,462,919,820円 |
2020年04月01日 | 「統合Web環境 Webコンテンツ管理・運用」業務委嘱 56,103,102円 |
2020年04月01日 | 「次世代査証発給システムの一部機能先行実施の期間延長」業務委嘱 5,775,000円 |
2020年04月01日 | 「外交史料館所蔵史料インターネット検索システム基盤運用・保守」業務委嘱 23,947,000円 |
2020年04月01日 | 次期内閣法制局LANシステム一式 334,040,300円 |
2020年04月01日 | 「領事クラウド保守(海外安全HPへのデータ掲載対応)」業務委嘱 3,403,125円 |
2020年04月01日 | 「外交史料館所蔵史料インターネット検索システム基盤改修」業務委嘱 32,301,500円 |
2020年04月01日 | ウィルスバスターCorp.Client(更新) 外9点 43,506,298円 |
2020年04月01日 | 「ジャパン・ハウスWebサイト基盤の運用・保守」業務委嘱 9,267,500円 |
2020年03月19日 | 「テレワーク用端末」の購入 105,996,550円 |
2020年03月10日 | 「領事クラウド保守(海外安全HPへのデータ掲載等緊急対応)」業務委嘱 5,104,688円 |
2020年03月04日 | 「『ビジネスと人権情報プラットフォーム(仮称)』に係る設計」業務委嘱 2,662,000円 |
2020年03月01日 | 「統合Web環境(データセンター、ハードウェア及びソフトウェア、アプリケーション)運用・セキュリティ監視・保守」業務委嘱 24,381,997円 |
2020年02月25日 | 「領事業務情報システム(領事ポータルの改修)」業務委嘱 35,827,000円 |
2020年02月18日 | 「新統合Web環境システム廃棄」業務委嘱 2,970,000円 |
2020年02月06日 | 「フレームワークのバージョンアップ作業(領事クラウド)」業務委嘱 2,640,000円 |
2020年02月06日 | ソフトウェア(ライセンス) 13,735,445円 |
2019年12月12日 | 2019年度(第26回)未踏IT人材発掘・育成事業 成果報告会の会場等借上契約 2,113,430円 |
2019年11月22日 | 「リモートアクセスにおけるパスワード有効期限通知メール機能追加(領事ポータル)」業務委嘱 6,006,000円 |
2019年11月13日 | 「海外安全ホームページシステム(失効ページ)改修」業務委嘱 4,400,000円 |
2019年11月01日 | 「遠隔地バックアップからの復旧訓練(領事クラウド)」業務委嘱 3,300,000円 |
2019年10月31日 | 「G20大阪サミット公式ホームページ:ドメイン及びコンテンツ関連」業務委嘱 2,970,000円 |
2019年10月03日 | 「在外公館の新設に伴うホームページ作成ツール設定変更作業」業務委嘱 1,243,000円 |
2019年10月01日 | ライセンス(Red Hat Enterprise Linux Desktop Self-support RH0844913 RN)外10点 4,966,749円 |
2019年02月27日 | 「次世代査証発給・渡航認証管理システムの設計・開発」業務委嘱 14,893,200円 |
2019年02月27日 | 「海外安全対策に係るeラーニングシステムの構築・公開」業務委嘱 2,084,400円 |
2019年02月08日 | ソフトウェア(ライセンス) 36,190,800円 |
2019年02月08日 | 「『たびレジ』及びオンライン在留届機能改修」業務委嘱 10,454,400円 |
2019年01月24日 | 「『たびレジ』IATAコード改訂」業務委嘱 2,073,600円 |
2019年01月23日 | 「海外安全アプリの機能改修」業務委嘱 8,791,200円 |
2019年01月21日 | 「新統合Web環境:元号変更に伴うCMSテンプレート改修」業務委嘱 1,047,600円 |
2019年01月08日 | 「領事業務情報システム(領事ポータルの改修)」業務委嘱 16,200,000円 |
2018年12月18日 | 「『統合Web環境』(データセンター,ハードウェア及びソフトウェア,アプリケーション開発・移行)構築・運用・セキュリティ監視・保守(構築作業)」業務委嘱 540,000,000円 |
2018年12月05日 | 「領事業務情報システム(統合プラットフォームのリプレースに伴う領事クラウド非互換対応)」業務委嘱 33,858,000円 |
2018年11月30日 | 「2018年度(第25回)未踏事業成果報告会」の会場等借上契約 1,948,212円 |
2018年11月21日 | 「日本事情発信ウェブサイト「Web-Japan」用CMSテンプレート作成対応」業務委嘱 1,490,400円 |
2018年09月06日 | 「在外公館及び本省課室の新設に伴うホームページ作成ツール設定変更作業」業務委嘱 2,840,400円 |
2018年08月22日 | 「領事業務情報システム:在外選挙住所意見照会システム改修」業務委嘱 1,922,400円 |
2018年08月02日 | 「緊急事態発生時に備えた安全状況等確認システム改修」業務委嘱 1,782,000円 |
2018年07月27日 | 旅費等内部管理業務共通システム以降に係る実証調査 49,913,280円 |
2018年06月20日 | 「G20大阪サミット:公式ウェブサイト基盤構築・運用保守・セキュリティ監視」業務委嘱 12,951,360円 |
2018年06月11日 | 「海外安全ホームページの新規デザインに基づくWebページ実装」業務委嘱 8,067,600円 |
2018年06月07日 | 「新統合Web環境:常時TLS化の実施(外務省ホームページ以外)」業務委嘱 14,968,800円 |
2018年04月27日 | 「新統合Web環境:監視サーバ関連,ネットワーク通信機器の更改」業務委嘱 9,063,684円 |
2018年04月06日 | 「領事メールの手動配信対応業務」業務委嘱 2,378,160円 |
2018年04月04日 | ライセンス(Red Hat Enterprise Linux Deskto 10,815,028円 |
2018年04月02日 | 「新統合Web環境(データセンター,ハードウェア及びソフトウェア,アプリケーション開発・移行)運用保守」業務委嘱 166,110,000円 |
2018年04月02日 | 「新統合Webセキュリティ監視業務」業務委嘱 18,124,560円 |
2018年04月02日 | 「外交史料館所蔵史料インターネット検索システム基盤運用保守」業務委嘱 12,512,610円 |
2018年04月02日 | 「領事業務情報システム(在外選挙人住所確認システム)の運用保守」業務委嘱 12,960,000円 |
2018年04月02日 | 「新統合Web環境:改ざん検知ソフトウェアの更新等」業務委嘱 8,591,400円 |
2018年04月02日 | 「外交史料館史料所蔵史料インターネット検索システム基盤改修」業務委嘱 8,375,400円 |
2018年04月02日 | 「領事業務情報システム:在外選挙人住所確認システムのハードウェア賃貸借」業務委嘱 4,150,440円 |
2018年04月02日 | 「新統合Web環境:情報セキュリティ対策強化(アカマイ・クライアント・レピュテーションの運用保守)」業務委嘱 10,056,960円 |
2018年04月02日 | 「一般旅券発給申請書作成Webサービスアプリケーション基盤保守」業務委嘱 1,088,640円 |
2018年04月02日 | 「新統合Web環境:サーバ機能強化」業務委嘱 5,832,000円 |
2018年04月02日 | 「領事業務情報システム:在外選挙人住所確認システムのクラウドサービス」業務委嘱 9,349,560円 |
2018年04月02日 | 「外務省IT広報業務の業務継続計画に係る災害対策システムの機能拡充」業務委嘱 8,208,000円 |
2018年04月02日 | 「新統合Web環境のバックアップデータの外部ストレージ保管」業務委嘱 4,069,440円 |
2018年04月02日 | 「ジャパン・ハウスWebサイト基盤の常時TLS化運用」業務委嘱 1,127,520円 |
2017年12月01日 | 「2017年度(第24回)未踏事業成果報告会」の会場等借上契約 1,987,848円 |
2017年11月22日 | ソフトウェア(ライセンス) 21,520,045円 |
2017年09月14日 | ロボット活用型市場化適用技術開発プロジェクトロボットのプラットフォーム化技術開発(ハードウェア)次世代FMSを実現する再利用性の高いハードウェアプラットフォーム開発 40,504,320円 |
2017年09月08日 | ソフトウェア(FileMaker Pro 16 アップグレード(DVD付))外5点 2,408,400円 |
2017年08月29日 | 「ジャパン・ハウスWebサイト基盤スペイン語版追加対応作業」業務委嘱 1,296,000円 |
2017年08月10日 | ソフトウェア(ライセンス) 170,337,600円 |
2017年08月01日 | 「海外安全ホームページの静的化(最終版)」業務委嘱 19,872,000円 |
2017年07月25日 | 「在留届電子届出システム及び在留邦人向けメールマガジン配信システムの保守付随作業」業務委嘱 270,000円 |
2017年06月30日 | 「緊急事態発生に備えた安全状況等確認システムの構築・運用」業務契約 7,063,200円 |
2017年05月24日 | 「在留届電子届出システム及び在留邦人向けメールマガジン配信システムの情報セキュリティ対策」業務委嘱 4,406,400円 |
2017年05月12日 | Microsoft Professional Desktopほか 650,931,579円 |
2017年04月03日 | 「新統合Web:環境サーバ機能強化」業務委嘱 6,069,600円 |
2017年04月03日 | 「外交史料館所蔵史料インターネット検索システム基盤運用保守」業務委嘱 5,918,400円 |
2017年04月03日 | 「一般旅券発給申請書等作成Webサービス(仮称)のアプリケーション基盤保守」業務委嘱 1,088,640円 |
2017年04月03日 | 「新統合Web環境のセキュリティ監視」業務委嘱 24,264,684円 |
2017年04月03日 | 「外務省海外旅行登録『たびレジ』アプリケーション保守・運用支援」業務委嘱 12,960,000円 |
2017年04月03日 | 「ジャパン・ハウスWebサイト基盤の運用・保守」業務委嘱 3,780円 |
2017年04月03日 | 「新統合Web環境の情報セキュリティ対策」業務委嘱 10,056,960円 |
2017年04月03日 | 「外務省海外旅行登録『たびレジ』企業連携に係るサポート」業務委嘱 993,600円 |
2017年02月28日 | 「『たびレジ』企業連携インターフェイスの改修)」業務委嘱 3,240,000円 |
2017年02月28日 | 「一般旅券発給申請書等作成Webサービス(仮称)の環境構築作業」業務委嘱 1,814,400円 |
2017年02月27日 | 「外務省海外旅行登録『たびレジ』の改修」業務委嘱 57,015,360円 |
2017年02月24日 | 「外務省海外旅行登録『たびレジ』の改修」業務委嘱 3,240,000円 |
2017年02月24日 | ソフトウェアライセンス(GEAライセンス,ネットワーク型)ほか3件4 件 343,158,454円 |
2017年02月13日 | 「海外安全ホームページの改修(海外安全ホームページへの地図の掲載)」業務委嘱 5,061,960円 |
2017年02月13日 | 「海外安全ホームページの改修(領事メール履歴の海外安全ホームページの掲載)」業務委嘱 2,268,000円 |
2017年02月09日 | 「海外安全ホームページの改修(スマートフォン版国別海外安全情報ページの表示変更)」業務委嘱 12,464,280円 |
2017年02月08日 | 「海外安全ホームページのスマートフォン版の作成」業務委嘱 12,940,560円 |
2017年01月16日 | ソフトウェア(追加購入分ライセンス) 72,846,000円 |
2017年01月12日 | 「新統合Web環境:マニュアル作成・利用者教育実施」業務委嘱 6,969,240円 |
2016年11月30日 | 「新統合Web環境へのサイト追加対応」業務委嘱 1,776,600円 |
2016年11月22日 | 「外務省ホームページ『キッズ外務省』におけるスマートフォン・レスポンシブ対応作業」業務委嘱 1,865,700円 |
2016年11月10日 | 「在留届電子届出システム及び在留邦人向けメールマガジン配信システムの保守付随作業」業務委嘱 270,000円 |
2016年11月04日 | 「領事業務情報システム『領事データ管理システム等の統合』」業務委嘱 1,888,365,960円 |
2016年09月26日 | ソフトウェア(追加購入分ライセンス) 5,076,000円 |
2016年09月23日 | 「在留届電子届出システム及び在留邦人向けメールマガジン配信システムの情報セキュリティ対策」業務委嘱 3,110,400円 |
2016年08月25日 | 「海外安全ホームページの改修(スマートフォン版国別海外安全情報ページの表示変更)」業務委嘱 1,155,600円 |
2016年08月24日 | ソフトウェア(ライセンス) 86,292,000円 |
2016年08月03日 | 「日本国際漫画賞公式Webサイト移行作業・運用保守・セキュリティ監視」業務委嘱 4,914,000円 |
2016年06月22日 | 「在留届電子届出システム及び在留邦人向けメールマガジン配信システムの情報セキュリティ対策について(AKAMAI WAFバージョンアップ作業)」業務委嘱 4,017,600円 |
2016年06月13日 | 「ODAホームページ(英語版)の改定作業」業務委嘱 2,484,000円 |
2016年05月02日 | 「海外安全ホームページ動的コンテンツの部分的な静的化」業務委嘱 18,338,400円 |
2016年04月28日 | 「外務省海外旅行登録「たびレジ」の改修」業務委嘱 5,216,400円 |
2016年04月20日 | 「ジャパン・ハウスWebサイト基盤の運用・保守」業務委嘱 6,250円 |
2016年04月15日 | 「外交史料館所蔵史料インターネット検索システムの新統合Web環境における基盤構築」業務委嘱 9,450,000円 |
2016年04月15日 | 「外交史料館所蔵史料インターネット検索システムの新統合Web環境における運用保守」業務委嘱 1,479,600円 |
2016年04月01日 | 「新統合Web環境の情報セキュリティ対策(サーバ証明書の更新)」業務委嘱 1,156,680円 |
2016年04月01日 | 「外務省海外旅行登録『たびレジ』最新海外安全情報メールサービス・アカウント契約」業務委嘱 108,000円 |
2016年04月01日 | 「新統合Web環境のセキュリティ監視」業務委嘱 25,403,868円 |
2016年04月01日 | 「一斉通報・安否確認のためのショートメッセージサービス(SMS)の運用・保守」業務委嘱 1,909,440円 |
2016年04月01日 | 「伊勢志摩サミット公式Webサイト基盤構築・運用保守・セキュリティ監視」業務委嘱 1,477,440円 |
2016年04月01日 | 「外務省海外旅行登録『たびレジ』アプリケーション保守及び運用支援」業務委嘱 12,960,000円 |
2016年04月01日 | 「新統合Web環境の情報セキュリティ対策強化,運用保守」業務委嘱 10,056,960円 |
2016年04月01日 | 「外務省海外旅行登録『たびレジ』企業連携にかかるサポート」業務委嘱 11,988,000円 |
2016年04月01日 | 「新統合Web環境のサーバ機能強化」業務委嘱 3,965,760円 |
2016年03月31日 | 平成27年度ビッグデータ等の分析を活用した地域活性化支援事業(システムを活用した地域経済活性化調査) 242,892,000円 |
2016年03月16日 | 「新統合ウェブ環境:CMS ALAYAバージョンアップ」業務委嘱 8,910,000円 |
2016年03月15日 | 「新統合Web環境の改善」業務委嘱 1,252,800円 |
2016年02月17日 | 「新統合ウェブ環境の情報セキュリティ対策強化(アカマイ・クライアント・レピュテーション導入)」業務委嘱 6,307,200円 |
2016年02月05日 | 「ジャパン・ハウス(仮称)Webサイト基盤の運用・保守」業務委嘱 3,780円 |
2016年01月28日 | 「オンライン安否照会・情報共有システムの脆弱性対策の実施」業務委嘱 2,160,000円 |
2016年01月20日 | 「新統合Web環境の情報セキュリティ対策強化」業務委嘱 6,264,000円 |
2016年01月12日 | 「外務省海外旅行登録『たびレジ』及び在留届電子届出システムの改修」業務委嘱 8,067,600円 |
2015年12月28日 | 「外務省海外旅行登録『たびレジ』アプリケーション保守及び運用支援等」業務委嘱 5,076,000円 |
2015年12月14日 | 「外務省ホームページ『キッズ外務省』におけるスマートフォン・レスポンシブ対応作業」業務委嘱 1,776,600円 |
2015年12月14日 | 平成27年度ウィルス対策ソフトウェアオプションライセンス購入一式 2,481,408円 |
2015年12月07日 | 「新統合Web環境へのサイト追加対応作業」業務委嘱 1,776,600円 |
2015年10月30日 | 「伊勢志摩サミット公式Webサイト基盤構築・運用保守・セキュリティ監視」業務委嘱 10,715,760円 |
2015年10月08日 | 「ジャパン・ハウス(仮称)Webサイト基盤の構築及び運用・保守」業務委嘱 91,683,684円 |
2015年09月30日 | 「在留届電子届出システム及び在留邦人向けメールマガジン配信システム(緊急一斉通報機能含む)の保守付随作業(在外公館開閉館の対応改修等)」業務委嘱 6,250円 |
2015年09月01日 | 「在留届電子届出システム及び外務省海外旅行登録『たびレジ』の改修」業務委嘱 14,904,000円 |
2015年08月06日 | 「海外安全ホームページ『感染症危険情報』の危険度レベルの明示に伴う対応」業務委嘱 3,628,800円 |
2015年07月13日 | 健康増進総合支援システム、特定健診保健指導データベース・データファイルソフトの政府共通プラットフォームへの移行業務一式 9,828,000円 |
2015年07月01日 | 「海外安全ホームページの改修(危険情報カテゴリの表現及び渡航情報名称変更に伴う改修)」業務委嘱 3,748,464円 |
2015年06月26日 | 「新統合Web環境CMS機能改善」業務委嘱 4,320,000円 |
2015年05月22日 | 「在外公館ホームページの機能追加」業務委嘱 5,454,000円 |
2015年05月11日 | 「新統合Web環境のサーバ機能強化」業務委嘱 8,337,600円 |
2015年05月11日 | 「新統合Web環境のCMS ALAYA機能改善」業務委嘱 5,187,780円 |
2015年04月20日 | 「海外在留邦人への一斉通報・安否確認のためのショートメッセージサービス(SMS)の運用・保守」業務委嘱 12円 |
2015年04月17日 | 「外務省海外旅行登録『たびレジ』の開発」業務委嘱 9,396,000円 |
2015年04月08日 | 「在留届電子届出システムの照会等対応」業務委嘱 2,160,000円 |
2015年04月01日 | 「新統合Web環境セキュリティ監視」業務委嘱 19,765,836円 |
2015年04月01日 | 「外務省海外旅行登録『たびレジ』最新渡航情報メールマガジン・アカウント契約」業務委嘱 1,296,000円 |
富士ソフト株式会社の表彰情報(11件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 均等・両立推進企業表彰またはファミリー・フレンドリー企業表彰-表彰 2009 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2019 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2012 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2010 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2008 |
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2017年12月05日 | ポジティブ・アクション |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2008年・2010年・2012年・2015年 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
富士ソフト株式会社の届出情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年07月01日 | DX認定制度 - |
2022年07月01日 | DX認定制度 - |
- | 代表者:代表取締役 坂下 智保 全省庁統一資格 / - |
富士ソフト株式会社の特許情報(9件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2019年01月30日 特許庁 / 特許 | ロボットおよびロボットの音声処理方法 FI分類-B25J 15/00 Z, FI分類-G10L 15/28 400, FI分類-G10L 15/04 300 Z, FI分類-G10L 15/20 370 E |
2019年01月10日 特許庁 / 特許 | 軟骨一体化閉塞材キット FI分類-A61F 2/04, FI分類-A61B 17/24 |
2017年11月20日 特許庁 / 特許 | ロボットおよびロボット制御方法 FI分類-H04R 3/00 320, FI分類-G10L 25/51 400, FI分類-G06T 7/00 660 A, FI分類-H04R 1/40 320 Z, FI分類-G10L 15/00 200 H |
2015年11月05日 特許庁 / 特許 | ロボットの動作制御データ生成システム及び動作制御データ生成方法 FI分類-B25J 9/22 A, FI分類-A63H 11/00 Z |
2015年03月30日 特許庁 / 特許 | 番組関連情報配信方法 FI分類-H04N 21/235, FI分類-H04N 21/258 |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | ロボット FI分類-B25J 13/08 Z |
2014年09月04日 特許庁 / 特許 | 人型ロボット FI分類-B25J 5/00 F |
2014年04月01日 特許庁 / 特許 | ロボット用動作計画作成システムおよび作成方法 FI分類-B25J 13/00 Z |
2014年01月10日 特許庁 / 特許 | ロボット FI分類-G06T 7/20 A, FI分類-G06T 1/00 340 A, FI分類-G06T 7/00 300 F, FI分類-G10L 15/00 200 H |
富士ソフト株式会社の商標情報(25件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年10月31日 特許庁 / 商標 | FAMevent 09類, 35類, 38類, 42類 |
2022年07月01日 特許庁 / 商標 | MEMTOM 09類, 35類, 36類, 38類, 42類 |
2022年03月10日 特許庁 / 商標 | FAMcampus 09類, 35類, 38類, 41類, 42類 |
2022年01月13日 特許庁 / 商標 | Raven for Fuzzing 09類, 41類, 42類 |
2022年01月13日 特許庁 / 商標 | §Raven 09類, 41類, 42類 |
2021年07月13日 特許庁 / 商標 | FAMoffice 09類, 35類, 38類, 42類 |
2020年12月15日 特許庁 / 商標 | Proro 09類, 41類, 42類 |
2020年10月22日 特許庁 / 商標 | AKIBA PLAZA 35類, 36類, 41類, 43類 |
2020年03月27日 特許庁 / 商標 | アキバプラザ 36類 |
2020年02月25日 特許庁 / 商標 | NET SHERPA 09類, 35類, 42類 |
2020年02月25日 特許庁 / 商標 | ファンレコ 09類, 35類, 42類 |
2020年02月25日 特許庁 / 商標 | FSレコメンド 09類, 35類, 42類 |
2020年02月25日 特許庁 / 商標 | moreReception 09類, 35類, 42類 |
2019年06月12日 特許庁 / 商標 | みらいスクールプラットフォーム 09類, 41類, 42類 |
2019年03月04日 特許庁 / 商標 | §メディアボックス∞MediaBox 09類, 42類 |
2018年08月28日 特許庁 / 商標 | アキバプラザ 35類, 41類, 43類 |
2018年08月28日 特許庁 / 商標 | アキバシアター 41類 |
2018年08月28日 特許庁 / 商標 | アキバホール 43類 |
2017年02月03日 特許庁 / 商標 | EIPC 35類 |
2016年03月16日 特許庁 / 商標 | §みらいスクールステーション 09類, 42類 |
2016年01月07日 特許庁 / 商標 | §組市.com 09類, 35類 |
2015年09月07日 特許庁 / 商標 | 筆ぐるめ 09類, 42類 |
2014年12月03日 特許庁 / 商標 | 富士ソフト・ティッシュ エンジニアリング 05類, 40類, 42類 |
2014年12月03日 特許庁 / 商標 | FUJISOFT Tissue Engineering 05類, 40類, 42類 |
2014年12月03日 特許庁 / 商標 | FSTEC 05類, 40類, 42類 |
富士ソフト株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 業務システム開発・組み込み系ソフト開発
・アウトソーシング・プロダクト&サービス他 |
企業規模 | 9,443人 男性 7,408人 / 女性 2,035人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 10.3年 / 女性 8.3年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 25.0% |
管理職全体人数 | 667人 男性 608人 / 女性 59人 |
役員全体人数 | 34人 男性 31人 / 女性 3人 |
富士ソフト株式会社の閲覧回数
データ取得中です。