法人番号:2020005009933
一般財団法人電波技術協会
情報更新日:2024年08月31日
一般財団法人電波技術協会とは
一般財団法人電波技術協会(デンパギジュツキョウカイ)は、法人番号:2020005009933で神奈川県川崎市麻生区万福寺1丁目2番3号に所在する法人として横浜地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事久保田誠之。設立日は1952年03月31日。登録情報として、調達情報が24件、補助金情報が4件、届出情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月31日です。
インボイス番号:T2020005009933については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は神奈川労働局。川崎北労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「一般財団法人」について(β版)
一般財団法人は、法人格を持つ非営利組織の一形態であり、公益的な目的を追求するために設立されます。その目的は、教育、文化、社会福祉、環境保護など多岐にわたります。一般財団法人は、寄付や寄付金、遺産などの資金を活用して活動を行い、その成果を社会に還元します。また、一般財団法人は、法人格を持つため、独自の財産や資金を所有し、契約を締結し、訴訟を起こすなどの法的な権限を持ちます。一般財団法人は、公益的な活動を通じて社会の発展や福祉の向上に貢献する役割を果たしています。
一般財団法人電波技術協会の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 一般財団法人電波技術協会 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | デンパギジュツキョウカイ |
法人番号 | 2020005009933 |
会社法人等番号 | 0200-05-009933 |
登記所 | 横浜地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T2020005009933 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:一般財団法人 |
郵便番号 | 〒215-0004 ※地方自治体コードは 14137 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 神奈川県 ※神奈川県の法人数は 365,296件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 川崎市麻生区 ※川崎市麻生区の法人数は 5,287件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 万福寺1丁目2番3号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 神奈川県川崎市麻生区万福寺1丁目2番3号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | カナガワケンカワサキシアサオクマンプクジ1チョウメ |
代表者 | 代表理事 久保田 誠之 |
設立日 | 1952年03月31日 |
更新年月日更新日 | 2018年07月31日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 神奈川労働局 〒231-8434 神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57番地横浜第2合同庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 川崎北労働基準監督署 〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1-21-9 |
一般財団法人電波技術協会の場所
一般財団法人電波技術協会の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「一般財団法人電波技術協会」で、「神奈川県川崎市麻生区万福寺1丁目2番3号」に新規登録されました。 |
一般財団法人電波技術協会の法人活動情報
一般財団法人電波技術協会の調達情報(24件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月06日 | 令和5年度漏洩電波等による障害の除去調査の請負 76,087,000円 |
2023年07月10日 | 医用テレメータの電波不感エリア対策に関する調査検討の請負 49,119,400円 |
2023年04月03日 | 令和5年度地上デジタルテレビジョン放送における混信障害調査等の請負 19,637,200円 |
2023年04月03日 | 令和5年度インターネット等における無線設備の販売状況調査等の請負 33,511,500円 |
2023年03月31日 | 広帯域無線LANの導入に関する調査検討 234,898,400円 |
2022年09月27日 | 令和4年度漏洩電波等による障害の除去調査の請負 79,574,000円 |
2022年08月10日 | 令和4年度周波数ひっ迫対策技術試験事務のうち「6GHz帯における無線LANの周波数拡張の検討に資する調査請負」の請負 168,411,100円 |
2022年04月01日 | 地上デジタルテレビジョン放送における混信障害調査等の請負 33,044,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度インターネット等における無線設備の販売状況調査等の請負 37,136,000円 |
2021年10月20日 | 令和3年度漏洩電波等による障害の除去調査の請負 81,169,000円 |
2021年05月11日 | 地上デジタルテレビジョン放送における混信障害調査等の請負 31,680,000円 |
2021年04月07日 | インターネット等における無線設備の販売状況調査等の請負 27,086,400円 |
2021年04月01日 | 令和3年度周波数ひっ迫対策技術試験事務のうち「6GHz帯における無線LANの周波数拡張の検討に資する調査請負」の請負 171,866,200円 |
2021年01月12日 | 6GHz帯における無線LANの周波数拡張の検討に必要な事前調査 29,265,360円 |
2020年10月07日 | 短波帯デジタル固定局の導入に係る技術的条件に関する調査検討(令和2年度) 45,621,481円 |
2016年05月19日 | 韓国の地上デジタルテレビジョン放送による混信障害調査等の請負 32,162,400円 |
2016年05月17日 | 公共分野におけるブロードバンドシステムの利用拡大のための技術的条件に関する調査検討の請負 194,983,200円 |
2016年04月01日 | 平成28年度漏洩電波による障害の除去調査の請負 163,652,400円 |
2016年02月15日 | 電波防護指針改定(低周波部分)を踏まえた通常の電波伝搬環境下における周波領域の電界強度測定等に関する調査の請負 4,989,600円 |
2016年01月22日 | UHF帯における新たな自営用LTE利用システムの周波数割当ての可能性と共用条件の調査の請負 8,920,800円 |
2015年11月25日 | 平成27年度漏洩電波による障害の除去調査の請負(追加) 13,867,200円 |
2015年09月07日 | 平成27年度漏洩電波による障害の除去調査の請負 115,722,000円 |
2015年06月26日 | 公共分野におけるブロードバンドシステムの利用拡大のための技術的条件に関する調査検討の請負 179,226,000円 |
2015年04月01日 | 近隣国の地上デジタルテレビジョン放送の我が国への影響に関する調査等の請負 25,509,600円 |
一般財団法人電波技術協会の補助金情報(4件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年04月03日 | デジタル混信対策事業 554,556,000円 |
2022年04月01日 | デジタル混信対策事業 757,293,000円 |
2021年04月01日 | デジタル混信対策事業 757,105,000円 |
2019年04月01日 | 無線システム普及支援事業費等補助金 1,799,229,000円 |
一般財団法人電波技術協会の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表理事 久保田 誠之 全省庁統一資格 / - |
一般財団法人電波技術協会の閲覧回数
データ取得中です。