法人番号:2021001021114
株式会社DNP高機能マテリアル彦根
情報更新日:2025年02月07日
株式会社DNP高機能マテリアル彦根とは
株式会社DNP高機能マテリアル彦根(ディーエヌピーコウキノウマテリアルヒコネ)は、法人番号:2021001021114で滋賀県彦根市清崎町60番地に所在する法人として横浜地方法務局湘南支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。従業員数は244人。登録情報として、届出情報が2件、特許情報が194件、商標情報が13件、意匠情報が6件、職場情報が1件が登録されています。なお、2025年02月03日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年02月07日です。
インボイス番号:T2021001021114については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は滋賀労働局。彦根労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社DNP高機能マテリアル彦根の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社DNP高機能マテリアル彦根 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ディーエヌピーコウキノウマテリアルヒコネ |
法人番号 | 2021001021114 |
会社法人等番号 | 0210-01-021114 |
登記所 | 横浜地方法務局湘南支局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T2021001021114 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒529-1156 ※地方自治体コードは 25202 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 滋賀県 ※滋賀県の法人数は 42,924件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 彦根市 ※彦根市の法人数は 3,342件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 清崎町60番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 滋賀県彦根市清崎町60番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | シガケンヒコネシキヨサキチョウ |
従業員数 | 244人 |
電話番号TEL | 0463-94-5225 |
FAX番号FAX | 0463-94-5229 |
ホームページHP | http://sdk-pack.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2025年02月07日 |
変更年月日変更日 | 2025年02月03日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 滋賀労働局 〒520-0806 滋賀県滋賀県大津市打出浜14番15号 滋賀労働総合庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 彦根労働基準監督署 〒522-0054 滋賀県彦根市西今町58-3 彦根地方合同庁舎3階 |
株式会社DNP高機能マテリアル彦根の場所
株式会社DNP高機能マテリアル彦根の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2025年02月03日 | 【名称変更】 名称が「株式会社DNP高機能マテリアル彦根」に変更されました。 |
2023年01月11日 | 【住所変更】 国内所在地が「滋賀県彦根市清崎町60番地」に変更されました。 |
2023年01月04日 | 【名称変更】 名称が「株式会社レゾナック・パッケージング」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「昭和電工パッケージング株式会社」で、「神奈川県伊勢原市鈴川31番地」に新規登録されました。 |
株式会社DNP高機能マテリアル彦根の法人活動情報
株式会社DNP高機能マテリアル彦根の届出情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:昭和電工パッケージング株式会社 彦根工場 PRTR届出データ / PRTR - 金属製品製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:昭和電工パッケージング株式会社 伊勢原工場 PRTR届出データ / PRTR - 非鉄金属製造業(経済産業大臣) |
株式会社DNP高機能マテリアル彦根の特許情報(194件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年10月26日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材および蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 50/105, FI分類-H01M 50/119, FI分類-H01M 50/121, FI分類-H01M 50/122, FI分類-H01M 50/129, FI分類-H01M 50/133 |
2022年07月28日 特許庁 / 特許 | 電池用包装材 FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 175/14, FI分類-H01M 50/105, FI分類-H01M 50/121, FI分類-H01M 50/129, FI分類-H01M 50/131, FI分類-H01M 50/169 |
2022年06月20日 特許庁 / 特許 | 電池用包装材 FI分類-H01M 50/105, FI分類-H01M 50/117, FI分類-H01M 50/121, FI分類-H01M 50/122, FI分類-H01M 50/129, FI分類-H01M 50/131, FI分類-H01M 50/134 |
2020年09月30日 特許庁 / 特許 | 蓋用積層材、包装体 FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 77/20 M |
2020年06月24日 特許庁 / 特許 | 蓋材、包装体 FI分類-B32B 15/08 N, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 77/20 L |
2020年05月27日 特許庁 / 特許 | 熱交換器およびそのインナーフィン FI分類-F28F 3/06 A, FI分類-H05K 7/20 N, FI分類-H01L 23/46 Z |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | 成形容器用の金属ラミネート包材、成形容器、包装体 FI分類-B65D 65/40 A, FI分類-G01N 21/88 Z |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | 成形容器用の金属ラミネート包材、成形容器、包装体 FI分類-B65D 65/40 A, FI分類-G01N 21/88 Z |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | 成形容器用の金属ラミネート包材、成形容器、包装体 FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-G01N 21/90 Z |
2020年01月09日 特許庁 / 特許 | コップ状容器 FI分類-B65D 3/22 B |
2020年01月09日 特許庁 / 特許 | コップ状容器 FI分類-B65D 3/22 B |
2020年01月09日 特許庁 / 特許 | 蓋材及び包装体 FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 77/20 J, FI分類-B65D 77/20 M |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | コップ状容器 FI分類-B65D 3/06 B, FI分類-B65D 3/14 A, FI分類-B32B 15/08 E, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B65D 65/40 D |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 熱交換器 FI分類-F28D 15/00, FI分類-F28F 21/06, FI分類-F28F 3/06 A, FI分類-F28F 13/18 Z, FI分類-F28F 21/08 Z, FI分類-H01L 23/46 Z |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 熱交換器 FI分類-F28D 1/03, FI分類-F28F 3/06 A, FI分類-F28F 3/12 Z, FI分類-H01M 10/613, FI分類-H05K 7/20 N, FI分類-F28F 19/04 Z, FI分類-H01L 23/46 Z, FI分類-H01M 10/6556, FI分類-H01M 10/6567 |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 熱交換器 FI分類-F28D 1/03, FI分類-F28F 1/40 N, FI分類-F28F 3/06 A, FI分類-F28F 3/12 Z, FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/653, FI分類-H05K 7/20 N, FI分類-F28F 13/18 Z, FI分類-H01L 23/46 Z, FI分類-H01M 10/6556 |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 熱交換器 FI分類-F28D 1/03, FI分類-F28F 3/06 A, FI分類-F28F 3/12 Z, FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/653, FI分類-H05K 7/20 N, FI分類-F28F 13/18 A, FI分類-F28F 19/04 Z, FI分類-H01L 23/46 Z, FI分類-H01M 10/6556 |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 熱交換器 FI分類-F28D 1/03, FI分類-F28F 3/06 A, FI分類-F28F 3/12 Z, FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/653, FI分類-H05K 7/20 N, FI分類-F28F 13/18 B, FI分類-F28F 19/04 Z, FI分類-H01L 23/46 Z, FI分類-H01M 10/6556 |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 熱交換器 FI分類-F28D 1/03, FI分類-F28F 3/06 A, FI分類-F28F 3/12 Z, FI分類-H01M 10/613, FI分類-H05K 7/20 N, FI分類-F28F 19/04 Z, FI分類-H01L 23/46 Z, FI分類-H01M 10/6556, FI分類-H01M 10/6567, FI分類-F28F 9/02 301 D, FI分類-F28F 9/02 301 J |
2019年10月07日 特許庁 / 特許 | 再封性シール材用積層体、再封性シール材、再封性シール材付き容器、包装体 FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B65D 77/20 J |
2019年08月28日 特許庁 / 特許 | 成形容器およびその製造方法 FI分類-B32B 1/02, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B65D 25/34 B, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 1/00 111, FI分類-B65D 1/26 110, FI分類-B32B 27/16 101 |
2019年08月09日 特許庁 / 特許 | 熱交換器 FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 10/655, FI分類-F28D 15/02 101 H, FI分類-F28D 15/02 102 B, FI分類-F28D 15/02 102 D |
2019年08月09日 特許庁 / 特許 | 熱交換モジュールおよび熱交換装置 FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/615, FI分類-H01M 10/617, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 10/647, FI分類-H05K 7/20 N, FI分類-H01M 10/6556, FI分類-H01M 10/6568 |
2019年08月07日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装体及びその製造方法 FI分類-H01M 2/02 A, FI分類-H01M 2/04 A |
2019年06月24日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及びその製造方法 FI分類-H01G 11/06, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K |
2019年06月06日 特許庁 / 特許 | コップ状容器およびコップ状容器用積層体 FI分類-B65D 3/14, FI分類-B65D 3/06 B, FI分類-B65D 3/12 A, FI分類-B65D 3/12 Z, FI分類-B65D 3/14 A, FI分類-B65D 3/14 Z, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B65D 65/40 D |
2019年05月28日 特許庁 / 特許 | 熱交換器 FI分類-H01L 23/36, FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/615, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H05K 7/20 N, FI分類-H01M 10/6556, FI分類-H01M 10/6567 |
2019年04月26日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01M 2/02 K |
2019年04月26日 特許庁 / 特許 | 成形容器用積層体、成形容器および包装体 FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 77/20 M, FI分類-B65D 77/30 A, FI分類-B32B 15/085 A |
2019年04月10日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/82, FI分類-H01M 2/02 K |
2019年04月08日 特許庁 / 特許 | シート成形容器用積層シート、シート成形容器および包装体 FI分類-B65D 75/32, FI分類-B65D 65/40 D |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 熱交換器 FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/615, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 10/627, FI分類-H01M 10/651, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-H01M 10/6551, FI分類-H01M 10/6556, FI分類-H01M 10/6568, FI分類-F28D 15/02 101 H, FI分類-F28D 15/02 102 C, FI分類-F28D 15/02 102 G |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 熱交換器 FI分類-F28F 21/06, FI分類-F28F 1/00 C, FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/615, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 10/627, FI分類-H05K 7/20 N, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-F28D 15/02 Z, FI分類-F28F 11/00 Z, FI分類-H01M 10/6551, FI分類-H01M 10/6556, FI分類-H01M 10/6568, FI分類-F28D 15/02 102 G |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 熱交換器 FI分類-F28F 21/06, FI分類-F28F 1/30 Z, FI分類-F28F 1/32 G, FI分類-F28F 11/00 Z |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 熱交換器 FI分類-F28F 21/06, FI分類-F28F 1/30 Z, FI分類-F28F 1/32 B, FI分類-F28F 1/32 H, FI分類-F28F 11/00 Z |
2019年02月07日 特許庁 / 特許 | 成形容器用積層体、成形容器および包装体 FI分類-B32B 1/02, FI分類-B32B 25/04, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 15/085 A, FI分類-B32B 7/02 103 |
2018年12月27日 特許庁 / 特許 | 容器用蓋材および包装体 FI分類-B32B 3/30, FI分類-B32B 27/08, FI分類-B32B 15/08 N, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 77/20 D, FI分類-B32B 7/02 101, FI分類-B32B 7/02 105 |
2018年12月25日 特許庁 / 特許 | 容器用蓋材および包装体 FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 77/20 M, FI分類-B32B 15/085 A |
2018年12月18日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F |
2018年12月05日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K |
2018年11月30日 特許庁 / 特許 | 熱交換器 FI分類-F28D 9/02, FI分類-F01P 3/18 V, FI分類-F01P 3/18 Z, FI分類-F28F 3/06 A, FI分類-F28F 19/04 Z, FI分類-F28F 3/08 311, FI分類-F28F 3/08 301 A |
2018年11月19日 特許庁 / 特許 | 包材用シート、容器用蓋材および包装体 FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 77/20 M |
2018年11月12日 特許庁 / 特許 | 成形容器用積層体、成形容器および包装体、ならびに成形容器および包装体の製造方法 FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 15/085 A, FI分類-B65D 1/00 111 |
2018年11月08日 特許庁 / 特許 | コーキング材用カートリッジの底蓋及びコーキング材用カートリッジ FI分類-E04F 21/165 Q |
2018年10月22日 特許庁 / 特許 | シート型伝熱器および熱処理システム FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/615, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H05K 7/20 P, FI分類-B32B 15/08 E, FI分類-H01M 10/6556, FI分類-H01M 10/6567 |
2018年10月16日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装ケース FI分類-H01G 11/06, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 E, FI分類-B65D 65/40 D |
2018年10月16日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装ケースの製造方法 FI分類-H01M 50/105, FI分類-H01M 50/119, FI分類-H01M 50/121, FI分類-H01M 50/129, FI分類-H01M 50/131, FI分類-B32B 15/08 A, FI分類-B32B 27/18 Z |
2018年09月07日 特許庁 / 特許 | 油脂含有食品用包材 FI分類-B65D 85/74, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B65D 65/40 D |
2018年09月07日 特許庁 / 特許 | 油脂含有食品用包材 FI分類-B32B 3/30, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B65D 65/40 D |
2018年09月03日 特許庁 / 特許 | アルミニウム製物品表面のコーティング状態の検査方法 FI分類-G01N 17/04, FI分類-G01N 21/84 D, FI分類-G01N 21/95 Z, FI分類-G01N 31/00 S, FI分類-G01N 33/20 N |
2018年08月23日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材および蓄電デバイス FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 E |
2018年08月22日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材の製造方法 FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K |
2018年07月25日 特許庁 / 特許 | 包装袋 FI分類-B32B 27/36, FI分類-B65D 30/02, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B65D 85/30 500 |
2018年07月20日 特許庁 / 特許 | ラミネート材 FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01G 2/10 C, FI分類-H01G 9/08 E, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 E, FI分類-H01G 4/224 200 |
2018年07月17日 特許庁 / 特許 | ラミネート材 FI分類-B32B 3/30, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01G 11/80, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 N, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-H01G 4/224 200 |
2018年06月28日 特許庁 / 特許 | 樹脂融着製熱交換器 FI分類-F28D 1/00, FI分類-F28F 21/06 |
2018年06月22日 特許庁 / 特許 | 成形用包装材及び成形ケース FI分類-B65D 1/28, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 1/00 110, FI分類-H01G 4/32 540, FI分類-H01G 4/224 200 |
2018年06月07日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス外装用深絞り成形ケース及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K |
2018年05月15日 特許庁 / 特許 | 包装体 FI分類-B65D 75/20, FI分類-B32B 15/08 E, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 15/085 A |
2018年05月02日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/06, FI分類-H01G 11/78, FI分類-B32B 15/095, FI分類-H01M 2/02 K |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材 FI分類-H01G 11/06, FI分類-H01G 11/78, FI分類-C09J 175/06, FI分類-H01M 50/105, FI分類-H01M 50/119, FI分類-H01M 50/121, FI分類-H01M 50/129 |
2017年11月15日 特許庁 / 特許 | 包装体 FI分類-B65D 77/20 J, FI分類-B65D 77/20 M |
2017年10月27日 特許庁 / 特許 | 包装体 FI分類-B65D 77/20 J |
2017年10月16日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/06, FI分類-H01G 11/78, FI分類-B32B 15/088, FI分類-H01M 2/02 K |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材、蓄電デバイス用外装ケース及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 E |
2017年09月21日 特許庁 / 特許 | 包装体 FI分類-B65D 77/20 G, FI分類-B65D 77/20 J |
2017年09月20日 特許庁 / 特許 | 成形用包装材、蓄電デバイス用外装ケース及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B65D 65/40 D |
2017年09月20日 特許庁 / 特許 | 成形用包装材、蓄電デバイス用外装ケース及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B65D 65/40 D |
2017年09月15日 特許庁 / 特許 | アルミニウム箔積層体 FI分類-C09D 7/12, FI分類-B32B 15/20, FI分類-B32B 27/42, FI分類-C09D 161/04, FI分類-C09D 161/20, FI分類-C09D 163/00, FI分類-C09D 175/04, FI分類-B32B 15/08 U |
2017年09月14日 特許庁 / 特許 | 成形用包装材、蓄電デバイス用外装ケース及び蓄電デバイス FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/40, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/09 A, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 7/02 101 |
2017年09月06日 特許庁 / 特許 | 成形用包装材、蓄電デバイス用外装ケース及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 D |
2017年09月06日 特許庁 / 特許 | 成形用包装材、蓄電デバイス用外装ケース及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01G 9/08 E, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 15/082 B |
2017年08月23日 特許庁 / 特許 | 内容物付着防止蓋材 FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 77/20 M |
2017年05月30日 特許庁 / 特許 | 蓋材および包装体 FI分類-B65D 77/20 L, FI分類-B65D 85/00 A |
2017年05月23日 特許庁 / 特許 | ラミネート材 FI分類-B32B 27/34, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B65D 65/40 F |
2017年05月01日 特許庁 / 特許 | ラミネート材 FI分類-B32B 27/36, FI分類-H01M 2/02 K |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/085 A |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/06, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 50/105, FI分類-H01M 50/119, FI分類-H01M 50/121, FI分類-H01M 50/129 |
2017年04月20日 特許庁 / 特許 | ラミネート材 FI分類-B32B 7/14, FI分類-B32B 15/08 F |
2017年04月14日 特許庁 / 特許 | 放射線検出装置および放射線検出装置用可視光反射シート FI分類-G01T 1/20 D, FI分類-G01T 1/20 E, FI分類-G01T 1/20 G, FI分類-G01T 1/20 L |
2017年04月05日 特許庁 / 特許 | 易開封性蓋材および包装体 FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-B65D 65/40 A, FI分類-B65D 77/20 H, FI分類-B65D 81/24 D |
2017年03月23日 特許庁 / 特許 | 食品用容器および包装体 FI分類-A23L 5/00 G, FI分類-B65D 85/50 A |
2017年03月17日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイスの外装材用シーラントフィルム、蓄電デバイス用外装材及びその製造方法 FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01G 11/84, FI分類-H01M 2/02 K |
2017年03月17日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材 FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 50/105, FI分類-H01M 50/121, FI分類-H01M 50/129 |
2017年03月09日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-B32B 15/08 E, FI分類-B32B 15/09 Z, FI分類-H01M 2/02 ZHVK |
2017年02月24日 特許庁 / 特許 | 熱交換ラミネートシート FI分類-F28D 15/00, FI分類-H05K 7/20 Z, FI分類-H01L 23/46 Z, FI分類-F28F 3/00 311 |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | 成形用包装材および表面印刷がなされた蓄電デバイスの製造方法 FI分類-H01G 1/04, FI分類-H01G 11/78, FI分類-B32B 15/088, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-H01M 10/04 Z |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | 成形用包装材および表面印刷がなされた蓄電デバイスの製造方法 FI分類-H01M 50/105, FI分類-H01M 50/119, FI分類-H01M 50/121, FI分類-H01M 50/129 |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材、蓄電デバイス用外装ケースおよび蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材 FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 50/105, FI分類-H01M 50/121, FI分類-H01M 50/129 |
2016年12月20日 特許庁 / 特許 | 蓋材用積層シート、蓋材および包装体 FI分類-B32B 7/12, FI分類-C09J 123/00, FI分類-C09J 125/06, FI分類-C09J 167/00, FI分類-C09J 175/06, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-C09K 3/10 R, FI分類-C09K 3/10 Z, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 77/20 H |
2016年11月22日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装ケース及びその製造方法 FI分類-B21D 22/22, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01G 11/84, FI分類-H01G 9/08 D, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B21D 19/00 B, FI分類-B21D 22/20 G, FI分類-B21D 24/00 F, FI分類-B21D 51/26 F, FI分類-B21D 53/00 D |
2016年11月07日 特許庁 / 特許 | ラミネート包材 FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B32B 15/08 U, FI分類-B65D 65/40 A, FI分類-B32B 7/02 103 |
2016年11月02日 特許庁 / 特許 | ラミネート材の加工方法 FI分類-H01G 11/84, FI分類-B26D 7/18 F, FI分類-B26F 1/44 G, FI分類-H01M 2/02 K |
2016年10月31日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材、蓄電デバイス用外装ケースおよび蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/085 Z, FI分類-B32B 27/32 103 |
2016年10月31日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材、蓄電デバイス用外装ケースおよび蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/085 A |
2016年10月12日 特許庁 / 特許 | 包装材の製造方法 FI分類-B29C 65/48, FI分類-B32B 37/12, FI分類-H01G 11/06, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 38/18 F, FI分類-B65D 65/40 D |
2016年10月03日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材の製造方法 FI分類-B29C 48/15, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B65D 65/40 D |
2016年10月03日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材 FI分類-B32B 15/20, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 50/119, FI分類-H01M 50/121, FI分類-H01M 50/129, FI分類-H01M 50/145, FI分類-B32B 15/08 F |
2016年09月28日 特許庁 / 特許 | ラミネート材の加工方法 FI分類-B32B 7/12, FI分類-B29C 65/48, FI分類-B32B 37/12, FI分類-B32B 15/08 A |
2016年09月28日 特許庁 / 特許 | 加熱調理用アルミニウム箔容器 FI分類-A47J 36/02 B, FI分類-B65D 81/34 Z, FI分類-A47J 27/00 101 C |
2016年09月15日 特許庁 / 特許 | 小型電子機器ケース用アルミニウム合金圧延板材の被覆材 FI分類-C22C 21/02, FI分類-C22C 21/06, FI分類-C22C 21/10, FI分類-B32B 15/085, FI分類-B32B 15/088, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B21D 22/20 G, FI分類-B21D 51/18 A, FI分類-B21D 51/18 G, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-C22C 21/00 E |
2016年09月15日 特許庁 / 特許 | 小型電子機器ケースおよびその成形方法ならびに小型電子機器ケース用アルミニウム合金圧延積層板材 FI分類-C22F 1/05, FI分類-H05K 5/04, FI分類-C22F 1/047, FI分類-C22F 1/053, FI分類-B21B 3/00 J, FI分類-B32B 15/088, FI分類-H05K 5/02 J, FI分類-B32B 15/08 A, FI分類-C22C 21/00 E, FI分類-B32B 15/085 A, FI分類-C22F 1/00 602, FI分類-C22F 1/00 623, FI分類-C22F 1/00 627, FI分類-C22F 1/00 673, FI分類-C22F 1/00 682, FI分類-C22F 1/00 683, FI分類-C22F 1/00 630 A, FI分類-C22F 1/00 630 K, FI分類-C22F 1/00 684 C, FI分類-C22F 1/00 685 Z, FI分類-C22F 1/00 686 A, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 692 A, FI分類-C22F 1/00 694 A, FI分類-C22F 1/00 694 B, FI分類-C22F 1/00 694 Z |
2016年07月06日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及びその製造方法 FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B32B 15/085 A |
2016年06月24日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F |
2016年06月20日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材 FI分類-H01G 11/78, FI分類-B32B 15/088, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F |
2016年06月17日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 10/04 Z |
2016年06月17日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイスの外装材用シーラントフィルム、蓄電デバイス用外装材及びその製造方法 FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B32B 15/085 Z |
2016年06月09日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイスの外装材用シーラントフィルム、蓄電デバイス用外装材及びその製造方法 FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01G 11/84, FI分類-H01G 9/08 B, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B32B 15/085 A |
2016年06月06日 特許庁 / 特許 | ラミネート材 FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 M |
2016年06月06日 特許庁 / 特許 | ラミネート材の製造方法 FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 A, FI分類-B32B 15/08 F |
2016年05月18日 特許庁 / 特許 | 容器用積層シートおよび容器 FI分類-B65D 1/28, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 1/26 110 |
2016年04月28日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装体 FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 B |
2016年04月28日 特許庁 / 特許 | 二次電池及び電池外装材 FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-H01M 10/0567 |
2016年04月21日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K |
2016年04月14日 特許庁 / 特許 | 飲料改質用電極材および飲料改質用電極ユニット FI分類-A23F 3/16, FI分類-C12G 1/00, FI分類-C12G 3/12, FI分類-C12H 1/16, FI分類-C02F 1/48 B, FI分類-C12G 3/02 119 S |
2016年04月12日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-H01M 2/32, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/06 K, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-B32B 15/08 E |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-B32B 7/12, FI分類-H01G 11/78, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 E |
2016年03月25日 特許庁 / 特許 | 内容物付着防止蓋材の製造方法 FI分類-B05D 1/28, FI分類-B05D 5/08 Z, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 77/20 L, FI分類-B05D 7/24 303 B |
2016年03月18日 特許庁 / 特許 | 容器および包装体 FI分類-B65D 1/28, FI分類-B65D 77/20 G, FI分類-B65D 77/20 H, FI分類-B65D 77/20 M, FI分類-B65D 1/26 110 |
2016年03月17日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K |
2016年03月02日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K |
2016年02月04日 特許庁 / 特許 | ラミネート包材 FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B65D 65/40 A, FI分類-B65D 1/00 111 |
2016年01月21日 特許庁 / 特許 | ラミネート包材 FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01G 11/84, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B65D 65/40 D |
2015年12月18日 特許庁 / 特許 | ラミネート包材 FI分類-B32B 1/02, FI分類-B32B 3/30, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 7/02 101 |
2015年12月15日 特許庁 / 特許 | 包材用シート、容器用蓋材および包装体 FI分類-A61L 101:22, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 77/20 M, FI分類-A61L 2/18 102 |
2015年12月04日 特許庁 / 特許 | 包材用シート、容器用蓋材および包装体 FI分類-A61L 101:22, FI分類-B32B 15/095, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 77/20 M, FI分類-A61L 2/18 102 |
2015年11月27日 特許庁 / 特許 | 電子レンジ加熱用容器 FI分類-B65D 81/34 W |
2015年11月17日 特許庁 / 特許 | 電子レンジ加熱用容器 FI分類-B65D 81/34 U |
2015年10月14日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイスの外装材用シーラントフィルム、蓄電デバイス用外装材、蓄電デバイス及び蓄電デバイス外装材のシーラントフィルム用樹脂組成物の製造方法 FI分類-C08L 23/12, FI分類-C08L 23/16, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 27/32 E |
2015年10月14日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイスの外装材用シーラントフィルム、蓄電デバイス用外装材、蓄電デバイス及び蓄電デバイス外装材のシーラントフィルム用樹脂組成物の製造方法 FI分類-B32B 25/08, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B32B 7/02 105 |
2015年10月14日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイスの外装材用シーラントフィルム、蓄電デバイス用外装材、蓄電デバイス及び蓄電デバイス外装材のシーラントフィルム用樹脂組成物の製造方法 FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/08 K, FI分類-B32B 27/32 E |
2015年10月07日 特許庁 / 特許 | 包装材、ケースおよび蓄電デバイス FI分類-B65D 1/26, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B65D 65/40 D |
2015年10月02日 特許庁 / 特許 | ラミネート外装材 FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/06 K, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-B32B 15/08 N |
2015年10月02日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス FI分類-H01G 11/74, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/06 K, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 B, FI分類-H01M 4/66 A |
2015年09月29日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイスの外装材用シーラントフィルム、蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-B65D 1/28, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01G 11/84, FI分類-H01G 9/08 B, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B65D 65/40 D |
2015年09月29日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイスの外装材用シーラントフィルム、蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01G 11/80, FI分類-H01G 9/08 B, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/12 101 |
2015年09月17日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/06 K, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 10/04 Z |
2015年08月17日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス FI分類-H01G 11/70, FI分類-H01G 11/74, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/06 K, FI分類-H01M 2/08 K, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-B32B 15/08 A, FI分類-H01M 10/04 Z |
2015年07月31日 特許庁 / 特許 | ノッチ形成刃 FI分類-B26D 7/10, FI分類-B65B 61/18, FI分類-B26D 1/06 Z, FI分類-B26D 3/08 Z, FI分類-B26F 1/44 D, FI分類-B65D 77/20 H, FI分類-C23C 18/31 A, FI分類-C23C 18/52 A, FI分類-B26D 3/00 601 B |
2015年07月31日 特許庁 / 特許 | ノッチ形成刃 FI分類-B26D 7/10, FI分類-B65B 61/18, FI分類-B26D 3/08 Z, FI分類-B26F 1/40 B, FI分類-B26F 1/44 B, FI分類-B26F 1/44 D, FI分類-B26F 1/44 J, FI分類-B65D 77/20 H |
2015年07月27日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス FI分類-H01G 11/74, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 10/0585 |
2015年07月17日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F |
2015年07月13日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 Z |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材 FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 10/04 Z |
2015年07月08日 特許庁 / 特許 | 薄型蓄電デバイス及びその製造方法 FI分類-H01G 11/28, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01G 11/82, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/06 K, FI分類-H01M 2/08 K, FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H01M 2/10 Y, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 10/04 Z |
2015年06月23日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 4/64 B, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585 |
2015年06月01日 特許庁 / 特許 | 容器および包装体 FI分類-B65D 77/20 E, FI分類-B65D 1/00 111 |
2015年05月13日 特許庁 / 特許 | ホット飲料容器用蓋材および包装体 FI分類-B65D 77/20 H, FI分類-B65D 77/20 M, FI分類-B65D 85/72 F |
2015年04月28日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス FI分類-H01G 11/16, FI分類-H01G 11/74, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/06 K, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 2/34 A, FI分類-H01M 10/0587 |
2015年04月15日 特許庁 / 特許 | 組電池 FI分類-H01G 11/10, FI分類-H01G 11/18, FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/647, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/02 L, FI分類-H01M 2/06 K, FI分類-H01M 2/10 Y, FI分類-H01M 2/20 A, FI分類-H01M 2/30 C, FI分類-H01M 10/6555 |
2015年04月07日 特許庁 / 特許 | ラミネート型蓄電モジュール FI分類-H01G 11/10, FI分類-H01G 11/18, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01G 11/84, FI分類-H01G 1/03 Z, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/615, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 10/647, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/06 K, FI分類-H01M 2/10 Y, FI分類-H01M 2/20 Z, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/6555, FI分類-H01M 10/6557 |
2015年03月24日 特許庁 / 特許 | ラミネート外装材の製造方法 FI分類-H01G 11/74, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/06 K, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-B32B 15/08 E, FI分類-B32B 15/08 M |
2015年03月06日 特許庁 / 特許 | ラミネート外装材の製造方法 FI分類-B32B 3/10, FI分類-H01G 11/78, FI分類-B05D 7/14 G, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B05D 7/24 301 P |
2015年03月06日 特許庁 / 特許 | ラミネート外装材およびラミネート外装材用積層体 FI分類-B32B 7/12, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B32B 27/00 B |
2015年02月23日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス FI分類-H01G 11/10, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/20 A, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0587 |
2015年01月27日 特許庁 / 特許 | 飲料供給装置用熱交換器 FI分類-F28F 21/06, FI分類-B67D 1/08 A, FI分類-F28D 1/06 Z, FI分類-F25D 11/00 102 A |
2015年01月27日 特許庁 / 特許 | 飲料供給装置用熱交換器 FI分類-F28D 7/02, FI分類-F28F 21/06, FI分類-F28F 21/08, FI分類-B67D 1/08 A, FI分類-F28F 1/32 F, FI分類-F28F 1/32 G, FI分類-F25D 11/00 102 C |
2015年01月09日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装体 FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/06 K, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B32B 27/00 H |
2014年12月24日 特許庁 / 特許 | 電池の製造方法 FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0566 |
2014年12月24日 特許庁 / 特許 | 通電加熱対応容器 FI分類-B65D 1/28, FI分類-B65B 55/14, FI分類-A23L 1/01 F, FI分類-B65D 77/20 M, FI分類-B65D 81/24 N, FI分類-B65D 85/50 A, FI分類-B65D 1/26 110 |
2014年12月19日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K |
2014年12月18日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 E |
2014年12月16日 特許庁 / 特許 | ブリスター包装体用成形容器およびブリスター包装体 FI分類-B29C 51/08, FI分類-B29C 51/14, FI分類-B65D 75/34, FI分類-C09D 123/28, FI分類-C09D 123/30, FI分類-C09J 123/30, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 15/085 A, FI分類-B32B 27/32 101, FI分類-A61J 1/00 370 B |
2014年12月15日 特許庁 / 特許 | 包材用シート、容器用蓋材および包装体 FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 77/20 M |
2014年11月07日 特許庁 / 特許 | 食品用容器の蓋材および包装体 FI分類-B32B 27/00 C, FI分類-B65D 77/20 L, FI分類-B65D 85/72 Z |
2014年11月05日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス FI分類-H01G 11/74, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/06 K, FI分類-H01M 2/30 A, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585 |
2014年11月05日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス FI分類-H01G 11/68, FI分類-H01G 11/70, FI分類-H01G 11/74, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/08 K, FI分類-H01M 2/34 B, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/04 Z |
2014年10月22日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | 成形用包装材 FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B65D 65/40 D |
2014年09月29日 特許庁 / 特許 | ラミネート外装材の製造方法 FI分類-B32B 31/28, FI分類-H01G 11/80, FI分類-H01G 11/84, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 E, FI分類-B32B 15/08 K, FI分類-B65D 65/40 D |
2014年09月25日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用チューブ型外装体及び蓄電デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 A |
2014年09月24日 特許庁 / 特許 | 再封可能な密封容器 FI分類-B65D 77/20 J, FI分類-B65D 77/20 M, FI分類-B65D 77/20 U |
2014年09月17日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス及び積層化蓄電デバイス FI分類-H01G 11/12, FI分類-H01G 11/26, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01G 11/86, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/02 M, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0583 |
2014年09月05日 特許庁 / 特許 | 食品用容器 FI分類-B29C 65/48, FI分類-B65D 81/34 W, FI分類-A47J 27/00 107, FI分類-F24C 7/02 551 B, FI分類-F24C 7/02 551 C |
2014年07月29日 特許庁 / 特許 | 電気化学デバイスおよびその製造方法 FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01G 11/84, FI分類-H01G 11/86, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/30 Z, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01G 13/00 361 D |
2014年07月11日 特許庁 / 特許 | 食品用容器の製造方法 FI分類-B65D 81/24 G, FI分類-B65D 81/34 U, FI分類-A47J 27/00 107 |
2014年05月16日 特許庁 / 特許 | 成形用包装材及び成形ケース FI分類-B32B 15/095, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/09 A, FI分類-B65D 65/40 F, FI分類-B65D 1/00 111 |
2014年04月24日 特許庁 / 特許 | 電池ケース FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B65D 65/40 D |
2014年04月17日 特許庁 / 特許 | 恒温容器 FI分類-A47J 36/24, FI分類-A47G 19/00 C, FI分類-B65D 81/38 F |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 成形用包装材 FI分類-B65D 1/28, FI分類-B32B 27/36, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/09 A, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 1/00 110 |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 電子レンジ用保存容器 FI分類-B65D 81/34 U, FI分類-A47J 27/00 107 |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 成形用包装材 FI分類-B65D 1/28, FI分類-B32B 15/08 Q, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 1/00 111 |
2014年03月24日 特許庁 / 特許 | 電気化学デバイス用外装材及び電気化学デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K |
2014年03月14日 特許庁 / 特許 | 包装材、電池用外装ケース及び電池 FI分類-C08L 23/16, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-B32B 15/085 A, FI分類-H01M 2/12 101 |
2014年03月13日 特許庁 / 特許 | 電気化学デバイス用外装材及び電気化学デバイス FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 E |
2014年03月11日 特許庁 / 特許 | 成形用包装材 FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B32B 15/08 U, FI分類-B65D 65/40 D |
2014年03月06日 特許庁 / 特許 | タブ封止用絶縁フィルム及び電気化学デバイス FI分類-H01M 2/06 K, FI分類-B32B 27/32 101 |
2014年01月31日 特許庁 / 特許 | 包装材、包装材の製造方法及び成形ケース FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 81/24 E, FI分類-B65D 81/24 G, FI分類-B32B 15/085 A, FI分類-B65D 1/00 111 |
2014年01月31日 特許庁 / 特許 | 成形用包装材の製造方法 FI分類-B32B 27/34, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B65D 1/00 B, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B65D 65/40 D |
2014年01月31日 特許庁 / 特許 | 包装材及び成形ケース FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 15/085 A |
2014年01月29日 特許庁 / 特許 | 成形用包装材及び成形ケース FI分類-B65D 1/26, FI分類-B32B 27/34, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 1/00 111 |
2014年01月29日 特許庁 / 特許 | 電池用外装材及び電池 FI分類-H01M 2/02 K |
株式会社DNP高機能マテリアル彦根の商標情報(13件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年08月09日 特許庁 / 商標 | アルミック 06類, 20類 |
2022年05月16日 特許庁 / 商標 | RESPA 06類, 17類, 20類 |
2021年09月06日 特許庁 / 商標 | アルミック缶 06類, 20類 |
2018年03月20日 特許庁 / 商標 | SPALF 09類 |
2018年02月08日 特許庁 / 商標 | SPAshCAP 17類, 20類 |
2016年12月16日 特許庁 / 商標 | SPASHCAP 17類, 20類 |
2016年12月16日 特許庁 / 商標 | SPACAP 17類, 20類 |
2016年07月11日 特許庁 / 商標 | タブレス 06類, 09類 |
2016年07月11日 特許庁 / 商標 | TABLESS 06類, 09類 |
2014年12月04日 特許庁 / 商標 | SPALE 06類 |
2014年12月04日 特許庁 / 商標 | SPALF 06類 |
2014年12月04日 特許庁 / 商標 | LIBPACK 06類 |
2014年12月04日 特許庁 / 商標 | S-POUCH 06類 |
株式会社DNP高機能マテリアル彦根の意匠情報(6件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年07月29日 特許庁 / 意匠 | 包装用容器 意匠新分類-F4713 |
2022年07月29日 特許庁 / 意匠 | 包装用容器 意匠新分類-F4713 |
2022年07月29日 特許庁 / 意匠 | 包装用容器 意匠新分類-F4713 |
2020年12月22日 特許庁 / 意匠 | 包装用容器 意匠新分類-F47140 |
2020年04月01日 特許庁 / 意匠 | 食品用容器 意匠新分類-F4713 |
2016年09月06日 特許庁 / 意匠 | 携帯型電子機器用筐体 意匠新分類-H7791 |
株式会社DNP高機能マテリアル彦根の職場情報
項目 | データ |
---|---|
企業規模 | 244人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 16.1年 / 女性 12.2年 |
管理職全体人数 | 244人 男性 243人 / 女性 1人 |
役員全体人数 | 244人 |
株式会社DNP高機能マテリアル彦根の閲覧回数
データ取得中です。