マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社とは

マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社(マザーサンヤチヨオートモーティブシステムズ)は、法人番号:2030001026675で埼玉県狭山市柏原393番地に所在する法人としてさいたま地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長可知浩幸。資本金は36億8,600万円。従業員数は759人。登録情報として、表彰情報が2件届出情報が3件特許情報が101件意匠情報が1件職場情報が1件が登録されています。なお、2024年10月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年01月15日です。
インボイス番号:T2030001026675については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は埼玉労働局。所沢労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ マザーサンヤチヨオートモーティブシステムズ
法人番号 2030001026675
会社法人等番号 0300-01-026675
登記所 さいたま地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T2030001026675
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒350-1335
※地方自治体コードは 11215
国内所在地(都道府県)都道府県 埼玉県
※埼玉県の法人数は 261,802件
国内所在地(市区町村)市区町村 狭山市
※狭山市の法人数は 4,342件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 柏原393番地
国内所在地(1行表示)1行表示 埼玉県狭山市柏原393番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 サイタマケンサヤマシカシワバラ
代表者 代表取締役社長 可知 浩幸
資本金 36億8,600万円 (2023年12月13日現在)
従業員数 759人 (2023年12月13日現在)
電話番号TEL 04-2954-3350
FAX番号FAX 04-2954-3355
ホームページHP http://www.yachiyo-ind.co.jp/
更新年月日更新日 2025年01月15日
変更年月日変更日 2024年10月01日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 埼玉労働局
〒330-6016 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 明治安田生命さいたま新都心ビル ランド・アクシス・タワー 14F(安定)・15F(総務・基準・安定)・16F(総務・雇均)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 所沢労働基準監督署
〒359-0042 埼玉県所沢市並木6-1-3所沢地方合同庁舎

マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社の場所

GoogleMapで見る

マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 ヤチヨコウギョウカブシキガイシャ
企業名 英語 YACHIYO INDUSTRY CO., LTD.
上場・非上場 上場
資本金 36億8,500万円
業種 輸送用機器
証券コード 72980

マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社の登録履歴

日付 内容
2024年10月01日
【名称変更】
名称が「マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「八千代工業株式会社」で、「埼玉県狭山市柏原393番地」に新規登録されました。

マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社の法人活動情報

マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社の表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社の届出情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:八千代工業株式会社 鈴鹿工場
PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:八千代工業株式会社 四日市製作所
PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:八千代工業株式会社 柏原工場
PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣)

マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社の特許情報(101件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年08月23日
特許庁 / 特許
燃料タンク
FI分類-B29C 49/04, FI分類-B29C 49/42, FI分類-B60K 15/03 B
2022年07月27日
特許庁 / 特許
車両用サンルーフのデフレクタ装置
FI分類-B60J 7/22
2022年07月14日
特許庁 / 特許
燃料タンク
FI分類-B60K 15/03 B, FI分類-B60K 15/077 C
2022年07月14日
特許庁 / 特許
燃料タンク
FI分類-B29C 49/20, FI分類-B60K 15/03 B
2022年05月31日
特許庁 / 特許
圧力容器用ライナー及び圧力容器用ライナーの製造方法
FI分類-F17C 1/16
2022年05月19日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置
FI分類-B60J 7/047
2022年04月28日
特許庁 / 特許
ルーフモジュールの製造方法
FI分類-B60J 3/02 K
2022年03月28日
特許庁 / 特許
車両のルーフモジュール
FI分類-B60J 7/00 E
2022年03月11日
特許庁 / 特許
車両のテールゲート
FI分類-B60J 5/00 M, FI分類-B60J 5/00 P, FI分類-B60J 5/10 R
2022年03月11日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置のディフレクタ構造
FI分類-B60J 7/22, FI分類-B60J 7/05 A, FI分類-B60J 7/05 Z
2022年01月17日
特許庁 / 特許
燃料タンク
FI分類-B29C 49/04, FI分類-B29C 49/20, FI分類-B60K 15/03 B, FI分類-F02M 37/00 301 J
2021年12月09日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置
FI分類-B60J 7/05 Z
2021年11月30日
特許庁 / 特許
ルーフモジュール
FI分類-B60J 1/00 W, FI分類-B60J 3/02 K
2021年09月09日
特許庁 / 特許
ルーフ駆動装置
FI分類-B60J 7/057 A
2021年08月25日
特許庁 / 特許
フィラーパイプおよびフィラーパイプの製造方法
FI分類-B29C 48/13, FI分類-B29C 48/21, FI分類-B29C 48/90, FI分類-B29C 53/30, FI分類-F16L 11/11, FI分類-B29C 48/335, FI分類-B60K 15/04 C
2021年08月17日
特許庁 / 特許
タンク用冷却装置
FI分類-B29C 49/42, FI分類-B29C 71/00
2021年04月07日
特許庁 / 特許
燃料タンク製造装置
FI分類-B29C 49/04, FI分類-B29C 49/20
2021年03月03日
特許庁 / 特許
シェードガイド構造
FI分類-B60J 7/00 C, FI分類-B60J 7/02 A, FI分類-E06B 9/42 Z, FI分類-E06B 9/58 A
2021年01月13日
特許庁 / 特許
燃料タンク
FI分類-B29C 49/04, FI分類-B29C 49/20, FI分類-B60K 15/03 B
2021年01月08日
特許庁 / 特許
車両のテールゲート
FI分類-B60J 5/04 R, FI分類-B60J 5/10 R, FI分類-B62D 37/02 C
2021年01月08日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置のディフレクタ
FI分類-B60J 7/22
2021年01月08日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置
FI分類-B60J 7/02 A, FI分類-B60J 7/02 B
2020年12月23日
特許庁 / 特許
燃料タンク
FI分類-B29C 49/20, FI分類-B60K 15/03 B
2020年09月29日
特許庁 / 特許
ブロー成形機及びこれを用いた圧力容器のための樹脂ライナーの製造方法
FI分類-B29C 49/04, FI分類-B29C 49/60
2020年09月18日
特許庁 / 特許
燃料タンク及び燃料タンクの製造方法
FI分類-B60K 15/03 B
2020年07月01日
特許庁 / 特許
燃料タンク
FI分類-B29C 49/04, FI分類-B29C 49/20, FI分類-B60K 15/03 B, FI分類-B65D 25/02 B
2020年06月25日
特許庁 / 特許
サンルーフユニット
FI分類-B60J 7/02 Z
2020年05月21日
特許庁 / 特許
燃料タンク
FI分類-B65D 6/34, FI分類-F17C 1/16, FI分類-B65D 25/02 B
2020年05月13日
特許庁 / 特許
高圧容器
FI分類-F17C 1/00 Z
2019年10月04日
特許庁 / 特許
圧力容器
FI分類-F17C 1/06, FI分類-F16J 12/00 A
2019年09月10日
特許庁 / 特許
音予測方法
FI分類-G01H 17/00 Z
2019年07月12日
特許庁 / 特許
パワースライドウィンドウ
FI分類-E05F 11/53 A
2019年07月12日
特許庁 / 特許
パワースライドウィンドウ
FI分類-B60J 1/18 N, FI分類-E05F 15/646, FI分類-E05F 15/655, FI分類-E05F 11/53 A
2019年06月13日
特許庁 / 特許
ライナ構成部材、該ライナ構成部材からなる樹脂ライナ及び該樹脂ライナの製造方法
FI分類-F17C 1/16, FI分類-F16J 12/00 A
2019年05月23日
特許庁 / 特許
サンルーフユニット
FI分類-B60J 10/40, FI分類-B60J 10/82, FI分類-B60J 7/05 A
2019年03月28日
特許庁 / 特許
燃料タンク用弁装置
FI分類-B60K 15/035 A, FI分類-B60K 15/035 B, FI分類-F02M 37/00 301 E
2019年02月25日
特許庁 / 特許
圧力容器
FI分類-F17C 1/06, FI分類-B29C 63/24, FI分類-B29C 70/32, FI分類-F16J 12/00 A
2019年01月16日
特許庁 / 特許
燃料タンク
FI分類-B60K 15/077 C, FI分類-F02M 37/00 301 C, FI分類-F02M 37/00 301 J
2018年10月03日
特許庁 / 特許
高圧タンク用ライナの製造装置及び製造方法
FI分類-B29C 65/24, FI分類-F16J 12/00 F
2018年09月11日
特許庁 / 特許
繊維強化樹脂部材の製造方法、燃料タンク及び繊維強化樹脂部材
FI分類-B29C 43/18, FI分類-B29C 43/34, FI分類-B29C 43/58, FI分類-B29C 70/16, FI分類-B29C 70/42, FI分類-B29C 70/68, FI分類-B29K 105:08, FI分類-B60K 15/03 B
2018年05月31日
特許庁 / 特許
燃料タンクの給油口構造体
FI分類-B60K 15/04 E, FI分類-B60K 15/04 F, FI分類-F02M 37/00 301 M
2018年04月24日
特許庁 / 特許
燃料タンク製造装置
FI分類-B29C 49/04, FI分類-B29C 49/20, FI分類-B29C 49/42
2018年04月20日
特許庁 / 特許
燃料タンクの製造方法
FI分類-B29C 49/20, FI分類-B60K 15/03 B, FI分類-F02M 37/00 301 J, FI分類-F02M 37/00 301 Z
2018年04月06日
特許庁 / 特許
給油口構造
FI分類-B60K 15/04, FI分類-B60K 15/05 Z, FI分類-F02M 37/00 301 Q
2018年03月01日
特許庁 / 特許
燃料タンク及び繊維強化樹脂部材の成形方法
FI分類-B29C 49/20, FI分類-B29C 51/12, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 5/28 A, FI分類-B60K 15/03 B
2017年12月21日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置の昇降ガイド機構
FI分類-B60J 7/02 A, FI分類-B60J 7/05 Z
2017年12月06日
特許庁 / 特許
繊維強化樹脂製品の成形方法
FI分類-B29C 43/18, FI分類-B29C 43/32, FI分類-B29C 70/16, FI分類-B29C 70/54, FI分類-B29K 105:08
2017年11月21日
特許庁 / 特許
燃料タンク
FI分類-B32B 1/02, FI分類-B32B 3/14, FI分類-B60K 15/03 B, FI分類-F02M 37/00 301 J
2017年11月01日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置のデフレクタ構造
FI分類-B60J 7/22
2017年10月27日
特許庁 / 特許
圧力容器のガス充填方法
FI分類-F17C 13/00 301 A
2017年10月04日
特許庁 / 特許
燃料タンクの内蔵部品の取付構造
FI分類-B60K 15/03 Z, FI分類-F16B 21/06 A, FI分類-F02M 37/00 301 J, FI分類-F02M 37/00 301 Z
2017年09月25日
特許庁 / 特許
サンルーフユニット
FI分類-B60J 7/00, FI分類-B60J 10/82
2017年09月06日
特許庁 / 特許
圧力容器
FI分類-F17C 1/06, FI分類-F17C 1/16, FI分類-B29C 70/32, FI分類-F16J 12/00 A
2017年08月24日
特許庁 / 特許
車両用サンルーフのデフレクタ装置
FI分類-B60J 7/22
2017年08月22日
特許庁 / 特許
パワースライドウィンドウ
FI分類-B60J 1/16 Z, FI分類-B60J 1/18 L, FI分類-E05F 15/646, FI分類-E05F 15/655, FI分類-E05F 11/53 A
2017年07月20日
特許庁 / 特許
パワースライドウィンドウ
FI分類-B60J 1/18 L, FI分類-E05F 15/662, FI分類-E05F 11/53 A
2017年05月12日
特許庁 / 特許
誤給油防止装置
FI分類-B60K 15/04 E
2017年02月27日
特許庁 / 特許
車両用サンルーフ装置
FI分類-B60J 7/02 A, FI分類-B60J 7/02 B
2017年02月27日
特許庁 / 特許
車両用サンルーフ装置
FI分類-B60J 7/02 A, FI分類-B60J 7/02 Z
2017年02月16日
特許庁 / 特許
誤給油防止装置
FI分類-B67D 7/32 C, FI分類-B60K 15/04 F
2016年12月14日
特許庁 / 特許
サンシェード装置
FI分類-B60J 7/00 E, FI分類-B60J 7/02 B
2016年10月13日
特許庁 / 特許
溶着方法及び溶着構造
FI分類-B29C 51/10, FI分類-B29C 51/12, FI分類-B29C 65/70
2016年10月07日
特許庁 / 特許
パリソンガイド
FI分類-B29C 49/04, FI分類-B29C 49/42
2016年09月09日
特許庁 / 特許
誤給油防止装置
FI分類-B60K 15/04 F, FI分類-F02M 37/00 301 Q
2016年07月29日
特許庁 / 特許
パリソン異物検出システム
FI分類-B29C 49/04, FI分類-B29C 49/42
2016年04月22日
特許庁 / 特許
圧力容器
FI分類-F17C 1/08, FI分類-F16J 12/00 A
2016年03月11日
特許庁 / 特許
車両用サンルーフ装置
FI分類-B60J 7/043, FI分類-B60J 7/00 C, FI分類-B60J 7/02 A
2016年03月11日
特許庁 / 特許
車両用サンルーフ装置
FI分類-B60J 7/00 C
2016年03月09日
特許庁 / 特許
燃料タンク
FI分類-B29C 49/20, FI分類-B29C 51/12, FI分類-B60K 15/03 B
2016年02月29日
特許庁 / 特許
圧力容器
FI分類-F17C 1/06
2016年02月18日
特許庁 / 特許
燃料タンク
FI分類-B60K 15/03 B, FI分類-B62J 35/00 A, FI分類-B60K 15/077 C, FI分類-F02M 37/00 301 J
2016年02月12日
特許庁 / 特許
スライドパネル用ロック装置
FI分類-B60J 1/16 J, FI分類-E05B 83/00 E
2015年11月27日
特許庁 / 特許
燃料タンクの製造方法
FI分類-B29C 49/20, FI分類-B29C 51/12, FI分類-F16L 41/08, FI分類-B60K 15/04 C, FI分類-F02M 37/00 301 J
2015年11月11日
特許庁 / 特許
圧力容器およびその製造方法
FI分類-F17C 1/16, FI分類-B29C 49/04, FI分類-B29C 49/22, FI分類-F16J 12/00 B
2015年10月16日
特許庁 / 特許
ロールシェード装置
FI分類-E06B 9/40, FI分類-B60J 7/00 E, FI分類-E06B 9/42 Z
2015年10月16日
特許庁 / 特許
中空容器製造装置
FI分類-B29C 49/04, FI分類-B29C 49/42
2015年09月16日
特許庁 / 特許
燃料タンクの車体取付構造
FI分類-B60K 15/067, FI分類-F02M 37/00 301 D
2015年09月16日
特許庁 / 特許
燃料タンクの部品取付構造
FI分類-B60K 15/03 B, FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/10 H, FI分類-F02M 37/00 301 L
2015年07月14日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置のディフレクタ構造
FI分類-B60J 7/22, FI分類-B60J 7/05 A
2015年07月14日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置のディフレクタ構造
FI分類-B60J 7/22, FI分類-B60J 10/84, FI分類-B60J 7/043
2015年07月09日
特許庁 / 特許
圧力容器およびその製造方法
FI分類-F17C 1/04, FI分類-F16J 12/00 F
2015年05月25日
特許庁 / 特許
フレームアレスター付きジョイント
FI分類-B60K 15/035 A, FI分類-F02M 37/00 301 E, FI分類-F02M 37/00 341 C
2014年12月18日
特許庁 / 特許
燃料タンク用弁装置
FI分類-F16K 24/04 Q, FI分類-F16K 31/18 C, FI分類-B60K 15/035 A, FI分類-F02M 37/00 301 K
2014年12月18日
特許庁 / 特許
燃料タンク用弁装置
FI分類-F16K 24/00 Q, FI分類-B60K 15/035 C, FI分類-F02M 37/00 301 E, FI分類-F02M 37/00 311 K
2014年12月15日
特許庁 / 特許
燃料タンク装置
FI分類-B60K 15/03 Z, FI分類-F02M 37/00 P, FI分類-F02M 37/00 301 J
2014年12月02日
特許庁 / 特許
収納部、ステッキ、収納部付きステッキ及びステッキ機能付き収納体
FI分類-A45B 1/02, FI分類-A45B 3/00 Z, FI分類-A45B 7/00 B, FI分類-A45B 9/02 E, FI分類-A45C 15/00 C
2014年09月22日
特許庁 / 特許
中空成形機の金型と接合シリンダの同期制御装置及び方法
FI分類-B29C 49/20, FI分類-G05B 19/18 C
2014年08月29日
特許庁 / 特許
パリソン搬送装置
FI分類-B29C 49/04, FI分類-B29C 49/42, FI分類-B25J 15/06 M, FI分類-B25J 15/08 P
2014年07月16日
特許庁 / 特許
製品管理装置
FI分類-B65G 1/137 A, FI分類-G05B 19/418 Z, FI分類-G06Q 50/04 100
2014年07月15日
特許庁 / 特許
収納部、ステッキ及び収納部付きステッキ
FI分類-A45B 3/00 B
2014年06月06日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置のディフレクタ構造
FI分類-B60J 7/22
2014年05月23日
特許庁 / 特許
フューエルインレット
FI分類-B60K 15/04 E, FI分類-B60K 15/04 F, FI分類-B60K 15/035 B, FI分類-F02M 37/00 301 M, FI分類-F02M 37/00 301 Q
2014年05月21日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置の排水構造
FI分類-B60J 7/043, FI分類-B60J 7/195 C
2014年04月25日
特許庁 / 特許
圧力容器及びフィラメントワインディング方法
FI分類-F17C 1/06, FI分類-B29L 22:00, FI分類-B29K 105:08, FI分類-B29C 67/14 B, FI分類-F16J 12/00 A
2014年04月18日
特許庁 / 特許
燃料タンクにおける内蔵部品の着脱構造
FI分類-B60K 15/03 Z, FI分類-B65D 25/02 B
2014年03月24日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置
FI分類-B60J 7/05 A
2014年03月13日
特許庁 / 特許
車両のロールシェード装置
FI分類-E06B 9/42, FI分類-B60J 3/00 H, FI分類-B60J 7/00 E
2014年03月05日
特許庁 / 特許
燃料タンク用弁装置
FI分類-F02M 37/00 J, FI分類-B60K 15/035 Z, FI分類-F02M 37/00 301 F
2014年02月12日
特許庁 / 特許
サンルーフパネルのシール取付構造
FI分類-B60J 7/195 C, FI分類-B60J 7/195 E
2014年01月28日
特許庁 / 特許
圧力容器
FI分類-F17C 1/02, FI分類-F17C 1/06, FI分類-F17C 1/16, FI分類-F17C 1/00 Z, FI分類-F16J 12/00 D, FI分類-F16J 15/06 C, FI分類-F16J 15/06 H, FI分類-F16J 15/06 N
2014年01月28日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置のパネル体およびサンルーフ装置のパネル体の製造方法
FI分類-B60J 7/02 C

マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社の意匠情報(1件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2018年03月29日
特許庁 / 意匠
自動車用ルーフパネル
意匠新分類-G229100

マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
輸送用機器及び関連部品等の研究・開発・製造・販売
企業規模
924人
男性 865人 / 女性 59人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 21.0年 / 女性 16.0年
女性労働者の割合
範囲 その他
12.5%
管理職全体人数
129人
役員全体人数
14人

マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社武蔵野建築研究所 次の法人:株式会社ヤマハ商会

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP