法人番号:2040001001644
株式会社キッツ
情報更新日:2025年01月24日
株式会社キッツとは
株式会社キッツ(キッツ)は、法人番号:2040001001644で東京都港区東新橋1丁目9番1号東京汐留ビルディングに所在する法人として千葉地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表執行役社長河野誠。資本金は212億700万円。従業員数は1,443人。登録情報として、調達情報が2件、表彰情報が2件、届出情報が4件、特許情報が104件、商標情報が33件、意匠情報が59件、職場情報が1件が登録されています。なお、2025年01月06日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年01月24日です。
インボイス番号:T2040001001644については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社キッツの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社キッツ |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | キッツ |
法人番号 | 2040001001644 |
会社法人等番号 | 0400-01-001644 |
登記所 | 千葉地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T2040001001644 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒105-0021 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,318,621件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 155,142件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 東新橋1丁目9番1号東京汐留ビルディング |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区東新橋1丁目9番1号東京汐留ビルディング |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトミナトクヒガシシンバシ1チョウメ |
代表者 | 代表執行役社長 河野 誠 |
資本金 | 212億700万円 (2024年08月14日現在) |
従業員数 | 1,443人 (2024年08月14日現在) |
電話番号TEL | 043-299-0111 |
FAX番号FAX | 043-299-0126 |
ホームページHP | https://www.kitz.co.jp |
更新年月日更新日 | 2025年01月24日 |
変更年月日変更日 | 2025年01月06日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
株式会社キッツの場所
株式会社キッツの補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | カブシキガイシャキッツ |
企業名 英語 | KITZ CORPORATION |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 212億700万円 |
業種 | 機械 |
証券コード | 64980 |
株式会社キッツの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2025年01月06日 | 【吸収合併】 令和7年1月1日東京都港区東新橋一丁目9番1号東京汐留ビルディング東洋バルヴ株式会社(1010001144587)を合併 |
2023年12月21日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都港区東新橋1丁目9番1号東京汐留ビルディング」に変更されました。 |
2022年01月12日 | 【吸収合併】 令和4年1月1日千葉市美浜区中瀬一丁目10番1三吉バルブ株式会社(5040001064878)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社キッツ」で、「千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目10番1」に新規登録されました。 |
株式会社キッツと同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
4件 | ※「株式会社キッツ」と同じ名称の法人を探す |
株式会社キッツの法人活動情報
株式会社キッツの調達情報(2件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年06月28日 | 競争的な水素サプライチェーン構築に向けた技術開発事業水素ステーションの低コスト化・高度化に係る技術開発水素ステーション低コスト化・高度化基盤技術開発 27,827,800円 |
2018年08月06日 | 超高圧水素インフラ本格普及技術研究開発事業水素ステーションのコスト低減等に関連する技術開発長寿命高圧水素シール部材・継手部材及び機器開発に関する研究開発 47,520,000円 |
株式会社キッツの表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
株式会社キッツの届出情報(4件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年04月01日 | DX認定制度 - |
2017年11月29日 | 支店:株式会社キッツ 伊那工場 PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:株式会社キッツ 茅野工場 PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:株式会社キッツ 長坂工場 PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣) |
株式会社キッツの特許情報(104件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年02月25日 特許庁 / 特許 | バルブ FI分類-F16K 27/12, FI分類-F16K 27/06 C, FI分類-F16K 51/00 E |
2020年08月21日 特許庁 / 特許 | 通気弁付き収納ボックス FI分類-F16K 27/02, FI分類-E03C 1/122 A, FI分類-E03C 1/122 Z, FI分類-F16K 24/06 A |
2020年08月21日 特許庁 / 特許 | 収納ボックス用カバー装置 FI分類-F16K 27/12, FI分類-E03C 1/122 A, FI分類-E03C 1/122 Z |
2020年03月02日 特許庁 / 特許 | 水素ステーションとその運転方法 FI分類-F17C 13/00 301 Z |
2020年02月25日 特許庁 / 特許 | 過流防止弁 FI分類-F16K 17/30 A |
2020年01月09日 特許庁 / 特許 | バルブ用電動アクチュエータの検知用マグネットの取付構造とバルブ用電動アクチュエータ FI分類-F16K 31/04 K |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | 中心型バタフライバルブ FI分類-F16K 1/226 C |
2019年12月13日 特許庁 / 特許 | 仕切弁 FI分類-F16K 27/04 |
2019年11月01日 特許庁 / 特許 | 極低温用グローブ弁 FI分類-F16K 1/32 C, FI分類-F16K 1/48 Z |
2019年10月18日 特許庁 / 特許 | 判定装置、判定方法および判定プログラム FI分類-B65B 57/10 A, FI分類-B65G 1/137 A, FI分類-G06N 20/00 130 |
2019年10月18日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法およびプログラム FI分類-G05B 19/418 Z |
2019年09月27日 特許庁 / 特許 | 自動塗装装置及び配管器材、並びに塗装作業スペース FI分類-B05B 13/04, FI分類-B05B 16/40, FI分類-B05B 12/00 A |
2019年07月18日 特許庁 / 特許 | 酸素供給システムとその制御方法 FI分類-A01K 63/04 C, FI分類-A01K 63/04 Z |
2019年07月05日 特許庁 / 特許 | キャップとバルブ並びに固定治具 FI分類-F16L 21/03, FI分類-F16L 19/028, FI分類-F16L 37/107, FI分類-F16K 27/00 C, FI分類-F16L 21/08 B |
2019年06月06日 特許庁 / 特許 | バルブの状態把握方法とバルブの状態把握システム FI分類-F16K 37/00 M |
2019年05月29日 特許庁 / 特許 | 気液分離装置とこれを用いた水処置装置 FI分類-C02F 1/78, FI分類-C01B 13/00, FI分類-C02F 1/20 A, FI分類-B01D 19/00 Z, FI分類-C01B 13/10 D, FI分類-C02F 1/50 531 R, FI分類-C02F 1/50 540 A, FI分類-C02F 1/50 550 D |
2019年04月05日 特許庁 / 特許 | 一斉開放弁並びにチャッキ弁構造 FI分類-A62C 35/68, FI分類-F16K 31/363, FI分類-F16K 15/04 C |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | ボールバルブのステム挿入装置とそのステム挿入方法並びにバルブ用自動組立システム FI分類-B25B 27/24, FI分類-F16K 5/06 Z, FI分類-B23P 19/02 A, FI分類-F16K 27/06 C, FI分類-B23P 19/00 304 A |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 水素ガスの充填方法と水素ステーション FI分類-F17C 5/06 |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 水素ステーション FI分類-F17C 5/06 |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | 二重偏心形バタフライバルブの弁体と二重偏心形バタフライバルブ FI分類-F16K 1/22 H, FI分類-F16K 1/22 K |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | 二重偏心形バタフライバルブの弁体と二重偏心形バタフライバルブ FI分類-F16K 1/22 H, FI分類-F16K 1/22 K |
2018年11月07日 特許庁 / 特許 | 弁 FI分類-F16K 27/12 |
2018年10月29日 特許庁 / 特許 | 洗浄水処理装置と洗浄水処理方法 FI分類-C02F 1/32, FI分類-C02F 1/78, FI分類-C02F 1/42 B, FI分類-C02F 1/44 F, FI分類-C02F 1/72 101 |
2018年10月29日 特許庁 / 特許 | 洗浄水処理装置と除菌浄化装置 FI分類-C02F 1/78, FI分類-B01D 65/06, FI分類-C02F 1/42 D, FI分類-C02F 1/44 F |
2018年09月26日 特許庁 / 特許 | 水処理装置と水処理装置用紫外線ランプの劣化検知装置 FI分類-C02F 1/32, FI分類-C02F 1/78, FI分類-C02F 1/72 101 |
2018年09月26日 特許庁 / 特許 | 水処理装置 FI分類-C02F 1/32, FI分類-C02F 1/78, FI分類-C02F 1/72 101 |
2018年08月06日 特許庁 / 特許 | 検査装置用可変治具を用いた圧力機器の耐圧検査装置と検査装置用可変治具を用いた圧力機器の耐圧検査方法並びに組立装置用可変治具と加工装置用可変治具 FI分類-G01M 3/04 H, FI分類-G01M 3/20 L |
2018年07月13日 特許庁 / 特許 | グローブ弁又はベローズ弁 FI分類-F16K 41/10, FI分類-F16K 1/32 B |
2018年06月28日 特許庁 / 特許 | バルブ用弁座検査及び耐圧検査装置並びにこれらの検査方法 FI分類-G01M 13/003, FI分類-G01M 3/20 E, FI分類-G01M 3/26 L |
2018年06月19日 特許庁 / 特許 | 一斉開放弁とその製造方法 FI分類-A62C 35/68, FI分類-F16K 1/34 D, FI分類-F16K 1/36 J, FI分類-F16K 1/42 B, FI分類-F16K 31/122 |
2018年05月24日 特許庁 / 特許 | 水素ステーションパッケージユニットとそのメンテナンス方法並びに簡易型水素ステーション FI分類-F17C 5/06, FI分類-F16K 5/10 Z |
2018年05月24日 特許庁 / 特許 | 水素ステーションパッケージユニットと簡易型水素ステーション FI分類-F17C 5/06 |
2018年05月09日 特許庁 / 特許 | バルブ用電動アクチュエータの開閉位置設定構造とその開閉位置設定方法 FI分類-F16K 31/04 K, FI分類-F16K 37/00 D |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | 水素ステーションパッケージユニットと簡易型水素ステーション FI分類-F17C 5/06, FI分類-F17C 7/00 A, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/0606, FI分類-F17C 13/04 301 Z, FI分類-F17C 13/08 301 Z |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | 水素ステーションパッケージユニットと簡易型水素ステーション FI分類-F17C 5/06, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-F17C 13/04 301 B, FI分類-F17C 13/08 301 Z |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 回転弁機構とこれを用いた通気弁並びに排水管システム FI分類-E03C 1/295, FI分類-F16K 1/22 K, FI分類-E03C 1/122 A, FI分類-F16K 24/06 A |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | バルブなどの圧力機器の耐圧検査方法 FI分類-G01M 3/26 D, FI分類-G01M 99/00 Z |
2017年07月31日 特許庁 / 特許 | 回生制動回路付き電動アクチュエータと緊急遮断弁用電動回転弁並びに緊急遮断システム FI分類-H02P 3/08 B, FI分類-F16K 31/04 A |
2017年07月28日 特許庁 / 特許 | 通気弁と排水管システム FI分類-F16K 1/22 H, FI分類-E03C 1/122 A, FI分類-F16K 15/03 D, FI分類-F16K 24/06 A |
2017年06月30日 特許庁 / 特許 | バルブ用耐圧検査装置とその検査方法並びに水素ガス検出ユニット FI分類-G01M 3/04 H, FI分類-G01M 3/20 L |
2017年06月30日 特許庁 / 特許 | 逆止弁及び水素ステーション FI分類-F16K 15/02, FI分類-F16K 1/36 E, FI分類-F16K 1/36 J, FI分類-F16K 1/42 G |
2017年06月30日 特許庁 / 特許 | バルブ用耐圧検査装置 FI分類-G01M 3/20 L |
2017年06月29日 特許庁 / 特許 | ベローズの固定構造とベローズバルブ FI分類-F16K 41/10, FI分類-F16J 3/04 C, FI分類-F16J 15/52 Z |
2017年05月26日 特許庁 / 特許 | 逆止め弁 FI分類-F16B 39/02 Q, FI分類-F16K 15/03 F |
2017年04月14日 特許庁 / 特許 | 高圧用トラニオン型ボール弁およびこれを用いた水素ステーション FI分類-F16K 5/06 B, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/06 R |
2016年11月22日 特許庁 / 特許 | リフトストッパ構造を有するバルブ FI分類-F16K 31/44 H |
2016年09月30日 特許庁 / 特許 | バルブ用アクチュエータ FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01H 9/16 A, FI分類-F16K 37/00 M, FI分類-G09F 13/04 K, FI分類-G09F 13/20 G, FI分類-H01H 13/02 A, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-H05K 13/04 B |
2016年09月30日 特許庁 / 特許 | トラニオン型ボールバルブ FI分類-F16K 5/06 A, FI分類-F16J 15/18 Z, FI分類-F16J 15/3268 |
2016年09月02日 特許庁 / 特許 | 流水検知装置 FI分類-A62C 35/68, FI分類-F16K 37/00 D |
2016年08月31日 特許庁 / 特許 | バルブの塗装方法及びその塗装装置 FI分類-B05B 12/08, FI分類-B05B 15/00, FI分類-B05D 1/32 E, FI分類-B05D 3/00 C, FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-B05D 7/00 K, FI分類-B05B 12/00 A |
2016年08月18日 特許庁 / 特許 | オゾン発生装置とその装置を用いた養液栽培装置並びにオゾン濃度制御方法 FI分類-C01B 13/10 D, FI分類-C01B 13/11 K, FI分類-A01G 31/00 601 A |
2016年08月18日 特許庁 / 特許 | オゾン供給制御方法、追肥量制御方法及び養液栽培装置 FI分類-A01G 31/00 602, FI分類-A01G 31/00 601 A |
2016年07月29日 特許庁 / 特許 | 流水検知装置 FI分類-A62C 35/68 |
2016年07月29日 特許庁 / 特許 | 流水検知装置 FI分類-A62C 35/68, FI分類-F16K 37/00 C |
2016年07月20日 特許庁 / 特許 | ライニング型バタフライバルブ FI分類-F16K 1/226 B |
2016年06月29日 特許庁 / 特許 | 循環型水処理装置 FI分類-C02F 1/32, FI分類-C02F 11/12 D, FI分類-C02F 11/12 Z, FI分類-C02F 1/72 101, FI分類-C02F 1/78 ZAB |
2016年05月27日 特許庁 / 特許 | 自動弁用状態記録・表示確認装置及び自動弁用状態記録・表示確認システム並びに自動弁 FI分類-F16K 37/00 D |
2016年05月27日 特許庁 / 特許 | 自動弁用状態記録装置 FI分類-F16K 37/00 D |
2016年05月13日 特許庁 / 特許 | トラニオン型ボールバルブ並びにバルブのシール構造とバルブ用パッキン FI分類-F16K 5/06 C, FI分類-F16J 15/18 Z, FI分類-F16J 15/24 Z |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | スイング逆止弁、スイング逆止弁に用いるストッパ、およびスイング逆止弁の製造方法 FI分類-F16K 15/03 F |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | バタフライ弁用シートリングの固定構造と偏心型バタフライ弁 FI分類-F16K 1/42 G, FI分類-F16K 1/226 B, FI分類-F16K 1/226 F |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 電動弁制御装置および電動弁制御方法並びに電動弁 FI分類-F16K 31/04 Z |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 流水検知装置 FI分類-A62C 35/68, FI分類-F16K 15/04 D |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | オゾン処理と生物ろ過処理とを併存させた閉鎖循環型陸上養殖システムとその制御方法 FI分類-C02F 1/78, FI分類-C02F 1/46 Z, FI分類-A01K 63/04 F, FI分類-C02F 3/34 101 B |
2016年02月25日 特許庁 / 特許 | 高圧用トラニオン型ボール弁およびこれを用いた水素ステーション FI分類-F16K 5/06 G, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/06 R |
2016年01月29日 特許庁 / 特許 | 管継手と継手に用いる栓体 FI分類-F16L 55/00 Z, FI分類-F16L 57/00 C |
2016年01月29日 特許庁 / 特許 | ユニオンナット付き管継手と継手に用いる栓体 FI分類-F16L 55/00 Z, FI分類-F16L 57/00 C |
2016年01月26日 特許庁 / 特許 | ライニング型バタフライバルブ FI分類-F16K 1/226 D, FI分類-F16K 1/226 K |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | ボールバルブ FI分類-F16K 5/06 B, FI分類-F16K 5/06 C |
2015年12月14日 特許庁 / 特許 | 高圧用逆止め弁とこれを用いた水素ステーション FI分類-F16K 15/02, FI分類-F16K 27/02, FI分類-F16K 1/34 F |
2015年12月09日 特許庁 / 特許 | 回転弁と鉄道車両用急速排気弁 FI分類-F16K 5/02 D, FI分類-F16K 5/06 D, FI分類-B61D 19/02 G |
2015年11月30日 特許庁 / 特許 | 逆止弁 FI分類-F16K 15/06 |
2015年11月20日 特許庁 / 特許 | 管端部用保護具および配管製品 FI分類-F16J 13/14, FI分類-F16L 57/00 C |
2015年11月20日 特許庁 / 特許 | 通気弁 FI分類-F16K 24/06 A |
2015年11月19日 特許庁 / 特許 | ライニング型バタフライバルブ FI分類-F16K 1/226 J, FI分類-F16K 1/226 K |
2015年11月06日 特許庁 / 特許 | 弁座漏れ検査装置 FI分類-G01M 3/26 L |
2015年10月30日 特許庁 / 特許 | 通気一体型継手 FI分類-E03C 1/12 E, FI分類-E03C 1/122 A, FI分類-F16K 24/06 B |
2015年10月06日 特許庁 / 特許 | バタフライ弁用シートリングとその固定構造並びに偏心型バタフライ弁 FI分類-F16J 15/18 C, FI分類-F16K 1/226 F |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | ライニング型バタフライバルブ FI分類-F16K 39/02, FI分類-F16J 15/16 Z, FI分類-F16K 1/226 J |
2015年08月12日 特許庁 / 特許 | ライニング形バタフライバルブのシートライナとバタフライバルブ FI分類-B29C 33/14, FI分類-B29C 45/02, FI分類-B29C 45/14, FI分類-F16K 1/226 B |
2015年07月31日 特許庁 / 特許 | ライニング形バタフライバルブの弁体とその成形装置並びに成形方法及びバタフライバルブ FI分類-F16K 1/22 E, FI分類-F16K 1/22 S |
2015年07月31日 特許庁 / 特許 | 逆止弁の取付構造とこれを用いた水道用メータユニット FI分類-E03B 7/07 Z, FI分類-G01F 1/00 G, FI分類-F16K 27/00 B |
2015年04月30日 特許庁 / 特許 | ライニング型バタフライバルブ FI分類-F16K 1/22 S, FI分類-F16K 1/36 H, FI分類-F16K 1/42 H, FI分類-F16K 1/226 B, FI分類-F16K 1/226 C |
2015年04月30日 特許庁 / 特許 | 黄銅を用いた熱間鍛造品の製造方法と熱間鍛造品及びこれを用いて成形したバルブや水栓などの接液製品 FI分類-C22C 9/04, FI分類-C22F 1/08 K, FI分類-C22F 1/00 604, FI分類-C22F 1/00 624, FI分類-C22F 1/00 626, FI分類-C22F 1/00 683, FI分類-C22F 1/00 640 A, FI分類-C22F 1/00 641 Z, FI分類-C22F 1/00 691 A, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 692 A, FI分類-C22F 1/00 692 B, FI分類-C22F 1/00 694 B |
2015年03月26日 特許庁 / 特許 | バタフライバルブのシール構造 FI分類-F16K 1/226 C, FI分類-F16K 1/226 J |
2015年02月24日 特許庁 / 特許 | 絶縁継手 FI分類-F16L 25/02 |
2015年01月28日 特許庁 / 特許 | トラニオン型ボールバルブ FI分類-F16K 5/06 D |
2014年11月12日 特許庁 / 特許 | 帯電防止機能付バルブとその装着治具 FI分類-F16K 5/08 B, FI分類-H05F 3/02 Z, FI分類-F16K 51/00 D |
2014年10月28日 特許庁 / 特許 | トラニオン型ボールバルブ FI分類-F16K 5/06 A, FI分類-F16K 5/06 K |
2014年10月28日 特許庁 / 特許 | トラニオン型ボールバルブ FI分類-F16K 5/06 A, FI分類-F16K 5/06 K |
2014年10月14日 特許庁 / 特許 | 交差穴バリ取り工具と交差穴バリ取り方法 FI分類-B23C 3/12 B, FI分類-B23C 5/10 Z |
2014年08月28日 特許庁 / 特許 | 高圧用トラニオン型ボール弁およびこれを用いた水素ステーション FI分類-F16K 41/04, FI分類-F16K 5/06 C, FI分類-F16K 5/06 G, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/06 R, FI分類-F16K 27/06 C |
2014年08月28日 特許庁 / 特許 | 高圧用トラニオン型ボール弁およびこれを用いた水素ステーション FI分類-F16K 5/06 C, FI分類-F16K 5/06 G, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/0606 |
2014年08月28日 特許庁 / 特許 | 高圧用トラニオン型ボール弁およびこれを用いた水素ステーション FI分類-F16K 5/06 C, FI分類-F16K 5/06 G, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/0606 |
2014年08月21日 特許庁 / 特許 | バルブ用アクチュエータ FI分類-F16K 31/122, FI分類-F16K 31/528, FI分類-F15B 15/06 C |
2014年08月19日 特許庁 / 特許 | バタフライバルブの弁体及びバタフライバルブ FI分類-F16K 1/22 Q, FI分類-F16K 1/22 R, FI分類-F16K 1/226 J |
2014年08月04日 特許庁 / 特許 | 鉄道車両用急速排気弁と鉄道車両の配管システム FI分類-F16K 3/22 Z, FI分類-B61D 19/02 R, FI分類-F16K 51/00 Z, FI分類-F16K 11/076 Z, FI分類-F16K 11/087 Z |
2014年06月30日 特許庁 / 特許 | ボールバルブ用ボールシートの固着構造とその固着方法及びトラニオン型ボールバルブとこのバルブを用いた水素ステーション FI分類-F16K 5/06 C, FI分類-F17C 13/04 301 C |
2014年06月30日 特許庁 / 特許 | 高圧ボールバルブ用ボールシートの固着方法 FI分類-F16K 5/06 C, FI分類-F17C 13/04 301 C |
2014年04月30日 特許庁 / 特許 | 低鉛黄銅製接液部材の製造方法 FI分類-C22C 9/04, FI分類-B23P 13/00, FI分類-B24C 1/00 Z, FI分類-F16K 5/06 Z, FI分類-B24C 11/00 Z, FI分類-F16K 27/00 A |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 循環型養殖方法及び循環型養殖装置 FI分類-C02F 1/78, FI分類-C02F 1/76 C, FI分類-A01K 63/04 F, FI分類-G01N 27/46 341 Z |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 水栓金具又はバルブにおける銅合金製給水器材の製造方法 FI分類-C22C 9/04, FI分類-E03C 1/042 B |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 水栓金具又はバルブにおける銅合金製給水器材の製造方法 FI分類-C22C 9/04, FI分類-C23F 1/18, FI分類-C23F 1/44, FI分類-E03C 1/042 B, FI分類-C23F 1/00 101 |
株式会社キッツの商標情報(33件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年04月11日 特許庁 / 商標 | Perrit 06類, 07類, 40類 |
2023年03月28日 特許庁 / 商標 | The destination connected by a valve is the future 06類, 07類, 09類, 11類, 17類, 20類, 35類, 37類, 41類, 42類 |
2023年03月07日 特許庁 / 商標 | バルブでつなぐ先は、未来。 06類, 07類, 11類, 17類, 20類, 35類, 37類, 41類, 42類 |
2022年12月01日 特許庁 / 商標 | Above and Beyond!\Go For the Win! 24類 |
2022年10月12日 特許庁 / 商標 | Design Future with Water 06類, 07類, 11類, 35類, 37類, 41類, 42類 |
2022年02月08日 特許庁 / 商標 | Change the ‘Flow’ 06類 |
2022年02月08日 特許庁 / 商標 | §KITZ\Change the ’Flow’ 06類, 07類, 11類, 17類, 20類, 35類, 37類, 41類, 42類 |
2022年02月08日 特許庁 / 商標 | Beyond New Heights 2030 06類, 07類, 11類, 17類, 20類, 35類, 37類, 41類, 42類 |
2021年10月25日 特許庁 / 商標 | 「流れ」を変える 06類, 07類, 11類, 17類, 20類, 35類, 37類, 41類, 42類 |
2021年10月12日 特許庁 / 商標 | KISMOS 06類, 07類, 09類, 37類, 42類 |
2021年08月27日 特許庁 / 商標 | キッツちのテクノパーク 35類, 37類, 40類, 41類, 42類, 43類 |
2021年08月27日 特許庁 / 商標 | テクノパーク 35類, 37類, 40類, 43類 |
2021年06月21日 特許庁 / 商標 | §M∞C 06類, 07類 |
2021年06月21日 特許庁 / 商標 | §MIYOSHI 06類, 07類 |
2021年06月21日 特許庁 / 商標 | 三吉バルブ 06類, 07類 |
2019年09月17日 特許庁 / 商標 | KITZ―AI 06類, 07類, 37類 |
2019年03月27日 特許庁 / 商標 | §CP∞CEPHAS 06類, 07類 |
2018年08月29日 特許庁 / 商標 | RED‐WHITE 06類, 07類, 09類, 11類, 12類, 17類, 19類, 20類, 35類, 37類 |
2018年08月28日 特許庁 / 商標 | TOYO 06類, 07類, 09類, 11類, 17類, 19類, 20類, 35類, 37類 |
2018年08月28日 特許庁 / 商標 | KITZ 06類, 07類, 11類, 12類, 20類, 35類 |
2018年07月30日 特許庁 / 商標 | オキシコーン 11類 |
2017年09月29日 特許庁 / 商標 | 給水システム協会 06類, 11類, 17類, 19類, 20類 |
2017年09月29日 特許庁 / 商標 | WSA 06類, 11類, 17類, 19類, 20類 |
2016年06月01日 特許庁 / 商標 | スマート養殖 35類, 44類 |
2016年04月06日 特許庁 / 商標 | VALTOUCH 06類, 07類 |
2015年11月13日 特許庁 / 商標 | MGA 06類, 07類, 11類 |
2015年11月06日 特許庁 / 商標 | TOYO 06類, 07類, 11類, 20類, 37類 |
2015年09月11日 特許庁 / 商標 | §K 06類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 19類, 25類, 37類, 39類, 40類, 41類, 42類 |
2015年03月02日 特許庁 / 商標 | KITZ\リトライ\RETRY 06類, 07類 |
2015年02月04日 特許庁 / 商標 | §”Tso” 06類, 07類 |
2014年05月20日 特許庁 / 商標 | リサクア\RECIRQUA 11類, 44類 |
2014年02月21日 特許庁 / 商標 | HCVC 06類 |
2014年01月23日 特許庁 / 商標 | ぐるのび 06類 |
株式会社キッツの意匠情報(59件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年09月19日 特許庁 / 意匠 | バルブのアクチュエータ 意匠新分類-M25915 |
2023年09月19日 特許庁 / 意匠 | バルブのアクチュエータ 意匠新分類-M25915 |
2023年09月19日 特許庁 / 意匠 | バルブのアクチュエータ 意匠新分類-M25915 |
2023年07月13日 特許庁 / 意匠 | バタフライバルブの弁体 意匠新分類-M25912 |
2023年05月30日 特許庁 / 意匠 | バルブのボンネット 意匠新分類-M25900 |
2023年05月30日 特許庁 / 意匠 | バルブのボンネット 意匠新分類-M25900 |
2021年11月16日 特許庁 / 意匠 | センサユニット 意匠新分類-H15500 |
2021年09月28日 特許庁 / 意匠 | バルブ 意匠新分類-M25000 |
2021年07月28日 特許庁 / 意匠 | ボールバルブ 意匠新分類-M2505 |
2021年04月16日 特許庁 / 意匠 | バルブ用アクチュエータ 意匠新分類-M25915 |
2021年04月16日 特許庁 / 意匠 | バルブ用アクチュエータ 意匠新分類-M25915 |
2020年12月17日 特許庁 / 意匠 | バルブ 意匠新分類-M2505 |
2020年11月25日 特許庁 / 意匠 | バルブ 意匠新分類-M2505 |
2020年11月25日 特許庁 / 意匠 | バルブ 意匠新分類-M2505 |
2020年08月21日 特許庁 / 意匠 | 通気弁付き収納ボックス 意匠新分類-M2503 |
2020年08月21日 特許庁 / 意匠 | 通気弁収納ボックス用カバー 意匠新分類-M25900 |
2020年08月05日 特許庁 / 意匠 | ボールバルブ 意匠新分類-M2505 |
2020年08月05日 特許庁 / 意匠 | ボールバルブ 意匠新分類-M2505 |
2020年06月30日 特許庁 / 意匠 | バルブのボデー 意匠新分類-M25913 |
2020年03月31日 特許庁 / 意匠 | ボールバルブ 意匠新分類-M2505 |
2019年08月22日 特許庁 / 意匠 | 逆止弁 意匠新分類-M2503 |
2019年07月08日 特許庁 / 意匠 | バルブ 意匠新分類-M2505 |
2019年04月05日 特許庁 / 意匠 | バルブ用ハンドル 意匠新分類-M25911 |
2019年02月28日 特許庁 / 意匠 | 偏心形バタフライバルブの弁体 意匠新分類-M25912 |
2018年12月28日 特許庁 / 意匠 | バタフライバルブの弁体 意匠新分類-M25912 |
2018年09月07日 特許庁 / 意匠 | ゲートバルブ 意匠新分類-M2502 |
2018年03月19日 特許庁 / 意匠 | ボールバルブ 意匠新分類-M2505 |
2017年11月29日 特許庁 / 意匠 | ゲートバルブのボデー 意匠新分類-M25913 |
2017年11月10日 特許庁 / 意匠 | ストレーナ 意匠新分類-M2434 |
2017年10月12日 特許庁 / 意匠 | 通気弁 意匠新分類-M2503 |
2017年10月12日 特許庁 / 意匠 | 通気弁 意匠新分類-M2503 |
2017年07月31日 特許庁 / 意匠 | 通気弁用シートリング 意匠新分類-M25900 |
2017年07月31日 特許庁 / 意匠 | ボールバルブ 意匠新分類-M2505 |
2017年07月31日 特許庁 / 意匠 | ボールバルブ 意匠新分類-M2505 |
2017年06月26日 特許庁 / 意匠 | 通気弁用弁体 意匠新分類-M25912 |
2016年10月18日 特許庁 / 意匠 | バルブ用アクチュエータ 意匠新分類-M25915 |
2016年07月29日 特許庁 / 意匠 | 弁箱 意匠新分類-M25913 |
2015年12月18日 特許庁 / 意匠 | 分水栓用ボールバルブの弁棒 意匠新分類-M25912 |
2015年11月30日 特許庁 / 意匠 | 空気圧式アクチュエータ 意匠新分類-M25915 |
2015年11月20日 特許庁 / 意匠 | 回転弁 意匠新分類-M25000 |
2015年08月12日 特許庁 / 意匠 | 管端保護キャップ 意匠新分類-M270 |
2015年08月06日 特許庁 / 意匠 | バタフライ弁用シートライナ 意匠新分類-M25900 |
2015年07月15日 特許庁 / 意匠 | バタフライ弁 意匠新分類-M2504 |
2015年02月06日 特許庁 / 意匠 | 流水検知機 意匠新分類-J13200 |
2014年12月12日 特許庁 / 意匠 | ボールバルブの座付きボデー 意匠新分類-M25913 |
2014年10月07日 特許庁 / 意匠 | 偏心型バタフライ弁用シートリング 意匠新分類-M25900 |
2014年10月07日 特許庁 / 意匠 | バタフライバルブのボデー 意匠新分類-M25913 |
2014年10月07日 特許庁 / 意匠 | バタフライバルブのボデー 意匠新分類-M25913 |
2014年09月24日 特許庁 / 意匠 | バルブ用インデックスプレート一体型ヨーク 意匠新分類-M25900 |
2014年06月30日 特許庁 / 意匠 | ボール弁用弁座 意匠新分類-M25900 |
2014年06月26日 特許庁 / 意匠 | バルブ用アクチュエータ 意匠新分類-M25915 |
2014年05月15日 特許庁 / 意匠 | 回転弁 意匠新分類-M25000 |
2014年05月15日 特許庁 / 意匠 | 回転弁 意匠新分類-M25000 |
2014年05月15日 特許庁 / 意匠 | 回転弁 意匠新分類-M25000 |
2014年04月30日 特許庁 / 意匠 | バタフライバルブの弁体 意匠新分類-M25912 |
2014年04月04日 特許庁 / 意匠 | 回転弁 意匠新分類-M25000 |
2014年03月06日 特許庁 / 意匠 | 玉形弁のボデー 意匠新分類-M25913 |
2014年02月05日 特許庁 / 意匠 | 管継手用ボデー 意匠新分類-M24900 |
2014年01月31日 特許庁 / 意匠 | 管継手用外筒 意匠新分類-M24900 |
株式会社キッツの職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | バルブを中心とした流体制御機器の製造販売 |
企業規模 | 1,443人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 15.8年 / 女性 13.0年 |
管理職全体人数 | 166人 男性 156人 / 女性 10人 |
役員全体人数 | 12人 男性 10人 / 女性 2人 |
株式会社キッツの閲覧回数
データ取得中です。