法人番号:2080001009460
鈴與株式会社
情報更新日:2024年08月31日
鈴與株式会社とは
鈴與株式会社(スズヨ)は、法人番号:2080001009460で静岡県静岡市清水区入船町11番1号に所在する法人として静岡地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役鈴木健一郎。設立日は1936年03月31日。従業員数は1,157人。登録情報として、補助金情報が7件、表彰情報が3件、届出情報が1件、商標情報が2件、職場情報が1件が登録されています。なお、2022年04月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年04月06日です。
インボイス番号:T2080001009460については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は静岡労働局。静岡労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
鈴與株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 鈴與株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | スズヨ |
法人番号 | 2080001009460 |
会社法人等番号 | 0800-01-009460 |
登記所 | 静岡地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T2080001009460 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒424-0942 ※地方自治体コードは 22103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 静岡県 ※静岡県の法人数は 126,436件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 静岡市清水区 ※静岡市清水区の法人数は 7,403件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 入船町11番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 静岡県静岡市清水区入船町11番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | シズオカケンシズオカシシミズクイリフネチョウ |
代表者 | 代表取締役 鈴木 健一郎 |
設立日 | 1936年03月31日 |
従業員数 | 1,157人 |
ホームページHP | http://www.suzuyo.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2022年04月06日 |
変更年月日変更日 | 2022年04月01日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 静岡労働局 〒420-8639 静岡県静岡市葵区追手町9番50号 静岡地方合同庁舎 3階、5階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 静岡労働基準監督署 〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町24-2 相川伝馬町ビル2・3階 |
鈴與株式会社の場所
鈴與株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2022年04月01日 | 【吸収合併】 令和4年4月1日静岡県牧之原市坂口3520番地の11株式会社フジドリームアビエーションエンジニアリング(5080001019176)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「鈴與株式会社」で、「静岡県静岡市清水区入船町11番1号」に新規登録されました。 |
鈴與株式会社と同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
2件 | ※「鈴與株式会社」と同じ名称の法人を探す |
鈴與株式会社の法人活動情報
鈴與株式会社の補助金情報(7件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月09日 | 港湾機能高度化施設整備事業 461,170,000円 |
2022年11月25日 | 港湾機能高度化施設整備事業 641,349,000円 |
2021年03月15日 | 港湾機能高度化施設整備事業 688,539,000円 |
2020年11月30日 | 港湾機能高度化施設整備事業 224,384,000円 |
2019年07月19日 | 省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金 90,739円 |
2019年04月25日 | 港湾機能高度化施設整備事業 147,500,000円 |
2017年07月19日 | 平成29年度省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金 エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金 423,452円 |
鈴與株式会社の表彰情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2019 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2019 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015 |
鈴與株式会社の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 鈴木 健一郎 全省庁統一資格 / - |
鈴與株式会社の商標情報(2件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2015年11月13日 特許庁 / 商標 | §FAE\FUJI DREAM AVIATION ENGINEERING 35類, 36類, 37類, 39類 |
2015年11月13日 特許庁 / 商標 | 株式会社フジドリームアビエーションエンジニアリング 35類, 36類, 37類, 39類 |
鈴與株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 港湾運送事業、海上運送事業、内航海運事業、自動車運送事業、自動車運送取扱業、自動車回送事業、通関業、保税上屋業、海運貨物取扱業、航空運送代理店業、船舶代理業、物件の賃貸業(リース)、防除業、埠頭業、倉庫業、情報処理事業、不動産の媒介代理業、廃棄機密文書の回収および機密消滅業務、製造業(医療機器・動物用医療機器・化粧品・医薬部外品・体外診断用医薬品) 他 |
企業規模 | 1,157人 男性 930人 / 女性 227人 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 31.7% |
鈴與株式会社の閲覧回数
データ取得中です。