neten株式会社とは

neten株式会社(ネッテン)は、法人番号:2090001007240で山梨県甲府市里吉4丁目8番35号に所在する法人として甲府地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が4件特許情報が13件商標情報が52件意匠情報が6件が登録されています。なお、2018年10月12日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年10月17日です。
インボイス番号:T2090001007240については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は山梨労働局。甲府労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

neten株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 neten株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ネッテン
法人番号 2090001007240
会社法人等番号 0900-01-007240
登記所 甲府地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T2090001007240
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒400-0822
※地方自治体コードは 19201
国内所在地(都道府県)都道府県 山梨県
※山梨県の法人数は 35,127件
国内所在地(市区町村)市区町村 甲府市
※甲府市の法人数は 10,149件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 里吉4丁目8番35号
国内所在地(1行表示)1行表示 山梨県甲府市里吉4丁目8番35号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 ヤマナシケンコウフシサトヨシ4チョウメ
更新年月日更新日 2018年10月17日
変更年月日変更日 2018年10月12日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 山梨労働局
〒400-8577 山梨県甲府市丸の内1丁目1番11号
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 甲府労働基準監督署
〒400-8579 山梨県甲府市下飯田2-5-51

neten株式会社の場所

GoogleMapで見る

neten株式会社の登録履歴

日付 内容
2018年10月12日
【名称変更】
名称が「neten株式会社」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「ロゴストロン株式会社」で、「山梨県甲府市里吉4丁目8番35号」に新規登録されました。

neten株式会社の法人活動情報

neten株式会社の補助金情報(4件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2019年09月13日
平成31年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)【やまなし産業支援機構】
391,000円
2019年09月13日
平成31年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)【やまなし産業支援機構】
-
2019年07月10日
平成31年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)【やまなし産業支援機構】
365,000円
2019年07月10日
平成31年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)【やまなし産業支援機構】
-

neten株式会社の特許情報(13件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年02月18日
特許庁 / 特許
暗号化信号発生装置、暗号化信号復号システム、暗号化信号発生方法及び暗号化信号復号方法
FI分類-H04B 1/59, FI分類-H04K 1/10, FI分類-H04B 14/00
2021年07月30日
特許庁 / 特許
水晶装置及び水晶アクセサリ
FI分類-H01L 41/04, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/338
2021年07月30日
特許庁 / 特許
水晶アクセサリ
FI分類-H10N 30/30, FI分類-H10N 30/088, FI分類-A44C 25/00 Z
2021年06月28日
特許庁 / 特許
刃物の製造方法
FI分類-B26B 9/00 A
2021年06月28日
特許庁 / 特許
隕鉄の鍛錬方法及び刃物の製造方法
FI分類-C21D 9/18, FI分類-B21K 11/02, FI分類-B26B 9/00 A, FI分類-C21D 1/70 P, FI分類-C22C 38/00 301 H, FI分類-C22C 38/00 302 E
2020年12月04日
特許庁 / 特許
リモート参拝システム
FI分類-H04N 21/238, FI分類-E04H 13/00 Z
2020年12月04日
特許庁 / 特許
リモート参拝システム
FI分類-A47G 33/02 Z, FI分類-G10L 13/06 110 Z
2019年10月16日
特許庁 / 特許
信号生成方法、信号送信装置、信号受信装置、信号送受信システム、プログラム及びそれを記録した記録媒体
FI分類-H04B 3/54, FI分類-H04B 14/02
2019年08月29日
特許庁 / 特許
頭蓋骨振動装置及びそれを使用する方法
FI分類-A61H 23/02 340
2019年05月08日
特許庁 / 特許
三人称視点VRシステム及びその使用方法
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-H04N 7/18 U, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-H04N 5/222 400
2019年04月17日
特許庁 / 特許
積層型平面コイル、それを備えたウォータサーバ及び積層型平面コイルの使用方法
FI分類-B67D 1/08 Z, FI分類-C02F 1/00 V, FI分類-C02F 1/48 A, FI分類-H01F 5/00 M, FI分類-H01F 17/00 B
2018年11月21日
特許庁 / 特許
コイル基板
FI分類-H01F 5/00 F, FI分類-H01F 5/00 Z, FI分類-H01L 21/90 Z
2018年09月06日
特許庁 / 特許
骨振動体感装置及びそれを使用する方法
FI分類-H04R 3/00 310, FI分類-H04R 1/00 310 G

neten株式会社の商標情報(52件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年09月28日
特許庁 / 商標
ふるべ\布留部
09類, 16類, 38類, 40類, 41類, 42類
2023年06月14日
特許庁 / 商標
Logostron
01類, 09類, 14類, 16類, 41類
2023年03月28日
特許庁 / 商標
ホロムスビ\Holo musubi
09類
2022年12月02日
特許庁 / 商標
ことほぎ\言祝ぎ
41類
2022年11月07日
特許庁 / 商標
neten
09類, 41類
2022年09月27日
特許庁 / 商標
響生
35類, 41類
2022年09月27日
特許庁 / 商標
響生の社会へ
35類, 41類
2022年03月08日
特許庁 / 商標
御雷\みかづち
09類
2021年10月25日
特許庁 / 商標
ゼトックス\Zetox
32類
2021年07月07日
特許庁 / 商標
水霊神
32類
2021年04月15日
特許庁 / 商標
ロゴストロン
41類
2021年04月05日
特許庁 / 商標
Logoston\ロゴストン
09類, 10類
2021年04月01日
特許庁 / 商標
ナレッジモデリング
41類
2021年03月17日
特許庁 / 商標
デイタムハウス\Datum House
41類
2021年03月10日
特許庁 / 商標
天の雪
29類, 30類
2021年03月10日
特許庁 / 商標
麦板
30類
2021年03月05日
特許庁 / 商標
十寶祓\じゅっぽうばらい
16類, 21類
2021年01月07日
特許庁 / 商標
水霊神
33類, 45類
2021年01月07日
特許庁 / 商標
日霊神
45類
2020年12月23日
特許庁 / 商標
金霊神
41類, 45類
2020年12月23日
特許庁 / 商標
METEOR GLADIO
08類, 14類
2020年10月21日
特許庁 / 商標
能理戸ノコ
35類, 41類
2020年10月21日
特許庁 / 商標
能理戸リノ
35類, 41類
2020年10月13日
特許庁 / 商標
メテオ・グラディオ
08類
2020年09月25日
特許庁 / 商標
音振\ねふり
09類, 10類
2020年08月19日
特許庁 / 商標
みそそぎ
03類
2020年07月20日
特許庁 / 商標
ガンマ・グラビトン\γ‐Graviton
03類
2020年06月22日
特許庁 / 商標
TAKION\タキオン
41類
2020年04月22日
特許庁 / 商標
情報ワクチン\Knowledge Vaccine
41類, 44類, 45類
2020年03月03日
特許庁 / 商標
¢Eclaircir\エクレシア
41類
2020年02月27日
特許庁 / 商標
回文システム ノリトリノ
09類
2020年02月12日
特許庁 / 商標
酵素デザイン\エンザイム・デザイン\Enzyme Design
05類
2019年12月17日
特許庁 / 商標
パローレ\Parole
41類
2019年12月17日
特許庁 / 商標
パローラ\Parola
41類
2019年12月13日
特許庁 / 商標
銀河運動装置\G‐net
10類
2019年12月13日
特許庁 / 商標
LABORATORIO\ラボラトリオ
42類
2019年12月02日
特許庁 / 商標
トホカミエミタメ\とほかみえみため
41類
2019年10月15日
特許庁 / 商標
とほかみ講
41類
2019年06月24日
特許庁 / 商標
第三文明会
38類
2019年04月22日
特許庁 / 商標
スピメキア
44類
2019年04月12日
特許庁 / 商標
BETTEN\ベッテン
09類, 10類
2019年04月12日
特許庁 / 商標
Holo\ホロ
09類, 10類
2019年03月06日
特許庁 / 商標
Hattron\ハットロン
10類
2018年11月27日
特許庁 / 商標
開運フォント
09類
2018年11月15日
特許庁 / 商標
和守\わもり\wamori
21類
2018年10月17日
特許庁 / 商標
d-water\デルタウォーター
32類
2018年07月26日
特許庁 / 商標
十種神宝御法\とくさのかんだからごほう
41類
2018年07月26日
特許庁 / 商標
祝の神事\はふりのしんじ
41類
2018年06月12日
特許庁 / 商標
NETTEN\ネッテン\熱天
09類, 41類
2018年06月11日
特許庁 / 商標
ももね\モモネ\桃音
31類
2018年06月06日
特許庁 / 商標
神衣美\カンソミ\kansomi
25類
2015年12月16日
特許庁 / 商標
ロゴストロン株式会社
01類, 05類, 09類, 10類, 14類

neten株式会社の意匠情報(6件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年02月18日
特許庁 / 意匠
水晶振動子
意匠新分類-H144
2022年02月18日
特許庁 / 意匠
信号発生器
意匠新分類-H620
2020年12月16日
特許庁 / 意匠
ステッカー
意匠新分類-F3412
2020年12月15日
特許庁 / 意匠
ステッカー
意匠新分類-F3412
2020年12月03日
特許庁 / 意匠
形代用台紙
意匠新分類-C700
2018年11月08日
特許庁 / 意匠
平面コイル
意匠新分類-H14300

neten株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

neten株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社アポイントサービス 次の法人:株式会社メイ・コーポレーション

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP