ハナマルキ株式会社とは

ハナマルキ株式会社(ハナマルキ)は、法人番号:2100001021586で長野県伊那市西箕輪2701番地に所在する法人として長野地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役花岡周一郎。設立日は1946年11月05日。従業員数は370人。登録情報として、調達情報が1件表彰情報が2件届出情報が3件商標情報が28件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年06月16日です。
インボイス番号:T2100001021586については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

ハナマルキ株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 ハナマルキ株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ハナマルキ
法人番号 2100001021586
会社法人等番号 1000-01-021586
登記所 長野地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T2100001021586
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒396-0041
国内所在地(都道府県)都道府県 長野県
※長野県の法人数は 80,044件
国内所在地(市区町村)市区町村 伊那市
※伊那市の法人数は 2,502件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 西箕輪2701番地
国内所在地(1行表示)1行表示 長野県伊那市西箕輪2701番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 ナガノケンイナシニシミノワ
代表者 代表取締役 花岡 周一郎
設立日 1946年11月05日
従業員数 370人
ホームページHP http://www.hanamaruki.co.jp
更新年月日更新日 2025年06月16日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。

ハナマルキ株式会社の場所

GoogleMapで見る

ハナマルキ株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「ハナマルキ株式会社」で、「長野県伊那市西箕輪2701番地」に新規登録されました。

ハナマルキ株式会社の法人活動情報

ハナマルキ株式会社の調達情報(1件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2016年04月01日
米味噌 458,820kg 供給契約
47,074,932円

ハナマルキ株式会社の表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2018年08月24日
大臣感謝状
平成30年7月豪雨における飲食料品や役務の提供
2018年12月25日
地域未来牽引企業

ハナマルキ株式会社の届出情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2018年03月30日
政府所有米穀(加工原材料用)見積合せに参加する者に必要な資格 -
2001年04月01日
アルコール事業 - 許可使用者
-
代表者:代表取締役 花岡 周一郎
全省庁統一資格 / -

ハナマルキ株式会社の商標情報(28件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年09月13日
特許庁 / 商標
やってみる i try!
35類, 42類
2023年06月27日
特許庁 / 商標
§8∞7
30類, 35類
2023年06月27日
特許庁 / 商標
HANAMARUKEN
30類, 35類
2022年10月04日
特許庁 / 商標
ハナマルキ 熟成こうじパウダー
29類, 30類
2022年09月21日
特許庁 / 商標
§コクとうま味の\塩こうじ∞使用∞H∞ハナマルキ
29類, 30類
2022年06月24日
特許庁 / 商標
麹シェフ
29類, 30類
2022年05月12日
特許庁 / 商標
麹シェフ\KOJI\CHEF
30類
2022年02月10日
特許庁 / 商標
スグ旨
29類
2021年06月25日
特許庁 / 商標
ハナマルキ 追いこうじみそ
30類
2021年06月25日
特許庁 / 商標
§H∞ハナマルキ∞極だし\きわみ
30類
2020年09月10日
特許庁 / 商標
ハナマルキTV
41類
2019年02月01日
特許庁 / 商標
透明甘酒
30類, 32類
2019年02月01日
特許庁 / 商標
透明な甘酒
30類, 32類
2019年01月30日
特許庁 / 商標
§H∞Hanamaruki
29類, 30類, 32類
2018年07月23日
特許庁 / 商標
からだに嬉しい焼きあごだし
29類
2018年06月19日
特許庁 / 商標
黄金の甘酒
30類, 32類
2018年02月02日
特許庁 / 商標
ハナマルキ みそづくり体験館
41類
2017年11月24日
特許庁 / 商標
ハナマルキ からだに嬉しい
29類
2017年11月24日
特許庁 / 商標
からだに嬉しいしじみ
29類
2017年08月28日
特許庁 / 商標
透きとおった甘酒
30類, 32類
2017年07月28日
特許庁 / 商標
トマみそ汁
29類, 30類
2017年05月26日
特許庁 / 商標
しおこうじなら ハナマルキ
29類, 30類
2017年04月10日
特許庁 / 商標
ハナマルキッチン
41類, 43類
2016年10月06日
特許庁 / 商標
ハナマルキ液体塩こうじ
29類, 30類
2016年10月06日
特許庁 / 商標
ハナマルキ∞液体∞塩こうじ
29類, 30類
2016年10月04日
特許庁 / 商標
生∞ふっくら\やわらか\甘糀西京漬
29類, 30類
2016年07月20日
特許庁 / 商標
おみそならハナマルキ
29類, 30類
2014年07月15日
特許庁 / 商標
§キ(マル)
29類, 30類

ハナマルキ株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
味噌製造販売
企業規模
370人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 18.9年 / 女性 13.1年
女性労働者の割合
範囲 正社員
53.6%
管理職全体人数
81人
男性 77人 / 女性 4人
役員全体人数
6人

ハナマルキ株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

ハナマルキ株式会社の近くの法人

前の法人:南信環境管理センター株式会社 次の法人:株式会社マイ・デント

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP