長野県信用組合とは

長野県信用組合(ナガノケン)は、法人番号:2100005001510で長野県長野市新田町1103番地1に所在する法人として長野地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。従業員数は708人。登録情報として、補助金情報が64件表彰情報が8件届出情報が6件商標情報が20件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年04月04日です。
インボイス番号:T2100005001510については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は長野労働局。長野労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

長野県信用組合の基本情報

項目 内容
商号又は名称 長野県信用組合
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ナガノケン
法人番号 2100005001510
会社法人等番号 1000-05-001510
登記所 長野地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T2100005001510
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 その他の設立登記法人
郵便番号 〒381-0000
※地方自治体コードは 20201
国内所在地(都道府県)都道府県 長野県
※長野県の法人数は 80,031件
国内所在地(市区町村)市区町村 長野市
※長野市の法人数は 14,880件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 新田町1103番地1
国内所在地(1行表示)1行表示 長野県長野市新田町1103番地1
国内所在地(読み仮名)読み仮名 ナガノケンナガノシミナミナガノ(オオアザ)シンデンチョウ
従業員数 708人
ホームページHP https://www.naganokenshin.jp/
更新年月日更新日 2022年04月04日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 長野労働局
〒380-8572 長野県長野市中御所1丁目22-1
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 長野労働基準監督署
〒380-8573 長野県長野市中御所1丁目22-1

長野県信用組合の場所

GoogleMapで見る

長野県信用組合の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「長野県信用組合」で、「長野県長野市新田町1103番地1」に新規登録されました。

長野県信用組合の関連情報

項目内容
情報名長野県信用組合 本店
情報名 読みナガノケンシンヨウクミアイホンテン
住所長野県長野市大字南長野新田町1103-1
電話番号026-233-2111

長野県信用組合の関連情報

項目内容
情報名長野県信用組合 本店営業部
情報名 読みナガノケンシンヨウクミアイホンテンエイギヨウブ
住所長野県長野市大字南長野新田町1103-1
電話番号026-233-2112

長野県信用組合の法人活動情報

長野県信用組合の補助金情報(64件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年07月11日
令和5年度中小企業等知的財産活動支援事業費補助金(中小企業知的財産支援事業)【長野県信用組合】
9,468,800円
2022年08月04日
令和4年度中小企業等知的財産活動支援事業費補助金(中小企業知的財産支援事業)【長野県信用組合】
8,280,920円
2020年01月31日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
121,096円
2020年01月31日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
41,445円
2020年01月31日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
46,552円
2020年01月31日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
164,094円
2020年01月31日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
43,631円
2020年01月31日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
26,590円
2020年01月10日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
20,909円
2020年01月10日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
17,453円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
134,222円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
39,460円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
42,080円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
80,596円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
128,869円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
90,156円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
76,892円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
45,213円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
238,647円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
65,792円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
90,989円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
59,060円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
183,417円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
169,141円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
105,532円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
11,863円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
45,433円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
75,024円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
717,566円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
41,297円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
129,685円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
152,101円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
80,093円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
121,654円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
10,895円
2019年12月12日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
99,341円
2019年11月13日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
64,580円
2019年11月13日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
14,817円
2019年09月13日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
50,503円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
44,893円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
85,912円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
44,931円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
180,491円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
96,184円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
143,237円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
112,545円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
13,441円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
62,979円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
48,585円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
85,526円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
747,934円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
195,747円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
47,334円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
12,342円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
138,275円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
48,227円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
97,026円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
260,938円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
84,216円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
71,939円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
141,466円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
162,362円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
86,037円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
131,585円

長野県信用組合の表彰情報(8件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2023
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2018
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2013
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2008
2024年09月16日
えるぼし-認定
2017年12月05日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2008年・2012年
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

長野県信用組合の届出情報(6件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2007年09月30日
登録金融機関登録 -
2020年09月28日
認定経営革新等支援機関 -
2018年10月09日
信託契約代理店登録 -
2017年11月15日
認定経営革新等支援機関 -
2017年11月15日
信用組合代理業者許可 -
2017年11月15日
信用組合認可 -

長野県信用組合の商標情報(20件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年09月15日
特許庁 / 商標
マイキャンパス\My Canpass
36類
2023年09月15日
特許庁 / 商標
ベストスタート
36類
2022年11月22日
特許庁 / 商標
§K∞カムカム博士
36類
2022年11月22日
特許庁 / 商標
§けんしん∞BANK
36類
2022年09月09日
特許庁 / 商標
マイマネーブック
36類
2021年09月07日
特許庁 / 商標
M∞マイ\y∞マネーレシピ
36類
2021年01月21日
特許庁 / 商標
成長戦略促進ローン
36類
2019年08月30日
特許庁 / 商標
あんしんセレクト
36類
2018年09月06日
特許庁 / 商標
ベストパス
36類
2018年02月16日
特許庁 / 商標
アスタート
36類
2017年06月29日
特許庁 / 商標
§長野から世界へ出航∞Show Boat
36類
2017年03月22日
特許庁 / 商標
スマホ窓口
36類
2017年03月22日
特許庁 / 商標
Presto\プレスト
36類
2017年02月10日
特許庁 / 商標
さくら満開
36類
2016年02月05日
特許庁 / 商標
§えらんじゃO!∞お
36類
2015年10月06日
特許庁 / 商標
夢パレット
36類
2015年03月31日
特許庁 / 商標
夢キッズ
36類
2014年09月30日
特許庁 / 商標
プライベートベスト\PRIVATE BEST
36類
2014年07月22日
特許庁 / 商標
THE NAGANO-KEN SHINKUMI BANK
36類
2014年01月14日
特許庁 / 商標
イノベーション事業支援資金
36類

長野県信用組合の職場情報

項目 データ
事業概要
信用組合
企業規模
708人
男性 370人 / 女性 338人
管理職全体人数
119人
男性 115人 / 女性 4人
役員全体人数
12人
男性 11人 / 女性 1人

長野県信用組合の閲覧回数

データ取得中です。

長野県信用組合の近くの法人

前の法人:北信地域材加工事業協同組合 次の法人:医療法人内田矯正歯科医院

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP