法人番号:2120001001999
スターライト工業株式会社
情報更新日:2024年08月31日
スターライト工業株式会社とは
スターライト工業株式会社(スターライトコウギョウ)は、法人番号:2120001001999で大阪府大阪市旭区大宮4丁目23番7号に所在する法人として大阪法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役西郷隆志。設立日は1944年12月12日。従業員数は536人。登録情報として、表彰情報が2件、届出情報が2件、特許情報が81件、商標情報が46件、意匠情報が26件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月18日です。
インボイス番号:T2120001001999については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。天満労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
スターライト工業株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | スターライト工業株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | スターライトコウギョウ |
法人番号 | 2120001001999 |
会社法人等番号 | 1200-01-001999 |
登記所 | 大阪法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T2120001001999 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒535-0002 ※地方自治体コードは 27117 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 大阪府 ※大阪府の法人数は 472,020件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 大阪市旭区 ※大阪市旭区の法人数は 3,967件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 大宮4丁目23番7号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 大阪府大阪市旭区大宮4丁目23番7号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | オオサカフオオサカシアサヒクオオミヤ4チョウメ |
代表者 | 代表取締役 西郷 隆志 |
設立日 | 1944年12月12日 |
従業員数 | 536人 |
電話番号TEL | 06-6956-2240 |
FAX番号FAX | 06-6956-2715 |
ホームページHP | https://starlite.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年07月18日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 大阪労働局 〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 天満労働基準監督署 〒530-6007 大阪府大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー7階 |
スターライト工業株式会社の場所
スターライト工業株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「スターライト工業株式会社」で、「大阪府大阪市旭区大宮4丁目23番7号」に新規登録されました。 |
スターライト工業株式会社と同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
2件 | ※「スターライト工業株式会社」と同じ名称の法人を探す |
スターライト工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | スターライト工業株式会社 |
情報名 読み | スターライトコウギョウ |
住所 | 大阪府大阪市旭区大宮4丁目23-7 |
電話番号 | 06-6956-2240 |
スターライト工業株式会社の法人活動情報
スターライト工業株式会社の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2013 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
スターライト工業株式会社の届出情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:スターライト工業株式会社 栗東事業所 PRTR届出データ / PRTR - プラスチック製品製造業(経済産業大臣) |
- | 代表者:代表取締役 西郷 隆志 全省庁統一資格 / - |
スターライト工業株式会社の特許情報(81件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年08月11日 特許庁 / 特許 | 中空構造体及びその製造方法 FI分類-F16B 5/01, FI分類-B29C 43/36, FI分類-B60R 5/04 Z, FI分類-F16B 5/07 K |
2020年07月31日 特許庁 / 特許 | 摺動用積層成形体及びその製造方法並びにホットランテーブル用ガイド板 FI分類-B29B 11/16, FI分類-B29K 105:08, FI分類-B32B 5/28 A, FI分類-B32B 27/42 101 |
2020年05月19日 特許庁 / 特許 | 樹脂金属積層体及びこれを備えるバルブプレート FI分類-B32B 3/24 Z, FI分類-B32B 15/082 B |
2020年02月25日 特許庁 / 特許 | 内歯車及び遊星歯車機構 FI分類-F16H 1/28 |
2020年02月21日 特許庁 / 特許 | 樹脂製歯車用組成物及びその射出成形物である樹脂製歯車 FI分類-B29C 45/00, FI分類-B29C 70/06, FI分類-B29K 73:00, FI分類-C08L 27/18, FI分類-C08L 71/10, FI分類-C08L 77/10, FI分類-F16H 55/06, FI分類-B29K 105:12 |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | 摩擦材 FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 7/04, FI分類-B29C 45/00, FI分類-C08L 61/04, FI分類-F16D 69/02 C, FI分類-C09K 3/14 520 M, FI分類-C09K 3/14 520 Z, FI分類-C09K 3/14 530 F, FI分類-C09K 3/14 530 G |
2019年09月25日 特許庁 / 特許 | 塗膜、粉体塗料、塗工物及び塗装方法 FI分類-C09D 5/03, FI分類-B05D 1/06 H, FI分類-C09D 127/12, FI分類-C09D 127/18, FI分類-C09D 129/10, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-B05D 7/24 301 A, FI分類-B05D 7/24 302 L, FI分類-B05D 7/24 302 R, FI分類-B05D 7/24 303 A |
2019年07月23日 特許庁 / 特許 | 非粘着性表面を有する非粘着塗膜、該非粘着塗膜が形成された基材及び非粘着塗膜の製造方法 FI分類-C09D 7/65, FI分類-B05D 3/02 A, FI分類-B05D 3/12 Z, FI分類-B05D 5/00 Z, FI分類-C09D 175/02, FI分類-C09D 175/04, FI分類-C09D 201/00, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B05D 7/24 301 U, FI分類-B05D 7/24 301 V, FI分類-B05D 7/24 303 A |
2019年07月23日 特許庁 / 特許 | シート状物、及び、シート状物の製造方法 FI分類-B05D 5/02, FI分類-B05D 1/02 Z, FI分類-B05D 7/00 Z, FI分類-C08J 5/18 CFF, FI分類-B05D 7/24 301 V, FI分類-B05D 7/24 302 T |
2019年06月07日 特許庁 / 特許 | 非粘着性積層体及びその製造方法 FI分類-B05D 1/36 Z, FI分類-B05D 5/08 Z, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-B05D 7/24 301 A, FI分類-B05D 7/24 302 L, FI分類-B05D 7/24 302 T |
2019年05月28日 特許庁 / 特許 | 摺動部材用モノマーキャストポリアミド樹脂組成物及び摺動部材 FI分類-C08G 18/60, FI分類-C08G 18/73, FI分類-C08G 69/14, FI分類-C08L 77/02, FI分類-C08L 91/06, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10M 103/00, FI分類-F16C 33/20 A |
2019年05月24日 特許庁 / 特許 | エアーシール部材、及び、エアーシール方法 FI分類-F16J 15/40 Z |
2019年04月26日 特許庁 / 特許 | 仮設足場および仮設足場の構築方法 FI分類-E02B 3/06, FI分類-E04G 3/00 P, FI分類-E01D 22/00 A |
2019年04月15日 特許庁 / 特許 | 熱中症危険度算出システム、熱中症危険度算出プログラム、及び、コンピュータ読み取り可能な記録媒体 FI分類-G08B 21/02, FI分類-A61B 5/00 G, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-A61B 5/00 102 A |
2019年04月10日 特許庁 / 特許 | 熱中症危険度算出システム、熱中症危険度算出プログラム、及び、コンピュータ読み取り可能な記録媒体 FI分類-A61B 5/01 100, FI分類-A61B 5/00 102 A |
2019年04月09日 特許庁 / 特許 | 布帛用収容体 FI分類-A45C 11/00 L, FI分類-A47K 7/00 101, FI分類-A47K 7/00 103 |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 鉄道車両台車の側受の擦り板及び側受 FI分類-B61F 5/14 |
2019年03月15日 特許庁 / 特許 | 非粘着性表面を有する耐剥離性積層体 FI分類-B32B 15/088, FI分類-B32B 15/082 B |
2019年03月07日 特許庁 / 特許 | 相互見守りシステム、相互見守り方法、及び、見守りユニット FI分類-G08B 21/02, FI分類-G16H 50/30, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-A61B 5/01 100, FI分類-A61B 5/00 102 B, FI分類-A61B 5/00 102 C |
2019年02月25日 特許庁 / 特許 | 摺動用複合材料及びこれを備えた摺動部材 FI分類-C08J 5/24, FI分類-B32B 27/02, FI分類-B32B 27/04 Z, FI分類-F16C 33/20 A, FI分類-C08J 5/16 CEZ, FI分類-B32B 27/42 101 |
2018年12月26日 特許庁 / 特許 | 液体接触用部材及びその製造方法 FI分類-B29C 63/18, FI分類-B29C 65/54, FI分類-G01F 23/26 A |
2018年08月29日 特許庁 / 特許 | 非粘着シート FI分類-B32B 27/30 D |
2018年08月27日 特許庁 / 特許 | インジケータ付き摺動部材及びそれを用いた摺動特性検知システム FI分類-G01M 13/04, FI分類-G01N 29/14 |
2018年08月02日 特許庁 / 特許 | 表示システム FI分類-G06Q 50/24, FI分類-A61B 5/00 102 E |
2018年07月17日 特許庁 / 特許 | 水和硬化体の型枠用積層シート及びこれを備える水和硬化体の型枠 FI分類-B28B 7/36, FI分類-E04G 9/05, FI分類-E04G 11/28 |
2018年07月09日 特許庁 / 特許 | 摺動部材用組成物及び摺動部材 FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10N 40:04, FI分類-F16H 55/06, FI分類-C10M 105/14, FI分類-C10M 105/18, FI分類-C10M 107/38, FI分類-C10M 107/50, FI分類-C10M 159/06, FI分類-C10M 171/00, FI分類-F16C 33/66 Z |
2018年06月19日 特許庁 / 特許 | 樹脂成型品の製造方法 FI分類-B29C 45/26, FI分類-B29C 45/56 |
2018年04月06日 特許庁 / 特許 | 熱中症危険度算出システム、熱中症危険度算出プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、及び、熱中症危険度算出方法 FI分類-A61B 5/01 100, FI分類-A61B 5/00 102 A |
2018年04月04日 特許庁 / 特許 | ラスレーダー用の音波発生装置、及び、ラスレーダー FI分類-G01K 11/24, FI分類-G01S 13/95, FI分類-G01H 9/00 C, FI分類-H04R 3/00 310, FI分類-H04R 1/34 330 B |
2018年02月23日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物及び樹脂組成物の製造方法 FI分類-C08L 1/02, FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 7/65, FI分類-C08L 27/12, FI分類-C08L 33/14, FI分類-C09D 127/12 |
2017年11月28日 特許庁 / 特許 | 防護盾用アタッチメント、及び、アタッチメント式防護盾 FI分類-F41H 5/04, FI分類-F41H 5/08 |
2017年10月18日 特許庁 / 特許 | 積層体およびそれを用いたフィルター濾材 FI分類-B32B 5/18, FI分類-B01D 39/18, FI分類-A61L 9/01 M, FI分類-A61L 9/16 F, FI分類-B32B 9/00 Z, FI分類-C02F 1/50 510 A, FI分類-C02F 1/50 520 B, FI分類-C02F 1/50 531 Z, FI分類-C02F 1/50 540 F, FI分類-C02F 1/50 560 Z |
2017年10月18日 特許庁 / 特許 | セルロースナノファイバー樹脂複合体製造用ブロック及びセルロースナノファイバー樹脂複合体製造用ブロックの製造方法 FI分類-B29B 7/90, FI分類-C08L 1/02, FI分類-B29C 31/00, FI分類-C08L 33/14, FI分類-C08J 9/28 CEP |
2017年09月26日 特許庁 / 特許 | 静圧流体軸受 FI分類-F16C 32/06 Z |
2017年09月26日 特許庁 / 特許 | 静圧流体軸受の製造方法 FI分類-F16C 32/06 Z |
2017年09月11日 特許庁 / 特許 | MR流体を用いたトルク制御デバイス FI分類-F16C 33/78 K, FI分類-F16J 15/18 C |
2017年08月22日 特許庁 / 特許 | 水中用しゅう動部材組成物および水中用しゅう動部材の製造方法 FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 101/12, FI分類-F16C 33/20 A, FI分類-C08J 3/24 CEZ, FI分類-C08J 3/24 CERZ |
2017年08月10日 特許庁 / 特許 | ユーザー管理システム FI分類-A61B 5/00 ZJP, FI分類-A61B 5/00 102 C |
2017年08月10日 特許庁 / 特許 | 頭部保護帽体用内装ユニット及びこれを備えた頭部保護帽体 FI分類-A42B 3/10, FI分類-A42B 3/30, FI分類-A61B 5/00 102 A |
2017年07月18日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物およびその製造方法 FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08L 101/02, FI分類-C08J 3/205 CER, FI分類-C08J 3/24 CEZZ |
2017年06月19日 特許庁 / 特許 | カウルトップモールによるカウルトップカバーの取付構造 FI分類-B60J 10/70, FI分類-B60R 13/04 B, FI分類-B60R 13/04 Z, FI分類-B62D 25/08 H, FI分類-B60J 1/02 111 N |
2017年06月15日 特許庁 / 特許 | カウルグリルとフロントガラスの連結構造及びカウルグリルモール FI分類-B60J 10/70, FI分類-B62D 25/08 H |
2017年06月15日 特許庁 / 特許 | 導電性塗工液組成物およびその塗工方法 FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 5/24, FI分類-C09D 7/12, FI分類-H01G 11/06, FI分類-H01G 11/38, FI分類-B05D 5/12 B, FI分類-C09D 201/00, FI分類-H01B 1/20 A, FI分類-B05D 7/24 302 C, FI分類-B05D 7/24 303 B |
2017年06月15日 特許庁 / 特許 | カウルグリルとフロントガラスの連結構造及びカウルグリルモール FI分類-B60J 10/17, FI分類-B60J 10/70, FI分類-B62D 25/08 H, FI分類-B60J 1/02 111 A |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | ガスバリア層形成用樹脂組成物 FI分類-C08J 5/18, FI分類-C08L 1/02, FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C08L 29/04, FI分類-C08L 33/02, FI分類-C08L 101/12, FI分類-C08L 101/16, FI分類-C09D 101/00, FI分類-C09D 129/04 |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | ナノファイバー複合体の製造方法 FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 5/00, FI分類-C08J 3/24 Z, FI分類-C08L 101/14 |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | ガスバリア層形成用樹脂組成物 FI分類-C08L 1/02 |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | ナノファイバー複合体の製造方法 FI分類-C08J 3/20 A |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | ナノファイバー複合体の製造方法 FI分類-B05D 3/12 Z, FI分類-C08J 3/20 A, FI分類-B05D 7/24 301 C, FI分類-B05D 7/24 301 E, FI分類-B05D 7/24 301 F, FI分類-B05D 7/24 301 G, FI分類-B05D 7/24 301 H, FI分類-B05D 7/24 303 A, FI分類-B05D 7/24 303 E, FI分類-B05D 7/24 303 G |
2017年01月26日 特許庁 / 特許 | プラント用ホッパー装置の製造方法及びプラント用ホッパー装置における処理物の付着防止方法 FI分類-B65G 65/42 C, FI分類-B01J 4/00 105 A |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | 組成物製造用粉末状セルロースナノファイバー、組成物製造用粉末状セルロースナノファイバーの製造方法、ならびに組成物 FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 101/00 |
2017年01月11日 特許庁 / 特許 | セルロースナノファイバー分散体、およびセルロースナノファイバー分散体の製造方法 FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08B 15/00, FI分類-C08L 33/14, FI分類-D04H 1/425, FI分類-D21H 11/18 |
2017年01月11日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物 FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 33/14, FI分類-C08L 101/00 |
2017年01月11日 特許庁 / 特許 | 3Dプリンタ用造形材料、その製造方法、および三次元造形物 FI分類-C08L 1/02, FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 70/00, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-C08L 33/14, FI分類-C08L 101/02 |
2016年11月17日 特許庁 / 特許 | 摺動部材成形用シート、摺動部材、及び、その製造方法 FI分類-D02G 3/36, FI分類-D04B 1/14, FI分類-D04B 1/22, FI分類-D03D 15/10, FI分類-F16C 33/18, FI分類-D03D 1/00 A, FI分類-D03D 15/00 A, FI分類-D03D 15/00 C, FI分類-D03D 15/00 D, FI分類-F16C 33/20 A, FI分類-C08J 5/04 CER, FI分類-C08J 5/04 CEZ |
2016年10月17日 特許庁 / 特許 | 二重配管 FI分類-F16L 9/18, FI分類-F16L 9/147, FI分類-B32B 1/08 Z |
2016年09月23日 特許庁 / 特許 | 害獣忌避装置 FI分類-A01M 29/12 |
2016年07月07日 特許庁 / 特許 | 緩衝材 FI分類-B32B 25/08, FI分類-B32B 27/40, FI分類-F16F 7/00 B |
2016年06月21日 特許庁 / 特許 | スライド装置 FI分類-F16C 29/02, FI分類-F16C 32/04 Z |
2016年05月30日 特許庁 / 特許 | ウェアラブル機器における電波シールド装置 FI分類-A42B 3/30, FI分類-H05K 9/00 Q |
2016年05月30日 特許庁 / 特許 | ウェアラブル機器におけるシステム電源装置 FI分類-A42B 3/00 |
2016年04月26日 特許庁 / 特許 | スマートヘルメット FI分類-A42B 3/30 |
2016年03月18日 特許庁 / 特許 | ラスレーダー用の音波発生装置及びラスレーダー FI分類-G01H 5/00, FI分類-G01K 13/02, FI分類-G01S 13/95, FI分類-G01S 7/526 Z, FI分類-H04R 1/40 330, FI分類-H04R 3/00 330 |
2015年11月26日 特許庁 / 特許 | 製鋼用メンテナンス足場 FI分類-E04G 5/08 C, FI分類-E04G 3/24 301 Z |
2015年10月09日 特許庁 / 特許 | ポリウレアを用いた立体構造物の製造方法 FI分類-B29C 41/08, FI分類-E02B 3/26 Z, FI分類-E04H 9/14 Z, FI分類-C08G 18/32 B |
2015年10月09日 特許庁 / 特許 | 防舷材及び防舷材の製造方法 FI分類-B32B 27/40, FI分類-B05D 1/02 D, FI分類-B05D 7/00 L, FI分類-E02B 3/26 Z, FI分類-B32B 27/00 Z, FI分類-B05D 7/24 302 S, FI分類-B05D 7/24 302 T |
2015年10月09日 特許庁 / 特許 | 浮上式防災車庫 FI分類-E02B 3/26 Z |
2015年10月05日 特許庁 / 特許 | 可搬形スロープ FI分類-E04F 11/06, FI分類-A61G 3/00 502 |
2015年08月06日 特許庁 / 特許 | 製鋼用水切りワイパー FI分類-B21B 27/10 D |
2015年07月08日 特許庁 / 特許 | 製鋼用気化熱冷却エプロン FI分類-B21B 1/26 Z, FI分類-B21B 39/12 C, FI分類-B21B 39/12 Z |
2015年04月27日 特許庁 / 特許 | 熱伝導性樹脂成形体およびその製造方法 FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 7/06, FI分類-B29C 45/00, FI分類-C08L 27/12, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C09K 5/14 E |
2015年03月25日 特許庁 / 特許 | 炭素繊維強化樹脂加工シート FI分類-B29B 11/16, FI分類-B32B 25/10, FI分類-B29K 105:06, FI分類-B32B 5/02 B, FI分類-C08J 5/04 CEQ |
2014年12月08日 特許庁 / 特許 | 製鋼用メンテナンスワイパー FI分類-B21B 27/10 D, FI分類-B21B 28/04 A, FI分類-B24D 11/00 D, FI分類-B24D 11/00 Q |
2014年11月14日 特許庁 / 特許 | 自動車のカウル構造 FI分類-B60R 21/02 P, FI分類-B62D 25/08 H |
2014年09月17日 特許庁 / 特許 | ヘルメットの洗浄装置 FI分類-A42B 3/00, FI分類-B08B 3/02 D |
2014年07月04日 特許庁 / 特許 | 電気絶縁性熱伝導樹脂組成物の製造方法 FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 7/00, FI分類-C08J 3/20 B, FI分類-C08L 101/00, FI分類-H01B 3/00 A, FI分類-H01B 3/30 N, FI分類-H01B 3/30 P |
2014年07月04日 特許庁 / 特許 | 止め具およびその止め具を備える部品取付構造 FI分類-F16B 5/10 G, FI分類-B62D 25/08 F, FI分類-F16B 19/00 D |
2014年03月17日 特許庁 / 特許 | 静圧流体軸受 FI分類-F16C 32/06 Z |
2014年03月17日 特許庁 / 特許 | 静圧流体軸受 FI分類-F16C 32/00 Z |
2014年03月17日 特許庁 / 特許 | 静圧流体軸受 FI分類-F16C 32/06 Z |
2014年01月31日 特許庁 / 特許 | 酸洗槽内鋼板搬送用ロール FI分類-C23G 3/00 Z, FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-F16C 13/00 E |
スターライト工業株式会社の商標情報(46件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年07月05日 特許庁 / 商標 | YOKEMOT 05類, 06類, 07類, 09類, 21類 |
2021年04月07日 特許庁 / 商標 | Me-mamo 09類, 10類, 11類, 35類, 37類, 38類, 42類, 44類, 45類 |
2019年05月24日 特許庁 / 商標 | アルプコンビ\ALPCOMBI 06類, 07類, 09類, 12類, 17類, 19類 |
2019年03月29日 特許庁 / 商標 | 冷タオルス 10類, 21類, 24類 |
2019年03月29日 特許庁 / 商標 | §ツメターイ 10類, 21類, 24類 |
2018年07月12日 特許庁 / 商標 | 一文字 11類, 43類 |
2018年05月08日 特許庁 / 商標 | eメット 09類, 10類, 35類, 37類, 38類, 42類, 44類, 45類 |
2018年04月03日 特許庁 / 商標 | バリアス\BARIAS 02類, 07類, 12類, 17類, 19類, 37類, 40類 |
2018年04月03日 特許庁 / 商標 | レスタ\RESTAR 06類, 07類, 12類, 17類, 19類 |
2018年03月07日 特許庁 / 商標 | バリアス\BARIAS 01類 |
2017年10月06日 特許庁 / 商標 | パパッとシャワー 11類, 37類, 44類 |
2017年10月06日 特許庁 / 商標 | パパッとシャワー24 11類, 37類, 44類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | e―メット 35類, 37類, 38類, 42類, 44類, 45類 |
2017年05月29日 特許庁 / 商標 | S-BEAR 07類 |
2017年01月24日 特許庁 / 商標 | アルプ\ALP 07類 |
2017年01月23日 特許庁 / 商標 | e―メット 09類, 10類 |
2016年09月30日 特許庁 / 商標 | エスベア 09類 |
2016年09月30日 特許庁 / 商標 | S-BEAR 07類, 09類, 12類 |
2016年06月20日 特許庁 / 商標 | アルプ\ALP 07類, 12類, 17類 |
2016年04月26日 特許庁 / 商標 | セルロスター 01類 |
2016年04月26日 特許庁 / 商標 | Cellulostar 01類 |
2015年12月07日 特許庁 / 商標 | スターライト シェルぺっと\STARLITE SHELPET 20類, 21類 |
2015年11月04日 特許庁 / 商標 | ベイクス 07類, 12類, 17類, 40類 |
2015年11月04日 特許庁 / 商標 | BAKES 07類, 12類, 17類, 40類 |
2015年11月02日 特許庁 / 商標 | アルプ スノー\ALP Snow 07類, 17類 |
2015年11月02日 特許庁 / 商標 | アルプ ウェア\ALP Wear 07類, 12類, 17類 |
2015年11月02日 特許庁 / 商標 | アルプ サーフ\ALP Surf 07類, 12類, 17類 |
2015年11月02日 特許庁 / 商標 | アルプ ルージュ\ALP Rouge 07類, 17類 |
2015年11月02日 特許庁 / 商標 | アルプ ソフト\ALP Soft 07類, 12類, 17類 |
2015年11月02日 特許庁 / 商標 | アルプ パンサー\ALP Panther 07類, 17類 |
2015年11月02日 特許庁 / 商標 | アルプ ヒート\ALP Heat 07類, 17類 |
2015年11月02日 特許庁 / 商標 | アルプ ハイパー\ALP Hiper 07類, 17類 |
2015年10月30日 特許庁 / 商標 | レジカル ローラー\RESICAL ROLLER 17類 |
2015年10月30日 特許庁 / 商標 | スターライト マップ\STARLITE MAP 17類 |
2015年10月30日 特許庁 / 商標 | スターライト アクア 07類, 17類 |
2015年10月30日 特許庁 / 商標 | STARLITE ACCUR 07類, 17類 |
2015年10月30日 特許庁 / 商標 | スターライト フリスプ\STARLITE FRISP 07類, 12類, 17類 |
2015年10月30日 特許庁 / 商標 | スターライト オーク\STARLITE OAK 17類 |
2015年10月30日 特許庁 / 商標 | スターライト ミルスタ\STARLITE MILLSTAR 17類 |
2015年10月13日 特許庁 / 商標 | SHELCAR\シェルカー 06類, 09類, 19類, 37類 |
2015年10月13日 特許庁 / 商標 | MAMOLITE\まもライト 09類 |
2015年09月02日 特許庁 / 商標 | 錦 -Nishiki- 11類 |
2015年09月02日 特許庁 / 商標 | §錦 -Nishiki- 11類 |
2014年12月18日 特許庁 / 商標 | §炭織華 17類, 18類 |
2014年12月18日 特許庁 / 商標 | Sumiorika 17類, 18類 |
2014年10月10日 特許庁 / 商標 | 香帽さん 07類 |
スターライト工業株式会社の意匠情報(26件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年06月30日 特許庁 / 意匠 | ヘルメット用帽体 意匠新分類-B265 |
2023年05月31日 特許庁 / 意匠 | 頭部装着用ウェアラブルセンサ 意匠新分類-J7330 |
2023年05月31日 特許庁 / 意匠 | 頭部装着用ウェアラブルセンサ 意匠新分類-J7330 |
2023年05月30日 特許庁 / 意匠 | 頭部装着用ウェアラブルセンサ 意匠新分類-J7330 |
2023年01月05日 特許庁 / 意匠 | ヘルメット用帽体 意匠新分類-B265 |
2023年01月05日 特許庁 / 意匠 | ヘルメット用帽体 意匠新分類-B265 |
2023年01月05日 特許庁 / 意匠 | ヘルメット用帽体 意匠新分類-B265 |
2020年09月11日 特許庁 / 意匠 | ヘルメット用衝撃吸収ライナー 意匠新分類-B269 |
2020年09月11日 特許庁 / 意匠 | ヘルメット用帽体 意匠新分類-B265 |
2020年09月11日 特許庁 / 意匠 | ヘルメット用ヘッドバンド 意匠新分類-B269 |
2020年09月11日 特許庁 / 意匠 | ヘルメット用帽体 意匠新分類-B265 |
2019年10月11日 特許庁 / 意匠 | 発光器付き帽体 意匠新分類-B265 |
2019年06月13日 特許庁 / 意匠 | ヘルメット用ヘッドバンド 意匠新分類-B269 |
2019年06月13日 特許庁 / 意匠 | ヘルメット用生体情報測定機 意匠新分類-J1230 |
2019年04月01日 特許庁 / 意匠 | 布帛用保冷保温容器 意匠新分類-C4230 |
2019年04月01日 特許庁 / 意匠 | 布帛用保冷保温容器 意匠新分類-C4230 |
2019年04月01日 特許庁 / 意匠 | 布帛用保冷保温容器 意匠新分類-C4230 |
2019年04月01日 特許庁 / 意匠 | 保冷保温具 意匠新分類-C4230 |
2019年04月01日 特許庁 / 意匠 | 保冷保温具 意匠新分類-C4230 |
2019年03月11日 特許庁 / 意匠 | 携帯用発光器 意匠新分類-J610 |
2019年03月11日 特許庁 / 意匠 | 携帯用発光器 意匠新分類-J610 |
2019年03月11日 特許庁 / 意匠 | 発光器付き帽体 意匠新分類-B265 |
2019年03月11日 特許庁 / 意匠 | 発光器付き帽体 意匠新分類-B265 |
2018年07月27日 特許庁 / 意匠 | ヘルメット用ヘッドバンド 意匠新分類-B269 |
2018年06月19日 特許庁 / 意匠 | 歩行補助具 意匠新分類-J770 |
2018年06月19日 特許庁 / 意匠 | 歩行補助具 意匠新分類-J770 |
スターライト工業株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | プラスチック工業製品の開発・製造・販売 |
企業規模 | 536人 男性 425人 / 女性 147人 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 56.2% |
スターライト工業株式会社の閲覧回数
データ取得中です。