サカタインクス株式会社とは

サカタインクス株式会社(サカタインクス)は、法人番号:2120001043471で大阪府大阪市中央区淡路町4丁目2番13号に所在する法人として大阪法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長執行役員上野吉昭。資本金は74億7,200万円。従業員数は894人。登録情報として、表彰情報が3件届出情報が6件特許情報が258件商標情報が94件職場情報が1件が登録されています。なお、2025年04月28日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年04月30日です。
インボイス番号:T2120001043471については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。大阪中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

サカタインクス株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 サカタインクス株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ サカタインクス
法人番号 2120001043471
会社法人等番号 1200-01-043471
登記所 大阪法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T2120001043471
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒541-0047
※地方自治体コードは 27128
国内所在地(都道府県)都道府県 大阪府
※大阪府の法人数は 471,727件
国内所在地(市区町村)市区町村 大阪市中央区
※大阪市中央区の法人数は 54,231件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 淡路町4丁目2番13号
国内所在地(1行表示)1行表示 大阪府大阪市中央区淡路町4丁目2番13号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 -
代表者 代表取締役 社長執行役員 上野 吉昭
資本金 74億7,200万円 (2024年03月28日現在)
従業員数 894人 (2024年09月16日現在)
電話番号TEL 06-6447-5804
ホームページHP https://www.inx.co.jp/sustainability/social/worklife.html
更新年月日更新日 2025年04月30日
変更年月日変更日 2025年04月28日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 大阪労働局
〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 大阪中央労働基準監督署
〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-15-10

サカタインクス株式会社の場所

GoogleMapで見る

サカタインクス株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 サカタインクスカブシキガイシャ
企業名 英語 SAKATA INX CORPORATION
上場・非上場 上場
資本金 74億7,200万円
業種 化学
証券コード 46330

サカタインクス株式会社の登録履歴

日付 内容
2025年04月28日
【住所変更】
国内所在地が「大阪府大阪市中央区淡路町4丁目2番13号」に変更されました。
2020年01月10日
【吸収合併】
令和2年1月1日香川県綾歌郡宇多津町4001番地69インクスグラビア株式会社(2470001007763)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「サカタインクス株式会社」で、「大阪府大阪市西区江戸堀1丁目23番37号」に新規登録されました。

サカタインクス株式会社の法人活動情報

サカタインクス株式会社の表彰情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
あんぜんプロジェクト-認定
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

サカタインクス株式会社の届出情報(6件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:サカタインクス株式会社 大阪工場
PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:サカタインクス株式会社 滋賀工場
PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:サカタインクス株式会社 名古屋支社
PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:サカタインクス株式会社 東京工場
PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:サカタインクス株式会社 羽生工場
PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣)
2006年10月30日
アルコール事業 - 許可使用者

サカタインクス株式会社の特許情報(258件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年12月08日
特許庁 / 特許
培地の調製方法
FI分類-C12N 1/12 B
2023年11月29日
特許庁 / 特許
水蒸気バリア性コート剤及び積層体
FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 7/63, FI分類-B32B 27/10, FI分類-C08F 210/00, FI分類-C08F 220/04, FI分類-C09D 123/08, FI分類-C09D 201/08, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/28 101
2023年10月11日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型接着剤組成物
FI分類-C09J 4/00, FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/30, FI分類-B32B 15/08 Z
2023年08月02日
特許庁 / 特許
コーティングニス組成物、及びプラスチックフィルムラベル
FI分類-C09D 7/63, FI分類-C09D 7/65, FI分類-C09D 191/06, FI分類-C09D 201/00, FI分類-B32B 27/00 E
2023年07月24日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷用インク組成物
FI分類-C09D 11/30
2023年04月28日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型インク組成物
FI分類-C09D 11/101
2023年04月17日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷用インク組成物
FI分類-C09D 11/322
2023年04月17日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷用インク組成物
FI分類-C09D 11/322
2023年03月28日
特許庁 / 特許
光硬化型インクジェット印刷用インク組成物
FI分類-C09D 11/38
2023年02月27日
特許庁 / 特許
裏刷り用ラミネート印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/102
2023年02月27日
特許庁 / 特許
軟包装用ラミネート印刷インキ組成物
FI分類-C08G 18/32, FI分類-C08G 18/42, FI分類-C08G 18/73, FI分類-C08G 18/75, FI分類-C08G 18/76, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 27/06, FI分類-C08L 31/04, FI分類-C08L 33/04, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C09D 11/102, FI分類-C08G 18/48 033
2023年02月24日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型コーティング組成物、及びその膜硬化物を備える建材用化粧シート
FI分類-C09D 4/00, FI分類-C09D 7/42, FI分類-C09D 163/10, FI分類-C09D 201/00
2023年02月22日
特許庁 / 特許
プライマー層含有積層体
FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09D 11/101, FI分類-C09D 5/00 D
2022年11月29日
特許庁 / 特許
濃縮湿し水組成物、湿し水組成物、それを用いた印刷物の製造方法、及び印刷物
FI分類-B41M 1/06, FI分類-B41N 3/08 101
2022年11月29日
特許庁 / 特許
濃縮湿し水組成物、湿し水組成物、それを用いた印刷物の製造方法、及び印刷物
FI分類-B41M 1/06, FI分類-B41N 3/08 101
2022年10月31日
特許庁 / 特許
紫外線遮光用インク組成物、及びそれを用いたエンボス表面を有する基材の製造方法
FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/101, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/52 100
2022年10月26日
特許庁 / 特許
粉末付着印刷方法
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 501
2022年10月14日
特許庁 / 特許
表刷り用グラビア印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/102
2022年10月05日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型表刷り用インキ組成物
FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C09D 11/101
2022年10月04日
特許庁 / 特許
表刷りフィルム用水性印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/03
2022年09月26日
特許庁 / 特許
水性インクジェット用インク組成物、及び印刷物
FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2022年09月15日
特許庁 / 特許
シュリンクラベル用オーバーコートニス組成物
FI分類-C09D 101/08, FI分類-C09D 125/08, FI分類-C09D 133/00, FI分類-C09D 133/02, FI分類-C09D 133/04, FI分類-B65D 65/42 A
2022年08月31日
特許庁 / 特許
収縮ラベル用水性インキ組成物
FI分類-C09D 11/106
2022年08月30日
特許庁 / 特許
光硬化型インクジェット用インク組成物
FI分類-C08F 2/50, FI分類-C09D 11/38, FI分類-C08F 2/44 B, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-C08F 20/00 510
2022年08月02日
特許庁 / 特許
光硬化型インクジェット用インク組成物
FI分類-C08F 2/50, FI分類-C09D 11/38, FI分類-C08F 290/12, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-C08F 20/00 510
2022年07月07日
特許庁 / 特許
水性熱溶着剤、及び、熱溶着紙
FI分類-C09D 7/63, FI分類-C09D 7/65, FI分類-B32B 27/10, FI分類-B32B 7/027, FI分類-D21H 19/18, FI分類-D21H 19/22, FI分類-C09D 125/08, FI分類-C09D 133/04, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-D21H 19/20 A
2022年05月10日
特許庁 / 特許
水性インクジェット用インク組成物、及び印刷物
FI分類-C09D 11/38, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2022年04月12日
特許庁 / 特許
積層体及びその製造方法、並びにその積層体の製造に適した金属印刷用インキ組成物及びオーバープリントニス組成物のセット
FI分類-C09D 11/54, FI分類-B05D 3/02 Z, FI分類-B05D 7/14 P, FI分類-C09D 161/28, FI分類-C09D 201/00, FI分類-B32B 15/08 G, FI分類-B05D 7/24 301 R
2022年03月31日
特許庁 / 特許
捺染用水性インクジェットインク組成物
FI分類-D06P 5/30, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 114, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132, FI分類-D06P 5/00 102
2022年03月31日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型接着剤組成物
FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09D 11/101
2022年03月31日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型接着剤組成物
FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09D 11/101, FI分類-C09J 201/02
2022年03月31日
特許庁 / 特許
裏刷り用活性エネルギー線硬化型インキ組成物
FI分類-C08F 2/46, FI分類-C08F 290/04, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C09D 11/101
2022年01月27日
特許庁 / 特許
マイグレーション防止性塗布剤
FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 7/63, FI分類-C09D 129/04, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-B32B 27/30 102
2021年11月22日
特許庁 / 特許
コンティニュアス型インクジェットインク組成物、及び印刷物
FI分類-C09D 11/38, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2021年11月18日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷用インク組成物
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2021年10月08日
特許庁 / 特許
オフセット印刷用中性湿し水組成物、及び濃縮湿し水組成物
FI分類-B41N 3/08 101
2021年09月29日
特許庁 / 特許
紫外線硬化型インクジェット印刷用インク組成物
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 110, FI分類-B41M 5/00 120
2021年09月29日
特許庁 / 特許
紫外線硬化型インクジェット印刷用インク組成物
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 112, FI分類-B41M 5/00 120
2021年08月31日
特許庁 / 特許
プライマー組成物
FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 7/40, FI分類-C09D 7/45, FI分類-C09D 11/54, FI分類-C09D 123/00, FI分類-C09D 175/04, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-B41J 2/01 501
2021年08月31日
特許庁 / 特許
プライマー組成物
FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 7/40, FI分類-C09D 7/45, FI分類-C09D 11/54, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C09D 123/00, FI分類-C09D 175/04, FI分類-C09D 5/00 D
2021年08月30日
特許庁 / 特許
光硬化型インクジェット印刷用インク組成物
FI分類-C09D 11/30
2021年08月30日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型インキ組成物及びその製造方法、並びにそれに適したエポキシ化油脂アクリレート及びその製造方法
FI分類-C09D 11/101
2021年08月19日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型インキ組成物及びその製造方法
FI分類-C09D 11/101
2021年08月19日
特許庁 / 特許
ポリエステル樹脂及びそれを含む活性エネルギー線硬化型インキ組成物、並びにそれらの製造方法
FI分類-C08G 59/20, FI分類-C09D 11/101, FI分類-C09D 11/104
2021年06月29日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型インクジェット用インク組成物
FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/38
2021年04月27日
特許庁 / 特許
インクセット
FI分類-C09D 11/40, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132
2021年04月22日
特許庁 / 特許
オフセット印刷用湿し水組成物、及びそれを調製するための濃縮湿し水組成物
FI分類-B41N 3/08 101
2021年03月25日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型インクジェット用インク組成物
FI分類-C09D 11/101, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2021年03月23日
特許庁 / 特許
洗浄液、インクセット、及び洗浄方法
FI分類-C11D 3/20, FI分類-C11D 3/28, FI分類-C11D 3/37, FI分類-C11D 3/48, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41J 2/165 201
2021年02月24日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型オフセット印刷インキ組成物
FI分類-B32B 27/20, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C09D 11/101, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B32B 27/30 A
2021年02月22日
特許庁 / 特許
インクセット
FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/54
2021年02月17日
特許庁 / 特許
水性インクジェット用インク組成物、印刷物、及びインクジェット印刷方法
FI分類-C09D 11/38, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 110, FI分類-B41M 5/00 120
2021年01月29日
特許庁 / 特許
光硬化型インクジェット印刷用インク組成物
FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/38, FI分類-B41J 2/01 127, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2021年01月26日
特許庁 / 特許
金属印刷用インキ組成物、及びそれを用いた、印刷中のミスチングを低減させる方法
FI分類-B41M 1/28, FI分類-C09D 11/08
2020年12月14日
特許庁 / 特許
光硬化型抗菌ニス組成物
FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09D 5/14, FI分類-C09D 7/62, FI分類-C09D 133/00, FI分類-C09D 167/07, FI分類-C09D 191/06
2020年11月30日
特許庁 / 特許
金属印刷用インキ組成物
FI分類-C09D 11/02
2020年11月26日
特許庁 / 特許
オフセット印刷用中性湿し水組成物、及び濃縮湿し水組成物
FI分類-B41N 3/08 101
2020年11月25日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型インクジェット用インク組成物
FI分類-C09D 11/30
2020年08月31日
特許庁 / 特許
インクジェット捺染用インク組成物、インクジェット捺染方法、及び、インクジェット捺染物
FI分類-D06P 5/30, FI分類-C09D 11/38, FI分類-C09D 11/102, FI分類-D06P 1/44 H, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-D06P 5/00 106
2020年08月21日
特許庁 / 特許
表刷り用グラビア印刷インキ組成物および印刷物
FI分類-C09D 11/03, FI分類-C09D 11/08, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C09D 11/102, FI分類-C09D 11/106
2020年08月07日
特許庁 / 特許
光硬化型インクジェット印刷用インク組成物
FI分類-C09D 11/30
2020年07月28日
特許庁 / 特許
プライマー組成物、プライマー層、インクセット、印刷物、および画像形成方法
FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 7/63, FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 132
2020年07月20日
特許庁 / 特許
油性抗菌ニス組成物
FI分類-C09D 11/102
2020年07月02日
特許庁 / 特許
水性抗菌ニス組成物
FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 5/14, FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 7/63, FI分類-C09D 133/00
2020年05月26日
特許庁 / 特許
フィルム用グラビア印刷インキ組成物、印刷方法、印刷物及びラミネート積層体
FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C09D 11/102
2020年05月12日
特許庁 / 特許
水性インクジェット白色インク組成物保管方法
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2020年05月07日
特許庁 / 特許
ブラックマトリックス用顔料分散組成物、およびブラックマトリックス用顔料分散レジスト組成物
FI分類-C09D 17/00, FI分類-G03F 7/027, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G03F 7/004 501, FI分類-G03F 7/004 505
2020年04月27日
特許庁 / 特許
ブラックマトリックス用顔料分散組成物、およびブラックマトリックス用顔料分散レジスト組成物
FI分類-C09D 17/00, FI分類-G02B 5/20 101
2020年03月31日
特許庁 / 特許
光硬化型インクジェット印刷用インク組成物
FI分類-C09D 11/36, FI分類-C09D 11/101, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2020年02月28日
特許庁 / 特許
カラーフィルター用赤色着色組成物の製造方法、カラーフィルター用赤色着色組成物、カラーフィルター用赤色着色レジスト組成物、カラーフィルター、及び、表示装置
FI分類-C09B 67/04, FI分類-C09B 57/00 Z, FI分類-C09B 67/20 F, FI分類-C09B 67/20 G, FI分類-C09B 67/20 L, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G03F 7/004 505
2020年02月28日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型組成物
FI分類-C09D 4/02, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C08F 290/00, FI分類-C09D 11/101, FI分類-C09D 125/14, FI分類-C09D 133/00
2020年02月28日
特許庁 / 特許
フィルム用グラビア印刷インキ組成物、印刷方法、印刷物及びラミネート積層体
FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C09D 11/102
2020年02月14日
特許庁 / 特許
オフセット印刷用インキ組成物、印刷物、および印刷物の製造方法
FI分類-C09D 11/037
2020年02月04日
特許庁 / 特許
コンティニュアス型インクジェットインク組成物
FI分類-C09D 11/38, FI分類-C09D 11/322
2020年01月31日
特許庁 / 特許
ポリエステル樹脂、オフセット印刷用インキ組成物、印刷物、および印刷物の製造方法
FI分類-C08L 67/06, FI分類-C08G 63/123, FI分類-C09D 11/104
2020年01月29日
特許庁 / 特許
印刷版検査装置及び検査方法
FI分類-B41C 1/00, FI分類-G01B 11/24 F, FI分類-G01B 11/24 K, FI分類-G01N 21/88 Z
2019年12月27日
特許庁 / 特許
水性印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/08, FI分類-C09D 11/023, FI分類-C09D 11/037, FI分類-C09D 11/102, FI分類-C09D 11/104, FI分類-B41J 2/01 501
2019年12月16日
特許庁 / 特許
表刷り用グラビア印刷インキ組成物および印刷物
FI分類-C09D 11/03, FI分類-C09D 11/102
2019年11月28日
特許庁 / 特許
フィルム用グラビア印刷インキ組成物、印刷方法、印刷物及びラミネート積層体
FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09D 11/102
2019年10月30日
特許庁 / 特許
非水性インクジェット用インク組成物
FI分類-C09D 11/36
2019年10月30日
特許庁 / 特許
非水性インクジェット用インク組成物
FI分類-C09D 11/36
2019年10月24日
特許庁 / 特許
ポリウレタン樹脂の製造方法
FI分類-C08G 18/10, FI分類-C08G 18/32 053, FI分類-C08G 18/65 005
2019年09月30日
特許庁 / 特許
皮膜形成用組成物、該皮膜形成用組成物を塗工してなる積層体、該積層体を用いてなるタッチパネル、及び、硬化皮膜の形成方法
FI分類-C09D 4/00, FI分類-C08G 77/26, FI分類-C08F 290/14, FI分類-C09D 183/06, FI分類-C09D 183/07, FI分類-C09D 183/08, FI分類-G06F 3/041 495
2019年09月26日
特許庁 / 特許
紙器用水性グラビア印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/106
2019年09月06日
特許庁 / 特許
ブラックマトリックス用着色組成物およびカラーフィルタ
FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G03F 7/004 501, FI分類-G03F 7/004 502, FI分類-G03F 7/004 504, FI分類-G03F 7/004 505, FI分類-G02F 1/1335 505
2019年08月30日
特許庁 / 特許
ブラックマトリックス用顔料分散組成物、及び、それを含有するブラックマトリックス用顔料分散レジスト組成物
FI分類-C09C 1/48, FI分類-C09D 17/00, FI分類-G03F 7/027, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G03F 7/004 501, FI分類-G03F 7/004 504, FI分類-G03F 7/004 505, FI分類-G02F 1/1335 500
2019年08月08日
特許庁 / 特許
カラーフィルター用顔料分散組成物及びカラーフィルター用顔料分散レジスト組成物
FI分類-C09D 17/00, FI分類-G03F 7/033, FI分類-C09B 48/00 Z, FI分類-C09B 57/00 Z, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G03F 7/004 501, FI分類-G03F 7/004 504, FI分類-G03F 7/004 505
2019年07月23日
特許庁 / 特許
圧着葉書及びその製造方法、並びに疑似圧着層を表面に備えた情報記録面を内側に折畳んで圧着された圧着葉書におけるブロッキングを抑制する方法
FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 125/08, FI分類-B42D 15/02 501 B
2019年07月10日
特許庁 / 特許
カラーフィルター用染料分散組成物及びカラーフィルター用染料分散レジスト組成物
FI分類-B01F 17/52, FI分類-C09B 11/28 C, FI分類-C09B 67/20 L, FI分類-C09B 67/46 A, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G03F 7/004 504, FI分類-G03F 7/004 505
2019年06月28日
特許庁 / 特許
ラミネート用グラビア印刷インキ組成物
FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C09D 11/037, FI分類-C09D 11/102 ZAB
2019年06月10日
特許庁 / 特許
フレキソ印刷インキ組成物、インキ層、および印刷物
FI分類-B32B 27/40, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C09D 11/023, FI分類-C09D 11/102, FI分類-C09D 11/106, FI分類-B32B 27/00 104
2019年05月31日
特許庁 / 特許
ラミネート用黒色グラビア印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/037
2019年05月31日
特許庁 / 特許
ラミネート用黒色グラビア印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/037
2019年05月29日
特許庁 / 特許
カラーフィルター用顔料分散組成物及びカラーフィルター用顔料分散レジスト組成物
FI分類-C08F 2/50, FI分類-C08L 53/00, FI分類-G03F 7/032, FI分類-C08F 297/02, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C09B 57/00 Z, FI分類-C09B 67/20 F, FI分類-C09B 67/20 L, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G03F 7/004 504, FI分類-G03F 7/004 505
2019年05月20日
特許庁 / 特許
ラミネート接着剤及び積層体
FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09D 11/102, FI分類-C09J 175/06, FI分類-B32B 27/00 D
2019年05月20日
特許庁 / 特許
軟包装用ラミネート用印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/102
2019年05月20日
特許庁 / 特許
軟包装用ラミネート印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/102, FI分類-C09D 11/107
2019年05月20日
特許庁 / 特許
積層体及びそれを用いる包装容器
FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09D 11/102, FI分類-C09J 175/06, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B65D 65/40 D
2019年04月26日
特許庁 / 特許
黒色グラビアラミネート用印刷インキ組成物
FI分類-B41M 1/10, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C09D 11/037, FI分類-C09D 11/102, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 E
2019年04月26日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型フレキソ印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/101
2019年04月19日
特許庁 / 特許
水性インクジェット用インク組成物、印刷物、およびインクジェット印刷方法
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2019年04月19日
特許庁 / 特許
インクセット、印刷物、および画像形成方法
FI分類-C09D 7/40, FI分類-C09D 11/38, FI分類-C09D 11/54, FI分類-C09D 11/326, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132
2019年04月03日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型ニス組成物及びその製造方法、並びにそれを用いた印刷物の製造方法
FI分類-C09D 4/00, FI分類-C08L 91/00, FI分類-C08F 2/44 B, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C09D 191/00
2019年04月03日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型フレキソ印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/101
2019年04月03日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型フレキソ印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/101
2019年03月28日
特許庁 / 特許
バリア性コーティング組成物、及び、複合フィルム
FI分類-C09D 7/63, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C09D 175/04, FI分類-C09D 201/10, FI分類-C09D 5/00 Z
2019年03月27日
特許庁 / 特許
プラズマ硬化用インキ組成物、プラズマ硬化用インキ組成物のための添加剤、印刷物の製造方法及び印刷方法
FI分類-C09D 11/06, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C09D 11/101
2019年03月22日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型インキ組成物及びその製造方法、並びにそれを用いた印刷物の製造方法
FI分類-C09D 11/06, FI分類-C09D 11/08, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C09D 11/101
2019年03月22日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷物の製造方法
FI分類-B41M 7/00, FI分類-H05H 1/26, FI分類-B41F 23/00
2019年03月15日
特許庁 / 特許
電子線硬化型印刷インキ組成物及び電子線硬化型オーバープリントニス組成物
FI分類-C09D 11/101
2019年02月21日
特許庁 / 特許
着色組成物、及び、それを含有する着色レジスト組成物
FI分類-C09B 5/48, FI分類-C09B 57/04, FI分類-C09B 57/02 Z, FI分類-C09B 67/20 J, FI分類-C09B 67/46 A, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G03F 7/004 505
2019年02月21日
特許庁 / 特許
着色組成物、及び、着色レジスト組成物
FI分類-C09B 5/48, FI分類-C09B 35/02, FI分類-C09B 57/04, FI分類-C09B 67/20 F, FI分類-C09B 67/46 A, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G03F 7/004 505
2019年02月13日
特許庁 / 特許
オフセット印刷用インキ組成物、及び枚葉オフセット印刷物の製造方法
FI分類-C09D 11/033
2019年02月08日
特許庁 / 特許
フィルム用グラビア印刷インキ組成物、印刷方法、印刷物及びラミネート積層体
FI分類-C09D 11/02, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C09D 11/102, FI分類-C09D 11/106, FI分類-B32B 27/20 A
2019年02月07日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型インキ組成物、及びそれを用いた印刷物の製造方法
FI分類-C09D 11/101, FI分類-C09D 11/105
2019年02月05日
特許庁 / 特許
表刷り用グラビア印刷インキ組成物および印刷物
FI分類-C09D 11/10
2019年02月05日
特許庁 / 特許
表刷り用グラビア印刷インキ組成物および印刷物
FI分類-C09D 11/10
2019年01月29日
特許庁 / 特許
水性インクジェット用インク組成物、インク層、および印刷物
FI分類-C09D 11/38, FI分類-C09D 11/322
2019年01月16日
特許庁 / 特許
アンカーコート剤
FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09D 5/00 D
2018年12月27日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型組成物
FI分類-C08F 2/46, FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/36, FI分類-C08F 2/44 Z, FI分類-C09D 11/101
2018年12月27日
特許庁 / 特許
軟包装容器用積層フィルムの製造方法
FI分類-B05D 1/28, FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 7/63, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 38/14, FI分類-C09D 11/30, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 1/36 Z, FI分類-B41M 1/30 Z, FI分類-C09D 123/28, FI分類-C09D 131/04, FI分類-C09D 133/00, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B05D 7/24 301 F, FI分類-B05D 7/24 302 T, FI分類-B05D 7/24 302 V
2018年12月25日
特許庁 / 特許
光硬化型インキジェット印刷用インキ組成物
FI分類-C09D 11/30
2018年12月21日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型フレキソ印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/104
2018年12月20日
特許庁 / 特許
印刷装置及び印刷方法
FI分類-B41M 7/02, FI分類-B05D 1/36 Z, FI分類-B05D 3/04 C, FI分類-B05D 7/24 301 M
2018年12月11日
特許庁 / 特許
電子線硬化型水性インキジェットインキ組成物
FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/38, FI分類-C09D 11/324, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2018年12月07日
特許庁 / 特許
水性フレキソ印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/08, FI分類-C09D 11/106
2018年12月07日
特許庁 / 特許
水性フレキソ印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/08, FI分類-C09D 11/106
2018年12月06日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型オフセット印刷用インキ組成物、及びそれを用いた印刷物の製造方法
FI分類-B41M 1/06, FI分類-C09D 11/06, FI分類-C09D 11/101, FI分類-C09D 11/105
2018年12月06日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型オフセット印刷用インキ組成物、並びにそれを用いた印刷物の製造方法及び印刷物の光沢を向上させる方法
FI分類-B41M 7/00, FI分類-C09D 11/101
2018年11月30日
特許庁 / 特許
オフセット印刷用インキ組成物及びその製造方法、並びにそれを用いた印刷物の製造方法
FI分類-B41M 1/06, FI分類-C09D 11/08, FI分類-C09D 11/105
2018年11月27日
特許庁 / 特許
容器用溶剤型グラビア印刷インキ組成物および容器
FI分類-C09D 11/106
2018年11月16日
特許庁 / 特許
コンティニュアス型インクジェットインク組成物
FI分類-C09D 11/36, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2018年11月07日
特許庁 / 特許
皮膜形成用組成物、該皮膜形成用組成物を塗工してなるガラス基材、及び、該ガラス基材を用いてなるタッチパネル
FI分類-C09D 7/63, FI分類-C09D 183/07, FI分類-G03F 7/20 501, FI分類-G03F 7/004 501, FI分類-G03F 7/027 502, FI分類-G03F 7/075 511, FI分類-G06F 3/041 495
2018年11月05日
特許庁 / 特許
水性プライマー組成物とインクのセット及び印刷物
FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/54, FI分類-C09D 175/06, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 110, FI分類-B41M 5/00 130
2018年11月01日
特許庁 / 特許
フィルム用グラビア印刷インキ組成物、印刷方法、印刷物及びラミネート積層体
FI分類-C09D 11/03, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C09D 11/037, FI分類-C09D 11/106
2018年10月22日
特許庁 / 特許
紙器用水性グラビア印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/03
2018年10月19日
特許庁 / 特許
プラズマ電子線処理インクジェット印刷装置
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 305
2018年10月11日
特許庁 / 特許
表刷りフィルム用水性印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/03, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C09D 11/023, FI分類-C09D 11/107
2018年10月01日
特許庁 / 特許
水性インクジェット用インク組成物
FI分類-C09D 11/38, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2018年10月01日
特許庁 / 特許
水性インクジェット用インク組成物
FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2018年09月27日
特許庁 / 特許
防虫組成物の塗工方法
FI分類-A01N 25/04, FI分類-A01P 17/00, FI分類-B05D 7/00 F, FI分類-A01N 25/34 A, FI分類-A01N 53/08 125, FI分類-B05D 7/24 303 E
2018年09月27日
特許庁 / 特許
プラズマ電子線処理インクジェット印刷装置
FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 301
2018年08月28日
特許庁 / 特許
プラズマ硬化用インキ組成物
FI分類-C09D 11/101
2018年08月28日
特許庁 / 特許
プラズマ硬化用インキ組成物、及び、プラズマ硬化用インキ組成物のための添加剤
FI分類-C09D 11/037
2018年08月28日
特許庁 / 特許
プラズマ硬化用インキ組成物、及び、プラズマ硬化用インキ組成物のための添加剤
FI分類-C09D 11/02
2018年08月28日
特許庁 / 特許
プラズマ硬化用インキ組成物、及び、プラズマ硬化用インキ組成物のための添加剤
FI分類-C09D 11/02
2018年08月28日
特許庁 / 特許
インキ組成物塗膜の乾燥硬化方法。
FI分類-B41M 7/00, FI分類-C09D 11/02, FI分類-B41F 23/04 Z
2018年08月20日
特許庁 / 特許
ラミネート用水性インクジェット用インク組成物、それを利用した印刷物、ラミネート加工物、及び、ラミネート加工方法
FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09D 11/30, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132, FI分類-B41M 5/00 134
2018年07月19日
特許庁 / 特許
プラズマ処理インクジェット印刷装置
FI分類-H05H 1/24, FI分類-B41J 2/01 121, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41M 5/00 100
2018年07月19日
特許庁 / 特許
プラズマ処理立体造形装置
FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/264
2018年06月28日
特許庁 / 特許
レーザーマーキング用インキ組成物、レーザーマーキング用インキ層、積層体、レーザーマーキング方法
FI分類-B41M 3/14, FI分類-B32B 23/14, FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09D 11/50, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C09D 11/037, FI分類-C09D 11/102, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/20 A
2018年06月28日
特許庁 / 特許
レーザーマーキング用インキ組成物、レーザーマーキング用インキ層、積層体、レーザーマーキング方法
FI分類-B41M 3/14, FI分類-B41M 5/26, FI分類-B32B 23/14, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-B32B 27/20 A
2018年06月28日
特許庁 / 特許
レーザーマーキング用インキ組成物、レーザーマーキング用インキ層、積層体、レーザーマーキング方法
FI分類-B41M 3/14, FI分類-B32B 23/14, FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09D 11/50, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C09D 11/037, FI分類-C09D 11/102, FI分類-B32B 27/20 A
2018年06月12日
特許庁 / 特許
ラミネート用印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/10, FI分類-B65D 65/42 C
2018年06月11日
特許庁 / 特許
静電荷像現像用トナーの製造方法
FI分類-G03G 9/08 381, FI分類-G03G 9/087 331, FI分類-G03G 9/097 365, FI分類-G03G 9/097 371, FI分類-G03G 9/097 374, FI分類-G03G 9/097 375
2018年05月17日
特許庁 / 特許
静電荷像現像用トナーおよび静電荷像現像用トナーの製造方法
FI分類-G03G 9/08 381, FI分類-G03G 9/087 331, FI分類-G03G 9/097 344, FI分類-G03G 9/097 365
2018年04月13日
特許庁 / 特許
積層体
FI分類-B32B 7/02 103
2018年04月11日
特許庁 / 特許
光硬化型インクジェット印刷用インク組成物
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2018年03月29日
特許庁 / 特許
光硬化型インクジェット印刷用インク組成物
FI分類-C09D 11/36, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2018年02月16日
特許庁 / 特許
バリア性コーティング組成物、及び、複合フィルム
FI分類-C09D 7/63, FI分類-C09D 7/65, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C09D 175/04, FI分類-C09D 201/02
2018年01月23日
特許庁 / 特許
カラーフィルター用顔料分散組成物及びカラーフィルター用レジスト組成物
FI分類-G03F 7/033, FI分類-C08F 2/44 Z, FI分類-C08F 291/00, FI分類-C08F 297/02, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-C08F 20/00 510, FI分類-G03F 7/004 505
2017年12月21日
特許庁 / 特許
ラミネート用水性プライマーと水性白色インクジェット用インク組成物セット
FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/54, FI分類-B32B 27/00 C, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132
2017年12月18日
特許庁 / 特許
プラズマ硬化型オフセット印刷用インキ組成物、並びにそれを用いた印刷物の製造方法及び印刷方法
FI分類-B41M 7/00, FI分類-C09D 11/037, FI分類-C09D 11/101, FI分類-C09D 11/105, FI分類-B41F 23/04 Z
2017年12月01日
特許庁 / 特許
水性防滑剤組成物
FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09D 201/00
2017年11月29日
特許庁 / 特許
軟包装用ラミネート用印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/102, FI分類-C08G 18/42 063
2017年11月21日
特許庁 / 特許
カラーフィルター用青色顔料分散組成物
FI分類-C09D 17/00, FI分類-G03F 7/032, FI分類-C09B 67/20 G, FI分類-C09B 67/22 F, FI分類-C09B 67/46 A, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G03F 7/004 504, FI分類-G03F 7/004 505
2017年10月31日
特許庁 / 特許
黒色顔料分散組成物及びそれを含有する黒色顔料分散レジスト組成物
FI分類-C09D 11/03, FI分類-G03F 7/027, FI分類-C09D 11/101, FI分類-C09B 67/20 G, FI分類-C09B 67/20 L, FI分類-C09B 67/22 F, FI分類-C09B 67/46 A, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G03F 7/004 501, FI分類-G03F 7/004 504, FI分類-G03F 7/004 505
2017年10月30日
特許庁 / 特許
ブラックマトリックス用顔料分散組成物及びそれを含有するブラックマトリックス用顔料分散レジスト組成物
FI分類-C09D 17/00, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G03F 7/004 501, FI分類-G03F 7/004 504, FI分類-G03F 7/004 505
2017年10月30日
特許庁 / 特許
黒色着色組成物及びそれを含有する黒色着色レジスト組成物
FI分類-C09D 17/00, FI分類-G03F 7/031, FI分類-C09B 67/20 G, FI分類-C09B 67/20 H, FI分類-C09B 67/20 L, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G03F 7/004 504, FI分類-G03F 7/004 505, FI分類-G03F 7/027 502
2017年10月16日
特許庁 / 特許
インクセット
FI分類-C09C 3/10, FI分類-C09D 11/38, FI分類-C09D 11/54, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132
2017年10月06日
特許庁 / 特許
軟包装用ラミネート印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/033, FI分類-C09D 11/102
2017年09月29日
特許庁 / 特許
ガスバリア性塗工剤
FI分類-C08F 8/12, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09D 129/04, FI分類-C09D 5/00 Z
2017年09月22日
特許庁 / 特許
プラズマ硬化型オフセット印刷用インキ組成物、並びにそれを用いた印刷物の製造方法及び印刷方法
FI分類-B41M 7/00, FI分類-C09D 11/06
2017年09月20日
特許庁 / 特許
オフセット印刷用インキ組成物、その製造方法、及びオフセット印刷用インキ組成物調製用ワニス
FI分類-C09D 11/02, FI分類-C09D 11/06, FI分類-C09D 11/12
2017年09月20日
特許庁 / 特許
軟包装用ラミネート印刷用インキ組成物
FI分類-C09D 11/102, FI分類-C09D 11/106
2017年09月20日
特許庁 / 特許
オフセット印刷用インキ組成物、その製造方法、及びオフセット印刷用インキ組成物調製用ワニス
FI分類-C09D 11/08
2017年08月21日
特許庁 / 特許
捺染用白色インクジェットインク組成物
FI分類-D06P 1/54, FI分類-D06P 5/30, FI分類-D06P 1/673, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120
2017年08月08日
特許庁 / 特許
捺染用インクジェットインク組成物
FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120
2017年08月08日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型インクジェット印刷用インク組成物
FI分類-C09D 11/38, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2017年07月14日
特許庁 / 特許
光硬化型インクジェット印刷用インク組成物
FI分類-C09D 11/38, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2017年07月14日
特許庁 / 特許
光硬化型インクジェット印刷用インク組成物
FI分類-C09D 11/38, FI分類-C09D 11/101, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2017年07月13日
特許庁 / 特許
インキ組成物、当該インキ組成物を用いて印刷してなる印刷物
FI分類-C09B 35/10, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C09D 11/037
2017年07月13日
特許庁 / 特許
インキ組成物、当該インキ組成物を用いて印刷してなる印刷物
FI分類-B41M 3/14, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C09D 11/037
2017年06月06日
特許庁 / 特許
ラミネート用水性プライマーと水性インクジェット用インク組成物セット
FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/54, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 112, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-B41M 5/00 132
2017年05月08日
特許庁 / 特許
表刷り用グラビア印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/102
2017年05月08日
特許庁 / 特許
表刷り用グラビア印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/102
2017年02月08日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線オフセット印刷用インキ組成物を用いて非吸収性媒体へ印刷を行う場合におけるインキ組成物の過乳化により生じる地汚れを抑制する方法
FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C09D 11/101
2017年01月16日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型オフセット印刷用インキ組成物、及びそれを用いた印刷物の製造方法
FI分類-C09D 11/101
2016年12月27日
特許庁 / 特許
水性インクジェット用インク組成物
FI分類-C09D 11/38, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2016年12月26日
特許庁 / 特許
光硬化型インクジェット印刷用インク組成物
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120
2016年12月09日
特許庁 / 特許
非水性インクジェット用インク組成物
FI分類-C09D 11/36, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2016年11月10日
特許庁 / 特許
テトラアルコキシシラン加水分解組成物、及び、その製造方法
FI分類-C08K 5/5415, FI分類-C08L 101/06, FI分類-C09D 129/04, FI分類-C09D 183/04
2016年11月10日
特許庁 / 特許
ラミネート用バリア性コーティング組成物及びラミネート用バリア性複合フィルム
FI分類-B65D 30/02, FI分類-C09D 101/12, FI分類-C09D 129/04, FI分類-C09D 183/04, FI分類-C09D 201/02, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 81/24 D, FI分類-B32B 27/30 102
2016年11月09日
特許庁 / 特許
表刷り用水性フレキソ印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/10, FI分類-B41M 1/30 D
2016年11月04日
特許庁 / 特許
マットコート剤、マットコート層、および積層フィルム
FI分類-C09D 5/28, FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09D 101/00, FI分類-C09D 127/06, FI分類-C09D 131/04, FI分類-C09D 133/00, FI分類-C09D 175/04, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B65D 65/40 A
2016年10月18日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型オフセット印刷用インキ組成物
FI分類-C08G 63/49, FI分類-C08G 63/78, FI分類-C09D 11/10, FI分類-C09D 11/101
2016年10月18日
特許庁 / 特許
ロジン変性アルキッド樹脂の製造方法
FI分類-C08G 63/00
2016年10月04日
特許庁 / 特許
表刷り用グラビア印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/08, FI分類-C09D 11/102
2016年09月27日
特許庁 / 特許
有機溶剤性グラビア印刷用インキ組成物
FI分類-C08G 18/10, FI分類-C09D 11/10, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C08G 18/32 025
2016年09月13日
特許庁 / 特許
フィルム用印刷インキ組成物及びその用途
FI分類-C09D 11/10
2016年08月19日
特許庁 / 特許
非水性インクジェット用黄色インク組成物
FI分類-C09D 11/36, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501
2016年08月09日
特許庁 / 特許
光硬化型インキジェット印刷用クリアインキ組成物
FI分類-C09D 11/32, FI分類-C09D 11/36, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 123
2016年08月09日
特許庁 / 特許
光硬化型インクジェット印刷用インク組成物、印刷物、及び成形品
FI分類-C09D 11/38, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 100, FI分類-B41M 5/00 120
2016年07月13日
特許庁 / 特許
易引き裂き性積層体及びそれを用いる包装容器
FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09D 11/102, FI分類-C09D 11/106, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 175/06, FI分類-C09J 175/08
2016年06月29日
特許庁 / 特許
インクジェットプリントヘッド用充填液
FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/165 401
2016年06月29日
特許庁 / 特許
非水性インクジェットマゼンタ色インク組成物
FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501
2016年06月11日
特許庁 / 特許
静電荷像現像用トナー
FI分類-G03G 9/08 372, FI分類-G03G 9/08 374
2016年04月28日
特許庁 / 特許
非水性インクジェット用インク組成物
FI分類-C09D 11/36
2016年04月18日
特許庁 / 特許
浸透乾燥型オフセット印刷用墨インキ組成物、及びそれを用いた、浸透乾燥方式により印刷を行ったときのドライダウンを低減させる方法
FI分類-C08G 8/32, FI分類-C08G 59/16, FI分類-C09D 11/037, FI分類-C09D 11/103, FI分類-C09D 11/105
2016年04月14日
特許庁 / 特許
水性フレキソ印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/037, FI分類-C09D 11/106
2016年03月25日
特許庁 / 特許
軟包装用ラミネートインキ組成物
FI分類-C09D 11/033, FI分類-C09D 11/102
2016年03月10日
特許庁 / 特許
ラミネート用バリア性コーティング組成物及びラミネート用バリア性複合フィルム
FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09D 129/04, FI分類-C09D 183/00, FI分類-C09D 183/02, FI分類-B32B 27/30 102
2016年02月26日
特許庁 / 特許
水性顔料型インクジェット用インク組成物
FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501
2016年02月23日
特許庁 / 特許
光硬化型インクジェット印刷用インク組成物
FI分類-C09D 11/30
2016年02月10日
特許庁 / 特許
非吸収性基材印刷用水性インクジェット用インク組成物
FI分類-C09D 11/38, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2016年02月05日
特許庁 / 特許
カラーフィルター用緑色顔料分散物
FI分類-C09B 57/04, FI分類-C09B 67/46 A, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G03F 7/004 504, FI分類-G03F 7/004 505
2016年01月22日
特許庁 / 特許
非水性インクジェット用オレンジ色インク組成物及びそれを用いたインクセット
FI分類-C09D 11/36, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501
2016年01月22日
特許庁 / 特許
紙器用水性グラビア印刷インキ組成物および紙器用印刷物の製造方法
FI分類-C09D 11/10, FI分類-C09D 11/12, FI分類-C09D 11/023, FI分類-C09D 11/033
2016年01月21日
特許庁 / 特許
段ボール基材用染料型インクジェット受理剤
FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41J 2/01 123
2015年11月09日
特許庁 / 特許
オフセット印刷用インキ組成物
FI分類-C09D 11/02
2015年11月02日
特許庁 / 特許
インクジェット記録用プライマーインクおよびインクジェット記録用インクセット
FI分類-C09D 11/54, FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 B, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 501
2015年10月13日
特許庁 / 特許
ゴムローラ再生剤
FI分類-B41N 7/06
2015年10月13日
特許庁 / 特許
ゴムローラの再生方法
FI分類-B41N 7/04, FI分類-B41N 7/06, FI分類-C08J 7/02 CEQA
2015年08月21日
特許庁 / 特許
表刷り用グラビア印刷インキ組成物及びそれを印刷した表刷りグラビア印刷物
FI分類-B41M 1/10, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C09D 11/102
2015年08月05日
特許庁 / 特許
オフセット印刷用インキ組成物及びその製造方法、並びにオフセット印刷用インキ組成物調製用のゲル化ワニスの製造方法
FI分類-C09D 11/10
2015年07月31日
特許庁 / 特許
ラミネート用印刷インキ組成物及び易引き裂き性積層体
FI分類-B32B 27/26, FI分類-C09D 11/02, FI分類-C09J 201/06
2015年07月30日
特許庁 / 特許
非水性インクジェット用インク組成物
FI分類-C09D 11/36, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501
2015年07月27日
特許庁 / 特許
表刷り用グラビア印刷インキ組成物及びそれを印刷した表刷りグラビア印刷物
FI分類-C09D 11/03, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C09D 11/033, FI分類-C09D 11/102, FI分類-C09D 11/106
2015年07月16日
特許庁 / 特許
ラミネート用印刷インキ組成物及び易引き裂き性積層体
FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09D 11/10
2015年06月16日
特許庁 / 特許
水性フレキソ印刷インキ組成物
FI分類-B41M 1/04, FI分類-C09D 11/10
2015年05月29日
特許庁 / 特許
浸透乾燥型オフセット印刷用インキ組成物の製造方法
FI分類-C09D 11/03
2015年05月27日
特許庁 / 特許
水性インクジェット用インク組成物
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 501
2015年03月23日
特許庁 / 特許
再剥離性圧着記録用紙の感圧接着剤層用の水性インクジェット用インク組成物
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 501
2015年03月11日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型オフセット印刷用インキ組成物
FI分類-C09D 11/101
2015年03月11日
特許庁 / 特許
静電荷像現像用二成分トナー
FI分類-G03G 9/08 372, FI分類-G03G 9/08 374
2015年02月26日
特許庁 / 特許
光硬化型インクジェット印刷用インク組成物
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/101, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 501
2015年02月26日
特許庁 / 特許
光硬化型インクジェット印刷用白色インク組成物
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 501
2015年01月19日
特許庁 / 特許
シュリンク包装用印刷インキ組成物およびシュリンク包装用印刷物
FI分類-C09D 11/10, FI分類-B65D 65/40 D
2014年12月18日
特許庁 / 特許
アンカーコート剤及びフレキソ印刷物の製造方法
FI分類-B41M 1/04, FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09D 11/023, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09D 5/00 D
2014年12月17日
特許庁 / 特許
オフセット印刷用インキ組成物の製造方法
FI分類-C09D 11/10
2014年12月01日
特許庁 / 特許
グラビア白色インキ組成物
FI分類-C09D 11/037, FI分類-C09D 11/102
2014年11月21日
特許庁 / 特許
静電荷像現像用トナー母粒子、及びそれを用いた静電荷像現像用トナー
FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-G03G 9/08 346, FI分類-G03G 9/08 365, FI分類-G03G 9/08 374, FI分類-G03G 9/08 375
2014年11月20日
特許庁 / 特許
フレキソ印刷物の製造方法
FI分類-B41M 1/04, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09D 11/03, FI分類-D21H 19/38, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09D 5/00 D
2014年11月18日
特許庁 / 特許
水性白色印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/037
2014年11月14日
特許庁 / 特許
オフセット印刷用インキ組成物
FI分類-C09D 11/103, FI分類-C09D 11/107, FI分類-C09D 11/108
2014年10月15日
特許庁 / 特許
ブラックマトリックス用顔料分散物及びそれを含有するブラックマトリックス用顔料分散レジスト組成物
FI分類-C09C 1/48, FI分類-C09C 3/10, FI分類-C09D 17/00, FI分類-C09D 11/037, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G03F 7/004 501, FI分類-G03F 7/004 504, FI分類-G03F 7/004 505
2014年10月14日
特許庁 / 特許
ブラックマトリックス用顔料分散組成物
FI分類-C09C 1/48, FI分類-C09D 11/03, FI分類-C09D 17/00, FI分類-C09D 11/101
2014年09月19日
特許庁 / 特許
洗浄液および洗浄方法
FI分類-C11D 1/75, FI分類-C11D 1/90, FI分類-C11D 3/04, FI分類-C11D 17/08, FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/165 401
2014年09月18日
特許庁 / 特許
カラーフィルター用赤色顔料分散レジスト組成物
FI分類-C09B 67/20 K, FI分類-C09B 67/20 L, FI分類-C09B 67/22 C, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G03F 7/004 501, FI分類-G03F 7/004 504, FI分類-G03F 7/004 505
2014年08月25日
特許庁 / 特許
表刷りグラビア印刷物
FI分類-B41M 1/10, FI分類-C09D 11/08, FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C09D 11/033, FI分類-C09D 11/102, FI分類-C09D 11/106
2014年08月07日
特許庁 / 特許
カラーフィルター用赤色着色剤組成物
FI分類-C09D 17/00, FI分類-C09B 57/00 Z, FI分類-C09B 67/20 F, FI分類-C09B 67/20 L, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G03F 7/004 501, FI分類-G03F 7/004 504, FI分類-G03F 7/004 505, FI分類-G02F 1/1335 505
2014年08月07日
特許庁 / 特許
非水性インクジェット用インク組成物及びそれを用いて得られる印刷物
FI分類-C09D 11/36, FI分類-B41M 5/00 B, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 501
2014年07月15日
特許庁 / 特許
UV-LED硬化型インクジェット印刷用クリアーインク組成物
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/101, FI分類-B41J 2/01 501
2014年04月21日
特許庁 / 特許
表刷り用グラビア印刷インキ組成物
FI分類-C09D 11/102, FI分類-C09D 11/106
2014年03月05日
特許庁 / 特許
光硬化型インクジェット印刷用インク組成物及びインクジェット記録方法
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-C09D 11/101, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 501
2014年03月05日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型オフセット印刷用インキ組成物、及びそれを用いた印刷物の製造方法
FI分類-B41M 1/30 D, FI分類-C09D 11/101
2014年02月04日
特許庁 / 特許
液体現像剤
FI分類-G03G 9/12 321
2014年01月23日
特許庁 / 特許
水性インクジェット用インク組成物
FI分類-C09D 11/30, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 501

サカタインクス株式会社の商標情報(94件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年12月27日
特許庁 / 商標
エコステージ
01類
2022年12月27日
特許庁 / 商標
ECOSTAGE
01類, 02類
2022年03月28日
特許庁 / 商標
CIRCULARINK
16類, 20類
2021年06月28日
特許庁 / 商標
サーキュラーインキ
02類
2021年06月28日
特許庁 / 商標
CIRCULARINK
02類
2021年05月12日
特許庁 / 商標
kokua
35類
2020年09月03日
特許庁 / 商標
GENESIS
02類
2019年12月17日
特許庁 / 商標
§エコピアンタ\Eco Pianta
02類
2019年10月07日
特許庁 / 商標
ボタニズム
02類
2019年10月07日
特許庁 / 商標
ボタニクラシー
02類
2019年10月07日
特許庁 / 商標
エコピアンタ
02類
2019年10月07日
特許庁 / 商標
BOTANISM
02類
2019年10月07日
特許庁 / 商標
BOTANICRACY
02類
2019年10月07日
特許庁 / 商標
ECOPIANTA
02類
2019年03月05日
特許庁 / 商標
BOTANICALINK
16類
2019年03月05日
特許庁 / 商標
BOTANICALINK
20類
2019年03月05日
特許庁 / 商標
BOTANICAL\INK
16類
2019年03月05日
特許庁 / 商標
BOTANICAL\INK
20類
2019年01月11日
特許庁 / 商標
マスターキュア
02類
2019年01月11日
特許庁 / 商標
MASTERCURE
02類
2018年11月13日
特許庁 / 商標
INXPRESS
07類
2018年11月13日
特許庁 / 商標
インクスプレス
07類
2018年06月29日
特許庁 / 商標
§エコアース\EcoEarth
02類
2018年06月29日
特許庁 / 商標
§エコアース\EcoEarth
02類
2018年04月24日
特許庁 / 商標
§WO∞REP COAT\ダブリューオー レップコート
01類
2018年04月24日
特許庁 / 商標
§WO∞REP COAT\ダブリューオー レップコート
01類
2018年04月19日
特許庁 / 商標
デマンドセイバー
11類
2018年02月23日
特許庁 / 商標
リーフパック
02類
2018年02月23日
特許庁 / 商標
LEAFPACK
02類
2018年02月23日
特許庁 / 商標
リーフコート
02類
2018年02月23日
特許庁 / 商標
LEAFCOAT
02類
2018年01月10日
特許庁 / 商標
ECOFIORE
02類
2018年01月10日
特許庁 / 商標
エコフィオーレ
02類
2018年01月10日
特許庁 / 商標
エコベルデ
02類
2018年01月10日
特許庁 / 商標
ECOVERDE
02類
2017年11月22日
特許庁 / 商標
Eco Pino∞エコピーノ
02類
2017年11月22日
特許庁 / 商標
Eco Pino∞エコピーノ
02類
2017年11月22日
特許庁 / 商標
エコピーノ
02類
2017年11月22日
特許庁 / 商標
ECOPINO
02類
2017年08月25日
特許庁 / 商標
エコプラータ\Eco Plata
02類
2017年08月25日
特許庁 / 商標
エコプラータ
02類
2017年08月25日
特許庁 / 商標
ECOPLATA
02類
2017年08月25日
特許庁 / 商標
エコプラータ∞EcoPlata
02類
2017年04月01日
特許庁 / 商標
BOTANICALPACKAGE
16類
2017年04月01日
特許庁 / 商標
ボタニカルパッケージ
16類
2017年04月01日
特許庁 / 商標
BOTANICALPACKAGE
20類
2017年04月01日
特許庁 / 商標
ボタニカルパッケージ
20類
2017年03月03日
特許庁 / 商標
BOTANICALINK&AD
01類
2017年03月03日
特許庁 / 商標
BOTANICALINK&AD
02類
2017年03月03日
特許庁 / 商標
BELLEFLORA
02類
2017年03月03日
特許庁 / 商標
ベルフローラ
02類
2016年09月15日
特許庁 / 商標
シーキャリック
09類
2016年09月15日
特許庁 / 商標
SICalic
09類
2016年08月31日
特許庁 / 商標
ROTOBIO
02類
2016年08月31日
特許庁 / 商標
ロトビオ
02類
2016年08月01日
特許庁 / 商標
ブランパック
02類
2016年08月01日
特許庁 / 商標
BRANPACK
02類
2016年07月04日
特許庁 / 商標
WORepCoat
01類
2016年07月04日
特許庁 / 商標
WOレップコート
01類
2016年04月22日
特許庁 / 商標
SUPERIOR/\サピリア
02類
2016年04月22日
特許庁 / 商標
ロレス
01類
2016年04月22日
特許庁 / 商標
RORES
01類
2016年04月22日
特許庁 / 商標
CollectWorker
09類
2016年04月22日
特許庁 / 商標
コレクトワーカー
09類
2015年12月24日
特許庁 / 商標
エスピーブラウザ
09類
2015年12月24日
特許庁 / 商標
SPBrowser
09類
2015年12月04日
特許庁 / 商標
オートコレクトワーカー
09類
2015年12月04日
特許庁 / 商標
AutoCollectWorker
09類
2015年12月04日
特許庁 / 商標
ソルエッセンシャル
09類
2015年12月04日
特許庁 / 商標
SolEssensial
09類
2015年12月04日
特許庁 / 商標
エッセンシャルエフ
09類
2015年12月04日
特許庁 / 商標
Essensialf
09類
2015年11月17日
特許庁 / 商標
フリグランカオーレ
03類
2015年11月17日
特許庁 / 商標
FRIGRANKAORE
03類
2015年10月23日
特許庁 / 商標
BOTANICAL INK
02類
2015年10月23日
特許庁 / 商標
BOTANICAL\INK
02類
2015年10月23日
特許庁 / 商標
BOTANICAL INK
02類
2015年10月23日
特許庁 / 商標
BOTANICAL\INK
02類
2015年09月17日
特許庁 / 商標
Rabコート
01類
2015年09月17日
特許庁 / 商標
RabCoat
01類
2015年09月17日
特許庁 / 商標
ラブコート
01類
2015年09月02日
特許庁 / 商標
ボタニカルインキ
02類
2015年09月02日
特許庁 / 商標
ボタニカルインク
02類
2015年09月02日
特許庁 / 商標
botanicalink
02類
2015年08月24日
特許庁 / 商標
メディアビーコン
09類
2015年08月24日
特許庁 / 商標
MEDIABEACON
09類
2015年08月24日
特許庁 / 商標
カルトンマスター
02類
2015年08月24日
特許庁 / 商標
CARTONMASTER
02類
2015年08月19日
特許庁 / 商標
ドリームキュア
02類
2015年08月19日
特許庁 / 商標
ラミメイト
02類
2015年08月19日
特許庁 / 商標
LAMIMATE
02類
2015年08月19日
特許庁 / 商標
サピリア
02類
2015年08月19日
特許庁 / 商標
エトナ
02類
2015年08月19日
特許庁 / 商標
ETONA
02類

サカタインクス株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
各種印刷インキ・補助剤の製造・販売 印刷用・製版用機材の販売 電子機器・情報関連機材の販売 機能性材料関連品の製造・販売 輸出入
企業規模
894人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 19.0年 / 女性 16.3年
女性労働者の割合
範囲 正社員
45.2%

サカタインクス株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

サカタインクス株式会社の近くの法人

前の法人:榊原石油株式会社 次の法人:株式会社サーティー・フォーティー

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP