法人番号:2120001093269
日本精線株式会社
情報更新日:2024年08月31日
日本精線株式会社とは
日本精線株式会社(ニッポンセイセン)は、法人番号:2120001093269で大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目1番1号に所在する法人として大阪法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長利光一浩。資本金は50億円。従業員数は596人。登録情報として、補助金情報が1件、表彰情報が1件、届出情報が2件、特許情報が20件、商標情報が5件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年07月27日です。
インボイス番号:T2120001093269については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。大阪中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
日本精線株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 日本精線株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ニッポンセイセン |
法人番号 | 2120001093269 |
会社法人等番号 | 1200-01-093269 |
登記所 | 大阪法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T2120001093269 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒541-0043 ※地方自治体コードは 27128 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 大阪府 ※大阪府の法人数は 472,067件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 大阪市中央区 ※大阪市中央区の法人数は 54,269件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 高麗橋4丁目1番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目1番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | オオサカフオオサカシチュウオウクコウライバシ4チョウメ |
代表者 | 代表取締役社長 利光 一浩 |
資本金 | 50億円 (2024年06月29日現在) |
従業員数 | 596人 (2024年06月29日現在) |
電話番号TEL | 06-6222-5431 |
FAX番号FAX | 06-6222-0718 |
ホームページHP | https://www.n-seisen.co.jp |
更新年月日更新日 | 2021年07月27日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 大阪労働局 〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 大阪中央労働基準監督署 〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-15-10 |
日本精線株式会社の場所
日本精線株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | ニッポンセイセンカブシキガイシャ |
企業名 英語 | Nippon Seisen Co., Ltd. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 50億円 |
業種 | 鉄鋼 |
証券コード | 56590 |
日本精線株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「日本精線株式会社」で、「大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目1番1号」に新規登録されました。 |
日本精線株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 日本精線株式会社 大阪支店 |
情報名 読み | ニホンセイセンオオサカシテン |
住所 | 大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目1-1 |
電話番号 | 06-6222-5433 |
日本精線株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 日本精線株式会社 経営企画部・経理部 |
情報名 読み | ニホンセイセンケイエイキカクブケイリブ |
住所 | 大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目1-1 |
電話番号 | 06-6222-5432 |
日本精線株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 日本精線株式会社 海外部 |
情報名 読み | ニホンセイセンカイガイブ |
住所 | 大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目1-1 |
電話番号 | 06-6222-5434 |
日本精線株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 日本精線株式会社 総務部・監査室 |
情報名 読み | ニホンセイセンソウムブカンサシツ |
住所 | 大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目1-1 |
電話番号 | 06-6222-5431 |
日本精線株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 日本精線株式会社 金属繊維販売部 |
情報名 読み | ニホンセイセンキンゾクセンイハンバイブ |
住所 | 大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目1-1 |
電話番号 | 06-6222-5436 |
日本精線株式会社の法人活動情報
日本精線株式会社の補助金情報(1件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2015年04月10日 | 平成27年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業) 中小企業経営支援等対策費補助金 21,634,000円 |
日本精線株式会社の表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
日本精線株式会社の届出情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:日本精線株式会社 東大阪工場 PRTR届出データ / PRTR - 鉄鋼業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:日本精線株式会社 枚方工場 PRTR届出データ / PRTR - 金属製品製造業(経済産業大臣) |
日本精線株式会社の特許情報(20件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年07月19日 特許庁 / 特許 | 高強度ステンレス鋼線およびばね FI分類-C22C 38/58, FI分類-C21D 8/06 B, FI分類-C21D 9/02 A, FI分類-C22C 38/00 302 Z |
2019年09月17日 特許庁 / 特許 | 水素発生分離装置 FI分類-B01D 53/22, FI分類-C01B 3/04 B, FI分類-C01B 3/56 Z |
2019年08月28日 特許庁 / 特許 | 潤滑剤攪拌装置、伸線加工用ダイスボックス及び伸線機 FI分類-B21C 3/14, FI分類-B21C 9/02, FI分類-B21C 9/00 M |
2019年08月20日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池用の電極、非水電解質二次電池及び非水電解質二次電池用の電極に用いるための集電体 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 4/74 C, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0565 |
2018年08月02日 特許庁 / 特許 | フィルタ及びフィルタシステム FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-B01D 46/24 B, FI分類-B01D 46/42 B |
2018年07月27日 特許庁 / 特許 | 電気化学セル、電気化学セル用の支持体及び電気化学セルの製造方法 FI分類-C23C 4/10, FI分類-C25B 1/02, FI分類-C25B 11/03, FI分類-C25B 1/00 Z, FI分類-C25B 9/00 Z, FI分類-H01M 8/0273, FI分類-H01M 8/1213, FI分類-C25B 9/02 302, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H01M 8/12 102 A |
2018年05月15日 特許庁 / 特許 | ばね用銅合金極細線及びその製造方法 FI分類-C22C 9/06, FI分類-H01B 5/04, FI分類-C22F 1/08 C, FI分類-H01B 1/02 A, FI分類-C22F 1/00 625, FI分類-C22F 1/00 630 A, FI分類-C22F 1/00 630 F, FI分類-C22F 1/00 661 A, FI分類-C22F 1/00 685 Z, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 691 Z, FI分類-C22F 1/00 694 A, FI分類-H01B 13/00 501 D |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | ガスフィルタ及びこれを具えたガス供給装置 FI分類-F17C 13/00 302 E |
2017年11月02日 特許庁 / 特許 | 水素分離膜モジュール及び水素生成装置 FI分類-B01D 53/22, FI分類-B01D 63/06, FI分類-C01B 3/56 Z, FI分類-B01D 63/00 510, FI分類-B01D 71/02 500 |
2017年08月04日 特許庁 / 特許 | 水素分離膜モジュール FI分類-B01D 53/22, FI分類-B01D 63/06, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/06 R, FI分類-B01D 63/00 510 |
2017年07月31日 特許庁 / 特許 | 水素分離膜モジュール及びその製造方法 FI分類-B01D 53/22, FI分類-B01D 63/06, FI分類-B01D 63/00 500, FI分類-B01D 63/00 510 |
2016年11月18日 特許庁 / 特許 | 磁気特性に優れた二相系のステンレス鋼線、及び篩用、ネットコンベア用又はフィルタ用の磁性金網製品 FI分類-C22C 38/58, FI分類-B07B 1/46 A, FI分類-C21D 8/06 B, FI分類-B01D 35/06 J, FI分類-B21F 27/02 Z, FI分類-C22C 38/00 302 H |
2016年04月20日 特許庁 / 特許 | 水素分離モジュールとこれを用いた水素分離装置 FI分類-B01D 53/22, FI分類-B01D 63/06, FI分類-B01D 63/00 510 |
2016年01月13日 特許庁 / 特許 | 多孔性フィルター、多孔性フィルターを支持体とする水素分離膜、及び水素分離方法、並びに多孔性フィルターの製造方法 FI分類-B01D 53/22, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 71/02 500 |
2015年06月04日 特許庁 / 特許 | 複合ワイヤー型触媒部材とこれを用いた水素製造用の触媒反応器 FI分類-C01B 3/26, FI分類-C07C 15/06, FI分類-C07C 5/367, FI分類-B01J 23/86 Z, FI分類-B01J 23/89 Z, FI分類-B01J 35/02 A, FI分類-B01J 35/02 G, FI分類-B01J 35/02 Z, FI分類-C07B 61/00 300 |
2015年06月04日 特許庁 / 特許 | 複合ワイヤー型触媒部材とこれを用いた水素製造用の触媒反応器 FI分類-C01B 3/26, FI分類-C07C 15/06, FI分類-C07C 5/367, FI分類-B01J 23/42 Z, FI分類-B01J 35/02 B, FI分類-C07B 61/00 300, FI分類-B01J 35/02 ZABG |
2015年04月06日 特許庁 / 特許 | 触媒用担体及びこれを用いた触媒部材 FI分類-B01J 32/00, FI分類-C07C 15/06, FI分類-C07C 5/367, FI分類-B01J 23/42 Z, FI分類-B01J 35/02 E, FI分類-B01J 35/02 G, FI分類-B01J 35/02 311 A |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | 軟磁性細線、並びに、交流用メッシュシート、交流用焼結シート、交流用ゴムシート及び交流用積層シート FI分類-C22C 30/00, FI分類-C21D 6/00 C, FI分類-H01F 1/00 C, FI分類-H01F 1/14 Z, FI分類-C22C 19/03 D, FI分類-C22C 19/07 C, FI分類-H01F 27/36 B, FI分類-C22C 38/00 303 S |
2014年05月20日 特許庁 / 特許 | 磁気特性に優れた二相系のステンレス鋼線及びこれを用いた磁性金網製品 FI分類-C22C 38/58, FI分類-B07B 1/46 B, FI分類-C22C 38/00 302 H |
2014年01月15日 特許庁 / 特許 | ポリマーフィルター用ハブ、及びこれを用いた高粘度ポリマー用のリーフフィルターエレメント。 FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-B01D 29/34 501 C, FI分類-B01D 29/34 520 A |
日本精線株式会社の商標情報(5件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2018年02月14日 特許庁 / 商標 | ファインメット\FINE MET 07類 |
2017年07月03日 特許庁 / 商標 | 日本精線株式会社 07類 |
2017年07月03日 特許庁 / 商標 | 日本精線株式会社 07類 |
2016年11月08日 特許庁 / 商標 | 日本精線株式会社 06類, 07類, 11類, 22類, 23類, 24類 |
2014年02月21日 特許庁 / 商標 | TouPH Stainless 06類 |
日本精線株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | ステンレス鋼線、ステンレス鋼直棒・異形線、高合金線、チタン線、金属繊維(ナスロン)及びその加工品、金属繊維焼結フィルター、半導体用超精密ガスフィルター、溶接棒、その他金属線の製造加工並びに販売 |
企業規模 | 700人 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 25.0% |
日本精線株式会社の閲覧回数
データ取得中です。