法人番号:2120005020789
地方独立行政法人大阪市博物館機構
情報更新日:2024年08月31日
地方独立行政法人大阪市博物館機構とは
地方独立行政法人大阪市博物館機構(オオサカシハクブツカンキコウ)は、法人番号:2120005020789で大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番32号に所在する法人として大阪法務局で法人登録され、2019年04月04日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が1件、補助金情報が29件、商標情報が6件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年04月09日です。
インボイス番号:T2120005020789については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。大阪中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「地方独立行政法人」について(β版)
地方独立行政法人は、地方自治体が設立する法人であり、独自の法人格を持つものです。地方独立行政法人は、地方自治体の行政機能を効率的かつ専門的に運営するために設立されます。具体的な業務としては、公共施設の管理運営や地域振興、福祉施策の実施などがあります。地方独立行政法人は、自治体の予算を独自に管理し、自主的に経営を行います。また、地方独立行政法人は、行政機関としての責任を負いながらも、一定の独立性を持ち、迅速かつ柔軟な対応が可能です。
地方独立行政法人大阪市博物館機構の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 地方独立行政法人大阪市博物館機構 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | オオサカシハクブツカンキコウ |
法人番号 | 2120005020789 |
会社法人等番号 | 1200-05-020789 |
登記所 | 大阪法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T2120005020789 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:地方独立行政法人 |
郵便番号 | 〒540-0008 ※地方自治体コードは 27128 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 大阪府 ※大阪府の法人数は 472,067件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 大阪市中央区 ※大阪市中央区の法人数は 54,269件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 大手前4丁目1番32号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番32号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | オオサカフオオサカシチュウオウクオオテマエ4チョウメ |
更新年月日更新日 | 2019年04月09日 |
変更年月日変更日 | 2019年04月04日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2019年04月04日 |
管轄の労働局労働局 | 大阪労働局 〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 大阪中央労働基準監督署 〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-15-10 |
地方独立行政法人大阪市博物館機構の場所
地方独立行政法人大阪市博物館機構の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2019年04月04日 | 【新規登録】 名称が「地方独立行政法人大阪市博物館機構」で、「大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番32号」に新規登録されました。 |
地方独立行政法人大阪市博物館機構の法人活動情報
地方独立行政法人大阪市博物館機構の調達情報(1件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年08月08日 | 文教施設における多様なPPP/PFI 9,815,915円 |
地方独立行政法人大阪市博物館機構の補助金情報(29件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年06月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 53,731,000円 |
2023年02月06日 | 文化施設の活動継続・発展等支援事業 221,000円 |
2022年09月28日 | コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業 2,254,000円 |
2022年09月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 9,908,000円 |
2022年09月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 46,967,000円 |
2022年08月24日 | 文化施設の活動継続・発展等支援事業 1,629,000円 |
2022年08月24日 | 文化施設の活動継続・発展等支援事業 512,000円 |
2022年08月24日 | 文化施設の活動継続・発展等支援事業 325,000円 |
2022年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 2,029,000円 |
2022年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 1,794,000円 |
2022年01月18日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 336,000円 |
2022年01月18日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 258,000円 |
2022年01月18日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 1,831,000円 |
2022年01月18日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 4,018,000円 |
2022年01月18日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 53,000円 |
2021年09月13日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 916,000円 |
2021年09月13日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 885,000円 |
2021年09月13日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 1,946,000円 |
2021年09月13日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 672,000円 |
2021年08月05日 | コロナ禍を乗り越えるための文化芸術活動の充実支援事業 5,880,000円 |
2021年07月27日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 1,322,000円 |
2021年07月27日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 9,947,000円 |
2021年07月27日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 1,847,000円 |
2021年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 1,405,000円 |
2020年09月01日 | 文化施設の感染症防止対策事業 1,254,000円 |
2020年09月01日 | 文化施設の感染症防止対策事業 4,881,000円 |
2020年08月12日 | 文化施設の感染症防止対策事業 1,056,000円 |
2020年08月12日 | 文化施設の感染症防止対策事業 1,633,000円 |
2020年08月12日 | 文化施設の感染症防止対策事業 1,687,000円 |
地方独立行政法人大阪市博物館機構の商標情報(6件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年12月26日 特許庁 / 商標 | SCIENCE de DOYA 41類 |
2023年08月14日 特許庁 / 商標 | §OSC∞i∞M 09類, 16類, 35類, 41類, 42類 |
2019年08月13日 特許庁 / 商標 | §大阪中之島美術館\NAKANOSHIMA MUSEUM OF ART OSAKA 16類, 35類, 39類, 41類, 43類 |
2019年07月24日 特許庁 / 商標 | NAKKA 16類, 35類, 39類, 41類, 43類 |
2018年10月18日 特許庁 / 商標 | 大阪中之島美術館 41類 |
2018年10月18日 特許庁 / 商標 | Nakanoshima Museum of Art 41類 |
地方独立行政法人大阪市博物館機構の閲覧回数
データ取得中です。