法人番号:2120901001628
日東電工株式会社
情報更新日:2024年08月31日
日東電工株式会社とは
日東電工株式会社(ニットウデンコウ)は、法人番号:2120901001628で大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号に所在する法人として大阪法務局北大阪支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、取締役社長髙﨑秀雄。資本金は267億8,300万円。従業員数は6,848人。登録情報として、調達情報が2件、表彰情報が2件、届出情報が3件、特許情報が2,660件、商標情報が159件、意匠情報が32件、職場情報が1件が登録されています。なお、2023年04月03日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2023年04月12日です。
インボイス番号:T2120901001628については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。茨木労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
日東電工株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 日東電工株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ニットウデンコウ |
法人番号 | 2120901001628 |
会社法人等番号 | 1209-01-001628 |
登記所 | 大阪法務局北大阪支局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T2120901001628 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒567-0041 ※地方自治体コードは 27211 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 大阪府 ※大阪府の法人数は 471,581件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 茨木市 ※茨木市の法人数は 8,399件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 下穂積1丁目1番2号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | オオサカフイバラキシシモホヅミ1チョウメ |
代表者 | 取締役社長 髙﨑 秀雄 |
資本金 | 267億8,300万円 (2024年07月06日現在) |
従業員数 | 6,848人 (2024年09月16日現在) |
電話番号TEL | 072-622-2981 |
FAX番号FAX | 072-621-0567 |
ホームページHP | http://www.nitto.co.jp |
更新年月日更新日 | 2023年04月12日 |
変更年月日変更日 | 2023年04月03日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 大阪労働局 〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 茨木労働基準監督署 〒567-8530 大阪府茨木市上中条2-5-7 |
日東電工株式会社の場所
日東電工株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | ニットウデンコウカブシキカイシャ |
企業名 英語 | NITTO DENKO CORPORATION |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 267億8,300万円 |
業種 | 化学 |
証券コード | 69880 |
日東電工株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2023年04月03日 | 【吸収合併】 令和5年4月1日三重県亀山市布気町919番地三重日東電工株式会社(4190001003509)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「日東電工株式会社」で、「大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号」に新規登録されました。 |
日東電工株式会社と同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
4件 | ※「日東電工株式会社」と同じ名称の法人を探す |
日東電工株式会社の法人活動情報
日東電工株式会社の調達情報(2件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年07月08日 | NEDO先導研究プログラムエネルギー・環境新技術先導研究プログラム産業廃水からの革新膜による有機資源回収 4,229,500円 |
2021年06月30日 | NEDO先導研究プログラムエネルギー・環境新技術先導研究プログラム高機能テープを用いた二次元材料の革新的転写法の開発 20,027,700円 |
日東電工株式会社の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2023 |
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
日東電工株式会社の届出情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2004年08月18日 | 広域的処理認定 - 表面保護フィルム製品 |
2017年11月29日 | 支店:日東電工株式会社 亀山事業所 PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:日東電工株式会社 豊橋事業所 PRTR届出データ / PRTR - プラスチック製品製造業(経済産業大臣) |
日東電工株式会社の特許情報(2660件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年12月06日 特許庁 / 特許 | 防汚層付き光学フィルムおよびその製造方法 FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B32B 37/14 Z |
2022年12月06日 特許庁 / 特許 | 防汚層付き光学フィルムおよびその製造方法 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/18, FI分類-B32B 37/02, FI分類-B32B 7/023 |
2022年10月21日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着シート、光学積層体、画像表示パネル及び画像表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/025, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 Z |
2022年10月13日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/08 |
2022年10月11日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層、積層シート、粘着剤組成物、および光半導体装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 1/11, FI分類-G09F 9/33, FI分類-C09J 11/00, FI分類-H01L 33/52, FI分類-H01L 33/58, FI分類-C09J 201/00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 309 |
2022年10月07日 特許庁 / 特許 | 光半導体素子封止用シートおよび表示体 FI分類-H01L 33/56, FI分類-G09F 9/00 313 |
2022年09月14日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D |
2022年09月14日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルムおよび物品 FI分類-H01B 1/20 B, FI分類-H01B 5/14 A |
2022年09月14日 特許庁 / 特許 | 透明導電層、透明導電性フィルムおよび物品 FI分類-H01B 1/20 B, FI分類-H01B 5/14 A |
2022年09月14日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-C23C 14/34, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D |
2022年09月13日 特許庁 / 特許 | 剥離ライナー付き両面粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/04 |
2022年09月13日 特許庁 / 特許 | 両面粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 131/04 |
2022年09月13日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04 |
2022年09月13日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/04 |
2022年08月30日 特許庁 / 特許 | 反射防止フィルムの製造方法 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/115 |
2022年08月04日 特許庁 / 特許 | 積層体 FI分類-B32B 3/30, FI分類-B32B 7/025, FI分類-H01B 5/14 A |
2022年08月04日 特許庁 / 特許 | 積層体 FI分類-B32B 3/30, FI分類-B32B 7/025, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-C23C 14/34 K |
2022年07月26日 特許庁 / 特許 | 複合半透膜、及びスパイラル型膜エレメント FI分類-B01D 63/10, FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/56, FI分類-B32B 27/00 Z |
2022年07月22日 特許庁 / 特許 | 光半導体素子封止用シート FI分類-G02B 1/11, FI分類-G02B 5/22, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02B 5/02 A |
2022年07月20日 特許庁 / 特許 | 複合半透膜 FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/56, FI分類-B01D 71/64 |
2022年07月04日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/08, FI分類-C09J 161/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 193/04 |
2022年07月04日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/08, FI分類-C09J 161/14, FI分類-C09J 175/04 |
2022年07月04日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 161/14, FI分類-C09J 175/04 |
2022年06月30日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルムの製造方法 FI分類-C23C 14/08 K, FI分類-C23C 14/56 A |
2022年06月30日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A |
2022年06月15日 特許庁 / 特許 | フォトンアップコンバージョンフィルムおよびその製造方法 FI分類-G02B 5/20, FI分類-C09K 11/06, FI分類-C09K 3/00 T |
2022年06月08日 特許庁 / 特許 | 照明装置用導光部材および照明装置 FI分類-F21S 2/00 431 |
2022年05月16日 特許庁 / 特許 | 枚葉フィルムの製造方法 FI分類-B26D 7/18 F, FI分類-B26F 1/38 A, FI分類-B26F 1/40 B, FI分類-B26F 1/44 G, FI分類-B26D 3/00 601 B |
2022年05月16日 特許庁 / 特許 | 平板状ワークの移送方法 FI分類-B65H 3/08 310 A |
2022年03月17日 特許庁 / 特許 | スパッタリング装置 FI分類-C23C 14/34 T, FI分類-C23C 14/56 E |
2022年03月14日 特許庁 / 特許 | 複合切削工具およびそれを用いた樹脂シートの製造方法 FI分類-B23C 5/16, FI分類-B23B 27/20, FI分類-B23C 3/12 Z, FI分類-B23C 5/10 Z, FI分類-B24D 5/00 Z, FI分類-B24D 5/02 Z, FI分類-B24D 3/00 320 B |
2022年03月10日 特許庁 / 特許 | 樹脂発泡体 FI分類-B32B 5/18, FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-C08J 9/12 CES |
2022年02月09日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2022年01月31日 特許庁 / 特許 | 長尺光学フィルムの検査方法 FI分類-G01N 21/896, FI分類-G01N 21/88 H |
2022年01月21日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物および粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 145/00, FI分類-C09J 167/08, FI分類-C09J 175/04 |
2021年12月24日 特許庁 / 特許 | 光半導体素子封止用シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09K 3/10 B, FI分類-C09K 3/10 E, FI分類-B32B 27/00 K, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 23/30 F |
2021年12月24日 特許庁 / 特許 | 光半導体素子封止用シート FI分類-B32B 7/023, FI分類-C09K 3/10 B, FI分類-C09K 3/10 E, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 23/30 F |
2021年12月24日 特許庁 / 特許 | 光半導体素子封止用シート FI分類-G09F 9/33, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/58, FI分類-C09K 3/10 B, FI分類-C09K 3/10 G, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 349 Z |
2021年12月24日 特許庁 / 特許 | 光半導体素子封止用シート FI分類-G09F 9/33, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/58, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 349 C, FI分類-G09F 9/30 349 Z |
2021年12月23日 特許庁 / 特許 | 電波散乱体及び電波散乱体を備える電波を減衰させるための部材 FI分類-H01Q 1/42, FI分類-H01Q 15/08, FI分類-G01S 13/931, FI分類-H01Q 1/32 Z, FI分類-H05K 9/00 W, FI分類-G01S 7/03 246 |
2021年11月18日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/02, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29C 55/16, FI分類-B29C 55/20, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B29K 69:00 |
2021年11月18日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法および光学積層体の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/02, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29C 55/16, FI分類-B29C 55/20, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B29K 69:00 |
2021年11月15日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着シート、光学積層体、画像表示パネル及び画像表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/00 M |
2021年11月05日 特許庁 / 特許 | 複合半透膜、スパイラル型膜エレメント、水処理システム及び水処理方法 FI分類-B01D 61/08, FI分類-B01D 61/12, FI分類-B01D 61/58, FI分類-B01D 63/10, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/06, FI分類-B01D 71/38, FI分類-B01D 71/58, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-C02F 1/44 D, FI分類-B01D 63/00 510 |
2021年10月29日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法および光学積層体の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/04, FI分類-G02F 1/13363 |
2021年10月26日 特許庁 / 特許 | 生体センサ FI分類-A61B 5/257, FI分類-A61B 5/263 |
2021年10月26日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/44 Z, FI分類-G11B 21/21 C |
2021年10月26日 特許庁 / 特許 | 粘着シート、剥離ライナー付き粘着シートおよび積層体 FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/30, FI分類-B32B 27/00 M |
2021年10月14日 特許庁 / 特許 | ホワイトボードフィルム、ホワイトボードおよび覗き見防止システム FI分類-B43L 1/10, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G03B 21/604 |
2021年09月29日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法および光学積層体の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29C 55/20 |
2021年09月28日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法、光学積層体の製造方法およびフィルム延伸装置 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29C 55/16, FI分類-B29C 55/20, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B29K 69:00 |
2021年09月27日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法、光学積層体の製造方法およびフィルム延伸装置 FI分類-B29K 1:00, FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29C 55/16, FI分類-B29K 23:00, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B29K 69:00, FI分類-B32B 23/08, FI分類-B32B 7/035, FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B32B 27/36 102 |
2021年09月27日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法および光学積層体の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29C 55/16, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B29K 69:00, FI分類-B32B 7/035, FI分類-B32B 27/36 102 |
2021年09月24日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法および光学積層体の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29C 55/16, FI分類-B29C 55/20, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B29K 69:00, FI分類-B32B 37/20, FI分類-B32B 7/023 |
2021年09月24日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法および光学積層体の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29C 55/16, FI分類-B29C 55/20, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B29K 69:00, FI分類-B32B 37/20, FI分類-B32B 7/023 |
2021年09月24日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法および光学積層体の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29C 55/16, FI分類-B29C 55/20, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B29K 69:00, FI分類-B32B 37/20, FI分類-B32B 7/023 |
2021年09月24日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法および光学積層体の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29C 55/16, FI分類-B29C 55/20, FI分類-B29K 23:00, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B29K 69:00, FI分類-B32B 37/20, FI分類-B32B 7/023 |
2021年09月21日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付光学積層体の製造方法 FI分類-B23C 3/13, FI分類-B24B 7/30, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B23C 5/10 Z, FI分類-B24B 7/16 Z, FI分類-B24D 5/00 P |
2021年09月17日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物 FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/08, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/50 C, FI分類-H01L 21/68 N |
2021年09月17日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 183/04, FI分類-H01L 21/52 F |
2021年09月10日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法および光学積層体の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2021年09月10日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法および光学積層体の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2021年09月10日 特許庁 / 特許 | 発泡体及びその製造方法 FI分類-C08J 9/30 CEP |
2021年09月06日 特許庁 / 特許 | 易接着層付位相差フィルムの製造方法、易接着層付位相差フィルムおよび位相差層付偏光板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/02, FI分類-B29C 55/04 |
2021年08月27日 特許庁 / 特許 | 画像表示装置およびその製造方法 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313 |
2021年08月20日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B29K 69:00, FI分類-B32B 37/00, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A |
2021年08月05日 特許庁 / 特許 | 保護カバー部材及び部材供給用シート FI分類-B32B 3/04, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 7/022, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 161/04, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/30 D |
2021年07月29日 特許庁 / 特許 | 光学積層体 FI分類-B32B 7/12, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G02F 1/1337 520 |
2021年07月29日 特許庁 / 特許 | 光学積層体 FI分類-B32B 7/12, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G02F 1/1337 520 |
2021年07月19日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム積層体 FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 1/18, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-E04B 2/72 Z, FI分類-E04F 13/07 B, FI分類-E04F 13/08 A |
2021年07月15日 特許庁 / 特許 | 機能層の製造方法 FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-B05D 3/12 Z, FI分類-B05D 7/00 A, FI分類-B05D 7/00 K |
2021年07月14日 特許庁 / 特許 | プライマー、及び、防食構造体 FI分類-C09D 5/08, FI分類-B32B 27/26, FI分類-C09D 183/04, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-B32B 27/00 101 |
2021年07月14日 特許庁 / 特許 | プライマー、及び、防食構造体 FI分類-C09D 5/08, FI分類-F16L 58/04, FI分類-C09D 183/04, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-C23F 11/00 G, FI分類-B32B 27/00 101 |
2021年07月13日 特許庁 / 特許 | 防汚層付き光学フィルム FI分類-G02B 1/18, FI分類-B32B 27/00 B |
2021年07月13日 特許庁 / 特許 | 積層体 FI分類-G02B 1/18, FI分類-G02B 1/113, FI分類-B32B 9/00 Z |
2021年07月13日 特許庁 / 特許 | 防汚層付き光学フィルム FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02B 1/113, FI分類-G02B 1/118 |
2021年07月13日 特許庁 / 特許 | 防汚層付き光学フィルム FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/18, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02B 1/113 |
2021年07月13日 特許庁 / 特許 | 防汚層付き光学フィルム FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/18, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02B 1/115, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 27/00 101 |
2021年07月13日 特許庁 / 特許 | 防汚層付き光学フィルム FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/18, FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02B 1/115, FI分類-B32B 9/00 A |
2021年07月13日 特許庁 / 特許 | 防汚層付き光学フィルム FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/18, FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 9/00 A |
2021年07月13日 特許庁 / 特許 | 防汚層付き光学フィルム FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/18, FI分類-C23C 14/10, FI分類-G02B 1/113, FI分類-B32B 27/00 Z, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-C23C 14/08 J, FI分類-C23C 14/34 N, FI分類-B32B 27/00 101 |
2021年07月13日 特許庁 / 特許 | 防汚層付き光学フィルム FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/18, FI分類-B32B 7/022, FI分類-C23C 14/08, FI分類-C23C 14/10, FI分類-G02B 1/115, FI分類-B32B 27/00 Z, FI分類-C23C 14/06 Q, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-C23C 14/34 N |
2021年07月13日 特許庁 / 特許 | 積層体 FI分類-G02B 1/18, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-B32B 27/00 101, FI分類-B32B 27/00 103 |
2021年07月13日 特許庁 / 特許 | 積層体 FI分類-B32B 7/023, FI分類-C23C 14/10, FI分類-C23C 14/12, FI分類-C23C 14/06 Q, FI分類-B32B 27/00 101 |
2021年07月13日 特許庁 / 特許 | 積層体 FI分類-G02B 1/18, FI分類-C23C 14/08, FI分類-G02B 1/115, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 9/00 Z, FI分類-C23C 14/06 E, FI分類-C23C 14/06 Q, FI分類-C23C 14/34 N, FI分類-B32B 27/00 101 |
2021年07月02日 特許庁 / 特許 | ポリテトラフルオロエチレン多孔質膜、通気膜及び通気部材 FI分類-B32B 5/22, FI分類-B01D 71/36, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-C09B 67/20 F, FI分類-C08J 9/04 101, FI分類-C08J 9/04 CEW |
2021年06月30日 特許庁 / 特許 | 積層体の製造方法及び積層体 FI分類-C09J 7/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-B05D 1/36 B, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 C |
2021年06月30日 特許庁 / 特許 | 積層体の製造方法及び積層体 FI分類-B32B 27/08 |
2021年06月25日 特許庁 / 特許 | 粘着剤処理液、および粘着剤処理方法 FI分類-C11D 7/06, FI分類-C08J 11/16, FI分類-C11D 7/50 ZAB |
2021年06月25日 特許庁 / 特許 | 粘着剤処理液、および粘着剤処理方法 FI分類-C09J 7/38, FI分類-B29B 17/02 |
2021年06月25日 特許庁 / 特許 | 粘着剤処理液、および粘着剤処理方法 FI分類-C09D 9/00 |
2021年05月31日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物の製造方法及び混合装置 FI分類-C08F 216/14 |
2021年05月28日 特許庁 / 特許 | フィルム巻回体、及び、フィルム巻回体の製造方法 FI分類-B65H 18/28 |
2021年05月17日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板集合体シートの製造方法 FI分類-H05K 3/00 J, FI分類-H05K 3/00 N, FI分類-H05K 3/00 X |
2021年05月13日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板および配線回路基板集合体シート FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 1/02 R, FI分類-H05K 3/00 N, FI分類-H05K 3/00 P, FI分類-H05K 3/00 X |
2021年05月12日 特許庁 / 特許 | 樹脂フィルムの製造装置、及び、樹脂フィルムの製造方法 FI分類-B29C 48/08, FI分類-B29C 48/25, FI分類-B29C 48/88, FI分類-B29C 48/305 |
2021年04月30日 特許庁 / 特許 | 光学積層体 FI分類-G02B 5/30 |
2021年04月23日 特許庁 / 特許 | 光学積層体の製造方法 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023 |
2021年04月21日 特許庁 / 特許 | 偏光板および該偏光板を用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2021年04月19日 特許庁 / 特許 | 光学部材用粘着テープ FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/16 101 |
2021年03月31日 特許庁 / 特許 | 光学積層体および画像表示装置 FI分類-G02B 1/14, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02B 1/115, FI分類-B32B 9/00 A |
2021年03月30日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/02, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B29K 69:00, FI分類-B65H 23/025, FI分類-B65H 23/028 |
2021年03月30日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/02, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B29K 69:00, FI分類-B65H 23/025, FI分類-B65H 23/028 |
2021年03月30日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/02, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B29K 69:00, FI分類-B65H 23/025, FI分類-B65H 23/028 |
2021年03月30日 特許庁 / 特許 | 複合材料及び複合材料の製造方法 FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 9/26 102 |
2021年03月30日 特許庁 / 特許 | 複合材料 FI分類-C08J 9/26 102, FI分類-C08J 9/26 CER, FI分類-C08J 9/26 CEZ |
2021年03月30日 特許庁 / 特許 | 複合材料 FI分類-C08J 9/26 102, FI分類-C08J 9/26 CER, FI分類-C08J 9/26 CEZ |
2021年03月30日 特許庁 / 特許 | 複合材料 FI分類-C08J 9/26 102, FI分類-C08J 9/26 CER, FI分類-C08J 9/26 CEZ |
2021年03月30日 特許庁 / 特許 | 複合材料 FI分類-C08J 9/26 102, FI分類-C08J 9/26 CER, FI分類-C08J 9/26 CEZ |
2021年03月30日 特許庁 / 特許 | 複合材料 FI分類-C08J 9/26 102, FI分類-C08J 9/26 CER, FI分類-C08J 9/26 CEZ |
2021年03月29日 特許庁 / 特許 | 生体センサ FI分類-A61B 5/256 |
2021年03月29日 特許庁 / 特許 | バックライトユニットおよび画像表示装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 438, FI分類-F21S 2/00 441, FI分類-F21V 17/00 250, FI分類-F21V 17/10 350 |
2021年03月26日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法 FI分類-B29K 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/02, FI分類-B29C 55/20, FI分類-B65H 20/16, FI分類-B65H 23/00 |
2021年03月26日 特許庁 / 特許 | 生体電極及び生体センサ FI分類-A61B 5/263, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08L 101/02, FI分類-H01B 1/12 C, FI分類-H01B 1/12 F, FI分類-H01B 1/12 G, FI分類-H01B 1/20 A |
2021年03月26日 特許庁 / 特許 | 導電性フィルム、生体電極及び生体センサ FI分類-H01B 5/16, FI分類-A61B 5/268, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08L 101/12, FI分類-H01B 1/20 B, FI分類-C08J 5/18 CER, FI分類-C08J 5/18 CEZ, FI分類-A61B 5/276 200 |
2021年03月26日 特許庁 / 特許 | 生体センサ FI分類-A61B 5/257, FI分類-A61B 5/271, FI分類-A61B 5/332 |
2021年03月26日 特許庁 / 特許 | 照明装置 FI分類-H01L 33/56, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 441, FI分類-G02B 6/00 331 |
2021年03月26日 特許庁 / 特許 | 光学部材ならびに該光学部材を用いたバックライトユニットおよび画像表示装置 FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-F21Y 103:00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 435, FI分類-F21S 2/00 438, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21V 9/40 400, FI分類-F21V 17/00 250 |
2021年03月26日 特許庁 / 特許 | バックライトユニットおよび画像表示装置 FI分類-F21Y 103:00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 443 |
2021年03月25日 特許庁 / 特許 | 偏光板の製造方法および偏光板 FI分類-G02B 5/30 |
2021年03月25日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/02, FI分類-B29C 55/20, FI分類-B65H 23/028 |
2021年03月25日 特許庁 / 特許 | 生体センサ FI分類-A61B 5/257, FI分類-A61B 5/276 200 |
2021年03月25日 特許庁 / 特許 | 生体センサ、生体センサシステムおよび生体センサの動作制御方法 FI分類-A61B 5/257, FI分類-A61B 5/332, FI分類-A61B 5/33 300 |
2021年03月25日 特許庁 / 特許 | 光学部材ならびに該光学部材を用いたバックライトユニットおよび画像表示装置 FI分類-F21S 2/00 443 |
2021年03月24日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/02, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A |
2021年03月24日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/02, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A |
2021年03月24日 特許庁 / 特許 | 保護フィルム、フォルダブルデバイス、および、ローラブルデバイス FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 27/00 M |
2021年03月23日 特許庁 / 特許 | 両面粘着剤層付光学積層体および光学装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C09J 201/00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02B 5/00 Z, FI分類-G02B 5/08 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-F21S 2/00 435, FI分類-F21V 17/00 250, FI分類-F21V 17/10 350 |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 7/025, FI分類-H01B 5/14 ZNMA |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 透明導電性シート FI分類-B32B 7/025, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 透明導電層および透明導電性フィルム FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 7/025, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-C23C 14/08 D |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルムの製造方法 FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/34 M, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム、および透明導電性フィルムの製造方法 FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 7/025, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01B 5/14 A |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 7/025, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 495 |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルムおよび透明導電性フィルムの製造方法 FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 光透過性導電層および光透過性導電フィルム FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 透明導電層および透明導電性シート FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-B32B 7/00, FI分類-B32B 9/04, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-G06F 3/041 495 |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-B32B 7/025, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C23C 14/34, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495 |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 透明導電層および透明導電性フィルム FI分類-B32B 7/025, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 660 |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 透明導電層および透明導電性フィルム FI分類-B32B 7/025, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495 |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム、および透明導電性フィルムの製造方法 FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 7/025, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-B32B 9/04, FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 600 |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 透明導電層および透明導電性シート FI分類-G02F 1/1343, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H05K 9/00 W, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-H01L 31/04 130, FI分類-H01L 31/04 266 |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 光透過性導電性シートの製造方法 FI分類-B32B 7/025, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-C23C 14/34 R, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 光透過性導電層積層体の製造方法および光透過性導電層積層体 FI分類-B32B 7/025, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C23C 14/08 D |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 光透過性導電性シートの製造方法 FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-C23C 14/34 C, FI分類-C23C 14/34 U, FI分類-C23C 14/58 A |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 含ホウ素環式放出化合物及びそれを含む色変換フィルム FI分類-C08K 5/55, FI分類-G02B 5/20, FI分類-C09K 11/06, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C07F 5/02 CSPD |
2021年03月15日 特許庁 / 特許 | 光学フィルタ、その製造方法および光学モジュール FI分類-G02B 5/26, FI分類-H01L 31/02 D |
2021年03月15日 特許庁 / 特許 | 光学フィルタ、その製造方法および光学モジュール FI分類-G02B 5/22, FI分類-G02B 5/26, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-H01L 31/02 D |
2021年03月15日 特許庁 / 特許 | 光学フィルタ、その製造方法および光学モジュール FI分類-G02B 5/22, FI分類-G02B 5/26, FI分類-G02B 5/02 A |
2021年03月15日 特許庁 / 特許 | 光学フィルタ、その製造方法および光学モジュール FI分類-G02B 5/26 |
2021年03月13日 特許庁 / 特許 | 含ホウ素環式放出性化合物及びそれを含む色変換フィルム FI分類-F21V 9/30, FI分類-G02B 5/20, FI分類-C09K 11/06, FI分類-C07F 5/02 D, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 400, FI分類-F21V 9/00 100, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-C09K 11/06 660, FI分類-G09F 9/00 336 E |
2021年03月05日 特許庁 / 特許 | 巻き取りロールおよび該巻き取りロールに巻き取られた光学フィルムロール FI分類-G02B 5/30, FI分類-B65H 75/10, FI分類-B65H 75/28, FI分類-B65H 75/02 E, FI分類-C08J 5/18 CEP, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2021年03月02日 特許庁 / 特許 | 前面板、光学積層体および画像表示装置 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313 |
2021年03月02日 特許庁 / 特許 | 前面板、光学積層体および画像表示装置 FI分類-B32B 17/10, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 342 |
2021年02月25日 特許庁 / 特許 | 光半導体素子封止用シート FI分類-H01L 33/56, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 23/30 F |
2021年01月29日 特許庁 / 特許 | 積層体、タッチセンサ、調光素子、光電変換素子、熱線制御部材、アンテナ、電磁波シールド部材および画像表示装置 FI分類-B32B 7/025, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/041 495 |
2021年01月29日 特許庁 / 特許 | 透明導電層、透明導電性シート、タッチセンサ、調光素子、光電変換素子、熱線制御部材、アンテナ、電磁波シールド部材および画像表示装置 FI分類-H05K 3/16, FI分類-B32B 7/025, FI分類-H01B 1/20 B, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D |
2021年01月29日 特許庁 / 特許 | 透明導電層、透明導電性シート、タッチセンサ、調光素子、光電変換素子、熱線制御部材、アンテナ、電磁波シールド部材および画像表示装置 FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D |
2021年01月29日 特許庁 / 特許 | 積層体、タッチセンサ、調光素子、光電変換素子、熱線制御部材、アンテナ、電磁波シールド部材および画像表示装置 FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D |
2021年01月22日 特許庁 / 特許 | 両面粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B32B 27/00 M |
2021年01月22日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付フィルム FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/30, FI分類-C09J 175/04 |
2021年01月21日 特許庁 / 特許 | 粘着シート、表示装置および積層体 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 15/08 N, FI分類-B32B 27/00 L |
2021年01月21日 特許庁 / 特許 | 粘着シート、表示装置、構造体および光透過性部材付き粘着シート FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2021年01月21日 特許庁 / 特許 | 防食テープ、及び、防食構造体 FI分類-C09D 5/08, FI分類-C09D 7/63, FI分類-B32B 27/12, FI分類-C09D 183/04, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-C23F 11/00 G, FI分類-B32B 27/00 101 |
2021年01月19日 特許庁 / 特許 | 孔の表面が改質された多孔質基材の製造方法及び孔の表面が改質された多孔質基材 FI分類-C08F 2/00 C, FI分類-C08F 292/00 |
2021年01月14日 特許庁 / 特許 | 含ホウ素環式放出性化合物、及び該化合物を含む色変換フィルム FI分類-G02B 5/20, FI分類-C09K 11/06, FI分類-C07F 5/02 D, FI分類-C09K 11/06 660 |
2021年01月08日 特許庁 / 特許 | 部材供給用シート FI分類-B32B 27/00 C |
2021年01月07日 特許庁 / 特許 | 清掃具 FI分類-A47L 25/00 A |
2020年12月18日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04 |
2020年12月18日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/04 |
2020年12月16日 特許庁 / 特許 | フィルムの製造方法 FI分類-B29D 7/01, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/02, FI分類-B26D 3/00 601 B |
2020年12月14日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板集合体シート FI分類-H05K 1/02 G, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/00 X |
2020年12月11日 特許庁 / 特許 | 貫通穴を有する粘着剤層付光学積層体の製造方法および該製造方法に用いられる貫通穴形成装置 FI分類-B23C 3/00, FI分類-B23C 9/00 Z, FI分類-B23Q 11/00 M |
2020年12月03日 特許庁 / 特許 | 印刷層付フィルム積層体の製造方法 FI分類-B32B 37/02, FI分類-B65H 37/04 Z |
2020年11月30日 特許庁 / 特許 | 偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30 |
2020年11月30日 特許庁 / 特許 | 可変色粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00 |
2020年11月30日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2020年11月30日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2020年11月25日 特許庁 / 特許 | 塗工膜の製造方法 FI分類-B05D 1/36 Z, FI分類-B05D 3/10 Z |
2020年11月25日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板 FI分類-H05K 1/05 Z |
2020年11月24日 特許庁 / 特許 | 光学積層体および粘着剤層付き光学積層体 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 17/10 |
2020年11月24日 特許庁 / 特許 | 光学積層体 FI分類-B32B 17/10, FI分類-B32B 7/022, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H05B 33/14 A |
2020年11月24日 特許庁 / 特許 | 光学積層体 FI分類-B32B 17/08, FI分類-B32B 17/10 |
2020年11月24日 特許庁 / 特許 | 光学積層体 FI分類-B32B 17/10, FI分類-C09J 201/00 |
2020年11月24日 特許庁 / 特許 | 光学積層体 FI分類-C09J 7/30, FI分類-B32B 17/10, FI分類-C09J 201/00 |
2020年11月24日 特許庁 / 特許 | 光学積層体 FI分類-C09J 7/30, FI分類-B32B 17/10, FI分類-C09J 201/00 |
2020年11月20日 特許庁 / 特許 | フィルムの製造方法 FI分類-C09D 7/40, FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-B05D 7/00 A, FI分類-C09D 201/00, FI分類-B05D 7/24 301 E, FI分類-B05D 7/24 303 A |
2020年11月20日 特許庁 / 特許 | フィルムロールの製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2020年11月20日 特許庁 / 特許 | 反射防止フィルムおよび画像表示装置 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/18, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02B 1/115, FI分類-G02F 1/1335 |
2020年11月20日 特許庁 / 特許 | 反射防止フィルムおよびその製造方法、ならびに画像表示装置 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/115, FI分類-B32B 9/00 A |
2020年11月16日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023 |
2020年11月13日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板、および配線回路基板の製造方法 FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H05K 3/46 N |
2020年11月12日 特許庁 / 特許 | フィルムの製造方法、フィルムの製造システム、および、スリット加工装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 48/08, FI分類-B29C 55/02, FI分類-B26D 1/24 E, FI分類-B26D 3/00 601 B |
2020年11月12日 特許庁 / 特許 | 偏光板、位相差層付偏光板、および、該偏光板または該位相差層付偏光板を用いた画像表示装置 FI分類-B32B 3/04, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 27/32, FI分類-B32B 9/00 Z, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/30 349 E |
2020年11月05日 特許庁 / 特許 | 通気部品 FI分類-H05K 5/06 E, FI分類-B60R 16/02 610 C |
2020年10月15日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 Z |
2020年10月15日 特許庁 / 特許 | 反射防止フィルムおよび画像表示装置 FI分類-G02B 1/11, FI分類-G02B 1/18, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02F 1/1335 |
2020年10月12日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムの製造方法および光学フィルム製造装置 FI分類-G02B 1/18, FI分類-G02B 1/115, FI分類-C23C 14/02 A, FI分類-C23C 14/54 B, FI分類-C23C 14/56 A |
2020年10月09日 特許庁 / 特許 | 切込線形成装置及び切込線形成方法 FI分類-B26D 1/18, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B65H 35/06, FI分類-B26D 3/08 Z, FI分類-B26D 5/00 X, FI分類-B26D 5/34 Z, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-B26D 3/00 601 B, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2020年10月05日 特許庁 / 特許 | 清掃用シート、清掃用シートの積層体、清掃具、及び、清掃用シートの製造方法 FI分類-A47L 25/00 B |
2020年09月30日 特許庁 / 特許 | 樹脂ファイバー形成用ノズル、樹脂ファイバーの製造装置、及び樹脂ファイバーの製造方法 FI分類-D01D 4/02, FI分類-D01D 5/34, FI分類-B29C 48/05, FI分類-B29C 48/21, FI分類-B29C 48/30, FI分類-B29C 48/885, FI分類-D01D 5/08 Z, FI分類-G02B 6/02 366 |
2020年09月25日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G09F 9/00 308, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2020年09月25日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G09F 9/00 308, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2020年09月25日 特許庁 / 特許 | 偏光板および位相差層付偏光板ならびにこれらを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/30 349 E |
2020年09月25日 特許庁 / 特許 | 偏光板および位相差層付偏光板ならびにこれらを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/30 349 E |
2020年09月24日 特許庁 / 特許 | フレキシブル画像表示装置およびそれに用いる光学積層体 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/00 366 Z, FI分類-G09F 9/30 308 Z |
2020年09月24日 特許庁 / 特許 | フレキシブル画像表示装置およびそれに用いる光学積層体 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 366 Z, FI分類-G09F 9/30 308 Z |
2020年09月24日 特許庁 / 特許 | フレキシブル画像表示装置およびそれに用いる光学積層体 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09F 9/30 349 Z |
2020年09月16日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付光学フィルムおよび該粘着剤層付光学フィルムを含む画像表示装置 FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 342 |
2020年09月16日 特許庁 / 特許 | センサパッケージおよびセンサパッケージの取付方法 FI分類-G01D 11/30 S, FI分類-G01D 5/353 C |
2020年09月14日 特許庁 / 特許 | 偏光板、位相差層付偏光板、ならびに、該偏光板または該位相差層付偏光板を含む画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 304, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2020年09月11日 特許庁 / 特許 | ファイバーの製造方法 FI分類-D01D 5/34, FI分類-D01D 5/088, FI分類-G02B 6/02 366, FI分類-G02B 6/02 356 A |
2020年09月10日 特許庁 / 特許 | 可変色粘着シート FI分類-C09J 7/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00 |
2020年09月08日 特許庁 / 特許 | 含油排水の処理方法 FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/32, FI分類-B01D 71/34, FI分類-B01D 71/64, FI分類-C02F 1/44 F, FI分類-B01D 61/02 500 |
2020年09月02日 特許庁 / 特許 | 偏光板、位相差層付偏光板および有機エレクトロルミネセンス表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 365 |
2020年08月31日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/30, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/08 |
2020年08月31日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/00 |
2020年08月28日 特許庁 / 特許 | 配向液晶フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2020年08月28日 特許庁 / 特許 | 配向液晶フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/38, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G02F 1/1337 525 |
2020年08月27日 特許庁 / 特許 | 染色トリアセチルセルロースフィルム、該フィルムを用いた偏光板、偏光板の製造方法、位相差層付偏光板、画像表示装置、および画像表示装置の画像調整方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z |
2020年08月27日 特許庁 / 特許 | 偏光板およびその製造方法、ならびに、該偏光板を用いた位相差層付偏光板および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 23/00, FI分類-B32B 23/08, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G09F 9/00 313 |
2020年08月25日 特許庁 / 特許 | 円偏光板の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2020年08月20日 特許庁 / 特許 | 複合半透膜 FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/32, FI分類-B01D 71/34, FI分類-B01D 71/36, FI分類-B01D 71/56 |
2020年08月11日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 349 E |
2020年08月06日 特許庁 / 特許 | カバー部材及びこれを備える部材供給アセンブリ FI分類-B32B 5/28 101 |
2020年07月28日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-B32B 7/025, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/044 122 |
2020年07月28日 特許庁 / 特許 | 光学積層体および該光学積層体の位相差層付偏光板を含む画像表示装置 FI分類-B32B 7/12, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 365 |
2020年07月21日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付き透明導電性シート、タッチセンサおよび画像表示装置 FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/00 366 A |
2020年07月13日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム、光学フィルム、および画像表示装置 FI分類-C09J 7/22, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2020年07月13日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム、光学フィルム、および画像表示装置 FI分類-C09J 7/22, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2020年07月10日 特許庁 / 特許 | シリコーン系粘着剤及び粘着テープ FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 183/04 |
2020年07月07日 特許庁 / 特許 | 封止用樹脂シート FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 7/00, FI分類-C08L 33/04, FI分類-C08L 101/00, FI分類-H01L 23/30 R |
2020年07月03日 特許庁 / 特許 | 光ケーブルの敷設施工方法および光ケーブル敷設施工セット FI分類-G02B 6/46 321 |
2020年07月03日 特許庁 / 特許 | 偏光子保護用樹脂組成物および該組成物から形成された保護層を備える偏光板 FI分類-C08K 5/09, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08L 43/00 |
2020年07月03日 特許庁 / 特許 | 偏光子保護用樹脂組成物および該組成物から形成された保護層を備える偏光板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08F 22/10, FI分類-C08L 33/04, FI分類-C08L 63/00 A |
2020年06月25日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板集合体シートおよびその製造方法 FI分類-H05K 1/02 E, FI分類-H05K 1/02 G, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H05K 3/18 D, FI分類-H05K 3/18 G |
2020年06月25日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板、および、それを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A |
2020年06月19日 特許庁 / 特許 | 光学積層体 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/30 102 |
2020年06月17日 特許庁 / 特許 | 封止用樹脂シート FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 101/00, FI分類-H01L 23/30 B |
2020年06月17日 特許庁 / 特許 | 封止用樹脂シート FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 101/00, FI分類-H01L 23/30 B |
2020年06月17日 特許庁 / 特許 | 封止用樹脂シート FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 61/06, FI分類-C08L 63/00 C, FI分類-H01L 23/30 B |
2020年06月16日 特許庁 / 特許 | 押出成形装置、フィルムの製造システム、および、フィルムの製造方法 FI分類-B29C 48/19, FI分類-B29C 48/49, FI分類-B29C 48/305, FI分類-B29C 48/495 |
2020年06月12日 特許庁 / 特許 | 巻取装置、フィルムロールの製造システム、および、フィルムロールの製造方法 FI分類-B65H 18/04, FI分類-B65H 23/04 |
2020年06月08日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光板、および該偏光膜の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 7/028, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2020年06月05日 特許庁 / 特許 | 電波吸収部材、電波吸収構造、及び検査装置 FI分類-H05K 9/00 M |
2020年05月29日 特許庁 / 特許 | 積層フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 37/12 |
2020年05月27日 特許庁 / 特許 | 塗工装置、フィルムの製造システム、および、フィルムの製造方法 FI分類-B05C 1/08, FI分類-B29C 48/07 |
2020年05月08日 特許庁 / 特許 | 積層体 FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-H05B 33/14 A |
2020年04月28日 特許庁 / 特許 | スリット耳部のズレ防止機構を有する光学フィルムストリップロールを製造する装置および方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2020年04月24日 特許庁 / 特許 | 防水膜とこれを備える防水部材及び電子機器 FI分類-H04M 1/02 C, FI分類-H04R 1/00 311, FI分類-H04R 1/00 321 |
2020年04月20日 特許庁 / 特許 | 非水系電池用粘着剤および非水系電池用粘着テープ FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 123/00, FI分類-C09J 123/26, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/06, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 10/0525 |
2020年04月11日 特許庁 / 特許 | ホウ素含有環状発光化合物及びそれを含む色変換フィルム FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C07F 5/02 D, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-C09K 11/06 660 |
2020年04月08日 特許庁 / 特許 | フィルム製品の製造方法、及びその製造装置 FI分類-B26D 7/06 Z, FI分類-B26D 7/18 F, FI分類-B26F 1/40 B, FI分類-B65H 41/00 A |
2020年04月03日 特許庁 / 特許 | フィルタ濾材及びフィルタユニット FI分類-B32B 5/22, FI分類-B01D 63/14, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/36, FI分類-B01D 39/16 C, FI分類-B01D 39/16 E, FI分類-B32B 27/30 D |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | 光学用粘着剤組成物及び光学積層体 FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 153/00, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-B32B 27/00 M |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | 光学積層体 FI分類-C09D 7/43, FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 7/63, FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-G02B 1/111, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09D 5/00 Z, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02B 5/02 C |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | 光学積層体 FI分類-B32B 3/30, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 153/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02B 5/02 C, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 A |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | プラスチック光ファイバーの製造装置及びギヤポンプ FI分類-B29C 48/37, FI分類-B29C 48/365, FI分類-G02B 6/02 366, FI分類-G02B 6/02 391 |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | 光学積層体 FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G09F 9/33, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 33/56, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 153/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G09F 9/00 313 |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | 複層構造体 FI分類-B32B 3/08, FI分類-B32B 17/10 |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | 光半導体封止用樹脂成形物およびその製造方法 FI分類-B29C 45/00, FI分類-H01L 21/56 J, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-C08J 3/12 CFCA |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | 光半導体封止用樹脂成形物およびその製造方法 FI分類-B29C 45/02, FI分類-C08G 59/40, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-H01L 23/30 R |
2020年03月27日 特許庁 / 特許 | 偏光板製造廃液の処理方法 FI分類-C02F 1/04 C |
2020年03月27日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム及び画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2020年03月27日 特許庁 / 特許 | 透過型スクリーンおよび映像表示装置 FI分類-G03B 21/62, FI分類-G03B 21/00 F, FI分類-G03B 21/14 Z, FI分類-G02F 1/13 505 |
2020年03月26日 特許庁 / 特許 | 偏光板およびその製造方法、ならびに該偏光板を用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-B23K 26/38 Z, FI分類-H05B 33/14 A |
2020年03月25日 特許庁 / 特許 | 画像分類プログラムの組換方法 FI分類-G06T 7/00 350 C |
2020年03月24日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板集合体シート FI分類-H05K 1/02 D, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H05K 3/28 D |
2020年03月24日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/20 A |
2020年03月24日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2020年03月24日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光板および該偏光膜の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06 |
2020年03月24日 特許庁 / 特許 | 位相差フィルムおよび位相差層付偏光板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08G 64/02 |
2020年03月23日 特許庁 / 特許 | 光ファイバ組込シート、光ファイバの設置方法、および貼付装置 FI分類-G01B 11/16 G |
2020年03月19日 特許庁 / 特許 | 押出方法 FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 3/00 F |
2020年03月19日 特許庁 / 特許 | 押出方法 FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 3/00 F |
2020年03月19日 特許庁 / 特許 | 押出方法 FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 3/00 D |
2020年03月18日 特許庁 / 特許 | 光学積層体の搬送装置及び搬送方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B65H 5/02 K, FI分類-B65H 5/02 M, FI分類-B65H 5/06 D, FI分類-B65H 5/06 M, FI分類-B65G 43/08 B |
2020年03月18日 特許庁 / 特許 | 位相差フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/08 |
2020年03月18日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光板、および該偏光膜の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2020年03月17日 特許庁 / 特許 | データ取得装置、及び生体センサ FI分類-A61B 5/04 300 C, FI分類-A61B 5/04 310 B |
2020年03月17日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムの打ち抜き装置、及び、フィルム製品の製造方法 FI分類-B26D 7/20, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B26F 1/00 H, FI分類-B26F 1/40 B, FI分類-B26F 1/44 H |
2020年03月17日 特許庁 / 特許 | 電極および電気化学測定システム FI分類-G01N 27/30 B, FI分類-G01N 27/48 301 |
2020年03月17日 特許庁 / 特許 | 硬化型粘接着シート、及び硬化型粘接着シートの製造方法 FI分類-C09J 7/35, FI分類-C08G 59/50, FI分類-C08L 51/06, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C08L 63/00 A |
2020年03月13日 特許庁 / 特許 | 反射防止フィルムおよび画像表示装置 FI分類-G02B 1/115, FI分類-G09F 9/30 349 Z |
2020年03月12日 特許庁 / 特許 | 分離膜 FI分類-B01D 61/10, FI分類-B01D 61/12, FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 71/52, FI分類-B01D 71/70, FI分類-B01D 71/82, FI分類-B01D 69/00 500, FI分類-B01D 71/02 500 |
2020年03月11日 特許庁 / 特許 | ガラスフィルム複合体の搬送方法 FI分類-B32B 17/10, FI分類-B65H 20/02 Z |
2020年03月09日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着剤層及び粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09B 67/20 F |
2020年03月09日 特許庁 / 特許 | 光学積層フィルムの製造装置、及び光学積層フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 63/02, FI分類-B65H 23/34, FI分類-B65H 37/04 B |
2020年03月09日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着剤層及び粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 201/00 |
2020年03月06日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00 |
2020年03月04日 特許庁 / 特許 | 貼付型生体センサ FI分類-A61B 5/04 300 M, FI分類-A61B 5/04 300 N, FI分類-A61B 5/04 300 V |
2020年03月04日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 3/34 501 E |
2020年03月03日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜モジュール FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/08, FI分類-C02F 1/44 J |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | 光透過性積層体の検査方法 FI分類-B32B 7/12, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G01N 21/958, FI分類-G01B 11/22 H, FI分類-G01M 11/00 T |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | 位相差フィルムおよび位相差層付偏光板 FI分類-G02B 5/30 |
2020年02月26日 特許庁 / 特許 | 生体センサ FI分類-A61B 5/04 300 B |
2020年02月26日 特許庁 / 特許 | 高温環境下で劣化した偏光板の光学特性の回復方法 FI分類-G02B 5/30 |
2020年02月21日 特許庁 / 特許 | 偏光子の製造方法、偏光フィルムの製造方法、積層偏光フィルムの製造方法、画像表示パネルの製造方法、および画像表示装置の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B65H 23/10 |
2020年02月20日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光板、および該偏光膜の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B32B 27/30 102 |
2020年02月19日 特許庁 / 特許 | ホットメルト型粘着剤組成物および粘着シート FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/08, FI分類-C09J 133/10, FI分類-C09J 201/00 |
2020年02月19日 特許庁 / 特許 | 電極および電気化学測定システム FI分類-G01N 27/30 B |
2020年02月18日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光板、および該偏光膜の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2020年02月18日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光板、および該偏光膜の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/24, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 102 |
2020年02月18日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光板、および該偏光膜の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2020年02月17日 特許庁 / 特許 | 積層シート FI分類-B32B 7/025, FI分類-H01F 17/00 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/00 E, FI分類-H01F 27/02 120 |
2020年02月10日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層および粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00 |
2020年02月10日 特許庁 / 特許 | 積層フィルムの製造方法 FI分類-B05D 7/04, FI分類-B32B 17/10, FI分類-B32B 37/12, FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-B05D 3/06 B, FI分類-B05D 7/00 A, FI分類-B05D 7/00 E, FI分類-B05D 7/24 301 P |
2020年02月07日 特許庁 / 特許 | 偏光板およびその製造方法、ならびに該偏光板を用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z |
2020年02月06日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光板、および該偏光膜の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2020年01月30日 特許庁 / 特許 | スマートウィンドウ制御装置、スマートウィンドウ制御方法及びスマートウィンドウ制御プログラム FI分類-F24F 11/46, FI分類-F24F 11/58, FI分類-F24F 11/61, FI分類-F24F 11/64, FI分類-G02F 1/163, FI分類-E06B 5/00 A, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/15 502, FI分類-G02F 1/133 580 |
2020年01月30日 特許庁 / 特許 | 粘着シートおよびその製造方法、ならびに画像表示装置 FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-B05D 3/06 Z, FI分類-B05D 5/00 Z, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B05D 7/24 301 P, FI分類-B05D 7/24 302 P, FI分類-B05D 7/24 302 T, FI分類-B05D 7/24 302 V, FI分類-B05D 7/24 302 Z |
2020年01月28日 特許庁 / 特許 | 皮膚貼付材 FI分類-A61F 13/02 310 H, FI分類-A61F 13/02 310 J |
2020年01月24日 特許庁 / 特許 | 通気部品及び通気構造 FI分類-F16K 15/14 A |
2020年01月23日 特許庁 / 特許 | 液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13363 |
2020年01月23日 特許庁 / 特許 | 光電変換モジュール FI分類-G02B 6/42, FI分類-H01S 5/02, FI分類-H01L 31/02 B |
2020年01月21日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物および該粘着剤組成物を用いた粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H01L 21/304 631, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2020年01月20日 特許庁 / 特許 | 画像表示装置およびその製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02F 1/13363 |
2020年01月17日 特許庁 / 特許 | 光電気伝送複合モジュールおよび光電気混載基板 FI分類-G02B 6/42, FI分類-G02B 6/122, FI分類-H05K 1/14 A, FI分類-G02B 6/12 301 |
2020年01月17日 特許庁 / 特許 | 粘着シート、粘着層付き光学フィルム、積層体、および画像表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2020年01月16日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 201/00 |
2020年01月15日 特許庁 / 特許 | 薄ガラス樹脂積層体片の製造方法 FI分類-B32B 17/10, FI分類-B32B 37/02, FI分類-C03B 33/09, FI分類-B23K 26/38 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-C03C 17/34 A |
2020年01月15日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B23C 3/12 Z, FI分類-B23C 5/10 Z, FI分類-G05B 19/4093 F |
2020年01月14日 特許庁 / 特許 | タッチローラ、巻取機、フィルムロールの製造システム、および、フィルムロールの製造方法 FI分類-B65H 18/26 |
2020年01月14日 特許庁 / 特許 | フィルムロールの製造システム、および、フィルムロールの製造方法 FI分類-B29D 7/01, FI分類-B29C 59/16, FI分類-B65H 18/08, FI分類-B26D 1/02 A, FI分類-B26D 1/24 C, FI分類-B26D 3/10 K, FI分類-B26D 7/32 B, FI分類-B65H 23/038, FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B26D 3/00 601 B |
2020年01月14日 特許庁 / 特許 | 塗工機、フィルムの製造システム、および、フィルムの製造方法 FI分類-B05C 1/08, FI分類-B05D 7/04, FI分類-C09D 7/61, FI分類-B05C 11/10, FI分類-B29C 55/02, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 3/12 Z, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C08J 7/04 CEYE |
2020年01月10日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムの製造方法 FI分類-C09J 5/04, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2020年01月10日 特許庁 / 特許 | 補強制振材および補強制振構造 FI分類-B32B 25/14, FI分類-F16F 15/02 Q |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | 複合半透膜 FI分類-B32B 5/18, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/06, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/32, FI分類-B01D 71/34, FI分類-B01D 71/56, FI分類-B01D 71/64, FI分類-B32B 27/34 |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | 補強材および補強構造 FI分類-B32B 25/16, FI分類-B32B 27/38 |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | 複合半透膜 FI分類-B01D 69/06, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/34, FI分類-B01D 71/56, FI分類-B01D 71/64 |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | 加飾付積層体、光学積層体、およびフレキシブル画像表示装置 FI分類-B32B 7/00, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 640, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 308 Z |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | シーリング方法 FI分類-C08L 81/04, FI分類-C09K 3/10 F |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 剥離ライナー付きシーラントシート FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09K 3/10 F, FI分類-C09K 3/10 R, FI分類-B32B 27/00 B |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 防水部材及び電子機器 FI分類-H04R 1/00 311, FI分類-H04R 1/00 321 |
2019年12月23日 特許庁 / 特許 | 通気性粘着シート及び通気性製品 FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/26, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 3/24 Z, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2019年12月20日 特許庁 / 特許 | ダイシングダイボンドフィルム FI分類-C09J 7/30, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2019年12月20日 特許庁 / 特許 | 耐熱緩衝シート及び熱加圧処理方法 FI分類-G01N 3/18, FI分類-G01N 25/16 B, FI分類-C08J 5/18 CEW |
2019年12月20日 特許庁 / 特許 | 両面粘着テープ FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/08 |
2019年12月20日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/04 |
2019年12月19日 特許庁 / 特許 | 難燃断熱材料および難燃断熱材 FI分類-C08J 9/32 |
2019年12月19日 特許庁 / 特許 | 難燃断熱シートおよび難燃断熱材 FI分類-B32B 7/027, FI分類-B32B 27/18 Z |
2019年12月19日 特許庁 / 特許 | ヒータの製造方法 FI分類-H05B 3/03, FI分類-H05B 3/12 B, FI分類-H05B 3/20 317 |
2019年12月19日 特許庁 / 特許 | 偏光子、および、その製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B23K 26/38 Z |
2019年12月18日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板 FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/02 D, FI分類-H05K 3/34 501 D |
2019年12月17日 特許庁 / 特許 | 両面配線回路基板の製造方法および両面配線回路基板 FI分類-H05K 1/05 Z, FI分類-H05K 3/44 Z |
2019年12月17日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板の製造方法 FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/05 B, FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H05K 3/44 Z |
2019年12月17日 特許庁 / 特許 | ギ酸の製造方法 FI分類-C07C 51/00, FI分類-C07C 53/02, FI分類-B01J 31/22 Z, FI分類-B01J 31/24 Z, FI分類-C07B 61/00 300 |
2019年12月17日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板 FI分類-H05K 1/05 Z, FI分類-H05K 3/28 B |
2019年12月13日 特許庁 / 特許 | 半導体プロセスシート FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-H01L 21/56 R |
2019年12月13日 特許庁 / 特許 | 半導体プロセスシート FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 5/06, FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 7/027, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-H01L 21/56 R |
2019年12月13日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2019年12月13日 特許庁 / 特許 | バッテリーカバー FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/647, FI分類-H01M 10/658, FI分類-H01M 2/10 E |
2019年12月13日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付き偏光フィルム及び液晶パネル FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 7/025, FI分類-G02B 1/111, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年12月13日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付き光学フィルム及び液晶パネル FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 7/025, FI分類-G02B 1/115, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 J |
2019年12月13日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付き光学フィルム及び液晶パネル FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02B 1/115, FI分類-G02F 1/1335 |
2019年12月11日 特許庁 / 特許 | 半導体背面密着フィルム FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 23/00 A |
2019年12月10日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板の製造方法 FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/18 B, FI分類-H05K 3/18 D |
2019年12月10日 特許庁 / 特許 | 皮膚貼着用テープもしくはシート FI分類-C09J 7/38, FI分類-A61P 17/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-A61L 15/20 100, FI分類-A61L 15/24 100, FI分類-A61L 15/26 100, FI分類-A61L 15/34 100, FI分類-A61L 15/42 100, FI分類-A61L 15/58 100, FI分類-A61F 13/02 310 J |
2019年12月10日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板の製造方法 FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/18 D |
2019年12月09日 特許庁 / 特許 | 水素貯蔵方法、水素ガスの製造方法及び水素ガス製造システム FI分類-C01B 3/00 B, FI分類-C01B 3/22 Z, FI分類-B01D 61/02 500, FI分類-B01D 61/44 500 |
2019年12月06日 特許庁 / 特許 | 調光フィルム FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-G02F 1/13 505 |
2019年12月04日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板の製造方法 FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H05K 3/28 F |
2019年12月04日 特許庁 / 特許 | 光学用樹脂組成物の製造方法及び光学用樹脂組成物 FI分類-C08F 8/00 |
2019年12月04日 特許庁 / 特許 | 塗工液塗工装置 FI分類-B05C 1/08 |
2019年12月03日 特許庁 / 特許 | 半導体背面密着フィルム FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 23/00 A |
2019年12月03日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープ付き接着フィルム FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/28, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 15/08 E, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2019年11月28日 特許庁 / 特許 | 切削加工装置 FI分類-B23C 1/12, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B23C 3/12 Z |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | タッチセンシング機能付液晶パネル、液晶表示装置および粘着剤層付き偏光フィルム FI分類-C09D 4/06, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09D 163/00, FI分類-C09D 175/04, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 139/04, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/00 309 Z, FI分類-G09F 9/00 366 A |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付き偏光フィルム及び画像表示装置 FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 9/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/24, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | タッチセンシング機能付液晶パネル、液晶表示装置および粘着剤層付き偏光フィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/26, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 7/025, FI分類-B32B 9/00 Z, FI分類-C09J 133/00, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/00 309 A, FI分類-G09F 9/00 366 A |
2019年11月26日 特許庁 / 特許 | クリーニングシートおよびクリーニング機能付搬送部材 FI分類-B08B 1/00, FI分類-C09J 7/38, FI分類-H01L 21/68 A, FI分類-H01L 21/304 644 G, FI分類-H01L 21/304 647 Z, FI分類-H01L 21/304 648 A |
2019年11月26日 特許庁 / 特許 | 偏光子保護用樹脂組成物および該組成物から形成された保護層を備える偏光板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08F 220/26 |
2019年11月26日 特許庁 / 特許 | 偏光子保護用樹脂組成物および該組成物から形成された保護層を備える偏光板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08F 220/26 |
2019年11月20日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープ一体型半導体背面密着フィルム FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 23/00 A, FI分類-H01L 23/28 H, FI分類-H01L 21/60 311 Q |
2019年11月19日 特許庁 / 特許 | 偏光板および偏光板ロール FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/38, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年11月19日 特許庁 / 特許 | 偏光板および偏光板ロール FI分類-G02B 5/30 |
2019年11月19日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムの製造方法、偏光フィルムの製造装置及び制御システム FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29C 55/06 |
2019年11月19日 特許庁 / 特許 | 粘着剤付き光学フィルムおよびその製造方法 FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板およびその製造方法 FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/11 A |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム、積層偏光フィルム、画像表示パネル、および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/30 349 E |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光フィルム、積層偏光フィルム、画像表示パネル、および画像表示装置、ならびに偏光膜の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム、積層偏光フィルム、画像表示パネル、および画像表示装置 FI分類-C09J 7/30, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム、積層偏光フィルム、画像表示パネル、および画像表示装置 FI分類-C09J 7/30, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | 画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光フィルム、積層偏光フィルム、画像表示パネル、および画像表示装置、ならびに偏光膜の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光フィルム、積層偏光フィルム、画像表示パネル、および画像表示装置、ならびに偏光膜の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | 画像表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 7/027, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-G09F 9/00 313 |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム、積層偏光フィルム、画像表示パネル、および画像表示装置 FI分類-C09J 7/30, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光フィルム、積層偏光フィルム、画像表示パネル、および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光フィルム、積層偏光フィルム、画像表示パネル、および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/30 349 E |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光フィルム、積層偏光フィルム、画像表示パネル、および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光フィルム、積層偏光フィルム、画像表示パネル、および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光フィルム、積層偏光フィルム、画像表示パネル、および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光フィルム、積層偏光フィルム、画像表示パネル、および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年11月11日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板の製造方法および配線回路基板集合体シート FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/00 G, FI分類-H05K 3/18 D |
2019年11月11日 特許庁 / 特許 | 両面粘着シートおよび画像表示装置 FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G09F 9/33, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/30 349 A |
2019年11月11日 特許庁 / 特許 | シート体 FI分類-E04H 9/16 B, FI分類-B32B 27/18 Z |
2019年11月08日 特許庁 / 特許 | 熱硬化性シート及びダイシングダイボンドフィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2019年11月08日 特許庁 / 特許 | 熱硬化性シート及びダイシングダイボンドフィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2019年11月07日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープ及びダイシングダイボンドフィルム FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/78 M |
2019年11月06日 特許庁 / 特許 | 光透過性積層体、タッチセンサおよび画像表示装置 FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495 |
2019年11月01日 特許庁 / 特許 | 偏光性光学機能フィルム積層体及びこれに用いる偏光フィルム FI分類-B32B 3/04, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-B32B 27/00 Z, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/30 349 E |
2019年11月01日 特許庁 / 特許 | 偏光性光学機能フィルム積層体のレーザー切断加工方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B23K 26/38 Z |
2019年11月01日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルムおよび光学部材 FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 7/022, FI分類-C09J 133/08, FI分類-B32B 27/00 M |
2019年10月31日 特許庁 / 特許 | タッチパネル用光透過性導電層付きフィルム、光透過性導電層付き偏光フィルムおよびタッチパネル表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-G09F 9/00 366 A |
2019年10月30日 特許庁 / 特許 | 両面粘着テープ FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 25/08, FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-B32B 27/32 C |
2019年10月30日 特許庁 / 特許 | 偏光子保護用樹脂組成物および該組成物から形成された保護層を備える偏光板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年10月25日 特許庁 / 特許 | 偏光子保護フィルム、偏光板および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A |
2019年10月24日 特許庁 / 特許 | 賦形フィルムおよび賦形フィルムを備える光学積層体 FI分類-B32B 3/30, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/022, FI分類-G02B 5/02 C |
2019年10月24日 特許庁 / 特許 | 光拡散フィルムおよび光拡散フィルムを備える偏光板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-G02B 5/02 C, FI分類-B32B 27/18 Z |
2019年10月21日 特許庁 / 特許 | 位相差フィルムおよびその製造方法、ならびに、該位相差フィルムを用いた円偏光板および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G09F 9/30 349 E |
2019年10月21日 特許庁 / 特許 | 光学積層体 FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 433 |
2019年10月18日 特許庁 / 特許 | ワイヤーハーネス用粘着テープ FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00 |
2019年10月17日 特許庁 / 特許 | 通気部品 FI分類-F16K 24/04 G |
2019年10月16日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板の製造方法 FI分類-H05K 1/05 B, FI分類-H05K 3/00 Q |
2019年10月15日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/06 |
2019年10月11日 特許庁 / 特許 | 通気筐体 FI分類-F21S 45/30, FI分類-F21V 31/03, FI分類-F21W 102:00, FI分類-F21W 102:30, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H05K 5/06 E |
2019年10月11日 特許庁 / 特許 | 通気アセンブリ及び通気筐体 FI分類-H05K 5/06 E, FI分類-F21V 31/03 100 |
2019年10月11日 特許庁 / 特許 | 通気筐体 FI分類-H05K 5/06 E |
2019年10月11日 特許庁 / 特許 | 通気筐体 FI分類-H05K 5/06 E |
2019年10月08日 特許庁 / 特許 | 清掃用シートおよび清掃具 FI分類-A47L 13/16 Z, FI分類-A47L 13/20 A, FI分類-A47L 25/00 B |
2019年10月08日 特許庁 / 特許 | 樹脂シート FI分類-C08J 5/18 CEW |
2019年10月07日 特許庁 / 特許 | 印刷層付フィルム積層体、該印刷層付フィルム積層体を含む光学積層体、およびこれらを用いた画像表示装置 FI分類-B32B 7/028, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313 |
2019年10月07日 特許庁 / 特許 | 印刷層付フィルム積層体の製造方法 FI分類-G02B 1/14, FI分類-B32B 37/06, FI分類-B32B 7/028, FI分類-B32B 27/00 E |
2019年10月07日 特許庁 / 特許 | 印刷層付フィルム積層体、該印刷層付フィルム積層体を含む光学積層体、およびこれらを用いた画像表示装置 FI分類-H05B 33/02, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-H05B 33/14 A |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/00, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/30 349 E |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/30 349 E |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/30 349 E |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 表示装置及び基材積層体 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-G09F 13/22 Z, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G06F 3/041 640, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 308 Z |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 多層構造体およびその製造方法 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 640, FI分類-G06F 3/041 660 |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 多層構造体およびその製造方法 FI分類-B32B 27/00 C, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 640, FI分類-G06F 3/041 660 |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 表示装置及び基材積層体 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 640, FI分類-G09F 9/00 350 Z, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 308 Z |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 表示装置及び基材積層体 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G06F 3/041 640 |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G09F 9/00 313 |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 多層構造体およびその製造方法 FI分類-B32B 7/12, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/025, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 366 A |
2019年10月02日 特許庁 / 特許 | 補強フィルム、デバイスの製造方法および補強方法 FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/14, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2019年10月01日 特許庁 / 特許 | 温度センサフィルム、導電フィルムおよびその製造方法 FI分類-G01K 7/18 A, FI分類-G01K 7/18 B, FI分類-G01K 7/22 A |
2019年10月01日 特許庁 / 特許 | 導電フィルム、導電フィルム巻回体およびその製造方法、ならびに温度センサフィルム FI分類-G01K 7/16 B, FI分類-G01K 7/18 B |
2019年10月01日 特許庁 / 特許 | 耐熱離型シート及び熱圧着方法 FI分類-B29C 43/32, FI分類-C08J 5/18 CEW |
2019年10月01日 特許庁 / 特許 | 耐熱離型シート及び熱圧着方法 FI分類-B29C 43/32, FI分類-C08J 5/18 CEZ |
2019年10月01日 特許庁 / 特許 | 耐熱離型シート及び熱圧着方法 FI分類-B29C 43/32, FI分類-C08J 5/18 CEW |
2019年09月30日 特許庁 / 特許 | 糸状粘着体 FI分類-C09J 7/38 |
2019年09月30日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルム、画像表示パネル及び画像表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/02, FI分類-C09J 133/00, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/00 366 A |
2019年09月30日 特許庁 / 特許 | 偏光板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年09月30日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルム、画像表示パネル及び画像表示装置 FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/02, FI分類-C09J 133/00, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/00 366 A |
2019年09月27日 特許庁 / 特許 | 光学積層体および画像表示装置 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/00 350 Z |
2019年09月27日 特許庁 / 特許 | データ取得方法および信号計測システム FI分類-G01R 31/28 Z, FI分類-G08C 19/00 301 B |
2019年09月27日 特許庁 / 特許 | 生体センサおよびその製造方法 FI分類-A61B 5/04 300 M, FI分類-A61B 5/04 300 V |
2019年09月27日 特許庁 / 特許 | 表面保護用粘着シート FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 183/04 |
2019年09月26日 特許庁 / 特許 | 複層構造体 FI分類-B32B 1/08, FI分類-B32B 17/10, FI分類-C03C 17/32 C |
2019年09月26日 特許庁 / 特許 | 水素ガス製造方法及び水素ガス製造システム FI分類-C01B 3/26, FI分類-C07C 53/02, FI分類-C01B 3/56 Z, FI分類-B01J 31/16 M |
2019年09月26日 特許庁 / 特許 | 圧電デバイス、及び圧電デバイスの製造方法 FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/316, FI分類-H01L 41/319 |
2019年09月26日 特許庁 / 特許 | 両面粘着剤層付光学積層体 FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 7/022, FI分類-G02B 1/111, FI分類-B32B 3/24 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2019年09月26日 特許庁 / 特許 | 両面粘着剤層付光学積層体 FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02B 1/111, FI分類-B32B 3/24 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2019年09月25日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜モジュール FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 63/00 500 |
2019年09月25日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2019年09月25日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルムおよびその製造方法 FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 7/025, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2019年09月25日 特許庁 / 特許 | 分離膜及び膜分離方法 FI分類-B01D 61/36, FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 71/48, FI分類-B01D 71/52, FI分類-B01D 71/64, FI分類-B32B 27/34, FI分類-C08G 73/10, FI分類-B32B 27/20 Z |
2019年09月24日 特許庁 / 特許 | 圧電デバイス、及び圧電デバイスの製造方法 FI分類-H01L 41/29, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/316, FI分類-C23C 14/06 G, FI分類-C23C 14/06 P, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-C23C 14/08 K |
2019年09月20日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00 |
2019年09月18日 特許庁 / 特許 | 調光素子の製造方法 FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G02F 1/13 505 |
2019年09月13日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板の製造方法 FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/28 C, FI分類-H05K 1/03 610 N |
2019年09月11日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00 |
2019年09月06日 特許庁 / 特許 | 光学デバイス用粘着シート、光学デバイス用粘着シートの製造方法、中間積層体の製造方法および中間積層体 FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/22, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2019年09月06日 特許庁 / 特許 | 粘着剤、中間積層体の製造方法および中間積層体 FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 1/04, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 201/02, FI分類-G02B 5/00 Z |
2019年09月06日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 7/027, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 A |
2019年09月06日 特許庁 / 特許 | 粘着シート、粘着シートの製造方法、中間積層体の製造方法および中間積層体 FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/22, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2019年09月04日 特許庁 / 特許 | 積層光学フィルムの製造方法 FI分類-B32B 7/12, FI分類-C09J 5/04, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 342 |
2019年09月04日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムの製造方法 FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09J 5/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-C09J 201/00 |
2019年09月04日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムの製造方法 FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09J 5/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-C09J 201/00 |
2019年09月02日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム、透明導電性フィルムの製造方法および中間体 FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 15/08 D, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2019年08月29日 特許庁 / 特許 | イオン性液体含有構造体の製造方法 FI分類-C08J 3/09, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08G 77/04, FI分類-C08L 83/04, FI分類-C08G 77/442, FI分類-C08L 101/02 |
2019年08月29日 特許庁 / 特許 | 調光素子の製造方法 FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G02F 1/13 505 |
2019年08月28日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルム積層体、及び、該粘着剤層付偏光フィルム積層体が使用される光学表示パネル FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C08F 220/10, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/30 317, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G09F 9/00 366 A |
2019年08月28日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルム積層体、及び、該粘着剤層付偏光フィルム積層体が使用される光学表示パネル FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 9/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08F 220/10, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 133/24, FI分類-C09J 201/02, FI分類-G09F 9/00 350 Z, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 349 E |
2019年08月26日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス正極用活物質、蓄電デバイス用正極、及び蓄電デバイス FI分類-H01M 4/60, FI分類-H01G 11/06, FI分類-H01G 11/42, FI分類-H01G 11/48, FI分類-H01G 11/62, FI分類-H01M 4/137, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0568 |
2019年08月26日 特許庁 / 特許 | 難燃性シリコーン樹脂シート、粘着剤層付難燃性シリコーン樹脂シート、および、基材層付難燃性シリコーン樹脂シート FI分類-B32B 7/022, FI分類-C08K 3/016, FI分類-C08L 83/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-C08J 5/18 CFH, FI分類-B32B 27/00 101 |
2019年08月26日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムの乾燥装置並びにその乾燥方法及び製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2019年08月23日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光板 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/02, FI分類-C09J 201/00 |
2019年08月23日 特許庁 / 特許 | 偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2019年08月21日 特許庁 / 特許 | 放射線透過抑制フィルム、ならびに該放射線透過抑制フィルムを用いた放射線透過抑制フィルターおよび撮影装置 FI分類-G21F 1/10, FI分類-G21F 3/00 G |
2019年08月21日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板、容器および基板収容セット FI分類-H05K 1/05 A, FI分類-H05K 1/05 B |
2019年08月21日 特許庁 / 特許 | HSP47の阻害物質を用いた、がん転移抑制 FI分類-A61K 35/12, FI分類-A61K 35/76, FI分類-A61K 48/00, FI分類-A61P 11/00, FI分類-A61P 15/00, FI分類-A61P 35/04, FI分類-A61K 31/713, FI分類-A61K 31/7088, FI分類-A61K 31/7105, FI分類-A61K 45/00 ZNA |
2019年08月21日 特許庁 / 特許 | HSP47の阻害物質を用いた、化学療法剤感受性の増強 FI分類-A61P 1/04, FI分類-A61P 1/18, FI分類-C12N 5/10, FI分類-A61K 35/12, FI分類-A61K 45/06, FI分類-A61K 48/00, FI分類-A61P 15/00, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61K 31/713, FI分類-A61K 31/7088, FI分類-A61K 31/7105, FI分類-C12N 15/85 Z, FI分類-C12N 15/113 Z, FI分類-A61K 45/00 ZNA, FI分類-A61P 43/00 111 |
2019年08月21日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板、容器および基板収容セット FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/05 A, FI分類-H05K 1/05 B, FI分類-B65D 85/86 400 |
2019年08月20日 特許庁 / 特許 | ガラス層付積層体および該ガラス層付積層体を含む画像表示装置 FI分類-B32B 17/06, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313 |
2019年08月09日 特許庁 / 特許 | インダクタ FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 J |
2019年08月09日 特許庁 / 特許 | インダクタの製造方法 FI分類-H01F 1/28, FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 41/04 B |
2019年08月09日 特許庁 / 特許 | 押出成形用ダイおよび押出成形用ダイの設計方法 FI分類-B29K 9:00, FI分類-B29C 44/46, FI分類-B29C 48/50, FI分類-B29C 48/92, FI分類-B29K 23:00, FI分類-B29C 48/305, FI分類-B29C 44/00 E |
2019年08月09日 特許庁 / 特許 | 易接着フィルムおよびその製造方法、偏光板、ならびに画像表示装置 FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09J 7/50, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C09D 175/04, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/30 102 |
2019年08月08日 特許庁 / 特許 | コネクタ内でPOFファイバを固定するための保持アセンブリ FI分類-G02B 6/38 |
2019年08月07日 特許庁 / 特許 | 偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2019年08月06日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-G02F 1/1343, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C01G 19/00 A, FI分類-C23C 14/08 D |
2019年08月02日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2019年07月31日 特許庁 / 特許 | 評価システム、評価装置、評価方法、およびプログラム FI分類-G01H 3/00 A, FI分類-G10K 15/00 L |
2019年07月31日 特許庁 / 特許 | 絶縁性粘接着剤組成物および絶縁性粘接着シート FI分類-C09J 7/30, FI分類-C09J 9/00, FI分類-C08G 59/24, FI分類-C08G 59/42, FI分類-C08F 220/58, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 163/00 |
2019年07月31日 特許庁 / 特許 | 含フッ素共重合体、光学用樹脂組成物、及び光学用樹脂成形体 FI分類-G02B 1/04, FI分類-C08F 214/18 |
2019年07月31日 特許庁 / 特許 | 発光素子封止用樹脂組成物、光源装置及び光源装置の製造方法 FI分類-C08L 27/12, FI分類-C08L 35/00, FI分類-H01L 33/56, FI分類-C08F 214/18, FI分類-C08F 222/04, FI分類-H01L 23/30 F |
2019年07月31日 特許庁 / 特許 | 感光性組成物、デバイス及びデバイスの製造方法 FI分類-C08F 24/00, FI分類-C12M 1/34 A, FI分類-G03F 7/20 501, FI分類-G03F 7/039 601 |
2019年07月31日 特許庁 / 特許 | 板状の複合材料 FI分類-B32B 5/18, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-H05K 1/03 630 D, FI分類-H05K 1/03 630 E, FI分類-H05K 1/03 630 H |
2019年07月31日 特許庁 / 特許 | 発光素子封止用樹脂組成物、光源装置及び光源装置の製造方法 FI分類-C08F 24/00, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 23/30 F |
2019年07月29日 特許庁 / 特許 | ギ酸回収方法 FI分類-B01J 39/05, FI分類-B01J 39/07, FI分類-B01J 39/18, FI分類-B01J 47/10, FI分類-C07C 51/48, FI分類-C07C 53/02, FI分類-B01J 47/018, FI分類-B01J 47/022, FI分類-C01B 3/00 Z, FI分類-B01D 11/04 C |
2019年07月29日 特許庁 / 特許 | ガラス基材の搬送装置、積層ガラスの製造装置および製造方法 FI分類-C03B 35/00, FI分類-B65H 20/02 Z, FI分類-B65H 27/00 B |
2019年07月29日 特許庁 / 特許 | ガラス基材の搬送装置、積層ガラスの製造装置および製造方法 FI分類-C03B 35/00, FI分類-B65H 20/02 Z, FI分類-B65H 27/00 Z |
2019年07月29日 特許庁 / 特許 | 積層ガラスの製造装置および製造方法 FI分類-B32B 17/00, FI分類-B32B 37/06, FI分類-B32B 37/08, FI分類-C03C 17/245, FI分類-C23C 14/56 D |
2019年07月22日 特許庁 / 特許 | 設備異常処置タイミング決定システム、設備異常処置タイミング決定方法及びコンピュータ・プログラム FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G06Q 10/00 300 |
2019年07月22日 特許庁 / 特許 | 薄型円偏光板の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 37/14 Z, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年07月19日 特許庁 / 特許 | 偏光板および画像表示装置 FI分類-C09D 7/06, FI分類-C09J 7/22, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09J 175/04, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年07月19日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムおよびその製造方法、偏光板、ならびに画像表示装置 FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 7/63, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H05B 33/00, FI分類-H05B 33/10, FI分類-C09D 175/04, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 Z, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年07月18日 特許庁 / 特許 | 熱伝導性シート FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08F 20/18, FI分類-C08L 33/00, FI分類-C08F 2/44 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C09K 5/14 E, FI分類-H01L 23/36 M, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2019年07月18日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムの製造方法及び偏光フィルムの製造装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00 |
2019年07月11日 特許庁 / 特許 | ダイボンドフィルム及びダイシングダイボンドフィルム FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2019年07月10日 特許庁 / 特許 | 粘着除塵クリーナ FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-A47L 25/00 A |
2019年07月10日 特許庁 / 特許 | ベゼル付き画像表示パネル、画像表示装置および粘着剤層付き光学フィルム FI分類-B32B 7/12, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09J 133/08, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 351, FI分類-G09F 9/00 350 A, FI分類-G09F 9/30 349 E |
2019年07月10日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付き光学フィルム、画像表示パネルおよび画像表示装置 FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/00 Z, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 350 Z |
2019年07月09日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板および配線回路基板の製造方法 FI分類-C08G 73/10, FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 283/04, FI分類-H05K 3/18 A, FI分類-G03F 7/40 501, FI分類-G03F 7/027 502, FI分類-G03F 7/037 501, FI分類-H05K 1/03 610 N, FI分類-H05K 1/03 610 Q |
2019年07月09日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板および配線回路基板の製造方法 FI分類-H05K 3/18 A, FI分類-H05K 1/03 610 N |
2019年07月09日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/26, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/06 |
2019年07月05日 特許庁 / 特許 | 光電気複合伝送モジュール FI分類-G02B 6/30, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 31/02 B, FI分類-H01L 31/02 C, FI分類-H01L 31/02 E, FI分類-G02B 6/12 301 |
2019年07月03日 特許庁 / 特許 | 粘着シート、粘着剤付き光学フィルム、および画像表示装置の製造方法 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 342 |
2019年06月28日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープ、及び、ダイシングダイボンドフィルム FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/78 M |
2019年06月28日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープ、及び、ダイシングダイボンドフィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/78 M |
2019年06月28日 特許庁 / 特許 | 偏光子の製造方法及び偏光子の製造装置 FI分類-G02B 5/30 |
2019年06月28日 特許庁 / 特許 | 偏光子の製造方法及び偏光子の製造装置 FI分類-B05C 1/08, FI分類-B05C 9/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B05C 13/02, FI分類-B05C 3/132, FI分類-B65H 27/00 B |
2019年06月26日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープ、及び、ダイシングダイボンドフィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/78 M |
2019年06月26日 特許庁 / 特許 | エアフィルタユニット FI分類-F24F 13/28, FI分類-F24F 7/06 C, FI分類-B01D 39/16 C, FI分類-B01D 46/52 A |
2019年06月26日 特許庁 / 特許 | 空調機 FI分類-B01D 46/44, FI分類-F24F 13/28, FI分類-F24F 7/06 C, FI分類-B01D 39/16 C, FI分類-B01D 46/52 A |
2019年06月26日 特許庁 / 特許 | シーラントシート FI分類-C09K 3/10 F |
2019年06月26日 特許庁 / 特許 | シーラントシート FI分類-C09K 3/10 F |
2019年06月25日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光板、および該偏光膜の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06 |
2019年06月25日 特許庁 / 特許 | 偏光板および該偏光板の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2019年06月25日 特許庁 / 特許 | 偏光板および該偏光板の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2019年06月25日 特許庁 / 特許 | 偏光板の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2019年06月24日 特許庁 / 特許 | 紫外活性化光触媒材料及び揮発性化合物分解におけるその使用 FI分類-A61L 9/20, FI分類-A61L 9/00 C, FI分類-A61L 9/01 H, FI分類-B01J 23/02 A, FI分類-B01J 23/58 A, FI分類-B01J 35/02 J |
2019年06月21日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/28, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年06月21日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/28, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年06月21日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/28, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年06月21日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/28, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年06月21日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/28, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年06月21日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年06月21日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/00 366 A |
2019年06月21日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年06月21日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/00 366 A |
2019年06月21日 特許庁 / 特許 | 偏光膜の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-C08J 7/04 CEZ, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-C08J 7/04 CERZ |
2019年06月20日 特許庁 / 特許 | 画像生成システム用光学フィルムのセット FI分類-G02B 5/30, FI分類-H04N 5/222 |
2019年06月20日 特許庁 / 特許 | 画像生成システム用光学フィルムのセット FI分類-G02B 5/30, FI分類-H04N 5/222 |
2019年06月20日 特許庁 / 特許 | 選択透過性酸化グラフェン要素 FI分類-B01D 53/22, FI分類-B01D 53/26, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/26, FI分類-B01D 71/38, FI分類-B01D 71/44, FI分類-B01D 71/48, FI分類-B01D 71/68, FI分類-C01B 32/198, FI分類-B01D 71/02 500 |
2019年06月13日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムの製造方法及び製造装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B65H 19/18, FI分類-B65H 26/06 |
2019年06月07日 特許庁 / 特許 | 通気部品 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H05K 5/06 E, FI分類-H05K 7/12 N, FI分類-H05K 7/12 R, FI分類-F16J 15/14 C |
2019年06月07日 特許庁 / 特許 | 位相差層およびハードコート層付偏光板の製造方法 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 37/14 Z |
2019年06月06日 特許庁 / 特許 | 難燃性材料 FI分類-C08K 3/18, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 3/38, FI分類-C08K 3/40, FI分類-C08K 7/24, FI分類-C08K 3/016, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 83/04, FI分類-C09K 21/02, FI分類-C09K 21/04, FI分類-C08L 101/00 |
2019年06月05日 特許庁 / 特許 | 画像検査システム、及び画像検査システムのパラメータ調整方法、特定アルゴリズム用の設定値調整システム、特定アルゴリズム用のパラメータ調整方法 FI分類-G06T 7/155 |
2019年05月31日 特許庁 / 特許 | フィルタ濾材とこれを備えるフィルタユニット FI分類-D04H 1/4318, FI分類-D04H 1/4382, FI分類-B01D 39/16 A, FI分類-B01D 39/16 C, FI分類-B01D 39/16 E |
2019年05月31日 特許庁 / 特許 | フィルタ濾材とこれを備えるフィルタユニット FI分類-D04H 13/02, FI分類-D04H 1/4318, FI分類-B01D 39/16 A |
2019年05月28日 特許庁 / 特許 | ダイシングダイボンドフィルム FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/30, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/78 M |
2019年05月28日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープ、及び、ダイシングダイボンドフィルム FI分類-C09J 7/30, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-H01L 21/78 M |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着剤層及び粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/02 |
2019年05月24日 特許庁 / 特許 | 層を転写するための転写シート及び電極触媒層付きシート FI分類-B32B 5/18, FI分類-B32B 7/06, FI分類-H01M 4/88 K, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-H01M 8/10 101 |
2019年05月24日 特許庁 / 特許 | 偏光板およびその製造方法、ならびに該偏光板を含む画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023 |
2019年05月23日 特許庁 / 特許 | ポリエステルフィルム、および該ポリエステルフィルムを含む偏光板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08J 5/18 CFD |
2019年05月22日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 4/00, FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/38 |
2019年05月21日 特許庁 / 特許 | 表面保護用粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 133/26, FI分類-B32B 27/00 M |
2019年05月21日 特許庁 / 特許 | 改良された配光素子 FI分類-F21Y 103:00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:15, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02B 5/00 Z, FI分類-F21S 2/00 434, FI分類-F21S 2/00 454, FI分類-F21V 8/00 100, FI分類-F21V 8/00 330, FI分類-F21V 8/00 350 |
2019年05月20日 特許庁 / 特許 | アクティブノイズコントロールシステム FI分類-G10K 11/178 140 |
2019年05月17日 特許庁 / 特許 | シート材貼付け方法およびシート材貼付け装置 FI分類-H01L 21/68 A, FI分類-H01L 21/78 M |
2019年05月16日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板 FI分類-H05K 1/05 Z, FI分類-H05K 1/11 C, FI分類-H05K 3/40 C |
2019年05月16日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板 FI分類-H05K 1/05 Z, FI分類-H05K 1/11 D, FI分類-H05K 3/40 C |
2019年05月14日 特許庁 / 特許 | 積層体およびその製造方法 FI分類-B32B 3/14, FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 C |
2019年05月14日 特許庁 / 特許 | 積層体の製造方法 FI分類-B32B 3/14, FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 37/26, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 C |
2019年05月13日 特許庁 / 特許 | プラスチック光ファイバおよびその製造方法、ならびに該プラスチック光ファイバを用いたプラスチック光ファイバコード FI分類-G02B 6/036, FI分類-G02B 6/02 366, FI分類-G02B 6/02 391 |
2019年05月13日 特許庁 / 特許 | 偏光板、偏光板中間体、偏光板の製造方法および打ち抜き刃型 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B23C 3/12 Z, FI分類-C08J 7/04 CFD, FI分類-C08J 7/04 CEXZ |
2019年04月26日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 107/00, FI分類-C09J 151/04 |
2019年04月25日 特許庁 / 特許 | カバーガラス付光学積層体およびカバーガラス付画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 17/10, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313 |
2019年04月25日 特許庁 / 特許 | 光伝送システムおよび電気光変換デバイス FI分類-H01S 5/183, FI分類-H04B 10/2575 |
2019年04月25日 特許庁 / 特許 | 積層偏光フィルムの製造方法及び積層偏光フィルムの製造装置 FI分類-B05C 1/08, FI分類-B05D 1/28, FI分類-C09J 4/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B05D 3/06 B, FI分類-B05D 7/24 301 P, FI分類-B05D 7/24 301 T |
2019年04月24日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルムおよび光学部品 FI分類-C09D 7/65, FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/36, FI分類-C09D 133/00, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09D 5/00 Z, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2019年04月22日 特許庁 / 特許 | 電磁波透過性金属光沢物品、及び、金属薄膜 FI分類-B32B 3/14, FI分類-H01Q 1/42, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 15/08 D |
2019年04月22日 特許庁 / 特許 | 電磁波透過性金属光沢物品 FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 7/025, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C23C 14/06 N |
2019年04月22日 特許庁 / 特許 | 電磁波透過性金属光沢物品、及び、加飾部材 FI分類-B32B 3/22, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 15/04 Z, FI分類-B32B 15/08 H, FI分類-C23C 14/08 N |
2019年04月22日 特許庁 / 特許 | 電磁波透過性金属光沢物品、及び、金属薄膜 FI分類-B32B 3/22, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 15/04 Z, FI分類-C23C 14/06 N |
2019年04月22日 特許庁 / 特許 | 電磁波透過性金属光沢物品 FI分類-B32B 3/00, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 7/025, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C23C 14/06 N |
2019年04月22日 特許庁 / 特許 | 光学的表示装置を製造する方法 FI分類-B29C 63/02, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/30 308 Z |
2019年04月17日 特許庁 / 特許 | ダイシングダイボンドフィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/04, FI分類-H01L 21/52 C, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 21/78 M |
2019年04月17日 特許庁 / 特許 | 光学積層体およびその製造方法、ならびに表示デバイス FI分類-B32B 3/10, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 365 |
2019年04月17日 特許庁 / 特許 | ガラスフィルム-樹脂複合体 FI分類-C09J 7/20, FI分類-B32B 17/10 |
2019年04月17日 特許庁 / 特許 | ガラスフィルム-樹脂複合体 FI分類-B32B 17/10, FI分類-C03C 17/34 A |
2019年04月12日 特許庁 / 特許 | プラスチック光ファイバーの製造方法 FI分類-G02B 6/02 366 |
2019年04月12日 特許庁 / 特許 | 液晶表示装置 FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/1347, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年04月12日 特許庁 / 特許 | 調光フィルムおよび液晶表示装置 FI分類-G02F 1/13357 |
2019年04月12日 特許庁 / 特許 | 液晶表示装置 FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/13357 |
2019年04月10日 特許庁 / 特許 | 防眩性フィルム、防眩性フィルムの製造方法、光学部材および画像表示装置 FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-B32B 27/18 Z |
2019年04月03日 特許庁 / 特許 | ガスの脱水素化のためのグラフェンオキシドおよびポリエーテルアミドポリマーとの混合マトリックス膜 FI分類-B01D 53/22, FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/26, FI分類-B01D 71/56, FI分類-A61M 16/16 F, FI分類-B01D 71/02 500 |
2019年04月02日 特許庁 / 特許 | 偏光板および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | バックグラインドテープ FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/304 631, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | エマルションの製造方法および製造装置 FI分類-B01F 5/06, FI分類-B01F 5/10, FI分類-B01F 3/08 A, FI分類-B01F 15/02 A, FI分類-B01F 15/02 C |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 光素子付き光電気混載基板 FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H05K 1/18 F, FI分類-H01L 31/02 C, FI分類-G02B 6/12 301 |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 光電気混載基板 FI分類-G02B 6/42, FI分類-G02B 6/122 |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 光素子付き光電気混載基板およびその製造方法 FI分類-G02B 6/42, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-G02B 6/12 301 |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 偏光子および偏光板 FI分類-G02B 5/30 |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムの製造方法 FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/30, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 37/12, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C09J 11/06 |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムの製造方法 FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 5/04, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-B05D 3/00 F, FI分類-B05D 3/12 C, FI分類-B05D 5/06 Z, FI分類-B05D 7/00 A, FI分類-B05D 7/24 301 P |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムの製造方法 FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 5/04, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-B05D 3/00 F, FI分類-B05D 3/12 C, FI分類-B05D 5/06 Z, FI分類-B05D 7/00 A, FI分類-B05D 7/24 301 P |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | ガラス基材の搬送装置、積層ガラスの製造装置、および、積層ガラスの製造方法 FI分類-C03B 35/00, FI分類-C23C 14/56 B, FI分類-C03C 17/245 A |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 下塗層形成用組成物、下塗層、及び塗膜 FI分類-C09D 5/16, FI分類-C09D 183/04, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-B32B 27/00 101 |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 下塗層形成用組成物、下塗層、及び塗膜 FI分類-C09D 5/16, FI分類-C09D 7/63, FI分類-C09D 7/65, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-B32B 27/00 C, FI分類-B32B 27/18 Z |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着剤層、及び粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00 |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 27/36, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/32 Z |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 偏光板のセットおよび該セットを含む画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板およびその製造方法 FI分類-G03F 9/00 A |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 貼付型生体センサ FI分類-A61B 5/04 300 E, FI分類-A61B 5/04 300 P, FI分類-A61B 5/04 310 H |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 位相差層付き偏光板および有機EL表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313 |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 位相差層付き偏光板および有機EL表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313 |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 電極構造、及び、該電極構造を有する生体センサデバイス FI分類-A61B 5/04 300 J, FI分類-A61B 5/04 300 M, FI分類-A61B 5/04 300 V |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 圧電デバイス、及び圧電デバイスの製造方法 FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/316, FI分類-H01L 41/319 |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | フッ素樹脂の製造方法 FI分類-C08F 14/18, FI分類-C08J 3/14 CEW |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 積層光学フィルムおよびその製造方法、偏光板、ならびに画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 半導体装置製造方法 FI分類-H01L 21/52 C, FI分類-H01L 21/52 E |
2019年03月26日 特許庁 / 特許 | コネクタ FI分類-G02B 6/42 |
2019年03月26日 特許庁 / 特許 | 光学積層体および該光学積層体を用いた画像表示装置 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年03月26日 特許庁 / 特許 | 接着フィルム付きダイシングテープ FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/78 M |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープ一体型半導体背面密着フィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-H01L 21/78 M |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | 積層フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/022, FI分類-B65H 39/16 |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | バックグラインドテープ FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/304 631, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープ FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/78 M |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | 光学デバイス FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21S 2/00 434, FI分類-F21S 2/00 435, FI分類-F21S 2/00 438, FI分類-F21V 8/00 330 |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | 光学デバイス FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 441, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/00 530, FI分類-F21V 5/02 100, FI分類-F21V 5/02 350, FI分類-G02B 6/00 331 |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | 光学デバイス FI分類-G09F 13/18, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 453, FI分類-F21V 8/00 330, FI分類-F21V 8/00 350, FI分類-G02B 6/00 331 |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | 光学部材及びその製造方法 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02B 5/02 D, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21S 2/00 443 |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | 偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/02, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 27/30 102 |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | ガラスフィルムを含む調光素子 FI分類-G02F 1/153, FI分類-E06B 9/24 C, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/15 502, FI分類-G02F 1/1333 500 |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | 偏光子、偏光フィルム、積層偏光フィルム、画像表示パネル、および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/30 349 E |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | 光学デバイス FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 434, FI分類-F21S 2/00 454 |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | 偏光子、偏光フィルム、積層偏光フィルム、画像表示パネル、および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | 偏光子、偏光フィルム、積層偏光フィルム、画像表示パネル、および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | 液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/30 349 E, FI分類-G09F 9/30 349 Z |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | 液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/30 349 E, FI分類-G09F 9/30 349 Z |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B29K 69:00, FI分類-B65H 23/32, FI分類-B65H 23/34, FI分類-B65H 23/028 |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B29K 69:00, FI分類-B65H 23/34, FI分類-B65H 39/16, FI分類-B65H 23/028 |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | 圧電デバイス、及び圧電デバイスの製造方法 FI分類-H01L 41/29, FI分類-G01L 1/16 C, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187 |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | 積層体、これを用いた圧電デバイス、及び圧電デバイスの製造方法 FI分類-B32B 27/06, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/313, FI分類-H01L 41/319 |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | 管状体固定具 FI分類-A61M 25/02 502 |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 封止用シート FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/30 B |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 封止用シート FI分類-H01L 23/30 B |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 封止用シート FI分類-H01L 23/30 B |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 貼付型生体センサ FI分類-A61B 5/04 300 C, FI分類-A61B 5/04 300 M, FI分類-A61B 5/04 300 V |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 保護フィルム付光学部材 FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルムおよび保護フィルム付光学部材 FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 A |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルムおよび保護フィルム付光学部材 FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2019年03月15日 特許庁 / 特許 | 焼結接合用シートおよび基材付き焼結接合用シート FI分類-C09J 7/30, FI分類-C09J 11/04, FI分類-B22F 3/00 A, FI分類-B22F 7/08 E, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/52 E |
2019年03月15日 特許庁 / 特許 | 焼結接合用シートおよび基材付き焼結接合用シート FI分類-B22F 7/08 E, FI分類-H01L 21/52 E |
2019年03月15日 特許庁 / 特許 | 焼結接合用シート、基材付き焼結接合用シート、および焼結接合用材料層付き半導体チップ FI分類-C09J 7/30, FI分類-C09J 11/04, FI分類-B22F 7/08 E, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/52 E |
2019年03月14日 特許庁 / 特許 | 光透過性導電フィルム FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-B32B 7/02 104 |
2019年03月14日 特許庁 / 特許 | 分離膜エレメント、分離膜モジュール及び浄水器 FI分類-B01D 63/10, FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-B01D 63/00 510 |
2019年03月13日 特許庁 / 特許 | 画像表示装置および該画像表示装置に用いられる円偏光板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/30 308 Z |
2019年03月13日 特許庁 / 特許 | フィルム積層体、および、パターニング導電性フィルムの製造方法 FI分類-B32B 7/06, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 7/025, FI分類-B32B 7/027, FI分類-H01B 5/14 A |
2019年03月13日 特許庁 / 特許 | フィルム積層体、および、パターニング導電性フィルムの製造方法 FI分類-B32B 7/06, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 7/025, FI分類-B32B 7/027, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B |
2019年03月13日 特許庁 / 特許 | 流路、測定用テープ、及び測定装置 FI分類-G01N 21/05, FI分類-G01N 21/17 Z, FI分類-G01N 35/08 A, FI分類-G01N 37/00 101, FI分類-G01N 1/00 101 F |
2019年03月13日 特許庁 / 特許 | 測定装置、流路、測定用テープ、及び測定方法 FI分類-A61M 1/00, FI分類-G01N 21/05, FI分類-G01N 33/68, FI分類-G01N 33/72, FI分類-G01N 21/17 Z, FI分類-G01N 35/08 A, FI分類-A61M 5/142 500, FI分類-G01N 37/00 101 |
2019年03月12日 特許庁 / 特許 | インダクタ FI分類-H01F 1/28, FI分類-H01F 17/06 F, FI分類-H01F 41/02 D |
2019年03月12日 特許庁 / 特許 | インダクタ FI分類-H01F 1/28, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/02 D |
2019年03月12日 特許庁 / 特許 | 磁性配線回路基板およびその製造方法 FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 41/04 C |
2019年03月12日 特許庁 / 特許 | インダクタ FI分類-H01F 1/28, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/02 D |
2019年03月12日 特許庁 / 特許 | インダクタ FI分類-H01F 1/28, FI分類-H01F 17/06 F, FI分類-H01F 41/02 D |
2019年03月12日 特許庁 / 特許 | インダクタ FI分類-H01F 1/26, FI分類-H01F 1/28, FI分類-H01F 17/06 F |
2019年03月12日 特許庁 / 特許 | インダクタおよびその製造方法 FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 H, FI分類-H01F 41/04 B |
2019年03月12日 特許庁 / 特許 | インダクタの製造方法 FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 C |
2019年03月12日 特許庁 / 特許 | インダクタ FI分類-H01F 1/28, FI分類-H01F 17/04 F |
2019年03月12日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板およびその製造方法 FI分類-H05K 1/16 B |
2019年03月12日 特許庁 / 特許 | インダクタ FI分類-H01F 1/26, FI分類-H01F 1/28, FI分類-H01F 17/06 F |
2019年03月12日 特許庁 / 特許 | インダクタ FI分類-H01F 1/26, FI分類-H01F 1/28, FI分類-H01F 17/06 F |
2019年03月12日 特許庁 / 特許 | 偏光板およびその製造方法、ならびに画像表示装置 FI分類-B32B 7/12, FI分類-C09J 7/30, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 27/30 102 |
2019年03月12日 特許庁 / 特許 | 硫酸イオン除去システム及び方法 FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/56, FI分類-B01D 71/62, FI分類-C08F 26/04, FI分類-E21B 43/20, FI分類-C02F 1/44 H |
2019年03月11日 特許庁 / 特許 | 接着フィルム付きダイシングテープ FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/78 M |
2019年03月08日 特許庁 / 特許 | 高分子分散型液晶装置及び高分子分散型液晶パネルの駆動方法 FI分類-G09G 3/18, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G09G 3/00 J, FI分類-G09G 3/04 J, FI分類-G02F 1/133 505 |
2019年03月08日 特許庁 / 特許 | 生体センサ用積層体および生体センサ FI分類-A61B 5/04 300 C, FI分類-A61B 5/04 300 Y, FI分類-A61B 5/04 310 A |
2019年03月08日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層及び粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-B32B 27/00 M |
2019年03月08日 特許庁 / 特許 | 異方導電性シート FI分類-H01B 5/16, FI分類-H01R 11/01 501 H |
2019年03月06日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/21, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 27/12, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 153/02, FI分類-B32B 27/00 M |
2019年03月06日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/21, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/08, FI分類-B32B 5/02 Z, FI分類-C09J 153/02, FI分類-B32B 27/00 M |
2019年03月05日 特許庁 / 特許 | 導電層付き偏光フィルムおよびその製造方法 FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 7/025 |
2019年03月04日 特許庁 / 特許 | ダイシングダイボンドフィルム FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/00, FI分類-H01L 21/78 M |
2019年03月01日 特許庁 / 特許 | 有機EL表示装置用粘着剤組成物、有機EL表示装置用粘着剤層、有機EL表示装置用粘着剤層付き偏光フィルム、及び有機EL表示装置 FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-B32B 27/18 A, FI分類-B32B 27/30 A |
2019年03月01日 特許庁 / 特許 | 熱硬化性粘接着フィルム、半導体プロセスシート、および半導体パッケージ製造方法 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 23/12 501 P |
2019年03月01日 特許庁 / 特許 | 半導体背面密着フィルムおよびダイシングテープ一体型半導体背面密着フィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-H01L 21/78 M |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | 動力走行車両用の補強型偏光性光学フィルム積層体、及び、該補強型偏光性光学フィルム積層体が使用される光学表示パネル FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | 動力走行車両用の偏光フィルム積層体、及び、該偏光フィルム積層体が使用される光学表示パネル FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | フッ素樹脂 FI分類-C08F 2/38, FI分類-C08F 24/00 |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | 睡眠段階検出のための方法、コンピューティングデバイス、およびウェアラブルデバイス FI分類-G16H 50/20, FI分類-A61B 5/16 130 |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | デバイスペアリングシステムおよび方法、ならびにデバイス通信制御システムおよび方法 FI分類-H04W 8/18, FI分類-H04W 12/04, FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/11, FI分類-G09C 1/00 640 E, FI分類-H04L 9/00 675 A |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | ウェアラブル生理学的デバイスおよび装置 FI分類-A61B 5/00 A |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | コンピュータ間のデータ通信を保護するためのシステムおよび方法 FI分類-H04L 9/00 601 C, FI分類-H04L 9/00 601 F |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | 動力走行車両用の偏光フィルム積層体、及び、該偏光フィルム積層体が使用される光学表示パネル FI分類-G02B 1/11, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G06F 3/044, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | 動力走行車両用の補強型偏光性光学フィルム積層体、及び、該補強型偏光性光学フィルム積層体が使用される光学表示パネル FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年02月26日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムの製造方法、易接着層付偏光子、偏光フィルム、光学フィルム、および画像表示装置 FI分類-B32B 7/12, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B05D 7/00 H, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-B05D 7/24 301 P, FI分類-B05D 7/24 303 E |
2019年02月26日 特許庁 / 特許 | 素子実装基板の製造方法 FI分類-H01L 33/48 |
2019年02月25日 特許庁 / 特許 | 積層シートのロール体 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2019年02月22日 特許庁 / 特許 | 光透過性導電フィルム FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-C23C 14/20 A, FI分類-C23C 14/20 B, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104 |
2019年02月22日 特許庁 / 特許 | 光透過性導電フィルム FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-C23C 14/20 A, FI分類-C23C 14/20 B, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104 |
2019年02月22日 特許庁 / 特許 | 真贋判定方法および粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-G01N 27/62 V |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | 切削加工された粘着剤層付光学積層体の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B23C 3/12 Z |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | 切削加工された粘着剤層付光学積層体の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B23C 3/12 Z |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | 切削加工された粘着剤層付光学積層体の製造方法 FI分類-B32B 7/12, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B23C 3/12 Z, FI分類-B23C 5/10 Z, FI分類-B32B 38/18 B |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | 切削加工された粘着剤層付光学積層体の製造方法 FI分類-B32B 7/12, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B23C 3/12 Z, FI分類-B23C 5/10 Z, FI分類-B32B 38/18 B |
2019年02月19日 特許庁 / 特許 | 粘着性物品 FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00 |
2019年02月14日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムの製造方法 FI分類-B23C 3/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B23C 3/12 Z |
2019年02月13日 特許庁 / 特許 | 電極装置 FI分類-G01N 27/30 F, FI分類-G01N 27/416 300 Z |
2019年02月12日 特許庁 / 特許 | 導電性フィルムおよびタッチパネル FI分類-B32B 7/025, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G06F 3/041 495 |
2019年02月12日 特許庁 / 特許 | 補強フィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 201/08, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 A |
2019年02月12日 特許庁 / 特許 | 補強フィルムを備えるデバイスおよびその製造方法、ならびに補強方法 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 J, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 342 |
2019年02月12日 特許庁 / 特許 | 補強フィルムおよびその製造方法、デバイスの製造方法、ならびに補強方法 FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 4/06, FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 201/06, FI分類-B32B 27/00 M |
2019年02月12日 特許庁 / 特許 | 補強フィルム、デバイスの製造方法および補強方法 FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 4/06, FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 201/08, FI分類-B32B 27/00 M |
2019年02月07日 特許庁 / 特許 | 両面粘着テープ FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/06 |
2019年02月07日 特許庁 / 特許 | 両面粘着テープ FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 201/00 |
2019年02月07日 特許庁 / 特許 | 粘着シート、光学積層体、および画像表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 342 |
2019年02月06日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付き反射防止フィルム、自発光型表示装置およびその製造方法 FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/10, FI分類-G02B 5/22, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-G02B 1/113, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 183/04, FI分類-H05B 33/14 A |
2019年02月06日 特許庁 / 特許 | 粘着シートおよびその利用 FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/50, FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 201/06, FI分類-B32B 27/00 M |
2019年02月06日 特許庁 / 特許 | 温度センサフィルム、導電フィルムおよびその製造方法 FI分類-G01K 7/16 M, FI分類-G01K 7/18 A, FI分類-G01K 7/18 B |
2019年02月06日 特許庁 / 特許 | 導電フィルム、導電フィルム巻回体およびその製造方法、ならびに温度センサフィルム FI分類-G01K 7/16 B, FI分類-G01K 7/18 B |
2019年02月06日 特許庁 / 特許 | 温度センサフィルム、導電フィルムおよびその製造方法 FI分類-G01K 7/16 B, FI分類-G01K 7/18 B |
2019年02月05日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムおよびその製造方法、光学フィルム、ならびに画像表示装置 FI分類-C09J 5/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 23/08, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09D 201/06, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年01月31日 特許庁 / 特許 | 電池パック、無線電力伝送システムおよび補聴器 FI分類-H01M 10/46, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H01M 2/10 P, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H04R 25/00 Z, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2019年01月31日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板の製造方法、および、回路付サスペンション基板集合体 FI分類-G11B 5/60 C, FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 3/00 T, FI分類-H05K 3/44 A, FI分類-G11B 21/21 C |
2019年01月31日 特許庁 / 特許 | 偏光子の製造方法 FI分類-C08J 7/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/02, FI分類-C08J 3/24 CEXZ |
2019年01月31日 特許庁 / 特許 | 偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/02, FI分類-B29C 55/06 |
2019年01月31日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム用基材および透明導電性フィルム FI分類-B32B 27/36, FI分類-C08G 63/187, FI分類-C08G 63/189, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-B32B 7/02 105, FI分類-C08J 5/18 CFD |
2019年01月31日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム積層体 FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 15/09 Z |
2019年01月31日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム用基材および透明導電性フィルム FI分類-C08G 64/16, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-B32B 7/02 105, FI分類-C08J 5/18 CFD, FI分類-B32B 27/36 102 |
2019年01月31日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム積層体 FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 15/09 Z |
2019年01月31日 特許庁 / 特許 | 反射防止層付偏光板およびその製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 1/115 |
2019年01月30日 特許庁 / 特許 | 経皮吸収型製剤 FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61P 25/04, FI分類-A61K 31/197, FI分類-A61K 9/70 401 |
2019年01月30日 特許庁 / 特許 | 電子部品の製造方法 FI分類-C09J 5/06, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B24B 1/00 A, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2019年01月30日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D |
2019年01月30日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D |
2019年01月30日 特許庁 / 特許 | クリーニングシートおよびクリーニング機能付搬送部材 FI分類-B08B 1/00, FI分類-H01L 21/68 A |
2019年01月30日 特許庁 / 特許 | クリーニングシートおよびクリーニング機能付搬送部材 FI分類-B08B 1/00, FI分類-H01L 21/68 A |
2019年01月30日 特許庁 / 特許 | クリーニングシートおよびクリーニング機能付搬送部材 FI分類-B08B 1/00, FI分類-H01L 21/68 A |
2019年01月29日 特許庁 / 特許 | 積層体 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 7/02 101 |
2019年01月29日 特許庁 / 特許 | 積層体 FI分類-B32B 3/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2019年01月28日 特許庁 / 特許 | 積層体、光学フィルム、ならびに画像表示装置およびその製造方法 FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 4/06, FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/18 A, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2019年01月28日 特許庁 / 特許 | 粘着シートおよび粘着シート剥離方法 FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/00, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 201/00 |
2019年01月28日 特許庁 / 特許 | 粘着シートおよび粘着シート剥離方法 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/04 |
2019年01月24日 特許庁 / 特許 | 低誘電基板材およびその製造方法 FI分類-B32B 15/08 D, FI分類-B32B 15/08 M |
2019年01月23日 特許庁 / 特許 | 感圧接着剤テープ FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00 |
2019年01月23日 特許庁 / 特許 | LED照明器具用フィルム、LED照明器具 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 412 |
2019年01月23日 特許庁 / 特許 | 複合材料成形用粘着防止テープ及びその製造方法並びに使用 FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 7/21, FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/30 D |
2019年01月23日 特許庁 / 特許 | LEDバックライト用フィルム、LEDバックライト FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 443 |
2019年01月22日 特許庁 / 特許 | 分離膜モジュール及びそれを用いた液体処理システム FI分類-B01D 61/00, FI分類-B01D 61/08, FI分類-B01D 61/18, FI分類-B01D 61/58, FI分類-B01D 63/02, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-C02F 1/44 C, FI分類-B01D 19/00 H |
2019年01月21日 特許庁 / 特許 | 補強用積層フィルム FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2019年01月18日 特許庁 / 特許 | スパイラル型膜エレメント及びその製造方法 FI分類-B01D 63/10 |
2019年01月18日 特許庁 / 特許 | 流路、測定用テープ、及び測定装置 FI分類-G01N 21/05, FI分類-G01N 21/11, FI分類-G01N 21/49 Z, FI分類-G01N 37/00 101 |
2019年01月15日 特許庁 / 特許 | 水没型センサーユニット FI分類-G01P 5/24 A, FI分類-G01D 21/00 C |
2019年01月15日 特許庁 / 特許 | 水生生物付着防止用フィルム FI分類-C09J 7/29, FI分類-B32B 7/022, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-B32B 27/00 101 |
2019年01月11日 特許庁 / 特許 | 電磁波透過性金属光沢フィルム FI分類-B32B 15/08 H |
2019年01月07日 特許庁 / 特許 | 粘接着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 163/00 |
2018年12月28日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルムおよび結晶性透明導電性フィルム FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 660 |
2018年12月28日 特許庁 / 特許 | 粘着体送出装置及び粘着体送出方法 FI分類-B43M 11/06, FI分類-B43L 19/00 H |
2018年12月28日 特許庁 / 特許 | 防水部材及び電子機器 FI分類-H04M 1/02 C, FI分類-H04R 1/00 311, FI分類-H04R 1/00 321 |
2018年12月28日 特許庁 / 特許 | 筐体キット及び通気部材 FI分類-H05K 5/02 L, FI分類-H05K 5/06 E, FI分類-F16J 15/10 Q, FI分類-F16J 15/10 U, FI分類-B60R 16/02 610 C |
2018年12月27日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14 |
2018年12月27日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/06 |
2018年12月26日 特許庁 / 特許 | 複合半透膜及びその製造方法 FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/70, FI分類-C08G 77/04, FI分類-C08G 77/48, FI分類-C08J 9/36 CER, FI分類-C08J 9/36 CEZ, FI分類-B01D 71/70 500 |
2018年12月26日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム用粘着剤組成物、光学フィルム用粘着剤層、及び、粘着剤層付光学フィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14 |
2018年12月21日 特許庁 / 特許 | 半導体背面密着フィルム FI分類-G02B 5/22, FI分類-H01L 23/00 A |
2018年12月21日 特許庁 / 特許 | 半導体背面密着フィルム FI分類-G02B 5/22, FI分類-H01L 23/00 A |
2018年12月21日 特許庁 / 特許 | 離型フィルム付き粘着シートおよびその製造方法 FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/30, FI分類-C09J 7/40, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/00 101 |
2018年12月17日 特許庁 / 特許 | 画像表示パネル、画像表示装置および粘着剤層付き光学フィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年12月17日 特許庁 / 特許 | 導電性フィルム FI分類-H01B 5/14 Z, FI分類-B32B 15/08 D |
2018年12月17日 特許庁 / 特許 | 導電性フィルム及び導電性フィルムの製造方法 FI分類-H01B 5/14 Z, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-C23C 14/20 A, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-H01B 13/00 503 Z |
2018年12月17日 特許庁 / 特許 | 導電性フィルムの製造方法 FI分類-C23C 14/34 R, FI分類-H01B 13/00 503 Z |
2018年12月17日 特許庁 / 特許 | 保護フィルム付き導電性フィルム及び導電性フィルムの製造方法 FI分類-B32B 25/08, FI分類-H01B 5/14 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-C23C 14/20 A |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付き偏光フィルム FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 133/00 |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 液晶表示装置 FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光板 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00 |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 偏光板のセットおよび液晶表示パネル FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付き偏光フィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 133/04 |
2018年12月12日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム製造用の処理槽及び偏光フィルムの製造装置 FI分類-G02B 5/30 |
2018年12月12日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムの通紙方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B65H 19/10 A, FI分類-B65H 20/02 Z |
2018年12月12日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムの通紙方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B65H 19/10 A |
2018年12月11日 特許庁 / 特許 | 光導波路用エポキシ樹脂感光性組成物、光導波路用感光性フィルム、光導波路、および、光電気混載基板 FI分類-C08G 59/24, FI分類-C08G 59/38, FI分類-C08G 59/68, FI分類-H05K 1/02 T, FI分類-G02B 6/12 371, FI分類-H05K 1/03 610 L |
2018年12月11日 特許庁 / 特許 | 内圧調整部材および輸送機器用電装部品 FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/36, FI分類-H05K 5/06 E |
2018年12月10日 特許庁 / 特許 | 電極フィルムおよび電気化学測定システム FI分類-G01N 27/30 B |
2018年12月07日 特許庁 / 特許 | 補強シートおよび補強構造体 FI分類-B32B 5/18, FI分類-C08K 3/08, FI分類-C08K 3/013, FI分類-B32B 3/24 Z, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B32B 15/08 E, FI分類-C08J 9/04 CEQ, FI分類-C08J 9/04 CFC |
2018年12月06日 特許庁 / 特許 | 積層体の製造方法 FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 37/26, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 139/04, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/00 101 |
2018年12月06日 特許庁 / 特許 | 積層体の製造方法 FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 37/26, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 139/04, FI分類-C09J 181/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/00 101 |
2018年12月06日 特許庁 / 特許 | 水分散型粘着剤組成物および粘着シート FI分類-C09J 7/21, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年12月06日 特許庁 / 特許 | 積層体の製造方法 FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 5/06, FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-B32B 38/10, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 139/04, FI分類-C09J 183/10, FI分類-B32B 38/18 C, FI分類-B65H 37/04 A, FI分類-B65H 41/00 B |
2018年12月06日 特許庁 / 特許 | 積層体の製造方法 FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 5/06, FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 38/10, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 139/04, FI分類-B32B 38/18 C, FI分類-B65H 37/04 A, FI分類-B65H 41/00 B |
2018年12月04日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム用巻き芯、光学フィルムロール体、及び光学フィルムの連続供給方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B65H 75/28 |
2018年12月04日 特許庁 / 特許 | 支持体の製造方法 FI分類-B29C 33/38, FI分類-B29C 45/27, FI分類-F21S 45/30, FI分類-F21W 102:00, FI分類-F21W 102:30, FI分類-F21W 103:20, FI分類-H05K 5/06 E, FI分類-F21V 31/03 100 |
2018年12月03日 特許庁 / 特許 | 作業者選定システム、作業者選定方法及び作業者選定コンピュータ・プログラム FI分類-G06Q 10/06 302, FI分類-G06Q 10/10 320 |
2018年12月03日 特許庁 / 特許 | 紫外線照度評価方法、紫外線照度評価装置及び紫外線照射装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G01J 1/00 F, FI分類-G01J 1/00 H, FI分類-G01J 1/02 G, FI分類-G01J 1/02 S |
2018年11月29日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムのカールの分析方法、及び分析装置 FI分類-G01B 11/24 M |
2018年11月29日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム、その製造方法および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 323 |
2018年11月29日 特許庁 / 特許 | シーラントシート FI分類-C08G 59/66, FI分類-C08G 75/14, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C09K 3/10 F, FI分類-C09K 3/10 L, FI分類-C08L 63/00 C |
2018年11月28日 特許庁 / 特許 | 導電性フィルム、および、そのパターニング方法 FI分類-C23F 1/02, FI分類-C23F 1/14, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-H01B 13/00 503 B, FI分類-H01B 13/00 503 D |
2018年11月27日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板およびその製造方法 FI分類-H05K 1/11 A, FI分類-H05K 3/40 E, FI分類-H05K 3/42 630 |
2018年11月26日 特許庁 / 特許 | 偏光板のセット FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年11月22日 特許庁 / 特許 | 導電性フィルムの製造方法 FI分類-H05K 3/06 B, FI分類-B32B 15/08 J, FI分類-C23C 28/00 B, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-H01B 13/00 503 B, FI分類-H01B 13/00 503 D |
2018年11月21日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープ FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/78 M |
2018年11月21日 特許庁 / 特許 | 粘着シートおよびその製造方法、ならびに画像表示装置の製造方法 FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 4/00, FI分類-C09J 4/06, FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 175/04, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年11月20日 特許庁 / 特許 | 偏光子および偏光板 FI分類-G02B 5/30 |
2018年11月20日 特許庁 / 特許 | 偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2018年11月20日 特許庁 / 特許 | 圧電スピーカー形成用積層体 FI分類-B32B 7/025, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H04R 17/00, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/193, FI分類-H01L 41/312 |
2018年11月20日 特許庁 / 特許 | 圧電スピーカー FI分類-H04R 17/00 |
2018年11月20日 特許庁 / 特許 | 圧電スピーカー FI分類-H01L 41/09, FI分類-H04R 17/00, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/193, FI分類-H01L 41/313 |
2018年11月20日 特許庁 / 特許 | 塩基性イオン液体組成物およびそれを含む要素 FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/30, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C30B 7/06, FI分類-B32B 7/025, FI分類-C30B 29/54, FI分類-C07C 215/40, FI分類-C07C 217/08, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-C07C 211/63 CSP |
2018年11月20日 特許庁 / 特許 | イオン性化合物を含む粘着剤組成物 FI分類-C09J 9/02, FI分類-C01B 21/086, FI分類-C07C 211/63, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C07D 233/61 102 |
2018年11月19日 特許庁 / 特許 | 水道水を浄化する方法 FI分類-C02F 9/02, FI分類-C02F 9/04, FI分類-B01D 63/10, FI分類-C02F 1/00 L, FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-C02F 1/44 A |
2018年11月19日 特許庁 / 特許 | 積層フィルム FI分類-B32B 5/18, FI分類-C08J 5/18, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 23/08, FI分類-B32B 5/24 101, FI分類-C08J 9/00 CESA |
2018年11月16日 特許庁 / 特許 | 気体処理用部材 FI分類-B01D 53/28, FI分類-G03B 17/02, FI分類-G02B 7/02 D, FI分類-B01J 20/26 A, FI分類-B01J 20/28 Z, FI分類-B01D 53/26 210 |
2018年11月14日 特許庁 / 特許 | 防眩性フィルム、防眩性フィルムの製造方法、光学部材および画像表示装置 FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-G02B 5/02 C, FI分類-B32B 7/02 103 |
2018年11月14日 特許庁 / 特許 | バッテリーカバー FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 10/647, FI分類-H01M 10/658, FI分類-H01M 2/10 E |
2018年11月08日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム用基材、該基材の製造方法、該基材を用いた表面保護フィルム、および表面保護フィルム付光学フィルム FI分類-B29L 7:00, FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/12, FI分類-B29K 67:00, FI分類-C08G 63/197, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 27/36 101 |
2018年11月07日 特許庁 / 特許 | 光透過性導電フィルム、その製造方法、調光フィルム、および、調光部材 FI分類-E06B 9/24 C, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-B32B 7/02 105, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2018年11月07日 特許庁 / 特許 | 光透過性導電フィルム、その製造方法、調光フィルム、および、調光部材 FI分類-E06B 9/24 E, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2018年11月07日 特許庁 / 特許 | 防水通音部材とこれを備える電子機器 FI分類-H04M 1/02 C, FI分類-H04R 1/00 311, FI分類-H04R 1/00 321 |
2018年11月06日 特許庁 / 特許 | 分離膜エレメント、分離膜モジュール、及びろ過システム FI分類-B01D 63/10, FI分類-B01D 65/00, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-B01D 63/00 500 |
2018年11月06日 特許庁 / 特許 | 生物学的活性分子を送達するための融合性化合物 FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 9/51, FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61K 47/22, FI分類-A61K 48/00, FI分類-A61K 9/127, FI分類-A61K 31/711, FI分類-A61K 31/713, FI分類-C07C 237/22, FI分類-C07D 207/12, FI分類-C07D 211/22, FI分類-C07D 295/15, FI分類-C07D 311/72, FI分類-A61K 31/7088, FI分類-A61K 31/7105, FI分類-A61P 43/00 105, FI分類-C07D 207/16 CSP |
2018年11月01日 特許庁 / 特許 | 配光構造体および配光素子 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:15, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21V 5/00 530, FI分類-F21V 5/02 100, FI分類-F21V 5/02 300, FI分類-F21V 5/02 350, FI分類-F21V 8/00 100, FI分類-G02B 6/00 331 |
2018年10月31日 特許庁 / 特許 | 補強構造体および補強構造体の製造方法 FI分類-B32B 1/04, FI分類-B29C 70/68 |
2018年10月29日 特許庁 / 特許 | 積層物および補強シート FI分類-B32B 5/28, FI分類-B32B 7/08, FI分類-C09J 7/21, FI分類-C09J 7/30, FI分類-B32B 27/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C09J 163/02, FI分類-C09J 163/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年10月26日 特許庁 / 特許 | ハードコートフィルム、光学積層体および画像表示装置 FI分類-G02B 1/14, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02B 1/115 |
2018年10月25日 特許庁 / 特許 | 画像表示装置用積層体 FI分類-B32B 17/10, FI分類-C03C 17/32 C |
2018年10月25日 特許庁 / 特許 | 貼付型生体センサ FI分類-A61B 5/04 300 Z, FI分類-A61B 5/04 310 B |
2018年10月24日 特許庁 / 特許 | エンドミルおよびその製造方法 FI分類-B23C 5/16, FI分類-B23B 27/20, FI分類-B23P 15/34, FI分類-B23C 5/10 Z |
2018年10月24日 特許庁 / 特許 | エンドミルの製造方法 FI分類-B23P 15/34 |
2018年10月24日 特許庁 / 特許 | エンドミルおよびその製造方法 FI分類-B23C 5/16, FI分類-B23P 15/34, FI分類-B23C 5/10 Z |
2018年10月22日 特許庁 / 特許 | 加圧接着型粘着テープ FI分類-B32B 3/30, FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年10月22日 特許庁 / 特許 | 粘着シートおよび粘着シート積層体 FI分類-B32B 3/04, FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/16 101 |
2018年10月22日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 133/00 |
2018年10月22日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 133/00 |
2018年10月19日 特許庁 / 特許 | 水処理システム及び水処理方法 FI分類-B01D 61/58, FI分類-B01D 71/56, FI分類-B01D 71/68, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-C02F 1/44 D, FI分類-B01D 61/02 500 |
2018年10月18日 特許庁 / 特許 | 作業者選定システム、作業者選定方法及び作業者選定コンピュータ・プログラム FI分類-G06Q 10/06 |
2018年10月15日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、樹脂層、および積層シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C08L 33/14, FI分類-C08L 47/00, FI分類-C08L 57/02, FI分類-C08L 93/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08F 220/26, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/30 A |
2018年10月15日 特許庁 / 特許 | ヘッドアップディスプレイ装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09B 31/08, FI分類-G02B 27/01, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-C09B 67/20 K |
2018年10月15日 特許庁 / 特許 | ヘッドアップディスプレイ装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09B 31/08, FI分類-G02B 27/01, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-C09B 67/20 K |
2018年10月11日 特許庁 / 特許 | 核酸分子発現の調節 FI分類-A61K 48/00, FI分類-A61K 31/713, FI分類-C12N 15/113 ZNAZ |
2018年10月05日 特許庁 / 特許 | ダイシングダイボンドフィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/02, FI分類-H01L 21/78 M |
2018年10月05日 特許庁 / 特許 | ダイシングダイボンドフィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/78 M |
2018年10月02日 特許庁 / 特許 | ヘッドアップディスプレイ装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 27/01, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-B60R 11/02 C |
2018年10月01日 特許庁 / 特許 | 多孔質体の製造方法 FI分類-B32B 5/18, FI分類-B32B 15/08 A, FI分類-C08J 9/26 CFG |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | 低誘電基板材 FI分類-B32B 5/18, FI分類-H05K 3/38 D, FI分類-B32B 7/02 104 |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | ロール体 FI分類-B32B 15/08 D, FI分類-C08J 9/26 102, FI分類-C08J 9/26 CFG |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | 低誘電基板材 FI分類-B32B 5/18, FI分類-H05K 3/28 Z, FI分類-B32B 15/08 D |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | 補強シート、補強部材、補強キット、補強シートの製造方法および補強部材の製造方法 FI分類-B32B 27/04 |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | 補強シート、補強部材、補強キット、補強シートの製造方法および補強部材の製造方法 FI分類-B32B 7/02, FI分類-B32B 7/12, FI分類-B29B 15/08, FI分類-B32B 27/04, FI分類-B29K 105:06, FI分類-B32B 5/02 B, FI分類-B32B 15/08 M, FI分類-B32B 27/04 Z, FI分類-B32B 27/20 Z |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | ロール体 FI分類-B32B 5/18, FI分類-B32B 15/08 D, FI分類-H05K 1/03 610 H |
2018年09月27日 特許庁 / 特許 | 透明粘着フィルム FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-B32B 3/26 Z, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年09月27日 特許庁 / 特許 | 粘着性物品 FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年09月27日 特許庁 / 特許 | 粘着性物品 FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 1/00 Z, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年09月27日 特許庁 / 特許 | 補強フィルム FI分類-C09J 4/00, FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 147/00, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2018年09月26日 特許庁 / 特許 | 電波吸収体及び電波吸収体用積層体 FI分類-B32B 9/00 Z, FI分類-H05K 9/00 M |
2018年09月26日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜モジュール FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 67/00 |
2018年09月26日 特許庁 / 特許 | 積層体、光学部材および光学装置 FI分類-B32B 5/18, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 7/02 103 |
2018年09月26日 特許庁 / 特許 | 保護フィルム付き光学フィルム FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/18, FI分類-G02B 1/113, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-B32B 7/02 101, FI分類-B32B 7/02 103 |
2018年09月25日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00 |
2018年09月25日 特許庁 / 特許 | 半導体保護用粘着テープ FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2018年09月25日 特許庁 / 特許 | 電子機器用粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 107/00, FI分類-C09J 133/00 |
2018年09月25日 特許庁 / 特許 | 電子機器用粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 151/04 |
2018年09月21日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板および回路付サスペンション基板の製造方法 FI分類-G11B 5/60 C, FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H05K 3/28 D, FI分類-G11B 21/21 D |
2018年09月21日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/05 Z, FI分類-G11B 21/21 D |
2018年09月21日 特許庁 / 特許 | エアフィルタ濾材、フィルタプリーツパックおよびエアフィルタユニット FI分類-B01D 63/14, FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/36, FI分類-B01D 39/16 A, FI分類-B01D 39/16 C, FI分類-B01D 39/16 E, FI分類-B32B 27/30 D |
2018年09月20日 特許庁 / 特許 | 偏光板および画像表示装置 FI分類-B32B 7/12, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年09月20日 特許庁 / 特許 | 分離膜 FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/56, FI分類-C08F 26/00, FI分類-C08G 69/00 |
2018年09月20日 特許庁 / 特許 | 分離膜 FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/44, FI分類-B01D 71/56, FI分類-C08F 26/00, FI分類-C08G 69/26 |
2018年09月18日 特許庁 / 特許 | 電池パック、無線電力伝送システムおよび補聴器 FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 P, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H01M 10/44 A, FI分類-H04R 25/00 H |
2018年09月18日 特許庁 / 特許 | 補強フィルム FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2018年09月18日 特許庁 / 特許 | 補強フィルムおよび補強フィルム付きデバイスの製造方法 FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2018年09月18日 特許庁 / 特許 | 補強フィルム付きデバイスの製造方法、および補強フィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 27/34, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 38/18 C |
2018年09月18日 特許庁 / 特許 | 補強フィルム付きデバイス FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 27/34, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 D |
2018年09月18日 特許庁 / 特許 | 補強フィルムおよび補強フィルム付きデバイスの製造方法 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2018年09月14日 特許庁 / 特許 | ガラス積層体 FI分類-B32B 17/10, FI分類-C03C 17/28 Z, FI分類-C03C 17/245 A |
2018年09月12日 特許庁 / 特許 | 樹脂フィルム貼り付けのためシステム及び方法 FI分類-B29C 65/48 |
2018年09月12日 特許庁 / 特許 | 吸着固定用シート FI分類-C09J 7/26, FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 183/04 |
2018年09月12日 特許庁 / 特許 | 吸着固定用シート FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 201/00 |
2018年09月11日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム用基材、該基材を用いた表面保護フィルム、および表面保護フィルム付位相差層付偏光板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 7/02 103 |
2018年09月10日 特許庁 / 特許 | 半導体装置製造方法 FI分類-H01L 21/52 C, FI分類-H01L 21/78 F, FI分類-H01L 21/78 Q, FI分類-H01L 25/04 C |
2018年09月06日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/00, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 125/10, FI分類-C09J 153/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/304 631, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2018年09月06日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 123/08, FI分類-C09J 125/10, FI分類-C09J 131/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/304 631, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2018年09月06日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 123/04, FI分類-C09J 125/04, FI分類-H01L 21/304 631, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2018年09月06日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/06, FI分類-H01L 21/304 631, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2018年09月05日 特許庁 / 特許 | 補強フィルム FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/00 |
2018年08月31日 特許庁 / 特許 | 焼結接合用組成物、焼結接合用シート、および焼結接合用シート付きダイシングテープ FI分類-C09J 1/00, FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 9/02, FI分類-B22F 1/00 K, FI分類-B22F 1/00 L, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 169/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01B 1/22 B |
2018年08月31日 特許庁 / 特許 | 焼結接合用組成物、焼結接合用シート、および焼結接合用シート付きダイシングテープ FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 9/02, FI分類-B22F 1/052, FI分類-B22F 1/054, FI分類-C09J 11/04, FI分類-B22F 1/00 K, FI分類-B22F 1/00 L, FI分類-B22F 7/08 C, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 169/00, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/60 311 Q |
2018年08月28日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム用基材、該基材の製造方法、該基材を用いた表面保護フィルム、および表面保護フィルム付光学フィルム FI分類-B29L 7:00, FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B29C 55/12, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B29K 69:00, FI分類-B32B 27/36, FI分類-C08G 63/185, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-C08J 5/18 CFD |
2018年08月28日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム用基材、該基材の製造方法、該基材を用いた表面保護フィルム、および表面保護フィルム付光学フィルム FI分類-B29L 7:00, FI分類-C08F 8/48, FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B29C 55/12, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29K 33:04, FI分類-C08F 220/18, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2018年08月27日 特許庁 / 特許 | 延伸樹脂膜の製造方法、偏光子の製造方法、延伸樹脂膜の水分率を測定する方法、および延伸樹脂膜の製造装置 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/02, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29K 67:00, FI分類-G01B 11/06 G |
2018年08月27日 特許庁 / 特許 | 延伸樹脂膜の製造方法、偏光子の製造方法、および延伸樹脂膜の製造装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06 |
2018年08月27日 特許庁 / 特許 | 配向液晶フィルムおよびその製造方法、粘着剤付き光学フィルムおよびその製造方法、ならびに画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13363 |
2018年08月27日 特許庁 / 特許 | 積層体 FI分類-C09J 4/00, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 7/02 103 |
2018年08月27日 特許庁 / 特許 | 積層体 FI分類-B32B 3/04, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年08月27日 特許庁 / 特許 | 補強フィルム FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00 |
2018年08月23日 特許庁 / 特許 | 位相差フィルム、位相差層付き偏光板、および位相差フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29K 69:00, FI分類-B29L 11:00 |
2018年08月23日 特許庁 / 特許 | 偏光子、偏光フィルム、光学フィルム、ならびに画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08F 20/28, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年08月23日 特許庁 / 特許 | 偏光子、偏光フィルム、光学フィルム、ならびに画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08F 20/28, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年08月23日 特許庁 / 特許 | 積層シート FI分類-B32B 5/26, FI分類-B32B 7/02, FI分類-G10K 11/168, FI分類-G10K 11/16 120 |
2018年08月23日 特許庁 / 特許 | 積層シート FI分類-B32B 7/02, FI分類-B32B 15/14, FI分類-G10K 11/168, FI分類-G10K 11/16 120 |
2018年08月23日 特許庁 / 特許 | 反射防止フィルム、反射防止フィルムの製造方法、光学部材および画像表示装置 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/111, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G09F 9/00 313 |
2018年08月22日 特許庁 / 特許 | 電波吸収用積層体、電波吸収体、及びミリ波レーダ FI分類-H05K 9/00 M, FI分類-B32B 7/02 104 |
2018年08月22日 特許庁 / 特許 | 粘着クリーナー FI分類-A47L 25/00 A |
2018年08月10日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板集合体シートおよびその製造方法 FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/02 G, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/06 E |
2018年08月10日 特許庁 / 特許 | 分離膜エレメント及び分離膜モジュール FI分類-B01D 63/10, FI分類-B01D 63/12 |
2018年08月10日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板、その製造方法および配線回路基板集合体シート FI分類-H05K 3/00 N, FI分類-H05K 3/00 X |
2018年08月10日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 201/02 |
2018年08月08日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年08月07日 特許庁 / 特許 | 清掃具 FI分類-A47L 13/51, FI分類-A47L 25/00 A |
2018年08月07日 特許庁 / 特許 | バックグラインドテープ FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B24B 7/00 Z, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2018年08月07日 特許庁 / 特許 | バックグラインドテープ FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B24B 7/00 Z, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2018年08月07日 特許庁 / 特許 | 複合体 FI分類-G02B 6/46, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02B 6/44 361, FI分類-H01B 7/00 310 |
2018年08月07日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層、粘着剤層付光学フィルム、光学積層体、および画像表示装置 FI分類-B32B 27/26, FI分類-C09J 11/06, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/24, FI分類-C09J 183/04, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年08月07日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層、粘着剤層付光学フィルム、光学積層体、および画像表示装置 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/04 |
2018年08月07日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層、粘着剤層付光学フィルム、光学積層体、および画像表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06 |
2018年08月07日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層、粘着剤層付光学フィルム、光学積層体、および画像表示装置 FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 1/16, FI分類-C09J 11/06, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年08月07日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層、粘着剤層付光学フィルム、光学積層体、および画像表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C09J 133/04, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2018年08月07日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層、粘着剤層付光学フィルム、光学積層体、および画像表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C09J 133/04, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年08月02日 特許庁 / 特許 | ヒータ用部材、ヒータ用テープ、及びヒータ用部材付成形体 FI分類-H05B 3/03, FI分類-H05B 3/12 Z, FI分類-H05B 3/20 317 |
2018年08月02日 特許庁 / 特許 | ヒータ FI分類-H05B 3/84, FI分類-H05B 3/14 B |
2018年08月02日 特許庁 / 特許 | ヒータ及びヒータ付物品 FI分類-H05B 3/16, FI分類-H05B 3/34, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H05B 3/14 B, FI分類-H05B 3/20 311 |
2018年08月01日 特許庁 / 特許 | ガス検知エレメント FI分類-G01N 31/00 C, FI分類-G01N 31/22 121 C |
2018年08月01日 特許庁 / 特許 | 偏光子、偏光板、および、画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年07月31日 特許庁 / 特許 | 光導波路形成用感光性エポキシ樹脂組成物、光導波路形成用感光性フィルムおよびそれを用いた光導波路、光・電気伝送用混載フレキシブルプリント配線板 FI分類-C08G 59/38, FI分類-H05K 1/02 T, FI分類-G02B 6/12 371 |
2018年07月31日 特許庁 / 特許 | 樹脂シートおよび粘着剤層付樹脂シート FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-C08J 9/04 101, FI分類-C08J 9/04 CEZ, FI分類-C08J 9/30 CER |
2018年07月30日 特許庁 / 特許 | 光取り出し部材 FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02B 5/00 Z, FI分類-G02B 6/00 D, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-G02B 6/00 331 |
2018年07月26日 特許庁 / 特許 | フレキシブル画像表示装置用積層体、及び、フレキシブル画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-H05B 33/14 A |
2018年07月25日 特許庁 / 特許 | 偏光膜および偏光膜の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A |
2018年07月25日 特許庁 / 特許 | ギ酸溶液の濃縮方法、及びギ酸溶液の製造方法 FI分類-C07C 51/47, FI分類-C07C 53/02, FI分類-C01B 3/22 Z |
2018年07月25日 特許庁 / 特許 | 光導波路部材コネクタおよびその製造方法 FI分類-G02B 6/36 301 |
2018年07月25日 特許庁 / 特許 | 易接着フィルムおよびその製造方法、偏光板、ならびに画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 37/06, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-C08J 7/04 CEYE |
2018年07月23日 特許庁 / 特許 | 粘着性物品 FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 1/00 Z, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年07月17日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-C09J 183/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-B65D 63/10 M, FI分類-G01N 19/02 A, FI分類-B32B 27/00 101 |
2018年07月10日 特許庁 / 特許 | 2次電池用ガス吸着シート FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-B32B 27/18 Z |
2018年07月10日 特許庁 / 特許 | 粘着シートおよび粘着剤組成物 FI分類-C09J 7/26, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/42 101 |
2018年07月03日 特許庁 / 特許 | 粘着シート剥離方法 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 183/12, FI分類-C09J 201/00 |
2018年07月03日 特許庁 / 特許 | 封止用シートおよび電子素子装置の製造方法 FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-C08J 5/18 CFC |
2018年07月03日 特許庁 / 特許 | 封止用シートおよび電子素子装置の製造方法 FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/30 R |
2018年07月03日 特許庁 / 特許 | 封止用シートおよび電子素子装置の製造方法 FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/30 R |
2018年07月03日 特許庁 / 特許 | 封止用シートおよび電子素子装置の製造方法 FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/30 R |
2018年06月29日 特許庁 / 特許 | 光学的表示装置を製造する方法 FI分類-B29C 65/48, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 342 |
2018年06月28日 特許庁 / 特許 | 光学積層体および有機EL表示装置 FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/30, FI分類-G02B 5/22, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 365 |
2018年06月28日 特許庁 / 特許 | 封止用シートおよび電子素子装置の製造方法 FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/30 R |
2018年06月28日 特許庁 / 特許 | 偏光子の製造方法及び偏光子の製造装置 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00, FI分類-B08B 3/02 C, FI分類-B08B 3/04 B |
2018年06月28日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着シート、及び、光学部材 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年06月27日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープ、ダイシングダイボンドフィルム、および半導体装置製造方法 FI分類-C09J 7/38, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/78 W |
2018年06月27日 特許庁 / 特許 | 補強フィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00 |
2018年06月26日 特許庁 / 特許 | 半導体装置製造方法 FI分類-H01L 21/52 C, FI分類-H01L 21/68 E, FI分類-H01L 21/78 W, FI分類-H01L 21/78 Y |
2018年06月26日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルム及びその剥離方法、並びに画像表示装置 FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 139/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年06月26日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付片保護偏光フィルム、画像表示装置およびその連続製造方法 FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年06月25日 特許庁 / 特許 | 積層体および偏光膜の製造方法 FI分類-B05D 3/12 Z, FI分類-C09D 129/04, FI分類-B05D 7/24 302 M |
2018年06月22日 特許庁 / 特許 | フレキシブル画像表示装置用粘着剤層、フレキシブル画像表示装置用積層体、及び、フレキシブル画像表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/06, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 7/02 103 |
2018年06月21日 特許庁 / 特許 | インダクタ FI分類-H01F 17/06 D, FI分類-H01F 17/06 F |
2018年06月20日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年06月20日 特許庁 / 特許 | 通気ユニット FI分類-H01M 2/10 A, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 2/12 Z, FI分類-H05K 5/06 E, FI分類-H01M 2/12 101, FI分類-H01M 2/12 102 |
2018年06月19日 特許庁 / 特許 | 樹脂フィルム、導電性フィルム及び積層フィルムの製造方法 FI分類-B32B 27/36, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 67/00, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 Z, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-C08J 5/18 CER, FI分類-C08J 5/18 CFD, FI分類-H01B 13/00 503 B, FI分類-H01B 13/00 503 Z |
2018年06月19日 特許庁 / 特許 | 下地層付きフィルム、透明導電性フィルム、透明導電性フィルム積層体および画像表示装置 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 101, FI分類-B32B 7/02 103 |
2018年06月14日 特許庁 / 特許 | タッチセンサー層付光学積層体、画像表示装置および該光学積層体の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年06月13日 特許庁 / 特許 | 液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年06月13日 特許庁 / 特許 | 液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年06月12日 特許庁 / 特許 | ハードコートフィルムおよび透明導電性フィルム FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/16, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-B32B 7/02 101, FI分類-C08J 7/04 CEY, FI分類-C08J 7/04 CESK |
2018年06月12日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着シート、及び、光学部材 FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 127/12, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年06月11日 特許庁 / 特許 | 遮へい部材を備えた貼合装置 FI分類-B29C 65/02, FI分類-B65H 23/32, FI分類-B65H 37/04 A |
2018年06月08日 特許庁 / 特許 | 光学積層体 FI分類-G02B 5/20, FI分類-G02B 5/22, FI分類-G02B 5/20 101 |
2018年06月08日 特許庁 / 特許 | 積層体および積層体の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 27/30 102 |
2018年06月07日 特許庁 / 特許 | 積層体、積層体の製造方法、偏光板、および偏光板の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/30 102 |
2018年06月06日 特許庁 / 特許 | 偏光板製造廃液の処理方法および処理装置 FI分類-C01D 3/12, FI分類-C02F 9/10, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C01D 3/14 A, FI分類-C01D 3/16 M, FI分類-C02F 1/04 C, FI分類-C02F 1/04 D, FI分類-C02F 1/28 A, FI分類-C02F 1/42 E, FI分類-C02F 1/58 H, FI分類-B01D 9/02 617, FI分類-B01D 9/02 601 A, FI分類-B01D 9/02 601 B, FI分類-B01D 9/02 602 A, FI分類-B01D 9/02 602 B, FI分類-B01D 9/02 610 Z, FI分類-B01D 9/02 615 A, FI分類-B01D 9/02 618 A, FI分類-B01D 9/02 619 Z, FI分類-B01D 9/02 625 E |
2018年06月06日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板およびその製造方法 FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 41/12 A, FI分類-H01F 27/32 130 |
2018年06月05日 特許庁 / 特許 | 補強フィルム FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-C09J 151/08, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年06月05日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物および粘着シート FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00 |
2018年06月05日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムロールの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B65H 23/195 |
2018年06月05日 特許庁 / 特許 | 補強フィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 183/07, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年06月05日 特許庁 / 特許 | ディスプレイデバイスで使用するためのBODIPY化合物 FI分類-C09K 11/06, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-C07F 15/00 CSPE |
2018年06月01日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/11 A, FI分類-H05K 3/44 Z, FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-G11B 21/21 D |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | 保護フィルム FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板 FI分類-H05K 1/02 F |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板集合体シート、その製造方法および配線回路基板の製造方法 FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H05K 3/06 A, FI分類-H05K 3/06 E |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板、その製造方法および配線回路シート FI分類-H05K 1/02 F, FI分類-H05K 1/02 Q, FI分類-H05K 1/05 B, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H01L 23/36 C |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ剥離方法および粘着テープ剥離装置 FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板 FI分類-H05K 1/02 D |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板 FI分類-H05K 1/02 L, FI分類-H05K 1/11 C |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | ワーク保護用シート FI分類-B32B 5/18, FI分類-B30B 15/02 E, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01G 13/00 351 Z |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | ポリテトラフルオロエチレン多孔質膜 FI分類-C08J 9/00 CEWA |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板 FI分類-H05K 1/02 E, FI分類-H05K 1/02 F |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板の製造方法および配線回路シート FI分類-H05K 1/02 D, FI分類-H05K 1/02 F, FI分類-H05K 1/02 Q, FI分類-H05K 3/06 A, FI分類-H05K 3/06 F, FI分類-H05K 3/24 A |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/04 |
2018年05月30日 特許庁 / 特許 | ポリテトラフルオロエチレン及び充填剤を含有する板状の複合材料 FI分類-C08K 7/22, FI分類-C08L 27/18, FI分類-H05K 1/03 610 H, FI分類-H05K 1/03 610 R |
2018年05月29日 特許庁 / 特許 | 半導体背面密着フィルム FI分類-G02B 5/22, FI分類-H01L 23/00 A, FI分類-H01L 23/00 C |
2018年05月29日 特許庁 / 特許 | 背面密着フィルムおよびダイシングテープ一体型背面密着フィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 23/00 A |
2018年05月25日 特許庁 / 特許 | 磁石の製造方法 FI分類-H01F 7/02 E, FI分類-H02K 15/03 A, FI分類-H02K 15/03 H, FI分類-H01F 13/00 300 |
2018年05月24日 特許庁 / 特許 | ダイシングダイボンドフィルムおよび半導体装置製造方法 FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2018年05月24日 特許庁 / 特許 | 剥離フィルムおよび粘着テープ FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B32B 5/18 101 |
2018年05月23日 特許庁 / 特許 | ダイシングダイボンドフィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 133/20, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2018年05月23日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム付偏光板 FI分類-G02B 5/30 |
2018年05月22日 特許庁 / 特許 | 円偏光板および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A |
2018年05月22日 特許庁 / 特許 | 塗工装置及び塗工膜の製造方法 FI分類-B05C 5/02, FI分類-B05D 1/26 Z |
2018年05月22日 特許庁 / 特許 | 塗工膜形成方法 FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 3/00 D |
2018年05月18日 特許庁 / 特許 | 流路スペーサ及びスパイラル型膜エレメント FI分類-B01D 63/10, FI分類-B01D 63/00 510 |
2018年05月18日 特許庁 / 特許 | 流路スペーサ及びスパイラル型膜エレメント FI分類-B01D 63/10, FI分類-B01D 63/00 510 |
2018年05月18日 特許庁 / 特許 | 流路スペーサ及びスパイラル型膜エレメント FI分類-B01D 63/10 |
2018年05月17日 特許庁 / 特許 | 半導体焼結体、電気・電子部材、及び半導体焼結体の製造方法 FI分類-C01B 33/06, FI分類-H01L 35/14, FI分類-C04B 35/58 085 |
2018年05月17日 特許庁 / 特許 | 映り込み防止層付偏光板 FI分類-B32B 7/12, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/02 103 |
2018年05月17日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/21, FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00 |
2018年05月16日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、該偏光膜を含む偏光板、および該偏光板を含む車載用画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年05月16日 特許庁 / 特許 | 画像表示装置の製造方法および該製造方法により得られた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年05月16日 特許庁 / 特許 | 偏光板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08F 255/10, FI分類-C09J 123/22, FI分類-C09J 201/00 |
2018年05月08日 特許庁 / 特許 | 希土類焼結磁石とこれに用いる希土類焼結磁石用焼結体、及び、これらを製造するために用いることができる磁場印加装置 FI分類-H01F 7/02 Z, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/057 170, FI分類-H01F 13/00 300 |
2018年05月07日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光板、偏光板ロール、および偏光膜の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00 |
2018年05月07日 特許庁 / 特許 | 偏光膜の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A |
2018年05月07日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光板、偏光板ロール、および偏光膜の製造方法 FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00 |
2018年05月07日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光板、偏光板ロール、および偏光膜の製造方法 FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00 |
2018年05月07日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光板、偏光板ロール、および偏光膜の製造方法 FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00 |
2018年05月02日 特許庁 / 特許 | ポリウレタン積層シートおよび粘着シート FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 27/40 |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | 光学部材用組成物、光学部材及び画像表示装置 FI分類-C08K 5/07, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/22, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08K 5/134, FI分類-C08K 5/315, FI分類-C08L 33/04, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/28, FI分類-C08K 5/3462, FI分類-C08K 5/3472, FI分類-C08K 5/3477, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-C07D 239/47 Z, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 342 |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | 保護フィルム付き導電性フィルム FI分類-B32B 7/02, FI分類-B32B 27/32, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-H01B 5/14 Z, FI分類-B32B 15/08 D |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | 樹脂シートおよびその製造方法 FI分類-B23C 3/00, FI分類-G02B 5/30 |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | カバーガラス付光学積層体、および、カバーガラス付画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G09F 9/00 302 |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | ハードコートフィルム、透明導電性フィルム、透明導電性フィルム積層体および画像表示装置 FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495 |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光板、および偏光膜の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光板、および偏光膜の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光板、および偏光膜の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2018年04月26日 特許庁 / 特許 | 通気ユニット FI分類-F16K 17/02 C, FI分類-F16K 17/02 Z |
2018年04月25日 特許庁 / 特許 | 塗工装置及び塗工膜の製造方法 FI分類-B05C 5/02, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 3/00 D |
2018年04月25日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ搬送方法および粘着テープ搬送装置 FI分類-C09J 7/35, FI分類-B65H 37/04 B, FI分類-H01L 21/68 A, FI分類-H01L 21/68 N |
2018年04月25日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年04月25日 特許庁 / 特許 | 通気部材 FI分類-H05K 5/06 E |
2018年04月24日 特許庁 / 特許 | フレキシブル配線回路基板および撮像装置 FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 9/00 R |
2018年04月24日 特許庁 / 特許 | フレキシブル配線回路基板、その製造方法、および、撮像装置 FI分類-H05K 1/02 D, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/36 A, FI分類-H05K 9/00 R, FI分類-H05K 1/03 650, FI分類-H05K 1/03 670 Z |
2018年04月17日 特許庁 / 特許 | 積層体および巻回体 FI分類-B32B 5/18, FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-B65H 75/00 Z |
2018年04月17日 特許庁 / 特許 | 積層体および巻回体 FI分類-B32B 5/18, FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B01D 71/26, FI分類-B01D 71/32, FI分類-B01D 71/36, FI分類-B01D 71/48, FI分類-B01D 71/50, FI分類-B01D 71/64, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B01D 39/16 C, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-H04R 1/00 311 |
2018年04月13日 特許庁 / 特許 | 切削加工されたハードコート層付光学積層体の製造方法 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B23C 3/12 Z, FI分類-C09J 201/00 |
2018年04月13日 特許庁 / 特許 | 切削加工された粘着剤層付光学積層体の製造方法 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B23C 3/12 Z, FI分類-C09J 201/00 |
2018年04月13日 特許庁 / 特許 | 画像識別装置、及び画像識別装置を備える物品製造装置 FI分類-G01N 21/892 A, FI分類-G06T 7/00 610 B |
2018年04月10日 特許庁 / 特許 | コーティングおよび接着剤に使用するための1,3-ジアルキル-4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[D]イミダゾール-3-イウムカチオンを含むイオン性組成物 FI分類-C08K 5/43, FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C08L 33/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08K 5/3447, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C07D 235/02 CSPB |
2018年04月09日 特許庁 / 特許 | 磁性配線回路基板 FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 9/00 K, FI分類-B32B 15/08 J |
2018年04月06日 特許庁 / 特許 | ミリ波アンテナ用フィルム FI分類-B32B 5/18, FI分類-H01Q 1/38, FI分類-B32B 27/00 Z, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-C08J 9/26 CFD, FI分類-C08J 9/26 CFG |
2018年04月06日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/50, FI分類-C09J 133/06 |
2018年04月06日 特許庁 / 特許 | ミリ波アンテナ用フィルム FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01B 3/30 D, FI分類-H01B 3/42 D, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C08J 9/04 101, FI分類-C08J 9/04 CFD, FI分類-C08J 9/04 CFG, FI分類-C08J 9/26 102 |
2018年04月05日 特許庁 / 特許 | 希土類焼結磁石、希土類焼結体の製造方法、希土類焼結磁石の製造方法及び希土類焼結磁石を用いたリニアモータ FI分類-H01F 7/02 C, FI分類-H01F 7/02 E, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H02K 15/03 A, FI分類-H02K 41/03 A |
2018年04月04日 特許庁 / 特許 | アクリル系粘着剤組成物および粘着シート FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/08, FI分類-C09J 163/00 |
2018年04月04日 特許庁 / 特許 | アクリル系粘着剤組成物および粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 133/06 |
2018年04月04日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 201/00 |
2018年04月03日 特許庁 / 特許 | 撮像素子実装基板、その製造方法、および、実装基板集合体 FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-H05K 1/03 610 Z |
2018年04月03日 特許庁 / 特許 | 偏光板、画像表示装置および該画像表示装置の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年04月03日 特許庁 / 特許 | 画像表示装置の製造方法および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 309 |
2018年04月02日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム、偏光板、および画像表示装置 FI分類-G02B 1/04, FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 1/111, FI分類-C08J 7/04 K, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-C08J 5/18 CEY, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年04月02日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム、偏光板、および画像表示装置 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08L 33/04, FI分類-C08L 33/14, FI分類-C08L 51/04, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年04月02日 特許庁 / 特許 | 光学積層体、偏光板、および画像表示装置 FI分類-G02B 1/11, FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/30 A |
2018年04月02日 特許庁 / 特許 | 光学積層体、偏光板、および画像表示装置 FI分類-G02B 1/11, FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-B32B 27/30 A |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | 円偏光板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 27/36 102 |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | 塗膜形成用組成物、塗膜及び粘着シート FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09D 183/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/00 101 |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルム、及び画像表示装置 FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | 光導波路部材コネクタキット、光導波路部材コネクタおよびその製造方法 FI分類-G02B 6/30, FI分類-G02B 6/36 301 |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ貼付け方法および粘着テープ貼付け装置 FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H01L 21/78 N |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層、粘着剤層付片保護偏光フィルム、画像表示装置およびその連続製造方法 FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08F 220/18, FI分類-C09J 133/06, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルム、インセル型液晶パネル用粘着剤層付偏光フィルム、インセル型液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | インセル型液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G06F 3/044 126, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/00 366 A |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | インセル型液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 349 Z |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルム、インセル型液晶パネル用粘着剤層付偏光フィルム、インセル型液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 9/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | インセル型液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/00 309 A, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 349 Z |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | インセル型液晶パネルに用いられる粘着剤層付き偏光フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルム、インセル型液晶パネル用粘着剤層付偏光フィルム、インセル型液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | インセル型液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/044 126, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | インセル型液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 336, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/00 309 Z, FI分類-G09F 9/00 366 A |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルム、インセル型液晶パネル用粘着剤層付偏光フィルム、インセル型液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 490 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付き偏光フィルム、インセル型液晶パネル用粘着剤層付き偏光フィルム、インセル型液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/044 126, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | インセル型液晶パネル用粘着剤層付偏光フィルム FI分類-C09J 9/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルム、インセル型液晶パネル用粘着剤層付偏光フィルム、インセル型液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-C09J 9/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付き偏光フィルムおよびインセル型液晶パネル用粘着剤層付き偏光フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルム、インセル型液晶パネル用粘着剤層付偏光フィルム、インセル型液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付き偏光フィルム、インセル型液晶パネル用粘着剤層付き偏光フィルム、インセル型液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 9/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 133/06, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/00 366 A |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルム、インセル型液晶パネル用粘着剤層付偏光フィルム、インセル型液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | インセル型液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 1/116, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | インセル型液晶パネル用粘着剤層付偏光フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | 遮熱断熱基板 FI分類-F16L 59/08, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 7/02 105 |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | 遮熱断熱基板 FI分類-F16L 59/08, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 7/02 105 |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ接合装置 FI分類-B65H 19/18, FI分類-B65H 19/20 |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | 抵抗測定装置、フィルム製造装置および導電性フィルムの製造方法 FI分類-C23C 14/34 U, FI分類-C23C 14/54 F, FI分類-C23C 14/56 A, FI分類-G01R 27/02 R |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | 抵抗測定装置、フィルム製造装置および導電性フィルムの製造方法 FI分類-C23C 14/34 U, FI分類-C23C 14/54 F, FI分類-C23C 14/56 A, FI分類-G01R 27/02 R |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | フィルム製造装置および両面積層フィルムの製造方法 FI分類-C23C 14/52, FI分類-G01N 27/72, FI分類-C23C 14/54 Z, FI分類-G01R 27/02 R |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | 接着構造体の製造方法 FI分類-B32B 7/12, FI分類-C09J 5/00, FI分類-B32B 27/38, FI分類-C09J 163/00 |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | 耐熱離型シートとその製造方法 FI分類-B32B 7/06, FI分類-B32B 27/08, FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-C08J 5/18 CFG, FI分類-C08J 7/04 CEWZ |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | 耐熱離型シートとその製造方法 FI分類-B32B 27/34, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-H01L 21/302 102 |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | 偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | 偏光子および偏光板 FI分類-G02B 5/30 |
2018年03月26日 特許庁 / 特許 | 発泡シート FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/26, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 183/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 5/18 101, FI分類-C08J 9/30 CEQ, FI分類-C08J 9/30 CER, FI分類-C08J 9/30 CEZ |
2018年03月26日 特許庁 / 特許 | 経皮吸収型製剤 FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61P 11/08, FI分類-A61P 25/20, FI分類-A61K 31/135, FI分類-A61K 31/137, FI分類-A61K 9/70 401 |
2018年03月23日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-G11B 21/21 D |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | 光学積層体の製造方法 FI分類-B23C 3/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B23C 5/10 Z |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | 非直線加工された粘着剤層付光学積層体の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B23C 3/12 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | 非直線加工された樹脂シートの製造方法 FI分類-B23C 3/00, FI分類-B23C 5/26, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B23C 5/10 Z |
2018年03月19日 特許庁 / 特許 | 塗工装置及び塗工膜の製造方法 FI分類-B05C 5/02, FI分類-B05C 9/06, FI分類-B05C 11/10, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 1/36 Z |
2018年03月19日 特許庁 / 特許 | 粘着シートおよび磁気ディスク装置 FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 109/00, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 123/00, FI分類-C09J 123/20, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/32 102, FI分類-G11B 33/12 313 T, FI分類-G11B 33/14 501 G |
2018年03月16日 特許庁 / 特許 | 磁性配線回路基板およびその製造方法 FI分類-H01F 38/14, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 C |
2018年03月16日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付片保護偏光フィルム、画像表示装置およびその連続製造方法 FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08F 220/18, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 7/02 103 |
2018年03月16日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付片保護偏光フィルム、画像表示装置およびその連続製造方法 FI分類-C08F 8/30, FI分類-C09J 7/30, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08F 220/20, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 7/02 103 |
2018年03月16日 特許庁 / 特許 | バルク超撥水性組成物 FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 7/65, FI分類-B05D 5/00 Z, FI分類-C09D 169/00, FI分類-C09D 183/04, FI分類-C09K 3/18 104, FI分類-B05D 7/24 302 L, FI分類-B05D 7/24 302 V, FI分類-B05D 7/24 302 Y, FI分類-B05D 7/24 303 B, FI分類-B05D 7/24 303 G |
2018年03月16日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付片保護偏光フィルム、画像表示装置およびその連続製造方法 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C09J 133/08, FI分類-C09J 139/04, FI分類-C09J 139/06, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2018年03月09日 特許庁 / 特許 | 配線基板の製造方法 FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 C |
2018年03月09日 特許庁 / 特許 | 配線基板およびその製造方法 FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/06 A, FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H01F 17/00 G, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 C |
2018年03月08日 特許庁 / 特許 | 圧電デバイス、及び圧電デバイスの製造方法 FI分類-G01L 1/16 A, FI分類-G01L 1/16 C, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/316, FI分類-H01L 41/319 |
2018年03月08日 特許庁 / 特許 | 封止用接着シート FI分類-C08J 5/18, FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/30, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 23/30 R |
2018年03月08日 特許庁 / 特許 | 封止用シート FI分類-H01L 23/30 R |
2018年03月08日 特許庁 / 特許 | 封止用シート FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-C08J 5/18 CEZ, FI分類-C08J 5/18 CFC |
2018年03月08日 特許庁 / 特許 | 封止用シート FI分類-H01L 23/30 R |
2018年03月08日 特許庁 / 特許 | 電気剥離型粘着シート、接合体、並びに被着体の接合及び分離方法 FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年03月07日 特許庁 / 特許 | 生体センサ FI分類-A61B 5/04 300 E, FI分類-A61B 5/04 300 M, FI分類-A61B 5/04 310 H, FI分類-A61B 5/04 310 M |
2018年03月07日 特許庁 / 特許 | 調光フィルムの製造方法 FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/1333 500 |
2018年03月07日 特許庁 / 特許 | 粘接着シート、接着キット、接着構造体およびその製造方法 FI分類-C09J 5/02, FI分類-C09J 5/04, FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/26, FI分類-C09J 7/28, FI分類-B32B 27/26, FI分類-C09J 11/02, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年03月06日 特許庁 / 特許 | 生体センサ用積層体および生体センサ FI分類-B32B 27/00 Z, FI分類-A61B 5/04 300 V |
2018年03月05日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム用粘着剤組成物、偏光フィルム用粘着剤層、粘着剤層付偏光フィルム、液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/22, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年03月05日 特許庁 / 特許 | 光学機能層付光学部材 FI分類-G02B 5/22, FI分類-G02B 5/30 |
2018年03月05日 特許庁 / 特許 | 光学機能層付偏光フィルムおよび液晶表示装置 FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/29, FI分類-G02B 5/22, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年03月05日 特許庁 / 特許 | 光学積層体および光学積層体の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 27/00 Z |
2018年03月02日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板集合体および回路付サスペンション基板集合体の製造方法 FI分類-H05K 1/02 E, FI分類-H05K 3/00 X |
2018年03月02日 特許庁 / 特許 | イオン組成物およびそれらの関連用途 FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C07D 233/58, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00 |
2018年03月01日 特許庁 / 特許 | 電気剥離用粘着剤組成物、粘着シート、及び接合体 FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-H01L 21/68 N |
2018年03月01日 特許庁 / 特許 | 選択透過性酸化グラフェン膜 FI分類-B32B 5/18, FI分類-B32B 9/04, FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/02, FI分類-B01D 71/38, FI分類-B01D 71/56, FI分類-B01D 71/68, FI分類-B01D 71/70, FI分類-B32B 27/34, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C01B 32/198, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B01D 71/82 500, FI分類-B32B 27/30 102 |
2018年02月28日 特許庁 / 特許 | 偏光板およびその製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2018年02月27日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性接着シートおよびその利用 FI分類-B32B 7/12, FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 27/12, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 153/02 |
2018年02月27日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム積層体および透明導電性フィルムの製造方法 FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-G06F 3/044 Z, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 660 |
2018年02月27日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム積層体および透明導電性フィルムの製造方法 FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 660 |
2018年02月27日 特許庁 / 特許 | 粘着フィルム FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B23K 26/18, FI分類-B32B 7/022, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 133/06, FI分類-B23K 26/38 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年02月26日 特許庁 / 特許 | 両面粘着テープ FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/30, FI分類-C09J 133/04 |
2018年02月26日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化型接着剤組成物、偏光フィルムおよびその製造方法、光学フィルム、ならびに画像表示装置 FI分類-C09J 4/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年02月22日 特許庁 / 特許 | ホットメルト接着シート及び接着剤層付装飾シート FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 125/08, FI分類-C09J 153/00, FI分類-C09J 157/02, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年02月20日 特許庁 / 特許 | 偏光板および偏光板の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2018年02月19日 特許庁 / 特許 | 光透過性導電層付きフィルム、調光フィルムおよび調光装置 FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104 |
2018年02月19日 特許庁 / 特許 | 光透過性導電層付きフィルム FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104 |
2018年02月17日 特許庁 / 特許 | ガス検知エレメント FI分類-G01N 31/22 121 C |
2018年02月16日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付き光学フィルム、インセル型液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年02月16日 特許庁 / 特許 | ガス検知エレメントおよびガス検知エレメントの製造方法 FI分類-G01N 31/22 121 C |
2018年02月15日 特許庁 / 特許 | 両面粘着シート FI分類-B32B 5/18, FI分類-C09J 4/00, FI分類-C09J 7/26, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年02月09日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム FI分類-C09J 11/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2018年02月08日 特許庁 / 特許 | センサ用電極材、センサ用電極、センサ、及びバイオセンサ FI分類-B82Y 30/00, FI分類-G01N 27/30 A, FI分類-G01N 27/30 B, FI分類-G01N 27/327 357, FI分類-G01N 27/416 302 G |
2018年02月08日 特許庁 / 特許 | 粘着剤付き偏光板 FI分類-C09J 7/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 133/00, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年02月07日 特許庁 / 特許 | フィルム延伸装置および位相差フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/16, FI分類-B29C 55/20 |
2018年02月06日 特許庁 / 特許 | カーボンナノチューブ集合体 FI分類-B65G 49/07, FI分類-B82Y 30/00, FI分類-H01L 21/68 A |
2018年02月06日 特許庁 / 特許 | 経皮吸収型製剤前駆物 FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61P 25/04, FI分類-A61K 31/135, FI分類-A61K 9/70 401, FI分類-A61J 1/00 370 Z |
2018年02月05日 特許庁 / 特許 | 生体センサ用積層体および生体センサ用積層体の製造方法 FI分類-A61B 5/00 101 E, FI分類-A61B 5/02 310 N, FI分類-A61B 5/04 300 E, FI分類-A61B 5/10 310 A |
2018年02月05日 特許庁 / 特許 | 切目を有する長尺の光学フィルムを搬送する搬送装置、並びに、光学表示パネルの連続製造システム FI分類-G02B 5/30, FI分類-B65H 23/188, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年02月02日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29L 11:00 |
2018年02月01日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム用接着剤組成物、偏光フィルム、光学フィルムおよび画像表示装置 FI分類-C09J 4/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年02月01日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年02月01日 特許庁 / 特許 | フィルム延伸装置および延伸フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29C 55/16, FI分類-B29C 55/20 |
2018年02月01日 特許庁 / 特許 | フィルム延伸装置および位相差フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/16, FI分類-B29C 55/20, FI分類-B29L 11:00, FI分類-G02F 1/13363 |
2018年02月01日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム用接着剤組成物、偏光フィルム、光学フィルムおよび画像表示装置 FI分類-C09J 4/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 7/02 103 |
2018年01月30日 特許庁 / 特許 | 半導体背面密着フィルム及びダイシングテープ一体型半導体背面密着フィルム FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 23/00 C |
2018年01月30日 特許庁 / 特許 | 粘着シートおよびその製造方法、ならびに画像表示装置 FI分類-B05D 5/10, FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/16, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-B05D 7/24 302 P |
2018年01月30日 特許庁 / 特許 | 粘着シートおよびその製造方法、ならびに画像表示装置の製造方法 FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 151/06, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 175/16, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 342 |
2018年01月30日 特許庁 / 特許 | 粘着剤、硬化性粘着剤組成物、粘着シートおよびその製造方法 FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2018年01月30日 特許庁 / 特許 | 粘着シートおよびその製造方法、ならびに粘着性フィルム FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 151/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 7/02 Z |
2018年01月30日 特許庁 / 特許 | 加熱接合用シートおよび加熱接合用シート付きダイシングテープ FI分類-C09J 1/00, FI分類-C09J 5/06, FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 169/00, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 L |
2018年01月30日 特許庁 / 特許 | 粘着シートおよびその製造方法、ならびに粘着性フィルム FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C08G 18/67, FI分類-C08G 18/83, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/08, FI分類-C09J 175/14, FI分類-C08G 18/64 015 |
2018年01月24日 特許庁 / 特許 | ダイシングダイボンドフィルム FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2018年01月24日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルムおよび保護フィルム付き光学部材 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2018年01月24日 特許庁 / 特許 | 積層シートおよびロール体 FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 27/32 Z |
2018年01月24日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルムおよび保護フィルム付き光学部材 FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 27/36, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年01月23日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2018年01月23日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板の製造方法 FI分類-C25D 3/48, FI分類-C25D 5/10, FI分類-C25D 5/36, FI分類-C25D 5/50, FI分類-C25D 5/26 Q, FI分類-C25D 7/00 J, FI分類-H05K 3/24 A |
2018年01月22日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板およびその製造方法 FI分類-C25D 5/10, FI分類-C25D 5/50, FI分類-C25D 5/02 E, FI分類-C25D 5/26 Q, FI分類-G11B 5/60 P |
2018年01月19日 特許庁 / 特許 | 電磁波シールド形成用マスキングテープ FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 7/02 104 |
2018年01月12日 特許庁 / 特許 | 複合材の分断方法 FI分類-B23K 26/70, FI分類-C03B 33/09, FI分類-B23K 26/364, FI分類-B23K 26/064 A |
2018年01月12日 特許庁 / 特許 | 複合材の分断方法 FI分類-B23K 26/53, FI分類-C03B 33/07, FI分類-C03B 33/09, FI分類-B23K 26/073, FI分類-B23K 26/364 |
2018年01月10日 特許庁 / 特許 | 光学表示パネルの連続検査方法および連続検査装置、並びに、光学表示パネルの連続製造方法および連続製造システム FI分類-G01N 21/958, FI分類-G01N 21/892 A, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/00 352, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2018年01月04日 特許庁 / 特許 | 切目を有する長尺の光学フィルムを搬送する搬送装置、並びに、光学表示パネルの連続製造システム FI分類-B65H 23/26, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | ダイシングダイボンドフィルム FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | ダイシングダイボンドフィルム FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 133/18, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープ一体型半導体背面密着フィルム FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 23/30 D |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープ一体型半導体背面密着フィルム FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 23/30 D |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板および回路付サスペンション基板の製造方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/05 Z, FI分類-H05K 3/24 A, FI分類-G11B 21/21 D |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | 加圧接着型粘着テープ FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00 |
2017年12月26日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープ一体型粘接着性シート FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-B32B 27/28 101 |
2017年12月26日 特許庁 / 特許 | 画像生成方法および画像合成方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G06T 5/50, FI分類-H04N 9/75, FI分類-H04N 5/222, FI分類-H04N 5/275, FI分類-H04N 5/225 400, FI分類-H04N 5/225 600, FI分類-H04N 5/232 290 |
2017年12月25日 特許庁 / 特許 | 光学部材の梱包物の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2017年12月19日 特許庁 / 特許 | 位相差フィルム、光学補償層付偏光板、画像表示装置、およびタッチパネル付き画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/28, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G09F 9/30 349 E, FI分類-G09F 9/30 349 Z |
2017年12月19日 特許庁 / 特許 | 位相差板、光学補償層付偏光板、画像表示装置、およびタッチパネル付き画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G06F 3/044, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/28, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G09F 9/30 349 E, FI分類-G09F 9/30 349 Z |
2017年12月18日 特許庁 / 特許 | ポリテトラフルオロエチレン多孔質膜とこれを用いた防水通気膜及び防水通気部材 FI分類-C08J 9/00 CEWA |
2017年12月18日 特許庁 / 特許 | ポリテトラフルオロエチレン多孔質膜とこれを用いた防水通気膜及び防水通気部材 FI分類-C08J 9/00 CEWA |
2017年12月18日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 183/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2017年12月14日 特許庁 / 特許 | 接着フィルムおよびダイシングテープ付き接着フィルム FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 25/08 E, FI分類-H01L 25/08 G |
2017年12月14日 特許庁 / 特許 | 接着フィルムおよびダイシングテープ付き接着フィルム FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 25/08 E, FI分類-H01L 25/08 G |
2017年12月14日 特許庁 / 特許 | 接着フィルムおよびダイシングテープ付き接着フィルム FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 25/08 E, FI分類-H01L 25/08 G |
2017年12月14日 特許庁 / 特許 | 光学部材および導光システム FI分類-H01L 33/50, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 441, FI分類-F21V 8/00 310, FI分類-G02B 6/00 331 |
2017年12月13日 特許庁 / 特許 | 光導波路 FI分類-G02B 6/12 331 |
2017年12月12日 特許庁 / 特許 | 光電気混載基板 FI分類-G02B 6/42, FI分類-G02B 6/12 301 |
2017年12月11日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープ一体型封止用シート及び半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 7/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 23/30 R |
2017年12月08日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム、画像表示装置、および偏光フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年12月07日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムの製造方法及び偏光フィルムの製造装置 FI分類-G02B 5/30 |
2017年12月06日 特許庁 / 特許 | 欠陥検査装置及び欠陥検査方法 FI分類-G06T 5/50, FI分類-G01N 21/88 J, FI分類-G06T 1/00 300 |
2017年12月06日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルムおよび保護フィルム付き光学部材 FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2017年12月06日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルムおよび保護フィルム付き光学部材 FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-H05B 33/14 A |
2017年12月06日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルムおよび保護フィルム付き光学部材 FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-H05B 33/14 A |
2017年12月04日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム、画像表示装置、および偏光フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2017年12月01日 特許庁 / 特許 | 調光フィルム FI分類-E06B 9/24 C, FI分類-G02F 1/13 505 |
2017年11月30日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2017年11月30日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2017年11月29日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/16, FI分類-B29L 11:00 |
2017年11月29日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着剤層及び粘着シート FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 107/00, FI分類-C09J 109/00, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2017年11月29日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着剤層及び粘着シート FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 107/00, FI分類-C09J 109/00, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2017年11月29日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着剤層及び粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2017年11月29日 特許庁 / 特許 | 光学積層体、画像表示装置、及び光学積層体の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 7/035, FI分類-B32B 9/00 Z, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 342 |
2017年11月28日 特許庁 / 特許 | 多孔質繊維シート FI分類-B32B 5/26, FI分類-D04H 3/14, FI分類-G10K 11/162, FI分類-G10K 11/16 120 |
2017年11月24日 特許庁 / 特許 | 層を転写するための転写シート及び電極触媒層付きシート FI分類-B32B 5/18, FI分類-H01M 4/88 K, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-H01M 8/10 101 |
2017年11月21日 特許庁 / 特許 | 圧電フィルムおよび圧電センサ FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-C08J 7/04 CEZ, FI分類-C08J 7/04 CERZ, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 600 |
2017年11月20日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00 |
2017年11月20日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 143/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2017年11月20日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 183/10, FI分類-C09J 7/02 Z |
2017年11月20日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 133/24, FI分類-C09J 7/02 Z |
2017年11月16日 特許庁 / 特許 | 半導体プロセスシートおよび半導体パッケージ製造方法 FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-H01L 21/52 C, FI分類-H01L 21/56 R |
2017年11月16日 特許庁 / 特許 | 分離膜及び積層体 FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12 |
2017年11月16日 特許庁 / 特許 | 光学部材 FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-G02B 7/00 F, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/13357 |
2017年11月08日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム、画像表示装置用保護板、および、位相差フィルム FI分類-G02B 5/26, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年11月06日 特許庁 / 特許 | 反射防止層付偏光板およびその製造方法 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/18, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 1/115, FI分類-B32B 7/02 103 |
2017年11月06日 特許庁 / 特許 | モジュールの製造方法 FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 C |
2017年11月06日 特許庁 / 特許 | モジュールの製造方法 FI分類-H01F 1/28, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 A |
2017年11月03日 特許庁 / 特許 | 耐熱性テープ及びその製造方法 FI分類-B32B 3/30, FI分類-C09J 7/21, FI分類-C09J 7/50, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 5/02 B, FI分類-C09J 201/00, FI分類-D06M 13/513, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/04 Z, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-C08J 5/04 CEW |
2017年11月03日 特許庁 / 特許 | 耐熱性複合シート及びその製造方法 FI分類-C09J 7/21, FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B29C 70/06, FI分類-B29C 70/34, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 D |
2017年11月02日 特許庁 / 特許 | ドレーン排液の管理システム FI分類-A61M 1/00 130, FI分類-A61M 1/00 160 |
2017年11月01日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム用粘着剤組成物、光学フィルム用粘着剤層、及び、粘着剤層付光学フィルム FI分類-C09J 7/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 133/24, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2017年11月01日 特許庁 / 特許 | 熱伝導性粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 9/00, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 183/05, FI分類-C09J 201/00 |
2017年11月01日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 133/06 |
2017年10月27日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルムおよびその製造方法 FI分類-B32B 9/04, FI分類-B32B 27/06, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-B32B 7/02 106, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2017年10月26日 特許庁 / 特許 | 撮像素子実装基板 FI分類-H04N 5/369, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H01L 23/12 N |
2017年10月26日 特許庁 / 特許 | 基板集合体シート FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 3/00 X |
2017年10月26日 特許庁 / 特許 | 通気部材とこれを用いた通気筐体及び通気容器 FI分類-F16K 15/16 A |
2017年10月25日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板集合体シートの製造方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/05 Z, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-G11B 21/21 C |
2017年10月24日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-B32B 27/38, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-B32B 7/02 104 |
2017年10月24日 特許庁 / 特許 | 樹脂フィルム付きガラスロール FI分類-B32B 17/10, FI分類-B65H 75/10, FI分類-C03C 17/42, FI分類-C03C 17/32 C |
2017年10月24日 特許庁 / 特許 | ガラスフィルム-樹脂複合体 FI分類-B32B 7/12, FI分類-B32B 17/10, FI分類-C03C 17/28 A, FI分類-C03C 17/34 A |
2017年10月23日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルムおよび透明導電性フィルム積層体 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-C23C 14/08 K, FI分類-C23C 14/08 N, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104 |
2017年10月20日 特許庁 / 特許 | フィルム積層体の製造方法 FI分類-B29C 65/48 |
2017年10月20日 特許庁 / 特許 | フィルム積層体の製造方法 FI分類-B29C 65/48 |
2017年10月20日 特許庁 / 特許 | フィルム積層体の製造方法 FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 37/12, FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-B05D 3/04 Z, FI分類-B05D 7/00 A, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B05D 7/24 301 P |
2017年10月18日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板 FI分類-H05K 1/02 R |
2017年10月18日 特許庁 / 特許 | 光学積層体の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-C08J 5/18 CEX, FI分類-B32B 27/30 102 |
2017年10月18日 特許庁 / 特許 | 基板積層体、および、撮像装置 FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H01L 23/12 F |
2017年10月18日 特許庁 / 特許 | ロール体 FI分類-B65H 75/10, FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 3/00 L, FI分類-H05K 3/00 X |
2017年10月17日 特許庁 / 特許 | 防音構造体、および防音構造体の製造方法 FI分類-G10K 11/168 |
2017年10月17日 特許庁 / 特許 | 樹脂テープ付きガラスフィルムの製造方法、及び、ガラスフィルムの製造方法 FI分類-B32B 17/10, FI分類-B32B 37/30, FI分類-C03C 17/32 C |
2017年10月11日 特許庁 / 特許 | 無線電力伝送システム FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 50/90, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2017年10月06日 特許庁 / 特許 | 剥離フィルム付き粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/00 M |
2017年10月04日 特許庁 / 特許 | 低屈折率層含有粘接着シート、低屈折率層含有粘接着シートの製造方法、および光学デバイス FI分類-B32B 5/18, FI分類-C09J 7/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 7/02 103 |
2017年10月03日 特許庁 / 特許 | 偏光板、画像表示装置、および偏光板の製造方法 FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B29L 11:00, FI分類-B32B 27/36, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年10月03日 特許庁 / 特許 | 偏光板、画像表示装置、および偏光板の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B29L 11:00, FI分類-B32B 27/36, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年10月03日 特許庁 / 特許 | 偏光板、画像表示装置、および偏光板の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B29L 11:00, FI分類-B32B 27/36, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年10月03日 特許庁 / 特許 | 偏光板、画像表示装置、および偏光板の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | ハードコートフィルム FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-B32B 7/02 101 |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | 空隙層、積層体、空隙層の製造方法、光学部材および光学装置 FI分類-C09C 3/12, FI分類-C08F 222/12, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09D 5/00 Z, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-C08J 9/00 CFHZ, FI分類-B05D 7/24 301 E, FI分類-B05D 7/24 303 A |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板、その製造方法および撮像装置 FI分類-H05K 3/42 650 B |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板、および、撮像装置 FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 31/02 B, FI分類-H01L 27/146 D, FI分類-H05K 3/34 501 E, FI分類-H05K 3/34 507 C |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | 加温システム FI分類-A61N 5/06 A, FI分類-A61H 33/06 A, FI分類-A61H 33/06 C, FI分類-A61H 33/06 V |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | 空隙層、積層体、空隙層の製造方法、光学部材および光学装置 FI分類-G02B 1/04, FI分類-C08J 7/04 Z, FI分類-B32B 5/18 101, FI分類-C08J 9/28 CFH |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | 塗布液の製造方法、偏光子の製造方法、および塗布液の製造装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08J 7/04 CFDZ |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | 定形パネルへの樹脂フィルム貼付けシステム FI分類-B29C 63/02, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/00 304 Z |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | 光学的表示装置の積層体を製造する方法および装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | 光学的表示装置の積層体を製造する方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 63/02, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | 光学的表示装置の積層体を製造する方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 63/02, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | 光学表示パネルの損傷検査方法 FI分類-G01B 11/30 A, FI分類-G01N 21/95 Z |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | 反射防止フィルムおよびその製造方法、ならびに反射防止層付き偏光板 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C23C 14/10, FI分類-G02B 1/115, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C23C 14/08 J, FI分類-C23C 14/08 N, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | 吸着仮固定シート FI分類-B32B 5/18, FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 183/04, FI分類-B32B 7/02 104 |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | 仮固定シート FI分類-C08J 9/12 CFH |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | 構造物上の塗膜、塗膜を形成するための塗料セット及び下塗層用塗料並びに塗工方法 FI分類-C09D 5/16, FI分類-B05D 5/00 H, FI分類-B05D 7/00 L, FI分類-C09D 121/00, FI分類-C09D 183/04, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-E02B 5/00 A, FI分類-B32B 27/00 C, FI分類-B63B 59/04 Z, FI分類-B32B 27/00 101, FI分類-E02B 1/00 301 B |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | 粘着フィルム FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム用粘着剤組成物、偏光フィルム用粘着剤層の製造方法、粘着剤層付偏光フィルム、及び、画像表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | 液晶パネル、及び、画像表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 133/24, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付偏光フィルム、液晶パネル、及び、画像表示装置 FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 9/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 133/24, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | 光学用粘着剤層、光学用粘着剤層の製造方法、粘着剤層付光学フィルム、及び、画像表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 133/24 |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | 光学用粘着剤層、光学用粘着剤層の製造方法、粘着剤層付光学フィルム、及び、画像表示装置 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/24, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | 光学用粘着剤層、光学用粘着剤層の製造方法、粘着剤層付光学フィルム、及び、画像表示装置 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 133/24, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | 光学用粘着剤層、光学用粘着剤層の製造方法、粘着剤層付光学フィルム、及び、画像表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/08, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年09月25日 特許庁 / 特許 | インダクタおよびその製造方法 FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B |
2017年09月25日 特許庁 / 特許 | 希土類焼結磁石形成用焼結体及びその製造方法 FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-B22F 3/10 C, FI分類-B22F 3/14 D, FI分類-B22F 3/24 B, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H02K 15/03 C, FI分類-H01F 1/057 170, FI分類-C22C 38/00 303 D |
2017年09月22日 特許庁 / 特許 | フレキシブルプリント配線板の製造方法、検査方法および検査装置 FI分類-H05K 3/00 U, FI分類-H05K 3/40 Z, FI分類-G01R 27/02 R |
2017年09月22日 特許庁 / 特許 | 焼結磁石形成用焼結体の製造方法及び焼結磁石形成用焼結体を用いた永久磁石の製造方法 FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/057 170, FI分類-C22C 38/00 303 D |
2017年09月21日 特許庁 / 特許 | 積層光学フィルムおよびその製造方法、ならびに画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年09月21日 特許庁 / 特許 | 薄ガラス積層体 FI分類-B32B 3/02, FI分類-B32B 17/10, FI分類-C03C 19/00 Z |
2017年09月21日 特許庁 / 特許 | 積層光学フィルムおよびその製造方法、ならびに画像表示装置 FI分類-C09J 4/00, FI分類-C09J 5/02, FI分類-G02B 5/30 |
2017年09月15日 特許庁 / 特許 | 複合半透膜及びその製造方法 FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/56 |
2017年09月15日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2017年09月15日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板およびその製造方法 FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Z |
2017年09月14日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着シート、及び、光学部材 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/00 101 |
2017年09月13日 特許庁 / 特許 | スパイラル型膜エレメント FI分類-B01D 63/10, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-D04B 21/00 Z, FI分類-B01D 63/00 500, FI分類-B01D 63/00 510 |
2017年09月13日 特許庁 / 特許 | スパイラル型膜エレメント FI分類-B01D 63/10, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 63/00 500, FI分類-B01D 63/00 510 |
2017年09月13日 特許庁 / 特許 | 偏光膜、偏光板、および偏光膜の製造方法 FI分類-B05D 7/04, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/16, FI分類-B05D 5/06 Z, FI分類-B32B 37/14 Z, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-B05D 7/24 302 M, FI分類-B05D 7/24 303 B, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年09月13日 特許庁 / 特許 | 偏光膜の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29C 61/02 |
2017年09月11日 特許庁 / 特許 | 導電性組成物および生体センサ FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08K 5/053, FI分類-C08L 101/12, FI分類-C08L 101/14, FI分類-H01B 1/20 A, FI分類-A61B 5/04 300 Q, FI分類-A61B 5/04 300 W |
2017年09月11日 特許庁 / 特許 | 導電性組成物および生体センサ FI分類-A61B 5/268, FI分類-A61B 5/273, FI分類-C08L 65/00, FI分類-C08L 101/12, FI分類-C08L 101/14, FI分類-H01B 1/20 A, FI分類-C08L 79/00 A |
2017年09月11日 特許庁 / 特許 | 光ファイバケーブル FI分類-G02B 6/02, FI分類-G02B 6/42, FI分類-G02B 6/028, FI分類-G02B 6/02 391 |
2017年09月08日 特許庁 / 特許 | 酸化グラフェン抗微生物要素 FI分類-A01P 3/00, FI分類-C09D 1/00, FI分類-C09D 5/14, FI分類-C09D 7/61, FI分類-C01B 32/198, FI分類-A01N 25/34 A, FI分類-A01N 41/04 Z, FI分類-A01N 33/12 103 |
2017年09月07日 特許庁 / 特許 | 半導体ウエハ保護用粘着テープ FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2017年09月06日 特許庁 / 特許 | 有機EL表示装置用粘着剤組成物、有機EL表示装置用粘着剤層、有機EL表示装置用粘着剤層付き偏光フィルム、及び有機EL表示装置 FI分類-C09J 7/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 495 |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | 水素排出部品 FI分類-H01G 9/12 A, FI分類-H01M 2/12 Z |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | ドレーン排液の管理システム FI分類-A61M 1/00 170 |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | 液体吐出装置及び測定用テープ FI分類-A61B 5/00 N, FI分類-G01N 1/10 V, FI分類-G01N 33/48 T, FI分類-A61M 1/00 101, FI分類-A61M 1/00 130, FI分類-A61B 5/14 300 L, FI分類-G01N 1/00 101 G, FI分類-G01N 1/00 101 K |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | 水分散液型アクリル系粘着剤組成物 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/10 |
2017年08月22日 特許庁 / 特許 | 光導波路、光電気混載基板、および光電気混載モジュール FI分類-G02B 6/13, FI分類-G02B 6/42, FI分類-G02B 6/122 311 |
2017年08月22日 特許庁 / 特許 | 光導波路、光電気混載基板および光電気混載モジュール FI分類-G02B 6/42, FI分類-G02B 6/122 311 |
2017年08月09日 特許庁 / 特許 | 転写用導電性フィルム FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2017年08月07日 特許庁 / 特許 | 粘着剤付き光学フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B26D 3/00 601 B |
2017年08月02日 特許庁 / 特許 | 反射防止フィルム FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/18, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 1/115, FI分類-B32B 7/02 103 |
2017年07月31日 特許庁 / 特許 | 異方導電性シート FI分類-G01R 1/067 Z, FI分類-G01R 1/073 F, FI分類-H01R 11/01 501 B |
2017年07月31日 特許庁 / 特許 | 異方導電性シート FI分類-H01B 5/16, FI分類-G01R 1/06 A, FI分類-H01R 11/01 501 Z |
2017年07月31日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムの撮像装置、及び検査装置、並びに検査方法 FI分類-G01N 21/958, FI分類-G01N 21/88 H |
2017年07月31日 特許庁 / 特許 | 電池パック、無線電力伝送システムおよび補聴器 FI分類-H01M 10/46, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H01M 2/10 P, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H04R 25/00 N, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2017年07月31日 特許庁 / 特許 | 電池パック、無線電力伝送システムおよび補聴器 FI分類-H01M 10/46, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H01M 2/10 B, FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H01M 2/10 P, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H04R 25/00 C, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2017年07月28日 特許庁 / 特許 | ダイボンドフィルム、ダイシングダイボンドフィルム、および半導体装置製造方法 FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/78 W, FI分類-H01L 25/08 E |
2017年07月27日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-G06F 3/041 495 |
2017年07月27日 特許庁 / 特許 | ダイシングダイボンドフィルム FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2017年07月27日 特許庁 / 特許 | ダイシングダイボンドフィルム FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 D, FI分類-H01L 21/78 M |
2017年07月25日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルム及び画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年07月13日 特許庁 / 特許 | 粘着剤、粘着フィルム、粘着テープ、およびフィルム基板 FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/04 |
2017年07月13日 特許庁 / 特許 | セパレーター付補強用フィルム FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/00 M |
2017年07月12日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム、及び、光学部材 FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-C09K 3/16 106 Z, FI分類-C09K 3/16 108 B |
2017年07月11日 特許庁 / 特許 | 帯電圧測定装置及び帯電圧測定方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G01R 29/24 G, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年07月10日 特許庁 / 特許 | 偏光板の製造方法およびその製造装置 FI分類-B23C 3/00, FI分類-G02B 5/30 |
2017年07月10日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-B32B 3/10, FI分類-B32B 3/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2017年07月07日 特許庁 / 特許 | 壁面取付物品セット FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-F16B 11/00 B, FI分類-F16B 45/00 Z, FI分類-F16B 47/00 V |
2017年07月07日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付光学フィルム、画像表示パネル、及び、液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/02, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年07月06日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付光学フィルム、画像表示パネル、及び、液晶表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00 |
2017年07月06日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付光学フィルム、画像表示パネル、及び、液晶表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年07月06日 特許庁 / 特許 | シート回収デバイスおよびシート搬送回収システムならびにシート回収方法 FI分類-B65H 31/24, FI分類-B65H 29/60 C, FI分類-B65H 29/62 Z, FI分類-B65H 31/00 Z |
2017年07月05日 特許庁 / 特許 | 固相核酸合成方法、固相核酸合成用溶液組成物 FI分類-C12N 15/00 ZNAA |
2017年07月04日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープ、ダイシングダイボンドフィルム、及び半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 D, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/78 V, FI分類-H01L 21/78 Y |
2017年07月04日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープおよびダイシングダイボンドフィルム FI分類-B23K 26/53, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2017年07月04日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム及びタッチパネル FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 27/00 Z, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495 |
2017年07月03日 特許庁 / 特許 | 発泡シート、電気電子機器、及びタッチパネル搭載機器 FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-C08J 9/00 CEYZ, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 662, FI分類-G09F 9/00 350 Z, FI分類-G09F 9/00 366 A |
2017年06月29日 特許庁 / 特許 | 塗工装置及び塗工膜の製造方法 FI分類-B05C 1/08, FI分類-B05D 1/28, FI分類-B05D 3/00 B, FI分類-B05D 3/00 D |
2017年06月28日 特許庁 / 特許 | 光学部材及び液晶表示装置 FI分類-G02B 1/11, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年06月28日 特許庁 / 特許 | 位相差フィルム、円偏光板、および位相差フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/08, FI分類-B29L 11:00, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A |
2017年06月28日 特許庁 / 特許 | 電磁波透過性金属部材、これを用いた物品、及び、電磁波透過性金属フィルムの製造方法 FI分類-B32B 3/24 Z, FI分類-B32B 15/01 K, FI分類-B32B 15/04 B, FI分類-B32B 15/08 A, FI分類-G01S 7/03 246, FI分類-G01S 13/93 220 |
2017年06月28日 特許庁 / 特許 | 円偏光板 FI分類-G02B 5/30 |
2017年06月27日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープ一体型裏面保護フィルム FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 23/00 A |
2017年06月27日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープ一体型接着性シート FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/78 M |
2017年06月23日 特許庁 / 特許 | 調光フィルムの製造方法 FI分類-B05D 7/04, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 5/06 Z, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/13 505 |
2017年06月23日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープ一体型接着性シート FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 23/28 H |
2017年06月22日 特許庁 / 特許 | ダイシングダイボンドフィルム FI分類-C09J 11/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E |
2017年06月22日 特許庁 / 特許 | 有機EL表示装置用粘着剤組成物、有機EL表示装置用粘着剤層、有機EL表示装置用粘着剤層付き偏光フィルム、および有機EL表示装置 FI分類-G02B 5/22, FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A |
2017年06月15日 特許庁 / 特許 | 反射防止フィルムおよびその製造方法、ならびに反射防止層付き偏光板 FI分類-G02B 1/11, FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 7/02 103 |
2017年06月14日 特許庁 / 特許 | 電磁波吸収体 FI分類-H05K 9/00 M, FI分類-B32B 7/02 104 |
2017年06月13日 特許庁 / 特許 | 電磁波吸収体及び電磁波吸収体付成形品 FI分類-H05K 9/00 M, FI分類-B32B 7/02 104 |
2017年06月13日 特許庁 / 特許 | 灯具用リフレクタ及びリフレクタ用積層体 FI分類-H01Q 17/00, FI分類-F21W 101:10, FI分類-F21W 111:02, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 7/00 330, FI分類-F21V 7/22 100, FI分類-F21Y 101:00 100, FI分類-F21Y 101:00 300 |
2017年06月13日 特許庁 / 特許 | 電磁波吸収体及び電磁波吸収体付成形品 FI分類-B32B 27/06, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H05K 9/00 M, FI分類-H05K 9/00 W, FI分類-B32B 7/02 104 |
2017年06月13日 特許庁 / 特許 | 電磁波吸収体 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H05K 9/00 M, FI分類-B32B 15/082 Z, FI分類-B32B 7/02 104 |
2017年06月13日 特許庁 / 特許 | 電磁波吸収体及び電磁波吸収体付成形品 FI分類-H05K 9/00 M |
2017年06月12日 特許庁 / 特許 | 導電性フィルム FI分類-H01B 5/14 Z, FI分類-B32B 15/08 D, FI分類-B32B 27/20 Z |
2017年06月09日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313 |
2017年06月09日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-G11B 21/10 N, FI分類-G11B 21/21 D |
2017年06月09日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/18 S, FI分類-G11B 21/10 N, FI分類-G11B 21/21 D |
2017年06月05日 特許庁 / 特許 | 金属保護用感圧接着剤組成物、金属保護用感圧接着テープおよび接続部保護構造の製造方法 FI分類-H01B 3/28, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 109/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01B 3/30 N, FI分類-H01B 17/56 A |
2017年06月02日 特許庁 / 特許 | 液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13363 |
2017年06月02日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムおよび画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年06月02日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムおよび画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年06月02日 特許庁 / 特許 | 光学積層体、偏光フィルムおよび画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年06月02日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムおよび画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年06月01日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、樹脂層、および積層シート FI分類-C08K 5/29, FI分類-C08L 33/06, FI分類-C08F 220/18, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C08L 63/00 A |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム、剥離方法及び光学表示パネルの製造方法 FI分類-B32B 7/06, FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、表面保護シート、及び、光学部材 FI分類-C09J 9/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 7/02 104 |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | 調光フィルム FI分類-G02F 1/1343, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-G02F 1/13 505 |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/02 A, FI分類-B32B 27/00 M |
2017年05月26日 特許庁 / 特許 | 画像分類プログラム、分類データ作成プログラム、及び、分類データ作成方法 FI分類-G06T 7/00, FI分類-G01N 21/88 Z, FI分類-G06F 17/30 170 B, FI分類-G06F 17/30 210 D, FI分類-G06F 17/30 419 B |
2017年05月26日 特許庁 / 特許 | 透明電極付き圧電フィルムおよび圧力センサ FI分類-H01L 41/45, FI分類-G01L 1/16 C, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-H01L 41/317, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 600 |
2017年05月26日 特許庁 / 特許 | 圧電センサおよびその圧電センサを用いたディスプレイ FI分類-G01L 1/16 B, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 600 |
2017年05月26日 特許庁 / 特許 | タッチセンサ FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 126 |
2017年05月26日 特許庁 / 特許 | 画像表示装置 FI分類-C09J 7/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 460 |
2017年05月26日 特許庁 / 特許 | 両面粘着剤付き光学フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-G09F 9/30 349 E |
2017年05月25日 特許庁 / 特許 | 画像分類機能付製造装置 FI分類-G06T 7/00 610 C |
2017年05月25日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム、粘着剤層付き偏光フィルム、及び画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年05月23日 特許庁 / 特許 | 防湿材料 FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 107/00, FI分類-C09J 109/06, FI分類-C09J 121/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2017年05月22日 特許庁 / 特許 | 原水流路スペーサ、および、これを備えたスパイラル型膜エレメント FI分類-B01D 63/10, FI分類-B01D 63/00 510 |
2017年05月19日 特許庁 / 特許 | ダイシングダイボンドフィルム FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2017年05月19日 特許庁 / 特許 | 選択透過性酸化グラフェン膜 FI分類-B32B 5/18, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/02, FI分類-B01D 71/06, FI分類-B01D 71/26, FI分類-B01D 71/34, FI分類-B01D 71/38, FI分類-B01D 71/48, FI分類-B01D 71/56, FI分類-B01D 71/64, FI分類-B01D 71/68, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 27/30 102 |
2017年05月19日 特許庁 / 特許 | 選択透過性酸化グラフェン膜 FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/02, FI分類-B01D 71/26, FI分類-B01D 71/34, FI分類-B01D 71/38, FI分類-B01D 71/48, FI分類-B01D 71/56, FI分類-B01D 71/64, FI分類-B01D 71/68, FI分類-C02F 1/44 H |
2017年05月19日 特許庁 / 特許 | ダイシングダイボンドフィルム FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2017年05月18日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルムおよび画像表示装置 FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/044 127 |
2017年05月18日 特許庁 / 特許 | バックグラインドテープ FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2017年05月16日 特許庁 / 特許 | 円偏光フィルム、粘着剤層付円偏光フィルムおよび画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年05月16日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムの製造方法 FI分類-G02B 1/115, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C23C 14/34 U, FI分類-C23C 14/54 E, FI分類-B32B 7/02 103 |
2017年05月16日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムおよびその製造方法、光学フィルム、画像表示装置ならびに易接着処理偏光子 FI分類-B32B 7/12, FI分類-B32B 9/04, FI分類-C09D 7/63, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-B32B 7/02 103 |
2017年05月16日 特許庁 / 特許 | 積層樹脂フィルムおよびその製造方法、積層光学フィルム、画像表示装置ならびに易接着処理樹脂フィルム FI分類-C09D 7/63, FI分類-C09J 4/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2017年05月02日 特許庁 / 特許 | 両面感圧粘着テープ FI分類-C09J 7/04, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | 液晶配向フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08F 220/12, FI分類-C08J 7/04 B, FI分類-G02F 1/13363 |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | フレキシブル配線回路基板、その製造方法および撮像装置 FI分類-C08G 73/10, FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 1/03 670, FI分類-H05K 1/03 610 N |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | 生体センサ用積層体および生体センサ FI分類-B32B 7/12, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-B32B 15/08 E, FI分類-A61B 5/04 300 M, FI分類-A61B 5/04 300 Q, FI分類-A61B 5/04 300 V, FI分類-A61B 5/04 310 H, FI分類-H05K 1/03 610 H |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | 生体センサ用シート FI分類-A61K 50/00 200, FI分類-A61B 5/04 300 C, FI分類-A61B 5/04 300 E |
2017年04月27日 特許庁 / 特許 | 強接着テープおよび壁面下地上への板状部材の固定方法 FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-E04F 13/08 101 K |
2017年04月27日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ貼付け方法および粘着テープ貼付け装置 FI分類-H01L 21/68 N |
2017年04月27日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム付光学積層体の製造方法 FI分類-B32B 7/12, FI分類-C09J 5/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 37/12, FI分類-C09J 7/02 Z |
2017年04月27日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ貼付け方法および粘着テープ貼付け装置 FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H01L 21/78 M |
2017年04月26日 特許庁 / 特許 | 基板の離脱方法および基板の離脱装置 FI分類-H01L 21/68 N |
2017年04月24日 特許庁 / 特許 | ホメオトロピック配向液晶フィルムの製造方法 FI分類-C08F 2/48, FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-B05D 3/06 Z, FI分類-B05D 7/00 H, FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 220/30, FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B32B 27/00 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-C08J 7/04 CESZ, FI分類-B05D 7/24 301 Z |
2017年04月19日 特許庁 / 特許 | 導電性フィルムおよびタッチパネル FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-B32B 15/04 Z, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 495 |
2017年04月17日 特許庁 / 特許 | ダイシングダイボンドフィルム FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2017年04月12日 特許庁 / 特許 | 加圧接着型粘着部材 FI分類-B32B 3/22, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2017年04月11日 特許庁 / 特許 | 電解コンデンサ FI分類-C22C 5/02, FI分類-C22C 5/04, FI分類-C22C 9/00, FI分類-C22C 30/02, FI分類-C22C 5/06 Z, FI分類-H01G 9/12 A, FI分類-H01G 9/04 301 |
2017年04月06日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム及びそれを用いたタッチパネル FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495 |
2017年04月06日 特許庁 / 特許 | ミリ波アンテナ用フィルム FI分類-H01Q 1/38, FI分類-C08J 9/26 102, FI分類-C08J 9/26 CEZ, FI分類-C08J 9/26 CFG |
2017年04月06日 特許庁 / 特許 | ミリ波アンテナ用フィルム FI分類-B32B 5/18, FI分類-H01Q 1/38, FI分類-C08L 69/00, FI分類-H05K 3/18 A, FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B32B 27/00 Z, FI分類-C08L 79/08 Z, FI分類-C08J 9/26 102, FI分類-C08J 9/26 CFG, FI分類-B32B 27/36 102 |
2017年04月06日 特許庁 / 特許 | ミリ波アンテナ用フィルム FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01B 3/30 D, FI分類-H01B 3/42 D, FI分類-C08J 9/04 101, FI分類-C08J 9/04 CFD, FI分類-C08J 9/04 CFG, FI分類-C08J 9/26 102 |
2017年04月05日 特許庁 / 特許 | 吸着仮固定シートおよびその製造方法 FI分類-B32B 5/18, FI分類-C08J 9/28, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2017年04月04日 特許庁 / 特許 | 攪拌機 FI分類-B01F 1/00 E, FI分類-B01F 7/16 H, FI分類-B01F 7/16 L, FI分類-B01F 7/18 B |
2017年04月03日 特許庁 / 特許 | 偏光子の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/08, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B29L 11:00, FI分類-C08J 3/24 CEXZ, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | カーボンナノチューブ集合体 FI分類-C01B 32/16 |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | カーボンナノチューブ集合体 FI分類-C01B 32/158 |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 光電気混載基板および光電気混載基板アセンブリ FI分類-G02B 6/42, FI分類-G02B 6/122 |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 無線電力伝送システムおよびシートコイル FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H01F 27/28 M, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 太陽電池モジュール FI分類-H01L 31/04 560 |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | ウエブ送給方法およびそれに用いるウエブ送給装置 FI分類-B65H 20/20 B |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | 画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/00 304 Z |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | 防食構造体 FI分類-F16L 58/04, FI分類-B32B 27/18 E, FI分類-C23C 28/00 Z, FI分類-C23F 11/00 G |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | 塗工装置及び塗工膜の製造方法 FI分類-B05C 1/08, FI分類-B05D 1/28, FI分類-B05C 11/10 |
2017年03月28日 特許庁 / 特許 | エレクトロクロミック調光部材、光透過性導電フィルムおよびエレクトロクロミック調光素子 FI分類-G02F 1/155 |
2017年03月28日 特許庁 / 特許 | 光透過性フィルム FI分類-B32B 3/14, FI分類-G02B 1/16, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 15/04 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 660 |
2017年03月28日 特許庁 / 特許 | 液晶調光部材、光透過性導電フィルム、および液晶調光素子 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G02F 1/13 505 |
2017年03月27日 特許庁 / 特許 | 伸縮性フィルムおよびそれを含む物品 FI分類-C08J 5/18, FI分類-A61L 9/01 B, FI分類-A61L 9/01 E, FI分類-A61L 9/16 D, FI分類-A41D 13/11 Z, FI分類-A61F 13/15 141, FI分類-A61F 13/49 319 |
2017年03月27日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルムおよび画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G09F 9/00 312, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年03月27日 特許庁 / 特許 | 圧電積層体 FI分類-B32B 3/14, FI分類-G01L 1/16 A, FI分類-G01L 1/16 B, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G01L 5/00 101 Z |
2017年03月27日 特許庁 / 特許 | パターン積層体の製造方法 FI分類-H01L 41/45, FI分類-B23K 26/351, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-H01L 41/332, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/041 660 |
2017年03月23日 特許庁 / 特許 | 搬送固定治具 FI分類-C01B 32/158, FI分類-B65G 49/07 E, FI分類-H01L 21/68 A |
2017年03月22日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム用硬化型樹脂組成物、偏光フィルムおよびその製造方法 FI分類-C09J 4/00, FI分類-C09J 4/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 7/02 Z |
2017年03月21日 特許庁 / 特許 | 反射防止層および映り込み防止層付偏光板およびその製造方法 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/18, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 1/115, FI分類-B32B 7/02 103 |
2017年03月17日 特許庁 / 特許 | 粉砕処理システム FI分類-B02C 17/00 A |
2017年03月17日 特許庁 / 特許 | 造型マット FI分類-B32B 27/10, FI分類-B32B 33/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/245, FI分類-B29C 64/321 |
2017年03月15日 特許庁 / 特許 | 偏光板 FI分類-G02B 5/30 |
2017年03月15日 特許庁 / 特許 | 偏光板および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年03月15日 特許庁 / 特許 | 偏光子保護フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/16, FI分類-B29K 33:04, FI分類-B29L 11:00, FI分類-C08L 33/06, FI分類-C08L 51/00, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年03月14日 特許庁 / 特許 | 光学部材、ならびに、該光学部材を用いたバックライトユニットおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 5/20, FI分類-G02B 5/22, FI分類-G02B 5/30, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21V 9/16 100, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年03月14日 特許庁 / 特許 | 波長変換機能を有する粘着テープ FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 123/22, FI分類-C09J 125/08, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-B32B 7/02 103 |
2017年03月14日 特許庁 / 特許 | 光学部材、ならびに、該光学部材を用いたバックライトユニットおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 5/20, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 411, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21V 9/08 200, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年03月14日 特許庁 / 特許 | 光学部材、ならびに、該光学部材を用いたバックライトユニットおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 5/20, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21V 9/16 100 |
2017年03月14日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 133/26, FI分類-C09J 139/06, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2017年03月14日 特許庁 / 特許 | 光電気混載基板、コネクタキットおよびその製造方法 FI分類-G02B 6/122, FI分類-G02B 6/36 301 |
2017年03月13日 特許庁 / 特許 | 絶縁樹脂材料、それを用いた金属層付絶縁樹脂材料および配線基板 FI分類-H01B 3/00 A, FI分類-B32B 15/08 J, FI分類-C08J 9/28 102, FI分類-C08J 9/28 CEW, FI分類-H05K 1/03 610 H |
2017年03月13日 特許庁 / 特許 | 絶縁樹脂材料、それを用いた金属層付絶縁樹脂材料および配線基板 FI分類-B32B 15/08 J, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 15/082 B, FI分類-H05K 1/03 610 H |
2017年03月10日 特許庁 / 特許 | 加熱接合用シート及びダイシングテープ付き加熱接合用シート FI分類-B22F 7/08 C, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E |
2017年03月07日 特許庁 / 特許 | 造形ステージ用粘着シートおよび積層造形装置 FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 5/06, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B29C 64/20, FI分類-B29C 64/245, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00 |
2017年03月03日 特許庁 / 特許 | 光導波路コア形成用感光性エポキシ樹脂組成物、光導波路コア形成用感光性フィルム、光導波路、光電気混載基板および光導波路の製造方法 FI分類-C08G 59/04, FI分類-G02B 6/138, FI分類-G02B 6/12 371, FI分類-G03F 7/032 501 |
2017年03月03日 特許庁 / 特許 | 電磁波吸収体および電磁波吸収体付成形品 FI分類-H05K 9/00 M, FI分類-H05K 9/00 V, FI分類-B32B 7/02 104 |
2017年03月03日 特許庁 / 特許 | 電磁波吸収体及び電磁波吸収体付成形品 FI分類-H05K 9/00 M, FI分類-B32B 7/02 104 |
2017年02月28日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ FI分類-B32B 5/20, FI分類-C09J 5/08, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2017年02月28日 特許庁 / 特許 | 造形ステージ用粘着シート FI分類-C09J 7/21, FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/245, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 201/00 |
2017年02月22日 特許庁 / 特許 | 液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年02月22日 特許庁 / 特許 | 液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 351, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年02月21日 特許庁 / 特許 | 液晶表示装置および光学部材 FI分類-G02B 5/22, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G02F 1/1335 500, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年02月21日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2017年02月21日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム FI分類-B32B 27/36, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 Z |
2017年02月21日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2017年02月17日 特許庁 / 特許 | 積層シート FI分類-B32B 5/18, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08F 220/12, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/30 A |
2017年02月08日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ接合方法および粘着テープ接合装置 FI分類-B65H 19/18 |
2017年02月08日 特許庁 / 特許 | テープ回収方法およびテープ回収装置 FI分類-B65H 35/04, FI分類-H01L 21/68 N |
2017年02月08日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 201/08 |
2017年02月06日 特許庁 / 特許 | 磁性フィルムおよびコイルモジュール FI分類-B32B 7/02, FI分類-H01F 1/26, FI分類-H01F 1/375, FI分類-H05K 9/00 H, FI分類-H05K 9/00 W |
2017年02月03日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着剤層、表面保護フィルム、及び、光学部材 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08G 18/22, FI分類-C08G 18/40, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 201/06, FI分類-C09J 201/08, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2017年02月03日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着剤層、表面保護フィルム、及び、光学部材 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C08F 20/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 201/06, FI分類-C09J 201/08, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2017年02月02日 特許庁 / 特許 | 絶縁テープ FI分類-B32B 25/08, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 123/04, FI分類-C09J 125/10, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01M 10/058, FI分類-B32B 27/00 M |
2017年02月01日 特許庁 / 特許 | 免疫誘導促進用組成物及びワクチン医薬組成物 FI分類-A61K 39/39, FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61K 45/06, FI分類-A61P 31/00 |
2017年01月31日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム、及び、光学部材 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2017年01月31日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 7/02 104 |
2017年01月31日 特許庁 / 特許 | 導光板方式液晶ディスプレイ用光学シート、導光板方式液晶ディスプレイ用バックライトユニット、および導光板方式液晶ディスプレイ FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 438 |
2017年01月30日 特許庁 / 特許 | 光学積層体および該光学積層体を用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08G 64/16, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 27/36 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年01月26日 特許庁 / 特許 | 粘接着剤層付き透明導電性フィルム、積層体、及び有機EL表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/28, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 123/22, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/26 Z |
2017年01月26日 特許庁 / 特許 | 光学積層体の製造方法および画像表示装置の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年01月24日 特許庁 / 特許 | 両面粘着シートおよびその利用 FI分類-B32B 5/18, FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2017年01月23日 特許庁 / 特許 | 偏光子、片保護偏光フィルム、粘着剤層付偏光フィルム並びに画像表示装置およびその連続製造方法 FI分類-B05D 7/04, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-B05D 7/24 302 M, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | 偏光板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | 偏光子用保護フィルム、偏光子用保護フィルムの製造方法、及び、偏光子用保護フィルムの製造装置 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/12, FI分類-B29K 33:04, FI分類-B29L 11:00, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C08J 7/04 CEYD |
2017年01月19日 特許庁 / 特許 | 電磁波吸収体及び電磁波吸収構造 FI分類-H05K 9/00 M, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B32B 7/02 101, FI分類-B32B 7/02 104 |
2017年01月18日 特許庁 / 特許 | 光学補償層付偏光板およびそれを用いた有機ELパネル FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A |
2017年01月16日 特許庁 / 特許 | 光学用粘着シート、粘着剤層付偏光フィルム、および液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G09F 9/00 366 A |
2017年01月13日 特許庁 / 特許 | 接合構造体の製造方法、熱転写表面改質シート、および熱転写表面改質シート付熱可塑性樹脂 FI分類-C09J 201/02, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-C08J 7/04 CEZ, FI分類-C08J 7/04 CERE |
2017年01月13日 特許庁 / 特許 | 長尺状の調光デバイス FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13 505 |
2017年01月13日 特許庁 / 特許 | 可撓性の調光デバイス FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13 505 |
2017年01月13日 特許庁 / 特許 | リバースモードの高分子分散型調光デバイスの製造方法 FI分類-G02F 1/1334 |
2017年01月13日 特許庁 / 特許 | 水性粘着剤組成物およびその利用 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2017年01月12日 特許庁 / 特許 | テープ貼付け方法 FI分類-B65H 35/07 R, FI分類-B65H 35/07 V |
2017年01月12日 特許庁 / 特許 | テープ貼付けカセットおよびテープ貼付装置 FI分類-B65H 35/07 V |
2017年01月12日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付片保護偏光フィルム、画像表示装置およびその連続製造方法 FI分類-C08K 3/38, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C08L 29/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年01月10日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | 光電気混載基板 FI分類-G02B 6/122 |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | 樹脂シート FI分類-B32B 27/20 Z |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | 樹脂シート FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 33/14, FI分類-C08L 63/00 A, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-C08J 5/18 CFC |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着シート、及び、光学部材 FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G09F 3/10 J, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/30 D |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着シート、及び、光学部材 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09J 11/02, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 201/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/00 101 |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム FI分類-B32B 5/18, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/00 M |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着シート、及び、光学部材 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/00 |
2016年12月27日 特許庁 / 特許 | 剥離ライナー付きグラファイト粘着テープ FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2016年12月26日 特許庁 / 特許 | 伸縮性フィルム、伸縮性積層体、およびそれを含む物品 FI分類-B32B 25/14 |
2016年12月26日 特許庁 / 特許 | 表面保護シート FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2016年12月22日 特許庁 / 特許 | 端面切削加工装置及び端面切削加工方法 FI分類-B23C 3/12 Z |
2016年12月22日 特許庁 / 特許 | 端面切削加工装置及び端面切削加工方法 FI分類-B23C 3/00, FI分類-B26D 1/29, FI分類-B23C 5/06 Z, FI分類-B26D 1/28 B, FI分類-B26D 3/00 601 B |
2016年12月21日 特許庁 / 特許 | 光導波路形成用感光性エポキシ樹脂組成物、光導波路形成用硬化性フィルムおよびそれを用いた光導波路、光・電気伝送用混載フレキシブルプリント配線板 FI分類-C08G 59/22, FI分類-C08G 59/24 |
2016年12月21日 特許庁 / 特許 | 有機EL表示装置 FI分類-G02B 5/22, FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A |
2016年12月21日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルムおよびタッチパネル FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 660 |
2016年12月21日 特許庁 / 特許 | 画像表示装置 FI分類-C09J 7/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年12月21日 特許庁 / 特許 | 有機EL表示装置用粘着剤組成物、有機EL表示装置用粘着剤層、有機EL表示装置用粘着剤層付き偏光フィルム、及び有機EL表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09J 133/00, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 349 E |
2016年12月21日 特許庁 / 特許 | 有機EL表示装置用粘着剤組成物、有機EL表示装置用粘着剤層、有機EL表示装置用粘着剤層付き偏光フィルム、及び有機EL表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 307 A |
2016年12月21日 特許庁 / 特許 | 有機EL表示装置用粘着剤組成物、有機EL表示装置用粘着剤層、有機EL表示装置用粘着剤層付き偏光フィルム、及び有機EL表示装置 FI分類-G02B 5/22, FI分類-G02B 5/30, FI分類-H10K 50/84, FI分類-H10K 50/86, FI分類-H10K 59/10, FI分類-H10K 71/50, FI分類-G09F 9/00 313 |
2016年12月16日 特許庁 / 特許 | ゴム系粘着剤組成物、ゴム系粘着剤層、ゴム系粘着剤層付光学フィルム、光学部材、画像表示装置、及びゴム系粘着剤層の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 115/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年12月16日 特許庁 / 特許 | シリコーン発泡シートおよびその製造方法 FI分類-C08J 9/28 CFH |
2016年12月15日 特許庁 / 特許 | 選択透過性酸化グラフェン膜 FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/02, FI分類-B01D 71/56, FI分類-C01B 32/198 |
2016年12月14日 特許庁 / 特許 | 電磁波吸収体 FI分類-H01Q 17/00, FI分類-H05K 9/00 M, FI分類-B32B 7/02 104 |
2016年12月14日 特許庁 / 特許 | 電磁波吸収体 FI分類-H01Q 17/00, FI分類-H05K 9/00 M, FI分類-B32B 7/02 104 |
2016年12月14日 特許庁 / 特許 | 電磁波吸収体 FI分類-B32B 7/025, FI分類-H01Q 17/00, FI分類-H05K 9/00 M |
2016年12月13日 特許庁 / 特許 | 電磁波吸収体およびそれを備えた電磁波吸収体付成形体 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H05K 9/00 V |
2016年12月13日 特許庁 / 特許 | 光学積層体 FI分類-G02B 1/14, FI分類-C08J 7/04 K, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B32B 7/02 103 |
2016年12月12日 特許庁 / 特許 | 画像表示装置 FI分類-G02B 5/20, FI分類-G02B 5/22, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 505, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/00 336 E |
2016年12月12日 特許庁 / 特許 | 高活性及びオフターゲット削減のためのsiRNA構造 FI分類-C12N 5/10, FI分類-A61K 35/76, FI分類-A61K 48/00, FI分類-A61K 9/127, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61K 31/713, FI分類-C07H 21/04 Z, FI分類-C12N 15/63 Z, FI分類-A61P 43/00 111, FI分類-C12N 15/113 ZNAZ, FI分類-C12N 15/113 110 Z |
2016年12月08日 特許庁 / 特許 | 接着フィルム、ダイシング・ダイボンドフィルム、半導体装置の製造方法及び半導体装置 FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 D, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-H01L 25/08 E |
2016年12月08日 特許庁 / 特許 | 電気化学素子 FI分類-H01G 9/12 A, FI分類-H01M 2/16 N, FI分類-H01G 9/02 301, FI分類-H01M 2/12 101 |
2016年12月07日 特許庁 / 特許 | 偏光板製造廃液の処理方法および処理装置 FI分類-C02F 1/04 C, FI分類-B01D 9/02 604, FI分類-B01D 9/02 606, FI分類-B01D 9/02 601 B, FI分類-B01D 9/02 602 B |
2016年12月07日 特許庁 / 特許 | 吸着部材および液晶セル吸着回転装置 FI分類-B25J 15/06 M, FI分類-G02F 1/13 101 |
2016年12月07日 特許庁 / 特許 | 吸着部材、液晶セル吸着移動装置、および光学フィルム貼合せライン FI分類-B25J 15/06 M, FI分類-G02F 1/13 101 |
2016年12月06日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム貼付装置 FI分類-B29C 63/02 |
2016年12月06日 特許庁 / 特許 | 位置補正装置及び光学フィルム貼付システム FI分類-B29C 63/02, FI分類-B29C 65/78, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 342 |
2016年12月05日 特許庁 / 特許 | 樹脂層、および積層シート FI分類-C08J 3/24, FI分類-C08L 33/06, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08F 220/12, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/30 A |
2016年12月02日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム、及び、光学部材 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/36, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B32B 27/30 A |
2016年12月02日 特許庁 / 特許 | マスキング用粘着テープ FI分類-B32B 27/36, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-H01L 23/00 C |
2016年12月01日 特許庁 / 特許 | 粘着剤付き偏光板および画像表示装置 FI分類-C09J 7/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板およびその製造方法 FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/06 A, FI分類-H05K 3/06 G |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | 光電気混載基板 FI分類-G02B 6/42, FI分類-G02B 6/122 |
2016年11月29日 特許庁 / 特許 | 鑑識用シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-A61B 5/1172, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/06 |
2016年11月29日 特許庁 / 特許 | 鑑識用シート FI分類-C09J 7/30, FI分類-A61B 5/1172, FI分類-C09J 175/06, FI分類-C09J 175/08 |
2016年11月28日 特許庁 / 特許 | 両面導電性フィルム FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 15/08 D, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400 |
2016年11月28日 特許庁 / 特許 | 口腔内投与用ワクチン医薬組成物及び口腔内投与用ワクチン医薬組成物の製造方法 FI分類-A61K 9/19, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61P 31/16, FI分類-A61K 39/145, FI分類-A61K 39/295 |
2016年11月28日 特許庁 / 特許 | インフルエンザワクチン乾燥製剤、及び、インフルエンザワクチン乾燥製剤の製造方法 FI分類-A61K 9/19, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61K 47/22, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61P 31/16, FI分類-A61K 39/145 |
2016年11月25日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム及びその製造方法並びにタッチパネル FI分類-B05D 3/06 A, FI分類-B05D 5/06 Z, FI分類-B05D 5/12 B, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B32B 38/18 F, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2016年11月25日 特許庁 / 特許 | ガスセンサ素子 FI分類-G01N 27/12 C, FI分類-G01N 27/12 D |
2016年11月22日 特許庁 / 特許 | コーティング層付きフィルムの製造方法 FI分類-G02B 1/14, FI分類-B32B 37/02, FI分類-G02B 1/111, FI分類-B32B 27/00 B |
2016年11月21日 特許庁 / 特許 | 検査装置及び検査方法 FI分類-G01N 21/88 J, FI分類-G01N 21/892 A, FI分類-G06T 1/00 300, FI分類-G06T 1/00 510, FI分類-G06T 5/00 710, FI分類-G06T 7/00 100 D, FI分類-G06T 7/00 350 B |
2016年11月21日 特許庁 / 特許 | 防水通音膜、防水通音部材及び電子機器 FI分類-H04R 1/00 311, FI分類-H04R 1/00 321 |
2016年11月21日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-B32B 7/14, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2016年11月21日 特許庁 / 特許 | 防水通音膜、防水通音部材及び電子機器 FI分類-H04R 1/00 311, FI分類-H04R 1/00 321 |
2016年11月21日 特許庁 / 特許 | 防水通音膜、防水通音部材及び電子機器 FI分類-H04R 1/00 311, FI分類-H04R 1/00 321 |
2016年11月15日 特許庁 / 特許 | 円偏光板およびそれを用いたフレキシブルな画像表示装置 FI分類-G02B 5/30 |
2016年11月15日 特許庁 / 特許 | 光通信装置及び偏光板のセット FI分類-G02B 5/30, FI分類-H04B 10/114, FI分類-H01L 31/02 D |
2016年11月14日 特許庁 / 特許 | シート、テープおよび半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/78 X |
2016年11月14日 特許庁 / 特許 | シート、テープおよび半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/78 V |
2016年11月14日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルムおよびタッチパネル FI分類-B32B 27/38, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 104 |
2016年11月11日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ FI分類-C09J 5/06, FI分類-H01M 4/13, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-B32B 27/00 M |
2016年11月10日 特許庁 / 特許 | 基準器、分光干渉式計測装置、塗布装置、分光干渉式計測装置の計測精度保証方法、及び、塗布膜の製造方法。 FI分類-G01B 9/02, FI分類-G01B 11/06 G |
2016年11月10日 特許庁 / 特許 | セパレーター付補強用フィルム FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 7/02, FI分類-B32B 27/00 L |
2016年11月07日 特許庁 / 特許 | 光透過性導電フィルムおよび調光フィルム FI分類-G02F 1/1343, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G02F 1/13 505 |
2016年11月07日 特許庁 / 特許 | 光透過性導電フィルムおよび調光フィルム FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 104 |
2016年11月07日 特許庁 / 特許 | 調光フィルム FI分類-E06B 9/24 C, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104 |
2016年11月07日 特許庁 / 特許 | 光透過性導電フィルム FI分類-B32B 9/04, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 104 |
2016年11月04日 特許庁 / 特許 | 生体流体試料を分注し、および/または、分析するための装置およびシステム FI分類-G01N 35/02 A, FI分類-G01N 35/10 A |
2016年11月02日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板およびその製造方法 FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/00 C |
2016年11月02日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-G11B 21/21 D |
2016年11月02日 特許庁 / 特許 | 皮膚線維症処置剤 FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61K 47/16, FI分類-A61K 47/44, FI分類-A61K 47/48, FI分類-A61K 48/00, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61K 31/7105, FI分類-C12N 15/00 G, FI分類-A61K 47/08 ZNA |
2016年11月01日 特許庁 / 特許 | ダイシングダイボンディングテープおよび半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/78 X |
2016年11月01日 特許庁 / 特許 | 光学的表示装置の積層体、その製造方法および製造システム FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年10月31日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム及びそれを用いたタッチパネル FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-B32B 7/02 101, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 27/16 101, FI分類-G06F 3/041 495 |
2016年10月31日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム及びそれを用いたタッチパネル FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 101, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 105, FI分類-B32B 27/16 101, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 660 |
2016年10月28日 特許庁 / 特許 | 偏光子およびその製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08J 7/12 CEXZ |
2016年10月28日 特許庁 / 特許 | 複合半透膜、及びスパイラル型分離膜エレメント FI分類-B01D 63/10, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/56, FI分類-C08G 69/26, FI分類-C08J 9/36 CER, FI分類-C08J 9/36 CEZ |
2016年10月27日 特許庁 / 特許 | 高耐熱性偏光フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/34, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 640 |
2016年10月26日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム及びタッチ機能付き表示装置 FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 490 |
2016年10月26日 特許庁 / 特許 | 投影装置、及び自動車 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 27/01, FI分類-B60R 11/02 C, FI分類-G02B 17/08 Z, FI分類-G03B 21/00 D, FI分類-G09F 9/00 359 |
2016年10月24日 特許庁 / 特許 | 光透過性導電フィルム、その製造方法、調光フィルムおよびその製造方法 FI分類-G02F 1/155, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/1333 500 |
2016年10月24日 特許庁 / 特許 | 電磁波透過性金属光沢部材、これを用いた物品、及び、金属薄膜 FI分類-B32B 3/14, FI分類-B32B 15/04 B |
2016年10月24日 特許庁 / 特許 | 電磁波透過性金属光沢部材、これを用いた物品、及び、金属薄膜 FI分類-B32B 9/04, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 15/04 Z |
2016年10月19日 特許庁 / 特許 | 光学的表示ユニットの製造装置及び製造方法 FI分類-B29C 65/50, FI分類-B65H 20/12, FI分類-B65H 20/16, FI分類-B65H 39/14, FI分類-B65H 39/065, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 342 |
2016年10月19日 特許庁 / 特許 | 粘着シート貼付け方法および粘着シート貼付け装置 FI分類-B29C 65/48 |
2016年10月18日 特許庁 / 特許 | セパレーター FI分類-B32B 5/18, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 L |
2016年10月11日 特許庁 / 特許 | 液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/13363 |
2016年10月11日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/00 336 E |
2016年10月11日 特許庁 / 特許 | 液晶表示装置 FI分類-G02B 5/20, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/13363 |
2016年10月06日 特許庁 / 特許 | セパレーター付き粘着テープおよびセパレーター FI分類-C09J 7/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2016年10月04日 特許庁 / 特許 | 省スペース型の光学機能フィルム貼合装置 FI分類-B65H 27/00, FI分類-B65H 37/04 A, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 342 |
2016年10月04日 特許庁 / 特許 | 光学積層体および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G06F 3/041 662 |
2016年10月04日 特許庁 / 特許 | 光学積層体および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G06F 3/041 490 |
2016年10月03日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープ一体型接着シート FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/08, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2016年10月03日 特許庁 / 特許 | カーボンナノチューブ集合体 FI分類-C01B 31/02 101 F |
2016年09月30日 特許庁 / 特許 | 有機EL表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 640 |
2016年09月30日 特許庁 / 特許 | エアフィルタ濾材、エアフィルタパック及びエアフィルタユニット FI分類-B01D 63/14, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/36, FI分類-B01D 39/16 C, FI分類-B01D 39/16 E, FI分類-B01D 46/52 A |
2016年09月30日 特許庁 / 特許 | エアフィルタ濾材、エアフィルタパック及びエアフィルタユニット FI分類-B01D 63/14, FI分類-B01D 71/36, FI分類-B32B 3/28 Z, FI分類-B01D 39/16 C, FI分類-B01D 46/52 A, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-B32B 5/28 101 |
2016年09月30日 特許庁 / 特許 | エアフィルタ濾材、エアフィルタパック及びエアフィルタユニット FI分類-B01D 63/14, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 71/36, FI分類-B01D 39/16 C, FI分類-B01D 46/52 A |
2016年09月30日 特許庁 / 特許 | エアフィルタ濾材、エアフィルタパック及びエアフィルタユニット FI分類-B01D 71/36, FI分類-B01D 39/16 C, FI分類-B01D 39/16 E, FI分類-B01D 46/52 A, FI分類-C08J 9/00 CEWA |
2016年09月29日 特許庁 / 特許 | 導電性粘着テープ FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01B 5/02 A, FI分類-H01B 5/14 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2016年09月29日 特許庁 / 特許 | 有機導電層用粘着剤層、粘着剤組成物、粘着剤層付偏光フィルム、及び画像表示装置 FI分類-B32B 7/12, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年09月29日 特許庁 / 特許 | フィラー含有粘着テープ及びフィラー含有粘着テープの製造方法 FI分類-C09J 7/02, FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 133/06, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2016年09月29日 特許庁 / 特許 | スパイラル型分離膜エレメントの製造方法 FI分類-B01D 63/10, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12 |
2016年09月28日 特許庁 / 特許 | ダイシングダイボンディングテープおよび半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/78 X |
2016年09月27日 特許庁 / 特許 | 光学積層体および該光学積層体を用いた液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 5/00 B, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-G02F 1/1335 |
2016年09月26日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルム、その製造方法、および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 201/06, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年09月26日 特許庁 / 特許 | 有機金属化合物含有組成物 FI分類-C08F 4/16, FI分類-C07C 31/10, FI分類-C07C 31/12, FI分類-C08F 20/00, FI分類-C08F 20/06, FI分類-C08F 20/18, FI分類-C07C 31/125, FI分類-C07F 7/28 F |
2016年09月26日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム用硬化型接着剤組成物およびその製造方法、偏光フィルムおよびその製造方法、光学フィルムならびに画像表示装置 FI分類-C09J 4/00, FI分類-C09J 4/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年09月26日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルム、その製造方法、および画像表示装置 FI分類-C09J 7/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/26, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09D 201/06, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 201/06, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年09月26日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム用硬化型接着剤組成物およびその製造方法、偏光フィルムおよびその製造方法、光学フィルムならびに画像表示装置 FI分類-C09J 4/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年09月23日 特許庁 / 特許 | 動的透湿性評価装置、動的透湿性評価方法及び動的透湿性評価プログラム FI分類-G02B 5/30, FI分類-G01N 19/10 |
2016年09月23日 特許庁 / 特許 | 動的吸放湿性評価装置、動的吸放湿性評価方法及び動的吸放湿性評価プログラム FI分類-G01N 5/00 B, FI分類-G01N 19/10 A |
2016年09月21日 特許庁 / 特許 | シートおよび複合シート FI分類-B22F 1/00 K, FI分類-B22F 1/00 L, FI分類-B22F 7/08 E, FI分類-B32B 18/00 B, FI分類-H01L 21/52 E |
2016年09月21日 特許庁 / 特許 | 加熱接合用シート及びダイシングテープ付き加熱接合用シート FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2016年09月21日 特許庁 / 特許 | 加熱接合用シート、及び、ダイシングテープ付き加熱接合用シート FI分類-C09J 1/00, FI分類-C09J 7/00, FI分類-B22F 1/00 K, FI分類-B22F 1/00 L, FI分類-B22F 5/00 Z, FI分類-B22F 7/08 E, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/52 E |
2016年09月21日 特許庁 / 特許 | 加熱接合用シート、及び、ダイシングテープ付き加熱接合用シート FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E |
2016年09月21日 特許庁 / 特許 | 発泡部材、電気電子機器、及び発泡体の製造方法 FI分類-C08J 9/34, FI分類-B32B 5/18 101 |
2016年09月20日 特許庁 / 特許 | 光半導体装置用熱硬化性樹脂組成物およびそれを用いて得られる光半導体装置用リードフレーム、光半導体装置、光半導体素子 FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 83/04, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/60, FI分類-C08L 63/00 C, FI分類-H01L 23/30 F, FI分類-H01L 23/48 Y |
2016年09月16日 特許庁 / 特許 | 剥離ライナー付き粘着シート FI分類-C09J 7/02, FI分類-B32B 27/00 M |
2016年09月16日 特許庁 / 特許 | 永久磁石ユニットの製造方法 FI分類-H01F 7/02 Z, FI分類-H02K 1/04 Z, FI分類-H02K 1/28 Z, FI分類-H02K 1/27 501 K, FI分類-H02K 1/27 501 M |
2016年09月16日 特許庁 / 特許 | 永久磁石ユニット、該永久磁石ユニットを有する回転機、及び該永久磁石ユニットの製造方法 FI分類-H01F 7/02 Z, FI分類-H02K 1/04 Z, FI分類-H02K 1/28 Z, FI分類-H02K 1/27 501 K, FI分類-H02K 1/27 501 M |
2016年09月15日 特許庁 / 特許 | 生体貼付用積層体 FI分類-A61L 15/24 110, FI分類-A61L 15/26 110 |
2016年09月15日 特許庁 / 特許 | 生体貼付用積層体 FI分類-A61K 47/14, FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61K 9/70 401 |
2016年09月15日 特許庁 / 特許 | 生体貼付用積層体 FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-A61L 15/20 110 |
2016年09月15日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板、および、回路付サスペンション基板の製造方法 FI分類-G11B 5/31 Z, FI分類-G11B 5/48 D, FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 1/05 A, FI分類-H05K 1/05 B, FI分類-H05K 3/44 A, FI分類-G11B 21/21 D |
2016年09月14日 特許庁 / 特許 | 偏光子およびその製造方法 FI分類-B05D 7/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-B05D 7/24 302 H |
2016年09月13日 特許庁 / 特許 | 偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年09月12日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-B32B 5/18, FI分類-B32B 5/32, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 F |
2016年09月12日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付光学フィルム、光学部材、及び画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 109/08, FI分類-C09J 123/22, FI分類-G02B 5/00 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 B |
2016年09月12日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム、液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年09月12日 特許庁 / 特許 | 再剥離型粘着シート FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 7/02 Z |
2016年09月09日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付き偏光板、画像表示装置、偏光板の貼り合わせ方法、および粘着剤層付き偏光板の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年09月09日 特許庁 / 特許 | 脱水用の選択的透過性酸化グラフェン/ポリビニルアルコール膜 FI分類-B01D 53/22, FI分類-B01D 53/26, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/38, FI分類-C01B 32/198, FI分類-B01D 71/02 500 |
2016年09月08日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 115/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2016年09月07日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板および回路付サスペンション基板の製造方法 FI分類-G11B 5/596, FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/05 Z, FI分類-H05K 1/11 C, FI分類-H05K 3/40 C, FI分類-H05K 3/44 A, FI分類-G11B 21/10 N, FI分類-G11B 21/21 D |
2016年09月07日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板および回路付サスペンション基板の製造方法 FI分類-G11B 5/60 C, FI分類-H05K 1/05 B, FI分類-H05K 1/18 J, FI分類-G11B 21/10 N, FI分類-G11B 21/21 D, FI分類-H05K 3/34 501 E, FI分類-H05K 3/34 512 C |
2016年09月07日 特許庁 / 特許 | 光学部材、ならびに、該光学部材を用いた偏光板のセットおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 5/20, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-G02B 5/04 A, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年09月07日 特許庁 / 特許 | 液晶表示装置 FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-G02F 1/1335 |
2016年09月07日 特許庁 / 特許 | 光学部材、ならびに、該光学部材を用いた偏光板のセットおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 5/20, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-G02B 5/04 Z, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年09月07日 特許庁 / 特許 | 光学部材 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-G02B 5/04 A, FI分類-G02B 5/04 E, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-B32B 7/02 103 |
2016年09月06日 特許庁 / 特許 | 層状物品 FI分類-B32B 5/26, FI分類-A44B 18/00, FI分類-B32B 27/12, FI分類-D04H 1/544, FI分類-D04H 1/4374, FI分類-A61F 13/62 120 |
2016年09月06日 特許庁 / 特許 | 層状物品の製造方法 FI分類-B32B 5/26, FI分類-D06H 5/00, FI分類-D06C 23/04 B, FI分類-A61F 13/15 355 B |
2016年09月06日 特許庁 / 特許 | 光学的表示ユニットの連続製造装置及び連続製造方法 FI分類-G02F 1/1335, FI分類-B65H 37/04 A, FI分類-B65H 41/00 C, FI分類-G02F 1/13 101 |
2016年09月06日 特許庁 / 特許 | 電池外装用粘着テープ FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2016年09月06日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板およびその製造方法 FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 1/05 Z, FI分類-H05K 3/46 Z |
2016年09月05日 特許庁 / 特許 | ゴム系粘着剤組成物、ゴム系粘着剤層、粘着フィルム、ゴム系粘着剤層付光学フィルム、光学部材、及び画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 123/22, FI分類-C09J 7/02 Z |
2016年09月05日 特許庁 / 特許 | 加圧接着型粘着部材 FI分類-C09J 107/00, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2016年09月05日 特許庁 / 特許 | 加圧接着型粘着部材 FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-E04F 13/00 G |
2016年09月03日 特許庁 / 特許 | 低屈折率層、積層フィルム、低屈折率層の製造方法、積層フィルムの製造方法、光学部材および画像表示装置 FI分類-B32B 5/18, FI分類-G02B 1/111, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 7/02 103 |
2016年09月03日 特許庁 / 特許 | 低屈折率層、積層フィルム、低屈折率層の製造方法、積層フィルムの製造方法、光学部材および画像表示装置 FI分類-B32B 5/16, FI分類-C08J 9/32, FI分類-G02B 1/11, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C08G 79/00, FI分類-B32B 3/24 Z, FI分類-B32B 9/00 A |
2016年09月01日 特許庁 / 特許 | 偏光板の検査方法および検査装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G01N 21/892 A |
2016年09月01日 特許庁 / 特許 | 偏光板の検査方法および検査装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G01N 21/892 A |
2016年09月01日 特許庁 / 特許 | 偏光板の検査方法および検査装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G01N 21/892 A |
2016年08月31日 特許庁 / 特許 | 加熱接合用シート、及び、ダイシングテープ付き加熱接合用シート FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2016年08月31日 特許庁 / 特許 | 加熱接合用シート、及び、ダイシングテープ付き加熱接合用シート FI分類-B22F 3/02 M, FI分類-B22F 7/08 E, FI分類-H01L 21/52 E |
2016年08月30日 特許庁 / 特許 | 偏光板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年08月30日 特許庁 / 特許 | 通気部材 FI分類-F21W 101:10, FI分類-F21S 8/10 541, FI分類-F21V 31/03 100 |
2016年08月26日 特許庁 / 特許 | 研磨パッド固定用粘着シート FI分類-C09J 11/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2016年08月22日 特許庁 / 特許 | 両面粘着シート、両面粘着シート接合体、および、被着体の接合・分離方法 FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 J, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 7/02 104 |
2016年08月17日 特許庁 / 特許 | 電気剥離用粘着剤組成物、粘着シート、及び接合体 FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/00 M |
2016年08月17日 特許庁 / 特許 | 電気剥離用粘着剤組成物、粘着シート、及び接合体 FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 9/02, FI分類-B32B 7/025, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 J, FI分類-B32B 27/30 A |
2016年08月16日 特許庁 / 特許 | 応力分散フィルム、光学部材、および電子部材 FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2016年08月16日 特許庁 / 特許 | 応力分散フィルム、光学部材、および電子部材 FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 7/02 Z |
2016年08月15日 特許庁 / 特許 | フレキシブル画像表示装置用粘着剤組成物、フレキシブル画像表示装置用粘着剤層、フレキシブル画像表示装置用積層体、及び、フレキシブル画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09J 133/06, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 308 Z |
2016年08月15日 特許庁 / 特許 | フレキシブル画像表示装置用積層体、及び、フレキシブル画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-B32B 7/02 103 |
2016年08月15日 特許庁 / 特許 | フレキシブル画像表示装置用粘着剤層、フレキシブル画像表示装置用積層体、及び、フレキシブル画像表示装置 FI分類-C09J 7/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09J 133/04, FI分類-H05B 33/14 A |
2016年08月15日 特許庁 / 特許 | フレキシブル画像表示装置用粘着剤組成物、フレキシブル画像表示装置用粘着剤層、フレキシブル画像表示装置用積層体、及び、フレキシブル画像表示装置 FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/14, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 366 A |
2016年08月15日 特許庁 / 特許 | フレキシブル画像表示装置用粘着剤層、フレキシブル画像表示装置用積層体、及び、フレキシブル画像表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2016年08月15日 特許庁 / 特許 | フレキシブル画像表示装置用積層体、及び、フレキシブル画像表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 640, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 308 Z |
2016年08月15日 特許庁 / 特許 | フレキシブル画像表示装置用積層体、及び、フレキシブル画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09F 9/30 349 E |
2016年08月12日 特許庁 / 特許 | 粘着性構造体 FI分類-B82Y 30/00, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B25J 15/00 Z, FI分類-B65G 49/07 E, FI分類-H01L 21/68 ZNMA, FI分類-C01B 31/02 101 F |
2016年08月10日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 175/04 |
2016年08月10日 特許庁 / 特許 | イネ科又はウリ科の草本植物由来化合物の製造方法 FI分類-C12P 7/06, FI分類-C12P 19/02, FI分類-C12P 19/12, FI分類-C13B 10/00, FI分類-C13B 50/00 |
2016年08月03日 特許庁 / 特許 | 免疫誘導促進組成物及びワクチン医薬組成物 FI分類-A61K 31/13, FI分類-A61K 31/65, FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61P 31/04, FI分類-A61P 31/10, FI分類-A61P 31/12, FI分類-A61P 37/04, FI分類-A61K 31/165, FI分類-A61K 31/343, FI分類-A61K 31/496, FI分類-A61K 31/546, FI分類-A61K 31/665, FI分類-A61K 31/4174, FI分類-A61K 31/7036, FI分類-A61K 31/7048, FI分類-A61K 31/7076, FI分類-A61K 39/00 H, FI分類-A61K 39/39 ZNA |
2016年08月02日 特許庁 / 特許 | フィルムの処理方法、及び偏光フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年08月02日 特許庁 / 特許 | 剥離方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B65H 35/02, FI分類-B65H 35/04, FI分類-B65H 41/00 Z, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年08月02日 特許庁 / 特許 | 刃型、該刃型を用いたフィルムの打ち抜き方法、および該刃型を備える打ち抜き装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B26F 1/44 B, FI分類-B26F 1/44 J |
2016年08月02日 特許庁 / 特許 | 偏光板の打ち抜き方法、および該方法に用いられる打ち抜き装置 FI分類-G02B 5/30 |
2016年08月02日 特許庁 / 特許 | ポリエステルフィルム FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 61/06, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B29K 105:02, FI分類-C08J 5/18 CFD |
2016年08月01日 特許庁 / 特許 | ウエブの変位量測定方法 FI分類-B65H 26/02, FI分類-B65H 43/00 |
2016年08月01日 特許庁 / 特許 | 発泡シート、電気電子機器、及びタッチパネル搭載機器 FI分類-B32B 5/18, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C08J 9/30 CEY, FI分類-G06F 3/041 662 |
2016年07月29日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板および有機EL表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A |
2016年07月28日 特許庁 / 特許 | 両面粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 201/00 |
2016年07月28日 特許庁 / 特許 | 光学積層体、光学積層体の製造方法、光学部材、画像表示装置、光学部材の製造方法および画像表示装置の製造方法 FI分類-B32B 3/10, FI分類-G02B 1/111, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 7/02 103 |
2016年07月28日 特許庁 / 特許 | 積層フィルム、積層フィルムの製造方法、光学部材、画像表示装置、光学部材の製造方法および画像表示装置の製造方法 FI分類-B32B 3/26 Z, FI分類-G02B 5/00 Z, FI分類-B32B 27/00 101 |
2016年07月28日 特許庁 / 特許 | 積層光学フィルム、積層光学フィルムの製造方法、光学部材、および画像表示装置 FI分類-B32B 5/18, FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/111, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G09F 9/00 313 |
2016年07月28日 特許庁 / 特許 | 両面粘着シート FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00 |
2016年07月25日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02B 5/00 B, FI分類-B32B 27/00 M |
2016年07月25日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 153/02, FI分類-C09J 7/02 Z |
2016年07月25日 特許庁 / 特許 | 表面保護シート FI分類-B32B 7/12, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/08, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/30 A |
2016年07月22日 特許庁 / 特許 | 検査装置及び検査方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G01N 21/89 H, FI分類-G01N 21/892 A |
2016年07月22日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-B82B 1/00 ZNM, FI分類-C08J 7/04 CFDK, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 640, FI分類-G06F 3/041 660 |
2016年07月22日 特許庁 / 特許 | 光学表示パネルの製造方法と光学表示パネルの製造システム FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年07月22日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムセット及びその製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年07月22日 特許庁 / 特許 | 光学表示パネルの製造方法と光学表示パネルの製造システム FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年07月22日 特許庁 / 特許 | 枚葉状の光学フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/08, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年07月22日 特許庁 / 特許 | ナノ粒子凍結乾燥形態のための組成物および方法 FI分類-A61K 9/19, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/28, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/40, FI分類-A61K 48/00, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61K 31/713, FI分類-A61K 31/7088, FI分類-A61K 31/7105 |
2016年07月22日 特許庁 / 特許 | ナノ粒子凍結乾燥形態のための組成物および方法 FI分類-A61P 1/16, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61K 47/22, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/28, FI分類-A61K 47/40, FI分類-A61K 48/00, FI分類-A61K 31/713, FI分類-A61K 31/7105, FI分類-A61P 43/00 105 |
2016年07月20日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムの製造方法および光学フィルムの製造装置 FI分類-B05C 5/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年07月20日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-B05D 7/00 A |
2016年07月19日 特許庁 / 特許 | 導電性フィルムおよび導電性フィルムの製造方法 FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29C 61/06, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2016年07月19日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00 |
2016年07月15日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板およびその製造方法 FI分類-H05K 1/09 C, FI分類-H05K 1/11 D, FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H05K 3/40 C |
2016年07月14日 特許庁 / 特許 | 粘着シートおよび剥離フィルム付き粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 201/00 |
2016年07月11日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 11/00, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 27/30 A |
2016年07月11日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 201/02, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2016年07月06日 特許庁 / 特許 | 粘着クリーナー FI分類-C09J 153/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-A47L 25/00 A |
2016年07月06日 特許庁 / 特許 | 粘着クリーナー FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 153/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-A47L 25/00 A |
2016年07月06日 特許庁 / 特許 | 粘着クリーナー FI分類-C09J 107/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-A47L 25/00 A |
2016年07月05日 特許庁 / 特許 | 光学用両面粘着テープ FI分類-B32B 27/36, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2016年07月05日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム FI分類-C09J 115/00, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2016年07月05日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00 |
2016年07月04日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B32B 27/00 M |
2016年07月04日 特許庁 / 特許 | 光学積層体の製造方法、および光学積層体中間体 FI分類-B32B 3/30, FI分類-B32B 37/00, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-B32B 7/02 103 |
2016年07月01日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板の製造方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 3/44 A, FI分類-G11B 21/21 C, FI分類-H05K 3/42 620 B |
2016年06月30日 特許庁 / 特許 | セパレーター付補強用フィルム FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/00 M |
2016年06月30日 特許庁 / 特許 | セパレーター付補強用フィルム FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/00 M |
2016年06月28日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム付光学部材 FI分類-B32B 7/06, FI分類-B32B 7/12, FI分類-C09J 107/00, FI分類-C09J 109/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 183/10, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年06月28日 特許庁 / 特許 | 光学異方性フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/08, FI分類-B29L 11:00 |
2016年06月27日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルム、および液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年06月27日 特許庁 / 特許 | エチレン・プロピレン・ジエンゴム発泡体、その製造方法およびシール材 FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/23, FI分類-C08K 5/41, FI分類-B29C 47/00, FI分類-B29K 19:00, FI分類-C08L 23/16, FI分類-B29K 105:04, FI分類-C09K 3/10 Q, FI分類-C09K 3/10 R, FI分類-C09K 3/10 Z, FI分類-C08J 9/10 CEQ |
2016年06月27日 特許庁 / 特許 | エチレン・プロピレン・ジエンゴム発泡体およびシール材 FI分類-B32B 5/18, FI分類-B32B 27/26, FI分類-C09K 3/10 Q, FI分類-C09K 3/10 R, FI分類-C09K 3/10 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-C08J 9/06 CEQ, FI分類-C08J 9/06 CES, FI分類-B32B 27/00 104 |
2016年06月27日 特許庁 / 特許 | エチレン・プロピレン・ジエンゴム発泡体およびシール材 FI分類-C09K 3/10 E, FI分類-C09K 3/10 Q, FI分類-C09K 3/10 Z, FI分類-C08J 9/06 CES |
2016年06月24日 特許庁 / 特許 | 加熱接合用シート及びダイシングテープ付き加熱接合用シート FI分類-B22F 1/00 K, FI分類-B22F 1/00 L, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2016年06月23日 特許庁 / 特許 | 細胞死誘導剤、細胞増殖抑制剤及び細胞の増殖異常に起因する疾患の治療用医薬組成物 FI分類-C12Q 1/02, FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61K 45/06, FI分類-A61K 48/00, FI分類-A61P 35/00, FI分類-G01N 33/68, FI分類-A61K 31/713, FI分類-A61K 31/7088, FI分類-A61K 31/7105, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-G01N 33/15 Z, FI分類-G01N 33/50 Z, FI分類-A61P 43/00 105, FI分類-A61P 43/00 111, FI分類-A61P 43/00 121, FI分類-C12N 15/00 ZNAG |
2016年06月23日 特許庁 / 特許 | イオン性化合物及び組成物並びにその使用 FI分類-A61K 9/51, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61K 47/20, FI分類-A61K 47/22, FI分類-A61K 47/24, FI分類-A61K 47/28, FI分類-A61K 48/00, FI分類-A61K 9/127, FI分類-A61K 31/713, FI分類-C07C 233/36, FI分類-C07C 233/38, FI分類-C07C 233/49, FI分類-C07C 235/08, FI分類-C07C 237/08, FI分類-C07C 237/12, FI分類-C07C 237/22, FI分類-C07C 271/16, FI分類-C07C 271/22, FI分類-C07C 333/04, FI分類-C07D 205/04, FI分類-C07D 207/06, FI分類-C07D 207/08, FI分類-C07D 207/12, FI分類-C07D 207/16, FI分類-C07D 211/14, FI分類-C07D 211/26, FI分類-C07D 211/42, FI分類-C07D 211/44, FI分類-C07D 211/46, FI分類-C07D 295/15, FI分類-C07D 401/12, FI分類-C07D 403/12, FI分類-C07D 413/12, FI分類-C07F 9/09 U, FI分類-A61K 31/7105, FI分類-A61P 43/00 105, FI分類-C07C 233/18 CSP |
2016年06月20日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G06F 3/044 127 |
2016年06月17日 特許庁 / 特許 | ビソプロロール含有貼付製剤 FI分類-A61P 9/10, FI分類-A61P 9/12, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/14, FI分類-A61K 47/34, FI分類-A61K 31/138, FI分類-A61K 9/70 401, FI分類-A61P 43/00 111 |
2016年06月15日 特許庁 / 特許 | 樹脂発泡シートの巻回体 FI分類-C08J 9/36 CES |
2016年06月15日 特許庁 / 特許 | 樹脂発泡シートの巻回体 FI分類-B65H 75/08, FI分類-C08J 9/36 CES |
2016年06月14日 特許庁 / 特許 | 粘着フィルムの製造方法および偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 338 |
2016年06月14日 特許庁 / 特許 | ハードコートフィルム、透明導電性フィルムおよびタッチパネル FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-C08J 7/04 CFDZ, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G06F 3/041 490 |
2016年06月14日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム、および、タッチパネル FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495 |
2016年06月10日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-G06F 3/044 Z, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-C08J 7/04 CFDE, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495 |
2016年06月10日 特許庁 / 特許 | フィルムの切り抜き方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B23K 26/38 Z |
2016年06月09日 特許庁 / 特許 | 面ファスナー雌部材 FI分類-A44B 18/00, FI分類-D06C 23/04 B, FI分類-A61F 13/62 120 |
2016年06月09日 特許庁 / 特許 | 面ファスナー雌部材 FI分類-D04H 1/54, FI分類-A44B 18/00, FI分類-D04H 13/00, FI分類-A41D 13/11 Z, FI分類-A41D 13/05 162, FI分類-A61F 13/56 210, FI分類-A61F 13/62 120 |
2016年06月07日 特許庁 / 特許 | 多層膜の成膜方法 FI分類-G02B 1/115, FI分類-G02B 5/08 A, FI分類-C23C 14/54 E, FI分類-G01B 11/06 G |
2016年06月07日 特許庁 / 特許 | 多層膜の成膜方法 FI分類-B01J 35/02 J, FI分類-C23C 14/54 E, FI分類-C23C 14/54 F, FI分類-C23C 14/56 A |
2016年06月07日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板の製造方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 3/00 E, FI分類-H05K 3/00 G, FI分類-H05K 3/18 D, FI分類-G11B 21/21 C, FI分類-G03F 7/20 501 |
2016年06月06日 特許庁 / 特許 | バイオセンサチップ及びバイオセンサ装置 FI分類-G01N 27/28 R, FI分類-G01N 27/327 353 Z |
2016年06月06日 特許庁 / 特許 | 片面接着性粘着シート FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2016年06月06日 特許庁 / 特許 | 固定部材及び携帯電子機器 FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 7/02 Z |
2016年06月06日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-B32B 5/18, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2016年06月02日 特許庁 / 特許 | 真空プロセス用粘着テープ FI分類-B32B 7/12, FI分類-C09J 4/06, FI分類-B32B 27/16, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/60 311 S |
2016年05月30日 特許庁 / 特許 | ダイボンドフィルム、ダイシングダイボンドフィルム、及び、半導体装置の製造方法 FI分類-H01L 21/52 E |
2016年05月27日 特許庁 / 特許 | 延伸積層体の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/30 102 |
2016年05月27日 特許庁 / 特許 | マスク FI分類-A41D 13/11 Z, FI分類-A62B 18/02 C |
2016年05月27日 特許庁 / 特許 | 光触媒コーティング FI分類-B01J 23/30 M, FI分類-B01J 23/34 M, FI分類-B01J 35/02 J, FI分類-B01J 23/888 M |
2016年05月25日 特許庁 / 特許 | ガスセンサ素子 FI分類-G01N 27/12 B, FI分類-G01N 27/12 C, FI分類-G01N 33/497 A, FI分類-G01N 33/497 C |
2016年05月23日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープ FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-B32B 27/30 101, FI分類-B05D 7/24 301 P, FI分類-B05D 7/24 302 P |
2016年05月23日 特許庁 / 特許 | スパイラル型膜モジュール FI分類-B01D 63/10, FI分類-B01D 63/00 510 |
2016年05月23日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム、粘着剤層付き偏光フィルム、及び画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年05月23日 特許庁 / 特許 | 積層フィルム、及び画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年05月18日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板およびその製造方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/05 Z, FI分類-H05K 3/44 Z |
2016年05月18日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板およびその製造方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/05 Z, FI分類-H05K 3/44 Z |
2016年05月17日 特許庁 / 特許 | 光学積層体、ならびに該光学積層体を用いた光学フィルム片の製造方法 FI分類-B32B 7/06, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年05月17日 特許庁 / 特許 | 光学積層体 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A |
2016年05月17日 特許庁 / 特許 | 光学積層体、ならびに該光学積層体を用いた光学フィルム片の製造方法 FI分類-B32B 7/06, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年05月13日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物 FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 7/02 Z |
2016年05月13日 特許庁 / 特許 | 調光フィルムおよびその製造方法、ならびに調光素子 FI分類-G02F 1/15 502 |
2016年05月13日 特許庁 / 特許 | 調光フィルムおよびその製造方法、ならびに調光素子 FI分類-E06B 5/00 C, FI分類-E06B 9/24 A, FI分類-G02F 1/15 502, FI分類-G02F 1/15 505 |
2016年05月13日 特許庁 / 特許 | 通気部材 FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-F21W 101:10, FI分類-H05K 5/06 E, FI分類-F21S 8/10 510, FI分類-F21V 31/03 100, FI分類-B60R 16/02 610 C |
2016年05月13日 特許庁 / 特許 | 光触媒コーティングされた顆粒およびそれを作る方法 FI分類-B01J 37/08, FI分類-B01J 23/30 M, FI分類-B01J 35/02 J, FI分類-B01J 37/04 102 |
2016年05月12日 特許庁 / 特許 | 偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08J 7/00 303, FI分類-C08J 7/02 CERZ, FI分類-C08J 7/04 CEZZ |
2016年05月11日 特許庁 / 特許 | 導電性樹脂複合体製造方法および導電性樹脂複合体 FI分類-C08L 101/00, FI分類-H01B 1/00 J, FI分類-H01B 1/20 Z, FI分類-H01B 13/00 Z, FI分類-C08J 9/12 CEZ, FI分類-C08J 3/20 CERB |
2016年05月10日 特許庁 / 特許 | 有機EL表示装置用光学フィルム、有機EL表示装置用偏光フィルム、有機EL表示装置用粘着剤層付き偏光フィルム、及び有機EL表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-C09J 123/22, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H05B 33/14 A |
2016年05月10日 特許庁 / 特許 | シート、テープおよび半導体装置の製造方法 FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/78 Q |
2016年05月09日 特許庁 / 特許 | 光回路基板シートおよびそれを備えた光電気混載基板シート FI分類-G02B 6/12, FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 1/02 T |
2016年05月06日 特許庁 / 特許 | ゴム系粘着テープ FI分類-B32B 25/08, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2016年05月06日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ FI分類-B32B 27/22, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 121/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 101, FI分類-C09J 7/02 ZABZ |
2016年05月02日 特許庁 / 特許 | 剥離ライナー付き粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2016年05月02日 特許庁 / 特許 | フィルタ濾材及びフィルタユニット FI分類-B01D 63/14, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/36, FI分類-B01D 39/16 C |
2016年05月02日 特許庁 / 特許 | フィルタ濾材及びフィルタユニット FI分類-B32B 5/18, FI分類-B01D 63/14, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/36, FI分類-B01D 39/16 A, FI分類-B01D 39/16 C, FI分類-B01D 39/16 E, FI分類-B32B 27/30 D |
2016年04月28日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 7/02 Z |
2016年04月28日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2016年04月28日 特許庁 / 特許 | ハードコートフィルム、その製造方法および透明導電性フィルム FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/02 103 |
2016年04月26日 特許庁 / 特許 | 高分子樹脂フィルムとこれを備える通気膜、通音膜、音響抵抗体、通気膜部材、通音膜部材、音響抵抗体部材および音響機器ならびに高分子樹脂フィルムの製造方法 FI分類-B32B 27/00 Z, FI分類-C08J 7/00 304, FI分類-H04R 1/00 311, FI分類-C08J 9/00 CFDZ, FI分類-H04R 1/10 101 Z, FI分類-H04R 1/10 104 Z |
2016年04月22日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム用キャリアフィルム及び積層体 FI分類-B32B 27/26, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 7/02 104 |
2016年04月22日 特許庁 / 特許 | 硬化性樹脂組成物、偏光フィルムおよびその製造方法、光学フィルムならびに画像表示装置 FI分類-C09J 4/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/06, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/28 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年04月22日 特許庁 / 特許 | ダイシングダイボンディングフィルム、ダイシングダイボンディングテープおよび半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/78 Q |
2016年04月20日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化型接着剤組成物、積層偏光フィルムおよびその製造方法、積層光学フィルムおよび画像表示装置 FI分類-C09J 4/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/02, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年04月20日 特許庁 / 特許 | 偏光板およびその製造方法、ならびに該偏光板を用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年04月20日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムおよびその製造方法、光学フィルムおよび画像表示装置 FI分類-C09J 4/00, FI分類-C09J 4/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年04月20日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化型接着剤組成物、積層偏光フィルムおよびその製造方法、積層光学フィルムおよび画像表示装置 FI分類-C09J 4/00, FI分類-C09J 4/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年04月20日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムおよびその製造方法、光学フィルムおよび画像表示装置 FI分類-C09J 4/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年04月20日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化型接着剤組成物、積層偏光フィルムおよびその製造方法、積層光学フィルムおよび画像表示装置 FI分類-C09J 4/00, FI分類-C09J 4/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/16 101, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年04月20日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化型接着剤組成物、積層偏光フィルムおよびその製造方法、積層光学フィルムおよび画像表示装置 FI分類-C09J 4/00, FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/30, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-B32B 27/16 101, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年04月20日 特許庁 / 特許 | 偏光板 FI分類-G02B 5/30 |
2016年04月18日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板およびその製造方法 FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/05 Z, FI分類-H05K 3/44 Z |
2016年04月12日 特許庁 / 特許 | 光コネクタ部材およびそれを用いた光コネクタキット、並びにそれによって得られる光配線 FI分類-G02B 6/26, FI分類-G02B 6/36 |
2016年04月12日 特許庁 / 特許 | 光導波路用コネクタ部材およびそれを用いた光コネクタキット、並びにそれによって得られる光配線 FI分類-G02B 6/122, FI分類-G02B 6/36 301 |
2016年04月11日 特許庁 / 特許 | BRAF遺伝子変異を有する細胞に対する細胞死誘導剤、当該細胞の増殖抑制剤及び当該細胞の増殖異常に起因する疾患の治療用医薬組成物 FI分類-C12Q 1/02, FI分類-A61K 35/76, FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61P 35/00, FI分類-G01N 33/68, FI分類-A61K 31/7088, FI分類-A61K 31/7105, FI分類-G01N 33/15 Z, FI分類-G01N 33/50 Z, FI分類-A61P 43/00 105, FI分類-C12N 15/00 ZNAG |
2016年04月11日 特許庁 / 特許 | BRAF遺伝子変異を有する細胞に対する細胞死誘導剤、当該細胞の増殖抑制剤及び当該細胞の増殖異常に起因する疾患の治療用医薬組成物 FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61K 48/00, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61K 31/711, FI分類-A61K 31/7105, FI分類-C12N 15/63 Z, FI分類-A61P 43/00 105, FI分類-A61P 43/00 111, FI分類-A61P 43/00 121, FI分類-A61K 31/7088 ZNA, FI分類-C12N 15/113 110 Z |
2016年04月07日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板およびその製造方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 3/00 G, FI分類-H05K 3/18 D, FI分類-G03F 7/20 501 |
2016年04月07日 特許庁 / 特許 | シート、該シートを用いた被着体の防湿方法および該シートを用いた金属板の腐食防止方法 FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 7/00, FI分類-B32B 25/00, FI分類-C23F 15/00, FI分類-C09J 171/02, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2016年04月06日 特許庁 / 特許 | 光学的表示装置を製造する方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 65/48, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/00 352 |
2016年04月06日 特許庁 / 特許 | 吸着仮固定材 FI分類-B32B 5/18, FI分類-C08L 83/05, FI分類-C08L 83/07, FI分類-C08J 9/28 CFH |
2016年04月05日 特許庁 / 特許 | 水生生物付着防止粘着テープ FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/00 101, FI分類-B32B 27/00 103 |
2016年04月01日 特許庁 / 特許 | 被検者の収縮期血圧および/または拡張期血圧を導出する方法 FI分類-A61B 5/0295, FI分類-A61B 5/022 E, FI分類-A61B 5/02 310 A |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-B32B 15/02, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 27/18 J, FI分類-B32B 27/20 A, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495 |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 発泡樹脂シートおよびこれを備える電気・電子機器 FI分類-B32B 3/30, FI分類-B32B 27/08, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 5/18 101 |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 温度センサ FI分類-G01K 11/16, FI分類-G01K 1/14 L, FI分類-H01L 31/04 620 |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 貼付製剤の管理方法、貼付製剤の管理モジュールおよび貼付製剤デバイス FI分類-A61M 35/00 Z, FI分類-A61K 9/70 401, FI分類-A61B 5/00 101 E |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 光学補償層付偏光板およびそれを用いた有機ELパネル FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 親水性超高分子量プラスチック多孔質シート及びその製造方法 FI分類-B01J 20/30, FI分類-B01J 20/26 D, FI分類-B01J 20/28 Z, FI分類-C08J 7/00 306, FI分類-C08J 9/26 102, FI分類-C08J 9/26 CES |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 剥離方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B65H 41/00 B |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム、剥離方法及び光学表示パネルの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-B32B 7/02 103 |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 離型フィルムの剥離方法及び光学表示パネルの製造方法 FI分類-B32B 7/06, FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板およびその製造方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 3/00 E, FI分類-H05K 3/06 E, FI分類-H05K 3/18 D |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付偏光フィルム、及び画像表示装置 FI分類-C09J 9/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 15/08 D, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 J, FI分類-B32B 15/082 Z |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | 基板転写方法および基板転写装置 FI分類-B23K 26/38 Z, FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H01L 21/304 622 P |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムおよび画像表示装置 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 1/111, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | マスキングシート FI分類-B32B 27/36, FI分類-C09J 107/00, FI分類-C09J 109/06, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | エッジング耐性を改善した機能化ラミネート光学素子 FI分類-G02B 1/11, FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 1/18, FI分類-G02B 5/22, FI分類-G02B 5/23, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02C 7/00, FI分類-G02C 7/06, FI分類-G02C 7/10, FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 7/02 101, FI分類-B32B 7/02 103 |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付偏光フィルム、及び画像表示装置 FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 9/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/00 C, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 366 A |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | 膜モジュール FI分類-B01D 63/00, FI分類-B01D 63/10, FI分類-B01D 63/00 500 |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム、粘着剤層付偏光フィルム、偏光フィルムの製造方法、及び画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | 片保護偏光フィルム、粘着剤層付偏光フィルム、画像表示装置およびその連続製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年03月25日 特許庁 / 特許 | 光学補償層付偏光板およびそれを用いた有機ELパネル FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-B32B 7/02 103 |
2016年03月24日 特許庁 / 特許 | 希土類磁石及びそれを用いたリニアモータ FI分類-H01F 7/02 C, FI分類-H02K 41/03 A, FI分類-H01F 1/057 170 |
2016年03月24日 特許庁 / 特許 | 希土類永久磁石及び希土類永久磁石を有する回転機 FI分類-H02K 1/22 A, FI分類-H02K 15/03 A, FI分類-H01F 1/057 170, FI分類-H02K 1/27 501 A, FI分類-H02K 1/27 501 K, FI分類-H02K 1/27 501 M |
2016年03月24日 特許庁 / 特許 | 希土類永久磁石形成用焼結体及び希土類永久磁石を有する回転電機 FI分類-H02K 1/27 501 A, FI分類-H02K 1/27 501 M |
2016年03月24日 特許庁 / 特許 | 希土類磁石形成用焼結体及び希土類焼結磁石 FI分類-H01F 7/02 C, FI分類-H01F 1/057 170 |
2016年03月23日 特許庁 / 特許 | 伸縮性積層体およびそれを含む物品 FI分類-B32B 25/04 |
2016年03月23日 特許庁 / 特許 | 加熱接合用シート、ダイシングテープ付き加熱接合用シート、及び、接合体の製造方法、パワー半導体装置 FI分類-B22F 1/00 L, FI分類-B22F 7/08 E, FI分類-H05K 3/32 Z, FI分類-H01L 21/52 C, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-B23K 20/00 310 M |
2016年03月23日 特許庁 / 特許 | 透明樹脂層付の片保護偏光フィルムの製造方法、粘着剤層付偏光フィルムの製造方法、及び画像表示装置の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2016年03月23日 特許庁 / 特許 | 加熱接合用シート、ダイシングテープ付き加熱接合用シート、及び、接合体の製造方法、パワー半導体装置 FI分類-B22F 1/02 B, FI分類-B22F 7/04 D, FI分類-B22F 7/08 C, FI分類-H01B 5/14 Z |
2016年03月22日 特許庁 / 特許 | 光導波路積層体およびその製法 FI分類-G02B 6/13, FI分類-G02B 6/122, FI分類-H05K 1/02 T, FI分類-G02B 6/12 371 |
2016年03月22日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム付偏光フィルム、及び偏光フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/30 102 |
2016年03月22日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付の片保護偏光フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2016年03月18日 特許庁 / 特許 | Lidar用選択波長吸収樹脂組成物およびその製造方法 FI分類-G02B 5/22, FI分類-G01S 17/93, FI分類-G01S 7/481 A |
2016年03月17日 特許庁 / 特許 | 光導波路 FI分類-G02B 6/122 |
2016年03月17日 特許庁 / 特許 | 光導波路 FI分類-G02B 6/12 351 |
2016年03月17日 特許庁 / 特許 | 粘着シート、及び磁気ディスク装置 FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 15/08 E, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-G11B 25/04 101 J, FI分類-G11B 33/02 301 Z, FI分類-G11B 33/12 313 T |
2016年03月17日 特許庁 / 特許 | 透明樹脂層付の片保護偏光フィルムの製造方法、粘着剤層付偏光フィルムの製造方法、光学積層体の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/14 A |
2016年03月17日 特許庁 / 特許 | 粘着シート、及び磁気ディスク装置 FI分類-C09J 7/28, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 15/08 E, FI分類-G11B 25/04 101 J, FI分類-G11B 33/02 301 Z, FI分類-G11B 33/12 313 T |
2016年03月16日 特許庁 / 特許 | 光学的表示装置を製造する方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年03月16日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01B 3/44 B, FI分類-H01B 7/00 301 |
2016年03月16日 特許庁 / 特許 | 接合体の製造方法 FI分類-B22F 7/08 E, FI分類-B23K 20/00 310 C, FI分類-B23K 20/00 310 M |
2016年03月15日 特許庁 / 特許 | 伸縮性積層体およびそれを含む物品 FI分類-B32B 25/08, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-A61F 13/49 310, FI分類-A61F 13/15 311 Z |
2016年03月11日 特許庁 / 特許 | 光学補償層付偏光板およびそれを用いた有機ELパネル FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A |
2016年03月11日 特許庁 / 特許 | 光学補償層付偏光板およびそれを用いた有機ELパネル FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A |
2016年03月09日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムおよびその製造方法、光学フィルムならびに画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 201/02 |
2016年03月09日 特許庁 / 特許 | 硬化性樹脂組成物、偏光フィルムおよびその製造方法、光学フィルムならびに画像表示装置 FI分類-C08K 5/56, FI分類-C09J 4/00, FI分類-C09J 4/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C08L 101/02 |
2016年03月09日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムおよびその製造方法、光学フィルムならびに画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 185/04 |
2016年03月07日 特許庁 / 特許 | 基板転写方法および基板転写装置 FI分類-B23K 26/38 Z, FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2016年03月07日 特許庁 / 特許 | 偏光解消フィルム、光学積層体、表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/36, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/28, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G09F 9/00 313 |
2016年03月07日 特許庁 / 特許 | 光学補償層付偏光板およびそれを用いた有機ELパネル FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A |
2016年03月07日 特許庁 / 特許 | 加圧接着型粘着部材 FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2016年03月07日 特許庁 / 特許 | 加圧接着型粘着部材 FI分類-C09J 133/08, FI分類-C09J 133/10, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2016年03月04日 特許庁 / 特許 | 偏光板 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00 |
2016年03月04日 特許庁 / 特許 | 偏光板 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00 |
2016年03月02日 特許庁 / 特許 | 水素排出膜 FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/24, FI分類-B01D 71/32, FI分類-H01G 11/14, FI分類-H01G 9/12 A, FI分類-H01G 9/12 B, FI分類-H01M 2/12 101, FI分類-B01D 71/02 500, FI分類-B01D 71/70 500 |
2016年03月02日 特許庁 / 特許 | 水素排出膜 FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/32, FI分類-B01D 71/70, FI分類-H01G 11/14, FI分類-H01G 9/12 Z, FI分類-H01M 2/12 Z, FI分類-B01D 71/02 500 |
2016年02月23日 特許庁 / 特許 | 手切れ性両面粘着テープ FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2016年02月22日 特許庁 / 特許 | 音響抵抗体と、それを備える音響抵抗体部材および音響機器 FI分類-H04R 1/22 310, FI分類-H04R 1/22 320, FI分類-H04R 1/10 101 Z, FI分類-H04R 1/10 104 Z |
2016年02月19日 特許庁 / 特許 | 吸音材 FI分類-B32B 3/26 A, FI分類-G10K 11/16 D, FI分類-B32B 7/02 101 |
2016年02月17日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム搬送回収装置、光学フィルム製造システム及び光学フィルム搬送回収方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B65H 5/00 A, FI分類-B65H 41/00 B |
2016年02月10日 特許庁 / 特許 | 光学用感光性樹脂組成物およびそれを用いた光学材料 FI分類-G02B 1/04, FI分類-C08G 59/24 |
2016年02月10日 特許庁 / 特許 | 光学用感光性樹脂組成物およびそれを用いた光学材料 FI分類-G02B 1/04, FI分類-C08L 63/00 C |
2016年02月10日 特許庁 / 特許 | 光透過性フィルム FI分類-G02B 1/116, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-G06F 3/041 400 |
2016年02月10日 特許庁 / 特許 | 光学積層体および該光学積層体を用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年02月10日 特許庁 / 特許 | 光学積層体および該光学積層体を用いた画像表示装置 FI分類-B32B 7/12, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/044 120 |
2016年02月10日 特許庁 / 特許 | フィルム FI分類-G02B 1/116, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A |
2016年02月09日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29L 11:00 |
2016年02月09日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29L 11:00, FI分類-B65H 23/028 |
2016年02月08日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルム、その製造方法並びに画像表示装置およびその連続製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年02月08日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム及び光学表示パネル FI分類-B32B 7/06, FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年02月05日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム、粘着剤層付偏光フィルム並びに画像表示装置およびその連続製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-C08J 5/18 CEX, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年02月03日 特許庁 / 特許 | 硬化性樹脂組成物 FI分類-C08F 2/48, FI分類-C09J 4/00, FI分類-C09J 4/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08F 2/44 B, FI分類-C08F 20/00 510, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年02月02日 特許庁 / 特許 | フィルムの製造方法および真空成膜装置 FI分類-C23C 14/52, FI分類-C23C 14/56 E, FI分類-C23C 14/58 Z |
2016年02月01日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 104 |
2016年01月29日 特許庁 / 特許 | 光導波路形成用感光性エポキシ樹脂組成物および光導波路形成用感光性フィルム、ならびにそれを用いた光導波路、光・電気伝送用混載フレキシブルプリント配線板 FI分類-C08G 59/20, FI分類-C08G 59/24, FI分類-C08G 59/68, FI分類-G02B 6/12 371 |
2016年01月29日 特許庁 / 特許 | 積層フィルム FI分類-B32B 9/00 A |
2016年01月29日 特許庁 / 特許 | 積層フィルム FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C23C 14/08 N, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H01L 31/04 562 |
2016年01月29日 特許庁 / 特許 | 光学積層体 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C23C 14/08 N, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年01月29日 特許庁 / 特許 | 光学積層体 FI分類-B32B 7/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C23C 14/10, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C23C 14/08 K, FI分類-C23C 14/08 N, FI分類-H05B 33/14 A |
2016年01月29日 特許庁 / 特許 | 導電性積層フィルム FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-B32B 7/02 104 |
2016年01月28日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 9/00, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-C09K 5/14 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2016年01月28日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/06 |
2016年01月28日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 7/02 Z |
2016年01月27日 特許庁 / 特許 | 磁界形成装置、給電装置、受電装置、受給電装置及び携帯機器 FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 17/00 B |
2016年01月27日 特許庁 / 特許 | 磁界形成装置、給電装置、及び受給電装置 FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2016年01月27日 特許庁 / 特許 | 磁界形成装置、給電装置、受電装置、受給電装置、携帯機器、コイル装置、及び磁界形成方法 FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2016年01月27日 特許庁 / 特許 | 給電装置、及び受給電装置 FI分類-H02J 7/00 U, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 7/00 301 B, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2016年01月26日 特許庁 / 特許 | 低粘着性発泡シート FI分類-B32B 5/18, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-C08J 9/30 CEQ, FI分類-C08J 9/30 CES, FI分類-C08J 9/30 CET, FI分類-C08J 9/30 CFF |
2016年01月26日 特許庁 / 特許 | セパレータ付き光学用表面保護フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/36, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 7/02 Z |
2016年01月25日 特許庁 / 特許 | 積層体のロール、光学ユニット、有機EL表示装置、透明導電性フィルム及び光学ユニットの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/28, FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G06F 3/041 490 |
2016年01月22日 特許庁 / 特許 | 導電性反射型偏光フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 15/16, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2016年01月15日 特許庁 / 特許 | 硬化型粘接着シート FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00 |
2016年01月15日 特許庁 / 特許 | 載置部材 FI分類-C04B 41/87 G, FI分類-H01L 21/68 A, FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-C01B 31/02 101 F |
2016年01月15日 特許庁 / 特許 | 載置部材 FI分類-B65G 49/07 E, FI分類-H01L 21/68 ZNMA, FI分類-C01B 31/02 101 F |
2016年01月15日 特許庁 / 特許 | 載置部材 FI分類-C09J 1/00, FI分類-C09J 7/00, FI分類-B82Y 30/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/68 A, FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-C01B 31/02 101 F |
2016年01月15日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムの製造方法 FI分類-B05D 1/28, FI分類-C09J 5/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 C |
2016年01月15日 特許庁 / 特許 | 載置部材 FI分類-C01B 32/16, FI分類-C01B 32/168, FI分類-C04B 41/87 G, FI分類-H01L 21/68 A, FI分類-B01J 23/745 M |
2016年01月05日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-B32B 3/30, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400 |
2015年12月29日 特許庁 / 特許 | 反射型偏光子及び補償フィルムを含む光学積層体 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム用保護フィルム及び積層体 FI分類-B32B 27/36, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 J |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム、及び、光学部材 FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-C09K 3/16 110, FI分類-C09K 3/16 106 A, FI分類-C09K 3/16 108 B, FI分類-C09K 3/16 108 C |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | 膜エレメント、及びこれに用いる膜エレメント用端部部材 FI分類-B01D 63/10, FI分類-B01D 63/00 500 |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | スパイラル型膜エレメント FI分類-B01D 63/10, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12 |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01B 7/18 C, FI分類-H01B 7/00 301, FI分類-C08J 7/04 CEVF |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | 粘着テープロール FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 27/06, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01B 7/18 C, FI分類-H01B 13/26 Z, FI分類-H01B 13/00 513 B |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | マスキングテープ FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 121/02, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | P21遺伝子調節のためのRNA干渉剤 FI分類-C12N 5/10, FI分類-C12N 7/01, FI分類-A61K 9/127, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61P 35/02, FI分類-A61K 31/711, FI分類-A61K 31/712, FI分類-A61K 31/713, FI分類-A61K 31/7088, FI分類-A61K 31/7105, FI分類-A61K 31/7115, FI分類-A61K 31/7125, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12N 15/00 ZNAG |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | P21遺伝子調節のためのRNA剤 FI分類-A61K 48/00, FI分類-A61K 9/127, FI分類-A61K 31/713, FI分類-A61K 31/7105, FI分類-C12N 15/00 ZNAG |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | RNA干渉組成物及び悪性腫瘍のための方法 FI分類-A61K 9/127, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61K 31/711, FI分類-A61K 31/712, FI分類-A61K 31/713, FI分類-A61K 31/7105, FI分類-A61K 31/7115, FI分類-A61K 31/7125, FI分類-C12N 15/00 ZNAG |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | GST-π遺伝子を調節するためのRNA干渉剤 FI分類-C12N 1/15, FI分類-C12N 1/19, FI分類-C12N 1/21, FI分類-C12N 5/10, FI分類-A61K 47/24, FI分類-A61K 47/28, FI分類-A61K 48/00, FI分類-A61K 9/127, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61K 31/713, FI分類-C12N 15/00 G, FI分類-C12N 15/00 ZNAA |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | GST-π遺伝子を調節するためのRNA干渉剤 FI分類-C12N 1/15, FI分類-C12N 1/19, FI分類-C12N 1/21, FI分類-C12N 5/10, FI分類-A61K 9/107, FI分類-A61K 9/127, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61K 31/711, FI分類-A61K 31/713, FI分類-A61K 31/7115, FI分類-C12N 15/63 Z, FI分類-A61P 43/00 111, FI分類-C12N 15/113 ZNAZ |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | GST-π遺伝子を調節するためのRNA干渉剤 FI分類-A61K 47/24, FI分類-A61K 47/28, FI分類-A61K 48/00, FI分類-A61K 9/127, FI分類-A61P 21/00, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61K 31/713, FI分類-A61K 31/7115, FI分類-A61P 43/00 111, FI分類-C12N 15/113 ZNAZ |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | GST-π遺伝子を調節するためのRNA干渉剤 FI分類-C12N 5/10, FI分類-A61K 47/24, FI分類-A61K 47/28, FI分類-A61K 48/00, FI分類-A61K 9/127, FI分類-A61P 35/00, FI分類-C12N 15/54, FI分類-A61K 31/712, FI分類-A61K 31/713, FI分類-A61K 31/7105, FI分類-C12N 15/63 Z, FI分類-C12N 15/113 Z, FI分類-A61P 43/00 105, FI分類-A61P 43/00 111, FI分類-C12N 15/11 ZNAZ |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | GST-π遺伝子を調節するためのRNA干渉剤 FI分類-C12N 1/15, FI分類-C12N 1/19, FI分類-C12N 1/21, FI分類-C12N 5/10, FI分類-A61K 47/44, FI分類-A61K 48/00, FI分類-A61K 9/127, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61K 31/7088, FI分類-C12N 15/63 ZNAZ, FI分類-C12N 15/113 130 Z |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 積層体および積層体の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B05D 1/36 Z, FI分類-B32B 27/30 102 |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板の製造方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 3/18 D, FI分類-H05K 3/18 E |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-G11B 21/21 D |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 導電性フィルム FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 490 |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-H01B 1/02 Z, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01B 5/00 H, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 27/18 J, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400 |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | タブ付き粘着製品 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01M 2/10 U |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | セット FI分類-C09J 7/02 Z |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | グラファイトシート用粘着シート FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2015年12月23日 特許庁 / 特許 | 被験体の興奮状態を判定する装置の作動方法、被験体の興奮状態を導き出すための装置、及び、被験体の興奮状態を導き出すためのプログラム FI分類-A61B 5/16, FI分類-A61B 5/02 310 A |
2015年12月23日 特許庁 / 特許 | 被験体の平均動脈圧を導き出すための方法および装置 FI分類-A61B 5/02 634 F |
2015年12月23日 特許庁 / 特許 | コンピュータプログラム、及び、被験者の感情状態を提供する方法 FI分類-A61B 5/16 100 |
2015年12月18日 特許庁 / 特許 | 細胞死誘導剤、細胞増殖抑制剤及び細胞の増殖異常に起因する疾患の治療用医薬組成物 FI分類-A61K 35/76, FI分類-A61K 48/00, FI分類-A61P 35/00, FI分類-G01N 33/68, FI分類-A61K 31/711, FI分類-A61K 31/713, FI分類-A61K 31/7105, FI分類-C12N 15/00 G, FI分類-G01N 33/15 Z, FI分類-G01N 33/50 Z, FI分類-A61K 45/06 ZNA, FI分類-A61P 43/00 105, FI分類-A61P 43/00 111, FI分類-A61P 43/00 121 |
2015年12月17日 特許庁 / 特許 | 光導波路の検査方法およびそれを用いた光導波路の製法 FI分類-G02B 6/43, FI分類-G02B 6/132, FI分類-G01M 11/00 M, FI分類-G02B 6/12 301 |
2015年12月17日 特許庁 / 特許 | 通気調湿ユニットおよび機器 FI分類-F21W 101:02, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H05K 5/06 E, FI分類-F21S 8/10 541, FI分類-F21V 31/03 100 |
2015年12月16日 特許庁 / 特許 | 金属層積層透明導電性フィルムおよびそれを用いたタッチセンサ FI分類-B32B 3/22, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-B32B 15/08 E, FI分類-B32B 15/08 P, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 495 |
2015年12月15日 特許庁 / 特許 | 通気部材、ランプ FI分類-F21V 31/03, FI分類-F21W 101:10, FI分類-F21W 101:12, FI分類-F21W 101:14, FI分類-F21S 8/10 541 |
2015年12月14日 特許庁 / 特許 | 吸音材 FI分類-B32B 5/18, FI分類-B60R 13/08, FI分類-E04B 1/86 D, FI分類-E04B 1/86 S, FI分類-G10K 11/16 A, FI分類-G10K 11/16 D |
2015年12月11日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板およびその製造方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 3/44 Z, FI分類-G11B 21/21 D |
2015年12月11日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板およびその製造方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/05 Z, FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H05K 3/44 Z, FI分類-G11B 21/21 D |
2015年12月11日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 3/44 Z, FI分類-G11B 21/21 D |
2015年12月10日 特許庁 / 特許 | 伸縮性積層体およびそれを含む物品 FI分類-A61F 13/51, FI分類-B32B 25/08, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-A61L 15/24 200 |
2015年12月07日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板、および、回路付サスペンション基板の製造方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/05 Z, FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-G11B 21/21 D |
2015年12月07日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板、および、回路付サスペンション基板の製造方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/05 Z, FI分類-G11B 21/10 N, FI分類-G11B 21/21 D |
2015年12月04日 特許庁 / 特許 | 車両用映像表示ミラー FI分類-G02B 1/11, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B60R 1/06 Z |
2015年12月04日 特許庁 / 特許 | 光学的表示装置を連続的に製造する装置及び方法 FI分類-B32B 37/02, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-G09F 9/00 338 |
2015年12月04日 特許庁 / 特許 | 下地シート FI分類-D06M 13/02, FI分類-F16L 58/10, FI分類-D06M 13/224, FI分類-C23F 11/00 G |
2015年12月04日 特許庁 / 特許 | 防食ペースト、防食構造体、および、防食構造体の製造方法 FI分類-F16L 58/04, FI分類-B32B 27/18 E, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-C23F 11/00 B, FI分類-C23F 11/00 G |
2015年12月03日 特許庁 / 特許 | ゲルの製造方法、空隙構造フィルム製造用塗料の製造方法、および空隙構造フィルムの製造方法 FI分類-C09D 7/12, FI分類-C08J 3/12 A, FI分類-C09D 201/00, FI分類-B01J 13/00 D, FI分類-C01B 33/152 B, FI分類-C08J 3/24 CFHA |
2015年12月02日 特許庁 / 特許 | 長尺状の光学積層体および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A |
2015年12月02日 特許庁 / 特許 | 光学積層体および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年12月02日 特許庁 / 特許 | 光学積層体および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年12月02日 特許庁 / 特許 | 導電性フィルム及びその製造方法 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2015年12月02日 特許庁 / 特許 | 軟磁性樹脂組成物および軟磁性フィルム FI分類-C08K 3/01, FI分類-C08K 7/00, FI分類-C08G 59/62, FI分類-C08L 33/00, FI分類-C08L 63/00 A, FI分類-H01F 1/147 191 |
2015年11月30日 特許庁 / 特許 | 伸縮性多孔質フィルムおよび物品 FI分類-C08J 9/00 CESA |
2015年11月30日 特許庁 / 特許 | 両面粘着剤層付偏光フィルム、その製造方法および画像表示装置 FI分類-B32B 7/06, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 C, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年11月27日 特許庁 / 特許 | 接着シート、ダイシングテープ一体型接着シート、及び、半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-C09K 5/14 E, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/78 Q |
2015年11月24日 特許庁 / 特許 | 被着体の接合・分離方法 FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 7/00, FI分類-B29C 65/50, FI分類-B29C 65/76, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2015年11月20日 特許庁 / 特許 | 電子デバイス封止用シート、及び、電子デバイスパッケージの製造方法 FI分類-H01L 23/00 A, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 23/30 R |
2015年11月20日 特許庁 / 特許 | 偏光板およびその製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B23K 26/00 G, FI分類-B23K 26/38 Z, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年11月20日 特許庁 / 特許 | 偏光子、偏光板および偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B23K 26/38 Z, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年11月20日 特許庁 / 特許 | 電子デバイス封止用シート、及び、電子デバイスパッケージの製造方法 FI分類-H01L 23/00 A, FI分類-H01L 23/28 H, FI分類-H01L 23/30 R |
2015年11月20日 特許庁 / 特許 | 偏光板 FI分類-G02B 5/30 |
2015年11月19日 特許庁 / 特許 | 希土類永久磁石をもった回転子を備える回転電機 FI分類-H01F 1/04 H, FI分類-H01F 1/08 B, FI分類-H01F 7/02 Z, FI分類-H02K 15/03 C, FI分類-H01F 13/00 300, FI分類-H02K 1/27 501 M, FI分類-H02K 1/27 501 Z |
2015年11月19日 特許庁 / 特許 | シート状樹脂組成物、積層シート及び半導体装置の製造方法 FI分類-B23K 26/53, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/78 Q, FI分類-H01L 21/78 V, FI分類-H01L 21/60 311 S |
2015年11月18日 特許庁 / 特許 | 半導体装置の製造方法 FI分類-H01L 35/08, FI分類-H01L 35/34 |
2015年11月18日 特許庁 / 特許 | 半導体装置の製造方法 FI分類-H01L 35/34, FI分類-H01L 35/32 A |
2015年11月18日 特許庁 / 特許 | 半導体装置の製造方法 FI分類-H01L 35/08, FI分類-H01L 35/34, FI分類-H01L 35/32 A |
2015年11月18日 特許庁 / 特許 | シート状樹脂組成物、積層シート及び半導体装置の製造方法 FI分類-C08K 3/00, FI分類-C09J 4/00, FI分類-C08G 59/17, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-C08L 63/00 C, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-H01L 21/60 311 Q, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2015年11月17日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2015年11月17日 特許庁 / 特許 | 有機EL表示装置用円偏光板および有機EL表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A |
2015年11月16日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-C23C 14/08 N, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 660 |
2015年11月16日 特許庁 / 特許 | 導電性フィルム FI分類-C09D 7/12, FI分類-C08J 7/04 K, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09D 5/00 Z, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 15/08 N, FI分類-B32B 15/085 Z |
2015年11月13日 特許庁 / 特許 | 積層体および合同体・半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-B32B 7/02 101 |
2015年11月13日 特許庁 / 特許 | 積層体および半導体装置の製造方法 FI分類-B23K 26/53, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/78 Q, FI分類-H01L 21/78 V, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-B32B 7/02 106 |
2015年11月12日 特許庁 / 特許 | 非晶質透明導電性フィルム、ならびに、結晶質透明導電性フィルムおよびその製造方法 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-C23C 14/58 A, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2015年11月12日 特許庁 / 特許 | 半導体装置の製造方法 FI分類-H01L 35/08, FI分類-H01L 35/34, FI分類-H01L 35/32 A |
2015年11月12日 特許庁 / 特許 | ダイシング・ダイボンドフィルム及び半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/78 Q, FI分類-H01L 21/78 V |
2015年11月11日 特許庁 / 特許 | 光電気混載基板およびその製法 FI分類-G02B 6/13, FI分類-G02B 6/122, FI分類-H05K 1/02 T |
2015年11月09日 特許庁 / 特許 | 接着方法 FI分類-C09J 5/04, FI分類-C09J 7/30, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2015年11月06日 特許庁 / 特許 | 金属配線付光学フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年11月06日 特許庁 / 特許 | 金属配線付光学積層体の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年11月06日 特許庁 / 特許 | 金属配線付光学積層体の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05K 1/02 G, FI分類-H05K 1/02 R, FI分類-H05K 3/00 P, FI分類-H05K 3/00 X |
2015年11月05日 特許庁 / 特許 | シートの検査装置及び検査方法 FI分類-G01B 11/30 A, FI分類-G01N 21/892 A |
2015年11月04日 特許庁 / 特許 | 偏光子、偏光板および偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2015年11月04日 特許庁 / 特許 | 中空型電子デバイス封止用シート、及び、中空型電子デバイスパッケージの製造方法 FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 23/10 B |
2015年10月29日 特許庁 / 特許 | スパイラル型分離膜モジュール FI分類-B01D 63/10, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-B01D 63/00 510 |
2015年10月29日 特許庁 / 特許 | 電気化学素子 FI分類-H01G 11/14, FI分類-H01G 9/12 A, FI分類-H01M 2/12 Z, FI分類-H01M 2/16 N, FI分類-H01G 9/02 301 |
2015年10月28日 特許庁 / 特許 | バンプ根元補強用シート FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-H01L 21/92 602 K |
2015年10月28日 特許庁 / 特許 | バンプ根元補強用シート FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 7/027, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-H01L 21/92 602 K |
2015年10月27日 特許庁 / 特許 | 導電性フィルム FI分類-B32B 15/20, FI分類-H01B 5/14 Z, FI分類-B32B 15/09 Z, FI分類-B32B 27/30 A |
2015年10月27日 特許庁 / 特許 | 導電性フィルム FI分類-H01B 5/14 Z, FI分類-B32B 15/09 Z |
2015年10月26日 特許庁 / 特許 | 保護フィルム付き透明導電性フィルム FI分類-G02B 1/14, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 495 |
2015年10月26日 特許庁 / 特許 | ハードコートフィルムおよび透明導電性フィルム FI分類-G02B 1/14, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-C08J 7/04 CEZ, FI分類-C08J 7/04 CERA, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495 |
2015年10月26日 特許庁 / 特許 | 保護フィルム付き透明導電性フィルム FI分類-G02B 1/16, FI分類-B32B 7/025, FI分類-C23C 14/08, FI分類-H01B 5/14 A |
2015年10月22日 特許庁 / 特許 | 超小型固定用テープおよびそれを含む物品 FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2015年10月19日 特許庁 / 特許 | 平板ワーク切断回収システム、および平板ワーク切断回収方法 FI分類-B65H 31/00 B |
2015年10月16日 特許庁 / 特許 | 加熱接合用シート、及び、ダイシングテープ付き加熱接合用シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 169/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2015年10月16日 特許庁 / 特許 | 導電性フィルム及びその製造方法 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 Z, FI分類-H05K 9/00 V, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-H01B 13/00 503 Z |
2015年10月16日 特許庁 / 特許 | 粘着シート接合体分離方法 FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/02, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B32B 27/00 M |
2015年10月16日 特許庁 / 特許 | 粘着シート接合体分離方法 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 5/00 ZAB |
2015年10月15日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B |
2015年10月15日 特許庁 / 特許 | 通音膜とそれを備える通音膜部材、ならびにマイクロフォンおよび電子機器 FI分類-H04R 1/08, FI分類-H04M 1/02 C, FI分類-H04M 1/03 B, FI分類-C08J 5/18 CEW, FI分類-H04R 1/00 311, FI分類-H04R 1/00 321, FI分類-H04R 1/02 107 |
2015年10月14日 特許庁 / 特許 | タブ付き粘着製品 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01M 2/10 K |
2015年10月14日 特許庁 / 特許 | タブ付き粘着製品 FI分類-C09J 7/02 Z |
2015年10月14日 特許庁 / 特許 | タブ付き粘着製品 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2015年10月14日 特許庁 / 特許 | タブ付き粘着製品 FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01M 2/10 E |
2015年10月14日 特許庁 / 特許 | タブ付き粘着製品 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2015年10月14日 特許庁 / 特許 | タブ付き粘着製品 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 201/00 |
2015年10月13日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G02F 1/1337 515 |
2015年10月13日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付き偏光板 FI分類-C09J 7/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年10月05日 特許庁 / 特許 | 偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G01N 21/88 H |
2015年10月05日 特許庁 / 特許 | 偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G01N 21/89 H, FI分類-G01N 21/892 Z |
2015年10月05日 特許庁 / 特許 | 偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G01N 21/89 H, FI分類-G01N 21/892 A |
2015年10月02日 特許庁 / 特許 | 積層体、タッチパネル、積層体形成キット、及び、透明導電性フィルムの屈曲耐性を向上する方法 FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 640 |
2015年10月02日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム用硬化型接着剤組成物、偏光フィルムおよびその製造方法、光学フィルムならびに画像表示装置 FI分類-C09J 4/00, FI分類-C09J 4/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年10月02日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム積層体、その光学フィルム積層体を用いた光学的表示装置、及び透明保護フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/36, FI分類-C08J 7/02 A, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年10月01日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付き透明導電性フィルム FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 104 |
2015年10月01日 特許庁 / 特許 | アノダイズ処理用マスキングシート FI分類-C09J 11/08, FI分類-C25D 11/02, FI分類-C09J 107/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 201/06, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-C25D 11/00 308 |
2015年10月01日 特許庁 / 特許 | 薬液処理用マスキングシート FI分類-C09J 107/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-C25D 11/00 308 |
2015年10月01日 特許庁 / 特許 | 薬液処理された金属部材の製造方法 FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-C25D 11/00 308, FI分類-C25D 11/04 311 |
2015年10月01日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付き透明導電性フィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 15/08 P |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | セパレータ付き粘着剤層、セパレータ付き粘着剤層付きの光学フィルム、画像表示装置及びその製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/00 M |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | インセル液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/30 349 Z |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | インセル液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | インセル液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/00 366 A |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 研磨パッド FI分類-B24B 37/00 W, FI分類-H01L 21/304 622 F |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 加熱接合用シート、及び、ダイシングテープ付き加熱接合用シート FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 偏光板の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 偏光板の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 加熱接合用シート及びダイシングテープ付き加熱接合用シート FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 貫通孔を有する粘着フィルムの検査方法 FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G01N 21/892 A |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 長尺状偏光子の検査方法、検査システムおよび製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G01N 21/89 T, FI分類-G01N 21/892 A |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 赤外線反射フィルム FI分類-G02B 5/26, FI分類-G02B 5/28, FI分類-C03C 17/36, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C03C 17/32 C, FI分類-B32B 7/02 103 |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 偏光子の検査方法および偏光板の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G01N 21/59 Z, FI分類-G01N 21/892 A |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 偏光子の検査方法および偏光板の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G01N 21/892 A, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 長尺状偏光子の検査方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G01N 21/89 S, FI分類-G01N 21/892 A |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 長尺状偏光子の検査方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G01N 21/892 A |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 長尺状偏光子の検査方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G01M 11/00 T, FI分類-G01N 21/88 H, FI分類-G01N 21/892 A, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 偏光子の検査方法および偏光板の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G01M 11/00 T |
2015年09月29日 特許庁 / 特許 | タッチセンシング機能付液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/00 309 Z, FI分類-G09F 9/00 366 A |
2015年09月29日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム用粘着剤組成物、光学フィルム用粘着剤層、粘着剤層付光学フィルムおよび画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 139/04, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1335 |
2015年09月29日 特許庁 / 特許 | 多孔体ゲル含有液の製造方法、多孔体ゲル含有液、高空隙層の製造方法、高空隙率多孔体の製造方法、および積層フィルムロールの製造方法 FI分類-B05D 7/04, FI分類-B05D 5/00 Z, FI分類-C08J 7/04 A, FI分類-C08J 3/12 CFHA, FI分類-B05D 7/24 303 A |
2015年09月29日 特許庁 / 特許 | タッチセンシング機能内蔵液晶パネル用粘着剤層付偏光フィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 133/24, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年09月29日 特許庁 / 特許 | タッチセンシング機能付液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 133/24, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年09月29日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルム FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/24, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年09月29日 特許庁 / 特許 | タッチセンシング機能付液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年09月29日 特許庁 / 特許 | フレキシブル発光デバイス、照明装置および画像表示装置 FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 308 Z |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムの製造方法 FI分類-B05D 7/04, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 片保護偏光フィルム、粘着剤層付偏光フィルム、画像表示装置およびその連続製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム、粘着剤層付偏光フィルムおよび画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 片保護偏光フィルム、粘着剤層付偏光フィルム、画像表示装置およびその連続製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 片保護偏光フィルム、粘着剤層付偏光フィルム、画像表示装置およびその連続製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 片保護偏光フィルム、粘着剤層付偏光フィルム、画像表示装置およびその連続製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 剥離方法 FI分類-C09J 5/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B65H 41/00 B |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 親水性焼結多孔質体及びその製造方法 FI分類-C08J 9/24, FI分類-C08F 255/02, FI分類-C08J 9/36 CES |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 偏光子、偏光板および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 偏光子、偏光板および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 偏光子、偏光板および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年09月18日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/24, FI分類-C09J 155/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2015年09月18日 特許庁 / 特許 | 発泡シート FI分類-C08J 9/30 CEY, FI分類-C08J 9/30 CFH |
2015年09月18日 特許庁 / 特許 | 発泡シート FI分類-C08L 83/04, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B29C 67/20 C, FI分類-C08J 9/30 CEY, FI分類-C08J 9/30 CFH |
2015年09月18日 特許庁 / 特許 | 積層体 FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 5/18 101 |
2015年09月18日 特許庁 / 特許 | 発泡シート FI分類-B32B 5/18, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C08J 9/30 CEY |
2015年09月16日 特許庁 / 特許 | 光学表示装置の連続製造方法および装置 FI分類-B29C 63/02, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G09F 9/00 338 |
2015年09月16日 特許庁 / 特許 | 偏光板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/02 103 |
2015年09月16日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルム、光学部材、及び画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 123/22, FI分類-C09J 125/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年09月16日 特許庁 / 特許 | 偏光板 FI分類-G02B 5/30 |
2015年09月16日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルム、光学部材、及び画像表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年09月15日 特許庁 / 特許 | 難燃照明カバーおよび難燃照明装置 FI分類-F21V 3/00 100, FI分類-F21V 3/00 300, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 3/04 130 |
2015年09月11日 特許庁 / 特許 | 導電性シート FI分類-G02F 1/1335, FI分類-H01B 1/00 H, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 104 |
2015年09月11日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 15/08 P, FI分類-B32B 27/18 J, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 420, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年09月11日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 15/02, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-G06F 3/041 470 |
2015年09月11日 特許庁 / 特許 | 多原子価半導体光触媒材料 FI分類-B01J 37/08, FI分類-A61L 9/01 B, FI分類-B01J 23/72 M, FI分類-B01J 23/83 M, FI分類-B01J 27/24 M, FI分類-B01J 35/02 J, FI分類-B01J 23/888 M |
2015年09月08日 特許庁 / 特許 | 導電性フィルム及びそれを用いた電磁波シールドシート FI分類-H01B 5/14 Z, FI分類-H05K 9/00 W, FI分類-B32B 15/08 A, FI分類-C23C 14/06 N, FI分類-B32B 7/02 104 |
2015年09月08日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムおよびその製造方法 FI分類-G02B 5/20, FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-H05B 33/14 B, FI分類-B32B 7/02 103 |
2015年09月08日 特許庁 / 特許 | 光学用粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/044 122 |
2015年09月07日 特許庁 / 特許 | グラファイトシート用粘着シート FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/20 A |
2015年09月07日 特許庁 / 特許 | シリコーン多孔体およびその製造方法 FI分類-C01B 33/155, FI分類-C08J 9/24 CFH |
2015年09月07日 特許庁 / 特許 | 触媒作用を介して結合した空隙構造フィルムおよびその製造方法 FI分類-C01B 33/159, FI分類-C08J 9/24 CFH |
2015年09月07日 特許庁 / 特許 | 積層フィルムロールおよびその製造方法 FI分類-B05D 7/04, FI分類-B32B 5/18, FI分類-B32B 27/06, FI分類-G02B 1/111, FI分類-B32B 7/02 103 |
2015年09月07日 特許庁 / 特許 | 塗料およびその製造方法 FI分類-C09D 183/00 |
2015年09月07日 特許庁 / 特許 | シリコーン多孔体およびその製造方法 FI分類-C08G 77/04, FI分類-C08G 77/44, FI分類-C08J 9/24 CFH |
2015年09月02日 特許庁 / 特許 | ビスホスホネート剤を含む細胞性免疫用ワクチン医薬組成物 FI分類-A61K 31/05, FI分類-A61K 39/39, FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/20, FI分類-A61K 47/22, FI分類-A61K 47/44, FI分類-A61K 39/00 G, FI分類-A61K 9/70 401, FI分類-A61P 37/04 ZNA |
2015年09月02日 特許庁 / 特許 | ビスホスホネート剤を含む液性免疫用ワクチン医薬組成物 FI分類-A61K 39/39, FI分類-A61P 37/04, FI分類-A61K 39/00 G |
2015年08月31日 特許庁 / 特許 | 光学補償層付偏光板およびそれを用いた有機ELパネル FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-B32B 7/02 103 |
2015年08月31日 特許庁 / 特許 | 長尺状の光学補償層付偏光板およびそれを用いた有機ELパネル FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-B32B 7/02 103 |
2015年08月31日 特許庁 / 特許 | 光学補償層付偏光板およびそれを用いた有機ELパネル FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-B32B 7/02 103 |
2015年08月31日 特許庁 / 特許 | 光学補償層付偏光板およびそれを用いた有機ELパネル FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 365 |
2015年08月27日 特許庁 / 特許 | 片保護偏光フィルム、粘着剤層付偏光フィルムおよび画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年08月25日 特許庁 / 特許 | 光学部材用粘着剤層、粘着剤層付光学部材、及び画像表示装置 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/00, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02B 5/02 B |
2015年08月25日 特許庁 / 特許 | 透明樹脂フィルム、透明導電性フィルムおよびそれを用いたタッチパネル FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-G06F 3/044 Z, FI分類-G06F 3/041 400 |
2015年08月24日 特許庁 / 特許 | キャリアフィルム付き透明導電性フィルム及びそれを用いたタッチパネル FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G06F 3/041 495 |
2015年08月21日 特許庁 / 特許 | 携帯電子機器用粘着シート FI分類-B32B 3/16, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2015年08月21日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/00 M |
2015年08月21日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/02 Z |
2015年08月17日 特許庁 / 特許 | 伸縮性積層体およびそれを含む物品 FI分類-B32B 5/24, FI分類-B32B 7/12, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 123/00, FI分類-C09J 123/08, FI分類-C09J 123/14, FI分類-C09J 123/20, FI分類-A41B 13/02 A, FI分類-A41B 13/02 F, FI分類-B32B 27/32 Z |
2015年08月17日 特許庁 / 特許 | 面ファスナー雌部材 FI分類-A44B 18/00, FI分類-A41B 13/02 H, FI分類-A41D 13/11 H, FI分類-A41D 13/05 162 |
2015年08月10日 特許庁 / 特許 | 吸音材 FI分類-G10K 11/16 A |
2015年08月07日 特許庁 / 特許 | 反射防止フィルムおよびその製造方法、ならびに反射防止フィルムの反射光特性測定方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 1/115, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C23C 14/54 E, FI分類-C23C 14/56 A, FI分類-G01N 21/27 B, FI分類-B32B 7/02 103 |
2015年08月07日 特許庁 / 特許 | 反射防止フィルムおよびその製造方法、ならびに反射防止フィルムの反射光特性測定方法 FI分類-B32B 7/12, FI分類-G02B 1/11, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 37/12, FI分類-G02B 1/115, FI分類-B32B 7/02 103 |
2015年08月07日 特許庁 / 特許 | 反射防止フィルムおよびその製造方法、ならびに反射防止フィルムの反射光特性測定方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G01N 21/55, FI分類-G02B 1/115, FI分類-C23C 14/54 F, FI分類-C23C 14/56 A, FI分類-G01N 21/27 B |
2015年08月07日 特許庁 / 特許 | 反射防止フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C23C 14/06, FI分類-C23C 14/22, FI分類-G02B 1/115, FI分類-G01N 21/892 A |
2015年08月04日 特許庁 / 特許 | 偏光板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年08月04日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムの接続装置 FI分類-B65H 19/18 |
2015年08月04日 特許庁 / 特許 | 液性免疫誘導促進用組成物及びワクチン医薬組成物 FI分類-A61K 39/39, FI分類-A61P 37/04 |
2015年08月04日 特許庁 / 特許 | 核内受容体リガンドを含む免疫誘導促進用組成物及びワクチン医薬組成物 FI分類-C07K 7/06, FI分類-A61K 37/02, FI分類-A61K 39/02, FI分類-A61K 39/04, FI分類-A61K 39/08, FI分類-A61K 39/09, FI分類-A61K 39/12, FI分類-A61K 39/13, FI分類-A61K 39/15, FI分類-A61K 39/20, FI分類-A61K 39/25, FI分類-A61K 39/29, FI分類-A61P 31/04, FI分類-A61P 31/12, FI分類-A61P 37/04, FI分類-A61K 31/138, FI分類-A61K 31/192, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/203, FI分類-A61K 39/165, FI分類-A61K 39/205, FI分類-A61K 31/4535, FI分類-A61K 39/00 G, FI分類-A61K 39/00 H, FI分類-A61K 45/00 ZNA, FI分類-A61P 43/00 121 |
2015年07月31日 特許庁 / 特許 | 偏光板用表面保護フィルム、偏光板、及び、偏光板の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 7/02 Z |
2015年07月30日 特許庁 / 特許 | セパレータ付き光学用表面保護フィルム FI分類-B32B 27/36, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 7/02 Z |
2015年07月30日 特許庁 / 特許 | セパレータ付き光学用表面保護フィルム FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 27/26, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/06, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2015年07月30日 特許庁 / 特許 | 防眩フィルム FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-G09F 9/00 323 |
2015年07月29日 特許庁 / 特許 | 除湿機器 FI分類-B01D 53/26, FI分類-G02B 7/02 D, FI分類-G02B 7/02 F |
2015年07月27日 特許庁 / 特許 | 撥油性が付与された通気フィルタ FI分類-B01D 67/00, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 71/36, FI分類-B01D 39/16 C |
2015年07月24日 特許庁 / 特許 | 複合分離膜及び分離膜エレメント FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/38, FI分類-B01D 71/56, FI分類-C08G 69/36, FI分類-C08J 9/36 CEZ |
2015年07月22日 特許庁 / 特許 | 透明な粘着剤層を有する導電性フィルム積層体 FI分類-B32B 7/12, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104 |
2015年07月22日 特許庁 / 特許 | 透明な粘着剤層を有する導電性フィルム積層体 FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 7/02 103 |
2015年07月22日 特許庁 / 特許 | 透明な粘着剤層を有する透明導電層付カバー部材 FI分類-C09J 7/00, FI分類-G02B 1/111, FI分類-B32B 3/24 Z, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G06F 3/041 495 |
2015年07月22日 特許庁 / 特許 | 透明な粘着剤層を有するカバー部材 FI分類-C09J 7/00, FI分類-B32B 3/24 Z, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-C03C 27/10 D, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G06F 3/041 490 |
2015年07月22日 特許庁 / 特許 | 透明な粘着剤層を有する偏光フィルム積層体及び表示パネル FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年07月22日 特許庁 / 特許 | 透明な粘着剤層及びパターン化された透明導電層を有する偏光フィルム積層体並びに液晶パネル及び有機ELパネル FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 1/111, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年07月22日 特許庁 / 特許 | 積層体及びその製造方法 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2015年07月22日 特許庁 / 特許 | 積層体及びその製造方法 FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-G06F 3/044 Z, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G06F 3/041 490 |
2015年07月17日 特許庁 / 特許 | 伸縮性積層体およびそれを含む物品 FI分類-B32B 25/10, FI分類-A41B 13/02 E, FI分類-A41B 13/02 F |
2015年07月15日 特許庁 / 特許 | 光学積層体の製造方法 FI分類-B32B 17/10, FI分類-B32B 37/12, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-B32B 7/02 103 |
2015年07月15日 特許庁 / 特許 | 光学積層体の製造方法 FI分類-B32B 17/10, FI分類-C03B 17/06, FI分類-C03C 17/32 C |
2015年07月15日 特許庁 / 特許 | 偏光板の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年07月15日 特許庁 / 特許 | 光学積層体 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 17/06, FI分類-B32B 7/02 103 |
2015年07月13日 特許庁 / 特許 | 有機EL表示装置用円偏光板および有機EL表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-B32B 7/02 103 |
2015年07月13日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムおよびその製造方法 FI分類-C09J 4/00, FI分類-C09J 5/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年07月13日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム用硬化型接着剤組成物、偏光フィルムおよびその製造方法、光学フィルムならびに画像表示装置 FI分類-B32B 7/12, FI分類-C09J 4/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年07月13日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムおよびその製造方法 FI分類-C09J 4/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06 |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | 携帯型電子機器用粘着シート FI分類-C09J 7/02 Z |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 Z |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2015年07月09日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板の製造方法 FI分類-H05K 3/20 B |
2015年07月09日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板 FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/22 B |
2015年07月09日 特許庁 / 特許 | 樹脂フィルム FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/06, FI分類-B01D 71/48, FI分類-B01D 71/64, FI分類-B23K 15/08, FI分類-C08J 5/18 CEZ, FI分類-B23K 15/00 505 |
2015年07月08日 特許庁 / 特許 | 熱剥離型粘着シート FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H05K 3/28 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2015年07月08日 特許庁 / 特許 | 熱剥離型粘着シート FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/06, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 D |
2015年07月06日 特許庁 / 特許 | 層を転写するためのシート及びそれを用いた電極触媒層付きシート FI分類-B32B 5/18, FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 4/88 K |
2015年07月03日 特許庁 / 特許 | 画像表示装置 FI分類-G02B 5/26, FI分類-G02B 5/28, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-G02F 1/1335 500, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年07月02日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ FI分類-C08K 5/10, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 27/06, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2015年06月30日 特許庁 / 特許 | 異方導電性フィルム FI分類-H01R 11/01 501 Z |
2015年06月26日 特許庁 / 特許 | ホットメルト系粘着剤、伸縮性積層体、および物品 FI分類-B32B 25/08, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 123/00, FI分類-A41B 13/02 F |
2015年06月25日 特許庁 / 特許 | 長尺状の粘着フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 38/04, FI分類-B26F 1/02 C, FI分類-B26F 1/40 B, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2015年06月25日 特許庁 / 特許 | 長尺状の粘着フィルム FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2015年06月25日 特許庁 / 特許 | 長尺状の偏光子、長尺状の偏光板および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年06月25日 特許庁 / 特許 | 長尺状の偏光フィルム積層体 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年06月25日 特許庁 / 特許 | 長尺状の偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2015年06月25日 特許庁 / 特許 | 偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年06月25日 特許庁 / 特許 | 非偏光部を有する偏光子 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年06月25日 特許庁 / 特許 | 偏光子 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年06月25日 特許庁 / 特許 | 長尺状の偏光フィルム積層体 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年06月25日 特許庁 / 特許 | 偏光板の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2015年06月19日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2015年06月18日 特許庁 / 特許 | 光導波路形成用感光性エポキシ樹脂組成物および光導波路形成用感光性フィルム、ならびにそれを用いた光導波路、光・電気伝送用混載フレキシブルプリント配線板 FI分類-H05K 1/02 T, FI分類-G02B 6/12 371 |
2015年06月18日 特許庁 / 特許 | 光電気混載基板およびその製法 FI分類-G02B 6/12, FI分類-G02B 6/13, FI分類-H05K 1/02 T, FI分類-H05K 3/00 N |
2015年06月17日 特許庁 / 特許 | 貼付製剤 FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61K 47/34, FI分類-A61K 31/137, FI分類-A61K 9/70 401 |
2015年06月16日 特許庁 / 特許 | アポトーシス誘導剤 FI分類-A61K 48/00, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61K 31/713, FI分類-A61K 31/7088, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12N 15/00 G, FI分類-A61K 45/06 ZNA, FI分類-A61P 43/00 105 |
2015年06月15日 特許庁 / 特許 | 両面粘着剤層付偏光フィルムおよび画像表示装置 FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年06月12日 特許庁 / 特許 | 水素排出膜 FI分類-C22C 5/02, FI分類-C22C 5/04, FI分類-C22C 5/06, FI分類-C22F 1/14, FI分類-B01D 53/22, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/36, FI分類-B01D 71/56, FI分類-B01D 71/64, FI分類-B01D 71/68, FI分類-H01G 11/14, FI分類-H01G 9/12 A, FI分類-C22F 1/00 613, FI分類-C22F 1/00 622, FI分類-H01M 2/12 101, FI分類-B01D 71/02 500, FI分類-C22F 1/00 641 Z, FI分類-C22F 1/00 685 Z, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 691 Z, FI分類-C22F 1/00 694 A |
2015年06月12日 特許庁 / 特許 | 水素排出膜 FI分類-H01G 9/12, FI分類-B01D 53/22, FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/36, FI分類-B01D 71/56, FI分類-B01D 71/64, FI分類-B01D 71/68, FI分類-H01M 2/12 101, FI分類-B01D 71/02 500 |
2015年06月12日 特許庁 / 特許 | 水素排出方法 FI分類-C22C 5/02, FI分類-C22C 5/04, FI分類-B01D 53/22, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/36, FI分類-B01D 71/56, FI分類-B01D 71/64, FI分類-B01D 71/68, FI分類-H01G 11/14, FI分類-H01G 9/12 A, FI分類-H01G 9/12 B, FI分類-H01M 2/12 101, FI分類-B01D 71/02 500 |
2015年06月11日 特許庁 / 特許 | 分離膜ユニット及び分離膜エレメント FI分類-B01D 63/08 |
2015年06月10日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム用キャリアフィルム及び積層体 FI分類-G02B 1/11, FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/16, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2015年06月08日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 183/10, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 A |
2015年06月04日 特許庁 / 特許 | 粘着剤付き光学フィルム、および画像表示装置の製造方法 FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2015年06月03日 特許庁 / 特許 | マスキング用粘着テープ FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H05K 9/00 W |
2015年06月03日 特許庁 / 特許 | 積層体、タッチパネルセンサの製造方法、及び、タッチパネルセンサ FI分類-C09J 133/00, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-H01B 13/00 503 B, FI分類-H01B 13/00 503 D |
2015年06月01日 特許庁 / 特許 | 組織再生促進剤 FI分類-C12N 1/00 G, FI分類-C07K 5/09 ZNA, FI分類-C12N 5/00 202 A |
2015年06月01日 特許庁 / 特許 | 両面粘着剤層付偏光フィルムおよび画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年06月01日 特許庁 / 特許 | 半導体裏面用フィルム及びその用途 FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 21/60 311 Q |
2015年06月01日 特許庁 / 特許 | サスペンションフレクシャのデュアル対向カンチレバーパッド FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/05 Z, FI分類-H05K 1/11 D, FI分類-G11B 21/21 A, FI分類-G11B 21/02 601 E |
2015年05月28日 特許庁 / 特許 | バックグラインドテープ FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2015年05月28日 特許庁 / 特許 | バックグラインドテープ FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2015年05月28日 特許庁 / 特許 | 中空型電子デバイス封止用シート、中空型電子デバイスパッケージの製造方法、及び、中空型電子デバイスパッケージ FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/10 Z, FI分類-H01L 23/30 R |
2015年05月27日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 495 |
2015年05月27日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルムおよびその製造方法 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400 |
2015年05月27日 特許庁 / 特許 | ダイシングダイボンドフィルム、半導体装置の製造方法および半導体装置 FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 161/06, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 A, FI分類-H01L 21/52 C, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2015年05月27日 特許庁 / 特許 | ガスセンサ素子 FI分類-G01N 27/12 B, FI分類-G01N 27/12 C |
2015年05月26日 特許庁 / 特許 | 接着シート、ダイシングテープ一体型接着シート、フィルム、半導体装置の製造方法および半導体装置 FI分類-H01L 21/52 D, FI分類-H01L 21/52 E |
2015年05月26日 特許庁 / 特許 | 金属筐体及びそれを用いた通気構造 FI分類-H05K 5/04, FI分類-C23C 22/30, FI分類-H05K 5/06 E, FI分類-C23C 26/00 A, FI分類-C25D 11/04 A, FI分類-B60R 16/02 610 C |
2015年05月18日 特許庁 / 特許 | 接着フィルム、ダイシングテープ一体型接着フィルム、複層フィルム、半導体装置の製造方法および半導体装置 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-H01L 21/52 A, FI分類-H01L 21/52 C, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 25/08 E |
2015年05月15日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルムの製造方法 FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-C23C 14/35 Z, FI分類-C23C 14/58 A, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2015年05月15日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-G06F 3/041 400 |
2015年05月15日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルムおよびその製造方法 FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-C23C 14/34 N, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2015年05月15日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルムおよびその製造方法 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-C23C 14/20 B, FI分類-C23C 14/58 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2015年05月13日 特許庁 / 特許 | 封止樹脂シート FI分類-C08G 59/24, FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01L 23/30 R |
2015年05月08日 特許庁 / 特許 | ローラ部材の清掃装置及び清掃方法 FI分類-B08B 1/02, FI分類-B65H 5/00 B, FI分類-F16C 13/00 Z |
2015年05月07日 特許庁 / 特許 | 巻き芯保護用粘着シート、保護済巻き芯、およびフィルムの巻き取り巻き替え方法 FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2015年05月01日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、裏面研削用テープ一体型シート状樹脂組成物、ダイシングテープ一体型シート状樹脂組成物、半導体装置の製造方法、及び、半導体装置 FI分類-C08K 3/00, FI分類-C09J 4/00, FI分類-C09J 7/00, FI分類-C08L 63/10, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C08L 63/00 A, FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-H01L 21/60 311 S |
2015年04月30日 特許庁 / 特許 | 一体型フィルム、フィルム、半導体装置の製造方法および保護チップの製造方法 FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 23/00 A |
2015年04月30日 特許庁 / 特許 | 半導体素子の裏面を保護するための裏面保護フィルム、一体型フィルム、フィルム、半導体装置の製造方法および保護チップの製造方法 FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 23/00 C |
2015年04月28日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム及びその製造方法 FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/06 P, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2015年04月28日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム及びその製造方法 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 N, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2015年04月27日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム及びその製造方法 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-C23C 14/34 N, FI分類-C23C 14/58 A, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2015年04月27日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム及びその製造方法 FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-C23C 14/34 R, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-B32B 27/36 102 |
2015年04月27日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム及びその製造方法 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-C23C 14/34 R, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2015年04月24日 特許庁 / 特許 | 封止用樹脂シート、及び、電子デバイス装置 FI分類-C08J 5/18 CER, FI分類-C08J 5/18 CEZ |
2015年04月24日 特許庁 / 特許 | 核酸固相合成用リンカー及び担体 FI分類-C07H 21/02, FI分類-C07H 21/04, FI分類-C07F 7/18 S, FI分類-C07B 51/00 B, FI分類-C07B 51/00 F, FI分類-C12P 19/34 A, FI分類-C12N 15/00 ZNAA |
2015年04月23日 特許庁 / 特許 | 軟磁性樹脂組成物および軟磁性フィルム FI分類-H01F 1/26, FI分類-H05K 9/00 X |
2015年04月23日 特許庁 / 特許 | 軟磁性熱硬化性フィルムおよび軟磁性フィルム FI分類-C08K 3/08, FI分類-C08L 33/04, FI分類-C08L 61/06, FI分類-C08L 101/00, FI分類-H05K 9/00 M, FI分類-C08L 63/00 C |
2015年04月23日 特許庁 / 特許 | 軟磁性フィルム FI分類-H01F 1/26, FI分類-C08L 33/06, FI分類-C08L 61/08, FI分類-C08L 63/00 C, FI分類-C08J 5/18 CFC |
2015年04月22日 特許庁 / 特許 | 偏光子、偏光板および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年04月22日 特許庁 / 特許 | 偏光子、偏光板および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年04月22日 特許庁 / 特許 | 偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2015年04月17日 特許庁 / 特許 | シリコーン多孔質シートの製造方法、凍結体及びシリコーン多孔質シートのロール体 FI分類-C08G 77/06, FI分類-C08G 77/14 |
2015年04月17日 特許庁 / 特許 | シリコーン多孔質体の製造方法 FI分類-C08G 77/06, FI分類-C01B 33/157, FI分類-C08J 9/36 CFH |
2015年04月16日 特許庁 / 特許 | 塗工装置及び塗工膜の製造方法 FI分類-B05C 5/02, FI分類-B05D 7/04, FI分類-B05C 11/10, FI分類-B05D 3/00 D |
2015年04月15日 特許庁 / 特許 | 位相差フィルム、円偏光板及び画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-C08J 5/18 CFD, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年04月15日 特許庁 / 特許 | 位相差フィルム、円偏光板及び画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08G 64/02, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-C08J 5/18 CFD |
2015年04月10日 特許庁 / 特許 | 光学積層体 FI分類-G02B 5/30 |
2015年04月06日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 104 |
2015年04月06日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 495 |
2015年04月06日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-B32B 3/14, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 495 |
2015年04月06日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 495 |
2015年04月03日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム用粘着剤組成物、偏光フィルム用粘着剤層、粘着剤層付偏光フィルム、及び画像表示装置 FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 7/02 Z |
2015年04月03日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2015年04月03日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C08F 290/06, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2015年04月03日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/00 |
2015年04月01日 特許庁 / 特許 | 標的化分子およびその使用 FI分類-C07K 7/04, FI分類-A61K 37/02, FI分類-A61K 47/42, FI分類-A61K 47/48, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61K 49/00 A, FI分類-C12N 15/00 ZNAA |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 液晶パネル及び画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 133/00, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、透明導電層用粘着剤層、粘着剤層付偏光フィルム、及び画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付偏光フィルム、及び画像表示装置 FI分類-C09J 7/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム用粘着剤組成物、光学フィルム用粘着剤層、粘着剤層付光学フィルムおよび画像表示装置 FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 139/04, FI分類-C09J 171/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム用粘着剤組成物、光学フィルム用粘着剤層、粘着剤層付光学フィルムおよび画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 183/12, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13363 |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付偏光フィルム、及び画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム用粘着剤組成物、光学フィルム用粘着剤層、粘着剤層付光学フィルムおよび画像表示装置 FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 139/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム用粘着剤組成物、光学フィルム用粘着剤層、粘着剤層付光学フィルムおよび画像表示装置 FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 139/04, FI分類-C09J 175/04 |
2015年03月30日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板およびその製造方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 3/40 C, FI分類-H05K 3/44 Z, FI分類-G11B 21/21 C |
2015年03月27日 特許庁 / 特許 | 光学積層体 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/00 C, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年03月26日 特許庁 / 特許 | 位相差フィルムの製造方法および円偏光板の製造方法ならびにフィルム延伸装置 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29L 11:00 |
2015年03月26日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム及びタッチパネル FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 460 |
2015年03月25日 特許庁 / 特許 | 光学的表示装置を製造する方法及び装置 FI分類-H05F 3/04 D |
2015年03月25日 特許庁 / 特許 | シート状樹脂組成物、裏面研削用テープ一体型シート状樹脂組成物、及び、半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-H01L 21/60 311 S |
2015年03月24日 特許庁 / 特許 | パネル部材への連続貼りに用いる光学フィルム積層体 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B65H 41/00 C, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年03月24日 特許庁 / 特許 | 貼付位置検査装置 FI分類-G01B 11/02 H, FI分類-G01N 21/956 Z |
2015年03月24日 特許庁 / 特許 | 目視検査装置 FI分類-G01N 21/84 C, FI分類-G01N 21/84 D, FI分類-G01N 21/89 T |
2015年03月24日 特許庁 / 特許 | 液晶パネルの除電装置 FI分類-H05F 3/02 F |
2015年03月20日 特許庁 / 特許 | 光学積層体およびその製造方法、ならびに該光学積層体を用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13363 |
2015年03月20日 特許庁 / 特許 | 粘着シート、及び、光学部材 FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B32B 27/30 A |
2015年03月20日 特許庁 / 特許 | 粘着シート、及び、光学部材 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 7/02 Z |
2015年03月20日 特許庁 / 特許 | 光学積層体およびその製造方法、ならびに該光学積層体を用いた画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C09J 129/04, FI分類-C09J 129/14, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年03月19日 特許庁 / 特許 | 封止用シートおよびパッケージの製造方法 FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 33/04, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08L 63/00 A, FI分類-H01L 23/30 R |
2015年03月19日 特許庁 / 特許 | 封止用シートおよびパッケージの製造方法 FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 33/08, FI分類-C08L 101/00, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-C08J 5/18 CER, FI分類-C08J 5/18 CEZ |
2015年03月19日 特許庁 / 特許 | 封止用シートおよび中空パッケージの製造方法 FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 33/06, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C09K 3/10 E, FI分類-C09K 3/10 Q, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-C08J 5/18 CEY, FI分類-C08J 5/18 CFC |
2015年03月19日 特許庁 / 特許 | 制振材 FI分類-F16F 15/02 Q, FI分類-F16F 15/02 R |
2015年03月17日 特許庁 / 特許 | 液晶パネルおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13363 |
2015年03月16日 特許庁 / 特許 | 積層体、延伸積層体、延伸積層体の製造方法、それらを用いた、偏光膜を含む光学フィルム積層体の製造方法、及び偏光膜 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00, FI分類-B32B 27/30 102 |
2015年03月16日 特許庁 / 特許 | 積層体、延伸積層体、延伸積層体の製造方法、それらを用いた、偏光膜を含む光学フィルム積層体の製造方法、及び偏光膜 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/08, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00, FI分類-B29K 101:12, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 102 |
2015年03月16日 特許庁 / 特許 | 積層体、延伸積層体、延伸積層体の製造方法、それらを用いた、偏光膜を含む光学フィルム積層体の製造方法、及び偏光膜 FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00, FI分類-B29K 101:12 |
2015年03月16日 特許庁 / 特許 | 積層体、延伸積層体、延伸積層体の製造方法、それらを用いた、偏光膜を含む光学フィルム積層体の製造方法、及び偏光膜 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年03月13日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付機能性フィルムおよびフィルムセット FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2015年03月12日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板およびその製造方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/11 H, FI分類-G11B 21/21 D, FI分類-H05K 3/34 501 D |
2015年03月12日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板の製造方法および検査方法 FI分類-H05K 3/00 Q, FI分類-G01N 21/892 Z, FI分類-G01N 21/956 B |
2015年03月12日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板の製造方法および検査方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/05 A, FI分類-H05K 3/00 Q, FI分類-G01N 21/956 B |
2015年03月12日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板の製造方法および検査方法 FI分類-G01N 21/956 B |
2015年03月11日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 N, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 490 |
2015年03月11日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 490 |
2015年03月10日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/05 Z, FI分類-G11B 21/21 C |
2015年03月10日 特許庁 / 特許 | 光触媒エレメント FI分類-B01J 31/28 A, FI分類-B01J 31/34 A, FI分類-B01J 31/38 A, FI分類-B01J 35/02 J, FI分類-B01J 37/00 Z, FI分類-B01J 35/04 331 Z |
2015年03月06日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルムの製造方法および透明導電性フィルム FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 15/08 D, FI分類-C23C 14/06 N, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2015年03月04日 特許庁 / 特許 | 吸音材 FI分類-G10K 11/16 A, FI分類-G10K 11/16 D |
2015年03月03日 特許庁 / 特許 | 中空型電子デバイス封止用シート、及び、中空型電子デバイスパッケージの製造方法 FI分類-H01L 23/30, FI分類-H01L 23/02 Z |
2015年03月03日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/05 Z, FI分類-G11B 21/21 C |
2015年03月03日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板およびその製造方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/11 D, FI分類-H05K 3/40 C, FI分類-G11B 21/21 C |
2015年03月03日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム積層体ストリップを形成する装置及び方法 FI分類-B26D 1/24 E, FI分類-B26D 3/00 601 B |
2015年02月26日 特許庁 / 特許 | 紫外線硬化型アクリル系粘着剤組成物、紫外線硬化型アクリル系粘着剤層、粘着剤層付き偏光フィルム、紫外線硬化型アクリル系粘着剤層の製造方法、及び画像表示装置 FI分類-C09J 4/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/08, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 342 |
2015年02月26日 特許庁 / 特許 | 紫外線硬化型アクリル系粘着剤組成物、紫外線硬化型アクリル系粘着剤層、粘着剤層付き偏光フィルム、紫外線硬化型アクリル系粘着剤層の製造方法、及び画像表示装置 FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 4/06, FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/22, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09J 133/04, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年02月26日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付き偏光フィルム、及び画像表示装置 FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/22, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/04, FI分類-H05B 33/14 A |
2015年02月25日 特許庁 / 特許 | 電界駆動型調光素子用透明導電性フィルム、調光フィルム、および電界駆動型調光素子 FI分類-G02F 1/155, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-H01B 5/14 A |
2015年02月25日 特許庁 / 特許 | 電界駆動型調光素子用透明導電性フィルム、調光フィルム、および電界駆動型調光素子 FI分類-G02F 1/155, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/15 502 |
2015年02月24日 特許庁 / 特許 | 電子部品パッケージの製造方法 FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 23/30 R |
2015年02月24日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着シート、粘着剤層付光学部材、および画像表示装置 FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2015年02月24日 特許庁 / 特許 | 熱剥離型粘着シート FI分類-C09J 9/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/20 Z |
2015年02月19日 特許庁 / 特許 | 透明基板 FI分類-B32B 17/10, FI分類-C03C 17/30, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-C03C 17/32 A, FI分類-C03C 17/34 A |
2015年02月18日 特許庁 / 特許 | 液晶表示装置および偏光板キット FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年02月18日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-G11B 21/21 D |
2015年02月17日 特許庁 / 特許 | 薄膜の成膜方法 FI分類-C23C 14/52, FI分類-G01N 21/67, FI分類-C23C 14/54 E, FI分類-C23C 14/54 F |
2015年02月17日 特許庁 / 特許 | 粘着シート、及び、光学部材 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2015年02月17日 特許庁 / 特許 | 粘着シート、及び、光学部材 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/00 103, FI分類-C09K 3/16 106 A |
2015年02月16日 特許庁 / 特許 | 粘着剤付き光学フィルムおよび画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2015年02月16日 特許庁 / 特許 | 積層体および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年02月16日 特許庁 / 特許 | 偏光子、偏光板および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年02月16日 特許庁 / 特許 | 偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2015年02月16日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B05D 3/10 F, FI分類-B05D 7/00 A, FI分類-B08B 11/00 A |
2015年02月16日 特許庁 / 特許 | 積層体および画像表示装置 FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C09J 133/00, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年02月10日 特許庁 / 特許 | 長尺光学フィルム積層体、長尺光学フィルム積層体のロール及びIPS液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年02月09日 特許庁 / 特許 | 樹脂発泡体、発泡部材、及び、タッチパネル搭載機器 FI分類-C08J 9/12 CER, FI分類-C08J 9/12 CEZ, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 662 |
2015年02月02日 特許庁 / 特許 | 映像表示装置付のミラーを備える車両 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B60R 1/04 Z, FI分類-B60R 1/12 Z, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G09F 9/00 313 |
2015年02月02日 特許庁 / 特許 | 車両用映像表示ミラー FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 27/01, FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-B60R 1/04 Z, FI分類-B60R 1/12 Z, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年02月02日 特許庁 / 特許 | 車両用映像表示ミラー FI分類-G02B 27/01, FI分類-B60R 1/04 Z, FI分類-B60R 1/12 Z, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-B60K 37/00 F, FI分類-G02F 1/1335 520 |
2015年02月02日 特許庁 / 特許 | 車両用映像表示ミラー FI分類-G02B 5/30, FI分類-B60R 1/04 Z, FI分類-G02B 5/08 D, FI分類-G02F 1/1335 520 |
2015年01月29日 特許庁 / 特許 | 粘着シート、及び、光学部材 FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 7/02 Z |
2015年01月29日 特許庁 / 特許 | 複合半透膜、スパイラル型分離膜エレメント、及びその製造方法 FI分類-B01D 63/10, FI分類-B01D 65/10, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/56, FI分類-C08G 69/26 |
2015年01月27日 特許庁 / 特許 | 偏光板及び偏光板の製造方法 FI分類-C08F 8/32, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08F 220/12, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2015年01月23日 特許庁 / 特許 | 中空型電子デバイス封止用シート FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09K 3/10 R, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-B32B 7/02 105 |
2015年01月23日 特許庁 / 特許 | 位相差層付偏光板および画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年01月21日 特許庁 / 特許 | 偏光板及び偏光板の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09B 31/08 |
2015年01月16日 特許庁 / 特許 | 両面粘着シート FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 7/02 Z |
2015年01月16日 特許庁 / 特許 | 透明な粘着剤層を有する粘着剤シート FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 7/02 Z |
2015年01月16日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層を有する光学部材積層体及びその製造方法 FI分類-B32B 7/12, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/02 103 |
2015年01月16日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層を有する光学部材積層体及びその製造方法 FI分類-B32B 7/12, FI分類-C09J 7/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 1/111, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 7/02 103 |
2015年01月14日 特許庁 / 特許 | 積層体の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/02, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 3/02 B, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-C08J 7/04 CFDZ, FI分類-B05D 7/24 302 M |
2015年01月14日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29L 11:00 |
2015年01月14日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B65H 20/16 |
2015年01月14日 特許庁 / 特許 | 偏光膜の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00 |
2015年01月14日 特許庁 / 特許 | 車両用映像表示ミラー FI分類-G02B 5/30, FI分類-B60R 1/04 Z, FI分類-G02B 5/08 D, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 362, FI分類-G02F 1/1335 520 |
2015年01月14日 特許庁 / 特許 | 積層体の製造方法 FI分類-B05C 9/10, FI分類-B05C 9/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/16, FI分類-B32B 37/06, FI分類-B05D 3/02 B, FI分類-B05D 3/04 C, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-B05D 7/24 302 M |
2015年01月13日 特許庁 / 特許 | 光学部材、偏光板のセットおよび液晶表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 5/02 C, FI分類-G02B 5/04 A, FI分類-G02B 5/08 Z, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年01月13日 特許庁 / 特許 | ガラス基板搬送装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 65/50, FI分類-B65G 49/06 Z, FI分類-G02F 1/13 101 |
2015年01月13日 特許庁 / 特許 | 積層光学フィルム切断装置及びこの切断装置を用いる積層光学フィルム切断方法 FI分類-B26D 1/18, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B26D 3/08 Z, FI分類-B26D 3/00 601 B |
2015年01月13日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム連続供給装置及び光学フィルム連続供給方法 FI分類-B65H 19/18, FI分類-G02F 1/13 101 |
2015年01月13日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム貼付位置測定装置 FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-G01B 11/14 H, FI分類-G02F 1/13 101 |
2015年01月13日 特許庁 / 特許 | 接着剤、偏光フィルム、液晶パネル、光学フィルム、および画像表示装置 FI分類-C09J 4/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年01月13日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム、液晶パネル、光学フィルム、および画像表示装置 FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/30, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 27/30 A |
2015年01月09日 特許庁 / 特許 | 導電性粘着テープ、および導電性粘着テープ付表示装置 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/08, FI分類-C09J 133/10, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01B 1/22 B |
2015年01月09日 特許庁 / 特許 | 両面粘着シート FI分類-C09J 7/26, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 15/18, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2015年01月08日 特許庁 / 特許 | 多層光学膜の膜厚制御方法、多層光学膜の製造方法および多層光学膜のスパッタ装置 FI分類-G02B 5/28, FI分類-C23C 14/52, FI分類-C23C 14/08 N, FI分類-C23C 14/34 C, FI分類-C23C 14/54 F |
2015年01月08日 特許庁 / 特許 | 位相差フィルムの製造方法および円偏光板の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29C 55/20 |
2015年01月08日 特許庁 / 特許 | 展示装置および映像展示方法 FI分類-G02B 27/22, FI分類-G09F 19/18 Z, FI分類-H04N 5/64 501 Z |
2015年01月07日 特許庁 / 特許 | 多層光学膜の膜厚制御方法、多層光学膜の製造方法および多層光学膜のスパッタ装置 FI分類-G02B 5/28, FI分類-C23C 16/52, FI分類-C23C 14/34 U |
2014年12月30日 特許庁 / 特許 | 睡眠監視のデバイス及び方法 FI分類-A61B 5/16, FI分類-A61B 5/02 310 A, FI分類-A61B 5/10 310 Z |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | 両面粘着シート、両面粘着シートによる接合方法および両面粘着シートの製造方法 FI分類-B32B 31/20, FI分類-B32B 3/28 C, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム、透明導電性フィルム積層体及びタッチパネル FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/044 124 |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | 偏光板の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00 |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | 偏光板の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00 |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム、透明導電性フィルム積層体及びタッチパネル FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 660 |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | 偏光板の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06 |
2014年12月25日 特許庁 / 特許 | 位相差フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29C 55/20 |
2014年12月25日 特許庁 / 特許 | 半導体ウエハのマウント方法および半導体ウエハのマウント装置 FI分類-H01L 21/68 N |
2014年12月25日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルムおよび画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 366 A |
2014年12月25日 特許庁 / 特許 | 粘着シート、および、光学部材 FI分類-C09D 7/12, FI分類-B32B 27/36, FI分類-C09J 11/02, FI分類-C09D 167/00, FI分類-C09D 175/04, FI分類-C09D 179/02, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 167/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2014年12月25日 特許庁 / 特許 | 粘着シート、および、光学部材 FI分類-C09D 5/24, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09J 9/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C09D 167/00, FI分類-C09D 175/04, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-H05B 33/14 A |
2014年12月25日 特許庁 / 特許 | 半導体ウエハのマウント方法および半導体ウエハのマウント装置 FI分類-H01L 21/68 N |
2014年12月24日 特許庁 / 特許 | 接着性樹脂組成物、接着テープ、基材付接着テープ、および複合物品 FI分類-C09J 7/00, FI分類-B32B 27/34, FI分類-B32B 27/38, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C09J 163/02, FI分類-C09J 177/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年12月24日 特許庁 / 特許 | 積層偏光フィルム、その製造方法、積層光学フィルムおよび画像表示装置 FI分類-C09J 4/00, FI分類-C09J 4/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年12月24日 特許庁 / 特許 | 偏光板 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00 |
2014年12月24日 特許庁 / 特許 | アクリル系粘着剤組成物、アクリル系粘着剤層、粘着剤層付き基材フィルム、積層体、及び画像表示装置 FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2014年12月24日 特許庁 / 特許 | コーティング層付偏光フィルム、粘着剤層付偏光フィルム、及び画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08J 7/04 CEYD, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年12月24日 特許庁 / 特許 | 粘着クリーナー FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 153/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-A47L 25/00 A |
2014年12月23日 特許庁 / 特許 | 生理学的測定におけるアーティファクトを除去するデバイス及び方法 FI分類-A61B 5/02 310 A, FI分類-A61B 5/02 310 H, FI分類-A61B 5/10 310 A |
2014年12月18日 特許庁 / 特許 | 光学表示パネルの製造方法および光学表示パネルの製造システム FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/00 352, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年12月16日 特許庁 / 特許 | 多孔性支持体、複合半透膜、及びスパイラル型分離膜エレメント FI分類-B01D 63/10, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/68, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 5/28 101 |
2014年12月12日 特許庁 / 特許 | ダイシングシート、ダイシング・ダイボンドフィルム及び半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2014年12月11日 特許庁 / 特許 | 偏光膜製造用の積層体 FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/02, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00 |
2014年12月11日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルムおよびタッチパネル FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400 |
2014年12月10日 特許庁 / 特許 | 光電気混載基板 FI分類-G02B 6/42, FI分類-G02B 6/122, FI分類-G02B 6/12 301 |
2014年12月09日 特許庁 / 特許 | 半導体の製造に用いられる粘着シート FI分類-C09J 4/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/78 M |
2014年12月08日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着テープ、及び、両面粘着テープ FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 167/02, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年12月08日 特許庁 / 特許 | 位相差フィルムの製造方法および積層偏光板の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/02, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29L 11:00, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-C08J 5/18 CER, FI分類-C08J 5/18 CEZ, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年12月08日 特許庁 / 特許 | 位相差フィルムおよびその製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29K 45:00, FI分類-B29L 11:00 |
2014年12月08日 特許庁 / 特許 | 位相差フィルムの製造方法 FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29L 11:00, FI分類-B32B 31/16, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-B32B 7/02 103 |
2014年12月05日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2014年12月05日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム付被着体 FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2014年12月05日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルムおよびそれを用いたタッチセンサ FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 490 |
2014年12月05日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム積層体及びそれを用いて得られるタッチパネル、並びに透明導電性フィルムの製造方法 FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2014年12月05日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム積層体及びその用途 FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B32B 27/18 J, FI分類-B32B 27/36 102, FI分類-G06F 3/041 495 |
2014年12月04日 特許庁 / 特許 | 調光装置及び調光窓 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 26/02 G |
2014年12月04日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、防汚材、および、積層フィルム FI分類-C08L 83/04, FI分類-C08L 83/12, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2014年12月03日 特許庁 / 特許 | 多孔質樹脂ビーズおよびそれを用いる核酸の製造方法 FI分類-C07H 21/00, FI分類-C08F 212/08, FI分類-C07H 21/04 A, FI分類-C08J 9/26 102, FI分類-C08J 9/26 CET |
2014年12月03日 特許庁 / 特許 | 光学的表示装置の製造方法及び製造装置 FI分類-B29C 63/02, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年12月03日 特許庁 / 特許 | 光学的表示装置の製造方法及び製造装置 FI分類-B29C 65/50, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年12月03日 特許庁 / 特許 | 切込線形成方法及び切込線形成装置 FI分類-B26D 1/18, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-B26D 3/00 601 B |
2014年12月03日 特許庁 / 特許 | スパイラル型膜エレメント FI分類-B01D 63/10 |
2014年12月02日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムの製造方法および製造装置 FI分類-G02B 5/30 |
2014年12月02日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/00, FI分類-C09J 125/04, FI分類-C09J 153/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年12月02日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 101 |
2014年12月02日 特許庁 / 特許 | 表面保護用粘着シート FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年11月28日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-G11B 21/21 D |
2014年11月28日 特許庁 / 特許 | シート状樹脂組成物、積層シート及び半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-C09K 3/10 Z, FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/304 631, FI分類-H01L 21/60 311 S, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2014年11月28日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板およびその製造方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-G11B 21/21 D |
2014年11月27日 特許庁 / 特許 | 投薬機構 FI分類-A61M 5/142 500 |
2014年11月27日 特許庁 / 特許 | 導電性フィルム状接着剤、フィルム状接着剤付きダイシングテープ及び半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01B 1/00 C, FI分類-H01B 1/00 H, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01B 5/14 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2014年11月27日 特許庁 / 特許 | 投薬機構及び投薬機構用ポンプユニット FI分類-A61M 5/142 500, FI分類-A61M 5/168 510 |
2014年11月27日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム、表面保護フィルムの製造方法、及び、光学部材 FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-C09K 3/16 106 A, FI分類-C09K 3/16 108 C |
2014年11月27日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム、表面保護フィルムの製造方法、及び、光学部材 FI分類-C09J 9/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/36, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-B05D 5/12 C, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C09K 3/16 106 A, FI分類-C09K 3/16 108 C |
2014年11月27日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム、表面保護フィルムの製造方法、及び、光学部材 FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-C09K 3/16 106 A, FI分類-C09K 3/16 106 C, FI分類-C09K 3/16 106 E, FI分類-C09K 3/16 108 B, FI分類-C09K 3/16 108 C |
2014年11月25日 特許庁 / 特許 | 接着シート、ダイシングシート付き接着シート及び半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 161/10, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/78 Q |
2014年11月21日 特許庁 / 特許 | 接着シート、ダイシングシート付き接着シート、積層シート及び半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 133/00, FI分類-H01L 21/52 D, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/78 Q |
2014年11月19日 特許庁 / 特許 | ランプ FI分類-F21W 101:10, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-B01D 53/26 Z, FI分類-F21S 8/10 542, FI分類-F21V 31/03 400 |
2014年11月19日 特許庁 / 特許 | 駆動装置 FI分類-B60K 7/00, FI分類-H02K 5/10 Z, FI分類-B60L 15/00 H |
2014年11月17日 特許庁 / 特許 | 複合分離膜とこれを用いた分離膜エレメント FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/38, FI分類-B01D 71/64, FI分類-C08G 69/26 |
2014年11月17日 特許庁 / 特許 | 光学用両面粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年11月17日 特許庁 / 特許 | セパレータ付き封止用シート、及び、半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 163/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-H01L 21/60 311 S |
2014年11月17日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム、表面保護フィルムの製造方法、及び、光学部材 FI分類-B32B 27/36, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 183/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 D |
2014年11月17日 特許庁 / 特許 | セパレータ付き封止用シート、及び、半導体装置の製造方法 FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/30 R |
2014年11月14日 特許庁 / 特許 | 防水通音膜およびそれを用いた防水通音構造 FI分類-H04R 1/00 311, FI分類-H04R 1/00 321 |
2014年11月14日 特許庁 / 特許 | 防水通音膜およびそれを用いた防水通音構造 FI分類-H04R 1/00 311, FI分類-H04R 1/00 321 |
2014年11月13日 特許庁 / 特許 | スパイラル型膜エレメント用透過側流路材、及びその製造方法 FI分類-B01D 65/00, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 63/00 510 |
2014年11月13日 特許庁 / 特許 | 防食シート、及び、その製造方法 FI分類-D04H 1/435, FI分類-D06M 13/02, FI分類-D06M 101:32, FI分類-C23F 11/00 G |
2014年11月11日 特許庁 / 特許 | 非偏光部を有する偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 5/02 B |
2014年11月10日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板およびその製造方法、ならびに、配線回路基板アセンブリおよびその製造方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/18 J, FI分類-G11B 21/10 N, FI分類-G11B 21/21 D |
2014年11月10日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-G11B 21/21 D |
2014年11月07日 特許庁 / 特許 | 電子デバイス封止用シート、及び、電子デバイスパッケージの製造方法 FI分類-C08K 9/06, FI分類-C08L 63/00 B, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-C08J 5/18 CFC |
2014年11月07日 特許庁 / 特許 | 封止用熱硬化性樹脂シート及び中空パッケージの製造方法 FI分類-B81C 1/00, FI分類-H03H 3/08, FI分類-B81C 99/00, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/02 Z, FI分類-H01L 23/30 R |
2014年11月06日 特許庁 / 特許 | 導電性粘着テープ、電子部材及び粘着剤 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01B 1/00 C, FI分類-H01B 1/00 K, FI分類-H01B 1/20 D, FI分類-H01B 1/22 D, FI分類-H01B 5/02 A, FI分類-H05K 9/00 R |
2014年11月05日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年10月31日 特許庁 / 特許 | 樹脂発泡体及び発泡部材 FI分類-B32B 5/18, FI分類-C08J 9/12 CES |
2014年10月31日 特許庁 / 特許 | 光学表示セルに光学フィルムを貼り付ける方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-B65H 37/04 A, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/30 365 |
2014年10月28日 特許庁 / 特許 | 光電気混載基板 FI分類-G02B 6/12, FI分類-H05K 1/02 T |
2014年10月28日 特許庁 / 特許 | 防水通音膜および電子機器 FI分類-H04R 1/00 311, FI分類-H04R 1/00 321 |
2014年10月27日 特許庁 / 特許 | 塗工装置及び塗工方法 FI分類-B05C 1/08, FI分類-B05D 1/28, FI分類-B05C 11/10 |
2014年10月27日 特許庁 / 特許 | 画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-H05B 33/14 A |
2014年10月24日 特許庁 / 特許 | 光電気混載基板およびその製法 FI分類-G02B 6/13, FI分類-G02B 6/122, FI分類-H05K 1/02 E, FI分類-H05K 1/02 T |
2014年10月23日 特許庁 / 特許 | 断熱材およびバッテリーカバー FI分類-F16L 59/00, FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 10/647, FI分類-H01M 10/651, FI分類-H01M 10/658, FI分類-H01M 2/02 A, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-B60R 16/04 B |
2014年10月17日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム、透明導電性フィルム巻回体及びタッチパネル FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 495 |
2014年10月15日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-G11B 21/21 D |
2014年10月15日 特許庁 / 特許 | 両面粘着剤付き光学フィルム、およびそれを用いた画像表示装置の製造方法、ならびに両面粘着剤付き光学フィルムのカール抑制方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年10月15日 特許庁 / 特許 | 両面粘着剤付き光学フィルム、およびそれを用いた画像表示装置の製造方法、ならびに両面粘着剤付き光学フィルムのカール抑制方法 FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/35, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年10月14日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-G11B 21/21 D |
2014年10月10日 特許庁 / 特許 | 防水通気構造及び防水通気部材 FI分類-H04M 1/18, FI分類-H05K 5/06 E, FI分類-H04R 1/00 311 |
2014年10月10日 特許庁 / 特許 | 粘着剤付き光学フィルムおよびその製造方法、ならびに画像表示装置の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 31/28, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2014年10月02日 特許庁 / 特許 | 積層体の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00, FI分類-B32B 27/30 102 |
2014年10月02日 特許庁 / 特許 | 粘膜ワクチン組成物 FI分類-A61K 9/06, FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/72, FI分類-A61K 39/39, FI分類-A61P 31/00, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61P 37/04, FI分類-A61K 39/00 G |
2014年10月02日 特許庁 / 特許 | 粘膜ワクチン組成物 FI分類-A61K 9/06, FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/12, FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/28, FI分類-A61K 39/39, FI分類-A61P 31/00, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61K 9/70 401 |
2014年10月01日 特許庁 / 特許 | 表面保護シートおよび表面保護シート用水分散型粘着剤組成物 FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/32 C |
2014年09月29日 特許庁 / 特許 | シリコーン多孔質体及びシリコーン多孔質体の製造方法 FI分類-C08J 9/26 102, FI分類-C08J 9/36 CFH |
2014年09月25日 特許庁 / 特許 | スパイラル型膜エレメント FI分類-B01D 63/10, FI分類-B01D 69/10 |
2014年09月24日 特許庁 / 特許 | 希土類元素の吸着分離材 FI分類-C22B 59/00, FI分類-C22B 3/00 L, FI分類-C22B 3/00 M, FI分類-C22B 7/00 C, FI分類-C22B 7/00 G, FI分類-B01D 15/00 N, FI分類-B01J 20/20 B, FI分類-B01J 20/34 G |
2014年09月24日 特許庁 / 特許 | ジグリコールアミド酸型配位子を有するビニルモノマー FI分類-C08F 20/36, FI分類-C07C 235/08 CSP |
2014年09月24日 特許庁 / 特許 | 防水通気膜と、それを備える防水通気部材および防水通気構造 FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/34, FI分類-B01D 71/48, FI分類-B01D 71/50, FI分類-B01D 71/64, FI分類-H05K 5/06 E, FI分類-B01D 39/16 C |
2014年09月24日 特許庁 / 特許 | 吸着用シート及び吸着ユニットへの作業対象物の吸着方法並びにセラミックコンデンサの製造方法 FI分類-B32B 5/18, FI分類-C08J 9/00 Z, FI分類-B28B 1/30 101, FI分類-H01G 13/00 351 Z, FI分類-H01G 13/00 391 Z |
2014年09月24日 特許庁 / 特許 | 防水通音膜と、それを備える防水通音部材、電子機器、電子機器用ケースおよび防水通音構造 FI分類-C08J 9/00 CEW, FI分類-C08J 9/00 CFG, FI分類-H04R 1/00 311, FI分類-H04R 1/00 321, FI分類-C08J 9/00 CFDZ |
2014年09月24日 特許庁 / 特許 | 多孔性高分子フィルムの製造方法および多孔性高分子フィルム FI分類-C08J 9/00 CFG, FI分類-C08J 9/00 CFDZ |
2014年09月19日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付き偏光板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年09月19日 特許庁 / 特許 | 偏光板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年09月19日 特許庁 / 特許 | 偏光板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/00 B |
2014年09月19日 特許庁 / 特許 | 偏光板および光学積層体 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/02 103 |
2014年09月16日 特許庁 / 特許 | 両面粘着テープ FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2014年09月12日 特許庁 / 特許 | 非偏光部を有する偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年09月12日 特許庁 / 特許 | 非偏光部を有する偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2014年09月11日 特許庁 / 特許 | 充填材含有フッ素樹脂シートの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/38, FI分類-B29C 55/18, FI分類-B29K 27:12, FI分類-C08L 27/12, FI分類-C08L 27/18, FI分類-B29K 105:16, FI分類-C08J 5/18 CEW |
2014年09月09日 特許庁 / 特許 | 研磨パッド固定用粘着シート FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 153/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B24B 37/04 Y |
2014年09月09日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年09月05日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、防汚材、防汚層、および積層フィルム FI分類-C08K 5/54, FI分類-B32B 25/08, FI分類-C08L 27/12, FI分類-C08L 83/04, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08L 101/12, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/30 D |
2014年09月05日 特許庁 / 特許 | 保護テープ剥離方法および保護テープ剥離装置 FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2014年09月04日 特許庁 / 特許 | 高表面積光触媒材料 FI分類-B01J 37/08, FI分類-B01J 27/24 M, FI分類-B01J 35/02 J, FI分類-B01J 35/02 311 Z |
2014年09月03日 特許庁 / 特許 | 塗工装置及び塗工膜の製造方法 FI分類-B05C 5/02, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 3/00 D |
2014年09月03日 特許庁 / 特許 | 非偏光部を有する偏光子の製造方法 FI分類-B08B 1/04, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B08B 3/04 Z |
2014年09月03日 特許庁 / 特許 | 偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2014年09月03日 特許庁 / 特許 | 封止用シート FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/30 R |
2014年09月03日 特許庁 / 特許 | 偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2014年09月03日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム積層体、および該偏光フィルム積層体を用いた非偏光部を有する偏光子の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/02 103 |
2014年09月02日 特許庁 / 特許 | ビソプロロール含有貼付製剤 FI分類-A61P 9/12, FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61K 31/138, FI分類-A61K 9/70 401, FI分類-A61P 25/02 105 |
2014年09月02日 特許庁 / 特許 | 樹脂シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 201/02, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H05K 3/00 Z |
2014年09月02日 特許庁 / 特許 | 樹脂シート FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2014年09月01日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年09月01日 特許庁 / 特許 | 疎水性薬物送達のための新規なポリマーベースのヒドロトロープ FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61P 9/10, FI分類-A61P 9/12, FI分類-C08K 5/00, FI分類-A61K 31/57, FI分類-A61K 47/34, FI分類-A61K 9/107, FI分類-A61P 31/00, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61P 43/00, FI分類-C08G 69/02, FI分類-C08L 77/04, FI分類-A61K 31/337, FI分類-A61K 31/343, FI分類-A61K 31/4422 |
2014年08月29日 特許庁 / 特許 | 軟磁性粒子粉末、軟磁性樹脂組成物、軟磁性フィルム、軟磁性フィルム積層回路基板および位置検出装置 FI分類-H01F 1/26, FI分類-H01F 1/30 |
2014年08月29日 特許庁 / 特許 | 熱硬化性の封止用樹脂シート、セパレータ付き封止用シート、半導体装置、及び、半導体装置の製造方法 FI分類-C09K 3/10 L, FI分類-C09K 3/10 Z, FI分類-H01L 23/12 Z, FI分類-H01L 23/28 Z, FI分類-H01L 23/30 R |
2014年08月29日 特許庁 / 特許 | 軟磁性樹脂組成物、軟磁性フィルム、軟磁性フィルム積層回路基板および位置検出装置 FI分類-H01F 1/26, FI分類-H01F 1/30, FI分類-B22F 1/00 W |
2014年08月29日 特許庁 / 特許 | 軟磁性樹脂組成物および軟磁性フィルム FI分類-H01F 1/26, FI分類-H01F 1/30 |
2014年08月26日 特許庁 / 特許 | 伸縮性積層体およびそれを含む物品 FI分類-B32B 27/12, FI分類-C09J 201/00, FI分類-A41B 13/02 Z, FI分類-B32B 27/32 E |
2014年08月25日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ剥離方法および粘着テープ剥離装置 FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H01L 21/304 622 L |
2014年08月21日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板の製造方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 3/26 B, FI分類-H05K 3/44 Z, FI分類-G11B 21/21 C |
2014年08月20日 特許庁 / 特許 | 半導体チップ封止用熱硬化性樹脂シート及び半導体パッケージの製造方法 FI分類-C08G 59/62, FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-H01L 21/60 311 S, FI分類-H01L 23/12 501 P |
2014年08月20日 特許庁 / 特許 | 防水通気膜とそれを備える防水通気部材および防水通気構造ならびに防水通音膜 FI分類-B32B 3/24 Z, FI分類-H05K 5/06 E, FI分類-H04R 1/00 311, FI分類-H04R 1/00 321 |
2014年08月19日 特許庁 / 特許 | 発泡シート FI分類-C08J 9/30 CER, FI分類-C08J 9/30 CEZ |
2014年08月18日 特許庁 / 特許 | 回転電機用永久磁石、回転電機用永久磁石の製造方法、回転電機及び回転電機の製造方法 FI分類-H01F 7/02 C, FI分類-H01F 7/02 E, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H02K 15/03 C, FI分類-H01F 1/057 170, FI分類-H02K 1/27 501 A, FI分類-H02K 1/27 501 M |
2014年08月08日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C08L 33/08, FI分類-C08L 93/00, FI分類-C08L 93/04, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2014年08月08日 特許庁 / 特許 | 基板貼合せ方法および基板貼合せ装置 FI分類-H01L 21/02 B, FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H01L 21/304 631, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2014年08月06日 特許庁 / 特許 | 積層体の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 31/04, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-C08J 7/04 CFDF, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年08月05日 特許庁 / 特許 | 赤外線反射フィルム FI分類-G02B 5/26, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 7/02 103 |
2014年08月01日 特許庁 / 特許 | 情報表示装置 FI分類-G02B 27/22, FI分類-G09F 19/16, FI分類-G09F 23/06, FI分類-H04N 13/04 200 |
2014年08月01日 特許庁 / 特許 | 可撓性薄膜構造の表示セルを取り扱う方法 FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-B65H 5/00 Z, FI分類-B65H 41/00 Z, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 342 |
2014年08月01日 特許庁 / 特許 | 可撓性薄膜構造の表示セルに光学機能フィルムを貼り合わせる方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A |
2014年08月01日 特許庁 / 特許 | 可撓性薄膜構造の表示セルの光学検査方法及びその方法に使用される疑似端子ユニット FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/12 Z, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G01N 21/892 A, FI分類-G01N 21/956 B |
2014年07月31日 特許庁 / 特許 | 光導波路およびそれを用いた位置センサ FI分類-G02B 6/12 A, FI分類-G06F 3/042 L, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/042 484 |
2014年07月29日 特許庁 / 特許 | 回転電機用永久磁石、回転電機用永久磁石の製造方法、回転電機及び回転電機の製造方法 FI分類-H02K 15/03 C |
2014年07月29日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板の製造方法 FI分類-G11B 21/10 N, FI分類-G11B 21/21 D |
2014年07月29日 特許庁 / 特許 | サスペンション基板集合体 FI分類-G11B 5/596, FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/02 G, FI分類-H05K 1/09 Z, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-G11B 21/10 N, FI分類-G11B 21/21 D |
2014年07月28日 特許庁 / 特許 | 透明導電性積層体およびその製造方法、透明導電性フィルムの製造方法、ならびに透明導電性フィルム巻回体の製造方法 FI分類-B32B 27/36, FI分類-H05K 3/28 C, FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B32B 27/36 102, FI分類-H05K 1/03 610 H |
2014年07月23日 特許庁 / 特許 | 積層体の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-C08J 7/04 CFDZ |
2014年07月23日 特許庁 / 特許 | 伸長性粘着シート FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年07月22日 特許庁 / 特許 | 耐水性偏光フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09B 31/08, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年07月22日 特許庁 / 特許 | 耐水性偏光フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09B 31/08 |
2014年07月18日 特許庁 / 特許 | 薄層転写用シート、電極触媒層付薄層転写用シート、薄層転写用シートの製造方法、および膜電極接合体の製造方法 FI分類-H01M 8/10, FI分類-B32B 27/34, FI分類-H01M 4/88 K, FI分類-H01M 8/02 E, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-B32B 15/082 B |
2014年07月16日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムの製造方法、光学フィルムおよび画像表示装置 FI分類-C09J 5/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 65/48, FI分類-B05D 7/24 301 P, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年07月16日 特許庁 / 特許 | 積層光学フィルムの製造方法 FI分類-B32B 7/12, FI分類-C09J 4/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 7/02 103 |
2014年07月16日 特許庁 / 特許 | 積層光学フィルムの製造方法 FI分類-C09J 4/00, FI分類-C09J 5/04, FI分類-G02B 5/30 |
2014年07月15日 特許庁 / 特許 | 防水部材及びその防水部材を備えた電子機器 FI分類-B01D 71/36, FI分類-H05K 5/02 L, FI分類-H04R 1/00 311, FI分類-H04R 1/00 321 |
2014年07月09日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物 FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年07月08日 特許庁 / 特許 | アンカー層形成用組成物、アンカー層、粘着剤層付光学フィルム、及び、画像表示装置 FI分類-C09D 7/12, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09D 201/06, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2014年07月08日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板およびその製造方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-G11B 21/21 D |
2014年07月07日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-G11B 21/10 N, FI分類-G11B 21/21 D |
2014年07月07日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年07月04日 特許庁 / 特許 | 汚染物質を分解するためのフィルタエレメント、汚染物質を分解するためのシステムおよび該システムを使用する方法 FI分類-A61L 9/18, FI分類-B01D 53/86, FI分類-A61L 9/00 C, FI分類-A61L 9/01 B, FI分類-F24F 7/00 A, FI分類-B01D 39/14 B, FI分類-B01J 23/30 A, FI分類-B01J 23/34 A, FI分類-B01J 23/72 A, FI分類-B01J 27/24 A, FI分類-B01J 35/02 J, FI分類-B01J 23/835 A, FI分類-B01J 23/888 A, FI分類-B01J 27/132 A, FI分類-B01J 27/224 A |
2014年07月03日 特許庁 / 特許 | 貼付剤および貼付製剤 FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61K 47/34, FI分類-A61K 9/70 401 |
2014年07月03日 特許庁 / 特許 | 透明光触媒コーティングおよびそれを製造する方法 FI分類-C01G 23/04, FI分類-C01G 41/02, FI分類-B01J 23/30 M, FI分類-B01J 27/24 M, FI分類-B01J 35/02 J, FI分類-C01F 17/00 A, FI分類-C01G 19/02 C, FI分類-C23C 14/06 N, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-C23C 14/08 G, FI分類-C23C 14/08 J, FI分類-C23C 14/14 D, FI分類-C23C 14/34 C, FI分類-C23C 14/58 A, FI分類-B01J 23/835 M, FI分類-B01J 37/02 301 P |
2014年07月02日 特許庁 / 特許 | 防水通音膜と、それを備える防水通音部材、電子機器、電子機器用ケースおよび防水通音構造 FI分類-H04M 1/03 A, FI分類-H04R 1/00 311, FI分類-G06F 1/00 312 G, FI分類-G06F 1/00 312 L |
2014年07月02日 特許庁 / 特許 | 防水通音膜と、それを備える防水通音部材、電子機器、電子機器用ケースおよび防水通音構造 FI分類-H04M 1/02 C, FI分類-H04R 1/00 311 |
2014年06月30日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板およびその製造方法 FI分類-H05K 1/11 D, FI分類-H05K 3/40 C |
2014年06月27日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着シート、及び、光学部材 FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年06月27日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着シート、及び、光学部材 FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 183/12 |
2014年06月26日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板およびその製造方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-G11B 21/21 D |
2014年06月26日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板およびその製造方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-G11B 21/21 D |
2014年06月25日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付偏光フィルム、積層体、及び、画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年06月25日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、透明導電層用粘着剤層、積層体、及び画像表示装置 FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-B32B 7/02 104 |
2014年06月25日 特許庁 / 特許 | アクリル系粘着剤組成物、アクリル系粘着剤層の製造方法及び当該製造方法により得られるアクリル系粘着剤層、粘着剤層付偏光フィルム、積層体、画像表示装置、並びに、アクリル系粘着剤組成物の架橋促進方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年06月24日 特許庁 / 特許 | 糖液の製造方法及び多糖類系バイオマス由来化合物の製造方法 FI分類-C12P 7/08, FI分類-C12P 19/14 A |
2014年06月24日 特許庁 / 特許 | 接着構造体 FI分類-C09J 7/00, FI分類-H01M 8/10, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01M 8/02 S, FI分類-B32B 27/00 C |
2014年06月24日 特許庁 / 特許 | 中空型電子デバイス封止用樹脂シート及び中空型電子デバイスパッケージの製造方法 FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 23/30 R |
2014年06月23日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2014年06月23日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年06月23日 特許庁 / 特許 | 有機質汚れ除去用粘着クリーナー FI分類-C09J 133/08, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-A47L 25/00 A |
2014年06月20日 特許庁 / 特許 | セパレータ付粘着剤層およびその製造方法、セパレータ付粘着剤層付偏光フィルムおよびその製造方法、ならびに画像表示装置 FI分類-C09J 7/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 A |
2014年06月20日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-G11B 21/10 N, FI分類-G11B 21/21 D |
2014年06月20日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-G11B 21/21 D |
2014年06月20日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板およびその回路付サスペンション基板に対するスライダの搭載方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-G11B 21/21 D |
2014年06月20日 特許庁 / 特許 | セパレータ付粘着剤層およびその製造方法、セパレータ付粘着剤層付偏光フィルムおよびその製造方法、ならびに画像表示装置 FI分類-C09J 7/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年06月20日 特許庁 / 特許 | セパレータ付粘着剤層およびその製造方法、セパレータ付粘着剤層付偏光フィルムおよびその製造方法、ならびに画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年06月16日 特許庁 / 特許 | 光学式センサ FI分類-H01L 31/12 D |
2014年06月16日 特許庁 / 特許 | 細胞培養用シートおよびその製造方法 FI分類-C12M 3/08, FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12M 3/00 Z |
2014年06月13日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-G11B 21/10 N, FI分類-G11B 21/21 C |
2014年06月13日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着シート、及び、光学部材 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 183/12, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年06月13日 特許庁 / 特許 | 生理学的測定におけるアーティファクトを除去するデバイス及び方法 FI分類-A61B 5/02 310 A, FI分類-A61B 5/02 310 F, FI分類-A61B 5/02 710 B, FI分類-A61B 5/10 310 G |
2014年06月12日 特許庁 / 特許 | 封止用樹脂シート FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 3/38, FI分類-C08J 5/18 CER, FI分類-C08J 5/18 CEZ |
2014年06月10日 特許庁 / 特許 | 尿検査装置および定量的尿検査用乾燥試薬 FI分類-G01N 33/68, FI分類-G01N 33/70, FI分類-G01N 21/78 Z, FI分類-G01N 33/493 A |
2014年06月10日 特許庁 / 特許 | 定量的尿検査試薬 FI分類-G01N 33/68, FI分類-G01N 33/70, FI分類-G01N 21/27 Z, FI分類-G01N 21/78 Z, FI分類-G01N 33/493 A |
2014年06月10日 特許庁 / 特許 | 定量的尿検査用乾燥試薬 FI分類-G01N 33/68, FI分類-G01N 33/70, FI分類-G01N 33/52 C, FI分類-G01N 33/493 A |
2014年06月09日 特許庁 / 特許 | 粘着製品 FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 153/02, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年06月06日 特許庁 / 特許 | 光学用粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2014年06月06日 特許庁 / 特許 | 光学用粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 139/00, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 A, FI分類-B32B 27/30 A |
2014年06月06日 特許庁 / 特許 | 光学用粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/22, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 133/14 |
2014年06月06日 特許庁 / 特許 | 光学用粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/22, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 133/14 |
2014年06月05日 特許庁 / 特許 | 位相差フィルムの製造方法および積層偏光板の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08J 7/04 CEZ, FI分類-C08J 7/04 CERZ |
2014年06月04日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルム FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A |
2014年06月02日 特許庁 / 特許 | 筐体キット及び通気筐体 FI分類-B01D 63/08, FI分類-F16H 57/027, FI分類-H05K 5/06 E, FI分類-F16J 15/10 U |
2014年05月30日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着シート、及び、光学部材 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年05月30日 特許庁 / 特許 | ユーザーの活動を分類し及び/又はユーザーの歩数をカウントするデバイス及び方法 FI分類-G06M 3/00 L, FI分類-A61B 5/10 310 A |
2014年05月30日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着シート、及び、光学部材 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14 |
2014年05月30日 特許庁 / 特許 | ユーザーの活動を分類し及び/又はユーザーの歩数をカウントするデバイス及び方法 FI分類-G06M 3/00 L, FI分類-A61B 5/11 200, FI分類-A61B 5/11 230 |
2014年05月29日 特許庁 / 特許 | 表示装置 FI分類-G02B 27/22, FI分類-H04N 13/04 |
2014年05月23日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム用粘着剤組成物、光学フィルム用粘着剤層、粘着剤層付き光学フィルム、液晶表示装置、及び、積層体 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 143/02, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年05月21日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H05K 1/02 R, FI分類-B32B 27/00 M |
2014年05月20日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/18 J |
2014年05月20日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルムの製造方法 FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-B32B 27/00 M |
2014年05月20日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層、粘着シート、及び、粘着剤層の製造方法 FI分類-C09J 4/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 153/02, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年05月20日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層、粘着シート、及び、粘着剤層の製造方法 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年05月19日 特許庁 / 特許 | 水分散型粘着剤組成物および粘着シート FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年05月16日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープ一体型半導体裏面用フィルム、及び、半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 23/00 A, FI分類-H01L 23/00 C |
2014年05月13日 特許庁 / 特許 | ダイシングテープ一体型半導体裏面用フィルム、及び、半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/78 M |
2014年05月13日 特許庁 / 特許 | シート状樹脂組成物、積層シート及び半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/78 Q, FI分類-H01L 21/304 631, FI分類-H01L 21/60 311 S, FI分類-H01L 21/304 622 J |
2014年05月09日 特許庁 / 特許 | 液晶パネル及び該液晶パネルに用いられる偏光子積層体 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年05月09日 特許庁 / 特許 | 熱伝導性粘着シート FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年05月08日 特許庁 / 特許 | 偏光子保護フィルム、その製造方法、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年04月30日 特許庁 / 特許 | 熱伝導性ポリマー組成物及び熱伝導性成形体 FI分類-C08K 3/38, FI分類-C08L 101/00 |
2014年04月28日 特許庁 / 特許 | 光導波路用感光性樹脂組成物および光導波路コア層形成用光硬化性フィルム、ならびにそれを用いた光導波路、光・電気伝送用混載フレキシブルプリント配線板 FI分類-C08G 59/68, FI分類-G02B 6/12 M, FI分類-G02B 6/12 N, FI分類-H05K 1/02 T |
2014年04月24日 特許庁 / 特許 | ダイシング・ダイボンドフィルム FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2014年04月24日 特許庁 / 特許 | ダイシング・ダイボンドフィルム FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/78 Q, FI分類-H01L 21/78 W |
2014年04月22日 特許庁 / 特許 | 光電気混載基板およびその製法 FI分類-G02B 6/42, FI分類-G02B 6/12 B, FI分類-H05K 1/02 E, FI分類-H05K 1/02 T, FI分類-H05K 3/24 D, FI分類-H01L 31/02 C |
2014年04月21日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/05 Z, FI分類-G11B 21/10 N, FI分類-G11B 21/21 C |
2014年04月18日 特許庁 / 特許 | ガス透過部材及びその製造方法 FI分類-B29C 65/08, FI分類-F21S 8/10 541, FI分類-F21V 31/03 100 |
2014年04月18日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、表面保護フィルム、及び、光学部材 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 183/12, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C09K 3/16 101 Z, FI分類-C09K 3/16 103 Z, FI分類-C09K 3/16 108 D |
2014年04月18日 特許庁 / 特許 | 携帯型電子機器用両面粘着シート FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B32B 27/00 M |
2014年04月17日 特許庁 / 特許 | 両面粘着シート FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 5/18 101 |
2014年04月17日 特許庁 / 特許 | 両面粘着シート FI分類-B32B 5/18, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2014年04月17日 特許庁 / 特許 | 有機エレクトロルミネセンス表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/24, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-H05B 33/14 A |
2014年04月17日 特許庁 / 特許 | 偏光板、機能性積層体、液晶表示装置、及び、偏光板の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年04月17日 特許庁 / 特許 | 両面粘着シート FI分類-B32B 5/18, FI分類-C09J 7/26, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/08, FI分類-B32B 27/00 M |
2014年04月17日 特許庁 / 特許 | 両面粘着シート FI分類-B32B 5/18, FI分類-C09J 7/26, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M |
2014年04月16日 特許庁 / 特許 | 延伸積層体およびその製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/30 102 |
2014年04月16日 特許庁 / 特許 | 両面透明導電性フィルムおよびタッチパネル FI分類-B32B 3/30, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 660 |
2014年04月16日 特許庁 / 特許 | 粘着シート、及び、光学部材 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 183/06, FI分類-C09J 201/06, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/00 101 |
2014年04月16日 特許庁 / 特許 | 粘着シート、及び、光学部材 FI分類-C09D 5/24, FI分類-C09D 7/65, FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09D 175/06, FI分類-C09D 179/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 183/12, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2014年04月15日 特許庁 / 特許 | 積層体及び透明導電性フィルム用キャリアフィルム FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 104 |
2014年04月14日 特許庁 / 特許 | 発泡体及び発泡シート FI分類-B32B 5/18, FI分類-C08K 5/47, FI分類-C08K 5/3475, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 9/30 CER, FI分類-C08J 9/30 CEZ |
2014年04月14日 特許庁 / 特許 | 積層体及びその製造方法 FI分類-B32B 5/18, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B32B 7/02 105 |
2014年04月14日 特許庁 / 特許 | 発泡シート FI分類-B32B 5/18 101, FI分類-C08J 9/28 CER, FI分類-C08J 9/28 CEZ, FI分類-G06F 3/041 662 |
2014年04月14日 特許庁 / 特許 | 発泡シート FI分類-G02F 1/1333, FI分類-C08J 9/30 CER, FI分類-C08J 9/30 CEZ |
2014年04月07日 特許庁 / 特許 | 偏光板の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 5/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29C 61/06, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29K 45:00, FI分類-B29L 11:00 |
2014年04月04日 特許庁 / 特許 | 流体試料の収集用装置、装置を受けるレセプタクル、流体試料の収集用アセンブリ、及び流体試料を収集する方法 FI分類-G01N 1/10 N, FI分類-G01N 1/10 V, FI分類-G01N 1/00 101 K |
2014年04月04日 特許庁 / 特許 | 透明樹脂層、粘着剤層付偏光フィルムおよび画像表示装置 FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/00 366 A |
2014年04月04日 特許庁 / 特許 | 透明樹脂層、粘着剤層付偏光フィルムおよび画像表示装置 FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/00 366 A |
2014年04月03日 特許庁 / 特許 | ポリエステル系粘着剤組成物、及び、粘着シート FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 167/02, FI分類-C09J 175/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 495 |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 延伸積層体の製造方法および延伸積層体、ならびに偏光膜の製造方法および偏光膜 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00, FI分類-B32B 31/20, FI分類-B32B 27/30 102 |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 光学部品用樹脂組成物およびそれを用いた光学部品 FI分類-G02B 1/04, FI分類-G02C 7/00, FI分類-C08G 59/36, FI分類-C08K 5/1515, FI分類-C08K 5/1525, FI分類-C08L 63/00 C |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 光学部品用樹脂組成物およびそれを用いた光学部品 FI分類-G02B 1/04, FI分類-G02C 7/00, FI分類-C08G 59/08 |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | ダイボンドフィルム、ダイシングシート付きダイボンドフィルム、半導体装置、及び、半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 161/10, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/78 V |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | ダイボンドフィルム、ダイシングシート付きダイボンドフィルム、半導体装置、及び、半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | ダイシングシート付きダイボンドフィルム、及び、半導体装置の製造方法 FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | ダイボンドフィルム、ダイシングシート付きダイボンドフィルム、半導体装置、及び、半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/20, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 熱硬化型ダイボンドフィルム、ダイシング・ダイボンドフィルム及び半導体装置の製造方法 FI分類-C09J 7/00, FI分類-B23K 26/53, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 D, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/78 Q |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 熱硬化型ダイボンドフィルム、ダイシングシート付きダイボンドフィルム、半導体装置の製造方法、及び、半導体装置 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | ダイシングフィルム、ダイシング・ダイボンドフィルム及び半導体装置の製造方法 FI分類-B23K 26/53, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 D, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/78 Q |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | ダイボンドフィルム、ダイシング・ダイボンドフィルム及び積層フィルム FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2014年03月27日 特許庁 / 特許 | ハードコートフィルム、偏光板及び画像表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 1/10 A, FI分類-G02B 1/10 Z, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年03月27日 特許庁 / 特許 | シリコーン系粘着テープ FI分類-C08L 83/04, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2014年03月27日 特許庁 / 特許 | ハードコートフィルム、偏光板及び画像表示装置 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-C08J 7/04 CEZ, FI分類-C08J 7/04 CERK, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年03月26日 特許庁 / 特許 | 透光性導電フィルム FI分類-B32B 7/02 104 |
2014年03月26日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜モジュール FI分類-B01D 63/04 |
2014年03月25日 特許庁 / 特許 | 樹脂発泡複合体 FI分類-B32B 5/18, FI分類-B32B 27/32 C, FI分類-C08J 9/12 CES |
2014年03月25日 特許庁 / 特許 | 樹脂発泡複合体 FI分類-B32B 5/18, FI分類-C09J 7/26, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-C08J 9/12 CES |
2014年03月24日 特許庁 / 特許 | 車両用ランプ FI分類-F21W 101:02, FI分類-F21W 101:12, FI分類-F21W 101:14, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 8/10 140, FI分類-F21S 8/10 340, FI分類-F21V 15/01 530, FI分類-F21V 31/03 100 |
2014年03月24日 特許庁 / 特許 | 透明樹脂フィルム FI分類-C03C 17/32 A, FI分類-C03C 17/32 C, FI分類-C03C 17/34 A, FI分類-C08J 5/18 CER, FI分類-C08J 5/18 CEZ, FI分類-G09F 9/30 310 |
2014年03月24日 特許庁 / 特許 | 積層体 FI分類-B32B 17/10, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-B32B 27/30 C, FI分類-C03C 17/32 C, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-B32B 7/02 101 |
2014年03月19日 特許庁 / 特許 | 粘着シート貼付け方法および粘着シート貼付け装置 FI分類-B29C 65/50 |
2014年03月19日 特許庁 / 特許 | 剥離用部材、剥離装置及び剥離方法 FI分類-B65H 41/00 C |
2014年03月13日 特許庁 / 特許 | 半導体用多価光触媒不均質材料 FI分類-B01D 53/86, FI分類-B01J 23/72 M, FI分類-B01J 27/24 M, FI分類-B01J 23/652 M, FI分類-B01J 35/02 ZABJ |
2014年03月12日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-H01L 21/78 M |
2014年03月12日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/78 M |
2014年03月07日 特許庁 / 特許 | 樹脂フィルム FI分類-B32B 17/10, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B32B 27/16 101 |
2014年03月07日 特許庁 / 特許 | アンダーフィル材、積層シート及び半導体装置の製造方法 FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-H01L 21/60 311 S |
2014年03月06日 特許庁 / 特許 | 通気部材、通気部材の製造方法及び通気性容器 FI分類-B01D 53/22, FI分類-H01M 2/12 Z, FI分類-B65D 81/26 A, FI分類-B01D 71/02 500 |
2014年03月05日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年03月05日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 109/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 183/04, FI分類-H01L 23/30 R |
2014年03月05日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2014年03月04日 特許庁 / 特許 | 画像表示装置 FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G09F 9/00 366 A |
2014年03月03日 特許庁 / 特許 | 両面粘着テープ FI分類-B32B 7/06, FI分類-B32B 7/12, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年02月27日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 127/18 |
2014年02月27日 特許庁 / 特許 | 粘着シート FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 127/18, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年02月27日 特許庁 / 特許 | 接着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 127/18, FI分類-C09J 127/22 |
2014年02月27日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付き部材 FI分類-C09J 127/18, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 D |
2014年02月27日 特許庁 / 特許 | 積層体 FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 7/02 101 |
2014年02月27日 特許庁 / 特許 | 接着シート FI分類-C09J 7/30, FI分類-C09J 127/18 |
2014年02月26日 特許庁 / 特許 | 防水通音膜の製造方法、防水通音膜及び電子機器 FI分類-G10K 9/22 A, FI分類-H04R 1/00 311, FI分類-H04R 1/00 321, FI分類-C08J 9/00 CEWA |
2014年02月26日 特許庁 / 特許 | 防水通音部材 FI分類-H04R 1/00 311, FI分類-H04R 1/00 321 |
2014年02月25日 特許庁 / 特許 | 配線回路基板およびその製造方法 FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-G11B 21/21 D |
2014年02月20日 特許庁 / 特許 | 光導波路コア形成用液状感光性樹脂組成物およびそれを用いた光導波路、ならびにフレキシブルプリント配線板 FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08G 59/68, FI分類-C08K 5/524, FI分類-C08L 71/00, FI分類-C08L 81/02, FI分類-G02B 6/12 N, FI分類-H05K 1/02 T, FI分類-C08L 63/00 C |
2014年02月19日 特許庁 / 特許 | 仮接着用樹脂、仮接着用樹脂層、仮接着用樹脂層付き硬質基板、薄膜基板積層体および薄膜基板加工処理プロセス FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 127/12, FI分類-C09J 127/18, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-H01L 21/68 N |
2014年02月18日 特許庁 / 特許 | 空調システム及び熱交換装置 FI分類-F24F 1/42, FI分類-F25B 39/04 N, FI分類-F25B 1/00 381 G, FI分類-F24F 11/02 102 G |
2014年02月17日 特許庁 / 特許 | エアフィルタ濾材の製造方法、エアフィルタ濾材及びエアフィルタパック FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 71/36 |
2014年02月14日 特許庁 / 特許 | 光反応物層含有シート、及び、その製造方法 FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 101 |
2014年02月13日 特許庁 / 特許 | シリコーン粘着剤組成物、粘着テープおよび粘着テープの製造方法 FI分類-C09J 183/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年02月11日 特許庁 / 特許 | 永久磁石の製造方法 FI分類-H01F 7/02 C, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H02K 15/03 C, FI分類-H02K 15/03 G |
2014年02月10日 特許庁 / 特許 | 光導波路用感光性樹脂組成物および光導波路コア層形成用光硬化性フィルム、ならびにそれを用いた光導波路、光・電気伝送用混載フレキシブルプリント配線板 FI分類-C08G 59/20, FI分類-G02B 6/12 C, FI分類-G02B 6/12 M, FI分類-G02B 6/12 N, FI分類-H05K 1/03 610 L |
2014年02月07日 特許庁 / 特許 | 封止シート、封止シートの製造方法及び電子部品パッケージの製造方法 FI分類-H01L 23/30 R |
2014年02月07日 特許庁 / 特許 | 中空封止用樹脂シート及び中空パッケージの製造方法 FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H01L 23/02 Z, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 23/30 R |
2014年02月07日 特許庁 / 特許 | 中空封止用樹脂シート及び中空パッケージの製造方法 FI分類-H01L 23/08 A |
2014年02月07日 特許庁 / 特許 | 中空封止用樹脂シート及び中空パッケージの製造方法 FI分類-H01L 23/10 B |
2014年02月07日 特許庁 / 特許 | 中空型電子デバイス封止用シート、及び、中空型電子デバイスパッケージの製造方法 FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H01L 23/02 Z, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 23/28 Z, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-C08J 5/18 CFC |
2014年02月07日 特許庁 / 特許 | 中空封止用樹脂シート及び中空パッケージの製造方法 FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 23/30 R |
2014年02月06日 特許庁 / 特許 | 両面粘着シート及びその製造方法 FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04 |
2014年02月05日 特許庁 / 特許 | 表面保護シート用基材および表面保護シート FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/32 E |
2014年02月03日 特許庁 / 特許 | 熱伝導性両面粘着シート FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2014年02月03日 特許庁 / 特許 | 熱伝導性粘着シート FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年01月31日 特許庁 / 特許 | 偏光膜を有する光学積層体 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 129/04, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年01月31日 特許庁 / 特許 | 光応答性架橋型液晶高分子フィルムの製造方法 FI分類-C08F 2/00 C, FI分類-C08J 7/04 CEX, FI分類-C08J 7/04 CEPZ |
2014年01月31日 特許庁 / 特許 | 光応答性架橋型液晶高分子フィルムの製造方法および該製造方法により得られる光応答性架橋型液晶高分子フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/16, FI分類-C08J 7/00 302 |
2014年01月31日 特許庁 / 特許 | 光応答性架橋型液晶高分子フィルムの製造方法および該製造方法により得られる光応答性架橋型液晶高分子フィルム FI分類-C08F 220/30, FI分類-C08F 220/36, FI分類-H02N 11/00 C, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2014年01月30日 特許庁 / 特許 | 両面透明導電性フィルム及びその巻回体、並びにタッチパネル FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 490 |
2014年01月30日 特許庁 / 特許 | 回路付サスペンション基板集合体シート FI分類-G11B 5/60 P, FI分類-H05K 1/02 D, FI分類-H05K 1/02 G, FI分類-G11B 21/21 C |
2014年01月29日 特許庁 / 特許 | 防水通音部材 FI分類-H04M 1/02 C, FI分類-H04R 1/00 311, FI分類-H04R 1/00 321 |
2014年01月28日 特許庁 / 特許 | 複合分離膜とこれを用いた分離膜エレメント FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/56, FI分類-C08G 69/26 |
2014年01月24日 特許庁 / 特許 | 反射防止フィルムおよびその製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 1/10 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年01月24日 特許庁 / 特許 | 反射防止フィルムおよびその製造方法 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02B 1/111, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年01月23日 特許庁 / 特許 | 印刷画像付き粘着テープの製造方法と該印刷画像を形成する装置 FI分類-B41J 15/06, FI分類-B65H 5/06 B, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 501 |
2014年01月22日 特許庁 / 特許 | 聴覚補完システム、聴覚補完装置及び聴覚補完方法 FI分類-G10L 25/51, FI分類-G10L 25/63, FI分類-H04R 25/00 M, FI分類-H04R 25/00 Z, FI分類-H04R 3/00 320, FI分類-G10L 25/48 100, FI分類-H04R 1/40 320 A |
2014年01月21日 特許庁 / 特許 | 光導波路装置およびその製造方法 FI分類-G02B 6/12 A, FI分類-G02B 6/12 M |
2014年01月21日 特許庁 / 特許 | 赤外線反射フィルム FI分類-G02B 5/26, FI分類-G02B 5/28, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-E06B 3/70 D, FI分類-B32B 27/00 N, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-F21V 7/00 340, FI分類-F21V 7/22 100 |
2014年01月21日 特許庁 / 特許 | 赤外線反射フィルム FI分類-G02B 5/26, FI分類-G02B 5/28, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-E06B 5/00 C, FI分類-E06B 9/24 Z |
2014年01月21日 特許庁 / 特許 | 有機EL表示装置 FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 308 Z |
2014年01月21日 特許庁 / 特許 | 多層粘着シート FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/00 M |
2014年01月15日 特許庁 / 特許 | 長尺状ガラスの製造方法 FI分類-B65H 41/00 Z |
2014年01月15日 特許庁 / 特許 | シート状の電子部品封止用熱硬化性樹脂組成物、樹脂封止型半導体装置、及び樹脂封止型半導体装置の製造方法 FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/5399, FI分類-C08L 101/00 |
2014年01月14日 特許庁 / 特許 | 透明導電フィルムおよびその製造方法 FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2014年01月14日 特許庁 / 特許 | 透明導電フィルムおよびその製造方法 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 27/18 J, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2014年01月14日 特許庁 / 特許 | 透明導電フィルムの製造方法 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-C23C 14/34 A, FI分類-C23C 14/34 V, FI分類-C23C 14/35 C, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2014年01月14日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物および粘着シート FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 183/07, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年01月14日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物および粘着シート FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 153/02 |
2014年01月14日 特許庁 / 特許 | 透明導電フィルムおよびその製造方法 FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2014年01月14日 特許庁 / 特許 | 透明導電性フィルムおよびその製造方法 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C23C 14/08 D, FI分類-C23C 14/34 R, FI分類-C23C 14/58 A, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2014年01月14日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、粘着剤層、および粘着シート FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 183/10, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年01月14日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物および粘着シート FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 153/02, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年01月14日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物および粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 125/10, FI分類-C09J 153/02 |
2014年01月10日 特許庁 / 特許 | ウレタン系粘着剤およびそれを用いた表面保護フィルム FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 175/08, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年01月10日 特許庁 / 特許 | 調光装置、調光窓、及び調光装置用の光学積層体 FI分類-G02B 5/30, FI分類-E06B 9/24 E, FI分類-G02B 26/02 G |
2014年01月08日 特許庁 / 特許 | フィルム状接着剤、フィルム状接着剤付きダイシングテープ、半導体装置の製造方法、及び半導体装置 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2014年01月08日 特許庁 / 特許 | フィルム状接着剤、及びフィルム状接着剤付きダイシングテープ FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 201/08, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 21/78 M |
2014年01月08日 特許庁 / 特許 | 偏光板、液晶表示装置、及び、偏光板の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年01月07日 特許庁 / 特許 | 粘着剤層付き片保護偏光フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2014年01月03日 特許庁 / 特許 | 酸化物被覆基材の形成方法 FI分類-B05D 3/02 Z, FI分類-B01J 27/24 M, FI分類-B01J 35/02 J, FI分類-C04B 41/85 D, FI分類-B05D 7/24 302 A |
2014年01月03日 特許庁 / 特許 | 波長変換のための高蛍光性光安定性発色団 FI分類-H01L 31/04 622, FI分類-C09B 57/00 CSPZ |
日東電工株式会社の商標情報(159件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年05月17日 特許庁 / 商標 | NITOPERSION 01類, 05類, 17類 |
2023年04月06日 特許庁 / 商標 | COLOCOLO 16類, 21類, 35類 |
2022年12月22日 特許庁 / 商標 | AyuMeera 16類, 17類, 26類 |
2022年08月03日 特許庁 / 商標 | EPTSEALER 12類, 17類, 19類, 40類 |
2022年02月09日 特許庁 / 商標 | PlanetFlags 01類, 02類, 03類, 05類, 06類, 07類, 09類, 10類, 11類, 12類, 16類, 17類, 19類, 20類, 21類, 26類, 27類, 28類, 30類, 32類, 35類, 37類, 40類, 41類, 42類, 43類 |
2022年02月09日 特許庁 / 商標 | HumanFlags 01類, 02類, 03類, 05類, 06類, 07類, 09類, 10類, 11類, 12類, 16類, 17類, 19類, 20類, 21類, 26類, 27類, 28類, 30類, 32類, 35類, 37類, 40類, 41類, 42類, 43類 |
2021年11月04日 特許庁 / 商標 | §NITTO∞since 1947∞GAP 01類 |
2021年10月05日 特許庁 / 商標 | NITREAT 28類 |
2021年09月01日 特許庁 / 商標 | EG Holter 09類, 10類 |
2021年07月19日 特許庁 / 商標 | ミゼアセーフ 05類, 10類, 28類 |
2021年04月09日 特許庁 / 商標 | ZeLo 21類, 35類 |
2020年12月03日 特許庁 / 商標 | 日東分析センター 42類 |
2020年12月03日 特許庁 / 商標 | NITTO ANALYTICAL TECHNO‐CENTER 42類 |
2020年11月04日 特許庁 / 商標 | RAYCREA 09類, 11類, 17類, 19類 |
2020年08月04日 特許庁 / 商標 | スマートエルライン 09類, 37類, 42類 |
2020年08月04日 特許庁 / 商標 | エルクライト 16類, 17類, 19類, 20類, 27類 |
2020年06月25日 特許庁 / 商標 | NITREAT 03類, 05類 |
2020年06月22日 特許庁 / 商標 | §H∞YDRANAUTICS 01類, 04類, 07類, 09類, 11類, 16類, 17類, 32類, 35類, 37類, 38類, 40類, 41類, 42類 |
2020年06月22日 特許庁 / 商標 | ESPA 01類, 04類, 07類, 09類, 11類, 16類, 17類, 32類, 35類, 37類, 38類, 40類, 41類, 42類 |
2020年06月22日 特許庁 / 商標 | SWC 01類, 04類, 07類, 09類, 11類, 16類, 17類, 32類, 35類, 37類, 38類, 40類, 41類, 42類 |
2020年06月22日 特許庁 / 商標 | ▲海▼▲徳▼能 01類, 04類, 07類, 09類, 11類, 16類, 17類, 32類, 35類, 37類, 38類, 40類, 41類, 42類 |
2020年06月19日 特許庁 / 商標 | NITREAT 03類, 05類, 08類, 09類, 10類, 11類, 16類, 17類, 18類, 21類, 24類, 25類, 28類, 42類 |
2019年12月18日 特許庁 / 商標 | ▲優▼肌 05類 |
2019年12月18日 特許庁 / 商標 | ▲優▼肌▲絆▼ 05類 |
2019年12月18日 特許庁 / 商標 | 優肌 05類, 10類, 28類 |
2019年11月20日 特許庁 / 商標 | KLLUMIO 01類, 09類, 11類, 17類 |
2019年07月29日 特許庁 / 商標 | HYDRANAUTICS 01類, 04類, 07類, 09類, 11類, 16類, 17類, 32類, 35類, 37類, 38類, 40類, 41類, 42類 |
2019年03月15日 特許庁 / 商標 | DLT 17類, 19類 |
2018年12月17日 特許庁 / 商標 | Nitto 40類 |
2018年09月03日 特許庁 / 商標 | Tripsocket 09類, 35類, 36類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 45類 |
2018年08月29日 特許庁 / 商標 | §JAPAN∞京都コーヒー牛乳∞KYOTO∞KYOTO COFFEE∞COFFE MILK∞EST.2018 29類, 30類, 32類 |
2018年08月29日 特許庁 / 商標 | §KYOTO NITTODO∞日本の藝と道具∞伝統と工藝と技術∞JAPAN QUALITY∞品質∞京都八坂∞本位∞京都\日東堂\八坂∞ARTS&CRAFTS&TECHNOLOGY 02類, 08類, 10類, 14類, 15類, 16類, 17類, 18類, 19類, 20類, 21類, 24類, 25類, 27類, 28類, 29類, 30類, 32類, 35類, 43類 |
2018年08月24日 特許庁 / 商標 | ちびコロ 21類 |
2018年08月21日 特許庁 / 商標 | Nitto Creating Wonders 01類, 02類, 03類, 05類, 06類, 07類, 09類, 10類, 11類, 16類, 17類, 19類, 20類, 21類, 27類, 28類, 30類, 35類, 37類, 40類, 41類, 42類, 43類 |
2018年08月21日 特許庁 / 商標 | Creating Wonders 01類, 02類, 03類, 05類, 06類, 07類, 09類, 10類, 11類, 16類, 17類, 19類, 20類, 21類, 27類, 28類, 30類, 35類, 37類, 40類, 41類, 42類, 43類 |
2018年08月07日 特許庁 / 商標 | リペア消しゴム 03類, 21類 |
2018年07月26日 特許庁 / 商標 | NITTODO 02類, 08類, 10類, 14類, 15類, 16類, 17類, 18類, 19類, 20類, 21類, 24類, 25類, 27類, 28類, 29類, 30類, 32類, 35類, 43類 |
2018年07月17日 特許庁 / 商標 | クリストロン 16類, 17類, 19類 |
2018年06月28日 特許庁 / 商標 | 日東堂 02類, 08類, 10類, 14類, 15類, 16類, 17類, 18類, 19類, 20類, 21類, 24類, 25類, 27類, 28類, 29類, 30類, 32類, 35類, 43類 |
2018年06月22日 特許庁 / 商標 | §self by ZENSORIUM 09類, 10類, 14類, 44類 |
2018年06月22日 特許庁 / 商標 | Self by ZENSORIUM 09類, 10類, 14類, 44類 |
2018年03月23日 特許庁 / 商標 | KINELOGY PRO 05類, 10類, 28類 |
2018年03月23日 特許庁 / 商標 | キネロジ PRO 05類, 10類, 28類 |
2018年03月07日 特許庁 / 商標 | EST. 2018∞位本∞坂八都京∞質品∞日本の技術でつくる暮らしの道具 各種取扱\藝と\道具∞日東堂∞年十三成平業創 02類, 08類, 10類, 14類, 15類, 16類, 17類, 18類, 19類, 20類, 21類, 24類, 25類, 27類, 28類, 29類, 30類, 32類, 35類, 43類 |
2018年03月06日 特許庁 / 商標 | §JAPAN KYOTO∞京都市東山区八坂通∞KYOTO∞COFFEE\SHIMOGAWARA\HIGASHIIRU\YASAKA KAMIMACHI∞京都\コーヒー∞下河原東入ル八坂上町∞EST.∞2018 16類, 18類, 20類, 21類, 24類, 25類, 29類, 30類, 32類, 35類, 43類 |
2018年02月16日 特許庁 / 商標 | §H∞YDRANAUTICS\Nitto Group Company 09類, 42類 |
2018年01月10日 特許庁 / 商標 | 優しく肌と\つきあう。 03類, 05類 |
2017年11月17日 特許庁 / 商標 | ニポックス\NIPOCS 09類, 17類 |
2017年11月09日 特許庁 / 商標 | decolfa\Home Decoration 19類, 20類 |
2017年11月08日 特許庁 / 商標 | Stalogy 16類 |
2017年10月23日 特許庁 / 商標 | デオラフレッシュ 03類, 05類, 16類, 21類 |
2017年10月23日 特許庁 / 商標 | オイルアタックシート 21類 |
2017年10月23日 特許庁 / 商標 | キッチンエスコート 21類 |
2017年09月28日 特許庁 / 商標 | §100th\anniversary 05類, 10類, 16類, 17類, 19類, 21類, 28類 |
2017年09月11日 特許庁 / 商標 | §H∞YDRANAUTICS\Nitto Group Company 07類, 11類, 17類 |
2017年08月31日 特許庁 / 商標 | NITOFOLD 05類, 16類, 17類 |
2017年08月25日 特許庁 / 商標 | §N∞NITREAT 10類 |
2017年08月25日 特許庁 / 商標 | ニトリート 10類 |
2017年08月25日 特許庁 / 商標 | NITREAT 10類 |
2017年08月21日 特許庁 / 商標 | Creator’s Series 16類 |
2017年08月21日 特許庁 / 商標 | Editor’s Memo 16類 |
2017年08月08日 特許庁 / 商標 | iridex 02類, 09類, 17類, 42類, 45類 |
2017年06月20日 特許庁 / 商標 | Nitto\Innovation for Customers 06類, 07類, 17類, 19類, 20類, 26類, 28類 |
2017年06月06日 特許庁 / 商標 | 優しく肌と\つきあう。 03類, 05類 |
2017年05月16日 特許庁 / 商標 | エレップキャリア 17類 |
2017年05月16日 特許庁 / 商標 | ELEPCARRIER 17類 |
2017年05月12日 特許庁 / 商標 | PERME-ROLL 05類 |
2017年04月26日 特許庁 / 商標 | ニトムズ\ニトサーチ 35類 |
2017年04月14日 特許庁 / 商標 | キノプレス 05類 |
2017年04月14日 特許庁 / 商標 | KINOPRESS 05類 |
2017年04月11日 特許庁 / 商標 | ニトサーチ 35類 |
2017年03月02日 特許庁 / 商標 | アブソキュア-ウンド 05類 |
2017年03月02日 特許庁 / 商標 | ABSOCURE WOUND 05類 |
2017年03月02日 特許庁 / 商標 | 優肌絆 05類 |
2017年03月02日 特許庁 / 商標 | YU-KI BAN 05類 |
2017年03月02日 特許庁 / 商標 | アブソキュア-サジカル 05類 |
2017年03月02日 特許庁 / 商標 | ABSOCURE SURGICAL 05類 |
2017年03月02日 特許庁 / 商標 | キノエイドフレックス 05類 |
2017年03月02日 特許庁 / 商標 | KINOAID FLEX 05類 |
2017年02月28日 特許庁 / 商標 | 除湿棒 01類 |
2017年02月28日 特許庁 / 商標 | 除湿板 01類 |
2017年02月28日 特許庁 / 商標 | コロペット 01類, 16類, 21類 |
2017年02月28日 特許庁 / 商標 | つっぱりくん 20類 |
2017年02月28日 特許庁 / 商標 | コロコロ 16類, 21類, 24類 |
2017年02月28日 特許庁 / 商標 | 防紙 05類, 16類, 27類 |
2017年02月28日 特許庁 / 商標 | JUMP 21類 |
2017年02月28日 特許庁 / 商標 | プロセルフ 05類, 16類, 24類, 27類 |
2017年02月28日 特許庁 / 商標 | ラクラク主義 26類 |
2017年02月28日 特許庁 / 商標 | ニトムズ 01類, 02類, 03類, 05類, 10類, 16類, 28類 |
2017年02月28日 特許庁 / 商標 | クッキリテープ 21類 |
2017年02月28日 特許庁 / 商標 | デイリーコロコロ 21類 |
2017年02月28日 特許庁 / 商標 | ナチュラルハーブ 21類 |
2017年02月28日 特許庁 / 商標 | 除湿生活 01類 |
2017年02月23日 特許庁 / 商標 | NITTO DENKO 01類, 02類, 03類, 04類, 05類, 06類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 16類, 17類, 18類, 19類, 20類, 21類, 22類, 24類, 25類, 26類, 27類, 28類, 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 35類, 37類, 38類, 40類, 42類, 45類 |
2017年02月21日 特許庁 / 商標 | HYPERFIT 17類 |
2017年01月19日 特許庁 / 商標 | 優肌潤 03類, 05類 |
2017年01月19日 特許庁 / 商標 | §優肌∞YU-KI∞お肌視点で考えました。 05類 |
2017年01月19日 特許庁 / 商標 | 優しく肌と\つきあう洗濯 03類, 05類 |
2017年01月19日 特許庁 / 商標 | 優肌\ゆうき 05類 |
2017年01月13日 特許庁 / 商標 | コロ 21類 |
2017年01月13日 特許庁 / 商標 | コロコロール 21類 |
2016年12月21日 特許庁 / 商標 | Nitto\Innovation for Customers 01類, 03類, 05類, 09類, 10類, 11類, 16類, 17類, 18類, 19類, 20類, 21類, 22類, 25類, 26類, 28類, 35類, 42類 |
2016年12月14日 特許庁 / 商標 | §ニトムズ 01類, 02類, 03類, 05類, 06類, 08類, 09類, 10類, 11類, 16類, 17類, 19類, 20類, 21類, 22類, 24類, 26類, 27類, 28類 |
2016年12月14日 特許庁 / 商標 | nitoms 01類, 02類, 03類, 05類, 06類, 08類, 09類, 10類, 11類, 16類, 17類, 19類, 20類, 21類, 22類, 24類, 26類, 27類, 28類 |
2016年11月01日 特許庁 / 商標 | KINOAID 05類 |
2016年11月01日 特許庁 / 商標 | キノエイド 05類 |
2016年07月13日 特許庁 / 商標 | Perme-Roll AIR 05類, 28類 |
2016年07月06日 特許庁 / 商標 | NITOSLIDER 17類 |
2016年06月24日 特許庁 / 商標 | ▲海▼▲徳▼能 17類 |
2016年05月23日 特許庁 / 商標 | 日東精機 07類 |
2016年05月17日 特許庁 / 商標 | DairyUF 11類 |
2016年05月17日 特許庁 / 商標 | ESNA 11類 |
2016年05月17日 特許庁 / 商標 | HYDRANAUTICS ESPA 11類 |
2016年05月17日 特許庁 / 商標 | HYDRANAUTICS 11類 |
2016年03月10日 特許庁 / 商標 | ZEN\SOR\IUM 05類, 09類, 10類, 14類, 44類 |
2016年02月29日 特許庁 / 商標 | HR Mood 09類, 10類, 14類, 44類 |
2016年02月29日 特許庁 / 商標 | §HR∞mood 09類, 10類, 14類, 44類 |
2016年02月22日 特許庁 / 商標 | Nitto Passport 05類, 10類 |
2016年01月12日 特許庁 / 商標 | ロールトゥパネル 17類, 40類 |
2016年01月12日 特許庁 / 商標 | ロールtoパネル 17類, 40類 |
2015年12月02日 特許庁 / 商標 | Nitto ePeel 17類 |
2015年10月08日 特許庁 / 商標 | テープおまかせナビ 35類 |
2015年08月21日 特許庁 / 商標 | Area Niche Top 01類, 05類, 07類, 09類, 10類, 11類, 12類, 16類, 17類, 20類, 21類, 35類, 41類 |
2015年08月21日 特許庁 / 商標 | エリアニッチトップ 01類, 05類, 07類, 09類, 10類, 11類, 12類, 16類, 17類, 20類, 21類, 35類, 41類 |
2015年08月21日 特許庁 / 商標 | Area Niche Top 01類, 07類, 09類, 11類, 17類 |
2015年08月21日 特許庁 / 商標 | エリアニッチトップ 01類, 07類, 09類, 11類, 17類 |
2015年07月30日 特許庁 / 商標 | ロールトゥーパネル 17類, 40類 |
2015年07月30日 特許庁 / 商標 | ロールツーパネル 17類, 40類 |
2015年07月30日 特許庁 / 商標 | RTP 40類 |
2015年07月30日 特許庁 / 商標 | Roll to Panel 17類, 40類 |
2015年07月23日 特許庁 / 商標 | めーでるシート 17類 |
2015年06月25日 特許庁 / 商標 | 水路補修ブチテープ 19類 |
2015年04月27日 特許庁 / 商標 | テープおまかせナビ 35類 |
2015年04月09日 特許庁 / 商標 | ELEP HOLDER 17類 |
2015年03月16日 特許庁 / 商標 | LEGETOLEX 17類 |
2015年03月11日 特許庁 / 商標 | NittoPhase 01類 |
2015年03月05日 特許庁 / 商標 | PROFiNA 17類 |
2015年03月04日 特許庁 / 商標 | エレップマウント 01類, 17類 |
2015年03月04日 特許庁 / 商標 | ELEP MOUNT 01類, 17類 |
2015年02月23日 特許庁 / 商標 | アブソキュア 05類 |
2015年02月23日 特許庁 / 商標 | ABSOCURE 05類 |
2014年12月26日 特許庁 / 商標 | Air Floating Media 09類, 41類 |
2014年12月26日 特許庁 / 商標 | Dual Space Mapping 09類, 41類 |
2014年12月26日 特許庁 / 商標 | N 14類, 16類, 18類, 21類, 24類, 25類, 28類, 30類, 41類 |
2014年12月11日 特許庁 / 商標 | IMGUIDE 01類, 05類 |
2014年12月05日 特許庁 / 商標 | NAVAsys 01類, 05類 |
2014年10月14日 特許庁 / 商標 | ニトロン\NITORON 01類 |
2014年06月17日 特許庁 / 商標 | キノセーフ 05類 |
2014年06月17日 特許庁 / 商標 | KINOSAFE 05類 |
2014年06月17日 特許庁 / 商標 | WINBAC 01類, 03類, 05類, 31類 |
2014年05月08日 特許庁 / 商標 | パーミロール 05類 |
2014年05月08日 特許庁 / 商標 | PERMEROLL 05類 |
2014年04月09日 特許庁 / 商標 | ひまわりテープ 17類, 21類 |
2014年02月19日 特許庁 / 商標 | キノフィックス 05類 |
2014年02月19日 特許庁 / 商標 | KINOFIX 05類 |
2014年02月19日 特許庁 / 商標 | ハイパーフラッシュ 19類 |
2014年02月19日 特許庁 / 商標 | HYPERFLASH 19類 |
2014年01月23日 特許庁 / 商標 | ニトハルマック 02類, 17類, 19類 |
2014年01月23日 特許庁 / 商標 | NITOHULLMAC 02類, 17類, 19類 |
日東電工株式会社の意匠情報(32件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年06月19日 特許庁 / 意匠 | ボールペン 意匠新分類-F21120 |
2022年06月15日 特許庁 / 意匠 | 粘着式清掃具用カバー 意匠新分類-C3319 |
2022年06月15日 特許庁 / 意匠 | 粘着式清掃具用カバー 意匠新分類-C3319 |
2021年08月26日 特許庁 / 意匠 | 照明スタンド 意匠新分類-D33320 |
2021年08月26日 特許庁 / 意匠 | 照明スタンド 意匠新分類-D33320 |
2021年08月25日 特許庁 / 意匠 | 貼付材 意匠新分類-J7400 |
2021年08月25日 特許庁 / 意匠 | 貼付材 意匠新分類-J7400 |
2021年03月04日 特許庁 / 意匠 | 包装用箱 意匠新分類-F4711 |
2021年03月04日 特許庁 / 意匠 | 包装用箱 意匠新分類-F4711 |
2021年01月28日 特許庁 / 意匠 | 心電計 意匠新分類-J7330 |
2021年01月08日 特許庁 / 意匠 | 清掃具収納ケース 意匠新分類-C3319 |
2021年01月08日 特許庁 / 意匠 | 清掃具収納ケース 意匠新分類-C3319 |
2021年01月08日 特許庁 / 意匠 | 粘着式清掃具用支持ローラ 意匠新分類-C3319 |
2021年01月08日 特許庁 / 意匠 | 清掃具収納ケース 意匠新分類-C3319 |
2019年07月12日 特許庁 / 意匠 | 保護材 意匠新分類-H1469 |
2019年07月12日 特許庁 / 意匠 | 保護材 意匠新分類-H1469 |
2019年07月12日 特許庁 / 意匠 | 保護材 意匠新分類-H1469 |
2019年07月12日 特許庁 / 意匠 | 保護材 意匠新分類-H1469 |
2019年04月17日 特許庁 / 意匠 | ケーブル用コネクタケース 意匠新分類-H1391 |
2019年02月28日 特許庁 / 意匠 | 活動量表示機能付き電子計算機 意匠新分類-H7725 W13 |
2018年08月22日 特許庁 / 意匠 | 充電台 意匠新分類-H22120 |
2018年08月22日 特許庁 / 意匠 | 携帯情報端末 意匠新分類-H7725 |
2018年08月07日 特許庁 / 意匠 | 粘着式清掃具 意匠新分類-C3312 |
2018年08月07日 特許庁 / 意匠 | 粘着式清掃具 意匠新分類-C3312 |
2018年07月17日 特許庁 / 意匠 | 清掃用粘着テープ 意匠新分類-C3319 |
2018年07月17日 特許庁 / 意匠 | 清掃用粘着テープ 意匠新分類-C3319 |
2018年07月17日 特許庁 / 意匠 | 清掃用粘着テープ 意匠新分類-C3319 |
2017年07月07日 特許庁 / 意匠 | 壁掛け 意匠新分類-C221 |
2017年07月07日 特許庁 / 意匠 | 壁掛け 意匠新分類-C221 |
2017年04月04日 特許庁 / 意匠 | 清掃具収納ケース 意匠新分類-C3319 |
2015年03月06日 特許庁 / 意匠 | 貼付材 意匠新分類-C404 |
2015年03月06日 特許庁 / 意匠 | 貼付材 意匠新分類-C404 |
日東電工株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 粘着技術や塗工技術などの基幹技術をベースに、シートやフィルム状のものに様々な機能を付加し、液晶用光学フィルムや自動車用部品、海水淡水化膜や経皮吸収型テープ製剤など、グローバルに幅広い分野で数々の製品を作り出しています。 |
企業規模 | 6,848人 男性 6,040人 / 女性 1,035人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 14.5年 / 女性 12.4年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 17.6% |
日東電工株式会社の閲覧回数
データ取得中です。