月桂冠株式会社とは

月桂冠株式会社(ゲッケイカン)は、法人番号:2130001000050で京都府京都市伏見区南浜町247番地に所在する法人として京都地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長大倉治彦。従業員数は450人。登録情報として、補助金情報が3件表彰情報が2件特許情報が14件商標情報が33件意匠情報が1件職場情報が1件が登録されています。なお、2021年08月19日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年08月24日です。
インボイス番号:T2130001000050については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は京都労働局。京都南労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

月桂冠株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 月桂冠株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ゲッケイカン
法人番号 2130001000050
会社法人等番号 1300-01-000050
登記所 京都地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T2130001000050
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒612-8045
※地方自治体コードは 26109
国内所在地(都道府県)都道府県 京都府
※京都府の法人数は 112,429件
国内所在地(市区町村)市区町村 京都市伏見区
※京都市伏見区の法人数は 10,436件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 南浜町247番地
国内所在地(1行表示)1行表示 京都府京都市伏見区南浜町247番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 キョウトフキョウトシフシミクミナミハマチョウ
代表者 代表取締役社長 大倉 治彦
従業員数 450人
電話番号TEL 075-623-2001
FAX番号FAX 075-623-2048
ホームページHP http://www.gekkeikan.co.jp/
更新年月日更新日 2021年08月24日
変更年月日変更日 2021年08月19日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 京都労働局
〒604-0846 京都府京都市中京区両替町通御池上ル金吹町451
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 京都南労働基準監督署
〒612-8108 京都府京都市伏見区奉行前町6番地

月桂冠株式会社の場所

GoogleMapで見る

月桂冠株式会社の登録履歴

日付 内容
2021年08月19日
【吸収合併】
令和3年8月1日京都市伏見区上油掛町203番地株式会社京都アメニティ開発(6130001016175)を合併
2016年08月10日
【吸収合併】
平成28年8月1日東京都中央区佃三丁目6番5号有限会社一寸木商店(1010002053382)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「月桂冠株式会社」で、「京都府京都市伏見区南浜町247番地」に新規登録されました。

月桂冠株式会社の関連情報

項目内容
情報名月桂冠株式会社 本店総務部
情報名 読みゲツケイカンホンテンソウムブ
住所京都府京都市伏見区南浜町247
電話番号075-623-2001

月桂冠株式会社の関連情報

項目内容
情報名月桂冠株式会社 昭和蔵生産管理部生産管理課
情報名 読みゲツケイカンショウワグラセイサンカンリブセイサンカンリカ
住所京都府京都市伏見区片原町300-1
電話番号075-623-2101

月桂冠株式会社の関連情報

項目内容
情報名月桂冠株式会社 昭和蔵お客様相談室
情報名 読みゲッケイカンショウワグラオキャクサマソウダンシツ
住所京都府京都市伏見区片原町300-1
電話番号075-623-2040

月桂冠株式会社の法人活動情報

月桂冠株式会社の補助金情報(3件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2021年12月21日
酒類業構造転換支援事業
1,964,000円
2021年04月21日
酒類業構造転換支援事業
3,683,772円
2020年08月12日
文化施設の感染症防止対策事業
48,000円

月桂冠株式会社の表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

月桂冠株式会社の特許情報(14件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年04月07日
特許庁 / 特許
4-メチル-4-スルファニルペンタン-2-オール高含有清酒
FI分類-C12G 3/06, FI分類-C12G 3/022 119 G
2021年11月12日
特許庁 / 特許
酢酸イソアミル高含有清酒
FI分類-C12G 3/022 119 A
2020年06月26日
特許庁 / 特許
γ-ラクトン高含有清酒
FI分類-C12G 3/022 119 A, FI分類-C12G 3/022 119 Z
2019年12月19日
特許庁 / 特許
糸蒟蒻、糸蒟蒻成形用目皿、及び糸蒟蒻製造方法
FI分類-A23L 19/00 102 C, FI分類-A23L 19/00 102 Z
2019年07月30日
特許庁 / 特許
アスペルギルス属糸状菌のピリチアミン耐性変異株
FI分類-C12N 1/15, FI分類-C12N 15/31, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/38 G, FI分類-C12N 1/00 A, FI分類-C12N 15/09 100, FI分類-A23L 33/135 ZNA
2018年10月31日
特許庁 / 特許
容器入り清酒、及び清酒の呈味改善方法
FI分類-C12H 1/16, FI分類-C12G 3/02 119 Z
2018年03月09日
特許庁 / 特許
酒類、米麹の製造方法、酒類の製造方法、および不快臭抑制組成物
FI分類-C12G 3/04, FI分類-A23L 27/10 G, FI分類-C12G 3/02 119 F
2017年09月01日
特許庁 / 特許
製麹方法、並びに、米麹使用産物の製造方法及び清酒の製造方法
FI分類-C12N 1/14 101, FI分類-C12N 1/14 ZNA, FI分類-C12G 3/02 119 F
2017年05月08日
特許庁 / 特許
有機酸生成酒酵母株の製造方法、清酒の製造方法、および変異PEX22遺伝子
FI分類-C12N 1/19, FI分類-C12G 3/02 119 G, FI分類-C12N 15/00 ZNAA
2015年08月11日
特許庁 / 特許
有機酸生成の酒酵母株およびそれを用いた清酒の製造方法
FI分類-C07K 14/395, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12N 1/16 ZNAG, FI分類-C12G 3/02 119 G
2015年05月25日
特許庁 / 特許
新規染色剤原料の製造方法
FI分類-A61K 8/64, FI分類-A61Q 5/06, FI分類-A61Q 5/10, FI分類-C12P 15/00, FI分類-A61K 36/062, FI分類-A61K 36/064, FI分類-A61K 35/74 Z, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12P 13/00 ZNA
2015年05月21日
特許庁 / 特許
低プリン体及び低糖質清酒
FI分類-C12G 3/02 119 S
2015年02月24日
特許庁 / 特許
血中尿酸低減剤および医薬品
FI分類-A61K 37/02, FI分類-A61P 13/02, FI分類-A61P 13/12, FI分類-A61P 19/06
2014年02月10日
特許庁 / 特許
コハク酸低生産性清酒酵母の育種法、及び清酒の製造方法
FI分類-C12N 1/00 T, FI分類-C12N 1/16 G, FI分類-C12G 3/02 119 G

月桂冠株式会社の商標情報(33件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年08月28日
特許庁 / 商標
§鳳麟∞HORIN
33類
2023年06月22日
特許庁 / 商標
Juicy Collection
33類
2023年03月13日
特許庁 / 商標
WORLD SAKE 月桂冠
33類
2023年02月16日
特許庁 / 商標
月桂冠
18類, 21類, 25類, 28類, 29類, 30類, 32類, 33類, 35類, 41類, 42類, 43類
2022年11月10日
特許庁 / 商標
月桂冠
33類
2022年04月11日
特許庁 / 商標
柳緑
33類
2022年02月10日
特許庁 / 商標
GEKKEIKAN
32類, 33類
2022年01月18日
特許庁 / 商標
Wゼロ生活
33類
2021年11月17日
特許庁 / 商標
Gekkeikan Studio
33類
2021年09月27日
特許庁 / 商標
§趣和 ゝゝ\しゅわ\しゅわ
33類
2021年09月27日
特許庁 / 商標
内蔵
33類
2021年07月01日
特許庁 / 商標
お米贅沢
33類
2021年06月18日
特許庁 / 商標
果月∞かげつ∞Kagetsu
33類
2020年09月25日
特許庁 / 商標
雪ほろり
33類
2020年05月22日
特許庁 / 商標
良香果酒
33類
2020年03月25日
特許庁 / 商標
§ヒーロー酵母\HELOH YEAST
30類, 33類
2019年10月11日
特許庁 / 商標
§ホワイト\ROCK∞ロック
33類
2019年06月28日
特許庁 / 商標
おしゃべりクジラ
33類
2019年04月01日
特許庁 / 商標
令和蔵
33類
2018年08月30日
特許庁 / 商標
京しぼり
33類
2018年08月30日
特許庁 / 商標
みやこしぼり
33類
2018年08月08日
特許庁 / 商標
40才からの糖質ゼロ
33類
2017年10月31日
特許庁 / 商標
100年酵母
33類
2017年10月25日
特許庁 / 商標
月桂冠
32類, 33類
2017年10月24日
特許庁 / 商標
勝者のしるし月桂冠
32類, 33類
2017年10月24日
特許庁 / 商標
勝利のしるし月桂冠
32類, 33類
2017年10月24日
特許庁 / 商標
勝利と栄光のシンボル月桂冠
32類, 33類
2017年06月16日
特許庁 / 商標
さわやかキレ酵母
33類
2017年06月06日
特許庁 / 商標
鬼伏
33類
2016年06月24日
特許庁 / 商標
月桂冠 後味スッキリ製法
33類
2015年09月08日
特許庁 / 商標
月桂冠プレミアムブレンド
33類
2015年02月23日
特許庁 / 商標
龍馬伝
33類
2014年10月02日
特許庁 / 商標
和酒らぼ WASHULAB
35類

月桂冠株式会社の意匠情報(1件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年10月12日
特許庁 / 意匠
包装用びん
意匠新分類-F4731

月桂冠株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
酒類(清酒、焼酎、ビール、ワインなど)の製造・輸入・販売
企業規模
450人
男性 330人 / 女性 120人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 21.4年 / 女性 17.8年
女性労働者の割合
範囲 正社員
60.0%

月桂冠株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

月桂冠株式会社の近くの法人

前の法人:特定非営利活動法人和装教育国民推進大阪 次の法人:アール・イー・エム株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP