法人番号:2140001013316
三菱重工機械システム株式会社
情報更新日:2024年08月31日
三菱重工機械システム株式会社とは
三菱重工機械システム株式会社(ミツビシジュウコウキカイシステム)は、法人番号:2140001013316で兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1番1号に所在する法人として神戸地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役小嶋聡。設立日は1968年12月02日。従業員数は1,988人。登録情報として、調達情報が36件、届出情報が1件、特許情報が763件、商標情報が11件、意匠情報が15件、職場情報が1件が登録されています。なお、2017年10月02日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年04月10日です。
インボイス番号:T2140001013316については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は兵庫労働局。神戸西労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
三菱重工機械システム株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 三菱重工機械システム株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ミツビシジュウコウキカイシステム |
法人番号 | 2140001013316 |
会社法人等番号 | 1400-01-013316 |
登記所 | 神戸地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T2140001013316 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒652-0854 ※地方自治体コードは 28105 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 兵庫県 ※兵庫県の法人数は 200,153件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 神戸市兵庫区 ※神戸市兵庫区の法人数は 7,284件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 和田崎町1丁目1番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ヒョウゴケンコウベシヒョウゴクワダサキチョウ1チョウメ |
代表者 | 代表取締役 小嶋 聡 |
設立日 | 1968年12月02日 |
従業員数 | 1,988人 |
ホームページHP | https://www.mhi.com/jp/group/mhims/ |
更新年月日更新日 | 2020年04月10日 |
変更年月日変更日 | 2017年10月02日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 兵庫労働局 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目1番3号神戸クリスタルタワー14F(総務・安定)・15F(総務・雇均)・16F(基準)・17F(基準・安定) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 神戸西労働基準監督署 〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通10-1-5 |
三菱重工機械システム株式会社の場所
三菱重工機械システム株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2017年10月02日 | 【吸収合併】 平成29年10月1日広島県三原市糸崎南一丁目1番1号三菱重工印刷紙工機械株式会社(1240001040326)を合併 |
2017年10月02日 | 【名称変更】 名称が「三菱重工機械システム株式会社」に変更されました。 |
2017年04月03日 | 【住所変更】 国内所在地が「兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1番1号」に変更されました。 |
2016年10月03日 | 【吸収合併】 平成28年10月1日名古屋市中村区岩塚町字高道1番地三菱重工食品包装機械株式会社(4180001029133)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「三菱重工メカトロシステムズ株式会社」で、「兵庫県神戸市兵庫区和田宮通5丁目4番22号」に新規登録されました。 |
三菱重工機械システム株式会社の法人活動情報
三菱重工機械システム株式会社の調達情報(36件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月07日 | 昭和館機械式駐車場1号機老朽電気部品交換等業務 29,150,000円 |
2023年07月03日 | エンジン試運転装置維持整備 41,470,000円 |
2023年05月25日 | 燃焼風洞装置の点検整備 561,000,000円 |
2023年01月18日 | 揚錨機部品 CONTROLLER,MOTOR 外 20,471,000円 |
2022年12月19日 | 岐阜(4)消音装置改修工事 1,116,500,000円 |
2022年06月23日 | エンジン試運転装置維持整備 75,350,000円 |
2022年06月03日 | 燃焼風洞装置の点検整備 528,000,000円 |
2022年03月04日 | 武器等用部品[専用品(キット)]観測補助装置用ORDALT KIT 90,530,000円 |
2021年06月29日 | エンジン試運転装置維持整備1 式 70,400,000円 |
2021年06月02日 | 燃焼風洞装置の点検整備 535,480,000円 |
2021年05月31日 | 試験準備(極超音速風洞試験器材の製造) 2,389,750,000円 |
2021年03月08日 | 空自那覇(2)消音装置改修工事 511,500,000円 |
2020年10月14日 | エンジン試運転装置(改TS1用)の定期点検整備 11,440,000円 |
2020年07月31日 | 250エンジン試運転装置維持整備 53,680,000円 |
2020年07月08日 | 燃焼風洞装置の点検整備 453,200,000円 |
2019年10月29日 | DATA ACQUISITION SYSTEM,TEST 定期修理1SE 14,850,000円 |
2019年06月12日 | 燃焼風洞装置の点検整備 518,100,000円 |
2019年06月05日 | TEST STAND,AIRCRAFT ENGINE 定期修理(診断後)1EA 133,650,000円 |
2019年03月25日 | 耐圧試験タンク用計測装置 464,400,000円 |
2019年03月25日 | 燃焼風洞装置のうち計測制御装置 734,400,000円 |
2019年03月15日 | 巻上ユニット 外1件 11,588,500円 |
2019年01月07日 | 三沢(30)消音装置(機体用)改修工事 1,425,600,000円 |
2018年07月05日 | 燃焼風洞装置の点検整備 382,860,000円 |
2018年03月28日 | 250-B17Dエンジン台上試運転装置の不具合調査 4,849,200円 |
2017年12月22日 | 百里(29)消音施設改修工事 949,320,000円 |
2017年12月21日 | DATA ACQUISITION SYSTEM,TEST 定期修理1SE 14,655,600円 |
2017年11月07日 | 平成29年度関西国際空港外4空港管制塔制振装置点検業務 6,480,000円 |
2017年07月28日 | 燃焼風洞装置の点検整備 238,680,000円 |
2017年07月11日 | 車両振動試験装置の点検・整備 32,400,000円 |
2017年06月29日 | エンジン試運転装置(改TS1用)の定期点検整備 7,429,320円 |
2017年03月23日 | フローノイズシミュレータの電装品等更新 240,840,000円 |
2016年11月21日 | 低速空気力学実験装置のうち送風機の点検整備 4,644,000円 |
2016年10月27日 | 中型翼設置用治具の製造 2,808,000円 |
2016年10月06日 | フローノイズシミュレータの点検整備(管路、回流ポンプ及び角度調整機構付分力計) 41,580,000円 |
2016年10月03日 | 耐圧試験タンク及び耐圧試験タンク(動的圧力発生装置)の点検整備、調整、交換等 70,200,000円 |
2015年10月26日 | 特別史跡平城宮跡第一次大極殿正殿免震装置におけるリニアスライダー点検業務 4,017,600円 |
三菱重工機械システム株式会社の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 小嶋 聡 全省庁統一資格 / - |
三菱重工機械システム株式会社の特許情報(763件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年06月02日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置及びその安全確認方法並びに安全確認プログラム FI分類-E04H 6/42 C, FI分類-E04H 6/18 601 G |
2021年05月31日 特許庁 / 特許 | 放射線シールド FI分類-G21F 1/08, FI分類-H05H 6/00, FI分類-G21F 3/00 L, FI分類-G21F 7/00 C, FI分類-G21K 5/08 N |
2021年03月31日 特許庁 / 特許 | 車群判定装置、合流支援装置、車群判定方法、及びプログラム FI分類-G08G 1/16 A |
2021年03月31日 特許庁 / 特許 | 通行状況監視装置、通行状況監視方法およびプログラム FI分類-G08G 1/16 A |
2021年03月31日 特許庁 / 特許 | 車群判定装置、合流支援装置、車群判定方法、及びプログラム FI分類-G08G 1/04, FI分類-G08G 1/16 A |
2021年03月31日 特許庁 / 特許 | 料金収受システム、料金収受システムが行う制御方法及びプログラム FI分類-G07B 15/00 H, FI分類-G07B 15/00 M |
2021年03月31日 特許庁 / 特許 | 料金収受システム、料金収受装置、料金収受システムが行う制御方法及びプログラム FI分類-G08G 1/04 C, FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G07B 15/00 510 |
2021年03月30日 特許庁 / 特許 | 中央課金処理装置、料金収受システム、課金処理方法およびプログラム FI分類-G08G 1/017, FI分類-G07B 15/00 P, FI分類-G07B 15/00 510 |
2021年03月30日 特許庁 / 特許 | 軸重計測システム、軸重計測システムの制御方法、プログラム FI分類-G01G 19/03, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2021年03月30日 特許庁 / 特許 | 軸重計測システム、軸重計測システムの制御方法、プログラム、計測部 FI分類-G08G 1/02 A, FI分類-G08G 1/015 A |
2021年02月25日 特許庁 / 特許 | ナンバープレート認識装置、ナンバープレート認識方法、およびプログラム FI分類-G06K 9/03 C, FI分類-G08G 1/04 C, FI分類-G08G 1/015 A |
2021年02月25日 特許庁 / 特許 | 結露抑制装置、監視装置、料金自動収受機、結露抑制方法、プログラム FI分類-G07B 15/00 B, FI分類-G07B 15/00 510 |
2021年02月25日 特許庁 / 特許 | 課金処理装置、料金収受システム、課金処理方法およびプログラム FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G07B 15/00 S, FI分類-G07B 15/00 510 |
2021年02月24日 特許庁 / 特許 | プローブ情報送信装置、方法及びプログラム FI分類-G08G 1/00 A |
2021年02月24日 特許庁 / 特許 | 料金収受システム、及び料金収受方法 FI分類-G07B 15/00 M |
2021年02月18日 特許庁 / 特許 | 異常検知システム、車載器、異常検知方法、及びプログラム FI分類-G01C 21/28, FI分類-G16Y 10/40, FI分類-G16Y 20/20, FI分類-G16Y 40/10 |
2020年12月28日 特許庁 / 特許 | カッター装置 FI分類-B26D 1/38 C, FI分類-B26D 1/38 F, FI分類-B26D 3/08 Z |
2020年12月24日 特許庁 / 特許 | 筐体ユニット、及び料金自動収受機 FI分類-E05C 9/02, FI分類-E05B 65/00 E, FI分類-G07B 15/00 Z |
2020年12月24日 特許庁 / 特許 | 筐体ユニット、及び料金自動収受機 FI分類-E05G 1/00 B, FI分類-H05K 5/03 B, FI分類-E05B 65/00 E, FI分類-G07B 15/00 Z |
2020年11月30日 特許庁 / 特許 | 料金収受システム及び料金収受方法 FI分類-G08G 1/04 C, FI分類-G07B 15/00 P |
2020年11月18日 特許庁 / 特許 | 容器搬送装置 FI分類-B67C 3/24, FI分類-B65G 47/86 B |
2020年11月11日 特許庁 / 特許 | 給気設備、及び、給気設備の取付方法 FI分類-B60P 3/00 U, FI分類-B01D 46/00 F, FI分類-F02B 63/04 C, FI分類-F02B 67/00 E, FI分類-F02M 35/04 A, FI分類-F02M 35/024 521 Z |
2020年11月09日 特許庁 / 特許 | 包装搬送装置 FI分類-B65B 43/46 A |
2020年10月30日 特許庁 / 特許 | 物品残留検知方法および搬送装置 FI分類-B65G 21/20 A, FI分類-B65G 43/08 E, FI分類-B65G 43/08 F |
2020年10月20日 特許庁 / 特許 | 印刷機の制御装置および新聞用オフセット輪転印刷機並びに印刷機の運転方法 FI分類-B41F 7/02 454, FI分類-B41F 33/00 200, FI分類-B41F 33/00 210 |
2020年10月16日 特許庁 / 特許 | 給袋装置、搬送装置および給袋方法 FI分類-B65B 43/18 |
2020年10月16日 特許庁 / 特許 | 折装置,印刷機及び折装置の管理方法 FI分類-B41F 13/62, FI分類-B65H 45/18, FI分類-B41F 13/58 456, FI分類-B41F 13/60 468 |
2020年10月06日 特許庁 / 特許 | 容器搬送装置 FI分類-B65G 47/86 B |
2020年10月06日 特許庁 / 特許 | 容器搬送装置 FI分類-B65G 47/86 B |
2020年10月06日 特許庁 / 特許 | 容器搬送装置 FI分類-B65G 47/86 B |
2020年10月05日 特許庁 / 特許 | 車種判別装置、車種判別方法、及びプログラム FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G08G 1/017, FI分類-G08G 1/04 D, FI分類-G07B 15/00 H, FI分類-G08G 1/015 A |
2020年09月30日 特許庁 / 特許 | 給紙部の部品交換監視装置およびオフセット輪転印刷機 FI分類-B65H 19/16, FI分類-B65H 23/14, FI分類-B65H 23/185, FI分類-B41F 7/02 454, FI分類-B41F 33/00 620 |
2020年09月16日 特許庁 / 特許 | 中央課金処理装置、入口課金処理装置、出口課金処理装置、本線課金処理装置、料金収受システム、課金処理方法およびプログラム FI分類-G07B 15/00 510 |
2020年09月16日 特許庁 / 特許 | 本線課金処理装置、課金処理方法およびプログラム FI分類-G07B 15/00 510 |
2020年09月16日 特許庁 / 特許 | 中央課金処理装置、課金処理方法およびプログラム FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/09 R, FI分類-G07B 15/00 P, FI分類-G06Q 20/14 300, FI分類-G07B 15/00 510 |
2020年09月03日 特許庁 / 特許 | 故障検知装置、料金収受システム、故障検知方法、及びプログラム FI分類-G01G 19/03, FI分類-G01G 23/01 Z, FI分類-G07B 15/00 B |
2020年08月26日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置及びその制御方法並びに制御プログラム FI分類-E04H 6/00 A, FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 601 G |
2020年07月21日 特許庁 / 特許 | 支援装置、料金収受システム、支援方法、及びプログラム FI分類-G01G 19/03, FI分類-G07B 15/00 Z, FI分類-G07B 15/00 510 |
2020年07月20日 特許庁 / 特許 | 搬送装置 FI分類-B65B 57/00 A, FI分類-B65G 47/86 B |
2020年07月20日 特許庁 / 特許 | 印刷機および印刷機の後片付け方法 FI分類-B41F 7/12, FI分類-B41F 33/16, FI分類-B41F 35/00 A, FI分類-B65H 27/00 Z, FI分類-B41F 7/02 454, FI分類-B41F 13/58 454 |
2020年07月15日 特許庁 / 特許 | 段ボールシートの不良検出装置および方法並びに段ボールシートの不良除去装置、段ボールシートの製造装置 FI分類-B31F 1/28 Z, FI分類-G01N 21/892 A |
2020年07月13日 特許庁 / 特許 | 充填バルブ装置および充填システム FI分類-B67C 3/06 |
2020年07月10日 特許庁 / 特許 | 監督者による自律型駐車ロボット集団の管理方法 FI分類-G05D 1/02 H |
2020年07月08日 特許庁 / 特許 | 放射線シールド FI分類-G21K 5/00 S, FI分類-G21K 5/08 N |
2020年06月10日 特許庁 / 特許 | ワーク搬送システム FI分類-B65G 47/68, FI分類-B65G 47/69, FI分類-B65G 43/08 A, FI分類-B65G 47/30 F, FI分類-B65G 47/68 A, FI分類-B65G 47/68 E |
2020年06月10日 特許庁 / 特許 | アキューム装置 FI分類-B65G 47/04, FI分類-B65G 47/30 F |
2020年06月05日 特許庁 / 特許 | ロール原紙供給装置およびロール原紙供給方法並びに段ボールシートの製造装置 FI分類-B31F 1/00, FI分類-B65H 19/12 Z |
2020年06月02日 特許庁 / 特許 | ノズル、ノズル取付体および処理システム FI分類-B05B 15/62, FI分類-B05B 1/00 Z |
2020年05月29日 特許庁 / 特許 | 充填制御装置、充填制御方法、充填機、および、充填方法 FI分類-B67C 3/28 |
2020年05月19日 特許庁 / 特許 | 車線装置、管理装置、料金収受システム、車線装置の制御方法およびプログラム FI分類-G07B 15/00 M, FI分類-G07B 15/00 510 |
2020年04月28日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置及びその制御方法並びにプログラム FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 601 A |
2020年04月22日 特許庁 / 特許 | 殺菌システムおよび殺菌方法 FI分類-B29B 11/14, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/42, FI分類-A61L 2/08 108 |
2020年04月08日 特許庁 / 特許 | 切り離し装置および切り離し方法 FI分類-B65B 35/44 |
2020年04月06日 特許庁 / 特許 | 転がり抵抗測定装置、転がり抵抗測定方法及びプログラム FI分類-G01M 17/02 |
2020年04月01日 特許庁 / 特許 | タンク装置 FI分類-B08B 9/093, FI分類-B05B 1/14 Z, FI分類-B08B 3/02 F |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | 車種判別システム、及び車種判別方法 FI分類-G08G 1/015 A |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | 料金収受システム、及び料金収受方法 FI分類-G07B 15/00 M |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | 成膜装置および成膜方法 FI分類-C23C 16/44 A, FI分類-C23C 16/44 G |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | 熱触媒CVD用の触媒線支持部材、挿抜用治具、熱触媒CVD用ユニット、および成膜装置 FI分類-C23C 16/452, FI分類-C23C 16/44 B |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | 走行経路生成装置、走行経路生成方法、及びプログラム FI分類-B60W 30/10 |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | データ生成装置、データ生成方法、及びプログラム FI分類-G01S 19/11, FI分類-G01C 21/26 B, FI分類-G06N 20/00 130 |
2020年03月27日 特許庁 / 特許 | 書き込み装置、書き込み方法、及びプログラム FI分類-G11B 5/02 Z, FI分類-G06K 7/08 040, FI分類-G11B 20/10 311, FI分類-G11B 5/09 371 C |
2020年03月27日 特許庁 / 特許 | マップマッチング装置、車載器、マップマッチング方法、及びプログラム FI分類-G01C 21/30 |
2020年03月27日 特許庁 / 特許 | 走行経路記録装置、走行経路記録システム、サーバ、走行経路記録方法、及びプログラム FI分類-G01C 21/30 |
2020年03月27日 特許庁 / 特許 | 異常検出装置、車載器、異常検出方法、及びプログラム FI分類-G01S 19/23 |
2020年03月26日 特許庁 / 特許 | 料金自動収受機、釣銭補充方法、及びプログラム FI分類-G07B 15/00 M, FI分類-G07D 11/20 103, FI分類-G07D 11/00 171 A |
2020年03月26日 特許庁 / 特許 | 処理装置、データ管理方法、及びプログラム FI分類-G06F 21/64, FI分類-H04L 9/00 675 Z |
2020年03月26日 特許庁 / 特許 | 車軸数検出装置、料金収受システム、車軸数検出方法、及びプログラム FI分類-G07B 15/00 M, FI分類-G08G 1/015 C |
2020年03月26日 特許庁 / 特許 | 料金機械、監視盤、料金収受方法、及びプログラム FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G07B 15/00 P |
2020年03月25日 特許庁 / 特許 | 走行経路特定装置、道路課金システム、走行経路特定方法、及びプログラム FI分類-G01C 21/30, FI分類-G08G 1/01 A |
2020年03月25日 特許庁 / 特許 | 料金自動収受機 FI分類-G07D 9/02, FI分類-G07B 15/00 J |
2020年03月25日 特許庁 / 特許 | 料金機械、料金収受方法およびプログラム FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G07B 15/06, FI分類-G07B 15/00 P |
2020年03月25日 特許庁 / 特許 | 位置誤差予測装置、モデル作成装置、位置誤差予測方法、モデル作成方法及びプログラム FI分類-G01S 19/22 |
2020年03月13日 特許庁 / 特許 | 料金収受システム、車線サーバ、料金収受方法、及びプログラム FI分類-G06Q 50/30, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G07B 15/00 510 |
2020年03月13日 特許庁 / 特許 | 予測モデル作成装置、予測モデル作成方法及びプログラム FI分類-G01S 19/23 |
2020年03月13日 特許庁 / 特許 | 車軸数検出装置、料金収受システム、車軸数検出方法、及びプログラム FI分類-G08G 1/015 C, FI分類-G06T 7/00 650 B |
2020年03月10日 特許庁 / 特許 | 飛行制御装置、飛行管理システム及び飛行制御方法 FI分類-B64F 1/36, FI分類-G08G 1/13, FI分類-G08G 5/00, FI分類-B64C 19/02, FI分類-B64C 13/20 C |
2020年03月06日 特許庁 / 特許 | 煙突筒身内面点検装置及び煙突筒身内面点検方法 FI分類-F23J 13/02 |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | 搬送装置および搬送方法 FI分類-B65B 35/54, FI分類-B65G 43/00 D, FI分類-B65G 43/08 D, FI分類-B65G 47/08 A, FI分類-B65G 47/31 F, FI分類-B65G 47/31 G |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | スリッタ装置、スリッタヘッドの位置決め方法および製函機 FI分類-B26D 7/26, FI分類-B26D 1/24 B, FI分類-B26D 1/24 E, FI分類-B26D 5/06 Z, FI分類-B26D 7/22 A |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | 印刷機および紙巻防止方法 FI分類-B41F 7/24, FI分類-B41F 7/30, FI分類-B41F 13/016, FI分類-B41F 31/02 A, FI分類-B41F 7/02 454, FI分類-B41F 33/00 210, FI分類-B41F 33/00 250 |
2020年02月27日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置及びその監視制御方法並びに監視制御プログラム FI分類-E04H 6/18 601 F, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 A |
2020年02月27日 特許庁 / 特許 | デッキクレーンの状態判断装置、デッキクレーンシステム及びデッキクレーンの状態判断方法 FI分類-B66C 13/00 D, FI分類-B66C 15/00 A, FI分類-B66C 19/00 D |
2020年02月26日 特許庁 / 特許 | 車軸数検出装置、料金収受システム、車軸数検出方法、及びプログラム FI分類-G08G 1/015 C |
2020年02月26日 特許庁 / 特許 | 充填装置および充填方法 FI分類-B67C 3/28 |
2020年02月25日 特許庁 / 特許 | シート供給装置 FI分類-B65H 1/14 320 A |
2020年02月21日 特許庁 / 特許 | インキ供給システムおよび方法並びに印刷機 FI分類-B41F 31/04, FI分類-B41F 31/14 C, FI分類-B41F 33/00 230, FI分類-B41F 33/00 234 |
2020年02月20日 特許庁 / 特許 | 搬送装置および搬送方法 FI分類-B65G 47/14 A, FI分類-B65G 47/30 G |
2020年02月07日 特許庁 / 特許 | 経路推定装置、経路推定方法、及びプログラム FI分類-G01C 21/30, FI分類-G01P 13/00 E |
2020年02月06日 特許庁 / 特許 | 荷重算出装置及び荷重算出方法 FI分類-B66C 13/16 F |
2020年02月05日 特許庁 / 特許 | 車軸数検出装置、料金収受システム、車軸数検出方法、及びプログラム FI分類-G07B 15/00 A, FI分類-G08G 1/015 A |
2020年02月03日 特許庁 / 特許 | 車軸数検出装置、料金収受システム、車軸数検出方法、及びプログラム FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G07B 15/00 A, FI分類-G08G 1/015 A |
2020年02月03日 特許庁 / 特許 | 車軸数検出装置、料金収受システム、車軸数検出方法、及びプログラム FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G07B 15/00 A, FI分類-G08G 1/015 A |
2020年01月31日 特許庁 / 特許 | インクジェット印刷装置、製函機およびコルゲートマシン FI分類-B31B 50/88, FI分類-B31B 100:00, FI分類-B31B 110:35 |
2020年01月31日 特許庁 / 特許 | スロッタヘッドおよびスロッタ装置並びに製函機 FI分類-B31B 50/04, FI分類-B31B 50/25, FI分類-B31B 50/26, FI分類-B31B 50/60, FI分類-B31B 50/88, FI分類-B26D 1/28 C, FI分類-B26D 1/28 D, FI分類-B26D 1/28 G |
2020年01月24日 特許庁 / 特許 | 包装供給装置および包装供給方法 FI分類-B65B 43/18 |
2020年01月24日 特許庁 / 特許 | 包装供給装置および包装供給方法 FI分類-B65B 43/18 |
2020年01月22日 特許庁 / 特許 | アキューム装置およびアキューム方法 FI分類-B65G 47/29 F, FI分類-B65G 47/30 F, FI分類-B65G 47/31 F, FI分類-B65G 47/88 A |
2020年01月17日 特許庁 / 特許 | 印刷装置および輪転印刷機並びに版交換方法 FI分類-B41F 13/60, FI分類-B41F 33/16, FI分類-B65H 23/14, FI分類-B65H 23/188, FI分類-B41F 27/12 C, FI分類-B41F 33/06 S, FI分類-B41F 33/12 S, FI分類-B41F 7/02 454, FI分類-B41F 13/03 184, FI分類-B41F 13/58 456, FI分類-B41F 33/00 630 |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | インクジェット印刷装置およびコルゲートマシン FI分類-B31F 7/00, FI分類-B41J 2/01 103, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 305 |
2019年12月21日 特許庁 / 特許 | 点検装置 FI分類-E21D 11/10 Z, FI分類-G01C 15/00 103 A, FI分類-G01C 15/00 104 A |
2019年12月20日 特許庁 / 特許 | 4つのホイールを有する複数の車両を移動させるための運搬装置 FI分類-E04H 6/24 C |
2019年12月19日 特許庁 / 特許 | 転がり抵抗係数推定方法 FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H |
2019年12月18日 特許庁 / 特許 | 電子線殺菌装置および方法 FI分類-B65B 55/02 E, FI分類-B65B 55/04 M, FI分類-B65B 55/08 B |
2019年12月11日 特許庁 / 特許 | 段ボールシートの不良検出装置および段ボールシートの不良除去装置並びに段ボールシートの製造装置 FI分類-B31F 1/28 Z, FI分類-G01N 21/892 A |
2019年12月10日 特許庁 / 特許 | 充填システム、その浄化方法、および製造方法 FI分類-B67C 3/00 A |
2019年12月02日 特許庁 / 特許 | 床材、比重の調整方法および板材 FI分類-E04H 4/04 A |
2019年11月14日 特許庁 / 特許 | ウェブの張力調整装置および方法並びに印刷機 FI分類-B41F 7/04, FI分類-B65H 7/20, FI分類-B65H 23/188, FI分類-B65H 23/192, FI分類-B41F 33/06 S, FI分類-B41F 7/02 454, FI分類-B41F 13/02 263, FI分類-B41F 13/56 454, FI分類-B41F 33/00 290 |
2019年11月08日 特許庁 / 特許 | ロール紙用チャックおよびロール紙支持装置並びに段ボールシートの製造装置 FI分類-B31F 5/04, FI分類-B65H 16/06 A |
2019年11月08日 特許庁 / 特許 | 給紙装置および製函機 FI分類-B31B 50/06, FI分類-B31B 100:00, FI分類-B31B 110:35, FI分類-B31B 120:30, FI分類-B65H 1/06 A, FI分類-B65H 3/06 B, FI分類-B65H 1/14 322 A, FI分類-B65H 3/06 350 A |
2019年10月25日 特許庁 / 特許 | 充填方法および充填装置 FI分類-B65B 3/06, FI分類-B65B 3/18, FI分類-B65B 3/24, FI分類-B67C 3/08, FI分類-B67C 3/10, FI分類-B67C 3/12 |
2019年10月25日 特許庁 / 特許 | 充填方法および充填装置 FI分類-B67C 3/06 |
2019年10月15日 特許庁 / 特許 | ファンアウト抑制制御装置および印刷機並びに印刷制御方法 FI分類-B41F 33/14, FI分類-B65H 23/025, FI分類-B41F 33/06 S, FI分類-B41F 7/02 454, FI分類-B41F 13/02 263 |
2019年10月10日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の入庫管理システム、及びその入庫管理方法並びに入庫管理プログラム、機械式駐車装置 FI分類-E04H 6/18 609, FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 G |
2019年10月10日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法 FI分類-E04H 6/18 609, FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 G |
2019年10月09日 特許庁 / 特許 | シングルフェーサおよび段ボールシートの製造装置並びにロールの平行度調整方法 FI分類-B31F 1/24 C |
2019年10月02日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の運転計画システム、及びその運転計画方法、並びに運転計画プログラム、機械式駐車装置 FI分類-E04H 6/18 609, FI分類-E04H 6/18 601 A |
2019年09月30日 特許庁 / 特許 | 充填システム FI分類-B65B 3/04, FI分類-B65B 51/10 101 |
2019年09月20日 特許庁 / 特許 | 料金収受システム、料金収受システムによる処理方法及びプログラム FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G08G 1/015 A |
2019年09月12日 特許庁 / 特許 | 電子機器、算出方法及びプログラム FI分類-G01R 31/392, FI分類-H02J 7/00 M |
2019年09月06日 特許庁 / 特許 | 充填方法および充填装置 FI分類-B65B 3/18, FI分類-B67C 3/06, FI分類-B65B 37/14 |
2019年09月06日 特許庁 / 特許 | 軟包装袋の充填密閉方法および真空排気装置 FI分類-B65B 3/04, FI分類-B65B 3/18, FI分類-B65B 55/24, FI分類-B65B 31/04 A |
2019年09月06日 特許庁 / 特許 | 車両運転試験装置、運転性能試験システムおよび運転性能試験方法 FI分類-G01M 17/007 P |
2019年08月28日 特許庁 / 特許 | 走行状態判別装置、走行状態判別方法、及びプログラム FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G08G 1/015 C, FI分類-G07B 15/00 510 |
2019年08月09日 特許庁 / 特許 | 放射性廃棄物収納容器の取扱装置および放射性廃棄物収納容器並びに放射性廃棄物の収納方法 FI分類-G21F 5/005, FI分類-B66C 1/10 A, FI分類-B66C 1/28 A, FI分類-G21F 5/14 H, FI分類-G21C 19/32 060, FI分類-G21F 9/36 501 C, FI分類-G21F 9/36 501 G, FI分類-G21F 9/36 531 D |
2019年07月30日 特許庁 / 特許 | 集積装置および集積方法 FI分類-B65G 21/20 C, FI分類-B65G 47/30 F, FI分類-B65G 47/30 H |
2019年07月19日 特許庁 / 特許 | ナンバープレート情報特定装置、課金システム、ナンバープレート情報特定方法及びプログラム FI分類-G08G 1/017, FI分類-G06K 9/00 S, FI分類-G06K 9/03 B, FI分類-G06K 9/03 Z, FI分類-G08G 1/04 C, FI分類-G06T 7/00 300 F, FI分類-G06T 7/00 350 B, FI分類-G06T 7/00 650 Z |
2019年07月16日 特許庁 / 特許 | 姿勢矯正装置および姿勢矯正方法 FI分類-B65B 35/00, FI分類-B65B 35/58, FI分類-B65G 47/28 B |
2019年06月21日 特許庁 / 特許 | ナンバープレート認識装置、圧縮方法、及びプログラム FI分類-G08G 1/017, FI分類-G08G 1/04 D, FI分類-G06T 7/00 650 Z |
2019年06月21日 特許庁 / 特許 | 車両検知器、料金収受システム、車両検知方法、及びプログラム FI分類-G01S 17/93, FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G08G 1/09 R, FI分類-G07B 15/00 M |
2019年06月13日 特許庁 / 特許 | 貯蔵装置および貯蔵装置の改造方法 FI分類-F17B 1/14, FI分類-B65D 88/06 |
2019年06月07日 特許庁 / 特許 | 貯蔵装置および貯蔵装置の改造方法 FI分類-F17B 1/04, FI分類-F17B 1/013, FI分類-B65D 88/06 B |
2019年06月07日 特許庁 / 特許 | 速度計測装置、合流支援装置、処理装置、処理方法、及びプログラム FI分類-G01S 17/58, FI分類-G01S 17/93, FI分類-G01P 3/36 Z, FI分類-G08G 1/16 A |
2019年05月31日 特許庁 / 特許 | 容器のホルダ、容器搬送装置、および容器入り製品の製造装置 FI分類-B65B 43/46 A, FI分類-B65B 43/54 K |
2019年05月31日 特許庁 / 特許 | スパウト取付装置 FI分類-B31B 70/84, FI分類-B31B 160:10 |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | 車両監視装置、車両監視方法及びプログラム FI分類-G01G 19/03, FI分類-G08G 1/02 A, FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G08G 1/015 A, FI分類-G07B 15/00 510 |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | 可動子およびローラガイド装置 FI分類-F16C 29/04, FI分類-F16C 29/12 |
2019年05月24日 特許庁 / 特許 | 安全弁及び超伝導加速器 FI分類-H05H 7/20, FI分類-F16K 17/06 B |
2019年05月23日 特許庁 / 特許 | 物品の処理装置および処理方法 FI分類-B65G 47/28 H |
2019年05月20日 特許庁 / 特許 | タイヤの電気抵抗測定装置、電気抵抗測定子 FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01R 27/02 R |
2019年05月17日 特許庁 / 特許 | 加速空洞 FI分類-H05H 7/18, FI分類-H05H 13/04 D |
2019年05月16日 特許庁 / 特許 | 二重管の溶接方法 FI分類-H05H 7/20, FI分類-B23K 15/00 505, FI分類-B23K 15/00 501 A |
2019年04月26日 特許庁 / 特許 | 料金収受機、課金システム、料金収受方法及びプログラム FI分類-G06Q 20/24, FI分類-G06Q 20/34, FI分類-G07B 15/00 510 |
2019年04月26日 特許庁 / 特許 | 中央サーバ、及びプログラム FI分類-G06Q 50/30 |
2019年04月25日 特許庁 / 特許 | 搬送装置および搬送方法 FI分類-B65G 43/00 D, FI分類-B65G 47/31 F, FI分類-B65G 47/31 G |
2019年04月24日 特許庁 / 特許 | 飲料充填装置及び飲料充填方法 FI分類-B65B 3/04, FI分類-B67C 3/08 |
2019年04月16日 特許庁 / 特許 | 軸重データ処理装置、計測システム、軸重データ処理方法、及びプログラム FI分類-G01G 19/03, FI分類-G08G 1/015 A, FI分類-G07B 15/00 510 |
2019年04月15日 特許庁 / 特許 | 超音波探傷装置およびその制御方法 FI分類-G01N 29/265 |
2019年04月10日 特許庁 / 特許 | 充填方法および充填装置 FI分類-B29C 49/12, FI分類-B29C 49/46 |
2019年04月05日 特許庁 / 特許 | 微細藻培養方法および微細藻培養装置 FI分類-C12M 1/00 E, FI分類-C12M 1/38 Z, FI分類-C12N 1/12 A |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | オフセット輪転印刷機のメンテナンス支援装置および方法 FI分類-B41F 7/12, FI分類-B41F 7/02 123, FI分類-B41F 7/02 454, FI分類-B41F 33/00 230, FI分類-B41F 33/00 238, FI分類-B41F 33/00 620, FI分類-B41F 33/00 630 |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 集積装置および集積方法 FI分類-B65G 57/09, FI分類-B65G 47/30 F, FI分類-B65G 47/82 C, FI分類-B65G 47/88 B |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | キャッパに設けられるグリッパ装置 FI分類-B67C 3/24, FI分類-B67C 3/00 E |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | カード処理装置、カード処理システム、カード処理方法及びプログラム FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G06K 7/00 004, FI分類-G07B 15/00 510 |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 貯蔵装置の改造方法 FI分類-F17B 1/02, FI分類-F17B 1/013, FI分類-E04G 23/02 C |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 貯蔵装置の改造方法 FI分類-F17B 1/02, FI分類-F17B 1/013, FI分類-E04G 23/02 C |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 液体容器 FI分類-G21K 5/08 C, FI分類-G21K 5/08 N, FI分類-G21K 5/08 Z |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 車両検知器及び車両検知方法 FI分類-G01S 17/87, FI分類-G08G 1/04 A |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | 油圧制御システムにおけるパラメータ同定を行う装置と方法、油圧制御システム、および状態検知方法 FI分類-G05B 23/02 P |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | 油圧制御システムにおける状態を検知する装置と方法、および油圧制御システム FI分類-F15B 20/00 D, FI分類-G05B 23/02 R, FI分類-G05B 23/02 Z, FI分類-G05B 23/02 302 Z |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 充填装置および充填方法 FI分類-A23L 2/42, FI分類-A23L 2/54, FI分類-A23L 2/00 N, FI分類-A23L 2/00 T |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 決済処理装置、料金収受端末機、処理方法、及びプログラム FI分類-G07B 15/00 Z, FI分類-G06K 7/00 095, FI分類-G06K 17/00 022, FI分類-G07B 15/00 510 |
2019年03月08日 特許庁 / 特許 | 充填方法 FI分類-B67C 3/12 |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | 印刷機の制御装置および方法並びに印刷機 FI分類-B41F 33/08 S, FI分類-B41F 33/10 S, FI分類-B41F 7/02 414, FI分類-B41F 13/24 324, FI分類-B41F 13/56 454 |
2019年02月26日 特許庁 / 特許 | 搬送装置および渡し板装置 FI分類-B65G 47/66 |
2019年02月25日 特許庁 / 特許 | 料金収受機、料金収受システム、料金収受方法、及びプログラム FI分類-G07B 15/00 T, FI分類-G08G 1/015 A |
2019年02月25日 特許庁 / 特許 | 自動車衝突模擬試験装置及び自動車衝突模擬試験方法 FI分類-G01M 7/08 A |
2019年02月22日 特許庁 / 特許 | ブレーキ評価装置及びブレーキ評価方法 FI分類-B66D 5/00 A, FI分類-B66C 13/00 D, FI分類-B66C 19/00 D, FI分類-F16D 66/00 Z |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | カード処理装置、料金機械、カード処理方法、及びプログラム FI分類-G06K 13/07 Z, FI分類-G07B 15/00 P, FI分類-G06K 7/00 004, FI分類-G06K 7/00 021, FI分類-G06K 7/08 040, FI分類-G06K 7/10 264, FI分類-G07B 15/00 510 |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | カード処理装置、料金機械、カード処理方法、及びプログラム FI分類-G06K 13/07, FI分類-G07B 15/00 P, FI分類-G06K 7/00 004, FI分類-G06K 7/00 021, FI分類-G06K 7/08 040, FI分類-G06K 7/10 264, FI分類-G07B 15/00 510 |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | 料金自動収受機、料金収受方法、及びプログラム FI分類-G07B 15/00 P |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | 自動車衝突模擬試験用台車、自動車衝突模擬試験装置、及び自動車衝突模擬試験方法 FI分類-G01M 7/08 B |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | 金型コンテナ装置及びタイヤ加硫機 FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00 |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | タイヤ加硫システム及び加硫済みタイヤの製造方法 FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/06 |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | タイヤ加硫システム、加硫済みタイヤの製造方法及びタイヤ搬送装置 FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02 |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | 金型コンテナ装置及びタイヤ加硫機 FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02 |
2019年02月14日 特許庁 / 特許 | シート供給装置 FI分類-B65G 59/08, FI分類-B65H 1/02 A, FI分類-B65G 59/06 101 B |
2019年02月14日 特許庁 / 特許 | グリッパおよび物品搬送装置 FI分類-B67C 3/24, FI分類-B65G 47/86 B |
2019年02月14日 特許庁 / 特許 | 走行装置及び試験装置 FI分類-B61B 13/00 A |
2019年02月12日 特許庁 / 特許 | 建造物 FI分類-A01G 20/10, FI分類-E04H 3/14 C, FI分類-E04B 1/343 102 |
2019年02月08日 特許庁 / 特許 | 課金装置、料金収受システム、課金方法、プログラム、及び、料金収受システムの製造方法 FI分類-G07B 15/06, FI分類-G07B 15/00 M, FI分類-G07B 15/00 510 |
2019年02月07日 特許庁 / 特許 | 液体容器の製造方法および液体容器 FI分類-G21K 5/02 N, FI分類-G21K 5/08 N, FI分類-B23K 15/00 505 |
2019年02月06日 特許庁 / 特許 | 放射線発生装置および放射線発生方法 FI分類-H05H 7/18, FI分類-H05H 9/00 B |
2019年02月01日 特許庁 / 特許 | シート積重装置、カウンタエゼクタ、製函機 FI分類-B65H 5/22 A, FI分類-B65H 31/00 Z |
2019年01月29日 特許庁 / 特許 | 監視システム、監視方法、監視盤、判定装置、及びプログラム FI分類-G08G 1/017, FI分類-G08G 1/04 D |
2019年01月29日 特許庁 / 特許 | 料金所監視システム、料金所監視方法、監視装置、及びプログラム FI分類-G08G 1/04 D, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-G07B 15/00 510, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2019年01月23日 特許庁 / 特許 | 段ロールユニット搬送装置および方法 FI分類-B31F 1/20 |
2019年01月23日 特許庁 / 特許 | 段ロールユニット交換装置および方法 FI分類-B31F 1/26, FI分類-B65B 59/04 |
2019年01月18日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の充電制御システム、及びその方法並びにプログラム、機械式駐車装置 FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 609 |
2019年01月18日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の退避運転制御システム、及びその制御方法並びにプログラム、機械式駐車装置 FI分類-E04H 6/18 609, FI分類-E04H 6/14 601 A |
2019年01月18日 特許庁 / 特許 | 排熱装置、車載装置、及び料金機械 FI分類-H05K 7/20 B, FI分類-H05K 7/20 G |
2019年01月17日 特許庁 / 特許 | シート加湿装置および方法並びに段ボールシートの製造装置 FI分類-B31F 1/36 A |
2019年01月15日 特許庁 / 特許 | 料金収受機、遠隔監視装置、遠隔監視システム、遠隔監視方法、及びプログラム FI分類-G07B 15/00 Z |
2019年01月11日 特許庁 / 特許 | 藻類培養システム FI分類-C12M 1/36, FI分類-C12M 1/00 E, FI分類-C12N 1/12 A |
2019年01月08日 特許庁 / 特許 | カード処理装置 FI分類-G06K 13/06 Z |
2019年01月08日 特許庁 / 特許 | 充填装置 FI分類-B67C 3/12 |
2019年01月07日 特許庁 / 特許 | 車線処理装置 FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G08G 1/015 A |
2018年12月28日 特許庁 / 特許 | 安全確認システム、機械式駐車装置、安全確認方法、及び安全確認プログラム FI分類-E04H 6/06 V, FI分類-E04H 6/06 Z |
2018年12月20日 特許庁 / 特許 | 煙突及び煙突の製造方法 FI分類-E04H 12/28 A, FI分類-F23J 13/00 Z |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 段ボール箱の分割装置及び段ボール箱の製造装置 FI分類-B31B 50/04, FI分類-B31B 50/20, FI分類-B31B 50/22, FI分類-B31B 50/25, FI分類-B31B 50/58, FI分類-B31B 50/62, FI分類-B31B 50/98 |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 段ボール箱の分割装置及び段ボール箱の製造装置 FI分類-B31B 50/20 |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 段ボール箱の分割装置及び段ボール箱の製造装置 FI分類-B31B 50/20 |
2018年11月30日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置 FI分類-E04H 6/20 B, FI分類-E04H 6/18 609 |
2018年11月27日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置およびその安全確認方法並びに安全確認プログラム FI分類-E04H 6/06 W, FI分類-E04H 6/42 Z |
2018年11月27日 特許庁 / 特許 | 機械操作管理装置 FI分類-B41F 13/004, FI分類-B41F 7/02 454, FI分類-H04Q 9/00 361, FI分類-B41F 33/00 200, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2018年11月22日 特許庁 / 特許 | カードリーダシステム及び処理方法 FI分類-G06K 7/00 004, FI分類-G06K 7/00 021, FI分類-G06K 7/08 040, FI分類-G06K 17/00 022, FI分類-G07G 1/00 311 D, FI分類-G07G 1/12 321 P |
2018年11月20日 特許庁 / 特許 | 料金収受機、料金収受システム、料金収受方法、及びプログラム FI分類-G07F 7/08 S, FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G06K 7/00 008 |
2018年11月19日 特許庁 / 特許 | 電子ビーム溶接機 FI分類-B23K 15/00 507, FI分類-B23K 15/00 501 A, FI分類-B23K 15/00 501 D |
2018年10月25日 特許庁 / 特許 | カード処理装置、料金収受機、カード処理方法、プログラム FI分類-G06K 13/06 Z, FI分類-G06K 7/00 004, FI分類-G06K 7/00 013, FI分類-G06K 7/08 040 |
2018年10月25日 特許庁 / 特許 | 監視装置、監視装置制御方法およびプログラム FI分類-G08G 1/017, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-H04N 7/18 U, FI分類-G07B 15/00 510 |
2018年10月25日 特許庁 / 特許 | 路側装置、中央装置、路側装置制御方法、路側装置制御プログラム、中央装置制御方法、および中央装置制御プログラム FI分類-G07B 15/00 510 |
2018年10月23日 特許庁 / 特許 | 搬送装置 FI分類-B65G 35/08 A, FI分類-B65G 47/30 F, FI分類-B65G 47/53 Z |
2018年10月23日 特許庁 / 特許 | 物品処理システム FI分類-B65G 35/08 A, FI分類-B65G 47/30 F, FI分類-B65G 47/53 Z |
2018年10月19日 特許庁 / 特許 | 駐車管理システム、駐車管理方法 FI分類-G16Y 10/40, FI分類-G16Y 40/10, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-G07B 15/00 B |
2018年10月15日 特許庁 / 特許 | 中央装置、管理装置、中央装置制御方法、管理装置制御方法、中央装置制御プログラム、及び管理装置制御プログラム FI分類-G07B 15/06, FI分類-G07B 15/00 M |
2018年10月05日 特許庁 / 特許 | 合流支援装置、合流支援システム、合流支援方法、及びプログラム FI分類-B60W 40/04, FI分類-G08G 1/052, FI分類-B60W 30/095, FI分類-G08G 1/01 E, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-G08G 1/015 A, FI分類-G08G 1/015 C |
2018年10月02日 特許庁 / 特許 | 車載装置、車両、切断検知方法、及びプログラム FI分類-G01M 17/007 K |
2018年09月21日 特許庁 / 特許 | 境界層制御装置、及び風洞試験装置 FI分類-G01M 9/04 |
2018年09月21日 特許庁 / 特許 | 車両情報取得板、車両情報取得装置、車種判別装置、車両情報取得方法及びプログラム FI分類-G08G 1/015 A |
2018年09月14日 特許庁 / 特許 | スロッタ装置、及び、製函機 FI分類-B31B 50/22, FI分類-B26D 1/28 B, FI分類-B26D 1/28 D, FI分類-B26D 1/28 E, FI分類-B26D 1/28 G |
2018年09月07日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の車両保護システム、及びその車両保護方法並びに車両保護プログラム、機械式駐車装置 FI分類-E04H 6/42 B, FI分類-E04H 6/18 601 F, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 A |
2018年09月07日 特許庁 / 特許 | 入庫支援システム、及びその入庫支援方法並びに入庫支援プログラム、機械式駐車装置 FI分類-E04H 6/00 A, FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 A |
2018年09月05日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置及びその制御装置、制御方法、制御プログラム FI分類-E04H 6/18 601 A |
2018年08月29日 特許庁 / 特許 | シートの不良除去装置及び方法並びに段ボールシートの製造装置 FI分類-B31F 1/28 |
2018年08月22日 特許庁 / 特許 | 車両情報取得装置、車種判別装置、車両情報取得方法、及びプログラム FI分類-G08G 1/02 A, FI分類-G08G 1/015 A |
2018年08月17日 特許庁 / 特許 | 搬送装置及び機械式駐車設備の組立方法 FI分類-E04H 6/18 603 |
2018年08月15日 特許庁 / 特許 | 違反者特定装置、違反者特定システム、違反者特定方法、及びプログラム FI分類-G08G 1/01 |
2018年08月09日 特許庁 / 特許 | 走行制御装置、自動走行車両、運行システム、走行制御方法、およびプログラム FI分類-B64F 1/32, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/09 D |
2018年08月03日 特許庁 / 特許 | 制振装置および制振装置の改造方法 FI分類-F16F 15/02 C, FI分類-E04H 9/02 341 B, FI分類-E04H 9/02 341 C |
2018年07月27日 特許庁 / 特許 | 印刷ユニット、印刷装置、製函機 FI分類-B41J 13/00, FI分類-B65H 5/02 F, FI分類-B41J 2/01 305 |
2018年07月27日 特許庁 / 特許 | 印刷装置および製函機 FI分類-B41F 5/24, FI分類-B41J 11/02, FI分類-B65H 5/02 N, FI分類-B65H 5/22 B, FI分類-B41F 19/08 A, FI分類-B41J 2/01 209, FI分類-B41J 2/01 305 |
2018年07月20日 特許庁 / 特許 | 車両検知器 FI分類-G08G 1/01 C, FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G07B 15/00 M |
2018年07月11日 特許庁 / 特許 | 運行管理装置、運行管理システム、運行管理方法、及びプログラム FI分類-G06Q 10/08 308 |
2018年07月10日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の車両誘導システム、及びその車両誘導方法、並びに車両誘導プログラム、機械式駐車装置 FI分類-E04H 6/18 601 B, FI分類-E04H 6/18 606 J |
2018年07月05日 特許庁 / 特許 | 車両検知器、車両検知器の調整方法、及び、プログラム FI分類-G08G 1/04 A |
2018年07月04日 特許庁 / 特許 | 車両ナンバー特定装置、車両ナンバー特定方法およびプログラム FI分類-G08G 1/04 C, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G06T 7/00 350 B |
2018年07月02日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の安全確認システム、機械式駐車装置、安全確認方法、及び安全確認プログラム FI分類-E04H 6/18 601 F, FI分類-E04H 6/18 601 G |
2018年06月27日 特許庁 / 特許 | 端末装置、後方サーバ、車載トランスポンダ、判定システム、判定方法、及びプログラム FI分類-G08G 1/09 F |
2018年06月08日 特許庁 / 特許 | オフセット輪転機の下流側処理装置及びオフセット輪転機 FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 45/09, FI分類-B65H 45/28, FI分類-B41F 13/54 454, FI分類-B41F 13/58 456, FI分類-B41F 13/60 466 |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置及びその制御方法並びにプログラム FI分類-E04H 6/14 601 A, FI分類-E04H 6/14 601 G |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置及びその制御方法並びにプログラム FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 G |
2018年05月25日 特許庁 / 特許 | 制振装置および制振装置の改造方法 FI分類-F16F 7/00 D, FI分類-F16F 7/00 N, FI分類-F16F 15/02 D, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-F16F 15/023 Z |
2018年05月10日 特許庁 / 特許 | 建物の制振システム及び建物 FI分類-E04H 9/14 G, FI分類-F16F 15/02 A, FI分類-F16F 15/02 C, FI分類-E04H 9/02 341 D |
2018年04月26日 特許庁 / 特許 | 超伝導加速空洞の加工装置及び方法 FI分類-H05H 7/20 |
2018年04月26日 特許庁 / 特許 | 自動車衝突模擬試験の試験条件設定方法及び自動車衝突模擬試験の試験条件設定システム FI分類-G01M 7/08 B, FI分類-G01M 17/007 Z |
2018年04月25日 特許庁 / 特許 | 藻類培養装置 FI分類-C12M 1/00 E |
2018年04月20日 特許庁 / 特許 | 段ボールシートの切断システム及び方法並びに段ボールシートの製造装置 FI分類-B26D 9/00, FI分類-B31F 1/08, FI分類-B31F 1/28, FI分類-B26D 5/00 X, FI分類-B26D 5/26 A, FI分類-B26D 5/26 B, FI分類-B26D 5/34 A, FI分類-B26D 5/34 B |
2018年04月12日 特許庁 / 特許 | 屋根装置 FI分類-E04B 7/16 A, FI分類-E04H 3/14 C, FI分類-E04H 9/16 C, FI分類-E04B 1/32 102 J |
2018年04月12日 特許庁 / 特許 | 構造物 FI分類-E04B 7/16 A, FI分類-E04H 3/12 Z, FI分類-E04B 1/32 102 J |
2018年04月11日 特許庁 / 特許 | 車両検知器、車両検知方法、及びプログラム FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G07B 15/00 Z |
2018年04月10日 特許庁 / 特許 | 路側装置、車載器、路車間通信システム、路車間通信方法、及びプログラム FI分類-G07B 15/00 510 |
2018年04月09日 特許庁 / 特許 | 自動車衝突試験用台車及び自動車衝突模擬試験装置 FI分類-G01M 7/08 B |
2018年04月06日 特許庁 / 特許 | カード決済処理装置、料金自動収受機、活性化方法、及びプログラム FI分類-G07B 15/00 J |
2018年04月06日 特許庁 / 特許 | 車載器、車載器の通信方法、およびプログラム FI分類-G08G 1/09 H |
2018年04月05日 特許庁 / 特許 | 充填システム FI分類-B67C 3/00 A, FI分類-B67C 3/02 Z |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | シングルフェーサ,段ロールユニットの切替方法及び段ロールユニットの交換方法 FI分類-B31F 1/26 |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | 液体充填バルブおよび充填機 FI分類-B67C 3/22 |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | 液体容器、および液体容器の製造方法 FI分類-H05H 3/06, FI分類-H05H 6/00, FI分類-G21K 5/02 N, FI分類-G21K 5/08 N |
2018年03月26日 特許庁 / 特許 | 端末装置、料金機械、料金収受システム、料金収受方法、及びプログラム FI分類-G06Q 20/18, FI分類-G07B 15/00 Z |
2018年03月07日 特許庁 / 特許 | 搬送コンベヤ装置 FI分類-B65G 21/20 A, FI分類-B65G 47/52 A |
2018年03月05日 特許庁 / 特許 | 液体充填システムおよび制御方法 FI分類-B67C 3/02, FI分類-B65B 57/04, FI分類-B65B 57/00 Z, FI分類-B65B 57/02 D |
2018年03月02日 特許庁 / 特許 | デッキクレーンの状態判断方法、デッキクレーンの状態判断装置及びデッキクレーンシステム FI分類-B66C 23/90 V, FI分類-G05B 23/02 302 S |
2018年02月28日 特許庁 / 特許 | 機械式格納装置 FI分類-E04H 6/20 B, FI分類-E04H 6/18 609, FI分類-E04H 6/18 601 A |
2018年02月28日 特許庁 / 特許 | 機械式格納装置 FI分類-E04H 6/20 B, FI分類-E04H 6/18 609, FI分類-E04H 6/18 601 A |
2018年02月28日 特許庁 / 特許 | 支柱、路側装置及び路側装置の設置方法 FI分類-E01F 9/608, FI分類-G08G 1/017, FI分類-G08G 1/04 C, FI分類-E01F 13/04 Z, FI分類-G03B 17/56 A, FI分類-G07B 15/00 510 |
2018年02月28日 特許庁 / 特許 | 支柱、撮影装置及び撮影装置の調整方法 FI分類-G08G 1/017, FI分類-G08G 1/04 C, FI分類-F16M 11/08 E, FI分類-G03B 17/56 A, FI分類-G07B 15/00 510 |
2018年02月27日 特許庁 / 特許 | 料金収受システム、及び料金収受方法 FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G07B 15/00 510 |
2018年02月26日 特許庁 / 特許 | 料金機械、電源制御方法、及びプログラム FI分類-G08G 1/017, FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G07B 15/00 M |
2018年02月26日 特許庁 / 特許 | デッキクレーンシステム及びデッキクレーンの制御方法 FI分類-B66C 23/52, FI分類-B66C 15/00 E, FI分類-B66C 15/04 A, FI分類-B66C 23/88 D |
2018年02月23日 特許庁 / 特許 | 隊列走行記録システム、料金収受システム、隊列走行記録方法、及び料金収受方法 FI分類-G06Q 50/30, FI分類-G08G 1/017, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/09 H, FI分類-G07B 15/00 P, FI分類-G07B 15/00 510 |
2018年02月22日 特許庁 / 特許 | 車両前後進判定装置、車両前後進判定システム、車両前後進判定方法及び車両前後進判定プログラム FI分類-G08G 1/056, FI分類-G08G 1/04 C, FI分類-G07B 15/00 L |
2018年02月22日 特許庁 / 特許 | 受光装置、及び車両検知器 FI分類-G01V 8/24, FI分類-G01V 8/20 N, FI分類-G08G 1/04 A |
2018年02月22日 特許庁 / 特許 | 粘度測定装置,印刷液供給装置,印刷液循環装置および印刷機ならびに印刷液粘度調整方法 FI分類-B41F 31/06, FI分類-B41F 31/00 Z |
2018年02月21日 特許庁 / 特許 | リム交換装置、タイヤ試験装置、及びリム交換方法 FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 25/132 B |
2018年02月21日 特許庁 / 特許 | タイヤ保持機構、及びタイヤ試験装置 FI分類-G01M 1/02, FI分類-G01M 1/16 |
2018年02月20日 特許庁 / 特許 | ライニング材の延命化方法 FI分類-F23J 13/02, FI分類-B05D 1/02 Z, FI分類-B05D 3/10 F, FI分類-B05D 7/00 D, FI分類-B05D 7/00 L, FI分類-B05D 7/22 Z, FI分類-E04G 23/02 A |
2018年02月19日 特許庁 / 特許 | 位置誤差予測装置、予測モデル生成装置、位置誤差予測方法、予測モデル生成方法、及びプログラム FI分類-G01S 19/22 |
2018年02月16日 特許庁 / 特許 | ローラの隙間調整システム FI分類-B65H 45/16, FI分類-B65H 5/06 F |
2018年02月15日 特許庁 / 特許 | 気体貯蔵装置 FI分類-F17B 1/06, FI分類-F17B 1/12 |
2018年02月14日 特許庁 / 特許 | 有料道路利用者支援装置、有料道路利用者支援方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/30, FI分類-G08G 1/017, FI分類-G08G 1/00 A, FI分類-G07B 15/00 P, FI分類-G07B 15/00 Z |
2018年02月09日 特許庁 / 特許 | 車両検知器、車両検知システム、車両検知方法、及びプログラム FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G07B 15/00 510 |
2018年01月31日 特許庁 / 特許 | 液体充填装置及び液体充填方法 FI分類-B67C 3/12, FI分類-B67C 3/28 |
2018年01月31日 特許庁 / 特許 | 車載装置、車両、衛星軌道情報のダウンロード方法、及び衛星軌道情報のダウンロードプログラム FI分類-G01S 5/14, FI分類-G01S 19/25, FI分類-G01S 19/34, FI分類-G01C 21/26 A |
2018年01月31日 特許庁 / 特許 | 段ボールシート製造システム FI分類-B31F 1/24 E |
2018年01月30日 特許庁 / 特許 | 段ボールシートの不良検出装置及び段ボールシートの不良除去装置並びに段ボールシートの製造装置 FI分類-B31F 1/28 Z |
2018年01月30日 特許庁 / 特許 | 車載器、合流支援装置、及び合流支援システム FI分類-G08G 1/09 F |
2018年01月26日 特許庁 / 特許 | 評価装置、エリア設定装置、評価方法、エリア設定方法、及びプログラム FI分類-G08G 1/13, FI分類-G01C 21/28 |
2018年01月26日 特許庁 / 特許 | ブランケット及びブランケット胴並びに印刷機 FI分類-B41N 10/00, FI分類-B41F 30/00 A, FI分類-B41F 13/08 173 |
2018年01月24日 特許庁 / 特許 | 料金収受システム、料金収受設備、料金収受方法、及びプログラム FI分類-G07B 15/00 510 |
2018年01月12日 特許庁 / 特許 | 紙巻防止装置及び印刷機 FI分類-B41F 7/12, FI分類-B41F 13/02, FI分類-B41F 13/42, FI分類-B65H 20/02 B, FI分類-B65H 20/10 A, FI分類-B41F 7/02 454, FI分類-B41F 13/00 136, FI分類-B41F 33/00 620 |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 表示システム、表示方法及び表示プログラム FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-H04N 9/73 B, FI分類-G06T 1/00 510, FI分類-G07B 15/00 510 |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 料金収受機、ディスプレイ輝度設定方法及びディスプレイ輝度設定プログラム FI分類-G07B 15/00 510 |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 料金自動収受機、料金収受システム、料金自動収受機の制御方法及びプログラム FI分類-G07B 15/00 P |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 車両検知装置、車両検知システム、車両検知方法及び車両検知プログラム FI分類-G08G 1/01 C, FI分類-G08G 1/02 A, FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G08G 1/04 C, FI分類-G01B 11/02 Z, FI分類-G07B 15/00 510 |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | 課金システム、中央装置、課金方法、及びプログラム FI分類-G08G 1/017, FI分類-G08G 1/04 D, FI分類-G07B 15/00 M |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | 油圧駆動装置 FI分類-F15B 11/08 C, FI分類-F15B 21/04 D, FI分類-F16K 15/18 E |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | 車載装置、待ち時間管理方法、及び待ち時間管理プログラム FI分類-G07B 15/00 501 |
2017年12月21日 特許庁 / 特許 | 端末装置、トランスポンダ、課金システム、課金方法、及び課金プログラム FI分類-G07B 15/00 510 |
2017年12月20日 特許庁 / 特許 | タイヤ加硫方法および装置 FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00 |
2017年12月20日 特許庁 / 特許 | 支払アカウント管理サーバ、支払アカウント管理システム、支払アカウント管理方法、及び支払アカウント管理プログラム FI分類-G06Q 20/24 |
2017年12月18日 特許庁 / 特許 | 液体混合装置 FI分類-A23L 2/02 A, FI分類-A23L 2/38 A, FI分類-A23L 2/38 P, FI分類-B01F 1/00 Z, FI分類-B01F 3/08 Z, FI分類-B01F 15/04 A |
2017年12月18日 特許庁 / 特許 | 料金収受機、料金収受機の検査方法及びプログラム FI分類-G06F 3/045 F, FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G07B 15/00 510 |
2017年12月18日 特許庁 / 特許 | 料金収受機、料金収受機の検査方法及びプログラム FI分類-G06F 3/045 C, FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G07B 15/00 510 |
2017年12月15日 特許庁 / 特許 | ボトル洗浄システム及びボトル充填システム FI分類-B08B 9/26, FI分類-B67C 7/00, FI分類-B65B 55/24, FI分類-B08B 3/08 Z |
2017年12月15日 特許庁 / 特許 | 印刷装置 FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 307 |
2017年12月15日 特許庁 / 特許 | 段ボール箱の分割装置及び段ボール箱の製造装置 FI分類-B31B 50/20, FI分類-B31B 100:00, FI分類-B31B 110:35 |
2017年12月13日 特許庁 / 特許 | 縦列型機械式駐車装置及び縦列型機械式駐車装置の制御方法 FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 G |
2017年12月13日 特許庁 / 特許 | 監視装置、料金収受設備、監視方法およびプログラム FI分類-G08B 21/02, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-G07B 15/00 510, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2017年12月13日 特許庁 / 特許 | 車両検知装置、車両検知方法及び車両検知プログラム FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G07B 15/00 501 |
2017年12月12日 特許庁 / 特許 | 縦列型機械式駐車装置及び縦列型機械式駐車装置の制御方法 FI分類-E04H 6/42 H, FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 A |
2017年12月12日 特許庁 / 特許 | 課金処理装置、料金収受システム、課金処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/30, FI分類-G07B 15/00 510 |
2017年12月06日 特許庁 / 特許 | 料金収受機 FI分類-G07B 15/00 Z |
2017年11月30日 特許庁 / 特許 | 保守点検用パレット及び機械式駐車装置 FI分類-E04H 6/42 Z |
2017年11月17日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム及び情報処理システムによる情報処理方法 FI分類-G06F 9/4401 |
2017年11月09日 特許庁 / 特許 | 料金収受システム、料金収受方法及びプログラム FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G08G 1/015 A, FI分類-G07B 15/00 510 |
2017年10月31日 特許庁 / 特許 | 車軸画像生成装置、車軸画像生成方法、及びプログラム FI分類-G08G 1/04 D, FI分類-G07B 15/00 Z, FI分類-G08G 1/015 A, FI分類-G06T 3/00 710 |
2017年10月31日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06F 9/4401 |
2017年10月31日 特許庁 / 特許 | 車載器、制御方法、及びプログラム FI分類-G06F 9/4401 |
2017年10月31日 特許庁 / 特許 | 電源供給制御装置、当該電源供給制御装置を備える車両、電源供給制御方法、並びに電源供給制御プログラム FI分類-B60R 16/02 645 |
2017年10月31日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム FI分類-G06F 9/4401, FI分類-G06F 21/62 309 |
2017年10月31日 特許庁 / 特許 | 情報中継装置、料金収受機、メディア、車載器、及び路側機 FI分類-G06Q 20/38 |
2017年10月31日 特許庁 / 特許 | 情報中継装置、情報中継方法、及びプログラム FI分類-G06Q 20/38 |
2017年10月18日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置及びその制御装置、制御方法、並びに制御プログラム FI分類-G06Q 50/10, FI分類-E04H 6/18 601 A |
2017年10月13日 特許庁 / 特許 | ポート取付装置 FI分類-B31B 70/84, FI分類-A61J 1/14 390 A |
2017年10月13日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置及びその制御装置、制御方法、並びに制御プログラム FI分類-E04H 6/18 609, FI分類-E04H 6/18 601 A |
2017年10月13日 特許庁 / 特許 | 垂直循環式駐車装置及びその改造方法 FI分類-B65G 17/16 A, FI分類-B65G 23/06 A, FI分類-E04H 6/14 604 H |
2017年10月13日 特許庁 / 特許 | 垂直循環式駐車装置及びその改造方法 FI分類-E04H 6/14 604 H |
2017年10月12日 特許庁 / 特許 | 製袋機および印刷機 FI分類-B31B 70/88, FI分類-B65B 61/02, FI分類-B31B 155:00 |
2017年10月12日 特許庁 / 特許 | 物品搬送装置 FI分類-B65B 5/06, FI分類-B65B 35/44, FI分類-B65G 47/78 D |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | 路側アンテナ、無線通信システム及び路側アンテナの設置方法 FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G07B 15/00 510 |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | 車線制御装置、無線通信システム、無線通信方法及びプログラム FI分類-G01J 1/42 N, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G07B 15/00 510 |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | 合流支援装置、合流支援システム、車載器、合流支援方法、及びプログラム FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/16 D, FI分類-B60R 21/00 626 F, FI分類-B60R 21/00 628 B, FI分類-B60R 21/00 628 F |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | 車種判別装置、車種判別方法、及びプログラム FI分類-G08G 1/015 A |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | 製函機及び段ボールシートの加工位置調整方法 FI分類-B31B 50/04 |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | 紙工機械における準備作業時間の分析装置及び方法 FI分類-G06Q 50/04 |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | シート折り畳み装置及び製函機 FI分類-B31B 50/58 |
2017年09月15日 特許庁 / 特許 | 段ボールケーサ及び段ボールケーサの制御方法 FI分類-B65B 5/02 |
2017年09月12日 特許庁 / 特許 | ボトルホルダ集合体およびボトル洗浄装置 FI分類-B08B 11/02, FI分類-B65B 55/24, FI分類-B08B 3/02 B, FI分類-B08B 3/04 Z, FI分類-B65G 17/36 A, FI分類-B65G 17/36 Z |
2017年09月11日 特許庁 / 特許 | 容器把持装置、容器搬送装置および容器搬送装置の制御方法 FI分類-B65G 54/02, FI分類-B65G 47/86 E |
2017年09月06日 特許庁 / 特許 | 液体充填システム FI分類-B67C 3/02, FI分類-B67C 3/24, FI分類-B65G 47/86 B |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | 監視装置、監視方法、プログラム FI分類-B29B 7/18, FI分類-B29B 7/20, FI分類-B29B 7/28 |
2017年08月28日 特許庁 / 特許 | 物品搬送装置及び物品搬送装置の制御方法 FI分類-B65G 43/08 B, FI分類-B65G 47/52 B, FI分類-B65G 47/61 A |
2017年08月21日 特許庁 / 特許 | 境界層制御装置及び風洞装置 FI分類-G01M 9/04 |
2017年08月21日 特許庁 / 特許 | 風洞装置 FI分類-G01M 9/04 |
2017年08月14日 特許庁 / 特許 | 塗装板材、自動車、検出システム、及び検出方法 FI分類-G06K 7/12, FI分類-G06K 19/06, FI分類-B60J 5/00 Z, FI分類-B62D 25/10 A, FI分類-B62D 65/18 D, FI分類-G01B 15/04 C, FI分類-B32B 7/02 104 |
2017年08月14日 特許庁 / 特許 | 振動試験装置 FI分類-G01M 7/02 D, FI分類-F15B 11/00 A |
2017年08月10日 特許庁 / 特許 | 版締めシステム及び方法並びに印刷機 FI分類-B41F 27/12 A, FI分類-B41F 7/02 454 |
2017年07月25日 特許庁 / 特許 | 気体貯蔵設備の昇降装置および気体貯蔵設備 FI分類-E04H 7/02, FI分類-F17B 1/02, FI分類-F17B 1/14, FI分類-B65D 88/34 Z, FI分類-B65D 90/00 Q |
2017年07月06日 特許庁 / 特許 | 混練機制御装置、混練機制御方法、プログラム FI分類-B29B 7/20, FI分類-B29B 7/28 |
2017年06月13日 特許庁 / 特許 | 上下動抑制装置および制振装置 FI分類-F16F 7/08, FI分類-F16F 15/02 C, FI分類-F16F 15/02 E, FI分類-E04H 9/02 341 A |
2017年06月06日 特許庁 / 特許 | タイヤ搬送装置、これを備えるタイヤ試験システム、及びタイヤ搬送方法 FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H |
2017年06月06日 特許庁 / 特許 | タイヤ保持装置、これを備えるタイヤ試験システム、及びタイヤ保持装置の制御方法 FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H |
2017年06月05日 特許庁 / 特許 | 成膜良否判定装置及び成膜良否判定方法 FI分類-C23C 16/52, FI分類-B65D 23/02 Z, FI分類-C23C 16/44 A |
2017年05月30日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置及びその入力機能切替方法並びに入力機能切替プログラム FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 F, FI分類-E04H 6/18 601 G |
2017年05月30日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置及びその制御方法並びに制御プログラム FI分類-E04H 6/00 A, FI分類-E04H 6/18 601 A |
2017年05月29日 特許庁 / 特許 | ライニング斫り工法 FI分類-F23J 13/02 |
2017年05月12日 特許庁 / 特許 | 段ボールシートの不良検出装置及び段ボールシートの不良除去装置並びに段ボールシートの製造装置 FI分類-B31F 1/24 E, FI分類-G01B 11/02 H |
2017年05月12日 特許庁 / 特許 | 段ボールシートの不良検出装置及び段ボールシートの不良除去装置並びに段ボールシートの製造装置 FI分類-B31F 1/24 E |
2017年05月02日 特許庁 / 特許 | 充填装置及び充填方法 FI分類-B65B 3/34 |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | 飛行型描画装置 FI分類-B64D 1/02, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-F41B 11/80, FI分類-G01C 15/02, FI分類-G01C 15/00 102 C, FI分類-G01C 15/00 105 Z |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | 充填装置及び充填方法 FI分類-B65B 3/26 |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置及びその制御方法並びに制御プログラム FI分類-E04H 6/18 ESW, FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 D |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置及びその制御方法並びに制御プログラム FI分類-E04H 6/42 ESWZ, FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 G |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置及びその制御方法並びに制御プログラム FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 G |
2017年04月27日 特許庁 / 特許 | グリッパ、及び、グリッパ対 FI分類-B67C 3/24, FI分類-B25J 15/08 D |
2017年04月27日 特許庁 / 特許 | アキュームレーション装置およびアキュームレーティング方法 FI分類-B65G 54/02, FI分類-B65G 47/30 F, FI分類-B65G 47/53 Z, FI分類-H02K 41/03 A |
2017年04月27日 特許庁 / 特許 | 搬送方法 FI分類-B65G 54/02, FI分類-H02K 41/03 |
2017年04月27日 特許庁 / 特許 | 物品搬送装置 FI分類-B67C 3/24, FI分類-B65G 35/00 B, FI分類-B65G 47/86 E |
2017年04月27日 特許庁 / 特許 | グリッパ、及び、容器搬送装置 FI分類-B65B 43/46 Z, FI分類-B65G 47/86 E |
2017年04月21日 特許庁 / 特許 | 高周波カプラ FI分類-H01P 3/06, FI分類-H05H 7/18, FI分類-H01P 1/30 Z, FI分類-H05H 13/04 D, FI分類-H01P 5/02 605 C |
2017年04月14日 特許庁 / 特許 | 段ボールシート製造システム FI分類-B31F 1/24 E |
2017年04月12日 特許庁 / 特許 | 高周波加速空胴 FI分類-H05H 7/18, FI分類-H05H 13/04 D |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 物品搬送装置 FI分類-B65B 43/50, FI分類-B65B 43/46 A |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 物品搬送装置及び物品搬送制御方法 FI分類-B65G 54/02, FI分類-B65B 43/46 A |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 安全確認システム及び機械式駐車装置並びに機械式駐車システム FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 A |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 車内安全確認装置及び機械式駐車装置並びに機械式駐車システム FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 A |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 物品搬送装置 FI分類-B65B 43/46 |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | 滴下装置 FI分類-B65B 31/04 E |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | 車両管理システム、車載装置、車両管理方法、プログラム FI分類-G07C 5/00 Z, FI分類-G08G 1/01 A, FI分類-G08G 1/04 C, FI分類-G08G 1/09 H |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | 車両管理システム、車両管理装置、車両管理方法、プログラム FI分類-G07C 5/00 Z, FI分類-G08G 1/01 A, FI分類-G08G 1/09 H |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | 測定装置及びプログラム FI分類-G01C 25/00, FI分類-G01P 21/00, FI分類-B62J 99/00 J |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | カード処理装置、料金収受機、カード処理装置評価方法及びプログラム FI分類-G06K 13/06 A, FI分類-G07B 15/00 H |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | カード処理装置、料金収受機、カード処理装置評価方法及びプログラム FI分類-G11B 5/00 Z, FI分類-G06K 13/06 Z, FI分類-G11B 5/455 D, FI分類-G06K 7/00 013, FI分類-G06K 7/08 040, FI分類-G11B 5/09 321 Z |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | 搬送システム FI分類-B07C 5/36, FI分類-H02K 41/03, FI分類-B25J 15/00 D, FI分類-B65G 47/52 A |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | 格納容器保全設備 FI分類-G21C 9/00 K, FI分類-G21F 9/02 511 N, FI分類-G21F 9/02 551 A |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | 車両、車両判別システム、車両判別方法、プログラム及び車載器の取付方法 FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/015 C |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | 課金システム、課金方法及びプログラム FI分類-G07B 15/06, FI分類-G07B 15/00 510 |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | 車載器、演算装置及びプログラム FI分類-B62J 99/00 J, FI分類-B62J 99/00 K |
2017年03月17日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置、その制御装置、機械式駐車装置の制御方法、及び制御プログラム、並びに機械式駐車装置の改修方法 FI分類-E04H 6/18 609 |
2017年03月17日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置およびその制御方法 FI分類-E04H 6/18 601 F, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 A |
2017年03月17日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置、その制御装置、機械式駐車装置の制御方法、及び制御プログラム、並びに機械式駐車装置の改修方法 FI分類-E04H 6/18 609, FI分類-E04H 6/18 601 A |
2017年03月14日 特許庁 / 特許 | 車体計測装置、料金収受システム、車体計測方法及びプログラム FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G07B 15/00 M, FI分類-G08G 1/015 A |
2017年03月10日 特許庁 / 特許 | 物品搬送装置 FI分類-B65G 17/26 A, FI分類-B65G 47/52 A |
2017年03月09日 特許庁 / 特許 | 自動車衝突模擬試験装置 FI分類-F15B 1/00 Z, FI分類-G01M 7/08 B, FI分類-F15B 11/02 V, FI分類-G01M 17/007 Z |
2017年03月08日 特許庁 / 特許 | デッキクレーンシステム FI分類-B66C 13/20, FI分類-B66C 23/52 |
2017年03月06日 特許庁 / 特許 | 液面レベル検出装置、液面レベル検出方法、及び、充填機 FI分類-B67C 3/20 Z, FI分類-G01F 23/292 Z |
2017年03月03日 特許庁 / 特許 | 液面レベル検出装置、液面レベル検出方法、及び、充填機 FI分類-B67C 3/28, FI分類-B67C 3/20 Z, FI分類-B65B 57/10 B, FI分類-G01N 21/90 D |
2017年03月02日 特許庁 / 特許 | 液面レベル制御装置、液面レベル制御方法、充填機、及び、充填方法 FI分類-B67C 3/28, FI分類-B65B 57/14, FI分類-B67C 3/20 Z, FI分類-B65B 57/10 B |
2017年02月28日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の制御装置、それを備えた機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法並びに制御プログラム FI分類-E04H 6/14 601 K, FI分類-E04H 6/18 601 A |
2017年02月28日 特許庁 / 特許 | 料金収受システム及び料金収受方法 FI分類-G08G 1/02 A, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G08G 1/015 A, FI分類-G07B 15/00 510 |
2017年02月28日 特許庁 / 特許 | 料金収受システム、料金自動収受機、料金収受方法、及びプログラム FI分類-G06Q 50/30, FI分類-G08G 1/04 C, FI分類-G07B 15/00 M, FI分類-G08G 1/015 A |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | 料金収受装置、料金収受システム、料金収受方法、及びプログラム FI分類-G07B 15/00 K, FI分類-G07B 15/00 510 |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | 証明書読取装置、料金自動収受機、料金収受システム、証明書判定方法、及びプログラム FI分類-G07B 15/00 510 |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | 版取外しシステム及び印刷機 FI分類-B41F 7/12, FI分類-B41F 27/12 D, FI分類-B41F 27/12 E, FI分類-B41F 7/02 123, FI分類-B41F 7/02 454 |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | 版交換支援システム及び版交換支援システムに用いる表示装置 FI分類-B41F 27/12 A, FI分類-B41F 33/02 Z, FI分類-B41F 33/00 200 |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車設備 FI分類-E04H 6/18 609, FI分類-E04H 6/18 601 A |
2017年02月24日 特許庁 / 特許 | バリア膜形成装置 FI分類-C23C 16/27, FI分類-C23C 16/507, FI分類-C23C 16/509 |
2017年02月24日 特許庁 / 特許 | インピーダンス設定装置、成膜システム、制御方法及びプログラム FI分類-C23C 16/52, FI分類-C23C 16/505, FI分類-H05H 1/46 R |
2017年02月24日 特許庁 / 特許 | 把持方法およびハンドリング装置 FI分類-B65B 5/08, FI分類-B65B 35/36, FI分類-B65B 35/44, FI分類-B25J 13/00 A |
2017年02月24日 特許庁 / 特許 | シート供給装置及び製函機 FI分類-B65H 1/06 A |
2017年02月24日 特許庁 / 特許 | 段ボールウェブ裁断装置及び段ボール製造装置 FI分類-B31B 3/14, FI分類-B31B 1/18 301 |
2017年02月23日 特許庁 / 特許 | 中性子照射装置 FI分類-H05H 3/06, FI分類-G21K 1/00 N, FI分類-G21K 3/00 W, FI分類-G21K 3/00 Y, FI分類-G21K 5/02 N |
2017年02月22日 特許庁 / 特許 | 回転体荷重測定装置 FI分類-G01M 1/16, FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H |
2017年02月22日 特許庁 / 特許 | 回転体荷重測定装置 FI分類-G01M 1/16, FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H |
2017年02月21日 特許庁 / 特許 | 殺菌/洗浄方法、殺菌/洗浄システムおよびその製造方法 FI分類-A61L 2/18, FI分類-A61L 101:22, FI分類-A61L 101:36, FI分類-B65B 55/02 E, FI分類-B65B 55/10 A, FI分類-A61L 2/18 102 |
2017年02月14日 特許庁 / 特許 | 搬送装置および搬送方法 FI分類-B65G 15/26, FI分類-B65G 47/31 D |
2017年02月14日 特許庁 / 特許 | モデル化方法及び振動応答解析装置 FI分類-G01M 7/00 Z, FI分類-E04H 6/18 ESW, FI分類-E04H 6/18 606 A, FI分類-G06F 17/50 612 G, FI分類-G06F 17/50 680 B |
2017年02月14日 特許庁 / 特許 | 課金システム、課金方法及びプログラム FI分類-G01G 19/03, FI分類-G07B 15/06, FI分類-G01G 23/01 A, FI分類-G01G 19/414 Z, FI分類-G07B 15/00 510 |
2017年02月13日 特許庁 / 特許 | シート乾燥装置及び方法並びに製函機 FI分類-B41M 7/00, FI分類-F26B 3/30, FI分類-B31B 50/22, FI分類-B31B 50/25, FI分類-B31B 50/26, FI分類-B31B 50/88, FI分類-B65B 65/08, FI分類-B41F 23/04 A, FI分類-F26B 25/00 A, FI分類-F26B 25/22 E, FI分類-B31B 1/98 301 |
2017年02月13日 特許庁 / 特許 | 車両検出装置および車両検出方法 FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G08G 1/04 D, FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G08G 1/015 A |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | 段ボールシートの給紙装置および製函機 FI分類-B65H 1/06 A, FI分類-B65H 3/12 320 A, FI分類-B65H 3/12 320 B, FI分類-B65H 3/56 330 F |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | 物品処理装置 FI分類-B65G 23/23, FI分類-C23C 16/27, FI分類-C23C 16/54, FI分類-C23C 16/509, FI分類-B65D 23/02 Z, FI分類-B65G 43/08 D, FI分類-B65G 47/30 D |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | 車載システム、課金システム、課金方法及びプログラム FI分類-G07B 15/00 510 |
2017年02月09日 特許庁 / 特許 | 車種判別装置、車種判別方法及びプログラム FI分類-G08G 1/015 A, FI分類-G07B 15/00 510 |
2017年02月09日 特許庁 / 特許 | 車両検知器、車両検知方法及び料金収受設備 FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G08G 1/015 A |
2017年02月09日 特許庁 / 特許 | 貯蔵装置 FI分類-F17B 1/06, FI分類-B65D 88/46 |
2017年02月09日 特許庁 / 特許 | 貯蔵装置及び貯蔵装置組立方法 FI分類-F17B 1/08, FI分類-B65D 88/46 |
2017年02月08日 特許庁 / 特許 | タイヤ加硫装置 FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00 |
2017年01月31日 特許庁 / 特許 | 機械式立体駐車場及びその制御方法 FI分類-E04H 6/18 601 D |
2017年01月30日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の制御装置、それを備えた機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法、並びに機械式駐車装置の制御プログラム FI分類-E04H 6/18 609, FI分類-E04H 6/18 601 A |
2017年01月23日 特許庁 / 特許 | 段ロールユニット搬送装置並びに段ロールユニットの交換装置及び方法 FI分類-B31F 1/26, FI分類-B65H 19/12 A |
2017年01月23日 特許庁 / 特許 | シート積重装置、カウンタエゼクタ、製函機 FI分類-B31B 3/74, FI分類-B31B 1/98 301 |
2017年01月19日 特許庁 / 特許 | リモコン装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法 FI分類-E04H 6/42 F, FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-H04Q 9/00 301 Z |
2017年01月18日 特許庁 / 特許 | 負圧波発生装置 FI分類-E01F 8/00, FI分類-E21F 17/00, FI分類-G10K 11/16 H |
2017年01月18日 特許庁 / 特許 | 負圧波発生装置 FI分類-E01F 8/00, FI分類-E21F 17/00, FI分類-G10K 11/16 H |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | カードリーダシステム、機械式駐車システム、及びカードリーダシステムの制御方法並びに制御プログラム FI分類-E04H 6/18 609, FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 G |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車システム及び機械式駐車システムの制御方法並びに制御プログラム FI分類-G06F 21/34, FI分類-E04H 6/18 609, FI分類-G06K 7/10 144, FI分類-G06K 7/10 264, FI分類-G06K 17/00 022, FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 G |
2016年12月27日 特許庁 / 特許 | 油圧機械 FI分類-F04B 1/04, FI分類-F03C 1/053 |
2016年12月22日 特許庁 / 特許 | 車長計測装置および車長計測方法 FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G08G 1/04 D, FI分類-G01B 11/02 Z, FI分類-G07B 15/00 B, FI分類-G08G 1/015 A |
2016年12月21日 特許庁 / 特許 | 無線操作システム及びそれを使用した製函機 FI分類-G05B 9/02 L, FI分類-B31B 1/00 301, FI分類-H04Q 9/00 301 Z, FI分類-H04Q 9/00 331 A |
2016年12月20日 特許庁 / 特許 | 車幅計測装置、車幅計測方法、及びプログラム FI分類-G01S 17/10, FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G01B 11/04 Z, FI分類-G08G 1/015 A |
2016年12月20日 特許庁 / 特許 | 車載器、走行道路判定システム、走行道路判定方法、及びプログラム FI分類-G01C 21/28, FI分類-G08G 1/0969 |
2016年12月20日 特許庁 / 特許 | 制御装置、課金システム、課金方法、及びプログラム FI分類-G06Q 30/04, FI分類-G07B 15/00 510 |
2016年12月15日 特許庁 / 特許 | 複数列にカットされた物品集合体の製造方法および製造装置 FI分類-B65B 9/04, FI分類-B65B 61/06, FI分類-B65B 57/00 H |
2016年12月15日 特許庁 / 特許 | 飲料充填装置 FI分類-B67C 7/00, FI分類-B65B 55/04 A, FI分類-B65B 55/04 K, FI分類-B65B 55/04 N, FI分類-B65B 55/08 B, FI分類-A61L 2/08 108 |
2016年12月15日 特許庁 / 特許 | 搬送装置及び搬送制御方法 FI分類-B65G 47/88 B |
2016年12月15日 特許庁 / 特許 | 成膜判定装置、成膜判定方法、および成膜判定システム FI分類-C23C 16/52, FI分類-B65D 23/00 Z, FI分類-B65D 25/20 P, FI分類-G01N 21/27 A, FI分類-G01N 21/90 Z |
2016年12月14日 特許庁 / 特許 | 駆動制御系統間のインタフェース用制御装置および制御方法 FI分類-H02P 25/064, FI分類-B65G 43/00 D, FI分類-B65G 43/00 E |
2016年12月14日 特許庁 / 特許 | 料金収受機、料金収受方法及びプログラム FI分類-G07B 15/06, FI分類-G07B 15/00 P, FI分類-G06Q 30/02 492, FI分類-G07B 15/00 510 |
2016年12月14日 特許庁 / 特許 | 中央装置、施設サーバ、サービス連携システム、サービス提供方法及びプログラム FI分類-G06Q 30/02 350 |
2016年12月14日 特許庁 / 特許 | 課金システム、課金方法、及びプログラム FI分類-G07B 15/00 510 |
2016年12月09日 特許庁 / 特許 | 牽引判定装置、牽引判定方法、およびプログラム FI分類-G08G 1/015 C |
2016年12月08日 特許庁 / 特許 | 給紙装置及び給紙停止方法並びに印刷機 FI分類-B41F 13/02, FI分類-B65H 19/16, FI分類-B65H 23/182, FI分類-B41F 33/06 S |
2016年12月07日 特許庁 / 特許 | 印刷ロール交換システム及び印刷機 FI分類-B41F 31/14 Z, FI分類-B41F 13/00 514, FI分類-B41F 13/00 523, FI分類-B41F 13/24 138 |
2016年12月01日 特許庁 / 特許 | 料金収受システム、料金収受方法及びプログラム FI分類-G08G 1/017, FI分類-G08G 1/04 C, FI分類-G07B 15/00 M, FI分類-G08G 1/015 A |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | 通信システム、車載器及び通信方法 FI分類-H04W 4/44, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-G08G 1/09 ZITF |
2016年11月29日 特許庁 / 特許 | マップマッチング装置、マップマッチングシステム、マップマッチング方法及びプログラム FI分類-G08G 1/13, FI分類-G01C 21/30, FI分類-G08G 1/01 A |
2016年11月25日 特許庁 / 特許 | 屋根装置 FI分類-E04H 15/54, FI分類-E04B 1/34 B, FI分類-E04B 7/16 B, FI分類-E04H 3/14 C |
2016年11月25日 特許庁 / 特許 | 屋根装置 FI分類-E04H 15/54, FI分類-E04B 1/34 B, FI分類-E04B 7/16 B, FI分類-E04H 3/14 C |
2016年11月25日 特許庁 / 特許 | 屋根装置 FI分類-E04H 15/54, FI分類-E04B 1/34 B, FI分類-E04B 7/16 B, FI分類-E04H 3/14 C |
2016年11月25日 特許庁 / 特許 | クライアント、ブローカ、通信システム、通信方法及びプログラム FI分類-G06F 13/00 650 B |
2016年11月24日 特許庁 / 特許 | 通話装置及びマイクロフォン部の取付方法 FI分類-H04R 1/00 321, FI分類-H04R 1/02 106, FI分類-H04R 1/02 101 E, FI分類-H04R 1/02 102 B |
2016年11月24日 特許庁 / 特許 | 車種判別装置、車種判別方法及びプログラム FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G07B 15/00 M, FI分類-G08G 1/015 A, FI分類-G07B 15/00 510 |
2016年11月22日 特許庁 / 特許 | 誤通信防止装置、料金収受システム、及び、誤通信防止方法 FI分類-G07B 15/00 510 |
2016年11月21日 特許庁 / 特許 | 処理システム及び処理方法 FI分類-B67C 7/00, FI分類-B65G 47/84 B |
2016年11月21日 特許庁 / 特許 | 通信制御装置、料金収受システム、通信制御方法及びプログラム FI分類-H04W 4/44, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G07B 15/00 510 |
2016年11月18日 特許庁 / 特許 | 液体混合装置および液体混合方法 FI分類-A23L 2/00 T, FI分類-A23L 2/00 Z, FI分類-B01F 3/08 Z, FI分類-B01F 5/00 D, FI分類-B01F 15/02 A, FI分類-B01D 19/00 101 |
2016年11月17日 特許庁 / 特許 | 車幅計測システム、車幅計測方法及び料金収受設備 FI分類-G07B 15/06, FI分類-G08G 1/02 A, FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G01B 11/02 Z, FI分類-G08G 1/015 A |
2016年11月17日 特許庁 / 特許 | 評価装置、料金収受システム、評価方法及びプログラム FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G07B 15/00 510, FI分類-G07B 15/00 ZITM |
2016年11月17日 特許庁 / 特許 | 料金収受システム、評価方法及びプログラム FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/015 A, FI分類-G07B 15/00 510 |
2016年11月14日 特許庁 / 特許 | 合流支援装置、合流支援システム、車載器及び合流支援方法 FI分類-G08G 1/16 D |
2016年11月08日 特許庁 / 特許 | 送りロール移動装置、ナイフシリンダ、ロータリダイカッタ並びに製函機 FI分類-B26D 7/06 C, FI分類-B26D 7/22 B, FI分類-B26F 1/38 A, FI分類-B26F 1/44 E, FI分類-B31B 1/14 301, FI分類-B31B 1/25 301, FI分類-B31B 1/26 301, FI分類-B31B 1/88 301 |
2016年11月08日 特許庁 / 特許 | シート折り畳み装置及び方法並びに製函機 FI分類-B31B 1/04 301, FI分類-B31B 1/24 301, FI分類-B31B 1/25 301, FI分類-B31B 1/58 301, FI分類-B31B 1/88 301 |
2016年10月31日 特許庁 / 特許 | ターゲット容器、及びターゲット容器の製造方法 FI分類-G21K 5/08 C, FI分類-G21K 5/08 N |
2016年10月26日 特許庁 / 特許 | 巻上機及び巻上機の据付方法 FI分類-A63J 1/02, FI分類-B66D 1/60 Z |
2016年10月21日 特許庁 / 特許 | 自動車自動運転支援システム。 FI分類-B60W 40/04, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-G08G 1/015 A |
2016年10月21日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置のリモコン装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の操作方法 FI分類-E04H 6/42 F, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-H04Q 9/00 301 Z |
2016年10月20日 特許庁 / 特許 | シート折り畳み装置及び製函機 FI分類-B31B 3/52, FI分類-B31B 1/54 301 |
2016年10月17日 特許庁 / 特許 | 料金収受システム、非リアルタイム処理装置及び料金収受方法 FI分類-G07B 15/06, FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G07B 15/00 T |
2016年09月30日 特許庁 / 特許 | 合焦位置調整装置、合焦位置調整システム、プログラム、および合焦位置調整方法 FI分類-G02B 7/36, FI分類-G03B 13/36, FI分類-G08G 1/04 D, FI分類-H04N 9/04 B, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-H04N 5/225 C, FI分類-H04N 5/232 H, FI分類-H04N 5/232 Z |
2016年09月30日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の操作盤、機械式駐車装置、機械式駐車装置の制御方法、及び機械式駐車装置の改造方法 FI分類-E04H 6/42 F, FI分類-E04H 6/18 606 B |
2016年09月15日 特許庁 / 特許 | データ処理装置、料金収受システム、データ処理方法 FI分類-G07B 15/00 P, FI分類-G06K 7/00 008, FI分類-G07B 15/00 510 |
2016年09月13日 特許庁 / 特許 | 自動車衝突模擬試験装置 FI分類-G01M 7/00 H, FI分類-G01M 17/00 Z |
2016年09月09日 特許庁 / 特許 | インキ供給装置及び方法、インキ供給量制御装置、印刷機 FI分類-B41F 31/12, FI分類-B41F 33/00 230, FI分類-B41F 33/00 238 |
2016年09月07日 特許庁 / 特許 | 走行距離算出装置、課金システム、走行距離算出方法、プログラム及び記憶媒体 FI分類-G01C 21/30, FI分類-G01S 19/49, FI分類-G07B 15/06, FI分類-G01C 22/00 E |
2016年08月24日 特許庁 / 特許 | タイヤバランス測定装置、タイヤバランス測定装置の評価方法、タイヤバランス測定装置の校正方法、タイヤバランス測定装置の校正プログラム FI分類-G01M 1/16 |
2016年08月08日 特許庁 / 特許 | 負圧波発生装置 FI分類-E21D 9/14, FI分類-E21F 17/00, FI分類-E21F 1/00 Z |
2016年08月08日 特許庁 / 特許 | 負圧波発生装置 FI分類-E21D 9/14, FI分類-E21F 1/00, FI分類-E21F 17/00, FI分類-B61K 13/00 Z |
2016年08月03日 特許庁 / 特許 | タイヤ特性値計測装置及びタイヤ特性値計測システム FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01N 27/04 Z |
2016年08月01日 特許庁 / 特許 | 紙通し装置及び印刷機並びに印刷準備作業方法 FI分類-B41J 15/18, FI分類-B41F 33/14 Z, FI分類-B41F 7/02 454, FI分類-B41F 13/03 184, FI分類-B41F 13/56 454 |
2016年07月28日 特許庁 / 特許 | ケーサ及びケーサの運転方法 FI分類-B65B 5/06, FI分類-B65B 43/10, FI分類-B65B 57/04, FI分類-B65B 57/06, FI分類-B65B 57/08, FI分類-B65B 57/02 B, FI分類-B31B 1/62 301 |
2016年07月28日 特許庁 / 特許 | 変動風発生装置、これを用いる風洞試験装置及び変動風発生方法 FI分類-G01M 9/04 |
2016年07月21日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置および画像処理方法 FI分類-F23J 13/02, FI分類-G06T 3/00 780 |
2016年06月13日 特許庁 / 特許 | 版締めシステム及び印刷機 FI分類-B41F 27/12 A, FI分類-B41F 7/02 414 |
2016年06月10日 特許庁 / 特許 | 移動式印字装置 FI分類-B41J 3/28, FI分類-B41J 3/407, FI分類-B41J 3/413, FI分類-B41J 19/78 Z, FI分類-B41J 21/00 Z |
2016年06月02日 特許庁 / 特許 | 殺菌システムの制御装置、殺菌システム FI分類-A61L 2/04, FI分類-A61L 2/24, FI分類-B67C 3/00 A, FI分類-B65B 55/02 D |
2016年05月31日 特許庁 / 特許 | 電子線殺菌装置及び電子線殺菌方法 FI分類-B65B 55/04 C, FI分類-B65B 55/04 M, FI分類-B65B 55/08 B, FI分類-A61L 2/08 108 |
2016年05月20日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置、機械式駐車装置の制御装置、及び機械式駐車装置の制御方法 FI分類-E04H 6/18 610, FI分類-E04H 6/18 601 A |
2016年05月10日 特許庁 / 特許 | 車両搬送ケージの保持装置、これを備えた垂直循環式駐車装置 FI分類-E04H 6/14 604 H |
2016年05月10日 特許庁 / 特許 | 垂直循環式駐車装置の床板搬入方法、および床板搬入装置 FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/14 601 Z, FI分類-E04H 6/14 604 D |
2016年05月06日 特許庁 / 特許 | 加速空洞、加速器及び加速空洞の共振周波数調整方法 FI分類-H05H 9/00 B |
2016年04月28日 特許庁 / 特許 | 容器洗浄装置 FI分類-B08B 9/28 |
2016年04月28日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法 FI分類-E04H 6/18 610, FI分類-E04H 6/18 601 A |
2016年04月15日 特許庁 / 特許 | 印刷胴及び印刷機並びにブランケット FI分類-B41N 10/00, FI分類-B41F 13/08 173 |
2016年04月08日 特許庁 / 特許 | 垂直循環式駐車装置の改造方法 FI分類-E04H 6/14 604 D, FI分類-E04H 6/14 604 P |
2016年04月01日 特許庁 / 特許 | 殺菌方法および殺菌装置 FI分類-A61L 101:10, FI分類-B65B 55/10 C, FI分類-A61L 2/18 100 |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 制振装置 FI分類-F16F 15/03, FI分類-F16F 15/02 A, FI分類-E04H 9/02 341 D |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 車軸数検知装置、車軸数検知方法及びプログラム FI分類-G08G 1/02 A, FI分類-G07B 15/00 M, FI分類-G08G 1/015 C |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 車両情報認識システム、車両検知装置、車両情報認識方法及びプログラム FI分類-G08G 1/017, FI分類-G08G 1/04 C, FI分類-G07B 15/00 510 |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 車種判別システム、車種判別方法及びプログラム FI分類-G07B 15/00 M, FI分類-G08G 1/015 A |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 駐車管理システムおよび駐車管理方法 FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-G07B 15/00 L |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 料金収受機、料金収受方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/30, FI分類-G07B 15/00 P |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 料金自動収受機、料金収受設備、料金収受方法及びプログラム FI分類-G07B 15/00 M |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 通信地点情報処理装置、明細集計システム、通信地点情報処理方法及びプログラム FI分類-G07B 15/00 P, FI分類-G07B 15/00 510 |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 制御装置、車両検知器、及び診断方法 FI分類-G01V 9/04 T, FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G07B 15/00 Z, FI分類-H01H 35/00 N, FI分類-H01H 35/00 U |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 通行範囲評価装置、通行範囲評価システム、通行範囲評価方法、およびプログラム FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G07B 15/00 P, FI分類-G07B 15/00 510 |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 薄型媒体搬送装置、料金自動収受機、薄型媒体の状態特定方法及びプログラム FI分類-B65H 7/02, FI分類-G06K 13/06 A, FI分類-G07B 15/00 Z, FI分類-G07B 15/00 510 |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 料金収受システム及び健全性判断方法 FI分類-G07B 15/06, FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G07B 15/00 510 |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 車載器、自動料金収受機、料金収受システム及び料金収受方法 FI分類-G07B 15/00 510 |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 料金収受設備、料金収受システム、及び料金収受方法 FI分類-G07B 15/00 510 |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 同一車両検出装置、料金収受設備、同一車両検出方法及びプログラム FI分類-G07B 15/06, FI分類-G07B 15/00 510 |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 監視装置、監視方法、およびプログラム FI分類-G07B 15/00 M |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | 乗継券、料金収受機、料金収受方法及びプログラム FI分類-G07B 15/00 P |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | 印刷物発行装置、及びこれを備える料金自動収受機 FI分類-B41J 11/70, FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-B65H 29/60 F, FI分類-G07B 15/00 L |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | 印刷物発行装置、及びこれを備える料金自動収受機 FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B65H 29/60 F |
2016年03月24日 特許庁 / 特許 | デッキクレーンシステム FI分類-B66C 23/52, FI分類-B66C 15/00 A |
2016年03月23日 特許庁 / 特許 | 料金自動収受機、料金収受設備、料金自動収受機の制御方法及びプログラム FI分類-G08G 1/02 A, FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G07B 15/00 Z, FI分類-G08G 1/015 A |
2016年03月23日 特許庁 / 特許 | 料金自動収受システム、料金自動収受方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/30, FI分類-G07B 15/00 P |
2016年03月18日 特許庁 / 特許 | 車幅検知装置、これを備えた機械式駐車場設備 FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 601 F, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 A |
2016年03月18日 特許庁 / 特許 | 監視装置、集計システム、監視方法及びプログラム FI分類-G07B 15/00 Z, FI分類-G06F 11/30 140 T |
2016年03月16日 特許庁 / 特許 | オゾン殺菌方法 FI分類-A61L 2/04, FI分類-A23L 3/3409, FI分類-A61L 101:10, FI分類-A61L 101:22, FI分類-A61L 101:36, FI分類-B65B 55/02 E, FI分類-B65B 55/10 C, FI分類-A61L 2/18 102, FI分類-A61L 2/20 100 |
2016年03月09日 特許庁 / 特許 | アキュームコンベヤシステム及び搬送システム FI分類-B65G 43/10, FI分類-B65G 43/00 D, FI分類-B65G 47/30 F |
2016年02月29日 特許庁 / 特許 | 車線制御装置、データ更新システム、制御方法及びプログラム FI分類-G07B 15/00 M |
2016年02月26日 特許庁 / 特許 | インキローラ及び印刷機 FI分類-B41F 7/12, FI分類-B41F 31/26 Z, FI分類-B41F 7/02 123, FI分類-B41F 7/02 454 |
2016年02月26日 特許庁 / 特許 | 料金収受システム及び健全性判断方法 FI分類-H04W 4/44, FI分類-G07B 15/00 M, FI分類-G07B 15/00 510 |
2016年02月26日 特許庁 / 特許 | 料金収受システム及び健全性判断方法 FI分類-G08G 1/01 C, FI分類-G07B 15/00 510 |
2016年02月24日 特許庁 / 特許 | キャップ搬送装置、及び、キャップ殺菌機 FI分類-B65B 55/04 M, FI分類-B65B 55/04 V |
2016年02月18日 特許庁 / 特許 | スコアラ及び段ボールシート製造装置 FI分類-B31F 1/24 E, FI分類-B31B 1/25 301 |
2016年02月05日 特許庁 / 特許 | 加速空洞用入力カプラ及び加速器 FI分類-H05H 7/02, FI分類-H05H 7/20 |
2016年01月29日 特許庁 / 特許 | 段ボールシートの不良検出装置及び段ボールシートの不良除去装置並びに段ボールシートの製造装置 FI分類-B31F 1/28 Z, FI分類-G01N 21/892 A |
2016年01月28日 特許庁 / 特許 | 料金自動収受機 FI分類-G07B 15/00 N, FI分類-G07B 15/00 P |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | 印刷機、印刷機の制御装置及び印刷機の保守方法 FI分類-B41F 7/12, FI分類-B41F 7/40, FI分類-B41F 33/04 S, FI分類-B41F 33/10 S, FI分類-B41F 13/00 614, FI分類-B41F 13/02 263 |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 加速空洞及び加速器 FI分類-H05H 7/18 |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | シール材摩耗検知装置 FI分類-G01B 11/02 Z |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | シート加熱装置及びシングルフェーサ並びに段ボールシートの製造装置 FI分類-B31F 1/36 A |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | スロッタ装置及びスロッタの位置決め方法、製函機 FI分類-B31B 3/14, FI分類-B31B 1/22 301 |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | マスタディスク及びその装着方法並びに取外方法 FI分類-G01M 17/02 |
2015年12月17日 特許庁 / 特許 | 自流型境界層制御装置及びこれを用いる風洞試験装置 FI分類-G01M 9/04 |
2015年12月15日 特許庁 / 特許 | 交通流情報提供装置、ガイダンスシステム、交通流情報提供方法及びプログラム FI分類-G08G 1/005, FI分類-G08G 1/00 A, FI分類-G08G 1/09 A, FI分類-G01C 21/26 P, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A |
2015年12月15日 特許庁 / 特許 | ガイダンスシステム、携帯通信装置、ガイダンス方法及びプログラム FI分類-G08G 1/005, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-G01C 21/26 P, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-G06F 13/00 510 G |
2015年12月07日 特許庁 / 特許 | シヤピン、免震機構の固定装置及び免震装置 FI分類-F16F 7/12, FI分類-E04H 9/14 F, FI分類-F16B 21/12 A, FI分類-F16F 15/02 Z, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 A, FI分類-E04H 9/02 331 E, FI分類-E04H 9/02 331 Z |
2015年12月07日 特許庁 / 特許 | 平面誘導モータ FI分類-H02K 41/025 A |
2015年12月07日 特許庁 / 特許 | 制振装置 FI分類-F16F 15/02 A, FI分類-F16F 15/02 C, FI分類-F16F 15/03 A, FI分類-F16F 15/03 B, FI分類-E04H 9/02 341 D |
2015年12月04日 特許庁 / 特許 | 段ボールシート製造装置の反り判定装置,段ボールシート製造装置の反り矯正装置及び段ボールシート製造システム FI分類-B31F 5/04, FI分類-B31F 1/24 Z |
2015年11月30日 特許庁 / 特許 | 料金収受システム、位置測定方法及びプログラム FI分類-G07B 15/00 510 |
2015年11月30日 特許庁 / 特許 | 通信制御装置、料金収受システム、通信制御方法及びプログラム FI分類-G07B 15/00 510 |
2015年11月30日 特許庁 / 特許 | 通信領域規定方法、料金収受システム及びプログラム FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G07B 15/00 510 |
2015年11月27日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法 FI分類-E04H 6/42 F, FI分類-E04H 6/14 601 A |
2015年11月27日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法 FI分類-B65G 1/04 565, FI分類-E04H 6/18 610 |
2015年11月24日 特許庁 / 特許 | 貯留タンク FI分類-F17B 1/14 |
2015年11月10日 特許庁 / 特許 | 加湿装置およびコルゲートマシン FI分類-B31F 1/36 A |
2015年11月02日 特許庁 / 特許 | 塔状構造物 FI分類-F16F 7/12, FI分類-E04H 12/00 B, FI分類-E04H 12/10 A, FI分類-F16F 15/04 A, FI分類-F16F 15/04 E, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-F16F 15/023 A |
2015年10月19日 特許庁 / 特許 | 成膜装置 FI分類-C23C 16/455, FI分類-B65D 23/02 Z |
2015年10月15日 特許庁 / 特許 | 貯蔵装置 FI分類-E04H 7/04, FI分類-F17B 1/10, FI分類-F17B 1/14, FI分類-F16F 15/04 A, FI分類-F16F 15/04 E |
2015年10月15日 特許庁 / 特許 | 新聞用輪転機及びそれに使用するデジタル印刷機 FI分類-B41F 13/03, FI分類-B41F 7/02 454, FI分類-B41J 2/01 125, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41F 13/58 456, FI分類-B41F 13/58 458 |
2015年10月13日 特許庁 / 特許 | ゴムローラの再生方法 FI分類-B41N 7/04, FI分類-B41N 7/06, FI分類-C08J 7/02 CEQA |
2015年10月13日 特許庁 / 特許 | ゴムローラの再生装置 FI分類-B41N 7/04, FI分類-B41N 7/06, FI分類-B41F 31/26 Z |
2015年10月08日 特許庁 / 特許 | 陽圧プラスチックボトル詰め飲料の製造方法およびその製造システム FI分類-B65B 55/12, FI分類-B65B 55/14, FI分類-A23L 2/00 W |
2015年10月01日 特許庁 / 特許 | 成膜装置 FI分類-C23C 16/455, FI分類-B65D 23/02 Z, FI分類-C23C 16/44 Z |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 成膜装置及び成膜方法 FI分類-C23C 16/50, FI分類-C23C 16/455, FI分類-C23C 16/44 A |
2015年09月10日 特許庁 / 特許 | シート積重装置、カウンタエゼクタ、製函機 FI分類-B65H 29/52, FI分類-B65H 31/26, FI分類-B31B 1/98 301 |
2015年09月08日 特許庁 / 特許 | 超伝導加速器 FI分類-H05H 7/20 |
2015年09月08日 特許庁 / 特許 | 料金収受機、料金収受システム、統計システム、料金収受方法及びプログラム FI分類-G07B 15/00 M, FI分類-G07B 15/00 P, FI分類-G08G 1/015 A |
2015年09月02日 特許庁 / 特許 | 料金収受機、料金収受システム、料金収受方法及びプログラム FI分類-G07B 15/00 M, FI分類-G08G 1/015 A |
2015年08月31日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の安全装置、機械式駐車装置の安全確認方法、及び機械式駐車装置 FI分類-E04H 6/18 601 F, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 A |
2015年08月31日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の乗降室内確認装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の乗降室内確認方法 FI分類-E04H 6/18 601 F, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 A |
2015年08月31日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の安全装置、機械式駐車装置の安全確認方法、及び機械式駐車装置 FI分類-E04H 6/18 601 F, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 A |
2015年08月27日 特許庁 / 特許 | 動的空気力の取得方法、及び動的空気力の取得システム FI分類-G01M 9/06 |
2015年08月24日 特許庁 / 特許 | 充填密封装置および充填密封方法 FI分類-B67C 3/00 B, FI分類-B65B 31/04 E |
2015年08月24日 特許庁 / 特許 | ガス置換システムおよびガス置換方法 FI分類-B67C 9/00, FI分類-B67C 3/00 B, FI分類-B65B 31/04 E |
2015年08月19日 特許庁 / 特許 | 料金収受機、料金収受システム、料金収受方法及びプログラム FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G07B 15/00 M, FI分類-G08G 1/015 A |
2015年08月10日 特許庁 / 特許 | 段ボールシートの切断装置及びその切断制御装置並びに段ボールシートの製造装置 FI分類-B31F 7/00, FI分類-B26D 11/00, FI分類-B26D 5/00 Z, FI分類-B26D 5/34 A |
2015年08月04日 特許庁 / 特許 | 物品処理方法及び物品装置 FI分類-B65G 47/52 Z, FI分類-B65G 47/90 B, FI分類-C23C 16/44 F |
2015年07月31日 特許庁 / 特許 | オゾン処理装置 FI分類-A61L 101:10, FI分類-B65B 55/08 A, FI分類-B65B 55/10 C, FI分類-A61L 2/20 100 |
2015年07月30日 特許庁 / 特許 | 煙突内部点検装置および煙突内部点検方法 FI分類-F23J 13/02, FI分類-F23M 5/00 Z |
2015年07月23日 特許庁 / 特許 | 印刷機の空調システム及び印刷機 FI分類-B41F 31/00 C, FI分類-B41F 33/00 M, FI分類-B41F 13/00 136, FI分類-B41F 13/00 614 |
2015年07月23日 特許庁 / 特許 | 殺菌剤の気化方法及び気化装置 FI分類-B65B 55/04 C, FI分類-B65B 55/10 A |
2015年07月15日 特許庁 / 特許 | 振動試験装置、振動試験方法 FI分類-G01M 7/00 C |
2015年06月30日 特許庁 / 特許 | 超伝導加速器 FI分類-H05H 7/22, FI分類-H05H 9/00 B |
2015年06月08日 特許庁 / 特許 | 料金収受設備、料金収受方法及びプログラム FI分類-G08G 1/04 D, FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G07B 15/00 M, FI分類-G08G 1/015 A, FI分類-G07B 15/00 510 |
2015年05月29日 特許庁 / 特許 | 充填方法、及び、充填装置 FI分類-B67C 3/24 |
2015年05月29日 特許庁 / 特許 | シールド体、及び超伝導加速器 FI分類-H05H 7/20, FI分類-H05K 9/00 H |
2015年05月25日 特許庁 / 特許 | 検査用台車 FI分類-B61B 13/10, FI分類-B62D 55/265, FI分類-B62D 57/02 C, FI分類-B62D 57/02 J |
2015年05月21日 特許庁 / 特許 | 液体充填バルブ、および液体充填バルブの駆動制御方法 FI分類-B67C 3/28, FI分類-F16K 1/00 A, FI分類-F16K 1/00 R, FI分類-F16K 31/04 A |
2015年04月24日 特許庁 / 特許 | シングルフェーサの糊付け装置,シングルフェーサ,コルゲータ及びシングルフェーサの糊付け方法 FI分類-B05C 1/08, FI分類-B31F 1/24 C, FI分類-B31F 1/24 E |
2015年04月10日 特許庁 / 特許 | 境界層制御装置及びこれを用いる風洞試験装置 FI分類-G01M 9/04 |
2015年04月02日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、制御方法及び制御プログラム FI分類-E04H 6/18 610, FI分類-E04H 6/18 ESW, FI分類-E04H 6/18 601 A |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 容器に成膜する装置 FI分類-C23C 16/50 |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 電波到来角度検出装置、車両検出システム、電波到来角度検出方法及び車両誤検出防止方法 FI分類-G01S 3/48, FI分類-G01S 5/06, FI分類-G01S 5/02 Z, FI分類-H04J 11/00 Z |
2015年03月27日 特許庁 / 特許 | 殺菌装置、殺菌方法 FI分類-B65B 55/08 B, FI分類-B65B 55/10 A, FI分類-B65B 55/10 E |
2015年03月26日 特許庁 / 特許 | 加速器、及び加速管の温度管理方法 FI分類-H05H 9/00 Z |
2015年03月24日 特許庁 / 特許 | 容器処理装置 FI分類-A23L 3/04, FI分類-B65B 55/00, FI分類-B65G 17/24 B |
2015年03月19日 特許庁 / 特許 | パレット搬送装置 FI分類-E04H 6/18 606 B |
2015年03月19日 特許庁 / 特許 | 旋回装置 FI分類-E04H 6/28 A, FI分類-E04H 6/18 606 B |
2015年03月12日 特許庁 / 特許 | タイヤパターン判定装置、車種判別装置、タイヤパターン判定方法及びプログラム FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G01B 11/24 A, FI分類-G01B 11/24 K, FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G08G 1/015 A |
2015年03月11日 特許庁 / 特許 | 課金処理装置、課金処理システム、課金処理方法及びプログラム FI分類-G07B 15/00 510 |
2015年03月11日 特許庁 / 特許 | 車両諸元計測装置、車種判別装置、車両諸元計測方法及びプログラム FI分類-G01S 17/88, FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G07B 15/00 M, FI分類-G08G 1/015 A |
2015年03月11日 特許庁 / 特許 | タイヤパターン判定装置、車種判別装置、タイヤパターン判定方法及びプログラム FI分類-G08G 1/04 C, FI分類-G08G 1/015 A, FI分類-G07B 15/00 510 |
2015年03月10日 特許庁 / 特許 | 発進制御機 FI分類-E01F 13/04 A |
2015年03月06日 特許庁 / 特許 | 車種判別装置、車種判別方法及びプログラム FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G01B 11/24 A, FI分類-G01B 11/24 Z, FI分類-G07B 15/00 P, FI分類-G08G 1/015 A |
2015年03月04日 特許庁 / 特許 | 地図誤り検出システム、地図誤り検出方法及びプログラム FI分類-G08G 1/13, FI分類-G01C 21/30, FI分類-G08G 1/00 A, FI分類-G08G 1/01 A, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 Z |
2015年03月04日 特許庁 / 特許 | 車軸数検出装置、車種判別システム、車軸数検出方法及びプログラム FI分類-G08G 1/04 D, FI分類-G07B 15/00 P, FI分類-G08G 1/015 A, FI分類-G06T 1/00 330 B |
2015年03月03日 特許庁 / 特許 | 充填バルブ装置 FI分類-B67C 3/28, FI分類-F16K 1/44 A, FI分類-F16K 31/122 |
2015年02月27日 特許庁 / 特許 | 料金処理管理システム、および料金処理管理方法 FI分類-G08G 1/04 C, FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G07B 15/00 P, FI分類-G08G 1/015 A |
2015年02月27日 特許庁 / 特許 | 料金自動収受機 FI分類-G07B 15/00 P |
2015年02月27日 特許庁 / 特許 | 車種判別装置、料金収受設備、車種判別方法及びプログラム FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G01B 11/24 K, FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G08G 1/015 A, FI分類-G07B 15/00 510 |
2015年02月26日 特許庁 / 特許 | 交通流制御装置、交通流制御システム、携帯型記録装置、交通流制御方法及びプログラム FI分類-G08G 1/005, FI分類-G08G 1/00 C, FI分類-G06Q 50/10 150, FI分類-G06F 13/00 510 G |
2015年02月26日 特許庁 / 特許 | 交通流制御装置、端末装置、交通流制御システム、交通流制御方法及びプログラム FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/137, FI分類-G08G 1/00 C, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G06Q 50/30 100 |
2015年02月26日 特許庁 / 特許 | 角度検出装置、無線通信システム、角度検出方法及びプログラム FI分類-G01S 3/48 |
2015年02月26日 特許庁 / 特許 | 印刷機の制御装置及び方法と印刷機 FI分類-B41F 7/26, FI分類-B41F 7/30, FI分類-B41F 33/10, FI分類-B41F 33/16, FI分類-B41F 31/02 C, FI分類-B41F 31/02 E, FI分類-B41F 33/00 S, FI分類-B41F 7/02 454 |
2015年02月26日 特許庁 / 特許 | 印刷ユニット及び印刷機 FI分類-B41F 33/08 S, FI分類-B41F 7/02 454, FI分類-B41F 13/24 324 |
2015年02月24日 特許庁 / 特許 | ガスホルダ FI分類-F17B 1/06 |
2015年02月24日 特許庁 / 特許 | ケースパッカ及びケースパッカの制御方法 FI分類-B65B 35/36 |
2015年02月24日 特許庁 / 特許 | 車種判別装置、車種判別方法及びプログラム FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G08G 1/015 A |
2015年02月24日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、制御方法及び制御プログラム FI分類-E04H 6/18 610, FI分類-E04H 6/18 601 A |
2015年02月24日 特許庁 / 特許 | タイヤ検査装置、及びタイヤの姿勢検出方法 FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B |
2015年02月19日 特許庁 / 特許 | 料金収受システム FI分類-G06Q 30/04, FI分類-G07B 15/00 P, FI分類-G06Q 50/30 100, FI分類-G07B 15/00 501 |
2015年02月19日 特許庁 / 特許 | 情報収集装置、交通量評価システム、案内設備、情報収集方法及びプログラム FI分類-G08G 1/13, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G08G 1/01 A, FI分類-G06F 13/00 500 H, FI分類-G06F 13/00 510 G, FI分類-G06F 13/00 560 A |
2015年02月18日 特許庁 / 特許 | 料金収受システム FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G07B 15/00 P, FI分類-G06Q 50/00 100, FI分類-G07B 15/00 510 |
2015年02月17日 特許庁 / 特許 | スロッタ装置及びシートの溝切り加工方法、製函機 FI分類-B26D 3/06, FI分類-B26D 1/28 A, FI分類-B26D 1/28 B, FI分類-B26D 1/28 D, FI分類-B26D 1/28 G, FI分類-B31B 1/22 301 |
2015年02月09日 特許庁 / 特許 | フロントストップ装置,シート積重装置,カウンタエゼクタ及び製函機 FI分類-B65H 29/38, FI分類-B65H 31/26, FI分類-B65H 29/24 A, FI分類-B31B 1/74 301, FI分類-B31B 1/98 301 |
2015年02月09日 特許庁 / 特許 | タイヤマーキング装置 FI分類-B29D 30/72, FI分類-B41K 1/12 A, FI分類-B60C 13/00 A |
2015年02月05日 特許庁 / 特許 | タイヤマーキング装置 FI分類-G01M 1/02, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 13/00 A, FI分類-B60C 19/00 J |
2015年02月03日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、制御方法及び制御プログラム FI分類-G06Q 50/10 110, FI分類-G08G 1/14 ZECA, FI分類-E04H 6/18 601 A |
2015年02月02日 特許庁 / 特許 | 飲料の製造設備 FI分類-B01F 5/10, FI分類-B67D 1/07, FI分類-A23L 2/00 A, FI分類-A23L 2/00 Z, FI分類-B01F 1/00 D, FI分類-B01F 3/08 Z, FI分類-B67D 1/08 Z, FI分類-B01F 15/00 Z, FI分類-B01F 15/04 A, FI分類-B01F 15/06 Z |
2015年01月30日 特許庁 / 特許 | 機械式立体駐車装置 FI分類-E04B 1/98 E, FI分類-E04H 9/02 301, FI分類-E04H 6/18 606 G |
2015年01月30日 特許庁 / 特許 | 機械式立体駐車装置の振動応答解析装置、機械式立体駐車装置の振動応答解析方法、及び機械式立体駐車装置の振動応答解析プログラム FI分類-G01M 7/00 Z, FI分類-E04H 6/18 606 G, FI分類-G06F 17/50 612 G, FI分類-G06F 17/50 680 B |
2015年01月29日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置、機械式駐車装置の制御方法及び機械式駐車装置の制御プログラム FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-E04H 6/18 610, FI分類-E04H 6/18 601 A |
2015年01月27日 特許庁 / 特許 | ブロー成形装置 FI分類-A61L 2/10, FI分類-A61L 2/20, FI分類-B29C 49/06, FI分類-B29C 49/42, FI分類-A61L 101:22, FI分類-A61L 101:36, FI分類-B65B 55/04 C, FI分類-B65B 55/04 M, FI分類-B65B 55/10 C |
2015年01月27日 特許庁 / 特許 | 殺菌装置 FI分類-A61L 2/10, FI分類-A61L 2/20, FI分類-B67C 7/00, FI分類-B65B 55/04 C, FI分類-B65B 55/08 A, FI分類-B65B 55/10 A |
2015年01月27日 特許庁 / 特許 | 搬送装置 FI分類-B65G 47/30 F, FI分類-B65G 47/68 A |
2015年01月23日 特許庁 / 特許 | 中性子発生用ターゲット、中性子発生装置、中性子発生用ターゲットの製造方法及び中性子発生方法 FI分類-H05H 3/06, FI分類-H05H 6/00, FI分類-G21K 5/08 C, FI分類-G21K 5/08 N |
2015年01月16日 特許庁 / 特許 | インキ供給制御装置及びこれを用いた印刷システム並びにインキ供給制御方法 FI分類-B41F 31/04, FI分類-B41F 31/12, FI分類-B41F 31/02 E, FI分類-B41F 31/02 F, FI分類-B41F 33/00 D, FI分類-B41F 33/14 G |
2015年01月16日 特許庁 / 特許 | ナビゲーションシステム及び車載器 FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/137, FI分類-G09B 29/10 A |
2015年01月16日 特許庁 / 特許 | 監視計画の評価システムおよび監視計画の評価方法 FI分類-G08G 1/00 C, FI分類-G07B 15/00 510 |
2015年01月15日 特許庁 / 特許 | 容器の充填密封装置 FI分類-B65B 3/28, FI分類-B65B 3/30, FI分類-B65B 3/34, FI分類-B67C 7/00, FI分類-B67C 3/20 A, FI分類-B65B 57/10 B |
2015年01月15日 特許庁 / 特許 | 課金位置評価用情報提供システム FI分類-G07B 15/00 510 |
2015年01月14日 特許庁 / 特許 | スロッタヘッド、スロッタ装置、製函機 FI分類-B31B 49/02, FI分類-B26D 1/28 B, FI分類-B26D 1/28 C, FI分類-B26D 1/28 G, FI分類-B31B 1/14 301, FI分類-B31B 1/25 301, FI分類-B31B 1/26 301, FI分類-B31B 1/88 301 |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | 容器集合装置 FI分類-B65G 47/31 G |
2014年12月25日 特許庁 / 特許 | 殺菌方法 FI分類-A61L 101:10, FI分類-B65B 55/10 C, FI分類-B65B 55/10 D, FI分類-A61L 2/20 100 |
2014年12月25日 特許庁 / 特許 | 殺菌方法 FI分類-A61L 2/20, FI分類-A61L 101:02, FI分類-A61L 101:10, FI分類-B65B 55/04 C, FI分類-B65B 55/10 C, FI分類-A61L 2/20 100 |
2014年12月11日 特許庁 / 特許 | 中性子断層撮影装置 FI分類-H05H 3/06, FI分類-H05H 6/00, FI分類-G01N 23/05, FI分類-G01N 23/09, FI分類-G01T 1/29 B, FI分類-G01T 1/29 D, FI分類-G01T 3/00 E, FI分類-G21K 1/02 C, FI分類-G21K 5/02 N, FI分類-G01N 23/04 320 |
2014年12月08日 特許庁 / 特許 | ガスホルダ及びガスホルダの改修方法 FI分類-F17B 1/10, FI分類-F16F 15/02 C |
2014年12月02日 特許庁 / 特許 | 容器の殺菌方法、及び、殺菌システム FI分類-A61L 101:10, FI分類-B65B 55/04 N, FI分類-B65B 55/10 C, FI分類-A61L 2/20 100 |
2014年11月28日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の扉操作忘れ報知装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の扉操作忘れ報知方法 FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-E04H 6/18 601 B, FI分類-E04H 6/18 606 A |
2014年11月28日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の画像記憶装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の画像記憶方法 FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-H04N 5/91 K, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-E04H 6/18 601 B, FI分類-E04H 6/18 608 A |
2014年11月27日 特許庁 / 特許 | 飲料用容器の殺菌装置 FI分類-A61L 2/10, FI分類-B65B 55/08 A |
2014年11月26日 特許庁 / 特許 | 容器殺菌装置 FI分類-A61L 2/08, FI分類-B65B 55/08, FI分類-B65B 55/02 E, FI分類-B65B 55/04 C, FI分類-B65B 55/08 A |
2014年11月18日 特許庁 / 特許 | シート供給装置 FI分類-B65H 1/06 A |
2014年11月17日 特許庁 / 特許 | 混練システム、及び混練生成物の製造方法 FI分類-B29B 7/18, FI分類-B29B 7/28, FI分類-B01F 7/00 B, FI分類-B01F 7/04 Z, FI分類-B01F 15/00 Z |
2014年11月06日 特許庁 / 特許 | 印刷システム及び印刷方法 FI分類-B41M 1/14, FI分類-B41F 31/02 C, FI分類-B41F 31/02 F, FI分類-B41F 33/00 S, FI分類-B41F 33/02 Z, FI分類-B41F 33/14 G |
2014年10月27日 特許庁 / 特許 | 耐風装置 FI分類-E04H 9/14 F, FI分類-F16F 15/02 Z, FI分類-E04H 9/02 331 Z |
2014年10月20日 特許庁 / 特許 | フレキソ印刷機および製函機 FI分類-B41F 5/24, FI分類-B41F 31/06, FI分類-B41F 31/28, FI分類-B41F 19/08 A, FI分類-B41F 33/00 D |
2014年10月17日 特許庁 / 特許 | 飲料充填方法及び飲料充填装置 FI分類-B67C 3/22, FI分類-B67C 3/20 A |
2014年10月17日 特許庁 / 特許 | 飲料用容器の殺菌装置 FI分類-A61L 2/10, FI分類-B65B 55/04 C, FI分類-B65B 55/08 A |
2014年10月09日 特許庁 / 特許 | 容器の殺菌装置 FI分類-A61L 2/18, FI分類-A61L 2/20, FI分類-A61L 101:22, FI分類-A61L 101:36, FI分類-B65B 55/10 A, FI分類-A61L 2/18 102, FI分類-A61L 2/20 106 |
2014年10月06日 特許庁 / 特許 | 糊付装置及びこれを有する製函機 FI分類-B31B 1/62 301, FI分類-B31B 1/60 301 A |
2014年10月03日 特許庁 / 特許 | カーシェアリング管理装置、カーシェアリング管理方法、及びプログラム FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G08G 1/00 Z, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-G06Q 50/10 110 |
2014年10月02日 特許庁 / 特許 | ブロー成形金型 FI分類-B29C 49/08, FI分類-B29C 49/48, FI分類-B29C 49/78 |
2014年09月29日 特許庁 / 特許 | 情報収集装置、情報収集方法、およびプログラム FI分類-G08G 1/13, FI分類-G08G 1/00 A, FI分類-G09B 29/10 A |
2014年09月26日 特許庁 / 特許 | 料金所システム、料金機械および音声出力制御方法 FI分類-G08G 1/02 A, FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G08G 1/015 A |
2014年09月26日 特許庁 / 特許 | 媒体処理装置及び媒体の搬送方法 FI分類-B65H 5/38, FI分類-B65H 7/02, FI分類-G07B 15/00 P |
2014年09月19日 特許庁 / 特許 | 風洞装置 FI分類-G01M 9/04 |
2014年09月19日 特許庁 / 特許 | ロケットエンジン高空燃焼試験設備、及びロケットエンジン高空燃焼試験設備の運転方法 FI分類-F02K 9/96, FI分類-G01M 15/02 |
2014年09月19日 特許庁 / 特許 | 車載システム及び監視システム FI分類-G07B 15/00 510 |
2014年09月19日 特許庁 / 特許 | 車両監視システム、車両監視方法、およびプログラム FI分類-G08G 1/017, FI分類-G07B 15/00 H, FI分類-G07B 15/00 510 |
2014年09月18日 特許庁 / 特許 | シート折り畳み装置及び方法と印刷機 FI分類-B65H 37/06, FI分類-B65H 45/18, FI分類-B65H 45/30, FI分類-B65H 37/04 Z |
2014年09月18日 特許庁 / 特許 | 印刷機及び印刷方法 FI分類-B41F 13/06, FI分類-B65H 39/16, FI分類-B65H 45/22, FI分類-B65H 45/28, FI分類-B41F 13/58 456, FI分類-B41F 13/58 458, FI分類-B41F 13/60 468 |
2014年09月12日 特許庁 / 特許 | 印刷機の版締め装置及びオフセット輪転印刷機 FI分類-B41F 27/12 A |
2014年09月12日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法 FI分類-E04H 6/00 A, FI分類-E04H 6/42 F, FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 G |
2014年09月12日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法 FI分類-E04H 6/00 A, FI分類-E04H 6/42 F, FI分類-H04Q 9/00 331, FI分類-E04H 6/18 601 B, FI分類-E04H 6/18 601 F, FI分類-E04H 6/18 601 G |
2014年09月10日 特許庁 / 特許 | 車載器および異常判定方法 FI分類-G07C 5/00 Z, FI分類-G07B 15/00 510 |
2014年09月08日 特許庁 / 特許 | 媒体処理装置及び媒体処理ユニット FI分類-G06K 13/07 Z, FI分類-G06K 13/12 D, FI分類-G07B 15/00 P |
2014年09月08日 特許庁 / 特許 | 紙巻防止装置及び印刷機 FI分類-B41F 7/12, FI分類-B41F 13/02, FI分類-B41F 33/00 M, FI分類-B65H 20/02 B, FI分類-B41F 7/02 454 |
2014年09月02日 特許庁 / 特許 | 車両位置活用システム、車載器及びプログラム FI分類-G08G 1/13, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G07B 15/00 P, FI分類-G06Q 30/02 140, FI分類-G06Q 50/30 100, FI分類-G07B 15/00 510 |
2014年08月20日 特許庁 / 特許 | 炭酸飲料の製造設備および製造方法 FI分類-B67D 1/07, FI分類-B01F 1/00 B, FI分類-B67D 1/08 Z, FI分類-C02F 1/20 A |
2014年08月20日 特許庁 / 特許 | 容器の搬送装置 FI分類-B65G 47/30 D |
2014年08月19日 特許庁 / 特許 | 制震構造塔状構造物の制震性能検証試験方法 FI分類-G01M 7/00 A |
2014年08月11日 特許庁 / 特許 | パズル式格納庫の制御装置、及びその制御方法並びに制御プログラム FI分類-B65G 1/04 565, FI分類-E04H 6/18 610 |
2014年08月08日 特許庁 / 特許 | 撮影装置、料金自動収受機、撮影方法及びプログラム FI分類-G03B 13/36, FI分類-G02B 7/28 N, FI分類-G03B 15/00 P, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-G03B 17/00 B, FI分類-G07B 15/00 P, FI分類-H04N 5/232 B |
2014年08月05日 特許庁 / 特許 | 車両検出装置、車両検出方法及びプログラム FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G01B 11/24 A, FI分類-G07B 15/00 P, FI分類-G08G 1/015 C |
2014年07月31日 特許庁 / 特許 | 処理システム FI分類-B65B 47/02, FI分類-B26D 5/00 H, FI分類-B26D 7/01 D, FI分類-B65B 57/02 C |
2014年07月31日 特許庁 / 特許 | 処理システム FI分類-B65B 9/04, FI分類-B65B 41/18, FI分類-B65H 23/14, FI分類-B26D 7/01 D, FI分類-B26F 1/44 J, FI分類-B65B 57/00 H, FI分類-B65B 41/00 501 B, FI分類-B65B 41/00 502 Z |
2014年07月28日 特許庁 / 特許 | 高周波電子銃の設計方法 FI分類-H05H 7/08, FI分類-H01J 37/073 |
2014年07月08日 特許庁 / 特許 | バリア性薄膜の後処理方法及び清浄装置 FI分類-B08B 6/00, FI分類-B08B 9/093, FI分類-B65B 55/24, FI分類-B08B 5/00 Z, FI分類-C01B 31/02 101 Z |
2014年07月03日 特許庁 / 特許 | エレベータ式駐車場設備の乗降デッキ装置、これを備えたエレベータ式駐車場設備 FI分類-E04H 6/28 A, FI分類-E04H 6/18 601 D, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 B |
2014年06月24日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法 FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 606 B |
2014年06月24日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法 FI分類-E04H 6/18 601 A |
2014年06月19日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置及び機械式駐車装置の画像表示方法 FI分類-E04H 6/00 B, FI分類-E04H 6/42 C, FI分類-E04H 6/42 F, FI分類-E04H 6/18 601 B, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 A |
2014年06月19日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置の制御装置、機械式駐車装置、及び機械式駐車装置の制御方法 FI分類-E04H 6/18 601 A |
2014年06月19日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車装置及び機械式駐車装置の画像表示方法 FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 G |
2014年06月18日 特許庁 / 特許 | シングルフェーサの糊付けロール位置調整装置及び糊付けロール位置調整方法 FI分類-B31F 1/24 C |
2014年06月17日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車場設備の安全確認システム、これを備えた機械式駐車場設備、および機械式駐車場設備の安全確認方法 FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 A |
2014年06月17日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車場設備及びその制御方法 FI分類-G01V 8/10 S, FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 A |
2014年06月17日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車場設備及びその制御方法並びに制御プログラム FI分類-G01V 8/10 S, FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 A |
2014年06月17日 特許庁 / 特許 | 安全確認システム及び安全確認方法並びに機械式駐車場設備 FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-E04H 6/18 606 B, FI分類-E04H 6/18 606 D |
2014年06月13日 特許庁 / 特許 | ガンマ線計測装置及びガンマ線計測方法 FI分類-G01T 1/06, FI分類-G01T 7/00 A |
2014年06月13日 特許庁 / 特許 | 中性子モニター装置及び中性子測定方法 FI分類-G01T 3/00 G |
2014年06月03日 特許庁 / 特許 | 照明装置、これを備える車両撮影システム、及び筐体。 FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-G03B 15/02 Z, FI分類-F21S 2/00 375, FI分類-F21V 23/00 160, FI分類-F21V 29/00 111, FI分類-F21V 29/00 510, FI分類-F21V 29/02 300, FI分類-F21V 29/02 510 |
2014年05月29日 特許庁 / 特許 | 液処理装置 FI分類-A23L 3/22, FI分類-A23L 2/00 T, FI分類-B67C 3/02 Z |
2014年05月27日 特許庁 / 特許 | 照明装置調整システム、照明装置調整方法及びプログラム FI分類-G08G 1/017, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G08G 1/04 D, FI分類-G03B 15/00 S, FI分類-G03B 15/02 E, FI分類-G03B 15/02 G, FI分類-G03B 15/02 H, FI分類-H04N 5/225 C, FI分類-H04N 5/238 Z, FI分類-F21S 2/00 612, FI分類-F21V 19/02 400 |
2014年05月19日 特許庁 / 特許 | 料金自動収受機及びこれを備える料金収受システム FI分類-G08G 1/017, FI分類-G08G 1/04 C, FI分類-G07B 15/00 L |
2014年05月14日 特許庁 / 特許 | 段ボールシート加工装置及びそのセット方法 FI分類-B31B 3/88, FI分類-B41F 33/00 S, FI分類-B41F 33/02 Z |
2014年04月16日 特許庁 / 特許 | アンビル清掃装置及びロータリダイカッタ FI分類-B26D 7/18 G, FI分類-B26F 1/38 A |
2014年04月11日 特許庁 / 特許 | アキュームコンベヤ装置 FI分類-B65G 47/30 F, FI分類-B65G 47/31 F |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 機械式駐車場設備の携帯型認証装置及び機械式駐車場設備の携帯型認証装置の制御方法 FI分類-B60R 25/24, FI分類-E04H 6/42 F, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-E04H 6/18 601 A, FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-H04Q 9/00 331 A |
2014年03月27日 特許庁 / 特許 | ブレンダ、飲料製造設備、および混合液製造方法 FI分類-A23L 2/00 Z, FI分類-B01F 3/08 Z, FI分類-B01F 15/02 A, FI分類-B01F 15/04 D |
2014年03月26日 特許庁 / 特許 | 貯留タンクおよびその運転方法 FI分類-B65D 90/00 B, FI分類-B65D 90/48 A |
2014年03月18日 特許庁 / 特許 | 飲料充填システム FI分類-B67C 3/00 A |
2014年03月13日 特許庁 / 特許 | 移載装置 FI分類-B65G 47/90 Z |
2014年03月06日 特許庁 / 特許 | 容器排出装置 FI分類-B65B 35/58, FI分類-B65G 47/30 L, FI分類-B65G 47/52 B |
2014年03月06日 特許庁 / 特許 | 印刷物発行装置及び印刷物搬送方法 FI分類-B41J 11/70, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 29/60 F, FI分類-G07B 15/00 L |
2014年03月06日 特許庁 / 特許 | ナイフシリンダ、ロータリダイカッタ、刃物取付台の固定装置、刃物取付台の固定方法 FI分類-B26D 1/36 D, FI分類-B26F 1/38 A, FI分類-B26F 1/44 F, FI分類-B26D 1/40 504 |
2014年02月28日 特許庁 / 特許 | バリア膜形成装置、及び内部電極 FI分類-C23C 16/507, FI分類-C23C 16/509, FI分類-B65D 23/00 G, FI分類-C23C 16/44 J |
2014年02月28日 特許庁 / 特許 | 料金自動収受機 FI分類-G07B 15/00 Z, FI分類-G07D 9/00 336 A |
2014年02月28日 特許庁 / 特許 | 料金収受システム、料金収受方法、及びプログラム FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G07B 15/00 P, FI分類-G07B 15/00 510 |
2014年02月28日 特許庁 / 特許 | 監視装置、監視方法及びプログラム FI分類-G06F 11/34 S, FI分類-G07B 15/00 P, FI分類-G07B 15/00 510 |
2014年02月28日 特許庁 / 特許 | 無線タグ、通信端末、及び通信システム FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/24, FI分類-H01Q 1/24 Z, FI分類-G06K 19/00 H, FI分類-G06K 19/00 K |
2014年02月28日 特許庁 / 特許 | 振動試験装置 FI分類-G01M 7/00 C |
2014年02月27日 特許庁 / 特許 | パイロット圧調整装置、サーボ弁、および、アクチュエータ FI分類-H01L 41/09, FI分類-F01L 9/02 Z, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H02N 2/00 B, FI分類-F16K 31/02 A, FI分類-F15B 13/043 A |
2014年02月27日 特許庁 / 特許 | パイロット圧調整装置、サーボ弁、および、アクチュエータ FI分類-H02N 2/00 B, FI分類-F16K 31/02 A, FI分類-F15B 13/043 N |
2014年02月27日 特許庁 / 特許 | クレーン制御装置およびクレーン制御方法 FI分類-B66C 13/22 Z |
2014年02月27日 特許庁 / 特許 | 印刷装置 FI分類-B41J 3/04 102 Z |
2014年02月27日 特許庁 / 特許 | 船舶 FI分類-B63B 27/10 A, FI分類-B65G 67/60 F, FI分類-B65G 67/60 G |
2014年02月27日 特許庁 / 特許 | デッキクレーンシステム、船舶および制御方法 FI分類-B63B 27/10 A, FI分類-B65G 67/60 F, FI分類-B65G 67/60 G |
2014年02月26日 特許庁 / 特許 | 照明システム、ナンバープレート認識システム、照明方法及びプログラム FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G08G 1/04 D, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/015 A, FI分類-F21S 8/08 100, FI分類-F21S 8/08 440 |
2014年02月26日 特許庁 / 特許 | 可動スタンド FI分類-E04H 3/12 B, FI分類-E04H 3/14 C |
2014年02月25日 特許庁 / 特許 | 異常車両抽出装置、異常車両抽出方法、およびプログラム FI分類-G08G 1/01 E, FI分類-G08G 1/09 F |
2014年02月25日 特許庁 / 特許 | 印刷装置 FI分類-B65H 45/16 |
2014年02月20日 特許庁 / 特許 | ガスホルダの残存寿命評価システム、及び、ガスホルダ FI分類-F17B 1/10 |
2014年02月20日 特許庁 / 特許 | ウェブの印刷不良検出装置及び方法 FI分類-B41F 33/02 Z, FI分類-B41F 33/14 G, FI分類-B41F 33/14 K |
2014年02月19日 特許庁 / 特許 | 車線制御システム、車線制御方法、及びプログラム FI分類-G08G 1/04 D, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G07B 15/00 H, FI分類-G08G 1/015 A, FI分類-G07B 15/00 510 |
2014年02月19日 特許庁 / 特許 | 料金機械及びこれを備える料金所設備 FI分類-G07B 15/00 M |
2014年02月18日 特許庁 / 特許 | 機器取付装置および機器取付方法 FI分類-F16B 5/02 U, FI分類-E02D 27/44 Z |
2014年02月18日 特許庁 / 特許 | 減速装置及び中性子線照射装置 FI分類-H05H 3/06, FI分類-H05H 6/00, FI分類-A61N 5/10 H, FI分類-G21K 1/00 N, FI分類-G21K 5/02 N |
2014年02月14日 特許庁 / 特許 | 有料道路料金処理システム、有料道路料金処理方法、及びプログラム FI分類-G07B 15/00 510 |
2014年02月14日 特許庁 / 特許 | 位置検出システムおよび位置検出システムの位置検出方法 FI分類-G01S 19/25, FI分類-G08G 1/09 H, FI分類-G01C 21/00 D, FI分類-H04W 4/04 113, FI分類-H04W 64/00 120 |
2014年02月07日 特許庁 / 特許 | 印刷設備の電力管理システム FI分類-B41F 33/00 S, FI分類-B41F 33/02 C |
2014年02月07日 特許庁 / 特許 | 金型加熱装置、タイヤ加硫機 FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B29K 105:24 |
2014年02月06日 特許庁 / 特許 | タイヤ支持装置、タイヤ冷却システム FI分類-B29C 33/12, FI分類-B29C 35/16, FI分類-B29L 30:00 |
2014年01月31日 特許庁 / 特許 | 制御装置、加速器システム及び制御方法 FI分類-H05H 7/02, FI分類-H01J 23/34 A |
2014年01月31日 特許庁 / 特許 | 輪転印刷機および交流電源の停電検知方法 FI分類-B41F 33/00 D, FI分類-B41F 33/00 S, FI分類-B41F 33/06 S, FI分類-B41F 33/14 Z |
2014年01月29日 特許庁 / 特許 | 印刷物発行装置及び印刷物回収方法 FI分類-B41J 11/00 C, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-G07B 15/00 N, FI分類-G07B 15/00 P |
2014年01月29日 特許庁 / 特許 | 異常監視装置、異常監視方法及びプログラム FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G07B 15/00 P, FI分類-G08G 1/015 A, FI分類-G07B 15/00 510 |
2014年01月28日 特許庁 / 特許 | 位置測定方法、自己位置測定装置及び車載器 FI分類-G01C 21/28, FI分類-G01S 19/48, FI分類-G01S 5/02 A, FI分類-G08G 1/09 H |
2014年01月23日 特許庁 / 特許 | ホットメルト検査装置及び方法 FI分類-C09J 5/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-G01N 21/89 K |
2014年01月23日 特許庁 / 特許 | ホットメルト検査装置及び方法 FI分類-G01B 11/24 K, FI分類-G01N 21/89 K |
2014年01月16日 特許庁 / 特許 | 料金所設備 FI分類-G07B 15/00 P |
2014年01月14日 特許庁 / 特許 | 料金自動収受機 FI分類-G07F 1/02 101 |
2014年01月14日 特許庁 / 特許 | 料金収受施設、料金収受システム、料金収受方法及びプログラム FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-G08G 1/04 C, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G07B 15/00 510 |
2014年01月10日 特許庁 / 特許 | 操作装置及びこれを備える料金自動収受機 FI分類-G07B 15/00 B, FI分類-G07B 15/00 510 |
2014年01月07日 特許庁 / 特許 | 交通情報処理装置及びその処理方法とプログラム FI分類-G07B 15/06, FI分類-G01C 21/26 A, FI分類-G09B 29/00 Z, FI分類-G09B 29/10 A |
2014年01月06日 特許庁 / 特許 | 入口料金収受施設、出口料金収受施設、料金収受システム、通行券発行方法及びプログラム FI分類-G07B 15/00 L |
三菱重工機械システム株式会社の商標情報(11件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年02月08日 特許庁 / 商標 | Mikke 12類, 45類 |
2023年01月12日 特許庁 / 商標 | Stack Management System 09類, 37類, 42類 |
2022年09月16日 特許庁 / 商標 | S-match 07類, 09類 |
2022年08月31日 特許庁 / 商標 | APP 07類 |
2022年02月17日 特許庁 / 商標 | スマートストックヤード 07類, 09類, 35類, 37類, 39類, 42類 |
2021年10月11日 特許庁 / 商標 | MIRACLE AWARE 09類, 42類 |
2021年03月18日 特許庁 / 商標 | IMST 09類, 42類 |
2016年03月22日 特許庁 / 商標 | ARS 07類 |
2015年02月19日 特許庁 / 商標 | アクアオゾン 07類, 10類, 37類 |
2015年02月19日 特許庁 / 商標 | AQUA OZON 07類, 10類, 37類 |
2015年01月14日 特許庁 / 商標 | きらりん 37類, 42類 |
三菱重工機械システム株式会社の意匠情報(15件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年05月06日 特許庁 / 意匠 | 料金自動収受機 意匠新分類-J5320 |
2019年06月14日 特許庁 / 意匠 | 料金自動収受機監視システム機用操作パネル 意匠新分類-H7120 W14 |
2019年03月29日 特許庁 / 意匠 | 料金自動収受機 意匠新分類-J5320 |
2019年02月15日 特許庁 / 意匠 | 料金自動収受機 意匠新分類-J5320 |
2017年09月26日 特許庁 / 意匠 | ボトルホルダ 意匠新分類-J01 |
2017年09月26日 特許庁 / 意匠 | ボトルホルダ 意匠新分類-J01 |
2017年02月06日 特許庁 / 意匠 | 成膜装置用管継手 意匠新分類-M2434 |
2017年02月06日 特許庁 / 意匠 | 成膜装置用管継手 意匠新分類-M2434 |
2015年04月27日 特許庁 / 意匠 | 立体駐車場用表示スタンド 意匠新分類-F5101 |
2015年01月30日 特許庁 / 意匠 | 料金自動収受機 意匠新分類-J5320 |
2015年01月30日 特許庁 / 意匠 | 料金自動収受機 意匠新分類-J5320 |
2015年01月30日 特許庁 / 意匠 | 料金自動収受機 意匠新分類-J5320 |
2015年01月30日 特許庁 / 意匠 | 料金自動収受機 意匠新分類-J5320 |
2015年01月30日 特許庁 / 意匠 | 料金自動収受機 意匠新分類-J5320 |
2014年12月15日 特許庁 / 意匠 | 携帯用データロガー 意匠新分類-J14500 |
三菱重工機械システム株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 次の製品の開発・設計・製作・据付・試運転・運転保守およびアフターサービス
■ITS事業
■油圧・機械事業
■機械装置事業
■立体駐車場事業
■鉄構プラント事業
■食品包装機械事業
■印刷紙工機械事業 |
企業規模 | 1,988人 男性 1,773人 / 女性 215人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 12.1年 / 女性 18.0年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 6.5% |
管理職全体人数 | 553人 男性 546人 / 女性 7人 |
三菱重工機械システム株式会社の閲覧回数
データ取得中です。