神鋼検査サービス株式会社とは

神鋼検査サービス株式会社(シンコウケンササービス)は、法人番号:2140001043940で兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目3番1号に所在する法人として神戸地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長山城一磨。従業員数は350人。登録情報として、特許情報が14件商標情報が2件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年06月20日です。
インボイス番号:T2140001043940については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は兵庫労働局。加古川労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

神鋼検査サービス株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 神鋼検査サービス株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ シンコウケンササービス
法人番号 2140001043940
会社法人等番号 1400-01-043940
登記所 神戸地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T2140001043940
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒676-0008
※地方自治体コードは 28216
国内所在地(都道府県)都道府県 兵庫県
※兵庫県の法人数は 200,199件
国内所在地(市区町村)市区町村 高砂市
※高砂市の法人数は 2,153件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 荒井町新浜2丁目3番1号
国内所在地(1行表示)1行表示 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目3番1号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 ヒョウゴケンタカサゴシアライチョウシンハマ2チョウメ
代表者 代表取締役社長 山城 一磨
従業員数 350人
電話番号TEL 079-445-7253
FAX番号FAX 079-445-7156
ホームページHP http://www.sisco.kobelco.com/
更新年月日更新日 2018年06月20日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 兵庫労働局
〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目1番3号神戸クリスタルタワー14F(総務・安定)・15F(総務・雇均)・16F(基準)・17F(基準・安定)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 加古川労働基準監督署
〒675-0017 兵庫県加古川市野口町良野1737

神鋼検査サービス株式会社の場所

GoogleMapで見る

神鋼検査サービス株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「神鋼検査サービス株式会社」で、「兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目3番1号」に新規登録されました。

神鋼検査サービス株式会社の法人活動情報

神鋼検査サービス株式会社の特許情報(14件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年02月27日
特許庁 / 特許
ケーブル送り装置
FI分類-G01N 29/265
2022年11月28日
特許庁 / 特許
浮子付きケーブル送り装置及び浮子付きケーブルの送り方法
FI分類-H02G 1/08, FI分類-G01N 29/265
2022年09月12日
特許庁 / 特許
管アダプタ
FI分類-G01N 29/265
2018年10月17日
特許庁 / 特許
学習装置、推定装置、亀裂検出装置、亀裂検出システム、学習方法、推定方法、亀裂検出方法、及びプログラム
FI分類-G01J 5/48 A, FI分類-G01N 25/72 K
2018年10月11日
特許庁 / 特許
欠陥検出支援装置、該方法および該プログラム
FI分類-G01N 21/88 J
2017年10月20日
特許庁 / 特許
亀裂検出方法
FI分類-G01N 25/72 K, FI分類-G01N 25/72 Y
2017年07月10日
特許庁 / 特許
探傷システム及び塗布装置
FI分類-G01N 29/28, FI分類-G01N 29/265
2017年07月04日
特許庁 / 特許
減肉表示方法及び減肉表示装置
FI分類-G01N 29/04, FI分類-G01N 29/06, FI分類-G01N 29/48
2017年04月18日
特許庁 / 特許
亀裂閉口処理評価方法および評価装置
FI分類-G01N 17/00, FI分類-G01M 99/00 Z
2016年12月20日
特許庁 / 特許
探触子移動装置
FI分類-G01N 29/265
2016年09月26日
特許庁 / 特許
線状体の異常検知方法および異常検知装置、ならびに線状体の異常検知装置に用いられる治具
FI分類-G01N 29/04, FI分類-G01N 29/44
2016年07月19日
特許庁 / 特許
探触子移動装置および移動方法
FI分類-G01N 29/04, FI分類-G01N 29/265
2015年11月10日
特許庁 / 特許
被加熱物の厚さ推定方法
FI分類-G01B 21/08
2014年11月06日
特許庁 / 特許
欠陥評価方法および欠陥評価装置
FI分類-G01N 29/06

神鋼検査サービス株式会社の商標情報(2件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年05月15日
特許庁 / 商標
POLE SCANNER\ぐる探
42類
2019年09月20日
特許庁 / 商標
POLE SCANNER\ぐる探
09類

神鋼検査サービス株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
大型機器、機械等の製造工程における非破壊検査 等
企業規模
350人

神鋼検査サービス株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

神鋼検査サービス株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社サンリョー 次の法人:岡本染工株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP