神鋼鋼線工業株式会社とは

神鋼鋼線工業株式会社(シンコウコウセンコウギョウ)は、法人番号:2140001049112で兵庫県尼崎市中浜町10番地1に所在する法人として神戸地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役河瀬昌博。設立日は1954年03月18日。資本金は80億6,200万円。従業員数は742人。登録情報として、調達情報が1件補助金情報が3件届出情報が3件特許情報が28件商標情報が8件意匠情報が3件職場情報が1件が登録されています。なお、2022年04月05日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年04月15日です。
インボイス番号:T2140001049112については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は兵庫労働局。尼崎労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

神鋼鋼線工業株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 神鋼鋼線工業株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ シンコウコウセンコウギョウ
法人番号 2140001049112
会社法人等番号 1400-01-049112
登記所 神戸地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T2140001049112
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒660-0091
※地方自治体コードは 28202
国内所在地(都道府県)都道府県 兵庫県
※兵庫県の法人数は 200,446件
国内所在地(市区町村)市区町村 尼崎市
※尼崎市の法人数は 17,102件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 中浜町10番地1
国内所在地(1行表示)1行表示 兵庫県尼崎市中浜町10番地1
国内所在地(読み仮名)読み仮名 ヒョウゴケンアマガサキシナカハマチョウ
代表者 代表取締役 河瀬 昌博
設立日 1954年03月18日
資本金 80億6,200万円 (2024年06月26日現在)
従業員数 742人 (2024年06月26日現在)
電話番号TEL 06-6411-1071
FAX番号FAX 06-6411-9644
ホームページHP http://www.shinko-wire.co.jp/
更新年月日更新日 2022年04月15日
変更年月日変更日 2022年04月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 兵庫労働局
〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目1番3号神戸クリスタルタワー14F(総務・安定)・15F(総務・雇均)・16F(基準)・17F(基準・安定)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 尼崎労働基準監督署
〒660-0892 兵庫県尼崎市東難波町4-18-36尼崎地方合同庁舎

神鋼鋼線工業株式会社の場所

GoogleMapで見る

神鋼鋼線工業株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 シンコウコウセンコウギョウカブシキガイシャ
企業名 英語 KOBELCO WIRE COMPANY, LTD.
上場・非上場 上場
資本金 80億6,200万円
業種 鉄鋼
証券コード 56600

神鋼鋼線工業株式会社の登録履歴

日付 内容
2022年04月05日
【吸収合併】
令和4年4月1日大阪市中央区北浜二丁目6番18号株式会社テザック神鋼ワイヤロープ(3120001176485)を合併
2018年04月02日
【吸収合併】
平成30年4月1日大阪府貝塚市二色中町11番1株式会社テザックワイヤロープ(1120101038843)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「神鋼鋼線工業株式会社」で、「兵庫県尼崎市中浜町10番地1」に新規登録されました。

神鋼鋼線工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名神鋼鋼線工業株式会社 本社
情報名 読みシンコウコウセンコウギョウホンシャ
住所兵庫県尼崎市中浜町10-1
電話番号06-6411-1051

神鋼鋼線工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名神鋼鋼線工業株式会社労組
情報名 読みシンコウコウセンコウギョウロウソ
住所兵庫県尼崎市中浜町10-1
電話番号06-6411-8792

神鋼鋼線工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名神鋼鋼線工業株式会社エンジニアリング事業部
情報名 読みシンコウコウセンコウギョウエンジニアリングジギョウブ
住所兵庫県尼崎市中浜町10-1
電話番号06-6411-1081

神鋼鋼線工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名神鋼鋼線工業株式会社 線輪クラブ
情報名 読みシンコウコウセンコウギヨウセンリンクラブ
住所兵庫県尼崎市中浜町26-1
電話番号06-6411-8661

神鋼鋼線工業株式会社の法人活動情報

神鋼鋼線工業株式会社の調達情報(1件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2017年09月22日
じゃ腹鉄条網
7,668,432円

神鋼鋼線工業株式会社の補助金情報(3件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2019年08月30日
電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金
858,000円
2019年08月30日
電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金
862,000円
2019年08月30日
電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金
6,290,000円

神鋼鋼線工業株式会社の届出情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:神鋼鋼線工業株式会社 尾上事業所
PRTR届出データ / PRTR - 鉄鋼業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:神鋼鋼線工業株式会社 尼崎事業所
PRTR届出データ / PRTR - 鉄鋼業(経済産業大臣)
-
代表者:代表取締役 河瀬 昌博
全省庁統一資格 / -

神鋼鋼線工業株式会社の特許情報(28件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年09月22日
特許庁 / 特許
PC鋼材の緊張定着装置およびPC鋼材の緊張定着方法
FI分類-E04C 5/12, FI分類-E01D 1/00 D, FI分類-E04G 21/12 104 C
2020年06月16日
特許庁 / 特許
PC鋼材の自動緊張システムおよびPC鋼材の自動緊張方法
FI分類-E04G 21/12 104 C
2020年03月25日
特許庁 / 特許
柵ロープ
FI分類-D07B 1/06 Z
2019年12月27日
特許庁 / 特許
PC鋼材の緊張力調整方法
FI分類-E04C 5/12, FI分類-E04G 21/12 104 B
2019年11月11日
特許庁 / 特許
PC鋼材の緊張力調整治具およびPC鋼材の緊張力調整方法
FI分類-E01D 19/16, FI分類-E01D 1/00 D, FI分類-E01D 1/00 G, FI分類-E01D 21/00 Z, FI分類-E01D 22/00 B, FI分類-E04G 21/12 104 B, FI分類-E04G 21/12 104 F
2019年04月02日
特許庁 / 特許
ケーブル強度低下判定方法及びその方法に使用する受熱温度履歴表示構造
FI分類-D07B 1/14, FI分類-E01D 19/16, FI分類-E01D 22/00 A, FI分類-G01K 11/12 A, FI分類-G01K 11/12 L, FI分類-G01M 99/00 Z
2018年10月12日
特許庁 / 特許
めっき層を有するばね用ステンレス鋼線
FI分類-C25D 5/14, FI分類-C25D 5/26 L, FI分類-C25D 7/06 R, FI分類-F16F 1/02 A, FI分類-F16F 1/02 Z, FI分類-C22C 19/03 G
2018年07月06日
特許庁 / 特許
中間クランプ
FI分類-E04B 1/34 A
2018年05月24日
特許庁 / 特許
プレグラウトPC鋼材、そのプレグラウトPC鋼材を用いたモニタリング装置およびモニタリング方法
FI分類-E04C 5/10, FI分類-E04G 21/12 104 C, FI分類-E04G 21/12 104 D, FI分類-E04G 21/12 104 F
2018年04月19日
特許庁 / 特許
プレキャストコンクリート部材と接合部コンクリートとの接合方法及びその方法で使用される引張力伝達部材
FI分類-E01D 1/00 D, FI分類-E01D 21/00 B
2017年05月29日
特許庁 / 特許
PC鋼材の配線方法
FI分類-B65H 51/10 C, FI分類-E04G 21/12 104 A, FI分類-E04G 21/12 104 F
2017年03月28日
特許庁 / 特許
プレストレストコンクリート用緊張材
FI分類-D07B 1/16, FI分類-E04C 5/10, FI分類-E01D 19/16, FI分類-E01D 1/00 D
2016年11月11日
特許庁 / 特許
高強度ワイヤロープ
FI分類-D07B 3/00 Z
2016年09月26日
特許庁 / 特許
線状体の異常検知方法および異常検知装置、ならびに線状体の異常検知装置に用いられる治具
FI分類-G01N 29/04, FI分類-G01N 29/44
2016年05月30日
特許庁 / 特許
動索用ワイヤロープ
FI分類-B66B 7/06 A, FI分類-D07B 1/06 Z
2016年04月14日
特許庁 / 特許
ケーブル制振用被覆材及びケーブルの制振性能付与方法
FI分類-E01D 11/04, FI分類-E01D 19/16, FI分類-E01D 1/00 K
2016年03月28日
特許庁 / 特許
把持装置
FI分類-F16G 11/04 B
2016年01月29日
特許庁 / 特許
複合共振法による非接触応力測定方法及びその測定装置
FI分類-G01L 5/10 F
2015年12月25日
特許庁 / 特許
コイリング性に優れた鋼線およびその製造方法
FI分類-C22C 38/18, FI分類-C22C 38/50, FI分類-C21D 1/74 G, FI分類-C22C 38/00 301 Y
2015年11月25日
特許庁 / 特許
構造物緊結一体化工法
FI分類-E01D 19/10, FI分類-E01D 19/12, FI分類-E01D 1/00 G, FI分類-E01D 21/00 B
2015年10月06日
特許庁 / 特許
定着具補強構造及び定着具補強方法
FI分類-E04C 5/18, FI分類-E04G 21/12 104 C
2015年06月02日
特許庁 / 特許
PC鋼材のセット量補正治具およびその補正治具を使用した補正方法
FI分類-E01D 19/16, FI分類-E01D 1/00 G, FI分類-E01D 21/00 Z, FI分類-E04G 21/12 104 B, FI分類-E04G 21/12 104 C
2015年06月01日
特許庁 / 特許
二層ハニカム巻き鋼より線コイル及びその巻取機
FI分類-B65H 54/02 C
2014年12月22日
特許庁 / 特許
エネルギー吸収ユニットの製造方法、エネルギー吸収ユニット、落下防止装置の製造方法、落下防止装置、落下防止構造及びエネルギー吸収装置
FI分類-E01F 7/04, FI分類-F16F 7/14
2014年12月19日
特許庁 / 特許
桁橋の制振装置、ならびに桁橋の補強方法
FI分類-E01D 11/02, FI分類-E01D 19/04, FI分類-E01D 22/00 A, FI分類-E04H 9/02 301, FI分類-E01D 19/04 101, FI分類-E04H 9/02 331 E, FI分類-E04H 9/02 331 Z
2014年06月30日
特許庁 / 特許
難自転性ワイヤロープ
FI分類-D07B 1/06 Z
2014年06月26日
特許庁 / 特許
PC鋼材のセット量補正方法
FI分類-E04C 5/08, FI分類-E04C 5/12, FI分類-E01D 1/00 D, FI分類-E04G 21/12 104 C
2014年01月28日
特許庁 / 特許
既設PC鋼材の再定着方法
FI分類-E01D 2/00, FI分類-E01D 21/00, FI分類-E01D 22/00, FI分類-E01D 1/00 D

神鋼鋼線工業株式会社の商標情報(8件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年08月10日
特許庁 / 商標
Φ7ステルスブレース
37類
2022年08月10日
特許庁 / 商標
タフデュアル
06類
2019年10月15日
特許庁 / 商標
アフターボンドマルチ
06類
2017年03月31日
特許庁 / 商標
アンチメック
02類, 17類, 19類
2016年04月20日
特許庁 / 商標
スクラムクランプ
06類
2016年04月18日
特許庁 / 商標
SPWC
06類
2016年02月15日
特許庁 / 商標
耐震ケーブルブレース
37類
2015年02月25日
特許庁 / 商標
Fri-CUSHION\フリ・クッション
07類

神鋼鋼線工業株式会社の意匠情報(3件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2015年10月02日
特許庁 / 意匠
アンカーヘッド定着具
意匠新分類-L22100
2014年07月18日
特許庁 / 意匠
橋梁用ケーブル
意匠新分類-M1700
2014年07月18日
特許庁 / 意匠
橋梁用ケーブル
意匠新分類-M1700

神鋼鋼線工業株式会社の職場情報

項目 データ
企業規模
856人
平均勤続年数
範囲 その他
男性 16.7年 / 女性 16.7年

神鋼鋼線工業株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

神鋼鋼線工業株式会社の近くの法人

前の法人:新栄土木株式会社 次の法人:シンクエンジニアリング株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP