法人番号:2140001075083
藤井電工株式会社
情報更新日:2024年08月31日
藤井電工株式会社とは
藤井電工株式会社(フジイデンコウ)は、法人番号:2140001075083で兵庫県加東市上滝野1573番地2に所在する法人として神戸地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。従業員数は427人。登録情報として、表彰情報が2件、届出情報が1件、特許情報が34件、商標情報が34件、意匠情報が58件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年12月20日です。
インボイス番号:T2140001075083については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は兵庫労働局。西脇労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
藤井電工株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 藤井電工株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | フジイデンコウ |
法人番号 | 2140001075083 |
会社法人等番号 | 1400-01-075083 |
登記所 | 神戸地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T2140001075083 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒679-0211 ※地方自治体コードは 28228 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 兵庫県 ※兵庫県の法人数は 200,265件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 加東市 ※加東市の法人数は 1,279件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 上滝野1573番地2 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 兵庫県加東市上滝野1573番地2 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ヒョウゴケンカトウシカミタキノ |
従業員数 | 427人 |
ホームページHP | https://www.fujii-denko.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2021年12月20日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 兵庫労働局 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目1番3号神戸クリスタルタワー14F(総務・安定)・15F(総務・雇均)・16F(基準)・17F(基準・安定) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 西脇労働基準監督署 〒677-0015 兵庫県西脇市西脇885-30西脇地方合同庁舎 |
藤井電工株式会社の場所
藤井電工株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「藤井電工株式会社」で、「兵庫県加東市上滝野1573番地2」に新規登録されました。 |
藤井電工株式会社と同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
3件 | ※「藤井電工株式会社」と同じ名称の法人を探す |
藤井電工株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 藤井電工株式会社 |
情報名 読み | フジイデンコウ |
住所 | 兵庫県加東市上滝野1573-2 |
電話番号 | 0795-48-3360 |
藤井電工株式会社の法人活動情報
藤井電工株式会社の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月22日 | 地域未来牽引企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
藤井電工株式会社の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:藤井電工株式会社 社工場 PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣) |
藤井電工株式会社の特許情報(34件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年12月08日 特許庁 / 特許 | 伸縮式蛇腹状ランヤード FI分類-A62B 35/04, FI分類-A62B 35/00 A |
2020年12月04日 特許庁 / 特許 | 墜落防止用安全器 FI分類-A62B 35/00 F, FI分類-A62B 35/00 J |
2020年03月11日 特許庁 / 特許 | 安全帯 FI分類-A62B 35/00 A, FI分類-A62B 35/00 B |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | 連結具、連結具用雄部材及び該連結具を用いた墜落制止用器具とワークポジショニング用器具との連結構造 FI分類-A62B 35/00 A, FI分類-A62B 35/00 Z, FI分類-F16B 45/00 F |
2019年12月09日 特許庁 / 特許 | 安全帯、この安全帯を用いた墜落防止装備及び墜落防止工法 FI分類-A62B 35/00 A, FI分類-A62B 35/00 K, FI分類-E04G 21/32 D |
2019年10月21日 特許庁 / 特許 | 墜落制止用ハーネス FI分類-A62B 35/00 A, FI分類-E04G 21/32 D |
2019年01月10日 特許庁 / 特許 | 法面用ハーネス型安全帯 FI分類-A62B 35/00 A |
2018年08月22日 特許庁 / 特許 | ベルト長さ調節具 FI分類-A62B 35/00 A |
2018年08月21日 特許庁 / 特許 | ハーネス型安全帯 FI分類-A62B 35/00 A |
2018年05月15日 特許庁 / 特許 | ハーネス用胴ベルト取付具 FI分類-A62B 35/00 A |
2018年05月02日 特許庁 / 特許 | 安全帯及び安全帯を用いた墜落防止工法 FI分類-A62B 35/00 A, FI分類-A62B 35/00 K |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | 墜落防止器具 FI分類-A62B 35/00 J, FI分類-A62C 27/00 506 |
2018年04月10日 特許庁 / 特許 | 胴綱と腰ベルトを含む装着具に装着可能な装着道具 FI分類-A62B 35/00 C, FI分類-F16B 45/00 F |
2018年04月10日 特許庁 / 特許 | 胴綱と腰ベルトを含む装着具に装着可能な装着道具 FI分類-A62B 35/00 A, FI分類-F16B 45/00 F |
2018年04月03日 特許庁 / 特許 | 安全帯 FI分類-A62B 35/00 A |
2018年04月03日 特許庁 / 特許 | 安全帯 FI分類-A62B 35/00 A, FI分類-A62B 35/00 B |
2018年04月03日 特許庁 / 特許 | 安全帯 FI分類-A62B 35/00 A |
2018年03月02日 特許庁 / 特許 | 安全帯 FI分類-A62B 35/00 B |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | 昇塔防止装置 FI分類-E04H 12/00 G |
2017年06月26日 特許庁 / 特許 | 安全器 FI分類-A62B 1/14, FI分類-F16H 55/50, FI分類-A62B 35/00 D, FI分類-F16G 11/00 D |
2017年06月26日 特許庁 / 特許 | ハーネス型安全帯 FI分類-A62B 35/00 A |
2017年06月26日 特許庁 / 特許 | 安全器 FI分類-A62B 35/00 J |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 安全帯 FI分類-A62B 35/00 A |
2017年03月17日 特許庁 / 特許 | ハーネス型安全帯 FI分類-A62B 35/00 A, FI分類-E04G 21/32 D |
2017年01月06日 特許庁 / 特許 | 安全帯用伸縮式蛇腹状ランヤード FI分類-A62B 35/00 L |
2016年07月22日 特許庁 / 特許 | 工具吊り具 FI分類-A62B 35/00 A |
2016年05月17日 特許庁 / 特許 | ハーネス型安全帯 FI分類-A62B 35/00 A |
2016年04月25日 特許庁 / 特許 | 法面作業のためのグリップ FI分類-A62B 35/00 J |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 捕捉ネット FI分類-H02G 1/02, FI分類-E04G 21/32 A |
2014年12月11日 特許庁 / 特許 | 安全帯用並列2連巻取り式ランヤードおよびそれに用いる連結金具 FI分類-A62B 35/00 A |
2014年09月08日 特許庁 / 特許 | ハーネス型安全帯の装着形状保持プレート FI分類-A62B 35/00 A |
2014年08月27日 特許庁 / 特許 | 通気性能を向上させたパッドを備えた安全帯 FI分類-A62B 35/00 A, FI分類-A41D 31/00 501 C |
2014年05月27日 特許庁 / 特許 | 発光装置を備えた安全帯 FI分類-A62B 35/00 A |
2014年02月05日 特許庁 / 特許 | 巻取式墜落防止器を用いた墜落防止工法とそれに使用するハーネス型安全帯 FI分類-A62B 35/00 A, FI分類-A62B 35/00 K |
藤井電工株式会社の商標情報(34件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年07月25日 特許庁 / 商標 | §KITE\HARNESS 09類 |
2023年07月25日 特許庁 / 商標 | §KITE 09類 |
2023年03月23日 特許庁 / 商標 | §EZRITRA 09類 |
2023年03月23日 特許庁 / 商標 | イージーリトラ 09類 |
2023年01月06日 特許庁 / 商標 | TETRA\BLOCK 09類 |
2023年01月06日 特許庁 / 商標 | テトラブロック 09類 |
2022年07月08日 特許庁 / 商標 | §ZERO\HARNESS∞G 09類 |
2022年07月08日 特許庁 / 商標 | §ゼロ G ハーネス 09類 |
2021年10月18日 特許庁 / 商標 | SAYFUJII 06類, 07類, 08類, 09類, 12類, 19類, 20類, 22類 |
2021年06月29日 特許庁 / 商標 | FUJII‐DENKO 06類, 07類, 08類, 09類, 12類, 19類, 20類, 22類 |
2019年08月09日 特許庁 / 商標 | §COLT RiTRA 09類 |
2019年08月09日 特許庁 / 商標 | コルトリトラ 09類 |
2018年12月17日 特許庁 / 商標 | 小町ハーネス 09類 |
2018年12月17日 特許庁 / 商標 | KOMACHI HARNESS 09類 |
2018年12月17日 特許庁 / 商標 | 小町\KOMACHI 09類 |
2018年08月28日 特許庁 / 商標 | Safety is Thanks 09類 |
2018年08月24日 特許庁 / 商標 | コア ハーネス 09類 |
2018年08月24日 特許庁 / 商標 | ライト ハーネス 09類 |
2018年02月15日 特許庁 / 商標 | Safety is Love 09類 |
2017年12月07日 特許庁 / 商標 | §REVOLUTION 09類 |
2017年12月07日 特許庁 / 商標 | §FUJII-DENKO∞FUJII-DENKO∞HARNESS REVOLUTION∞HARNESS REBORN.\EVOLUTION WILL NOT STOP.\REVOLUTION\FUJII-DENKO ■ 2017∞FUJI\DENKO 09類 |
2017年12月07日 特許庁 / 商標 | REVO 09類 |
2017年12月07日 特許庁 / 商標 | REVO\HARNESS 09類 |
2017年05月16日 特許庁 / 商標 | §Relief Strap 09類 |
2017年05月16日 特許庁 / 商標 | §Relief Strap\リリーフストラップ 09類 |
2017年05月12日 特許庁 / 商標 | リリーフストラップ 09類 |
2015年08月18日 特許庁 / 商標 | 飛燕 09類 |
2015年08月18日 特許庁 / 商標 | §HIEN 09類 |
2015年08月18日 特許庁 / 商標 | HIEN 09類 |
2015年08月18日 特許庁 / 商標 | ヒエン 09類 |
2015年08月18日 特許庁 / 商標 | ひえん 09類 |
2015年03月03日 特許庁 / 商標 | §ふじいでんこう さいくるらんど 41類 |
2014年12月02日 特許庁 / 商標 | §Smart harness 09類 |
2014年12月02日 特許庁 / 商標 | §Smart\harness 09類 |
藤井電工株式会社の意匠情報(58件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年06月14日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止器 意匠新分類-J612 |
2023年04月12日 特許庁 / 意匠 | 墜落制止用ハーネス 意匠新分類-J612 |
2023年01月06日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止器 意匠新分類-J612 |
2022年07月22日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ランヤード 意匠新分類-J612 |
2022年07月22日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ランヤード 意匠新分類-J612 |
2022年07月22日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ランヤード 意匠新分類-J612 |
2022年07月22日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ランヤード 意匠新分類-J612 |
2021年09月14日 特許庁 / 意匠 | ハーネス用余長止め具 意匠新分類-J619 |
2020年10月16日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ハーネス型安全帯用結合具 意匠新分類-J619 |
2020年03月16日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用巻取り器 意匠新分類-J612 |
2019年09月18日 特許庁 / 意匠 | 墜落制止用ハーネス 意匠新分類-J612 |
2019年09月18日 特許庁 / 意匠 | ランヤード接続器具 意匠新分類-J619 |
2019年08月22日 特許庁 / 意匠 | ロープ保持具付フック掛け具 意匠新分類-J619 |
2019年08月05日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止器 意匠新分類-J612 |
2019年05月20日 特許庁 / 意匠 | ロープ保持具付フック掛け具 意匠新分類-J619 |
2019年05月20日 特許庁 / 意匠 | ロープ保持具付フック掛け具 意匠新分類-J619 |
2019年05月20日 特許庁 / 意匠 | ロープ保持具付フック掛け具 意匠新分類-J619 |
2019年05月20日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用安全帯 意匠新分類-J612 |
2019年01月10日 特許庁 / 意匠 | 法面作業用ハーネス型安全帯 意匠新分類-J612 |
2018年08月22日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用安全帯 意匠新分類-J612 |
2018年08月22日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用安全帯 意匠新分類-J612 |
2018年08月22日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用安全帯 意匠新分類-J612 |
2018年08月22日 特許庁 / 意匠 | ベルト調節具 意匠新分類-B91300 |
2018年07月04日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ハーネス型安全帯用長さ調節具 意匠新分類-J619 |
2018年07月04日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ハーネス型安全帯用長さ調節具 意匠新分類-J619 |
2018年07月04日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ハーネス型安全帯用長さ調節具 意匠新分類-J619 |
2018年05月21日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ハーネス型安全帯用結合具 意匠新分類-J619 |
2018年05月21日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ハーネス型安全帯用結合具 意匠新分類-J619 |
2018年05月21日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ハーネス型安全帯用結合具 意匠新分類-J619 |
2018年05月21日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ハーネス型安全帯用結合具 意匠新分類-J619 |
2018年05月21日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ハーネス型安全帯用結合具 意匠新分類-J619 |
2018年05月21日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ハーネス型安全帯用結合具 意匠新分類-J619 |
2018年05月21日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ハーネス型安全帯用結合具 意匠新分類-J619 |
2018年03月08日 特許庁 / 意匠 | 救助帯 意匠新分類-J619 |
2018年03月08日 特許庁 / 意匠 | 救助帯 意匠新分類-J619 |
2018年03月08日 特許庁 / 意匠 | 救助帯 意匠新分類-J619 |
2018年03月08日 特許庁 / 意匠 | 救助帯 意匠新分類-J619 |
2018年03月08日 特許庁 / 意匠 | 救助帯 意匠新分類-J619 |
2017年11月07日 特許庁 / 意匠 | 携帯端末収納具 意匠新分類-B418 |
2017年11月06日 特許庁 / 意匠 | 包装用台紙 意匠新分類-F4300 |
2017年11月02日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ハーネス型安全帯 意匠新分類-J612 |
2016年06月20日 特許庁 / 意匠 | 法面用ハーネス型安全帯 意匠新分類-J612 |
2016年06月20日 特許庁 / 意匠 | 法面用ハーネス型安全帯 意匠新分類-J612 |
2016年05月23日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ハーネス型安全帯 意匠新分類-J612 |
2016年05月23日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ハーネス型安全帯 意匠新分類-J612 |
2016年05月23日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ハーネス型安全帯 意匠新分類-J612 |
2016年02月10日 特許庁 / 意匠 | 法面用墜落防止用ハーネス型安全帯 意匠新分類-J612 |
2016年02月10日 特許庁 / 意匠 | 法面用墜落防止用ハーネス型安全帯 意匠新分類-J612 |
2015年10月09日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用安全器 意匠新分類-J619 |
2015年06月29日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ハーネス型安全帯用パッド 意匠新分類-J619 |
2015年04月06日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ハーネス型安全帯 意匠新分類-J612 |
2015年03月11日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用安全帯用フック掛け具 意匠新分類-J619 |
2015年03月03日 特許庁 / 意匠 | 安全帯取付具 意匠新分類-J612 |
2014年10月20日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ランヤード 意匠新分類-J612 |
2014年10月20日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用安全帯用リング 意匠新分類-J619 |
2014年08月27日 特許庁 / 意匠 | ランヤード保持具 意匠新分類-J619 |
2014年05月27日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ハーネス型安全帯 意匠新分類-J612 |
2014年05月27日 特許庁 / 意匠 | 墜落防止用ハーネス型安全帯 意匠新分類-J612 |
藤井電工株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 電気工事用機材・工具の製造販売 安全器具・工具および墜落防止装置の製造販売 |
企業規模 | 427人 男性 350人 / 女性 77人 |
藤井電工株式会社の閲覧回数
データ取得中です。