国立大学法人奈良国立大学機構とは

国立大学法人奈良国立大学機構(ナラコクリツダイガクキコウ)は、法人番号:2150005002173で奈良県奈良市北魚屋東町に所在する法人として奈良地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が8件補助金情報が65件届出情報が4件特許情報が8件商標情報が2件が登録されています。なお、2022年04月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年04月04日です。
インボイス番号:T2150005002173については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は奈良労働局。奈良労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「国立大学法人」について(β版)

国立大学法人は、国が設立し、運営する大学の法的な枠組みです。国立大学法人は、大学の運営に必要な法人格を持ち、独自の組織や財源を有します。国立大学法人は、国の予算を受けて教育・研究活動を行い、学生の教育や研究成果の発信を担当します。また、国立大学法人は、国の政策や社会のニーズに応じて、教育内容や研究方針を柔軟に変更することができます。国立大学法人は、高い学術水準を維持し、社会に貢献することを目指しています。

国立大学法人奈良国立大学機構の基本情報

項目 内容
商号又は名称 国立大学法人奈良国立大学機構
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ナラコクリツダイガクキコウ
法人番号 2150005002173
会社法人等番号 1500-05-002173
登記所 奈良地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T2150005002173
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 その他の設立登記法人
法人格:国立大学法人
郵便番号 〒630-8285
※地方自治体コードは 29201
国内所在地(都道府県)都道府県 奈良県
※奈良県の法人数は 40,495件
国内所在地(市区町村)市区町村 奈良市
※奈良市の法人数は 11,449件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 北魚屋東町
国内所在地(1行表示)1行表示 奈良県奈良市北魚屋東町
国内所在地(読み仮名)読み仮名 ナラケンナラシキタウオヤヒガシマチ
更新年月日更新日 2022年04月04日
変更年月日変更日 2022年04月01日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 奈良労働局
〒630-8570 奈良県奈良市法蓮町387奈良第3地方合同庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 奈良労働基準監督署
〒630-8301 奈良県奈良市高畑町552奈良第2地方合同庁舎

国立大学法人奈良国立大学機構の場所

GoogleMapで見る

国立大学法人奈良国立大学機構の登録履歴

日付 内容
2022年04月01日
【名称変更】
名称が「国立大学法人奈良国立大学機構」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「国立大学法人奈良女子大学」で、「奈良県奈良市北魚屋東町」に新規登録されました。

国立大学法人奈良国立大学機構の法人活動情報

国立大学法人奈良国立大学機構の調達情報(8件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年08月25日
「持続可能な地域社会の実現に向けた消費者教育及び環境教育推進事業」における 成年年齢引き下げを踏まえた効果的な消費者教育実践モデル構築
1,742,090円
2023年06月15日
教員研修の高度化に資するモデル開発事業
28,664,096円
2023年06月01日
次世代全固体蓄電池材料の評価・基盤技術開発次世代全固体LIB基盤技術開発
68,198,000円
2023年05月24日
令和4年度「地域ニーズに応える産学官連携を通じたリカレント教育プラットフォーム構築支援事業」
25,322,906円
2023年04月24日
令和5年度学校図書館司書教諭講習
407,862円
2020年07月22日
IoT社会実現のための革新的センシング技術開発革新的センシング技術開発大気中電子放出イオン化によるIMS呼気分析システムの研究開発
12,000,000円
2018年04月02日
教育研究開発事業
2,024,809円
2015年07月10日
学校施設の天井等非構造部材の耐震対策先導的開発事業
29,726,217円

国立大学法人奈良国立大学機構の補助金情報(65件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年04月20日
奈良教育大学(高畑)長寿命化促進事業
-
2023年03月28日
令和4年度国立大学附属幼稚園体制整備事業
150,000円
2023年03月20日
令和4年度感染症流行下における学校教育活動体制整備事業
4,230,000円
2023年03月20日
令和4年度感染症流行下における学校教育活動体制整備事業
2,961,000円
2023年03月15日
学校安全特別対策事業費補助金
160,000円
2023年03月02日
特別支援教育就学奨励費交付金
140,505円
2023年03月01日
高等学校等就学支援金交付金
-316,800円
2023年02月17日
大学等における修学の支援に関する法律による令和4事業年度授業料等減免費交付金
1,518,100円
2023年02月17日
奈良女子大学(北魚屋)ライフライン再生(給排水設備)
-
2023年02月17日
奈良教育大学(高畑)ライフライン再生Ⅱ(給排水設備)
-
2023年02月17日
奈良教育大学(高畑)美術実習棟等改修
-
2023年02月17日
大学等における修学の支援に関する法律による令和4事業年度授業料等減免費交付金
3,985,600円
2023年02月03日
令和4年度学校等における感染症対策等支援事業
490,000円
2023年02月03日
令和4年度学校等における感染症対策等支援事業
705,000円
2022年12月16日
電子黒板の活用を図るための附属中学校の教育環境整備
57,960,000円
2022年11月10日
高等学校等就学支援金交付金
24,249,600円
2022年03月30日
学校のICTを活用した授業環境高度化推進事業(奈良女子大学)
1,080,000円
2022年03月07日
高等学校等就学支援金交付金
23,395,200円
2022年03月03日
教育支援体制整備事業費交付金(国立大学附属幼稚園緊急環境整備事業)
500,000円
2022年02月21日
大学等における修学の支援に関する法律による令和3事業年度授業料等減免費交付金
98,700円
2022年02月21日
学校保健特別対策事業費補助金(学校等における感染症対策等支援)
4,495,000円
2022年02月15日
科学技術イノベーション創出に向けた大学フェローシップ創設事業
-1,633,334円
2021年08月12日
大学等における修学の支援に関する法律による令和3事業年度授業料等減免費交付金
92,392,600円
2021年05月18日
GIGAスクールサポーター配置促進事業(奈良女子大学)
284,000円
2021年04月23日
(東紀寺)長寿命化促進事業
-
2021年04月01日
科学技術イノベーション創出に向けた大学フェローシップ創設事業
16,700,000円
2021年04月01日
ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)
29,552,772円
2021年03月05日
科学技術イノベーション創出に向けた大学フェローシップ創設準備事業
6,174,000円
2021年03月04日
教育支援体制整備事業費交付金(国立大学附属幼稚園緊急環境整備事業)
500,000円
2021年03月03日
GIGAスクール構想の拡充(奈良女子大学)
660,000円
2021年02月26日
学校保健特別対策事業費補助金(感染症対策等の学校教育活動継続支援事業)
4,000,000円
2021年02月25日
(北魚屋)法人本部棟
-
2021年02月25日
(北魚屋)総合研究棟改修(工学系)
-
2021年02月18日
奈良女子大学工学部教育設備一式
92,148,000円
2021年02月17日
大学等における修学の支援に関する法律による令和2事業年度授業料等減免費交付金
1,518,100円
2020年12月16日
学校保健特別対策事業費補助金(学校再開に伴う感染症対策・学習保障等に係る支援事業)
4,000,000円
2020年12月03日
大学等における修学の支援に関する法律による令和2事業年度授業料等減免費交付金
13,470,200円
2020年11月05日
高等学校等就学支援金交付金
23,904,000円
2020年09月30日
GIGAスクール構想の加速による学びの保障(奈良女子大学)
24,260,000円
2020年09月03日
学校保健特別対策事業費補助金(学校再開に伴う感染症・学習保障等に係る支援事業)
5,000,000円
2020年07月17日
大学等における遠隔授業の環境構築の加速による学修機会の確保(奈良女子大学)
18,000,000円
2020年07月07日
学校保健特別対策事業費補助金(感染症対策のためのマスク等購入支援事業)
389,000円
2020年07月06日
大学等における修学の支援に関する法律による令和2事業年度授業料等減免費交付金
76,281,000円
2020年06月05日
(東紀寺他)基幹・環境整備(衛生対策)
-
2020年04月01日
ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)
29,775,592円
2020年03月17日
高等学校等就学支援金交付金
86,400円
2020年03月12日
校内通信ネットワーク整備
13,200,000円
2020年03月12日
学習者用コンピュータ等整備
7,560,000円
2020年03月10日
高等学校等就学支援金交付金
-1,612,800円
2020年02月21日
アクティブラーニングを推進するためのグローバル、ICT教育設備の整備
98,500,000円
2020年02月20日
(北魚屋)総合研究棟改修Ⅱ(学術情報センター)
-
2019年11月01日
高等学校等就学支援金交付金
25,920,000円
2019年10月10日
特別支援教育就学奨励費交付金
207,610円
2019年09月27日
ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)
19,072,378円
2019年08月16日
地(知)の拠点大学による地方創生推進事業
23,100,000円
2019年04月22日
(東紀寺他)ライフライン再生(給排水設備)
-
2018年11月22日
(北魚屋他)基幹・環境整備(ブロック塀対策)
-
2018年10月16日
高等学校等就学支援金交付金
25,920,000円
2018年08月08日
地(知)の拠点大学による地方創生推進事業
40,000,000円
2018年04月12日
(北魚屋)ライフライン再生(電気設備)
-
2017年07月12日
地(知)の拠点大学による地方創生推進事業
76,600,000円
2017年04月12日
(北魚屋)ライフライン再生(給水設備等)
-
2016年11月16日
高校生等への修学支援事業
24,931,200円
2016年11月16日
温度可変高精度繊維構造解析装置
-
2016年08月02日
地(知)の拠点大学による地方創生推進事業
84,400,000円

国立大学法人奈良国立大学機構の届出情報(4件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2015年11月17日
学生納付特例事務法人 -
2001年05月15日
アルコール事業 - 許可使用者
2016年12月06日
近畿厚生局 / 管理栄養士養成施設 - 奈良女子大学 生活環境学部 食物栄養学科
2015年11月17日
近畿厚生局 / 学生納付特例事務法人 -

国立大学法人奈良国立大学機構の特許情報(8件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2018年10月04日
特許庁 / 特許
肝の線維化を伴い得るNAFLDモデル動物、その作製方法、及びそれを作製するための飼料
FI分類-A23K 50/50, FI分類-A01K 67/027, FI分類-A23K 20/168
2018年03月06日
特許庁 / 特許
歩行・足部評価装置、歩行・足部評価プログラム、歩行・足部評価装置の作動方法、及び歩行・足部評価システム
FI分類-A43D 1/02, FI分類-A61B 5/11 210, FI分類-A61B 5/11 230
2018年03月06日
特許庁 / 特許
歩行・足部評価システム、端末装置、歩行・足部評価方法、及び歩行・足部評価プログラム
FI分類-A61B 5/11 210
2017年12月18日
特許庁 / 特許
見守りシステム
FI分類-G08B 21/02, FI分類-A61B 5/00 101 E, FI分類-A61B 5/00 102 C
2016年09月02日
特許庁 / 特許
カチオン性ジェミニ型界面活性剤
FI分類-C07D 487/08, FI分類-C09K 3/00 Z
2016年08月05日
特許庁 / 特許
ジェミニ型界面活性剤
FI分類-B01F 17/18, FI分類-B01F 17/42, FI分類-C07C 209/12, FI分類-C09K 3/00 Z, FI分類-C07C 211/63 CSP
2015年02月05日
特許庁 / 特許
LSIチップ及びネットワークシステム
FI分類-H01L 27/04 F, FI分類-H04L 12/28 200 Z
2014年03月07日
特許庁 / 特許
水または海水との摩擦抵抗の小さい防汚塗膜
FI分類-C09D 5/16, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09D 105/08, FI分類-C09D 157/00, FI分類-C09D 163/00, FI分類-C09D 167/00, FI分類-C09D 201/00

国立大学法人奈良国立大学機構の商標情報(2件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年02月07日
特許庁 / 商標
学問祭
16類, 41類
2017年03月13日
特許庁 / 商標
なっきょん
09類

国立大学法人奈良国立大学機構の閲覧回数

データ取得中です。

前の法人:特定非営利活動法人みつわ会 次の法人:特定非営利活動法人なら燈花会の会

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP