エネサーブ株式会社とは

エネサーブ株式会社(エネサーブ)は、法人番号:2160001003901で滋賀県大津市月輪2丁目19番6号に所在する法人として大津地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役井上博司。設立日は1965年12月01日。従業員数は313人。登録情報として、調達情報が182件届出情報が2件商標情報が5件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月10日です。
インボイス番号:T2160001003901については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は滋賀労働局。大津労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

エネサーブ株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 エネサーブ株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ エネサーブ
法人番号 2160001003901
会社法人等番号 1600-01-003901
登記所 大津地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T2160001003901
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒520-2152
※地方自治体コードは 25201
国内所在地(都道府県)都道府県 滋賀県
※滋賀県の法人数は 43,075件
国内所在地(市区町村)市区町村 大津市
※大津市の法人数は 10,562件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 月輪2丁目19番6号
国内所在地(1行表示)1行表示 滋賀県大津市月輪2丁目19番6号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 シガケンオオツシツキノワ2チョウメ
代表者 代表取締役 井上 博司
設立日 1965年12月01日
従業員数 313人
電話番号TEL 077-543-2805
FAX番号FAX 077-543-2809
ホームページHP https://www.eneserve.co.jp/
更新年月日更新日 2018年04月10日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 滋賀労働局
〒520-0806 滋賀県滋賀県大津市打出浜14番15号 滋賀労働総合庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 大津労働基準監督署
〒520-0806 滋賀県滋賀県大津市打出浜14番15号

エネサーブ株式会社の場所

GoogleMapで見る

エネサーブ株式会社の補足情報(新電力関連情報)

項目 内容
新電力 登録番号 A0014
代表者氏名 代表取締役 井上 博司
新電力 担当部署 電力小売事業部
新電力 問合せ電話番号 0120-109-246
新電力 HP http://www.eneserve.co.jp/form_kouri.html
新電力 対応エリア 東北、関東、中部、近畿、中国、九州

経済産業省 資源エネルギー庁で確認

エネサーブ株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「エネサーブ株式会社」で、「滋賀県大津市月輪2丁目19番6号」に新規登録されました。

エネサーブ株式会社の関連情報

項目内容
情報名エネサーブ株式会社 京滋事業所
情報名 読みエネサーブケイジジギョウショ
住所滋賀県大津市月輪2丁目19-6
電話番号077-543-2800

エネサーブ株式会社の関連情報

項目内容
情報名エネサーブ株式会社 オペレーションセンター
情報名 読みエネサーブオペレーションセンター
住所滋賀県大津市月輪2丁目19-6
電話番号077-543-2805

エネサーブ株式会社の法人活動情報

エネサーブ株式会社の調達情報(182件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年06月08日
受配電設備保安点検
5,280,000円
2023年05月24日
北(5)レーダー地区電気設備保守点検一式
2,500,000円
2022年11月25日
保護継電器試験
1,320,000円
2022年10月25日
特高受配電設備点検
4,620,000円
2022年08月03日
受配電設備保安点検
5,280,000円
2022年05月25日
電気工作物定期点検一式
3,300,000円
2021年11月19日
第1術科学校,大原地区受変電設備点検
10,230,000円
2021年11月05日
特高受配電設備点検
3,960,000円
2021年06月30日
自衛隊佐世保病院 受配電設備点検整備1 式
1,485,000円
2021年04月01日
自家用電気工作物保安管理業務委託契約
1,089,000円
2020年04月01日
広島矯正管区管内矯正施設で使用する電力(10,051,656kWh)
131,777,421円
2020年04月01日
尾道地方合同庁舎で使用する電気契約(合庁分担)
2020年04月01日
倉敷法務合同庁舎ほか1庁舎で使用する電気の需給契約
3,487,682円
2020年04月01日
水島港湾合同庁舎で使用する電気契約(合庁分担)
2019年10月10日
1術校,大原地区受電設備点検
5,720,000円
2019年06月25日
受配電設備保安点検
5,115,000円
2019年05月23日
電機設備保安点検
1,447,200円
2019年04月01日
駐屯地電気料(10月使用分)
5,734,766円
2019年04月01日
7月分駐屯地電気料
4,341,609円
2019年04月01日
9月分駐屯地電気料
3,941,348円
2019年04月01日
駐屯地電気料(5月使用分)
5,025,011円
2019年04月01日
駐屯地電気料(9月使用分)
8,649,064円
2019年04月01日
駐屯地電気料(4月使用分)
5,064,625円
2019年04月01日
駐屯地電気料(8月使用分)
9,050,461円
2019年04月01日
キトラ古墳壁画保存管理施設における電力の供給
2,617,688円
2019年04月01日
6月分駐屯地電気料
2,571,676円
2019年04月01日
8月分駐屯地電気料
4,864,473円
2019年04月01日
平成31年度電気料(久代訓練場)
2,559,600円
2019年04月01日
駐屯地電気料(6月使用分)
6,322,488円
2019年04月01日
駐屯地電気料(11月使用分)
5,070,948円
2019年04月01日
駐屯地電気料(7月使用分)
8,809,797円
2019年01月18日
受配電設備保安点検
2,160,000円
2018年11月26日
特高受配電設備点検
3,618,000円
2018年10月30日
1術校,大原地区継電器試験
7,992,000円
2018年06月11日
受電設備保安点検
4,104,000円
2018年04月09日
「阪神基地隊本部」電気の需給(艦艇)
3,060,728円
2018年04月06日
佐世保造修補給所太田燃料庫高圧電力の需給
2,700,007円
2018年04月02日
神戸植物防疫所伊川谷圃場で使用する電気の受給契約
5,160,024円
2018年04月02日
茨木法務総合庁舎で使用する電気
40,099,320円
2018年04月02日
電気需給(習志野)
14,940,454円
2018年04月02日
平成30年度荒瀬ダム管理所で使用する電気(高圧)の調達予定使用電力量122,400kWh
2,229,174円
2018年04月02日
電力需給(居住地区)
41,687,110円
2018年04月02日
水産庁船舶岸壁(晴海H3)陸電設備電気供給業務(単価)
13,043,818円
2018年04月02日
大阪入国管理局庁舎で使用する電気
20,936,880円
2018年04月02日
電気需給(武山)
3,795,500円
2018年04月02日
陸上自衛隊信太山駐屯地で使用する電気
30,646,532円
2018年04月02日
台場バースで使用する電気 1式
6,703,593円
2018年04月02日
電力需給(D地区)
6,661,052円
2018年04月02日
岩国法務合同庁舎に係る電気需給契約
1,747,917円
2018年04月01日
平成30年度 八丈島空港航空保安用電気設備保守点検
2,484,000円
2018年04月01日
平成30年度環境省自然環境局生物多様性センターで使用する電気の調達
5,900,169円
2018年04月01日
研究交流センターにおける電力の供給 一式
3,552,081円
2018年01月31日
受配電設備保安点検
1,458,000円
2018年01月26日
平成29年度高圧受変電設備保守点検
3,024,000円
2017年11月21日
特高受配電設備点検
3,726,000円
2017年10月19日
電機設備保安点検
1,058,400円
2017年10月12日
1術校、大原地区継電器試験
5,832,000円
2017年08月04日
受電設備保安点検
3,780,000円
2017年04月20日
キトラ古墳壁画保存管理施設における電力の供給
6,118,714円
2017年04月07日
電気の需給1 式
4,407,565円
2017年04月07日
電気の需給1 式
1,595,438円
2017年04月07日
佐世保史料館高圧電力の需給1 式
6,849,033円
2017年04月07日
電気の需給1 式
3,783,512円
2017年04月07日
電気の需給1 式
1,910,062円
2017年04月07日
電気の需給1 式
17,477,996円
2017年04月03日
電力需給契約
11,862,534円
2017年04月03日
茨木法務総合庁舎で使用する電気
42,988,144円
2017年04月03日
平成29年度環境省自然環境局生物多様性センターで使用する電気の調達
4,778,507円
2017年04月03日
山口方検察庁庁舎に係る電気需給契約
3,706,756円
2017年04月03日
電力需給契約
3,096,584円
2017年04月03日
台場バースで使用する電気 1式
6,017,628円
2017年04月03日
下関地方法務合同庁舎に係る電気需給契約
2,040,302円
2017年04月03日
一関合同庁舎電力需給契約
460,793円
2017年04月03日
電力需給契約
4,800,927円
2017年04月03日
電気供給契約
2,782,534円
2017年04月03日
周南法務総合庁舎に係る電気需給契約
4,782,505円
2017年04月03日
電力需給契約
21,672,874円
2017年04月03日
電力需給契約
1,494,173円
2017年04月03日
電力需給契約
34,597,329円
2017年04月03日
電力需給契約
4,557,124円
2017年04月03日
電力需給契約
4,521,165円
2017年04月03日
電力需給契約
2,122,765円
2017年04月03日
大阪入国管理局庁舎で使用する電気(区分1)
19,521,540円
2017年04月03日
岩国法務合同庁舎に係る電気需給契約
1,784,405円
2017年04月03日
今津駐屯地で使用する電気ほか
36,719,549円
2017年04月03日
電力需給契約
7,725,921円
2017年04月03日
長崎法務合同庁舎ほか3庁で使用する電力の供給契約
6,262,751円
2017年04月03日
電力需給契約
8,011,831円
2017年04月03日
電力需給契約
14,347,303円
2017年04月03日
萩地方合同庁舎で使用する電気の需給契約
875,088円
2017年04月03日
電力需給契約
4,567,165円
2017年04月03日
仙台法務総合庁舎及び法務総合研究所仙台支所の電力需給
18,545,604円
2017年04月03日
京都保護観察所で使用する電気
1,927,266円
2017年04月03日
和歌山地方検察庁庁舎で使用する電気の需給
2,196,381円
2017年04月01日
福知山駐屯地で使用する電気
30,999,015円
2017年04月01日
研究交流センターにおける電力の供給 一式
3,951,374円
2017年04月01日
陸上自衛隊米子射場で使用する電気
3,759,785円
2017年03月29日
電力需給契約
3,639,708円
2016年12月13日
平成28年度高圧受変電設備等点検整備
1,350,000円
2016年12月07日
継電器試験等作業
3,348,000円
2016年11月25日
1術校、大原地区継電器試験1 式
4,914,000円
2016年10月28日
受配電設備保安点検
1,620,000円
2016年07月06日
電気設備保守点検
1,026,000円
2016年06月16日
電力需給契約
64,148,987円
2016年05月31日
電力需給契約
3,364,972円
2016年05月30日
電力需給契約
8,631,403円
2016年05月18日
和歌山港湾合同庁舎で使用する電気の需給
114,265円
2016年05月18日
大阪港湾合同庁舎で使用する電気の需給
1,248,920円
2016年04月28日
一関合同庁舎電力需給契約
1,890,756円
2016年04月28日
電力需給契約
10,589,385円
2016年04月01日
電力需給契約
20,740,459円
2016年04月01日
電力需給契約
7,788,526円
2016年04月01日
電力需給契約
3,968,697円
2016年04月01日
大分地方法務局杵築支局,竹田支局及び日田支局における電気供給契約
3,481,230円
2016年04月01日
名古屋植物防疫所 港陽検査場電気供給契約
2,641,840円
2016年04月01日
今津駐屯地で使用する電気料
34,462,164円
2016年04月01日
平成28年度秋田地方法務合同庁舎電気需給契約
4,349,075円
2016年04月01日
和歌山地方検察庁庁舎で使用する電気の需給
5,850,792円
2016年04月01日
電力需給契約
5,241,724円
2016年04月01日
農林水産研修所つくば館の電気供給契約
3,503,666円
2016年04月01日
陸上自衛隊米子駐屯地で使用する電気
26,404,688円
2016年04月01日
電力需給契約
6,678,901円
2016年04月01日
盛岡法務合同庁舎電力需給契約
5,042,628円
2016年04月01日
下関地方法務合同庁舎に係る電気受給契約
2,061,175円
2016年04月01日
研究交流センターにおける電力の供給 一式
3,926,921円
2016年04月01日
平成28年度長崎合同庁舎で使用する電気の購入契約電力112kw使用予定電力量 193,363kwh
4,378,766円
2016年04月01日
台場バースで使用する電気 1式
6,297,603円
2016年04月01日
饗庭野演習場廠舎地区で使用する電気料
3,178,699円
2016年04月01日
電力需給契約
18,482,909円
2016年04月01日
高圧業務用電力供給契約
1,969,215円
2016年04月01日
水産庁船舶専用岸壁(境港)陸電設備電気供給業務(単価)
4,228,737円
2016年04月01日
長崎法務合同庁舎ほか3庁で使用する電力の供給契約
8,512,076円
2016年04月01日
水産庁船舶専用浮桟橋阪神港脇浜陸電設備電気供給業務(単価)
1,727,906円
2016年04月01日
饗庭野演習場で使用する電気料
2,125,440円
2016年04月01日
奈良地方法務合同庁舎電力需給
5,579,592円
2016年04月01日
中部森林管理局庁舎電力供給業務(単価)(予定使用電力量328,021Kh)
8,853,468円
2016年04月01日
萩地方合同庁舎の電気需給契約
931,619円
2016年04月01日
電気需給契約(小浜地方合同庁舎)
2,099,762円
2016年04月01日
平成28年度電気料(久代訓練場)
3,449,908円
2016年04月01日
水産庁船舶岸壁(晴海)陸電設備電気供給業務(単価)
11,078,952円
2016年04月01日
富士法務総合庁舎ほか3庁(東京電力(株)管内)で使用する電気の調達
8,403,617円
2016年04月01日
平成28年度京都保護観察所電気需給契約
1,862,276円
2016年04月01日
岩国法務合同庁舎に係る電気受給契約
1,827,249円
2016年04月01日
平成28年度南近畿土地改良調査管理事務所、大迫ダム管理所及び津風呂ダム管理所庁舎で使用する電気の購入
8,220,179円
2016年04月01日
陸上自衛隊米子射撃場で使用する電気
3,767,652円
2016年04月01日
倉敷法務合同庁舎で使用する電気の需給
2,886,356円
2016年04月01日
電力需給契約
2,959,633円
2016年04月01日
今津駐屯地饗庭野射撃場で使用する電気料
2,590,367円
2016年04月01日
平成28年度荒瀬ダム中央管理所で使用する電気の購入使用予定電力量 32,400kwh
1,053,509円
2016年04月01日
電力需給契約
4,291,023円
2016年04月01日
電力需給契約
4,358,346円
2016年04月01日
仙台法務総合庁舎及び法務総合研究所仙台支所の電力需給契約
16,724,089円
2016年04月01日
電力需給契約
17,708,133円
2016年04月01日
電力需給契約
4,849,368円
2016年04月01日
電力需給契約
4,457,916円
2016年04月01日
周南法務総合庁舎に係る電気受給契約
5,342,862円
2016年04月01日
山形法務総合庁舎電力需給契約
3,596,201円
2016年04月01日
法務総合研究所大阪支所電気需給契約
3,111,733円
2016年04月01日
陸上自衛隊大村射撃場で使用する電気
1,901,261円
2016年03月30日
伊勢法務合同庁舎で使用する電力
2,534,220円
2016年03月30日
津法務総合庁舎で使用する電力
9,192,408円
2016年03月30日
四日市法務合同庁舎で使用する電力
4,139,748円
2016年02月10日
電力需給契約
4,604,026円
2015年12月11日
平成27年度高圧受変電設備等点検整備
1,728,000円
2015年06月16日
中央合同庁舎第3号館直流電源設備修繕
15,120,000円
2015年04月01日
電力売買契約
2,944,041円
2015年04月01日
研究交流センターにおける電力の供給 一式
3,543,577円
2015年04月01日
電力需給契約
7,583,748円
2015年04月01日
水産庁船舶専用岸壁(有明)陸電設備電気供給業務(単価)
4,166,678円
2015年04月01日
平成27年度九州農政局宮崎地域センター庁舎で使用する電気の購入
2,022,099円
2015年04月01日
名古屋植物防疫所 港陽検査場電気供給契約
3,123,511円
2015年04月01日
電力供給契約
1,110,212円
2015年04月01日
電気の需給
6,068,133円
2015年04月01日
饗庭野演習場廠舎地区で使用する電気
3,890,721円
2015年04月01日
中部森林管理局庁舎電力供給業務(単価)(予定使用電力量333,611Kh)
7,665,837円
2015年04月01日
電力の需給契約
1,862,993円
2015年04月01日
電力需給契約
5,174,457円
2015年04月01日
台場バースで使用する電気 1式
6,008,062円
2015年04月01日
電気受給
2,676,473円
2015年04月01日
農林水産研修所つくば館の電気供給契約
3,105,664円
2015年04月01日
電力供給契約
4,085,431円
2013年04月01日
中部経済産業局総合庁舎で使用する電気の調達
10,556,373円

エネサーブ株式会社の届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2015年10月08日
電気事業法の規定による登録(小売電気事業) -
-
代表者:代表取締役 井上 博司
全省庁統一資格 / -

エネサーブ株式会社の商標情報(5件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2019年11月21日
特許庁 / 商標
G‐Pacs EMS
09類, 42類
2019年03月19日
特許庁 / 商標
エネサーブシート\REFLECTIVE ENESERVE SHEET
19類
2019年03月19日
特許庁 / 商標
遮熱エネサーブシート\THERMAL REFLECTIVE INSULATION ENESERVE SHEET
19類
2019年03月19日
特許庁 / 商標
エネサーブボイラー\REFUSE PAPER & PLASTIC FUEL ENESERVE BOILER
07類, 11類
2016年02月17日
特許庁 / 商標
Daiwa Power
39類

エネサーブ株式会社の職場情報

項目 データ
企業規模
313人

エネサーブ株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

エネサーブ株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社高橋エーベン 次の法人:株式会社SANYU・AUTOリース

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP