島根県農業協同組合とは

島根県農業協同組合(シマネケン)は、法人番号:2280005007044で島根県松江市殿町19番地1に所在する法人として松江地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事組合長石川寿樹。従業員数は3,609人。登録情報として、補助金情報が15件表彰情報が3件届出情報が27件商標情報が7件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年08月26日です。
インボイス番号:T2280005007044については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は島根労働局。松江労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「農業協同組合」について(β版)

農業協同組合は、農業生産者が集まり、共同で農業活動を行うために設立される法人格です。農業協同組合は、農産物の生産・販売や農業に関する情報提供など、農業に関わる様々な事業を行います。また、組合員は組合の運営に参加し、意見を出し合いながら組合の方針や活動を決定します。農業協同組合は、農業者の利益を守り、地域の農業振興や農業者の経済的な安定を図ることを目的としています。農業協同組合は、農業者の連帯と協力を基盤に、持続可能な農業の発展を支援しています。

島根県農業協同組合の基本情報

項目 内容
商号又は名称 島根県農業協同組合
商号又は名称(読み仮名)フリガナ シマネケン
法人番号 2280005007044
会社法人等番号 2800-05-007044
登記所 松江地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T2280005007044
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 その他の設立登記法人
法人格:農業協同組合
郵便番号 〒690-0887
※地方自治体コードは 32201
国内所在地(都道府県)都道府県 島根県
※島根県の法人数は 22,851件
国内所在地(市区町村)市区町村 松江市
※松江市の法人数は 7,149件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 殿町19番地1
国内所在地(1行表示)1行表示 島根県松江市殿町19番地1
国内所在地(読み仮名)読み仮名 シマネケンマツエシトノマチ
代表者 代表理事組合長 石川 寿樹
従業員数 3,609人
ホームページHP http://ja-shimane.jp/
更新年月日更新日 2022年08月26日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 島根労働局
〒690-0841 島根県松江市向島町134番10松江地方合同庁舎5F
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 松江労働基準監督署
〒690-0841 島根県松江市向島町134番10松江地方合同庁舎2F

島根県農業協同組合の場所

GoogleMapで見る

島根県農業協同組合の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「島根県農業協同組合」で、「島根県松江市殿町19番地1」に新規登録されました。

島根県農業協同組合の法人活動情報

島根県農業協同組合の補助金情報(15件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年09月15日
米穀周年供給・需要拡大支援事業
11,718,245円
2023年05月24日
畜産生産力・生産体制強化対策事業
1,200,000円
2023年03月27日
米穀周年供給・需要拡大支援事業
4,461,890円
2022年09月28日
米穀周年供給・需要拡大支援事業
7,979,678円
2022年05月19日
畜産生産力・生産体制強化対策事業
1,200,000円
2020年08月07日
国産農林水産物等販売促進緊急対策事業/農産物等販売促進緊急対策事業/野菜・果実販売促進緊急対策事業
3,982,000円
2020年05月27日
畜産生産力・生産体制強化対策事業
400,000円
2019年10月18日
平成31年度災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業費補助金(災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業のうち石油製品利用促進対策事業のうち、石油ガス災害バルク等の導入に係るもの)
17,844,000円
2019年09月17日
米穀周年供給・需要拡大支援事業
6,850,000円
2019年06月06日
畜産生産力・生産体制強化対策事業
1,200,000円
2019年02月18日
米穀周年供給・需要拡大支援事業
6,678,000円
2018年06月08日
畜産生産能力・体制強化推進事業費補助金
1,100,000円
2017年11月21日
米穀周年供給・需要拡大支援事業
6,500,000円
2015年09月18日
家畜改良推進事業
360,000円
2015年07月14日
米穀周年供給・需要拡大支援事業
6,000,000円

島根県農業協同組合の表彰情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
障害者雇用優良事業所の大臣表彰-表彰 2010
2015年06月01日
気象庁長官表彰
委託観測(地域)
2017年12月04日
女性の活躍推進企業

島根県農業協同組合の届出情報(27件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2015年03月02日
登録金融機関登録 -
2015年06月05日
前払式支払手段(自家型)発行者届出 -
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 隠岐地区本部原田給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 西いわみ地区本部匹見給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 斐川地区本部ウィル給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 島根おおち地区本部阿須那給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 島根おおち地区本部瑞穂給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 島根おおち地区本部日貫給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 島根おおち地区本部日和給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 島根おおち地区本部市木給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 島根おおち地区本部宮内給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 島根おおち地区本部井原給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 出雲地区本部石油課
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 出雲地区本部白枝給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 出雲地区本部湖陵給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 出雲地区本部浜山給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 出雲地区本部平田給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 出雲地区本部多伎給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 出雲地区本部南給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 出雲地区本部北部給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 出雲地区本部佐田給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 出雲地区本部センター給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 いわみ中央地区本部杵束給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 いわみ中央地区本部弥栄給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 いわみ中央地区本部平和街給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:島根県農業協同組合 いわみ中央地区本部和田給油所
PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣)
2017年01月12日
ガス事業法第37条の2に基づく許可(簡易ガス事業者) -

島根県農業協同組合の商標情報(7件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2019年10月03日
特許庁 / 商標
出雲フォルテ
29類, 30類, 31類, 32類
2018年10月25日
特許庁 / 商標
奥出雲和牛
29類
2018年03月09日
特許庁 / 商標
§くっちみんさい。∞よし か び ぎょく\吉賀美玉∞吉∞SSS∞あんきな米づくり
30類
2017年12月06日
特許庁 / 商標
出雲\コーチン∞出雲コーチン\利用促進\協議会会長印
29類, 31類
2017年06月23日
特許庁 / 商標
しまね和牛
29類
2016年03月14日
特許庁 / 商標
JAしまね
01類, 04類, 05類, 16類, 29類, 30類, 31類, 32類, 35類, 36類, 37類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2014年10月17日
特許庁 / 商標
おさいふカード
35類

島根県農業協同組合の職場情報

項目 データ
事業概要
・指導事業 ・販売事業 ・購買事業 ・加工事業 ・利用事業 ・農業経営事業 ・信用事業 ・共済事業 ・介護福祉事業 ・旅行事業
企業規模
3,609人
男性 1,874人 / 女性 1,476人

島根県農業協同組合の閲覧回数

データ取得中です。

島根県農業協同組合の近くの法人

前の法人:農事組合法人ミライエ 次の法人:社会福祉法人だんだん

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP