株式会社東洋新薬とは

株式会社東洋新薬(トウヨウシンヤク)は、法人番号:2290001018226で福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目19番27号に所在する法人として福岡法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。従業員数は1,012人。登録情報として、補助金情報が11件表彰情報が3件届出情報が1件特許情報が340件商標情報が608件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年09月19日です。
インボイス番号:T2290001018226については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は福岡労働局。福岡中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社東洋新薬の基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社東洋新薬
商号又は名称(読み仮名)フリガナ トウヨウシンヤク
法人番号 2290001018226
会社法人等番号 2900-01-018226
登記所 福岡法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T2290001018226
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒812-0011
※地方自治体コードは 40132
国内所在地(都道府県)都道府県 福岡県
※福岡県の法人数は 212,474件
国内所在地(市区町村)市区町村 福岡市博多区
※福岡市博多区の法人数は 25,221件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 博多駅前2丁目19番27号
国内所在地(1行表示)1行表示 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目19番27号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 フクオカケンフクオカシハカタクハカタエキマエ2チョウメ
従業員数 1,012人
電話番号TEL 092-411-3555
FAX番号FAX 092-431-8363
ホームページHP http://www.toyoshinyaku.co.jp/
更新年月日更新日 2018年09月19日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 福岡労働局
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目11番1号福岡合同庁舎新館4F(基準・均等) 5F(総務) 6F(安定)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 福岡中央労働基準監督署
〒810-8605 福岡県福岡市中央区長浜2-1-1

株式会社東洋新薬の場所

GoogleMapで見る

株式会社東洋新薬の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社東洋新薬」で、「福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目19番27号」に新規登録されました。

株式会社東洋新薬の関連情報

項目内容
情報名株式会社東洋新薬本社
情報名 読みトウヨウシンヤクホンシャ
住所福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目19-27
電話番号092-411-3555

株式会社東洋新薬の法人活動情報

株式会社東洋新薬の補助金情報(11件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年03月17日
畑作物の直接支払交付金
3,964,389円
2023年03月16日
水田活用の直接支払交付金
1,684,480円
2023年03月15日
水田活用の直接支払交付金
384,000円
2023年01月23日
水田活用の直接支払交付金
4,834,438円
2023年01月17日
水田活用の直接支払交付金
13,769,849円
2022年03月17日
畑作物の直接支払交付金
4,682,080円
2022年03月15日
水田活用の直接支払交付金
763,200円
2022年03月14日
水田活用の直接支払交付金
3,037,260円
2022年03月11日
水田活用の直接支払交付金
4,265,199円
2022年01月17日
水田活用の直接支払交付金
9,446,100円
2018年02月22日
受動喫煙防止対策助成金
710,000円

株式会社東洋新薬の表彰情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表
2015年04月17日
知財功労賞(知的財産権制度活用優良企業等表彰)
商標活用

株式会社東洋新薬の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2003年09月25日
アルコール事業 - 許可使用者

株式会社東洋新薬の特許情報(340件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年12月22日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61P 1/10, FI分類-A61P 1/12, FI分類-A23L 33/18, FI分類-A23L 33/21, FI分類-A61K 38/00, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/42, FI分類-A61K 47/46, FI分類-A61P 21/00, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 33/125, FI分類-A23L 33/135, FI分類-A61K 31/702, FI分類-A61K 31/715, FI分類-A61K 31/718, FI分類-A61K 35/744, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61P 43/00 107
2022年12月22日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61P 1/10, FI分類-A61P 1/12, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 33/17, FI分類-A23L 33/21, FI分類-A61K 38/00, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/42, FI分類-A61K 47/46, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 33/125, FI分類-A23L 33/135, FI分類-A61K 31/702, FI分類-A61K 31/715, FI分類-A61K 31/718, FI分類-A61K 35/744, FI分類-A61K 36/8998
2022年09月29日
特許庁 / 特許
大麦緑葉粉末の製造方法
FI分類-A23L 7/10 H
2022年09月29日
特許庁 / 特許
組成物
FI分類-A61K 31/58, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61P 15/10, FI分類-A61P 15/12, FI分類-A23L 29/238, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 31/352, FI分類-A61K 36/894, FI分類-A61P 43/00 121
2022年09月28日
特許庁 / 特許
皮膚外用剤
FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/25, FI分類-A61K 8/27, FI分類-A61K 8/29, FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 9/06, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/04, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00
2022年09月28日
特許庁 / 特許
皮膚外用剤
FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/25, FI分類-A61K 8/27, FI分類-A61K 8/29, FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61Q 19/00
2022年08月30日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A23F 5/24, FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 33/12, FI分類-A61K 31/22, FI分類-A61K 33/44, FI分類-A61K 36/67, FI分類-A61K 47/46, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 31/197, FI分類-A61K 31/522, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61P 43/00 107
2022年08月22日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A23L 2/52, FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 47/04, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/42, FI分類-A23L 33/125, FI分類-A61K 31/192, FI分類-A61K 31/7028
2022年04月19日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61K 36/24, FI分類-A61P 25/20, FI分類-A61K 31/197, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/752, FI分類-A61K 36/896
2022年04月08日
特許庁 / 特許
造粒物
FI分類-A23L 19/00, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/00 Q, FI分類-A23L 2/00 R, FI分類-A23L 2/02 E, FI分類-A23L 2/38 C, FI分類-A23L 2/38 J, FI分類-A23L 5/00 D, FI分類-A23L 7/10 H
2022年04月08日
特許庁 / 特許
造粒物
FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/00 Q, FI分類-A23L 2/00 R, FI分類-A23L 2/02 E, FI分類-A23L 2/38 C, FI分類-A23L 5/00 D, FI分類-A23L 7/10 H, FI分類-A23L 19/00 Z
2021年09月30日
特許庁 / 特許
松樹皮を含有することを特徴とする組成物
FI分類-A23F 3/16, FI分類-A23L 2/52, FI分類-A61P 7/02, FI分類-A61P 7/04, FI分類-A61P 9/00, FI分類-A61P 9/14, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61K 38/39, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 33/115, FI分類-A61K 31/197, FI分類-A61K 31/202, FI分類-A61P 43/00 121
2021年09月30日
特許庁 / 特許
松樹皮を含有することを特徴とする組成物
FI分類-A61P 9/00, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61K 38/39, FI分類-A61K 31/197
2021年08月27日
特許庁 / 特許
血管柔軟性改善用組成物、血管内皮機能改善用組成物、血小板凝集抑制用組成物、血流改善用組成物、経口組成物
FI分類-A23G 1/42, FI分類-A61P 7/02, FI分類-A61P 9/00, FI分類-A61P 9/14, FI分類-A23C 9/123, FI分類-A23L 29/20, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 29/281, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 31/353, FI分類-A23G 3/34 101, FI分類-A61P 43/00 121
2021年08月26日
特許庁 / 特許
大麦若葉末からなる造粒物の製造方法
FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 2/38 J, FI分類-A23L 7/10 H
2021年07月13日
特許庁 / 特許
ストレス軽減用経口組成物
FI分類-A61K 36/28, FI分類-A61K 38/39, FI分類-A61P 25/00, FI分類-A23L 33/175, FI分類-A61K 31/164, FI分類-A61K 31/197, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/728, FI分類-A61P 43/00 121
2021年05月24日
特許庁 / 特許
アルコール含有組成物
FI分類-A01P 1/00, FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/39, FI分類-A61K 8/86, FI分類-A61K 9/12, FI分類-A01N 25/02, FI分類-A01N 25/30, FI分類-A01N 31/02, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/14, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61K 47/34, FI分類-A61P 31/04, FI分類-A61P 31/12, FI分類-A61Q 17/00, FI分類-A61K 31/045, FI分類-A01N 25/00 101, FI分類-A61P 17/00 101
2021年05月24日
特許庁 / 特許
アルコール含有組成物
FI分類-A61K 9/12, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/18
2021年05月20日
特許庁 / 特許
血管柔軟性向上用組成物
FI分類-A23L 2/52, FI分類-A61P 9/08, FI分類-A61P 9/14, FI分類-A23L 33/15, FI分類-A23L 33/17, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61K 38/39, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 31/355, FI分類-A61K 36/906
2021年04月12日
特許庁 / 特許
血管内皮機能改善用組成物
FI分類-A61P 9/08, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61P 39/06, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 31/352
2021年03月25日
特許庁 / 特許
粉末状化粧料
FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/67, FI分類-A61Q 19/00
2021年03月17日
特許庁 / 特許
経口組成物、筋肉増強用組成物並びに抗肥満用組成物
FI分類-A61P 3/04, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 31/19, FI分類-A61P 21/06, FI分類-A23K 20/105, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61P 43/00 121
2021年01月29日
特許庁 / 特許
皮膚外用剤
FI分類-A61K 8/04, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61Q 1/00, FI分類-A61K 9/107, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 31/727
2021年01月29日
特許庁 / 特許
抗肥満用組成物及び経口用組成物
FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/48, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 31/075, FI分類-A61K 31/352, FI分類-A61K 31/7048, FI分類-A61P 43/00 121
2021年01月29日
特許庁 / 特許
皮膚外用剤
FI分類-A61K 8/25, FI分類-A61K 8/29, FI分類-A61K 8/36, FI分類-A61K 8/37, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/365, FI分類-A61Q 19/00
2020年09月30日
特許庁 / 特許
免疫機能向上用組成物
FI分類-A23L 33/21, FI分類-A61P 37/04, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 33/125, FI分類-A23L 33/135, FI分類-A23L 7/10 H, FI分類-A61K 31/702, FI分類-A61K 31/715, FI分類-A61K 35/744, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61P 43/00 121
2020年07月01日
特許庁 / 特許
睡眠改善用組成物
FI分類-A61P 25/20, FI分類-A23K 20/142, FI分類-A23L 33/175, FI分類-A61K 31/197, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/405
2020年05月25日
特許庁 / 特許
経口組成物、筋肉増強用組成物並びに抗肥満用組成物
FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61K 31/19, FI分類-A61P 21/00, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 31/341, FI分類-A61K 31/352
2020年03月31日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61K 47/22, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 31/352, FI分類-A23L 27/00 Z, FI分類-A61K 31/7048
2020年03月31日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61P 3/00, FI分類-A61P 3/02, FI分類-A61K 31/352, FI分類-A61K 31/7048, FI分類-A61K 31/7052, FI分類-A61K 31/7084, FI分類-A61K 31/7088
2020年03月05日
特許庁 / 特許
大麦緑葉粉末の製造方法
FI分類-A23L 33/10, FI分類-B02C 11/08, FI分類-A23L 7/10 H, FI分類-B02C 19/06 B
2019年11月18日
特許庁 / 特許
葛花及びルイボスを含有する食品
FI分類-A23L 33/00, FI分類-A23L 5/00 K
2019年10月09日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61K 38/16, FI分類-A61K 36/488
2019年09月30日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A23L 33/15, FI分類-A23L 33/17, FI分類-A23L 33/175
2019年09月30日
特許庁 / 特許
美容組成物
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/68, FI分類-A61K 33/04, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61K 36/28, FI分類-A61K 36/78, FI分類-A61K 36/87, FI分類-A61P 17/18, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61K 31/164, FI分類-A61K 36/062, FI分類-A61K 36/734, FI分類-A61K 8/9728, FI分類-A61K 8/9767, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-A61K 8/9794
2019年08月09日
特許庁 / 特許
テロメラーゼ発現増強剤
FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 36/11, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/38 C, FI分類-A23L 2/38 N, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 35/618, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 36/752, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61K 36/9068, FI分類-A61P 17/00 ZNA, FI分類-A61P 43/00 107
2019年08月09日
特許庁 / 特許
厚紙容器用仕切り部材
FI分類-B65D 27/08, FI分類-B65D 25/04 Z
2019年08月09日
特許庁 / 特許
厚紙容器用梱包装置
FI分類-B65B 5/10, FI分類-B65B 35/56
2019年07月08日
特許庁 / 特許
GLP-1分泌促進用組成物
FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61P 43/00 111
2019年06月26日
特許庁 / 特許
アミノ酸吸収促進用組成物
FI分類-A61P 3/00, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 135:00, FI分類-A61K 36/8998
2019年06月14日
特許庁 / 特許
錠剤
FI分類-A61K 9/22, FI分類-A23L 33/00, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A23L 5/00 A
2019年05月13日
特許庁 / 特許
組成物
FI分類-A61K 8/99, FI分類-A61K 36/77, FI分類-A61K 38/48, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 7/10 Z, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 36/906, FI分類-A61K 8/9794, FI分類-A61K 36/06 A, FI分類-A61K 36/9066, FI分類-A61P 43/00 107
2019年02月13日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 33/15, FI分類-A23L 33/125, FI分類-A23L 33/135
2018年10月29日
特許庁 / 特許
α-グルコシダーゼ阻害剤及び血糖値上昇抑制剤
FI分類-A61P 3/10, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 131:00, FI分類-A61K 31/192, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61P 43/00 111
2018年10月18日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61P 3/04, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 31/19, FI分類-A61K 35/20, FI分類-A61K 36/02, FI分類-A61K 36/23, FI分類-A61K 36/31, FI分類-A61K 36/39, FI分類-A61K 38/17, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/232, FI分類-A61K 36/282, FI分類-A61K 36/605, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61P 43/00 121
2018年10月12日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A23L 29/00, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 19/00 Z
2018年10月12日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A23L 2/52, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/00 Q, FI分類-A23L 7/10 H, FI分類-A23L 19/00 Z
2018年10月03日
特許庁 / 特許
大麦若葉加工物の製造方法
FI分類-A23L 2/00 Q, FI分類-A23L 2/38 L, FI分類-A23L 7/10 H
2018年10月03日
特許庁 / 特許
大麦若葉加工物の製造方法
FI分類-A23L 2/00 B, FI分類-A23L 2/00 Q, FI分類-A23L 2/38 J, FI分類-A23L 2/38 K, FI分類-A23L 7/10 H
2018年09月28日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61P 3/00, FI分類-A61K 31/19, FI分類-A61K 36/67, FI分類-A61K 36/81, FI分類-A61K 36/87, FI分類-A61P 21/00, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 131:00, FI分類-A61K 31/7048, FI分類-A61P 43/00 121
2018年09月28日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A23L 33/105
2018年09月28日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A23L 29/00, FI分類-A23L 33/105
2018年09月28日
特許庁 / 特許
油脂組成物の製造方法および油脂組成物
FI分類-A23D 9/02, FI分類-C11B 5/00, FI分類-C11C 3/00, FI分類-A23D 9/007
2018年09月28日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A23L 29/00, FI分類-A23L 33/105
2018年09月28日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61P 3/02, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 36/27, FI分類-A61K 36/31, FI分類-A61K 38/03, FI分類-A61P 21/06, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A61K 36/605, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 31/7016
2018年09月28日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 33/20, FI分類-A61K 31/54, FI分類-A61K 36/24, FI分類-A61K 38/02, FI分類-A61P 21/00, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A61K 31/7016, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61P 43/00 111, FI分類-A61P 43/00 121
2018年09月28日
特許庁 / 特許
経口剤
FI分類-A61K 9/36, FI分類-A61K 9/42, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/44
2018年09月28日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61P 3/04, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 36/31, FI分類-A61K 38/02, FI分類-A61P 21/00, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 36/605, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 31/7016, FI分類-A61P 43/00 121
2018年09月28日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A23L 29/00, FI分類-A61K 35/60, FI分類-A61K 36/05, FI分類-A61K 36/31, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/42, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61P 43/00 105
2018年07月31日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61P 1/16, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61K 33/26, FI分類-A61K 31/409, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61P 43/00 121
2018年07月31日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A23L 2/52, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A23L 33/16, FI分類-A61K 33/26, FI分類-A61K 33/44, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61P 43/00 121
2018年06月26日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61K 31/19, FI分類-A61K 36/73, FI分類-A61P 21/00, FI分類-A61P 21/06, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61P 43/00 121
2018年06月26日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61K 31/19, FI分類-A61P 21/00, FI分類-A61P 21/06, FI分類-A61P 43/00 121
2018年06月26日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61P 3/04, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 31/19, FI分類-A61P 21/00, FI分類-A61P 43/00 121
2018年06月20日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 31/19, FI分類-A61K 33/44, FI分類-A61K 38/02, FI分類-A61K 38/39, FI分類-A61K 47/04, FI分類-A61P 21/06, FI分類-A61K 31/197, FI分類-A61K 31/198
2018年06月20日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61P 3/02, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 35/20, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 38/17, FI分類-A61K 47/04, FI分類-A61K 31/198
2018年05月18日
特許庁 / 特許
組成物
FI分類-A61K 8/41, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 36/73, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 31/132, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/282, FI分類-A61K 36/286, FI分類-A61K 36/287, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-A61K 8/9794, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61P 43/00 121
2018年05月14日
特許庁 / 特許
緑葉素材を含有するゼリー状飲食用組成物
FI分類-A23L 29/20
2018年03月30日
特許庁 / 特許
食品組成物
FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61P 3/06, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 36/31, FI分類-A61K 36/33, FI分類-A61K 36/38, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 36/61, FI分類-A61K 36/73, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61K 47/46, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 33/135, FI分類-A61K 31/164, FI分類-A61K 35/644, FI分類-A61K 35/748, FI分類-A61K 36/062, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/889, FI分類-A23L 27/00 C, FI分類-A23L 27/00 Z, FI分類-A61P 43/00 105, FI分類-A61P 43/00 121
2018年03月30日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A23L 2/52, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 35/644, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A23L 2/52 101
2018年03月30日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61P 3/04, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 35/644, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61P 43/00 121
2018年03月30日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A23F 3/14, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 36/02, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 36/61, FI分類-A23L 2/00 B, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/00 Z, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 36/185
2018年02月27日
特許庁 / 特許
飲食用組成物
FI分類-A23L 2/52, FI分類-A61P 3/06, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 33/44, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 47/46, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/258, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61P 43/00 121
2018年02月27日
特許庁 / 特許
飲食用組成物
FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 2/00 Q, FI分類-A23L 5/00 K
2018年02月02日
特許庁 / 特許
錠剤及び錠剤の製造方法
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A23L 5/00 A
2018年02月02日
特許庁 / 特許
固形製剤
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/62, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/36
2018年02月02日
特許庁 / 特許
固形製剤
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/38
2018年01月30日
特許庁 / 特許
メイクアップ化粧料
FI分類-A61K 8/06, FI分類-A61K 8/14, FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/25, FI分類-A61K 8/29, FI分類-A61K 8/64, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61Q 1/02, FI分類-A61Q 1/12
2017年12月26日
特許庁 / 特許
組成物
FI分類-A23F 3/14, FI分類-A23L 2/52, FI分類-A23L 33/16, FI分類-A61K 33/06, FI分類-A61K 36/82, FI分類-A61P 19/08, FI分類-A61P 19/10, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 35/744, FI分類-A61K 31/7048, FI分類-A61P 43/00 111, FI分類-A61P 43/00 121
2017年11月30日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61K 31/16, FI分類-A61K 31/19, FI分類-A61K 36/12, FI分類-A61K 36/53, FI分類-A61K 36/70, FI分類-A61K 36/81, FI分類-A61P 21/06, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61P 43/00 121
2017年11月30日
特許庁 / 特許
経口用組成物
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 36/185
2017年11月30日
特許庁 / 特許
経口用組成物
FI分類-A23L 33/105
2017年11月30日
特許庁 / 特許
経口用組成物
FI分類-A61K 9/48, FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/14, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61K 47/44, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 31/192, FI分類-A61K 36/185
2017年11月30日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/48, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 31/19, FI分類-A61K 36/11, FI分類-A61K 36/70, FI分類-A61K 36/81, FI分類-A61P 21/06, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 36/535, FI分類-A61P 43/00 121
2017年10月24日
特許庁 / 特許
発泡性皮膚外用剤
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/36, FI分類-A61K 8/63, FI分類-A61K 8/92, FI分類-A61P 1/04, FI分類-A61P 3/02, FI分類-A61P 7/00, FI分類-A61P 9/10, FI分類-A61P 9/12, FI分類-A61K 31/19, FI分類-A61K 33/10, FI分類-A61K 47/44, FI分類-A61P 17/08, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61P 29/00, FI分類-A61Q 19/00
2017年09月29日
特許庁 / 特許
外用剤
FI分類-A61Q 1/00, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-A61K 8/9794
2017年09月19日
特許庁 / 特許
頭皮又は頭髪用の外用剤
FI分類-A61Q 5/00, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A61K 36/82, FI分類-A61K 36/88, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 125:00, FI分類-A61K 131:00, FI分類-A61K 135:00, FI分類-A61K 36/064, FI分類-A61K 36/254, FI分類-A61K 36/539, FI分類-A61K 36/752, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-A61P 43/00 121
2017年09月01日
特許庁 / 特許
飲食用組成物
FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 33/18, FI分類-A23L 2/00 B, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/38 J, FI分類-A23L 2/38 N, FI分類-A23L 33/125
2017年08月16日
特許庁 / 特許
組成物
FI分類-A61P 3/00, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61K 36/28, FI分類-A61K 36/31, FI分類-A61P 21/00, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61P 43/00 121
2017年08月08日
特許庁 / 特許
カプセル用組成物及びカプセル剤
FI分類-A61K 9/48, FI分類-A61K 36/45, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61K 47/42, FI分類-A61K 9/107, FI分類-A61K 131:00, FI分類-A61K 133:00, FI分類-A61K 36/488
2017年07月21日
特許庁 / 特許
経口用組成物
FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61K 36/23, FI分類-A61K 36/31, FI分類-A61K 36/39, FI分類-A61K 36/82, FI分類-A61P 21/06, FI分類-A23L 33/125, FI分類-A23L 33/135, FI分類-A61K 31/702, FI分類-A61K 31/715, FI分類-A61K 35/744, FI分類-A61K 36/232, FI分類-A61K 36/282, FI分類-A61K 36/605, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 36/8998
2017年07月21日
特許庁 / 特許
組成物
FI分類-A61P 1/00, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61P 3/06, FI分類-A23L 33/20, FI分類-A61K 36/18, FI分類-A61K 36/23, FI分類-A61K 36/31, FI分類-A61K 36/39, FI分類-A61K 36/82, FI分類-A61P 43/00, FI分類-A61K 31/047, FI分類-A61K 31/702, FI分類-A61K 36/232, FI分類-A61K 36/282, FI分類-A61K 36/605, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 36/8994, FI分類-A61P 43/00 107
2017年07月21日
特許庁 / 特許
組成物
FI分類-A23L 2/52, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 36/18, FI分類-A61K 36/23, FI分類-A61K 36/31, FI分類-A61K 36/39, FI分類-A61K 36/82, FI分類-A61P 19/00, FI分類-A61P 21/00, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/00 Q, FI分類-A23L 7/10 H, FI分類-A61K 31/047, FI分類-A61K 31/702, FI分類-A61K 36/232, FI分類-A61K 36/605, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 36/8994, FI分類-A61P 43/00 107
2017年07月21日
特許庁 / 特許
組成物
FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61K 36/31, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 33/125, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 31/702, FI分類-A61K 36/605, FI分類-A61P 43/00 101, FI分類-A61P 43/00 121
2017年06月30日
特許庁 / 特許
食品組成物
FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61K 47/46, FI分類-A61P 21/00, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 5/00 K, FI分類-A61K 31/717, FI分類-A61K 31/718, FI分類-A61K 31/7016, FI分類-A61K 36/9068, FI分類-A61P 43/00 121
2017年06月30日
特許庁 / 特許
食品組成物
FI分類-A61P 3/04, FI分類-A23L 33/00, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61P 21/06, FI分類-A61K 36/9068
2017年06月19日
特許庁 / 特許
血中コレステロール上昇抑制組成物
FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/48, FI分類-A61P 3/06, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 31/01, FI分類-A61K 36/55, FI分類-A61K 36/63, FI分類-A61K 38/43, FI分類-A61K 38/45, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 33/125, FI分類-A61K 31/045, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/352, FI分類-A61K 31/353, FI分類-A61K 31/722, FI分類-A61K 31/737, FI分類-A61K 36/537, FI分類-A61K 36/746
2017年06月19日
特許庁 / 特許
血中コレステロール上昇抑制組成物
FI分類-A23L 2/52, FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/48, FI分類-A61P 3/06, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 33/17, FI分類-A61K 31/01, FI分類-A61K 36/53, FI分類-A61K 36/55, FI分類-A61K 36/63, FI分類-A61K 38/43, FI分類-A61K 38/48, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 33/125, FI分類-A61K 31/045, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/352, FI分類-A61K 31/353, FI分類-A61K 31/722, FI分類-A61K 31/737, FI分類-A61K 36/746, FI分類-A61P 43/00 121
2017年03月31日
特許庁 / 特許
飲食用組成物
FI分類-A23L 2/00 B, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/38 C, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 33/125
2017年03月31日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61P 1/14, FI分類-A61K 31/19, FI分類-A61K 31/59, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61P 21/00, FI分類-A61P 43/00 121
2017年03月31日
特許庁 / 特許
チュアブルタブレット
FI分類-A61K 9/42, FI分類-A61P 3/02, FI分類-A61K 31/19, FI分類-A61K 47/46, FI分類-A61P 21/00
2017年03月31日
特許庁 / 特許
キャベツ発酵物の製造方法
FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 19/00 A
2017年03月31日
特許庁 / 特許
粉末状擬似毛髪材
FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/27, FI分類-A61Q 5/00, FI分類-A61Q 5/06, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A41G 3/00 Z
2017年03月31日
特許庁 / 特許
育毛用組成物
FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A61K 8/362
2017年03月31日
特許庁 / 特許
飲食用組成物
FI分類-A23L 2/00 B, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/38 C, FI分類-A23L 33/105
2017年03月31日
特許庁 / 特許
食品組成物
FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 33/15
2017年03月31日
特許庁 / 特許
経口用組成物
FI分類-A61P 1/14, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 36/02, FI分類-A61K 36/05, FI分類-A61K 36/21, FI分類-A61K 36/31, FI分類-A61K 36/33, FI分類-A61K 36/53, FI分類-A61K 36/61, FI分類-A61K 38/54, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/605, FI分類-A61K 36/746, FI分類-A61K 36/899
2017年03月31日
特許庁 / 特許
経口用組成物
FI分類-A61P 1/14, FI分類-A23L 33/17, FI分類-A61K 36/31, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 36/82, FI分類-A61K 38/46, FI分類-A61K 38/48, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/00 Q, FI分類-A23L 2/38 C, FI分類-A23L 2/38 J, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 36/232, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61K 36/9068, FI分類-A61P 43/00 121
2017年03月31日
特許庁 / 特許
経口用組成物
FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 33/135
2017年03月31日
特許庁 / 特許
経口用組成物
FI分類-A61P 1/14, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 33/17, FI分類-A61K 38/47, FI分類-A61K 38/48, FI分類-A61K 47/46, FI分類-A23L 33/105
2017年03月31日
特許庁 / 特許
経口用組成物
FI分類-A23L 2/66, FI分類-A23L 33/17, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/00 Q
2017年03月31日
特許庁 / 特許
経口用組成物
FI分類-A61P 1/14, FI分類-A23L 33/17, FI分類-A61K 36/74, FI分類-A61K 38/46, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 36/889, FI分類-A61P 43/00 121
2017年03月16日
特許庁 / 特許
組織分化促進用組成物、肝機能改善用組成物
FI分類-A61P 1/16, FI分類-A61P 3/00, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61P 19/00, FI分類-A61P 21/00, FI分類-A61K 31/352, FI分類-A61K 31/7048, FI分類-A61P 43/00 107
2017年03月16日
特許庁 / 特許
組織分化促進用組成物、肝機能改善用組成物
FI分類-A61P 1/16, FI分類-A61P 3/00, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61P 19/00, FI分類-A61P 21/00, FI分類-A61K 31/352, FI分類-A61K 31/7048, FI分類-A61P 43/00 107
2017年03月16日
特許庁 / 特許
組織分化促進用組成物、肝機能改善用組成物
FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61P 1/16, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-C07H 17/07, FI分類-A61K 31/353, FI分類-C07D 311/36, FI分類-A61K 31/7048, FI分類-A61P 43/00 107, FI分類-A61P 43/00 121
2017年01月31日
特許庁 / 特許
オーラルケア用経口組成物
FI分類-A61P 1/02, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61K 36/39, FI分類-A61K 36/74, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61P 43/00 121
2017年01月31日
特許庁 / 特許
オーラルケア用経口組成物
FI分類-A61P 1/02, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61K 36/39, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61P 43/00 121
2017年01月31日
特許庁 / 特許
オーラルケア用経口組成物
FI分類-A23L 2/52, FI分類-A61P 1/02, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 129:00, FI分類-A61K 133:00, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A23G 3/34 101
2016年12月26日
特許庁 / 特許
緑葉粉末及び組成物
FI分類-A61P 3/00, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A23L 33/16, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A23L 19/00 Z, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61P 43/00 105
2016年12月26日
特許庁 / 特許
飲食用組成物
FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 36/82, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61P 43/00 107
2016年12月26日
特許庁 / 特許
美容組成物
FI分類-A61K 8/42, FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 31/164, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 31/7028, FI分類-A61P 43/00 105
2016年12月22日
特許庁 / 特許
外用剤及び外用剤の製造方法
FI分類-A61K 8/04, FI分類-A61K 8/06, FI分類-A61K 8/14, FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61Q 5/00, FI分類-A61Q 19/00
2016年12月15日
特許庁 / 特許
組成物
FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/10, FI分類-A61P 3/02, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A23L 33/00, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 36/8998
2016年12月15日
特許庁 / 特許
組成物
FI分類-A61P 3/04, FI分類-A23L 33/00, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 31/718, FI分類-A61K 31/7016, FI分類-A61K 31/7032, FI分類-A61K 36/8998
2016年11月30日
特許庁 / 特許
組成物
FI分類-A61P 3/04, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 36/22, FI分類-A61K 36/42, FI分類-A61K 36/73, FI分類-A61K 36/88, FI分類-A23L 2/02 A, FI分類-A61K 31/351, FI分類-A61K 31/702, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 31/7016, FI分類-A61K 31/7048, FI分類-A61P 43/00 121
2016年11月18日
特許庁 / 特許
飲食用組成物
FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 33/22, FI分類-A23L 5/00 K
2016年11月18日
特許庁 / 特許
新規化合物
FI分類-A61P 3/00, FI分類-A61P 19/08, FI分類-A61P 21/00, FI分類-A61K 133:00, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 31/7048, FI分類-A61P 43/00 107, FI分類-C07H 17/07 CSP
2016年11月04日
特許庁 / 特許
発泡性皮膚外用剤
FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/36, FI分類-A61Q 19/00
2016年11月04日
特許庁 / 特許
発泡性皮膚外用剤
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/23, FI分類-A61K 8/27, FI分類-A61K 8/31, FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/44, FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61K 8/63, FI分類-A61K 8/67, FI分類-A61K 8/98, FI分類-A61K 8/368, FI分類-A61Q 19/00
2016年10月27日
特許庁 / 特許
皮膚外用剤
FI分類-A61K 8/65, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 8/98, FI分類-A61K 8/99, FI分類-A61Q 17/04, FI分類-A61Q 19/00
2016年10月27日
特許庁 / 特許
皮膚外用剤
FI分類-A61K 8/65, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61Q 17/04, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61K 8/9728
2016年10月11日
特許庁 / 特許
整腸剤、抗アレルギー剤、免疫増強剤、乳酸菌の腸管接着性向上剤
FI分類-A61P 1/00, FI分類-A61K 36/28, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 36/73, FI分類-A61K 36/88, FI分類-A61P 37/04, FI分類-A61P 37/08, FI分類-A61K 133:00, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61P 43/00 111
2016年10月11日
特許庁 / 特許
整腸剤、抗アレルギー剤、免疫増強剤、乳酸菌の腸管接着性向上剤
FI分類-A61P 1/00, FI分類-A61K 36/28, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 36/73, FI分類-A61K 36/88, FI分類-A61P 37/04, FI分類-A61P 37/08, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61P 43/00 111
2016年09月30日
特許庁 / 特許
発泡性皮膚外用剤用キット
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 9/06, FI分類-A61K 9/12, FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61K 8/365, FI分類-A61Q 19/00
2016年09月29日
特許庁 / 特許
抗アレルギー剤、腸管免疫増強剤、乳酸菌の腸管接着性向上剤
FI分類-A61K 36/31, FI分類-A61K 36/39, FI分類-A61K 36/60, FI分類-A61P 37/04, FI分類-A61P 37/08, FI分類-A61K 36/238, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61P 43/00 111
2016年09月29日
特許庁 / 特許
抗アレルギー剤、腸管免疫増強剤、乳酸菌の腸管接着性向上剤
FI分類-A61P 1/00, FI分類-A61K 36/23, FI分類-A61K 36/31, FI分類-A61K 36/39, FI分類-A61P 37/04, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 135:00, FI分類-A61K 36/605, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61P 43/00 107
2016年09月06日
特許庁 / 特許
飲食用組成物
FI分類-A23L 29/20, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 2/00 B, FI分類-A23L 33/105
2016年09月06日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/48, FI分類-A61P 3/02, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 36/39, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 36/63, FI分類-A61K 36/82, FI分類-A61P 25/20, FI分類-A23L 33/135, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/702, FI分類-A61K 35/744, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 36/8998
2016年09月05日
特許庁 / 特許
乳化物
FI分類-A61K 8/06, FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/36, FI分類-A61K 8/37, FI分類-A61Q 19/00
2016年08月25日
特許庁 / 特許
二日酔いの予防又は改善剤、肝機能改善剤
FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61K 47/20, FI分類-A61K 47/22, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/42, FI分類-A61K 35/744, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 36/9066
2016年08月12日
特許庁 / 特許
シルクペプチド含有組成物
FI分類-A61K 36/31, FI分類-A61K 37/12, FI分類-A61K 37/18, FI分類-A61K 47/22, FI分類-A61K 47/24
2016年07月22日
特許庁 / 特許
コラゲナーゼ阻害剤
FI分類-A61K 8/44, FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 8/99, FI分類-A61P 1/02, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61P 3/06, FI分類-A23L 33/15, FI分類-A23L 33/16, FI分類-A61K 31/12, FI分類-A61K 33/10, FI分類-A61K 33/26, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 36/53, FI分類-A61K 36/54, FI分類-A61K 36/63, FI分類-A61K 36/67, FI分類-A61K 36/74, FI分類-A61K 36/81, FI分類-A61K 36/82, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 43/00, FI分類-A61Q 11/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 33/175, FI分類-A61K 31/015, FI分類-A61K 31/122, FI分類-A61K 31/155, FI分類-A61K 31/165, FI分類-A61K 31/194, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/216, FI分類-A61K 31/352, FI分類-A61K 31/353, FI分類-A61K 31/401, FI分類-A61K 31/455, FI分類-A61K 31/522, FI分類-A61K 31/525, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/258, FI分類-A61K 36/282, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 36/738, FI分類-A61K 36/752, FI分類-A61K 36/758, FI分類-A61K 36/815, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A23L 19/00 Z, FI分類-A61K 31/4172, FI分類-A61K 31/4525, FI分類-A61K 36/06 A, FI分類-A61K 36/9066, FI分類-A61K 36/9068, FI分類-A61P 43/00 111, FI分類-A61P 43/00 121
2016年07月07日
特許庁 / 特許
フェルラ酸含有飲料
FI分類-A23L 2/00 B, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/00 Q
2016年07月07日
特許庁 / 特許
フェルラ酸含有飲料
FI分類-A23L 2/52, FI分類-A23L 2/00 B, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/00 Q
2016年07月01日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/48, FI分類-A61P 9/12, FI分類-A61K 31/07, FI分類-A61K 36/67, FI分類-A61K 36/70, FI分類-A61K 36/81, FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61K 131:00, FI分類-A61K 31/197, FI分類-A61K 31/216, FI分類-A61K 31/355, FI分類-A61K 31/519, FI分類-A61K 31/593, FI分類-A61P 43/00 111, FI分類-A61P 43/00 121
2016年06月16日
特許庁 / 特許
自律神経調節剤
FI分類-A61K 31/352, FI分類-A61P 25/02 103, FI分類-A61P 25/02 104
2016年06月16日
特許庁 / 特許
自律神経調節剤
FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61P 25/26, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A61K 31/352, FI分類-A61P 25/02 103, FI分類-A61P 25/02 104
2016年06月10日
特許庁 / 特許
粉末組成物
FI分類-A23L 2/00 B, FI分類-A23L 2/00 C, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/00 Q, FI分類-A23L 2/38 C, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 5/00 D
2016年05月24日
特許庁 / 特許
化粧料、抗糖化組成物及び組成物
FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 36/39, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 133:00, FI分類-A61K 135:00, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/286, FI分類-A61K 36/287, FI分類-A61K 36/736, FI分類-A61K 36/738, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61P 43/00 107
2016年04月27日
特許庁 / 特許
美容組成物
FI分類-A61P 17/16, FI分類-A23L 33/115, FI分類-A23L 33/125, FI分類-A61K 31/164, FI分類-A61K 31/728
2016年04月26日
特許庁 / 特許
カルシウム吸収促進用組成物
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61K 8/67, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 8/99, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 33/16, FI分類-A61K 31/59, FI分類-A61K 33/10, FI分類-A61K 36/31, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 31/375, FI分類-A61K 31/519, FI分類-A61K 35/744, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61P 43/00 105
2016年04月14日
特許庁 / 特許
血中中性脂肪上昇抑制用組成物
FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61K 31/51, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61K 36/27, FI分類-A61K 36/39, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 36/67, FI分類-A61K 36/81, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 129:00, FI分類-A61K 133:00, FI分類-A61K 31/122, FI分類-A61K 31/197, FI分類-A61K 31/525, FI分類-A61K 31/714, FI分類-A61K 31/722, FI分類-A61K 35/744, FI分類-A61K 36/062, FI分類-A61K 36/064, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61K 36/9068, FI分類-A61P 43/00 121
2016年04月14日
特許庁 / 特許
血中中性脂肪上昇抑制用組成物
FI分類-A61P 3/06, FI分類-A23L 33/14, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 33/135, FI分類-A61K 35/744, FI分類-A61K 36/064, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61P 43/00 121
2016年04月14日
特許庁 / 特許
血中中性脂肪上昇抑制用組成物
FI分類-A61P 3/06, FI分類-C12N 9/99, FI分類-A61K 36/27, FI分類-A61K 36/81, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 36/9068
2016年03月31日
特許庁 / 特許
皮膚外用剤
FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61Q 1/04, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/08
2016年03月30日
特許庁 / 特許
ホップ葉含有飲食用組成物
FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 33/21, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/38 C, FI分類-A23L 2/38 J
2016年03月16日
特許庁 / 特許
肝機能改善剤
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/27, FI分類-A61K 8/29, FI分類-A61K 8/35, FI分類-A61K 8/36, FI分類-A61K 8/37, FI分類-A61K 8/41, FI分類-A61K 8/42, FI分類-A61K 8/44, FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61K 8/64, FI分類-A61K 8/67, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 8/99, FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/48, FI分類-A61P 1/16, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 33/15, FI分類-A23L 33/16, FI分類-A61K 33/24, FI分類-A61K 33/26, FI分類-A61K 33/30, FI分類-A61K 36/06, FI分類-A61K 37/02, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/42, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 33/175, FI分類-A61K 31/121, FI分類-A61K 31/192, FI分類-A61K 31/197, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/205, FI分類-A61K 31/216, FI分類-A61K 31/352, FI分類-A61K 31/355, FI分類-A61K 31/385, FI分類-A61K 31/401, FI分類-A61K 31/522, FI分類-A61K 31/525, FI分類-A61K 31/702, FI分類-A61K 36/062, FI分類-A61K 36/282, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 31/4188, FI分類-A61K 31/7016, FI分類-A61K 36/9066, FI分類-A61P 3/02 104, FI分類-A61P 3/02 109, FI分類-A61P 43/00 121
2016年03月16日
特許庁 / 特許
肝機能改善剤
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/27, FI分類-A61K 8/29, FI分類-A61K 8/35, FI分類-A61K 8/36, FI分類-A61K 8/37, FI分類-A61K 8/41, FI分類-A61K 8/42, FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61K 8/64, FI分類-A61K 8/67, FI分類-A61K 8/99, FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/48, FI分類-A61P 1/16, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 33/24, FI分類-A61K 33/26, FI分類-A61K 33/30, FI分類-A61K 36/06, FI分類-A61K 38/05, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/42, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 31/121, FI分類-A61K 31/192, FI分類-A61K 31/197, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/205, FI分類-A61K 31/216, FI分類-A61K 31/352, FI分類-A61K 31/355, FI分類-A61K 31/385, FI分類-A61K 31/401, FI分類-A61K 31/522, FI分類-A61K 31/525, FI分類-A61K 31/702, FI分類-A61K 36/062, FI分類-A61K 36/282, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 8/9728, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-A61K 8/9794, FI分類-C07D 311/36, FI分類-A61K 31/4188, FI分類-A61K 31/7016, FI分類-A61K 31/7048, FI分類-A61K 36/9066, FI分類-A61P 3/02 104, FI分類-A61P 3/02 109, FI分類-A61P 43/00 121
2016年02月25日
特許庁 / 特許
ビフィズス菌増殖用組成物
FI分類-C12N 1/38, FI分類-C12N 1/20 ZNAA
2016年02月12日
特許庁 / 特許
肝機能改善剤
FI分類-A61P 1/16, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 33/26, FI分類-A61K 35/64, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 36/54, FI分類-A61K 36/67, FI分類-A61K 36/73, FI分類-A61K 36/74, FI分類-A61K 36/81, FI分類-A61K 36/82, FI分類-A61K 31/121, FI分類-A61K 31/122, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/216, FI分類-A61K 31/353, FI分類-A61K 31/401, FI分類-A61K 31/455, FI分類-A61K 31/522, FI分類-A61K 31/525, FI分類-A61K 31/715, FI分類-A61K 31/723, FI分類-A61K 36/062, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/258, FI分類-A61K 36/282, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 36/752, FI分類-A61K 36/815, FI分類-A61K 36/906, FI分類-A61K 31/4172, FI分類-A61K 31/4525, FI分類-A61K 31/4745, FI分類-A61P 43/00 121
2016年02月12日
特許庁 / 特許
ショウガオール及び/又はジンゲロールの吸収促進剤
FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/08, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61K 47/22, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/42, FI分類-A61K 47/46, FI分類-A61P 19/02, FI分類-A61P 25/04, FI分類-A61P 29/00, FI分類-A61K 31/121, FI分類-A61K 36/9068, FI分類-A61P 29/00 101
2016年02月12日
特許庁 / 特許
糖化阻害剤
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/44, FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61K 8/63, FI分類-A61K 8/64, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 8/98, FI分類-A61K 8/99, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 36/53, FI分類-A61K 36/54, FI分類-A61K 36/63, FI分類-A61K 36/81, FI分類-A61K 36/82, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/22, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/44, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61K 125:00, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 129:00, FI分類-A61K 131:00, FI分類-A61K 133:00, FI分類-A61K 135:00, FI分類-A61K 31/121, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/352, FI分類-A61K 31/353, FI分類-A61K 31/401, FI分類-A61K 31/522, FI分類-A61K 31/704, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/258, FI分類-A61K 36/282, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 36/752, FI分類-A61K 36/758, FI分類-A61K 36/815, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 31/4172, FI分類-A61K 31/4525, FI分類-A61K 36/9068, FI分類-A61P 43/00 105
2016年02月12日
特許庁 / 特許
肝機能改善剤
FI分類-A61P 1/16, FI分類-A61K 31/12, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 36/54, FI分類-A61K 36/67, FI分類-A61K 36/74, FI分類-A61K 36/81, FI分類-A61K 36/82, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/08, FI分類-A61K 47/22, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/44, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/216, FI分類-A61K 31/353, FI分類-A61K 31/401, FI分類-A61K 31/522, FI分類-A61K 31/704, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/258, FI分類-A61K 36/282, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 36/752, FI分類-A61K 36/815, FI分類-A61K 31/4174, FI分類-A61K 31/4525, FI分類-A61K 31/4745, FI分類-A61K 36/06 A, FI分類-A61K 36/9068
2016年02月12日
特許庁 / 特許
糖化阻害剤
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/44, FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61K 8/63, FI分類-A61K 8/64, FI分類-A61K 8/67, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 36/53, FI分類-A61K 36/54, FI分類-A61K 36/63, FI分類-A61K 36/81, FI分類-A61K 36/82, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/22, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/44, FI分類-A61K 8/365, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 31/121, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/352, FI分類-A61K 31/353, FI分類-A61K 31/401, FI分類-A61K 31/522, FI分類-A61K 31/704, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/258, FI分類-A61K 36/282, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 36/752, FI分類-A61K 36/758, FI分類-A61K 36/815, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 8/9728, FI分類-A61K 8/9767, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-A61K 8/9794, FI分類-A61K 31/4172, FI分類-A61K 31/4525, FI分類-A61K 36/06 A, FI分類-A61K 36/9068, FI分類-A61P 9/10 101, FI分類-A61P 43/00 111, FI分類-A61P 43/00 121
2016年02月12日
特許庁 / 特許
肝機能改善剤
FI分類-A61P 1/16, FI分類-A23L 33/15, FI分類-A23L 33/16, FI分類-A23L 33/17, FI分類-A61K 31/12, FI分類-A61K 31/36, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 36/54, FI分類-A61K 36/67, FI分類-A61K 36/74, FI分類-A61K 36/81, FI分類-A61K 36/82, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 33/125, FI分類-A23L 33/175, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/216, FI分類-A61K 31/353, FI分類-A61K 31/401, FI分類-A61K 31/522, FI分類-A61K 31/704, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/258, FI分類-A61K 36/282, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 36/752, FI分類-A61K 36/815, FI分類-A61K 31/4174, FI分類-A61K 31/4525, FI分類-A61K 31/4745, FI分類-A61K 36/06 Z, FI分類-A61K 36/9068
2016年02月12日
特許庁 / 特許
ショウガオール及び/又はジンゲロールの吸収促進剤
FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61K 31/12, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 33/175, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 36/282, FI分類-A61K 36/752, FI分類-A61K 36/9068
2016年02月12日
特許庁 / 特許
肝機能改善剤
FI分類-A23L 2/52, FI分類-A61P 1/16, FI分類-A61K 31/36, FI分類-A61K 36/67, FI分類-A61K 36/81, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 5/00 J, FI分類-A61K 36/258, FI分類-A61K 36/9068
2016年02月08日
特許庁 / 特許
飲食用組成物
FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 2/00 B, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/38 J
2016年01月19日
特許庁 / 特許
飲食用組成物
FI分類-A23L 1/04, FI分類-A23L 2/00 B, FI分類-A23L 2/00 E, FI分類-A23L 2/38 C
2015年12月25日
特許庁 / 特許
粉末青汁飲料
FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61P 25/28, FI分類-A61P 39/06, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 1/30 Z, FI分類-A23L 2/38 J, FI分類-A61K 31/121, FI分類-A61K 31/192, FI分類-A61K 31/216, FI分類-A61K 31/352, FI分類-A61K 31/353, FI分類-A61K 31/7048, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61P 43/00 121
2015年12月22日
特許庁 / 特許
整腸剤
FI分類-A61P 1/12, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A61K 36/8998
2015年12月22日
特許庁 / 特許
コラーゲン吸収促進剤
FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 135:00, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61P 43/00 121
2015年12月22日
特許庁 / 特許
カルシウム吸収促進剤
FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61P 3/14, FI分類-A61P 9/12, FI分類-A61P 19/10, FI分類-A61P 25/02, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61P 9/10 101
2015年12月22日
特許庁 / 特許
血中コレステロール上昇抑制剤
FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61P 13/12, FI分類-A61P 39/06, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 135:00, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61P 9/10 101
2015年12月18日
特許庁 / 特許
経口剤、経口剤の製造方法、経口固形剤のコーティング用組成物
FI分類-A61K 9/30, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/36
2015年12月18日
特許庁 / 特許
経口剤、経口剤の製造方法、経口固形剤のコーティング用組成物
FI分類-A61K 9/36, FI分類-A61K 47/10
2015年12月10日
特許庁 / 特許
抗老化剤
FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61P 9/00, FI分類-A61P 9/10, FI分類-A61K 36/11, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61K 36/39, FI分類-A61K 36/45, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 19/10, FI分類-A61P 25/28, FI分類-A61P 27/12, FI分類-A61P 43/00, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/238, FI分類-A61K 36/282, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 36/605, FI分類-A61K 36/906, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61P 29/00 101
2015年12月10日
特許庁 / 特許
抗老化剤
FI分類-A61P 3/08, FI分類-A61K 36/12, FI分類-A61K 36/23, FI分類-A61K 36/45, FI分類-A61P 43/00
2015年12月10日
特許庁 / 特許
血糖値上昇抑制剤及び整腸剤
FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/48, FI分類-A61P 1/14, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61K 36/05, FI分類-A61K 36/23, FI分類-A61K 36/27, FI分類-A61K 36/31, FI分類-A61K 36/37, FI分類-A61K 36/46, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 36/60, FI分類-A61K 36/61, FI分類-A61K 125:00, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 131:00, FI分類-A61K 135:00, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61K 36/9066, FI分類-A61K 36/9068
2015年12月10日
特許庁 / 特許
血糖値上昇抑制剤及び整腸剤
FI分類-A61P 1/14, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61K 36/05, FI分類-A61K 36/23, FI分類-A61K 36/24, FI分類-A61K 36/27, FI分類-A61K 36/31, FI分類-A61K 36/37, FI分類-A61K 36/39, FI分類-A61K 36/46, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 36/61, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/605, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61K 36/9066, FI分類-A61K 36/9068, FI分類-A61P 43/00 121
2015年12月04日
特許庁 / 特許
発酵ショウガ含有組成物の製造方法
FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 36/9068, FI分類-A23L 33/10 ZNA, FI分類-A61P 43/00 111
2015年11月30日
特許庁 / 特許
青汁用の飲食用組成物の製造方法
FI分類-A23L 2/00 Q, FI分類-A23L 2/38 D, FI分類-A23L 2/38 J
2015年11月24日
特許庁 / 特許
美容組成物
FI分類-A61K 8/68, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 31/164, FI分類-A61K 31/728, FI分類-A61P 43/00 111, FI分類-A61P 43/00 121
2015年11月24日
特許庁 / 特許
飲食用組成物
FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 1/30 Z, FI分類-A23L 2/00 A, FI分類-A23L 2/00 B, FI分類-A23L 2/00 C, FI分類-A23L 2/02 A
2015年10月20日
特許庁 / 特許
皮膚外用剤および皮膚バリア機能改善剤
FI分類-A61K 8/06, FI分類-A61K 8/14, FI分類-A61K 8/39, FI分類-A61K 47/14, FI分類-A61K 9/107, FI分類-A61K 9/127, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 31/215, FI分類-A61K 31/704
2015年10月06日
特許庁 / 特許
皮膚外用剤、抗糖化剤及びコラゲナーゼ阻害剤
FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61K 36/9068, FI分類-A61P 43/00 111
2015年10月06日
特許庁 / 特許
皮膚外用剤、抗糖化剤及びコラゲナーゼ阻害剤
FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A61K 36/9068, FI分類-A61P 43/00 111
2015年10月02日
特許庁 / 特許
皮膚外用剤および抗シワ剤
FI分類-A61K 8/14, FI分類-A61K 8/27, FI分類-A61Q 19/00
2015年10月01日
特許庁 / 特許
組成物
FI分類-A23L 1/305, FI分類-A23L 1/30 A, FI分類-A23L 2/00 B, FI分類-A23L 2/00 J
2015年10月01日
特許庁 / 特許
組成物
FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 33/17, FI分類-A23L 2/00 C, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 33/125
2015年09月30日
特許庁 / 特許
血中中性脂肪上昇抑制用組成物
FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61K 31/702, FI分類-A61K 31/718, FI分類-A61K 31/7012
2015年09月29日
特許庁 / 特許
血中中性脂肪上昇抑制組成物
FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 31/718, FI分類-A61K 36/889, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61P 43/00 121
2015年09月29日
特許庁 / 特許
松樹皮抽出物含有組成物
FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61P 19/02, FI分類-A61K 129:00
2015年09月29日
特許庁 / 特許
黒生姜抽出物含有組成物
FI分類-A61P 19/02, FI分類-A61P 43/00, FI分類-A61K 36/906
2015年09月17日
特許庁 / 特許
制汗剤又はデオドラント剤
FI分類-A61K 8/06, FI分類-A61K 8/55, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/84, FI分類-A61Q 15/00
2015年09月11日
特許庁 / 特許
乳化組成物
FI分類-A61K 8/06, FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/362, FI分類-A61Q 19/00
2015年08月31日
特許庁 / 特許
染毛剤組成物
FI分類-A61K 8/06, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61Q 5/06, FI分類-A61Q 5/10
2015年08月28日
特許庁 / 特許
皮膚外用剤用キット
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00
2015年08月28日
特許庁 / 特許
皮膚外用剤用キット
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61K 8/365, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00
2015年08月28日
特許庁 / 特許
皮膚外用剤用キット
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61K 8/365, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00
2015年08月26日
特許庁 / 特許
αディフェンシン分泌促進剤及び抗菌剤
FI分類-A61P 1/04, FI分類-A61P 31/04, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 135:00, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61P 43/00 105
2015年08月19日
特許庁 / 特許
整腸剤
FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61P 1/14, FI分類-A61P 37/04, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 135:00, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A23L 1/30 ZNAB
2015年08月19日
特許庁 / 特許
組成物
FI分類-A61P 1/10, FI分類-A61P 1/12, FI分類-A23L 33/22, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 135:00, FI分類-A61K 36/8998
2015年08月19日
特許庁 / 特許
整腸剤
FI分類-A61P 1/00, FI分類-A61P 37/02, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 135:00, FI分類-A61K 36/8998
2015年08月19日
特許庁 / 特許
組成物
FI分類-A61P 1/10, FI分類-A61P 1/12, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 135:00, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A23L 33/105 ZNA
2015年07月30日
特許庁 / 特許
粉末飲料及びその製造方法
FI分類-A23F 5/14
2015年07月09日
特許庁 / 特許
大麦茎葉の粉砕末を含有する血糖値上昇抑制剤
FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 135:00, FI分類-A61K 36/8998
2015年07月03日
特許庁 / 特許
飲食用組成物
FI分類-A23L 2/00 B, FI分類-A23L 2/00 Q, FI分類-A23L 2/38 J, FI分類-A23L 1/212 A
2015年07月03日
特許庁 / 特許
飲食用組成物
FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 1/30 Z
2015年07月02日
特許庁 / 特許
乳酸菌増殖用組成物
FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61P 1/00, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 135:00, FI分類-C12N 1/00 G, FI分類-C12N 1/20 A, FI分類-A61K 36/8998
2015年07月02日
特許庁 / 特許
阿蘇産の大麦の茎及び/又は葉
FI分類-A61P 3/02, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A61K 36/8998
2015年07月02日
特許庁 / 特許
関節機能改善組成物
FI分類-A23L 1/29, FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/48, FI分類-A61K 31/05, FI分類-A61K 31/07, FI分類-A61K 31/51, FI分類-A61K 33/04, FI分類-A61K 36/13, FI分類-A61K 36/23, FI分類-A61K 37/12, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/14, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61K 47/42, FI分類-A61P 19/02, FI分類-A23L 1/30 Z, FI分類-A61K 125:00, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 131:00, FI分類-A61K 133:00, FI分類-A61K 135:00, FI分類-A61K 31/122, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/375, FI分類-A61K 31/455, FI分類-A61K 31/525, FI分類-A61K 31/593, FI分類-A61K 31/714, FI分類-A61K 31/716, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 36/906, FI分類-A61K 31/4188, FI分類-A61K 31/4415, FI分類-A61K 31/7008, FI分類-A61K 36/8998
2015年07月02日
特許庁 / 特許
血流改善剤
FI分類-A23L 1/29, FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/48, FI分類-A61P 9/00, FI分類-A23L 1/305, FI分類-A61K 31/07, FI分類-A61K 31/20, FI分類-A61K 31/51, FI分類-A61K 33/04, FI分類-A61K 33/06, FI分類-A61K 33/24, FI分類-A61K 33/26, FI分類-A61K 33/30, FI分類-A61K 33/34, FI分類-A61K 35/64, FI分類-A61K 36/67, FI分類-A61K 31/047, FI分類-A61K 31/122, FI分類-A61K 31/192, FI分類-A61K 31/197, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/375, FI分類-A61K 31/401, FI分類-A61K 31/405, FI分類-A61K 31/455, FI分類-A61K 31/519, FI分類-A61K 31/525, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 36/906, FI分類-A61K 31/4188, FI分類-A61K 31/7016, FI分類-A61K 36/9068, FI分類-A61P 43/00 121
2015年07月02日
特許庁 / 特許
血流改善組成物
FI分類-A61P 9/00, FI分類-A23L 1/302, FI分類-A23L 1/304, FI分類-A61K 31/20, FI分類-A61K 31/51, FI分類-A61K 33/04, FI分類-A61K 33/06, FI分類-A61K 33/24, FI分類-A61K 33/26, FI分類-A61K 33/30, FI分類-A61K 33/34, FI分類-A61K 35/64, FI分類-A61K 36/67, FI分類-A61K 36/88, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 1/30 Z, FI分類-A61K 31/047, FI分類-A61K 31/122, FI分類-A61K 31/192, FI分類-A61K 31/197, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/203, FI分類-A61K 31/375, FI分類-A61K 31/401, FI分類-A61K 31/405, FI分類-A61K 31/455, FI分類-A61K 31/525, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 36/906, FI分類-A61K 31/4188, FI分類-A61K 31/7016, FI分類-A61K 36/9068
2015年07月02日
特許庁 / 特許
関節機能改善組成物
FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/48, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 33/12, FI分類-A23L 33/15, FI分類-A23L 33/16, FI分類-A61K 31/07, FI分類-A61K 31/51, FI分類-A61K 33/04, FI分類-A61K 33/06, FI分類-A61K 36/23, FI分類-A61K 38/14, FI分類-A61K 38/39, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/14, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/42, FI分類-A61P 19/02, FI分類-A23L 33/125, FI分類-A23L 33/155, FI分類-A23L 33/175, FI分類-A61K 31/015, FI分類-A61K 31/122, FI分類-A61K 31/192, FI分類-A61K 31/197, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/216, FI分類-A61K 31/375, FI分類-A61K 31/401, FI分類-A61K 31/455, FI分類-A61K 31/525, FI分類-A61K 31/593, FI分類-A61K 31/714, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 31/4172, FI分類-A61K 31/4188, FI分類-A61K 31/7008, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61K 36/9068, FI分類-A61P 43/00 121
2015年07月02日
特許庁 / 特許
血流改善組成物
FI分類-A61P 7/10, FI分類-A61P 9/00, FI分類-A61P 9/02, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 29/02, FI分類-A23L 33/175, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61P 43/00 121
2015年07月02日
特許庁 / 特許
関節機能改善組成物
FI分類-A61K 31/07, FI分類-A61K 31/20, FI分類-A61K 31/51, FI分類-A61K 33/04, FI分類-A61K 33/06, FI分類-A61K 36/23, FI分類-A61K 38/02, FI分類-A61K 38/05, FI分類-A61K 38/39, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/42, FI分類-A61P 19/02, FI分類-A61P 19/08, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 125:00, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 131:00, FI分類-A61K 133:00, FI分類-A61K 31/015, FI分類-A61K 31/122, FI分類-A61K 31/192, FI分類-A61K 31/197, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/216, FI分類-A61K 31/375, FI分類-A61K 31/401, FI分類-A61K 31/455, FI分類-A61K 31/525, FI分類-A61K 31/593, FI分類-A61K 31/714, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 31/4172, FI分類-A61K 31/4188, FI分類-A61K 31/7008, FI分類-A61K 31/7024, FI分類-A61K 31/7076, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61K 36/9068, FI分類-A61P 43/00 121
2015年07月02日
特許庁 / 特許
関節機能改善組成物
FI分類-A61P 19/02, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/7008, FI分類-A61K 31/7024, FI分類-A61P 43/00 121
2015年07月01日
特許庁 / 特許
網膜保護組成物
FI分類-A23L 1/29, FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/48, FI分類-A61K 31/19, FI分類-A61K 33/06, FI分類-A61K 33/24, FI分類-A61K 33/26, FI分類-A61K 33/30, FI分類-A61K 36/39, FI分類-A61K 36/45, FI分類-A61P 27/02, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 131:00, FI分類-A61K 133:00, FI分類-A61K 31/122, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/222, FI分類-A61K 31/375, FI分類-A61K 31/593, FI分類-A61K 31/714, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 31/4415, FI分類-A61P 43/00 121
2015年07月01日
特許庁 / 特許
網膜保護組成物
FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/48, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61P 27/02, FI分類-A61K 31/122, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61P 43/00 121
2015年07月01日
特許庁 / 特許
網膜保護組成物
FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/48, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 33/15, FI分類-A61P 27/02, FI分類-A23L 33/155, FI分類-A23L 33/175, FI分類-A61K 31/122, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61P 43/00 121
2015年06月29日
特許庁 / 特許
飲食用組成物、乳酸菌増殖用組成物、阿蘇産の大麦の茎及び/又は葉、黒ボク土を用いて栽培した大麦の茎及び/又は葉
FI分類-A23L 1/03, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 2/38 J
2015年06月25日
特許庁 / 特許
網膜保護組成物
FI分類-A61K 31/59, FI分類-A61K 33/06, FI分類-A61K 33/24, FI分類-A61K 33/26, FI分類-A61K 33/28, FI分類-A61K 33/32, FI分類-A61K 36/89, FI分類-A61P 27/02, FI分類-A61K 31/015, FI分類-A61K 31/055, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/216, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 31/4188, FI分類-A61K 31/4415
2015年06月25日
特許庁 / 特許
抗疲労剤
FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/48, FI分類-A61P 3/02, FI分類-A23L 1/305, FI分類-A61K 31/51, FI分類-A61K 33/30, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61K 47/22, FI分類-A61K 47/24, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/42, FI分類-A61K 47/46, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A61K 129:00, FI分類-A61K 131:00, FI分類-A61K 31/122, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/355, FI分類-A61K 31/455, FI分類-A61K 31/519, FI分類-A61K 31/714, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 31/4172, FI分類-A61K 31/4415
2015年06月25日
特許庁 / 特許
網膜保護組成物
FI分類-A61K 33/06, FI分類-A61K 33/24, FI分類-A61K 33/26, FI分類-A61K 33/30, FI分類-A61K 33/32, FI分類-A61P 27/02, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 31/047, FI分類-A61K 31/122, FI分類-A61K 31/192, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/216, FI分類-A61K 31/593, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 36/889, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 31/4188
2015年06月25日
特許庁 / 特許
抗疲労剤
FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 31/51, FI分類-A61K 33/30, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A23L 33/175, FI分類-A61K 31/122, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/355, FI分類-A61K 31/455, FI分類-A61K 31/519, FI分類-A61K 31/714, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61K 31/4172, FI分類-A61K 31/4415
2015年06月25日
特許庁 / 特許
網膜保護組成物
FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/48, FI分類-A61K 36/28, FI分類-A61P 27/02, FI分類-A61P 39/06, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 33/175, FI分類-A61K 31/047, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61P 43/00 121
2015年06月25日
特許庁 / 特許
抗疲労剤
FI分類-A61P 3/02, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 38/05, FI分類-A61K 45/00, FI分類-A23L 33/175, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/7016, FI分類-A61P 43/00 121
2015年06月18日
特許庁 / 特許
美容組成物
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/44, FI分類-A61K 8/64, FI分類-A61K 8/65, FI分類-A61K 8/68, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 33/24, FI分類-A61K 33/26, FI分類-A61K 38/02, FI分類-A61K 38/05, FI分類-A61K 38/39, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 31/164, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/7016
2015年06月18日
特許庁 / 特許
美容組成物
FI分類-A61K 8/44, FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61K 8/68, FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/48, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-C12N 5/071, FI分類-A61K 31/164, FI分類-A61K 31/7028
2015年06月15日
特許庁 / 特許
美容組成物
FI分類-A61K 8/27, FI分類-A61K 8/36, FI分類-A61K 8/44, FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61K 8/67, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/48, FI分類-A61P 9/00, FI分類-A61K 33/30, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A61K 129:00, FI分類-A61K 31/216, FI分類-A61K 31/375, FI分類-A61K 31/455, FI分類-A61K 31/525, FI分類-A61K 36/238, FI分類-A61K 36/889, FI分類-A61K 36/9068, FI分類-A61P 43/00 105
2015年06月15日
特許庁 / 特許
免疫賦活剤
FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/48, FI分類-A23L 33/15, FI分類-A23L 33/16, FI分類-A23L 33/17, FI分類-A23L 33/19, FI分類-A61K 31/51, FI分類-A61K 33/06, FI分類-A61K 33/24, FI分類-A61K 33/26, FI分類-A61K 33/30, FI分類-A61K 33/32, FI分類-A61K 33/34, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61K 36/23, FI分類-A61K 36/39, FI分類-A61K 38/40, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/42, FI分類-A61K 47/44, FI分類-A61P 37/04, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 31/192, FI分類-A61K 31/197, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/216, FI分類-A61K 31/355, FI分類-A61K 31/375, FI分類-A61K 31/401, FI分類-A61K 31/405, FI分類-A61K 31/455, FI分類-A61K 31/525, FI分類-A61K 31/593, FI分類-A61K 31/714, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/282, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 31/4172, FI分類-A61K 31/4188, FI分類-A61K 31/4415, FI分類-A61P 43/00 107, FI分類-A61P 43/00 121
2015年06月15日
特許庁 / 特許
美容組成物
FI分類-A61K 8/27, FI分類-A61K 8/44, FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61K 33/30, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 31/047, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/455, FI分類-A61K 8/9767, FI分類-A61P 43/00 105, FI分類-A61P 43/00 121
2015年06月05日
特許庁 / 特許
血糖値上昇抑制組成物
FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61K 36/53, FI分類-A61K 36/78, FI分類-A61K 31/721, FI分類-A61K 36/605, FI分類-A61K 36/738, FI分類-A61K 36/899
2015年06月05日
特許庁 / 特許
血糖値上昇抑制組成物
FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61K 36/53, FI分類-A61K 36/78, FI分類-A61K 31/721, FI分類-A61K 36/605, FI分類-A61K 36/738, FI分類-A61K 36/899
2015年06月05日
特許庁 / 特許
血中中性脂肪上昇抑制組成物
FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61K 31/07, FI分類-A61K 33/04, FI分類-A61K 31/197, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/718
2015年06月05日
特許庁 / 特許
血中中性脂肪上昇抑制組成物
FI分類-A61P 3/06, FI分類-A23L 33/21, FI分類-A23L 33/175, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/718, FI分類-A61P 43/00 121
2015年06月04日
特許庁 / 特許
カテキン類含有飲料
FI分類-A23L 2/00 B, FI分類-A23L 2/38 Z
2015年06月04日
特許庁 / 特許
テクトリゲニン類含有飲料
FI分類-A23L 2/38, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 1/30 Z, FI分類-A23L 2/00 B
2015年05月28日
特許庁 / 特許
血糖値上昇抑制組成物
FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61K 31/718, FI分類-A61K 31/7032, FI分類-A61K 31/7048
2015年05月27日
特許庁 / 特許
黒生姜含有PPARγ発現促進組成物
FI分類-A61K 8/67, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61P 9/12, FI分類-A61K 31/51, FI分類-A61K 36/54, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 36/258, FI分類-A61K 36/906, FI分類-A61K 36/9068, FI分類-A61P 43/00 111
2015年05月27日
特許庁 / 特許
黒生姜含有PPARγ発現促進組成物
FI分類-A61K 8/67, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61P 3/00, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61K 31/51, FI分類-A61K 36/54, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 36/258, FI分類-A61K 36/9068, FI分類-A61P 43/00 111
2015年05月27日
特許庁 / 特許
黒生姜含有PPARγ発現促進組成物
FI分類-A61P 3/00, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61K 31/51, FI分類-A61K 36/54, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61K 36/258, FI分類-A61K 36/906, FI分類-A61K 36/9068, FI分類-A61P 43/00 105, FI分類-A61P 43/00 121
2015年05月27日
特許庁 / 特許
黒生姜含有PPARγ発現促進組成物
FI分類-A61K 8/67, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61K 31/51, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A61K 36/258, FI分類-A61K 36/906, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-A61K 8/9794, FI分類-A61P 43/00 105, FI分類-A61P 43/00 111, FI分類-A61P 43/00 121
2015年05月19日
特許庁 / 特許
飲食用組成物、飲食用組成物の呈味を改善する方法及び色を改善する方法、乳酸菌増殖用組成物、大麦の茎葉の栽培方法、阿蘇産又は黒ボク土を用いて栽培した大麦の茎葉
FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 2/38 C, FI分類-A23L 1/212 Z, FI分類-A01G 7/00 601, FI分類-A01G 7/00 602
2015年05月14日
特許庁 / 特許
美容組成物
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/27, FI分類-A61K 8/36, FI分類-A61K 8/44, FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61K 8/64, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 8/98, FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/48, FI分類-A23L 1/302, FI分類-A23L 1/303, FI分類-A23L 1/304, FI分類-A23L 1/305, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A23L 1/30 B
2015年05月14日
特許庁 / 特許
美容組成物
FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 8/9767
2015年05月14日
特許庁 / 特許
血流改善剤
FI分類-A61P 9/00, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A23L 33/175, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/401, FI分類-A61K 31/405, FI分類-A61P 43/00 121
2015年05月14日
特許庁 / 特許
美容組成物
FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 129:00, FI分類-A61K 133:00, FI分類-A61K 36/488, FI分類-A61K 8/9767, FI分類-A61K 8/9789
2015年05月14日
特許庁 / 特許
美容組成物
FI分類-A61K 8/44, FI分類-A23L 33/17, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 129:00, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/401, FI分類-A61K 31/405, FI分類-A61K 8/9767, FI分類-A61P 43/00 121
2015年05月11日
特許庁 / 特許
発泡性皮膚外用剤
FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 9/12, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/02, FI分類-A61Q 19/08
2015年05月11日
特許庁 / 特許
発泡性皮膚外用剤
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/25, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/81, FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61K 8/365, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00
2015年04月30日
特許庁 / 特許
時計遺伝子発現促進用組成物
FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61P 25/20, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A61K 125:00, FI分類-A61K 36/9066, FI分類-A61P 43/00 111
2015年04月30日
特許庁 / 特許
時計遺伝子発現促進用組成物
FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61P 25/20, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A61K 125:00, FI分類-A61K 31/352, FI分類-A61K 36/906, FI分類-A61K 8/9794
2015年04月03日
特許庁 / 特許
かつら用接着補助剤
FI分類-A41G 3/00 J, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 183/04
2015年03月31日
特許庁 / 特許
除脂肪体重の増加剤
FI分類-A23L 1/308
2015年03月31日
特許庁 / 特許
オシダ科植物含有組成物
FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 36/11, FI分類-A61P 19/00, FI分類-A61P 19/02, FI分類-A61P 43/00 111
2015年03月31日
特許庁 / 特許
ポリフェノール吸収促進用物
FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61P 1/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61P 43/00 105, FI分類-A61P 43/00 121
2015年03月31日
特許庁 / 特許
プロテアーゼ活性促進用物
FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 36/18, FI分類-A61K 36/61, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A61K 131:00, FI分類-A61P 43/00 111, FI分類-A61P 43/00 121
2015年03月31日
特許庁 / 特許
組成物
FI分類-A61P 7/12, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61P 25/26, FI分類-A61P 39/06, FI分類-A61P 43/00, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 2/00 B, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/00 Q, FI分類-A23L 2/38 C, FI分類-A61K 31/192, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/353, FI分類-A61K 31/522, FI分類-A61K 31/715
2015年03月31日
特許庁 / 特許
組成物
FI分類-A61K 9/08, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61P 39/06, FI分類-A23L 2/00 B, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/00 Q, FI分類-A23L 2/38 C, FI分類-A23L 33/125, FI分類-A61K 31/192, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/353
2015年03月30日
特許庁 / 特許
特定成分含有組成物
FI分類-A61K 8/42, FI分類-A61K 8/44, FI分類-A61P 3/00, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61K 35/50, FI分類-A61K 38/05, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A61K 125:00, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 131:00, FI分類-A61K 133:00, FI分類-A61K 135:00, FI分類-A61K 31/164, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 36/185, FI分類-A61K 36/534, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-A61K 8/9794, FI分類-A61K 31/7016, FI分類-A61K 36/8998
2015年03月27日
特許庁 / 特許
青果物乾燥粉末の製造方法
FI分類-A23L 1/212 A
2015年03月27日
特許庁 / 特許
GLP-1分泌促進剤
FI分類-A61P 1/04, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61P 7/02, FI分類-A61P 9/00, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 36/8998, FI分類-A61P 9/10 101
2015年03月20日
特許庁 / 特許
血中中性脂肪上昇抑制用食品
FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61K 36/82, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/38 C, FI分類-A61K 31/716
2015年03月20日
特許庁 / 特許
血中中性脂肪上昇抑制剤
FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 36/53, FI分類-A61K 36/63, FI分類-A61K 36/78, FI分類-A61K 36/82, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A61K 31/716, FI分類-A61K 36/738, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61P 43/00 121
2015年03月20日
特許庁 / 特許
血中中性脂肪上昇抑制用食品
FI分類-A61P 3/06, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 33/21, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 36/53, FI分類-A61K 36/63, FI分類-A61K 36/78, FI分類-A61K 36/82, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/38 C, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 31/718, FI分類-A61K 36/738, FI分類-A61K 36/899
2015年03月20日
特許庁 / 特許
血中中性脂肪上昇抑制用食品
FI分類-A61P 3/06, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 33/21, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 36/53, FI分類-A61K 36/63, FI分類-A61K 36/70, FI分類-A61K 36/82, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/38 C, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 127:00, FI分類-A61K 131:00, FI分類-A61K 135:00, FI分類-A61K 31/718, FI分類-A61K 36/738, FI分類-A61K 36/899, FI分類-A61P 43/00 121
2015年03月13日
特許庁 / 特許
発泡性皮膚用外用剤
FI分類-A61K 8/44, FI分類-A61Q 19/00
2015年02月27日
特許庁 / 特許
黒生姜含有組成物
FI分類-A61K 8/36, FI分類-A61K 8/44, FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61K 8/64, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61K 36/18, FI分類-A61K 36/48, FI分類-A61K 37/12, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/06, FI分類-A61K 31/192, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/522, FI分類-A61K 31/702, FI分類-A61K 36/482, FI分類-A61K 36/9068, FI分類-A61P 43/00 111
2015年02月27日
特許庁 / 特許
コエンザイムQ10含有固形組成物
FI分類-A61P 9/00, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61P 39/06, FI分類-A61K 31/122
2015年02月27日
特許庁 / 特許
黒生姜含有組成物
FI分類-A61K 8/44, FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61Q 19/06, FI分類-A61K 31/198, FI分類-A61K 31/702, FI分類-A61K 36/906, FI分類-A61K 8/9794
2015年02月27日
特許庁 / 特許
黒生姜含有組成物
FI分類-A61K 8/44, FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61P 3/00, FI分類-A61P 3/02, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A61K 31/223, FI分類-A61K 31/702, FI分類-A61K 36/489, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-A61P 43/00 105, FI分類-A61P 43/00 107
2015年02月26日
特許庁 / 特許
化粧用組成物、美容組成物、関節保護組成物、組成物
FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61K 36/70, FI分類-A61P 19/02, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 31/353, FI分類-A61K 31/7008, FI分類-A61K 36/9068
2015年02月26日
特許庁 / 特許
容器用仕切り部材及び容器
FI分類-B65D 5/48 101 U
2015年02月26日
特許庁 / 特許
黒生姜を含有する水溶性組成物
FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61P 1/00, FI分類-A61P 1/02, FI分類-A61P 1/04, FI分類-A61P 3/02, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61P 9/14, FI分類-A61Q 5/00, FI分類-A61K 47/40, FI分類-A61P 15/02, FI分類-A61P 15/10, FI分類-A61P 19/02, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A61K 36/906
2015年02月26日
特許庁 / 特許
化粧用組成物、美容組成物、関節保護組成物、組成物
FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61K 36/70, FI分類-A61P 19/02, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 31/352, FI分類-A61K 31/353, FI分類-A61K 31/7008, FI分類-A61K 36/9068
2015年02月26日
特許庁 / 特許
化粧用組成物、美容組成物、関節保護組成物、組成物
FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/48, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61K 8/9767, FI分類-A61K 8/9794, FI分類-A61K 31/7008, FI分類-A61K 36/9068
2015年02月20日
特許庁 / 特許
クレンジング組成物及びクレンジング用品
FI分類-A61K 8/06, FI分類-A61K 8/31, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61Q 1/14
2015年02月04日
特許庁 / 特許
皮膚保湿剤
FI分類-A61K 35/56, FI分類-A61K 37/12, FI分類-A61P 17/16
2015年02月02日
特許庁 / 特許
軟骨保護用物及び関節保護用物
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 33/06, FI分類-A61K 36/04, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 19/02, FI分類-A61P 19/08, FI分類-A61Q 19/00
2015年01月15日
特許庁 / 特許
皮膚バリア機能改善剤、細胞間接着構造の形成促進剤、タイトジャンクション形成促進剤、TRPV4活性化剤、細胞内Ca濃度上昇亢進剤及び皮脂産生促進剤
FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00
2015年01月15日
特許庁 / 特許
皮膚バリア機能改善剤、細胞間接着構造の形成促進剤、タイトジャンクション形成促進剤、TRPV4活性化剤、細胞内Ca濃度上昇亢進剤及び皮脂産生促進剤
FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61K 36/15, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-C12N 5/071, FI分類-C12Q 1/68 A, FI分類-A61P 43/00 111
2015年01月09日
特許庁 / 特許
染毛剤組成物
FI分類-A61K 8/06, FI分類-A61K 8/11, FI分類-A61K 8/14, FI分類-A61Q 5/06
2015年01月09日
特許庁 / 特許
容器詰め飲料
FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61K 47/22, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/42, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/38 C, FI分類-A61K 31/352, FI分類-A61K 35/78 C, FI分類-A61K 35/78 J
2015年01月09日
特許庁 / 特許
容器詰め飲料
FI分類-A23F 3/16, FI分類-A23F 5/24, FI分類-A23L 2/02 B, FI分類-A23L 2/38 C, FI分類-A23L 2/38 J, FI分類-A23L 27/00 F
2015年01月09日
特許庁 / 特許
容器詰め飲料
FI分類-A23F 3/16, FI分類-A23F 5/14, FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 36/82, FI分類-A61K 47/22, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/42, FI分類-A61K 47/46, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 133:00, FI分類-A61K 31/353, FI分類-A61K 36/488, FI分類-C07D 311/36
2015年01月09日
特許庁 / 特許
容器詰め飲料
FI分類-A23F 3/16, FI分類-A23F 5/14, FI分類-A23L 2/52, FI分類-A23L 2/60, FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61K 47/22, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/46, FI分類-A23L 2/00 C, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/38 C, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 36/488
2014年11月19日
特許庁 / 特許
制汗剤又はデオドラント剤
FI分類-A61K 8/06, FI分類-A61K 8/14, FI分類-A61K 8/55, FI分類-A61Q 15/00
2014年10月31日
特許庁 / 特許
黒ボク土を用いて栽培した大麦の葉及び/又は茎、阿蘇産大麦の葉及び/又は茎並びにそれを含有する飲食用組成物、大麦の茎及び/又は葉の栽培方法
FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A01G 1/00 302 Z, FI分類-A01G 1/00 303 A, FI分類-A01G 7/00 601 Z
2014年10月31日
特許庁 / 特許
風味が改善された飲食用組成物
FI分類-A23L 1/308, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 1/30 Z, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/00 L, FI分類-A23L 2/38 J
2014年10月31日
特許庁 / 特許
大麦の茎及び/又は葉の栽培方法
FI分類-A01G 1/00 301 Z
2014年10月31日
特許庁 / 特許
風味が改善された飲食用組成物
FI分類-A23L 1/308, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 1/30 Z, FI分類-A23L 2/00 A, FI分類-A23L 2/38 J
2014年10月31日
特許庁 / 特許
黒ボク土を用いて栽培した大麦の葉及び/又は茎、阿蘇産大麦の葉及び/又は茎並びにそれを含有する飲食用組成物、大麦の茎及び/又は葉の栽培方法
FI分類-A23L 1/03, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 2/38 J, FI分類-A01G 1/00 301 Z, FI分類-A01G 1/00 303 C
2014年10月31日
特許庁 / 特許
黒ボク土を用いて栽培した大麦の葉及び/又は茎、阿蘇産大麦の葉及び/又は茎並びにそれを含有する飲食用組成物、大麦の茎及び/又は葉の栽培方法
FI分類-A01G 22/20, FI分類-A01G 7/00 601 Z
2014年10月31日
特許庁 / 特許
黒ボク土を用いて栽培した大麦の葉及び/又は茎、阿蘇産大麦の葉及び/又は茎並びにそれを含有する飲食用組成物、大麦の茎及び/又は葉の栽培方法
FI分類-A01G 22/20, FI分類-A01G 7/00 601 Z
2014年10月31日
特許庁 / 特許
黒ボク土を用いて栽培した大麦の葉及び/又は茎、阿蘇産大麦の葉及び/又は茎並びにそれを含有する飲食用組成物、大麦の茎及び/又は葉の栽培方法
FI分類-A01G 22/20
2014年09月30日
特許庁 / 特許
皮膚バリア機能改善剤、細胞間接着構造の形成促進剤、タイトジャンクション形成促進剤及びTRPV4遺伝子の発現亢進剤
FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 35/78 J, FI分類-A61P 43/00 111
2014年09月24日
特許庁 / 特許
コンドロイチン製剤
FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/46, FI分類-A61P 19/02, FI分類-A61K 31/737
2014年09月18日
特許庁 / 特許
飲食品用の緑葉粉末及び飲食品の摂飲の改善方法
FI分類-A23L 1/00 D, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 2/00 Q
2014年09月18日
特許庁 / 特許
飲食品用の緑葉粉末及び飲食品の摂飲の改善方法
FI分類-A23L 1/00 D, FI分類-A23L 1/30 B
2014年09月18日
特許庁 / 特許
飲食品用の緑葉粉末及び飲食品の摂飲の改善方法
FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 2/38 J, FI分類-A23L 1/212 A
2014年09月18日
特許庁 / 特許
飲食品用の緑葉粉末及び飲食品の摂飲の改善方法
FI分類-A23L 2/38 J, FI分類-A23L 33/105
2014年09月18日
特許庁 / 特許
飲食品用の緑葉粉末及び飲食品の摂飲の改善方法
FI分類-A23L 7/10 H
2014年09月10日
特許庁 / 特許
黒生姜含有PPARγ発現促進組成物
FI分類-A61P 3/02, FI分類-A61K 31/51, FI分類-A61K 36/54, FI分類-A61K 36/254, FI分類-A61K 36/906, FI分類-A61P 43/00 111, FI分類-A61P 43/00 121
2014年07月02日
特許庁 / 特許
青果物粉末の製造方法
FI分類-A23L 1/212 A
2014年07月02日
特許庁 / 特許
青果物粉末の製造方法
FI分類-A23L 1/212 A
2014年06月25日
特許庁 / 特許
食品及び風味改善方法
FI分類-A23L 1/30 B
2014年06月23日
特許庁 / 特許
皮膚外用剤用キット
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61Q 19/00
2014年06月23日
特許庁 / 特許
皮膚外用剤用キット
FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/36, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 17/02, FI分類-A61P 17/08, FI分類-A61P 17/10, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 17/04, FI分類-A61Q 19/00
2014年05月29日
特許庁 / 特許
黒ボク土を用いて栽培した大麦の葉及び/又は茎
FI分類-A23L 1/302, FI分類-A23L 1/304, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 2/38 J, FI分類-A01G 1/00 301 Z, FI分類-A01G 1/00 303 C
2014年05月29日
特許庁 / 特許
乳酸菌増殖用組成物
FI分類-C12N 1/20 A
2014年05月29日
特許庁 / 特許
飲食用組成物、飲食用組成物の呈味を改善する方法及び色を改善する方法、乳酸菌増殖用組成物、大麦の茎葉の栽培方法、阿蘇産又は黒ボク土を用いて栽培した大麦の茎葉
FI分類-A23B 7/02, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 2/00 Q, FI分類-A23L 2/38 J, FI分類-A23L 1/212 A, FI分類-A23L 1/212 Z
2014年05月29日
特許庁 / 特許
飲食用組成物、飲食用組成物の呈味を改善する方法及び色を改善する方法、乳酸菌増殖用組成物、大麦の茎葉の栽培方法、阿蘇産又は黒ボク土を用いて栽培した大麦の茎葉
FI分類-A23L 2/39, FI分類-A23L 2/52, FI分類-A23L 29/00, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 2/00 A, FI分類-A23L 2/00 B, FI分類-A23L 2/00 F
2014年05月29日
特許庁 / 特許
飲食用組成物、飲食用組成物の呈味を改善する方法及び色を改善する方法、乳酸菌増殖用組成物、大麦の茎葉の栽培方法、阿蘇産又は黒ボク土を用いて栽培した大麦の茎葉
FI分類-A23L 2/39, FI分類-A23L 2/52, FI分類-A23L 2/00 A, FI分類-A23L 2/00 B, FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 7/10 H
2014年05月12日
特許庁 / 特許
皮膚外用剤用キット
FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/02
2014年05月12日
特許庁 / 特許
発泡性皮膚外用剤
FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 31/60, FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61K 33/10, FI分類-A61K 33/24, FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/42, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00
2014年05月12日
特許庁 / 特許
皮膚外用剤用キット
FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/36, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61Q 19/00
2014年05月12日
特許庁 / 特許
発泡性皮膚外用剤
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61Q 19/00
2014年05月12日
特許庁 / 特許
皮膚外用剤用キット
FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/36, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/02
2014年05月07日
特許庁 / 特許
ポリペプチド
FI分類-C07K 4/10, FI分類-C12N 9/99, FI分類-C12N 15/00 ZNAA
2014年04月30日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61K 35/78 N
2014年04月25日
特許庁 / 特許
乳酸菌増殖用組成物
FI分類-A23L 2/00 F, FI分類-A23L 2/38 J, FI分類-C12N 1/00 F
2014年04月25日
特許庁 / 特許
乳酸菌増殖用組成物
FI分類-A61P 3/02, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-C12N 1/20 A, FI分類-A61K 35/78 U, FI分類-A61P 43/00 111
2014年04月14日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61K 35/78 U
2014年04月14日
特許庁 / 特許
経口組成物
FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61K 36/8998
2014年04月08日
特許庁 / 特許
育毛組成物、毛乳頭細胞増殖促進組成物、FGF-7産生促進組成物、VEGF産生促進組成物、及び膚表面血流促進組成物並びに化粧料
FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61P 9/00, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A61P 17/14, FI分類-A61K 35/78 K, FI分類-A61P 43/00 112
2014年03月31日
特許庁 / 特許
阿蘇産大麦の葉及び/又は茎並びにそれを含有する飲食用組成物
FI分類-A23L 1/30 B
2014年03月28日
特許庁 / 特許
クレンジング組成物及びクレンジング用品
FI分類-A61K 8/06, FI分類-A61K 8/14, FI分類-A61Q 19/10
2014年03月25日
特許庁 / 特許
美容組成物
FI分類-A61K 8/99, FI分類-A61Q 19/00
2014年03月25日
特許庁 / 特許
抗炎症剤
FI分類-A61P 29/00, FI分類-A61K 35/78 J, FI分類-A61K 35/78 X
2014年03月20日
特許庁 / 特許
一剤型皮膚外用剤
FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/64, FI分類-A61K 8/65, FI分類-A61K 8/365, FI分類-A61Q 19/00
2014年03月20日
特許庁 / 特許
一剤型皮膚外用剤
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/64, FI分類-A61K 8/65, FI分類-A61K 8/67, FI分類-A61K 8/362, FI分類-A61K 8/365, FI分類-A61Q 19/00
2014年02月24日
特許庁 / 特許
アキノノゲシ抽出物の新規な用途
FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61Q 5/00, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A61P 17/14, FI分類-A61K 35/78 T, FI分類-A61P 43/00 111
2014年02月04日
特許庁 / 特許
消化管の粘度上昇剤
FI分類-A61P 1/00, FI分類-A61P 1/14, FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A61K 35/78 U
2014年01月27日
特許庁 / 特許
経口組成物及び呈味改善組成物
FI分類-A61P 1/14, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61P 9/12, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A23L 1/22 Z, FI分類-A23L 1/30 Z, FI分類-A23L 2/00 Q, FI分類-A61K 31/688, FI分類-A61K 31/7028, FI分類-A61K 35/78 U
2014年01月22日
特許庁 / 特許
発泡性皮膚外用剤
FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/36, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 9/28, FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/30, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/44, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00
2014年01月22日
特許庁 / 特許
発泡性皮膚外用剤
FI分類-A61K 9/12, FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 47/04, FI分類-A61K 47/06, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/46
2014年01月22日
特許庁 / 特許
発泡性皮膚外用剤
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/365, FI分類-A61Q 19/00
2014年01月22日
特許庁 / 特許
発泡性皮膚外用剤
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61Q 19/00

株式会社東洋新薬の商標情報(608件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年10月23日
特許庁 / 商標
ひざ腰サポートプロテイン
05類, 32類
2023年10月23日
特許庁 / 商標
歩活サポートプロテイン
05類, 32類
2023年08月22日
特許庁 / 商標
ネムサイクル
05類
2023年06月27日
特許庁 / 商標
PreEquol
01類, 05類, 32類
2023年06月26日
特許庁 / 商標
プレエクオール
01類, 32類
2023年06月01日
特許庁 / 商標
¢Estrobeaute\エストロボーテ
05類
2023年04月24日
特許庁 / 商標
NEROX
05類
2023年04月04日
特許庁 / 商標
緑健青汁
29類
2023年04月04日
特許庁 / 商標
緑健
29類, 32類
2023年02月01日
特許庁 / 商標
極み若葉
05類, 29類, 32類
2023年02月01日
特許庁 / 商標
本若葉
05類, 29類, 32類
2023年02月01日
特許庁 / 商標
碧の極み
05類, 29類, 32類
2023年02月01日
特許庁 / 商標
よかみどり
05類, 29類, 32類
2023年02月01日
特許庁 / 商標
やまと蒼葉
05類, 29類, 32類
2023年02月01日
特許庁 / 商標
ハレミドリ
05類, 29類, 32類
2023年02月01日
特許庁 / 商標
アオヒカリ
05類, 29類, 32類
2023年01月16日
特許庁 / 商標
りょっけん\リョッケン
29類, 32類
2022年12月06日
特許庁 / 商標
緑効青汁\×\プロテイン
05類, 32類
2022年12月06日
特許庁 / 商標
RYOKKO AOJIRU PROTEIN
05類, 32類
2022年12月06日
特許庁 / 商標
ERサイクル
05類
2022年10月07日
特許庁 / 商標
ホワイトポリフェノール
03類
2022年09月08日
特許庁 / 商標
りょくけん青汁
05類
2022年09月08日
特許庁 / 商標
緑健
05類
2022年09月08日
特許庁 / 商標
りょくけん\リョクケン
05類
2022年09月08日
特許庁 / 商標
りょっけん\リョッケン
05類
2022年07月05日
特許庁 / 商標
flavia\MOIST\BALANCING\OIL
03類
2022年07月05日
特許庁 / 商標
§T∞TOYO SHINYAKU
01類, 03類, 05類, 29類, 30類, 31類, 32類, 35類, 39類, 40類, 41類, 42類
2022年06月17日
特許庁 / 商標
ターミナリアプレミアム
05類
2022年05月25日
特許庁 / 商標
マーブルタブ
05類
2022年05月25日
特許庁 / 商標
良溶顆粒
05類, 29類, 32類
2022年05月25日
特許庁 / 商標
ウェルソルブ
05類, 29類, 32類
2022年05月25日
特許庁 / 商標
ウルトラソルブ
05類, 29類, 32類
2022年05月09日
特許庁 / 商標
りょっけん青汁
05類, 29類, 32類
2022年04月28日
特許庁 / 商標
プリア\PRIA
03類
2022年04月28日
特許庁 / 商標
ルシーク\LUCEEK
03類
2022年04月28日
特許庁 / 商標
アフレル\AFRER
03類
2022年04月28日
特許庁 / 商標
シトリ\SITORI
03類
2022年04月27日
特許庁 / 商標
ヘアフル
03類
2022年04月27日
特許庁 / 商標
バエカミ
03類
2022年04月11日
特許庁 / 商標
flavia\Neo Butterfly\White Mask
03類
2022年02月28日
特許庁 / 商標
食べる数学
01類, 05類, 32類
2022年02月28日
特許庁 / 商標
飲む数学
01類, 05類, 32類
2022年02月01日
特許庁 / 商標
flavia\Herbal Cool Mist
03類
2021年12月25日
特許庁 / 商標
クロセッカ\KUROSECCA
03類
2021年12月25日
特許庁 / 商標
黒雪華
03類
2021年09月24日
特許庁 / 商標
クイックラボ渋谷
42類
2021年09月24日
特許庁 / 商標
QLS
42類
2021年09月08日
特許庁 / 商標
ハリアス\HARIAS
03類
2021年09月08日
特許庁 / 商標
リンクオール\WRINKALL
03類
2021年07月30日
特許庁 / 商標
大地の力研究所
05類, 29類, 30類, 31類, 32類, 33類
2021年07月07日
特許庁 / 商標
ハリーズハリーズ\HARRY’S ×HARRY’S
03類
2021年07月07日
特許庁 / 商標
メイクアップワン\MAKE UP ONE
03類
2021年06月08日
特許庁 / 商標
東洋フーズ
40類
2021年05月28日
特許庁 / 商標
フェムテックバランス
05類, 30類, 32類
2021年05月28日
特許庁 / 商標
フェムテックプラス
05類, 30類, 32類
2021年05月26日
特許庁 / 商標
ヒルリンクル\HIRUWRINKLE
03類
2021年05月26日
特許庁 / 商標
リンクロイド\WRINKROID
03類
2021年04月30日
特許庁 / 商標
リンクリフト\WRINKLIFT
03類
2021年04月30日
特許庁 / 商標
リンクリア\WRINCLEAR
03類
2021年04月23日
特許庁 / 商標
原料・素材ナビ∞Navi
35類, 41類
2021年01月15日
特許庁 / 商標
金の大豆
05類, 29類, 30類, 31類, 32類
2020年12月25日
特許庁 / 商標
皆眠快朝
05類
2020年12月25日
特許庁 / 商標
すやりdeしっかり
05類
2020年12月25日
特許庁 / 商標
グリエル
05類, 32類
2020年12月25日
特許庁 / 商標
メラトン
05類
2020年12月11日
特許庁 / 商標
金の高麗人参
05類, 32類
2020年12月11日
特許庁 / 商標
東洋ファーム
01類, 05類, 29類, 30類, 31類, 32類, 35類
2020年12月11日
特許庁 / 商標
東洋フーズ
01類, 05類, 29類, 30類, 31類, 32類, 35類
2020年12月04日
特許庁 / 商標
MUGIOH
01類, 05類, 29類, 31類, 32類
2020年11月12日
特許庁 / 商標
スーパーボタニカルドリンク 緑効青汁
05類, 29類, 32類
2020年11月12日
特許庁 / 商標
スーパー・ボタニカル むぎおう
01類, 05類, 29類, 31類, 32類
2020年09月24日
特許庁 / 商標
通販ビジネスステーション
35類, 41類
2020年09月07日
特許庁 / 商標
スタイルバーン
05類
2020年08月24日
特許庁 / 商標
青活
32類
2020年07月27日
特許庁 / 商標
スタイルバーン
32類
2020年05月22日
特許庁 / 商標
スマートバーリー
05類, 29類, 30類, 32類
2020年05月22日
特許庁 / 商標
スイートバーリー
05類, 29類, 30類, 32類
2020年05月22日
特許庁 / 商標
クレンズ大麦
05類, 29類, 30類, 32類
2020年05月20日
特許庁 / 商標
ウィルピカ
01類, 03類, 05類, 16類
2020年05月20日
特許庁 / 商標
泡でキレイ
01類, 03類, 05類
2020年05月20日
特許庁 / 商標
ジェルでキレイ
01類, 03類, 05類
2020年05月18日
特許庁 / 商標
クレンズバーリー
05類, 29類, 30類, 32類
2020年04月15日
特許庁 / 商標
血管ポリフェノール
05類
2020年04月15日
特許庁 / 商標
血管ペプチド
05類
2020年03月25日
特許庁 / 商標
緑黄色野菜のすごーい青汁
05類, 32類
2020年03月16日
特許庁 / 商標
スマート商談
35類, 40類, 42類
2020年03月05日
特許庁 / 商標
§Flavangenol∞フラバンジエノール∞HIGH\CONC.\高濃度
03類
2020年03月05日
特許庁 / 商標
§Flavangenol∞高濃度\フラバンジエノール∞HIGH\CONC.
03類
2020年03月05日
特許庁 / 商標
フラヴィア
03類
2020年03月04日
特許庁 / 商標
家族防御力
05類, 32類
2020年03月04日
特許庁 / 商標
御守菌
05類, 32類
2020年02月25日
特許庁 / 商標
セルフバリア
05類, 32類
2020年02月20日
特許庁 / 商標
プラチナバリア
05類, 32類
2020年02月20日
特許庁 / 商標
ウィルブロック
05類, 32類
2020年02月20日
特許庁 / 商標
ガード乳酸菌
05類
2020年02月10日
特許庁 / 商標
FORMAL KLEIN FLAVIA
03類
2019年12月27日
特許庁 / 商標
うるおい貯金
05類, 32類
2019年12月27日
特許庁 / 商標
ミネラル貯金
05類, 32類
2019年12月27日
特許庁 / 商標
鉄貯金
05類, 32類
2019年12月09日
特許庁 / 商標
パワフルナイアシン
03類
2019年12月05日
特許庁 / 商標
Ca貯金
05類, 32類
2019年10月23日
特許庁 / 商標
Perfect White Spot
03類
2019年10月17日
特許庁 / 商標
緑効
05類, 30類, 31類, 32類, 33類, 43類
2019年09月26日
特許庁 / 商標
泥スリム
05類
2019年09月11日
特許庁 / 商標
スタイル乳酸菌
01類
2019年09月11日
特許庁 / 商標
リセット乳酸菌
01類
2019年09月03日
特許庁 / 商標
§Flavia\Repair night pack
03類
2019年07月25日
特許庁 / 商標
フルーツ生酵素
35類
2019年07月25日
特許庁 / 商標
生フルーツ酵素
35類
2019年07月25日
特許庁 / 商標
ダイエット酵素
35類
2019年07月22日
特許庁 / 商標
温感シャーベット
03類
2019年07月22日
特許庁 / 商標
快糖茶+
05類, 30類
2019年06月07日
特許庁 / 商標
むぎおう
01類, 05類, 29類, 31類, 32類
2019年04月23日
特許庁 / 商標
ディアパーフェクト オーガニック\DEARPERFECT ORGANIC
03類
2019年04月22日
特許庁 / 商標
§マヌカハニー∞MANUKA HONEY
03類
2019年04月22日
特許庁 / 商標
MANUKA HONEY
03類
2019年04月11日
特許庁 / 商標
プレミアム スリー
03類
2019年04月08日
特許庁 / 商標
りょっこう青汁
05類, 32類
2019年03月06日
特許庁 / 商標
TSラボ
42類
2019年02月27日
特許庁 / 商標
りょっこう
05類, 32類
2019年02月19日
特許庁 / 商標
青汁アドバイザー
05類, 32類, 35類
2019年02月19日
特許庁 / 商標
青汁カウンセラー
05類, 32類, 35類, 41類
2019年02月13日
特許庁 / 商標
リフレアイ
05類
2019年01月31日
特許庁 / 商標
i-cream
03類
2019年01月31日
特許庁 / 商標
i-jelly
03類
2018年12月28日
特許庁 / 商標
KUROTSUBU
05類
2018年12月28日
特許庁 / 商標
KUROTAB
05類
2018年12月27日
特許庁 / 商標
エチケット乳酸菌
01類, 05類
2018年12月27日
特許庁 / 商標
エチケットビフィズス菌
01類, 05類
2018年12月27日
特許庁 / 商標
オーラル乳酸菌
01類, 05類
2018年12月27日
特許庁 / 商標
オーラルビフィズス菌
01類, 05類
2018年12月18日
特許庁 / 商標
アオコラ
05類, 32類
2018年12月18日
特許庁 / 商標
Ryokukou Aojiru
32類
2018年12月18日
特許庁 / 商標
りょくこう青汁
05類, 32類
2018年12月18日
特許庁 / 商標
りょくこう
05類, 32類
2018年12月18日
特許庁 / 商標
Ryokko Aojiru
32類
2018年12月18日
特許庁 / 商標
Ryokko
32類
2018年12月18日
特許庁 / 商標
グリーンチャージ
05類
2018年12月05日
特許庁 / 商標
麦王
01類, 05類, 29類, 31類, 32類
2018年12月05日
特許庁 / 商標
むぎおう
01類, 05類, 29類, 31類, 32類
2018年12月05日
特許庁 / 商標
大地の力研究所
35類, 42類
2018年12月05日
特許庁 / 商標
freelab
03類
2018年11月19日
特許庁 / 商標
緑効
32類
2018年11月15日
特許庁 / 商標
グリーンプロテイン
05類
2018年10月17日
特許庁 / 商標
CARENATUREL
03類
2018年09月28日
特許庁 / 商標
バブレット
05類
2018年09月28日
特許庁 / 商標
バブルケア
05類
2018年09月28日
特許庁 / 商標
バブルボム
05類
2018年09月25日
特許庁 / 商標
スルル
03類
2018年09月25日
特許庁 / 商標
スピードタブ
05類
2018年09月25日
特許庁 / 商標
ファストタブ
05類
2018年09月25日
特許庁 / 商標
メルトタブ
05類
2018年09月25日
特許庁 / 商標
スムーズタブ
05類
2018年09月13日
特許庁 / 商標
ナチュクレール
03類
2018年09月07日
特許庁 / 商標
The Honest TGA\Men’s erecter
05類
2018年09月07日
特許庁 / 商標
TGA
05類
2018年08月20日
特許庁 / 商標
バリアアクティブエマルション
03類
2018年08月10日
特許庁 / 商標
緑効
03類
2018年08月10日
特許庁 / 商標
大地の力
32類
2018年08月10日
特許庁 / 商標
理想の大麦若葉
31類
2018年07月30日
特許庁 / 商標
緑効
29類
2018年07月17日
特許庁 / 商標
Ryokukou
32類
2018年07月10日
特許庁 / 商標
§Flavia\PREMIUM\CREAM
03類
2018年06月29日
特許庁 / 商標
ヨガクレンズ
05類, 32類
2018年06月25日
特許庁 / 商標
クリアブラック
32類
2018年06月19日
特許庁 / 商標
SHAPE MAKE PROTEIN
05類, 32類
2018年06月19日
特許庁 / 商標
LADY PROTEIN
05類, 32類
2018年06月19日
特許庁 / 商標
MOVEMENT PROTEIN
05類, 32類
2018年06月12日
特許庁 / 商標
Pieregina Supreme
03類
2018年06月07日
特許庁 / 商標
葛花茶房
05類, 30類, 32類
2018年06月07日
特許庁 / 商標
フラワーカフェ
05類, 30類, 32類
2018年06月06日
特許庁 / 商標
スマート酵素
05類, 32類
2018年06月06日
特許庁 / 商標
ひとみサポート
05類
2018年05月29日
特許庁 / 商標
葛花ヘルス
05類, 30類, 32類
2018年05月22日
特許庁 / 商標
ラップコラーゲン
01類, 03類
2018年05月22日
特許庁 / 商標
クイックストレッチフィルム
03類
2018年05月17日
特許庁 / 商標
緑効青汁
05類
2018年05月17日
特許庁 / 商標
葛花日和
05類, 30類, 32類
2018年05月17日
特許庁 / 商標
葛花スタイル
05類, 30類, 32類
2018年05月17日
特許庁 / 商標
葛花生活
05類, 30類, 32類
2018年05月16日
特許庁 / 商標
Ryokko Aojiru
05類
2018年05月16日
特許庁 / 商標
Ryokukou Aojiru
05類
2018年05月16日
特許庁 / 商標
Ryokko
05類
2018年05月16日
特許庁 / 商標
Ryokukou
05類
2018年04月25日
特許庁 / 商標
金のセサミン
05類
2018年04月18日
特許庁 / 商標
金のローヤルゼリー
05類
2018年04月18日
特許庁 / 商標
金のグルコサミン
05類
2018年04月18日
特許庁 / 商標
金のスピルリナ
05類
2018年04月18日
特許庁 / 商標
金のイソフラボン
05類
2018年04月18日
特許庁 / 商標
金のエクオール
05類
2018年04月18日
特許庁 / 商標
青汁ファースト
05類, 32類
2018年04月13日
特許庁 / 商標
KUZU
01類, 05類
2018年04月04日
特許庁 / 商標
緑健青汁
29類
2018年04月04日
特許庁 / 商標
緑健
29類, 32類
2018年04月04日
特許庁 / 商標
りょっけん\リョッケン
29類, 32類
2018年04月03日
特許庁 / 商標
緑効汁
32類
2018年03月20日
特許庁 / 商標
スタイル酵素
05類
2018年03月19日
特許庁 / 商標
青汁専門会社の青汁
05類, 32類
2018年03月19日
特許庁 / 商標
ベジボウル
32類
2018年03月19日
特許庁 / 商標
ベジキューブ
05類
2018年03月19日
特許庁 / 商標
ぎゅっと青汁
05類, 32類
2018年03月13日
特許庁 / 商標
モイストデリバリーエマルション
03類
2018年03月02日
特許庁 / 商標
クロスープ
05類, 29類
2018年03月02日
特許庁 / 商標
レディキュット
05類
2018年03月02日
特許庁 / 商標
すらりケア
05類
2018年03月02日
特許庁 / 商標
シェイプウォーク
05類
2018年03月02日
特許庁 / 商標
キュットスタイル
05類
2018年02月27日
特許庁 / 商標
明日の青汁
05類, 32類
2018年02月19日
特許庁 / 商標
モイストクリア
05類
2018年02月19日
特許庁 / 商標
グリーン甘酒
05類, 32類
2018年02月19日
特許庁 / 商標
美甘酒
05類, 32類
2018年02月19日
特許庁 / 商標
スタイル甘酒
05類, 32類
2018年02月05日
特許庁 / 商標
スイーツダイエット
05類, 32類
2018年02月05日
特許庁 / 商標
スリムスイーツ\スイーツスリム
05類, 32類
2018年02月05日
特許庁 / 商標
糖質活用
05類
2018年02月05日
特許庁 / 商標
糖活
05類
2018年02月05日
特許庁 / 商標
ベジダイエット
05類
2018年02月01日
特許庁 / 商標
タルミノン
05類
2018年02月01日
特許庁 / 商標
後ろ美人
05類
2018年02月01日
特許庁 / 商標
シリトレ
05類
2018年02月01日
特許庁 / 商標
Siri Style
05類
2018年01月24日
特許庁 / 商標
クリアブラック
05類
2018年01月24日
特許庁 / 商標
カーボンクレンズ
05類
2018年01月24日
特許庁 / 商標
スミクレンズ
05類
2018年01月23日
特許庁 / 商標
緑健青汁
05類
2018年01月23日
特許庁 / 商標
緑健青汁
32類
2018年01月23日
特許庁 / 商標
りょっけん青汁
05類
2018年01月23日
特許庁 / 商標
りょくけん青汁
05類
2018年01月23日
特許庁 / 商標
緑健
05類
2018年01月19日
特許庁 / 商標
バイタルチャージ
05類
2018年01月19日
特許庁 / 商標
メンズスタイル
05類
2018年01月19日
特許庁 / 商標
ダンディエナジー
05類
2018年01月19日
特許庁 / 商標
エナジーハーブ
01類, 05類
2018年01月19日
特許庁 / 商標
パワフルハーブ
01類, 05類
2018年01月19日
特許庁 / 商標
メンズクレンズ
05類
2018年01月16日
特許庁 / 商標
イージーダイエット
05類, 32類
2018年01月09日
特許庁 / 商標
YOGA FRUITS SMOOTHIE
05類, 32類
2018年01月05日
特許庁 / 商標
クリーンクレンズ
05類, 32類
2018年01月05日
特許庁 / 商標
スリムブラック
05類, 32類
2018年01月05日
特許庁 / 商標
ブラックスリム
05類, 32類
2017年12月26日
特許庁 / 商標
ホワイトール
05類
2017年12月26日
特許庁 / 商標
WHITE ALL
05類
2017年12月20日
特許庁 / 商標
ビタキープ
05類
2017年12月19日
特許庁 / 商標
大麦若葉の王様
31類, 32類
2017年11月24日
特許庁 / 商標
PEARL BEAUTY STYLE
05類
2017年11月02日
特許庁 / 商標
flavital
03類
2017年11月02日
特許庁 / 商標
§fv.
03類
2017年10月25日
特許庁 / 商標
Silky Collection
05類, 32類
2017年10月25日
特許庁 / 商標
BODY MAKE STYLE
05類
2017年10月19日
特許庁 / 商標
飲む体脂肪サポートアサイースムージー
05類, 32類
2017年10月19日
特許庁 / 商標
飲む体脂肪サポートグリーンスムージー
05類, 32類
2017年10月13日
特許庁 / 商標
キレイにおいしい
05類, 32類
2017年10月13日
特許庁 / 商標
スリムきれい習慣\スリムきれい\きれい習慣\スリム\きれい\習慣
05類
2017年10月12日
特許庁 / 商標
ラメラブースター処方
03類
2017年10月12日
特許庁 / 商標
マイクロラメラビーズ
03類
2017年10月12日
特許庁 / 商標
ラグジュアリーシールド処方
03類
2017年10月12日
特許庁 / 商標
ポリフェノールの王様\フラバンジェノール
05類
2017年10月12日
特許庁 / 商標
ポリフェノールの王様\FLAVANGENOL
05類
2017年10月10日
特許庁 / 商標
キトサンサポート
32類
2017年10月10日
特許庁 / 商標
キトコレダウン
32類
2017年10月10日
特許庁 / 商標
純情青汁
32類
2017年10月10日
特許庁 / 商標
真盛青汁
32類
2017年10月10日
特許庁 / 商標
誠心繊維
32類
2017年09月28日
特許庁 / 商標
インテリジェンスパーク
01類, 03類, 05類, 07類, 29類, 30類, 31類, 32類, 35類, 39類, 40類, 41類, 42類
2017年09月27日
特許庁 / 商標
ハリツヤ乳酸菌
01類, 05類, 32類
2017年09月27日
特許庁 / 商標
緑効青汁
43類
2017年09月15日
特許庁 / 商標
BABY EXTRA UV
03類
2017年07月20日
特許庁 / 商標
RYOKUKOU AOJIRU SPORTS
05類, 30類, 32類
2017年07月20日
特許庁 / 商標
むぎおう物語
31類, 32類
2017年07月20日
特許庁 / 商標
MUGIOH STORY
31類, 32類
2017年07月20日
特許庁 / 商標
奇跡の大麦若葉
31類, 32類
2017年07月20日
特許庁 / 商標
理想の青汁専用大麦若葉
31類, 32類
2017年07月20日
特許庁 / 商標
明日葉青汁コレスリン
05類, 32類
2017年07月11日
特許庁 / 商標
かろやか食卓茶W
05類, 30類
2017年06月30日
特許庁 / 商標
緑効青汁スポーツ
05類, 30類, 32類
2017年06月29日
特許庁 / 商標
§シルキー∞ヴェール\SILKY VEIL
32類
2017年06月29日
特許庁 / 商標
§シルキー∞ヴェール\SILKY VEIL∞Royal
05類, 32類
2017年06月29日
特許庁 / 商標
SimiTRY
05類
2017年06月29日
特許庁 / 商標
健眠サプリ
05類
2017年06月29日
特許庁 / 商標
眠活習慣
05類
2017年06月09日
特許庁 / 商標
§薬用\Flavia\LOTION\RICH\MOIST
03類
2017年06月09日
特許庁 / 商標
NINE\FREE
03類
2017年05月31日
特許庁 / 商標
SimiTRY
03類
2017年05月19日
特許庁 / 商標
活力バランス
05類
2017年04月20日
特許庁 / 商標
§SLIM\SHAPE\スリムシェイプ
05類, 32類
2017年03月31日
特許庁 / 商標
黒ボク土農法
32類
2017年03月31日
特許庁 / 商標
土の力農法
32類
2017年03月24日
特許庁 / 商標
¢ODM&OEMの総合受託メーカー∞ODEM\Health foods & Cosmetics
35類, 40類, 42類
2017年03月23日
特許庁 / 商標
美サイクル乳酸菌
01類, 05類, 32類
2017年03月23日
特許庁 / 商標
ベジプロテイン
05類, 32類
2017年03月14日
特許庁 / 商標
ホワイトアップリフティングジェル
03類
2017年02月23日
特許庁 / 商標
センイスト
05類, 32類
2017年02月23日
特許庁 / 商標
SUIOH
32類
2017年02月21日
特許庁 / 商標
スッキリパワー
32類
2017年02月13日
特許庁 / 商標
イージースルータブレット
05類
2017年01月24日
特許庁 / 商標
クイックカプセル\Quick Capsule
05類
2017年01月24日
特許庁 / 商標
イージーカプセル\Easy Capsule
05類
2017年01月16日
特許庁 / 商標
芋葉とうせい青汁クッキー
30類
2017年01月13日
特許庁 / 商標
清潤青汁
32類
2017年01月13日
特許庁 / 商標
プレミアムミルキークレンジング
03類
2016年12月21日
特許庁 / 商標
¢ODEM\Health foods & Cosmetics\ODM+OEMの総合メーカー
35類, 40類, 42類
2016年12月12日
特許庁 / 商標
スマイルサポート
05類
2016年11月28日
特許庁 / 商標
グリーンプロテイン
32類
2016年11月15日
特許庁 / 商標
九州の大地と太陽の恵み
32類
2016年11月10日
特許庁 / 商標
快チョウ宣言
32類
2016年11月08日
特許庁 / 商標
トルシボン\Tolcibon
05類
2016年11月07日
特許庁 / 商標
大麦効果
32類
2016年10月18日
特許庁 / 商標
ダブルエアーズドライ製法
32類
2016年10月12日
特許庁 / 商標
ウエストサポート茶
05類, 30類
2016年10月12日
特許庁 / 商標
プレミアムバランス
32類
2016年10月11日
特許庁 / 商標
たい脂ぼう青汁
05類, 29類, 32類
2016年10月07日
特許庁 / 商標
スマート青汁
05類, 32類
2016年10月07日
特許庁 / 商標
グリーンザイム
01類, 32類
2016年10月07日
特許庁 / 商標
緑の酵素
01類, 32類
2016年09月13日
特許庁 / 商標
¢ODEM\Health foods & Cosmetics
35類, 40類, 42類
2016年09月13日
特許庁 / 商標
¢ODEM
35類, 40類, 42類
2016年09月13日
特許庁 / 商標
Health foods & Cosmetics
35類, 40類, 42類
2016年09月12日
特許庁 / 商標
ODEM
42類
2016年09月12日
特許庁 / 商標
オデム
42類
2016年09月12日
特許庁 / 商標
潤心地
03類
2016年09月12日
特許庁 / 商標
スマートカプセル
05類
2016年08月09日
特許庁 / 商標
オデム
35類, 40類
2016年08月03日
特許庁 / 商標
ナノコーティング
05類
2016年07月28日
特許庁 / 商標
Ginger Burning Enzyme
05類
2016年07月15日
特許庁 / 商標
ODEM
35類, 40類
2016年07月15日
特許庁 / 商標
バナスリン\Banasulin
01類, 05類
2016年07月14日
特許庁 / 商標
la vi-Green\ラヴィ グリーン
32類
2016年07月14日
特許庁 / 商標
la vi-Balance\ラヴィ バランス
32類
2016年07月12日
特許庁 / 商標
オリジナル大麦若葉∞むぎおう
01類, 05類, 29類, 31類, 32類
2016年06月10日
特許庁 / 商標
ベリリカ
05類
2016年06月06日
特許庁 / 商標
ポリフェノール王
01類, 05類
2016年06月03日
特許庁 / 商標
ポリフェノールの王様\フラバンジェノール
01類
2016年06月03日
特許庁 / 商標
ポリフェノールの王様\FLAVANGENOL
01類
2016年06月02日
特許庁 / 商標
大麦けっ糖青汁
32類
2016年05月19日
特許庁 / 商標
シャイニングスパークルパック
03類
2016年05月19日
特許庁 / 商標
純白炭酸
03類
2016年05月19日
特許庁 / 商標
白雪炭酸
03類
2016年05月19日
特許庁 / 商標
白雪泡
03類
2016年05月18日
特許庁 / 商標
のびぐ〜ん
05類, 32類
2016年05月18日
特許庁 / 商標
グッスリッチ
05類
2016年05月18日
特許庁 / 商標
丈夫なコツ
05類
2016年05月18日
特許庁 / 商標
葛のウエスティー
05類, 30類
2016年05月18日
特許庁 / 商標
葛力茶
05類, 30類
2016年03月25日
特許庁 / 商標
東洋新薬
01類, 03類, 05類, 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 35類, 40類, 42類
2016年03月25日
特許庁 / 商標
§食物繊維\ファイバー・イン∞緑∞Tokuho no Aojiru トクホの青汁 ファイバー・イン\FIBER in
32類
2016年03月17日
特許庁 / 商標
インナーダイエット
05類
2016年03月17日
特許庁 / 商標
葛の花サポート
05類
2016年03月07日
特許庁 / 商標
インディカフルーツ
01類, 05類, 29類, 30類, 32類
2016年03月07日
特許庁 / 商標
スマートヨガ
01類, 05類, 30類, 32類
2016年03月07日
特許庁 / 商標
ヨガポリフェノール
01類, 05類, 30類, 32類
2016年03月07日
特許庁 / 商標
葛の力
05類
2016年03月07日
特許庁 / 商標
葛の花スリム
05類
2016年02月25日
特許庁 / 商標
ウエストサポート
05類, 32類
2016年02月25日
特許庁 / 商標
大人の青汁
05類, 32類
2016年02月25日
特許庁 / 商標
青汁気分
05類, 32類
2016年02月25日
特許庁 / 商標
ネイチャー ファイバー
05類, 32類
2016年02月25日
特許庁 / 商標
健茶習慣
05類, 30類, 32類
2016年02月18日
特許庁 / 商標
GABA血圧習慣
05類
2016年02月12日
特許庁 / 商標
葛の花ケア
05類, 30類, 32類
2016年02月12日
特許庁 / 商標
葛の花ヘルプ
05類, 30類, 32類
2016年02月02日
特許庁 / 商標
ヴェールコート乳化
03類
2016年01月14日
特許庁 / 商標
そだつ乳酸菌
05類, 29類
2016年01月14日
特許庁 / 商標
飲むスキンバリアアサイースムージー
05類, 32類
2016年01月04日
特許庁 / 商標
うるおいサポートシステム
03類
2015年12月07日
特許庁 / 商標
ウエストセーブ
05類, 32類
2015年12月07日
特許庁 / 商標
スリムチョイス
05類, 32類
2015年12月07日
特許庁 / 商標
セラミドスキン
05類, 32類
2015年12月07日
特許庁 / 商標
ベジザイム
01類, 05類
2015年12月02日
特許庁 / 商標
バリアフォースシステム
03類
2015年12月02日
特許庁 / 商標
ゼロ%乳化
03類
2015年12月02日
特許庁 / 商標
腹脂茶
05類, 30類
2015年11月30日
特許庁 / 商標
乳酸菌∞ゴールデンバランス∞オリゴ糖∞食物繊維\(不溶性・水溶性
32類
2015年11月27日
特許庁 / 商標
キレイに元気に、おいしい毎日。
32類
2015年11月27日
特許庁 / 商標
元気と潤いを同時に補う
32類
2015年11月27日
特許庁 / 商標
自然のチカラで、便通改善
32類
2015年11月26日
特許庁 / 商標
健やか元気人
32類
2015年11月26日
特許庁 / 商標
キラリ!元気人
32類
2015年11月26日
特許庁 / 商標
緑効
29類
2015年11月26日
特許庁 / 商標
阿蘇の大自然育ち
32類
2015年11月26日
特許庁 / 商標
便通改善で、体の中から快調に・・・
32類
2015年11月18日
特許庁 / 商標
§青汁×グルコ\ファイブ∞5
05類
2015年11月18日
特許庁 / 商標
笑顔の切符
32類
2015年11月12日
特許庁 / 商標
発見!ヒーローカンパニー
32類
2015年11月12日
特許庁 / 商標
しっかり根をはって大地の栄養を吸収
32類
2015年11月12日
特許庁 / 商標
緑効青汁
32類
2015年11月12日
特許庁 / 商標
毎日の元気とスムーズな動きをサポート
32類
2015年11月11日
特許庁 / 商標
レバノール
01類, 05類, 30類
2015年11月11日
特許庁 / 商標
阿蘇の大自然
32類
2015年11月11日
特許庁 / 商標
レバノール
32類
2015年11月11日
特許庁 / 商標
ゴールデンバランスの乳酸菌と相性抜群
32類
2015年11月11日
特許庁 / 商標
元気の達人
32類
2015年11月11日
特許庁 / 商標
大地の栄養たっぷり!
32類
2015年11月10日
特許庁 / 商標
みどでん新聞
32類
2015年11月10日
特許庁 / 商標
緑の伝言板
32類
2015年11月10日
特許庁 / 商標
健やか倶楽部
32類
2015年11月10日
特許庁 / 商標
はじめてBook
32類
2015年11月10日
特許庁 / 商標
私たちがめざした青汁
32類
2015年11月09日
特許庁 / 商標
青汁専門会社が作った理想の青汁
32類
2015年11月09日
特許庁 / 商標
青汁専門会社のこだわり
32類
2015年11月09日
特許庁 / 商標
青汁専門会社だからつくれた
32類
2015年11月09日
特許庁 / 商標
青汁専門会社が作った
32類
2015年11月09日
特許庁 / 商標
青汁専門会社ならではのこだわり
32類
2015年11月09日
特許庁 / 商標
理想の青汁
32類
2015年11月09日
特許庁 / 商標
理想の大麦若葉
31類, 32類
2015年10月28日
特許庁 / 商標
スーパーモイスチャーガード処方
03類
2015年10月26日
特許庁 / 商標
うるうセラミド
05類
2015年10月19日
特許庁 / 商標
テクトリジェノール
01類, 05類
2015年10月09日
特許庁 / 商標
青汁\×\コラーゲン\aojiru collagen
05類, 29類, 32類
2015年09月25日
特許庁 / 商標
ファイバービューティ
32類
2015年09月25日
特許庁 / 商標
Flavan beaute\フラバンボーテ
03類
2015年09月18日
特許庁 / 商標
うるおいナチュラルバランス
32類
2015年09月10日
特許庁 / 商標
青汁せんよう
32類
2015年09月09日
特許庁 / 商標
マイルドコンディションシステム
03類
2015年09月09日
特許庁 / 商標
センシキュアエマルション
03類
2015年09月09日
特許庁 / 商標
セーフティバリア処方
03類
2015年09月09日
特許庁 / 商標
やさしさキープエマルション
03類
2015年09月09日
特許庁 / 商標
バリアラスティングシステム
03類
2015年09月09日
特許庁 / 商標
BELLIRICA FINE\ベリリカファイン
05類
2015年09月07日
特許庁 / 商標
薩摩の国から唐芋若葉のけっとう青汁
05類, 32類
2015年08月31日
特許庁 / 商標
§緑∞Aojiru\FIBER in∞青汁 ファイバーイン∞おいしい青汁に食物繊維をプラス!∞食物繊維\ファイバーイン
05類, 29類, 32類
2015年08月31日
特許庁 / 商標
青汁∞キトサン・イン∞Aojiru\CHITOSAN in
05類, 29類, 32類
2015年08月26日
特許庁 / 商標
ウォーターソリュート製法
05類, 29類, 30類, 32類
2015年08月26日
特許庁 / 商標
タッチパフォーマンス処方
03類
2015年08月26日
特許庁 / 商標
デリバリーエマルション
03類
2015年08月26日
特許庁 / 商標
導入エマルション
03類
2015年08月07日
特許庁 / 商標
ヨガフルーツ
32類
2015年07月29日
特許庁 / 商標
すみつく乳酸菌
01類, 05類, 29類, 32類
2015年07月29日
特許庁 / 商標
めざめる乳酸菌
01類, 29類, 32類
2015年07月29日
特許庁 / 商標
ふえる乳酸菌
05類, 29類
2015年07月29日
特許庁 / 商標
GROW MAX Z\グロウマックスゼット
05類
2015年07月22日
特許庁 / 商標
クイックパフォーマンスシステム
03類
2015年07月22日
特許庁 / 商標
ブライトハイブリッドパウダー
03類
2015年07月17日
特許庁 / 商標
ゴールデンクロス
05類, 29類, 30類, 32類
2015年07月07日
特許庁 / 商標
SILKYVEIL\シルキーヴェール
05類
2015年07月06日
特許庁 / 商標
ベジザイム
29類, 30類, 32類
2015年07月06日
特許庁 / 商標
ロングキーピングシステム
03類
2015年07月06日
特許庁 / 商標
艶肌エマルション
03類
2015年07月06日
特許庁 / 商標
うるおい巡りシステム
03類
2015年07月06日
特許庁 / 商標
透明美肌導入システム
03類
2015年07月06日
特許庁 / 商標
ワンデイカットシステム
03類
2015年07月06日
特許庁 / 商標
浸透アシスト処方
03類
2015年07月06日
特許庁 / 商標
バリアコートテクノロジー
03類
2015年07月06日
特許庁 / 商標
乳酸菌トリプルパワー
29類, 32類
2015年07月02日
特許庁 / 商標
長命乳酸菌
01類, 05類, 32類
2015年07月02日
特許庁 / 商標
長寿ビフィズス菌
05類
2015年06月11日
特許庁 / 商標
ボタニカルファイバー
05類
2015年06月11日
特許庁 / 商標
グリーンファイバー
01類, 05類
2015年06月11日
特許庁 / 商標
フィトファイバー
05類
2015年06月09日
特許庁 / 商標
麦皇帝
31類, 32類
2015年06月09日
特許庁 / 商標
皇帝麦
31類, 32類
2015年06月09日
特許庁 / 商標
極生麦
31類, 32類
2015年06月02日
特許庁 / 商標
めぐりサポート
03類
2015年06月02日
特許庁 / 商標
青汁日和
32類
2015年05月21日
特許庁 / 商標
美味しい食事とすこやかブレンド茶
05類, 30類
2015年05月21日
特許庁 / 商標
穏やか8種ブレンド茶
05類, 30類
2015年05月20日
特許庁 / 商標
ヨガフルーツ
01類, 05類
2015年05月20日
特許庁 / 商標
アロマブロス
01類, 03類
2015年05月14日
特許庁 / 商標
すっきり乳酸菌
01類, 32類
2015年05月13日
特許庁 / 商標
ふえる乳酸菌
01類, 32類
2015年05月13日
特許庁 / 商標
そだつ乳酸菌
01類, 32類
2015年05月13日
特許庁 / 商標
ロングライフ乳酸菌
01類, 32類
2015年05月13日
特許庁 / 商標
おそうじ乳酸菌
01類, 32類
2015年05月13日
特許庁 / 商標
ガード乳酸菌
01類, 32類
2015年05月11日
特許庁 / 商標
イージータブ
05類
2015年04月22日
特許庁 / 商標
青汁せんよう
32類
2015年04月21日
特許庁 / 商標
畑の地力
31類, 32類
2015年04月21日
特許庁 / 商標
快適習慣
05類
2015年04月15日
特許庁 / 商標
おいしくごくっと食膳茶
05類, 30類, 32類
2015年04月09日
特許庁 / 商標
ベジ習慣
05類
2015年04月09日
特許庁 / 商標
ベジ菜
05類
2015年03月31日
特許庁 / 商標
メディコレス\medicholes
05類
2015年03月31日
特許庁 / 商標
メディナチュラル\medinatural
05類
2015年03月30日
特許庁 / 商標
メディビューティ
05類
2015年03月27日
特許庁 / 商標
・BASED ON THE RESEARCH
03類
2015年03月26日
特許庁 / 商標
メラルージェ
03類
2015年03月26日
特許庁 / 商標
メディファット&グルコ
05類
2015年03月24日
特許庁 / 商標
メディスリム\medislim
05類
2015年03月24日
特許庁 / 商標
メディスキン\mediskin
05類
2015年03月18日
特許庁 / 商標
FiberPure\ファイバーピュア
32類
2015年03月18日
特許庁 / 商標
Clear lina\クリアライナ
05類, 29類, 32類
2015年03月18日
特許庁 / 商標
ファイバーブラシタブレット
05類
2015年03月18日
特許庁 / 商標
バブリングタブレット
05類
2015年03月06日
特許庁 / 商標
メディボーン
05類
2015年03月06日
特許庁 / 商標
ゴールデン乳酸菌
01類, 32類
2015年03月06日
特許庁 / 商標
ながいき乳酸菌
01類, 32類
2015年02月27日
特許庁 / 商標
アオプラ
32類
2015年02月20日
特許庁 / 商標
レッドポリフェノール
05類
2015年02月20日
特許庁 / 商標
ぬくもり成分
05類
2015年02月20日
特許庁 / 商標
ぬくもりパワー
05類
2015年02月20日
特許庁 / 商標
ぽかぽかパワー
05類
2015年02月17日
特許庁 / 商標
茶の効華
03類
2015年02月12日
特許庁 / 商標
長寿乳酸菌
01類, 05類, 29類, 32類
2015年02月12日
特許庁 / 商標
グリーン乳酸菌
01類, 32類
2015年02月10日
特許庁 / 商標
韓流乳酸菌
01類
2015年02月10日
特許庁 / 商標
サポート乳酸菌
01類
2015年02月10日
特許庁 / 商標
バリアコート乳酸菌
01類
2015年02月05日
特許庁 / 商標
ブラックポリフェノール
05類
2015年02月05日
特許庁 / 商標
ホワイトポリフェノール
05類
2015年02月04日
特許庁 / 商標
金のポリフェノール
05類
2015年01月22日
特許庁 / 商標
阿蘇のちから
32類
2015年01月22日
特許庁 / 商標
阿蘇育ちのおいしさ
32類
2015年01月22日
特許庁 / 商標
フリーステージ
03類
2015年01月22日
特許庁 / 商標
健やか阿蘇
32類
2015年01月22日
特許庁 / 商標
阿蘇専門
32類
2015年01月22日
特許庁 / 商標
素肌力
05類, 32類
2015年01月14日
特許庁 / 商標
肌バリア
05類, 32類
2015年01月06日
特許庁 / 商標
プレエクオール
05類
2015年01月06日
特許庁 / 商標
グリーンメイト
32類
2015年01月06日
特許庁 / 商標
§SD
03類
2014年12月18日
特許庁 / 商標
のどやか緑茶
05類, 30類, 32類
2014年12月18日
特許庁 / 商標
Art Lash Serum Rich
03類
2014年12月12日
特許庁 / 商標
もち肌セラミド
01類, 05類, 29類, 30類, 32類
2014年12月12日
特許庁 / 商標
セラミドチャージ
01類, 05類, 29類, 30類, 32類
2014年12月12日
特許庁 / 商標
Skindrop
03類
2014年12月12日
特許庁 / 商標
Melareuge
03類
2014年12月12日
特許庁 / 商標
based on the research
03類
2014年12月12日
特許庁 / 商標
DEARPERFECT
03類
2014年11月25日
特許庁 / 商標
すこやか仕立て烏龍茶
05類, 30類, 32類
2014年11月25日
特許庁 / 商標
すっと穏やか健香茶
05類, 30類, 32類
2014年11月25日
特許庁 / 商標
マリンリッチ
03類
2014年11月07日
特許庁 / 商標
Third phase
03類
2014年10月24日
特許庁 / 商標
ペプチドスタイル
05類
2014年10月22日
特許庁 / 商標
ダブルオリゴ
05類
2014年10月14日
特許庁 / 商標
麦の王様
32類
2014年09月25日
特許庁 / 商標
青汁の時間
32類
2014年09月24日
特許庁 / 商標
健茶三昧
05類, 30類
2014年09月24日
特許庁 / 商標
三茶香伝
05類, 30類
2014年09月17日
特許庁 / 商標
バリア乳酸菌
29類, 32類
2014年09月17日
特許庁 / 商標
ピュアコラ
29類, 32類
2014年09月10日
特許庁 / 商標
グリーンポリフェノール
32類
2014年09月05日
特許庁 / 商標
§9f
03類
2014年09月02日
特許庁 / 商標
あした葉青汁 良好生活
29類, 32類
2014年09月01日
特許庁 / 商標
おなかまわりヘルプ
05類
2014年09月01日
特許庁 / 商標
おなかまわりキープ
05類
2014年09月01日
特許庁 / 商標
おなかまわりケア
05類
2014年08月22日
特許庁 / 商標
トリプルバランス
32類
2014年08月07日
特許庁 / 商標
燃焼キープ
05類
2014年08月07日
特許庁 / 商標
ふしぶしサポート
05類
2014年08月06日
特許庁 / 商標
大阿蘇育ち
32類
2014年07月28日
特許庁 / 商標
うるおい貯金
03類
2014年07月28日
特許庁 / 商標
BARLEY KING
31類, 32類
2014年07月11日
特許庁 / 商標
青汁の日
32類
2014年07月11日
特許庁 / 商標
麦王の日
32類
2014年07月07日
特許庁 / 商標
健茶伝
05類, 30類, 32類
2014年07月07日
特許庁 / 商標
からだケア緑茶
05類, 30類, 32類
2014年07月07日
特許庁 / 商標
日々の緑茶
05類, 30類, 32類
2014年07月02日
特許庁 / 商標
万歳青汁
05類, 32類
2014年07月02日
特許庁 / 商標
ケール青汁\せんいの\チカラ
05類, 32類
2014年06月30日
特許庁 / 商標
青汁一本
32類
2014年06月26日
特許庁 / 商標
ダブルアクティブカルシウム
05類
2014年06月20日
特許庁 / 商標
東洋エリートライン
35類, 40類, 41類, 42類
2014年06月19日
特許庁 / 商標
キトサン明日葉の恵み
05類, 29類, 32類
2014年06月13日
特許庁 / 商標
毎日さらっと明日葉青汁
05類, 32類
2014年05月27日
特許庁 / 商標
i-pack
03類
2014年05月23日
特許庁 / 商標
日々の烏龍茶
05類, 30類, 32類
2014年05月20日
特許庁 / 商標
BELLIRICA WASH
05類
2014年05月20日
特許庁 / 商標
mediholy herb
05類
2014年05月12日
特許庁 / 商標
エストロジェノール
03類
2014年05月12日
特許庁 / 商標
Emumelt
03類
2014年05月12日
特許庁 / 商標
からだケア烏龍茶
05類, 30類, 32類
2014年04月30日
特許庁 / 商標
セットミスト
03類
2014年04月23日
特許庁 / 商標
葛花三昧
05類, 29類, 30類, 32類
2014年04月22日
特許庁 / 商標
紫葛花
01類, 03類, 05類, 29類, 30類, 32類
2014年04月22日
特許庁 / 商標
葛花湯
01類, 03類, 05類, 29類, 30類, 32類
2014年04月22日
特許庁 / 商標
ミルキィクッションクレンジング
03類
2014年04月04日
特許庁 / 商標
いきいきモイストウォーター
05類, 32類
2014年04月02日
特許庁 / 商標
燃やす
05類
2014年04月02日
特許庁 / 商標
健康な免疫
05類
2014年04月02日
特許庁 / 商標
烏龍茶生活
05類, 30類, 32類
2014年03月31日
特許庁 / 商標
§THE DIET\PoteiN
03類
2014年03月31日
特許庁 / 商標
九州育ちのおいしいケール青汁
32類
2014年03月31日
特許庁 / 商標
青汁専科
32類
2014年03月31日
特許庁 / 商標
青汁専門
05類, 29類, 31類, 32類
2014年03月31日
特許庁 / 商標
青汁一筋
32類
2014年03月28日
特許庁 / 商標
眠トレ
05類
2014年03月27日
特許庁 / 商標
おなかに笑顔 おいしい青汁
32類
2014年03月26日
特許庁 / 商標
発酵∞黒(マル)∞ショウガ
01類, 05類, 29類, 30類, 32類
2014年03月13日
特許庁 / 商標
血管美人
05類
2014年03月13日
特許庁 / 商標
脳力
05類
2014年03月13日
特許庁 / 商標
快眠ヘルプ
05類
2014年03月03日
特許庁 / 商標
ナノミルフィーユ技術
03類
2014年03月03日
特許庁 / 商標
ウォーターキャッチヒアルロン酸
01類, 03類, 05類
2014年03月03日
特許庁 / 商標
キープストレッチフィルム
01類, 03類, 05類
2014年02月27日
特許庁 / 商標
バリアコート乳酸菌
32類
2014年02月27日
特許庁 / 商標
土にこだわる
05類, 29類, 32類
2014年02月27日
特許庁 / 商標
キレイ成分
05類, 29類, 32類
2014年02月27日
特許庁 / 商標
キレイ素材
05類, 29類, 32類
2014年02月27日
特許庁 / 商標
元気素材
29類, 32類
2014年02月27日
特許庁 / 商標
サポート素材
05類, 29類, 32類
2014年02月27日
特許庁 / 商標
キレイと元気を同時に補う
05類, 29類, 32類
2014年02月27日
特許庁 / 商標
はつらつライフ
05類, 29類, 32類
2014年02月27日
特許庁 / 商標
トリプルセンイ
05類, 29類, 32類
2014年02月27日
特許庁 / 商標
ダブルオリゴ
29類, 32類
2014年02月27日
特許庁 / 商標
オリゴダブルパワー
05類, 29類, 32類
2014年02月27日
特許庁 / 商標
ダブルオリゴパワー
05類, 29類, 32類
2014年02月27日
特許庁 / 商標
ダブルピュアコラーゲン
05類, 29類, 32類
2014年02月26日
特許庁 / 商標
透き通る
05類
2014年02月25日
特許庁 / 商標
頼みの繊維
32類
2014年02月25日
特許庁 / 商標
まっすぐ青汁
32類
2014年02月25日
特許庁 / 商標
§べじ\る
05類, 32類
2014年02月13日
特許庁 / 商標
からだへの健康投資
05類, 29類, 32類
2014年02月13日
特許庁 / 商標
毎日さわやか大麦若葉生活
05類, 29類, 32類
2014年02月05日
特許庁 / 商標
美肌液導入
03類
2014年02月05日
特許庁 / 商標
ベジ乳酸菌
05類, 29類, 32類
2014年02月05日
特許庁 / 商標
ベジ繊維
05類, 29類, 32類
2014年01月22日
特許庁 / 商標
できたてスフレ泡
03類
2014年01月22日
特許庁 / 商標
炭酸マイスター
03類, 05類, 41類
2014年01月17日
特許庁 / 商標
緑効
05類, 30類, 31類, 32類, 33類, 43類

株式会社東洋新薬の職場情報

項目 データ
事業概要
健康食品、化粧品の製造、卸
企業規模
1,012人
男性 572人 / 女性 440人

株式会社東洋新薬の閲覧回数

データ取得中です。

株式会社東洋新薬の近くの法人

前の法人:株式会社明月堂 次の法人:株式会社広創

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP