株式会社ルミカとは

株式会社ルミカ(ルミカ)は、法人番号:2290001036384で福岡県古賀市糸ケ浦65番地に所在する法人として福岡法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が3件届出情報が2件特許情報が22件商標情報が44件意匠情報が8件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年05月22日です。
インボイス番号:T2290001036384については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は福岡労働局。福岡東労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社ルミカの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社ルミカ
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ルミカ
法人番号 2290001036384
会社法人等番号 2900-01-036384
登記所 福岡法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T2290001036384
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒811-3136
※地方自治体コードは 40223
国内所在地(都道府県)都道府県 福岡県
※福岡県の法人数は 211,782件
国内所在地(市区町村)市区町村 古賀市
※古賀市の法人数は 1,735件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 糸ケ浦65番地
国内所在地(1行表示)1行表示 福岡県古賀市糸ケ浦65番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 フクオカケンコガシイトガウラ
電話番号TEL 092-942-3211
FAX番号FAX 092-941-1552
ホームページHP https://www.lumica.co.jp/
更新年月日更新日 2018年05月22日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 福岡労働局
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目11番1号福岡合同庁舎新館4F(基準・均等) 5F(総務) 6F(安定)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 福岡東労働基準監督署
〒813-0016 福岡県福岡市東区香椎浜1-3-26

株式会社ルミカの場所

GoogleMapで見る

株式会社ルミカの登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社ルミカ」で、「福岡県古賀市糸ケ浦65番地」に新規登録されました。

株式会社ルミカの関連情報

項目内容
情報名株式会社ルミカ
情報名 読みルミカ
住所福岡県古賀市糸ケ浦65
電話番号092-942-3211

株式会社ルミカの法人活動情報

株式会社ルミカの補助金情報(3件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2021年07月01日
令和3年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)(福岡県)
1,103,000円
2017年06月08日
平成29年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)(福岡県)
中小企業知的財産活動支援事業費補助金
-
2024年02月26日
令和5年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業(中小企業等外国出願支援事業)(公益財団法人福岡県中小企業振興センター)
-

株式会社ルミカの届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:株式会社ルミカ 茨城工場
PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣)
2011年06月30日
アルコール事業 - 許可使用者

株式会社ルミカの特許情報(22件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年02月12日
特許庁 / 特許
香りテスター
FI分類-A47F 5/11, FI分類-A47F 7/00 L, FI分類-A45D 34/02 510 Z
2019年12月19日
特許庁 / 特許
発光具
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21L 4/00 411, FI分類-F21L 4/00 412, FI分類-F21V 17/00 154, FI分類-F21V 31/00 100
2019年09月27日
特許庁 / 特許
発光具
FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H05B 37/02 C, FI分類-H05B 37/02 H, FI分類-H05B 37/02 L, FI分類-F21L 4/00 415, FI分類-F21V 8/00 330, FI分類-F21V 23/00 113, FI分類-F21V 23/00 140
2019年09月06日
特許庁 / 特許
発光具
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H05B 37/02 C, FI分類-H05B 37/02 H, FI分類-H05B 37/02 L, FI分類-F21S 9/02 420
2019年05月29日
特許庁 / 特許
二酸化塩素発生装置および二酸化塩素発生システム
FI分類-A61L 9/14, FI分類-A61L 9/01 F, FI分類-C01B 11/02 F
2019年05月14日
特許庁 / 特許
発光具
FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H05B 37/02 L, FI分類-F21L 4/00 450
2019年03月28日
特許庁 / 特許
魚類の飼育と植物の栽培とを行う構造物
FI分類-A01G 9/00 B, FI分類-A01K 63/00 A, FI分類-A01K 63/04 A
2019年01月17日
特許庁 / 特許
液体収容器
FI分類-B65D 77/24
2019年01月04日
特許庁 / 特許
物質収容器
FI分類-A61L 9/12, FI分類-F21K 99/00, FI分類-B65D 81/32 Q, FI分類-C01B 11/02 F, FI分類-F21V 3/00 320
2018年09月28日
特許庁 / 特許
発光具
FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G09F 13/00 W, FI分類-G09F 13/18 K, FI分類-G09F 13/18 N, FI分類-H05B 37/02 H, FI分類-H05B 37/02 L, FI分類-H05B 37/02 M, FI分類-H05B 37/02 U, FI分類-F21L 4/00 400, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21S 2/00 435, FI分類-F21V 23/00 140, FI分類-F21V 23/04 500
2018年05月31日
特許庁 / 特許
袋状化学発光体
FI分類-F21K 2/06, FI分類-A63H 27/10 B, FI分類-A63H 27/10 D, FI分類-A63H 33/22 A, FI分類-G09F 19/00 D
2018年02月06日
特許庁 / 特許
化学発光体
FI分類-F21K 2/06
2017年12月21日
特許庁 / 特許
化学発光体および化学発光システム、ならびに化学発光体用破割性容器、化学発光用酸化液
FI分類-C09K 11/07, FI分類-C09K 11/06 645
2016年11月17日
特許庁 / 特許
発光具
FI分類-F21W 111:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21L 4/00 450, FI分類-F21V 23/00 140
2016年09月15日
特許庁 / 特許
化学発光エアゾール製品
FI分類-C09K 11/07
2016年07月22日
特許庁 / 特許
無線通信用補助具および無線通信方法、無線通信システム
FI分類-H04B 1/3888, FI分類-H04B 5/00 Z
2015年12月25日
特許庁 / 特許
発光具
FI分類-G09F 13/14, FI分類-G09F 13/30, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G09F 13/20 G, FI分類-F21S 6/00 500, FI分類-F21V 3/04 300
2015年07月21日
特許庁 / 特許
無線通信用補助具および無線通信方法
FI分類-H01P 3/06, FI分類-H01Q 9/30, FI分類-H04B 1/38, FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 17/08, FI分類-G03B 15/00 U, FI分類-G03B 17/38 B, FI分類-G03B 17/56 A, FI分類-G03B 17/56 H, FI分類-G03B 17/56 J
2014年07月04日
特許庁 / 特許
化学発光体用酸化液およびそれを含んでなる化学発光システム
FI分類-F21K 2/06, FI分類-C09K 11/07, FI分類-G01N 21/78 C
2014年06月13日
特許庁 / 特許
化学発光体構造物および化学発光体の製造方法
FI分類-F21K 2/06
2014年04月16日
特許庁 / 特許
棒状ライト
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-H05B 37/02 L, FI分類-H05B 37/02 M, FI分類-F21L 4/00 415
2014年02月25日
特許庁 / 特許
芳香消臭剤
FI分類-A61L 9/04, FI分類-A01M 1/20 C

株式会社ルミカの商標情報(44件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年06月05日
特許庁 / 商標
DELITAS+
29類, 30類, 32類
2023年06月05日
特許庁 / 商標
DELITAS
29類, 30類, 32類
2023年03月27日
特許庁 / 商標
大閃光ブレード
11類, 28類
2023年03月27日
特許庁 / 商標
LUMI
11類
2022年09月21日
特許庁 / 商標
エアカット
29類, 30類, 32類
2021年10月06日
特許庁 / 商標
SPRETCH
31類
2021年06月30日
特許庁 / 商標
スプレッチ
31類
2021年06月03日
特許庁 / 商標
§LUMICA
31類
2021年06月03日
特許庁 / 商標
エアカット
31類
2020年03月05日
特許庁 / 商標
二酸化塩素香
01類, 05類, 11類
2020年02月18日
特許庁 / 商標
魚植共生
07類, 19類, 40類, 43類, 45類
2020年02月18日
特許庁 / 商標
iPao
07類, 19類, 40類, 43類, 45類
2019年12月25日
特許庁 / 商標
大閃光
11類
2019年12月25日
特許庁 / 商標
§LUMiCA
11類
2019年12月25日
特許庁 / 商標
§ルミカ
11類
2019年12月25日
特許庁 / 商標
§LUMiCA CORPORATION
11類
2019年12月25日
特許庁 / 商標
§LUMiCA LIGHT
11類
2019年12月25日
特許庁 / 商標
§ルミカライト
11類
2019年10月18日
特許庁 / 商標
サイリウムダンス協会
16類, 35類, 41類
2019年10月18日
特許庁 / 商標
ヲタ芸協会
16類, 35類, 41類
2019年06月10日
特許庁 / 商標
§METAL∞JACKER
28類
2019年01月18日
特許庁 / 商標
サイリウムダンス
41類
2019年01月18日
特許庁 / 商標
CYALUME DANCE
41類
2018年11月30日
特許庁 / 商標
LUMICAPTURE
09類, 35類, 41類, 42類
2018年11月30日
特許庁 / 商標
ルミキャプチャ
09類, 35類, 41類, 42類
2018年09月13日
特許庁 / 商標
サイリウム
28類
2018年06月01日
特許庁 / 商標
CYALUME
02類, 07類, 09類, 13類
2018年06月01日
特許庁 / 商標
サイリューム
02類, 07類, 09類, 13類
2018年06月01日
特許庁 / 商標
サイリュームペイント
02類, 07類, 09類, 13類
2018年06月01日
特許庁 / 商標
CYALUME PAINT
02類, 07類, 09類, 13類
2018年02月06日
特許庁 / 商標
アジホタル
28類
2017年03月23日
特許庁 / 商標
ザ・運動会
09類
2017年01月30日
特許庁 / 商標
ルミカライト
09類, 11類, 28類
2017年01月30日
特許庁 / 商標
§LUMiCA LIGHT
09類, 11類, 28類
2016年10月07日
特許庁 / 商標
LUMIACE
11類, 28類
2016年07月20日
特許庁 / 商標
サイリューム
28類
2016年07月20日
特許庁 / 商標
CYALUME
28類
2016年03月31日
特許庁 / 商標
§Bi
09類, 21類, 28類
2015年12月04日
特許庁 / 商標
Wireless Line
09類
2015年08月17日
特許庁 / 商標
ケミホタル
11類, 28類
2015年08月17日
特許庁 / 商標
§ルミコ
11類, 28類
2015年02月05日
特許庁 / 商標
FIRE FISH
11類, 28類
2014年10月23日
特許庁 / 商標
Birds iRod
09類, 21類, 28類
2014年06月04日
特許庁 / 商標
iRod
09類, 21類, 28類

株式会社ルミカの意匠情報(8件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年06月15日
特許庁 / 意匠
コンサートライト
意匠新分類-D3500
2023年06月15日
特許庁 / 意匠
化学発光体
意匠新分類-D30
2019年01月31日
特許庁 / 意匠
構造用柱材
意匠新分類-L711
2019年01月31日
特許庁 / 意匠
構造用柱材
意匠新分類-L711
2014年11月10日
特許庁 / 意匠
化学発光体
意匠新分類-D30
2014年02月21日
特許庁 / 意匠
イベント用ライト
意匠新分類-D3500
2014年02月05日
特許庁 / 意匠
釣り用ホルダー
意匠新分類-K230
2014年02月05日
特許庁 / 意匠
化学発光灯
意匠新分類-D30

株式会社ルミカの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社ルミカの近くの法人

前の法人:世豊アドバンス工業株式会社 次の法人:株式会社福岡ホーユー

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP