奥久慈林業協同組合とは

奥久慈林業協同組合(オククジリンギョウ)は、法人番号:2380005004774で福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字城跡6番地8に所在する法人として福島地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事菊地正人。設立日は2000年04月10日。登録情報として、調達情報が54件届出情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2023年06月08日です。
インボイス番号:T2380005004774については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は福島労働局。白河労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

奥久慈林業協同組合の基本情報

項目 内容
商号又は名称 奥久慈林業協同組合
商号又は名称(読み仮名)フリガナ オククジリンギョウ
法人番号 2380005004774
会社法人等番号 3800-05-004774
登記所 福島地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T2380005004774
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 その他の設立登記法人
郵便番号 〒963-6131
※地方自治体コードは 07481
国内所在地(都道府県)都道府県 福島県
※福島県の法人数は 72,206件
国内所在地(市区町村)市区町村 東白川郡棚倉町
※東白川郡棚倉町の法人数は 421件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 大字棚倉字城跡6番地8
国内所在地(1行表示)1行表示 福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字城跡6番地8
国内所在地(読み仮名)読み仮名 フクシマケンヒガシシラカワグンタナグラマチタナグラ(オオアザ)ジョウセキ(アザ)
代表者 代表理事 菊地 正人
設立日 2000年04月10日
更新年月日更新日 2023年06月08日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 福島労働局
〒960-8021 福島県福島市霞町1-46福島合同庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 白河労働基準監督署
〒961-0074 福島県白河市郭内1-136 白河小峰城合同庁舎5F

奥久慈林業協同組合の場所

GoogleMapで見る

奥久慈林業協同組合の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「奥久慈林業協同組合」で、「福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字城跡6番地8」に新規登録されました。

奥久慈林業協同組合の法人活動情報

奥久慈林業協同組合の調達情報(54件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年08月30日
不動沢林道外19維持修繕業務(除草工54.75キロメートル)
9,149,800円
2023年04月27日
奥久慈地区車両系建設機械チャーター単価契約(バックホウ外380時間外)
8,756,000円
2023年04月19日
令和5年度 笹原地区外森林環境保全整備事業(保護伐外)【一貫作業】(面積194.32ha、伐倒54,805.32m3、素材生産42,510m3、保育間伐存置型36.56ha、地拵41.55ha)
521,180,000円
2023年04月19日
東舘地区外森林環境保全整備事業(保育間伐活用型外)【一貫作業】【R4明許】(面積142.78ha、伐倒27,734.74m3、素材生産19,490m3、地拵9.80ha)
256,080,000円
2023年04月11日
令和5年度 奥久慈地区造林(地拵外)請負事業(地拵16.26ha、植付112.60ha、補植7.00ha、下刈379.62ha、除伐52.29ha、除伐2類23.53ha、獣害対策4.59ha、末木枝条集積0.01ha)
238,700,000円
2022年12月01日
令和4年度奥久慈地区造林(地拵)請負事業(地拵67.31ha)
33,088,000円
2021年08月18日
不動沢林道外17維持修繕業務(除草工46.6キロメートル)
2021年08月18日
不動沢林道外17維持修繕業務(除草工46.6キロメートル)
7,499,800円
2021年06月10日
令和3年度笹原地区外森林環境保全整備事業(保護伐外)【一貫作業】(面積121.78ha、伐倒31,058.39m3、素材生産23,350m3、地拵25.87ha)
2021年06月10日
令和3年度笹原地区外森林環境保全整備事業(保護伐外)【一貫作業】(面積121.78ha、伐倒31,058.39m3、素材生産23,350m3、地拵25.87ha)
298,980,000円
2021年04月27日
奥久慈地区車両系建設機械チャーター単価契約(バックホウ外410時間外)
2021年04月27日
奥久慈地区車両系建設機械チャーター単価契約(バックホウ外410時間外)
8,615,200円
2021年04月20日
令和3年度奥久慈地区造林(下刈外)請負事業(下刈350.33ha、除伐102.01ha、除伐2類12.34ha、末木枝条集積0.01ha、獣害対策9.01ha)
114,818,000円
2021年04月20日
令和3年度戸中地区外森林環境保全整備事業(保育間伐活用型)(面積194.40ha、伐倒41,983.87m3、素材生産30,150m3)
433,180,000円
2021年04月20日
令和3年度戸中地区外森林環境保全整備事業(保育間伐活用型)(面積194.40ha、伐倒41,983.87m3、素材生産30,150m3)
2021年04月20日
令和3年度奥久慈地区造林(下刈外)請負事業(下刈350.33ha、除伐102.01ha、除伐2類12.34ha、末木枝条集積0.01ha、獣害対策9.01ha)
2021年03月17日
奥久慈地区造林(地拵外)請負事業【R2補正・強靱化】(地拵22.86ha、植付102.87ha)
118,800,000円
2021年03月17日
奥久慈地区造林(地拵外)請負事業【R2補正・強靱化】(地拵22.86ha、植付102.87ha)
2020年10月27日
令和2年度奥久慈地区造林(地拵・忌避剤)請負事業(地拵68.87ha、獣害対策17.14ha)
41,118,000円
2020年10月27日
令和2年度奥久慈地区造林(地拵・忌避剤)請負事業(地拵68.87ha、獣害対策17.14ha)
2020年08月20日
不動沢林道外19維持修繕業務(除草工46キロメートル)
7,290,800円
2020年06月24日
奥久慈地区車両系建設機械チャーター単価契約(バックホウ外470時間外)
9,297,200円
2020年05月27日
令和2年度奥久慈地区造林(下刈外)請負事業(下刈 283.07ha、つる切 9.46ha、除伐 82.97ha、除伐 2 類 25.23ha、末木枝条集積 0.01ha )
102,080,000円
2020年05月27日
令和2年度戸中地区外森林環境保全整備事業(保育間伐活用型)(面積 203.96ha、伐倒 37,038.25m³ 素材生産 27,200m³ )
397,980,000円
2020年04月13日
令和2年度奥久慈地区造林(地拵外)請負事業(地拵75.43ha、植付89.21ha、補植1.45ha)
129,800,000円
2020年02月05日
白子川流木等撤去事業(流木の撤去一式)
5,500,000円
2019年09月03日
令和元年度笹原地区外森林環境保全整備事業(保護伐外)(保護伐外117.92ha、22,000m3地拵23.01ha)
296,780,000円
2019年08月29日
不動沢林道外13維持修繕業務(除草工27.5km)
4,378,000円
2019年07月23日
奥久慈地区車両系建設機械チャーター単価契(バックホウ外264時間)
3,730,320円
2019年06月10日
平成31年度奥久慈地区造林(下刈)請負事業(下刈265.23ha、つる切17.97ha、除伐65.61ha、除伐2類33.09ha、末木枝条集積0.01ha、獣害対策1.01ha)
85,800,000円
2019年05月30日
平成31年度戸中地区外森林環境保全整備事業(保育間伐活用型)(面積222.89ha、伐倒31,321.20m3、素材生産27,000m3、丸太筋工含む)
402,380,000円
2019年03月14日
平成30年度奥久慈地区造林(地拵)請負事業(地拵46.48ha)
20,498,400円
2019年01月17日
平成30年度森林環境保全整備事業(枯損木処理)(伐倒処理1.10ha39.75㎥)
1,166,400円
2018年09月04日
平成30年度笹原地区外森林環境保全整備事業(保育間伐活用型)(面積194.63ha、伐倒27,911.26?、素材生産20,000?、丸太筋工含む)
291,470,400円
2018年07月27日
大森林道外17維持修繕業務(除草工33.9km)
5,184,000円
2018年06月22日
平成30年度奥久慈地区造林(下刈外4)請負事業(下刈265.73ha、つる切10.02ha、除伐58.99ha、除伐2類31.00ha、末木枝条集積0.01ha)
80,784,000円
2018年05月25日
平成30年度戸中地区外森林環境保全整備事業(保護伐外)【一貫作業】(地拵12.35ha、面積168.81ha、伐倒31,850.84m3、素材生産25,000m3、丸太筋工含む)
334,584,000円
2018年05月22日
奥久慈地区車両系建設機械チャーター単価契約(バックホウ外610時間)
8,000,640円
2018年04月18日
平成30年度奥久慈地区造林(地拵・植付)請負事業(地拵108.57ha、植付104.62ha)
137,678,400円
2018年02月09日
平成29年度森林環境保全整備事業(危険木処理)(危険木処理2.92ha124.39?)
3,110,400円
2016年09月29日
笹原地区外森林環境保全整備事業(保育間伐活用型)(面積136.62ha、伐倒数量16,819.3m3、素材生産15,000m3)
227,664,000円
2016年07月29日
不動沢林道外9維持修繕業務(除草工26.2km)
3,866,400円
2016年07月19日
車両系建設機械チャーター単価契約(バックホウ外335時間)
4,316,220円
2016年07月15日
平成28年度造林(下刈・除伐2類)請負事業(下刈248.41ha、除伐2類29.03ha)
54,194,400円
2016年05月11日
平成28年度久慈川地区外森林環境保全整備事業(保護伐外)(面積296.48ha、伐倒数量42,117.55m3、素材生産35,000m3)
494,640,000円
2016年04月15日
平成28年度造林(地拵・植付)請負事業(地拵44.40ha、植付42.86ha)
52,790,400円
2016年03月17日
平成27年度造林(つる切外2)請負事業(H27補正)(つる切2.43ha、除伐43.43ha、除伐2類90.70ha)
22,118,400円
2015年10月08日
戸中地区外森林環境保全整備事業(保育間伐活用型外)(面積158.18ha、伐倒数量16,166.18m3、素材生産12,000m3)
214,704,000円
2015年09月11日
平成27年度造林(つる切外2)請負事業(つる切8.13ha、除伐95.03ha、除伐2類9.34ha)
31,104,000円
2015年08月18日
車両系建設機械チャーター単価契約(バックホウ外815時間)
8,634,600円
2015年07月22日
樺沢林道外11(除草工)請負事業(除草工28.96km)
3,110,400円
2015年06月16日
笹原地区外森林環境保全整備事業(保育間伐)(面積214.76ha、伐倒数量26,836.11m3、素材生産21,000m3)
326,160,000円
2015年06月12日
平成27年度造林(下刈)請負事業(下刈384.86ha)
67,694,400円
2015年04月16日
平成27年度 造林請負事業(地拵・植付作業)(地拵67.18ha、植付67.18ha)
90,720,000円

奥久慈林業協同組合の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表理事 菊地 正人
全省庁統一資格 / -

奥久慈林業協同組合の閲覧回数

データ取得中です。

奥久慈林業協同組合の近くの法人

前の法人:特定非営利活動法人エコライフデザイン 次の法人:医療法人緑桜会

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP