法人番号:3000020052043
大館市
情報更新日:2024年08月31日
大館市とは
大館市(オオダテシ)は、法人番号:3000020052043で秋田県大館市字中城20に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が15件、補助金情報が197件、届出情報が1件、商標情報が2件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月02日です。
インボイス番号:T3000020052043については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は秋田労働局。大館労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
大館市の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 大館市 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | オオダテシ |
法人番号 | 3000020052043 |
会社法人等番号 | 0000-20-052043 |
登記所 | 調査中 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T3000020052043 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 地方公共団体 |
郵便番号 | 〒017-0891 ※地方自治体コードは 05204 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 秋田県 ※秋田県の法人数は 30,539件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 大館市 ※大館市の法人数は 2,083件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 字中城20 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 秋田県大館市字中城20 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | アキタケンオオダテシナカジョウ(アザ) |
英語表記 | Odate City |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 20,Nakajo, Odate shi, Akita |
更新年月日更新日 | 2018年04月02日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 秋田労働局 〒010-0951 秋田県秋田市山王7丁目1番3号 秋田合同庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 大館労働基準監督署 〒017-0897 秋田県大館市字三の丸6-2 |
大館市の場所
大館市の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「大館市」で、「秋田県大館市字中城20」に新規登録されました。 |
大館市の法人活動情報
大館市の調達情報(15件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年06月23日 | 令和5年度「地域連携による障害者の生涯学習機会の拡大促進」 1,444,000円 |
2023年04月03日 | 幼保小の架け橋プログラムに関する調査研究事業 6,417,360円 |
2023年04月03日 | 秋田地方法務局大館支局敷地賃貸借契約 1,150,565円 |
2022年07月08日 | 幼保小の架け橋プログラムに関する調査研究事業 5,162,849円 |
2022年06月24日 | 令和4年度「地域連携による障害者の生涯学習機会の拡大促進」 1,477,531円 |
2022年04月01日 | 秋田地方法務局大館支局敷地賃貸借契約 1,150,565円 |
2021年06月25日 | 地域連携による障害者の生涯学習機会の拡大促進 1,279,179円 |
2021年04月01日 | 秋田地方法務局大館支局敷地賃貸借契約 1,272,711円 |
2020年04月01日 | 秋田地方法務局大館支局敷地賃貸借契約 1,272,711円 |
2020年04月01日 | 発達障害の可能性のある児童生徒等に対する教科指導法研究事業 4,275,204円 |
2019年07月16日 | 令和元年度伝統文化親子教室事業(地域展開型)「大館市子どもまつり~郷土芸能と生活文化の体験~」 1,500,000円 |
2019年07月03日 | 発達障害の可能性のある児童生徒等に対する教科指導法研究事業 3,098,843円 |
2018年10月02日 | 平成30年度伝統文化親子教室事業(地域展開型)「大館市伝統文化親子教室事業(地域展開型)」 1,357,000円 |
2018年04月01日 | 秋田地方法務局大館支局敷地賃貸借契約 1,405,515円 |
2017年06月23日 | 平成29年度「子供と自然をつなぐ地域プラットフォーム形成支援事業」 800,000円 |
大館市の補助金情報(197件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 558,000円 |
2023年08月28日 | 循環型社会形成推進交付金 5,014,000円 |
2023年08月03日 | スポーツによるまちづくり・地域活性化活動支援事業 9,847,000円 |
2023年08月01日 | 都市構造再編集中支援事業 237,900,000円 |
2023年07月24日 | 景観改善推進事業 2,983,000円 |
2023年06月21日 | 令和5年度休廃止鉱山鉱害防止等工事費補助金【大比立鉱山(坑廃水処理)】 15,836,000円 |
2023年05月23日 | 空き家対策総合支援事業 空き家等 7,275,000円 |
2023年02月27日 | 都市構造再編集中支援事業 100,000,000円 |
2023年02月15日 | 河川等災害復旧事業 431,048,000円 |
2023年01月17日 | 空き家対策総合支援事業 空き家等 -5,647,000円 |
2022年09月30日 | 令和3年度文化芸術振興費補助金(文化施設の活動継続・発展等支援事業) 2,236,000円 |
2022年09月15日 | 循環型社会形成推進交付金 6,212,000円 |
2022年05月31日 | 都市構造再編集中支援事業 300,000円 |
2022年05月27日 | スポーツによるまちづくり・地域活性化活動支援事業 9,961,000円 |
2022年05月23日 | 令和4年度休廃止鉱山鉱害防止等工事費補助金【大比立鉱山(坑廃水処理)】 16,132,000円 |
2022年05月19日 | 空き家対策総合支援事業 空家等 7,500,000円 |
2022年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 3,166,000円 |
2022年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 3,305,000円 |
2022年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 2,030,000円 |
2022年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 329,000円 |
2022年02月28日 | 循環型社会形成推進交付金 187,000円 |
2022年02月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 -167,000円 |
2021年11月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 540,000円 |
2021年09月13日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 9,175,000円 |
2021年08月23日 | 循環型社会形成推進交付金 4,627,000円 |
2021年08月23日 | 二酸化炭素排出抑制対策事業費交付金 1,618,294,000円 |
2021年08月23日 | 二酸化炭素排出抑制対策事業費交付金 8,742,000円 |
2021年07月13日 | スポーツによる地域活性化推進事業(スポーツによるまちづくり・地域活性化活動支援事業) 10,423,000円 |
2021年06月22日 | 都市構造再編集中支援事業 150,000,000円 |
2021年06月21日 | 令和3年度休廃止鉱山鉱害防止等工事費補助金【大比立鉱山(坑廃水処理)】 12,594,000円 |
2021年06月01日 | 消防団設備整備費補助金(消防団救助能力向上資機材緊急整備事業) 344,000円 |
2021年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 329,000円 |
2021年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 2,460,000円 |
2021年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 1,861,000円 |
2021年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 2,795,000円 |
2021年03月31日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 346,000円 |
2021年01月28日 | 河川等災害復旧事業 968,000円 |
2020年09月24日 | 二酸化炭素排出抑制対策事業費交付金 323,372,000円 |
2020年09月24日 | 循環型社会形成推進交付金 2,649,000円 |
2020年08月25日 | スポーツによる地域活性化推進事業(スポーツによるまちづくり・地域活性化活動支援事業) 1,906,000円 |
2020年08月25日 | 都市構造再編集中支援事業 209,000,000円 |
2020年07月01日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助金 750,000円 |
2020年06月01日 | 消防団設備整備費補助金(消防団救助能力向上資機材緊急整備事業) 1,040,000円 |
2020年04月24日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助金 10,145,000円 |
2020年04月24日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助金 4,673,000円 |
2020年02月10日 | 緊急消防援助隊活動費負担金 2,714,289円 |
2020年02月03日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 -891,000円 |
2020年01月29日 | 二酸化炭素排出抑制対策事業費交付金 28,297,000円 |
2019年07月04日 | 地域連携道路事業 1,200,000円 |
2019年07月03日 | 令和元年度休廃止鉱山鉱害防止等工事費補助金【大比立鉱山(坑廃水処理)】 11,937,000円 |
2019年07月03日 | 令和元年度循環型社会形成推進交付金 6,330,000円 |
2019年06月07日 | 消防団設備整備費補助金 1,804,000円 |
2019年04月19日 | 緊急消防援助隊 設備整備費補助金 16,832,000円 |
2019年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 3,757,000円 |
2019年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 2,760,000円 |
2019年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 2,755,000円 |
2019年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 329,000円 |
2019年02月25日 | 河川等災害復旧事業 28,749,000円 |
2018年09月13日 | 平成30年度(平成29年度からの繰越分)高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(システム改修分) 1,717,000円 |
2018年09月10日 | 地域支援事業交付金 120,814,400円 |
2018年07月30日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 854,796,679円 |
2018年07月17日 | 平成30年度循環型社会形成推進交付金 4,475,000円 |
2018年07月12日 | 介護給付費財政調整交付金 793,330,000円 |
2018年07月10日 | 事務取扱交付金 286,728円 |
2018年07月04日 | 保育所等整備交付金(平成29年度からの繰越分) 109,412,000円 |
2018年06月29日 | 低所得者保険料軽減負担金 9,791,676円 |
2018年06月14日 | 特別障害者手当等給付費負担金 11,804,849円 |
2018年06月06日 | 地域連携道路事業 800,000円 |
2018年05月21日 | 集約都市形成支援事業 2,539,000円 |
2018年05月10日 | 介護給付費負担金 1,831,000,000円 |
2018年04月20日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助金 15,699,000円 |
2018年04月16日 | 介護扶助費等国庫負担金 16,625,000円 |
2018年04月16日 | 医療扶助費等国庫負担金 272,566,000円 |
2018年04月06日 | 児童扶養手当給付費負担金 92,361,691円 |
2018年04月02日 | 生活扶助費等国庫負担金 260,750,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 438,356,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 131,474,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 47,131,000円 |
2018年03月20日 | 児童保護費負担金(東北) 44,193,608円 |
2018年03月16日 | 地域生活支援事業費等補助金及び障害者総合支援事業費補助金 16,683,000円 |
2018年03月16日 | 低所得者保険料軽減負担金 9,224,736円 |
2018年03月16日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金 259,440,000円 |
2018年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 762,409,000円 |
2018年03月16日 | 介護給付費負担金 1,800,938,310円 |
2018年03月16日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 49,733,970円 |
2018年03月15日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 286,839円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険介護納付金負担金 105,724,594円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 272,421,126円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険療養給付費負担金 915,730,678円 |
2018年03月09日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 847,491,826円 |
2018年03月06日 | 河川等災害復旧事業 191,421,000円 |
2018年03月06日 | 河川等災害復旧事業 1,061,000円 |
2018年03月05日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 75,669,873円 |
2018年02月26日 | 障害者医療費国庫負担金 26,664,956円 |
2018年02月23日 | 特別障害者手当等給付費負担金 12,851,850円 |
2018年02月02日 | 平成29年度母子家庭等対策総合支援事業費国庫補助金 4,437,000円 |
2018年01月31日 | 平成29年度保育所等整備交付金 - |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業) 3,223,672円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金) 371,250円 |
2018年01月30日 | 介護保険事業費補助金 330,000円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業) 843,978円 |
2018年01月18日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 37,023,929円 |
2018年01月16日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)保育所等整備交付金 2,918,000円 |
2018年01月04日 | 児童扶養手当給付費負担金 109,737,643円 |
2017年12月27日 | 医療扶助費等国庫負担金 450,412,000円 |
2017年12月27日 | 生活扶助費等国庫負担金 494,806,000円 |
2017年12月27日 | 介護扶助費等国庫負担金 27,530,000円 |
2017年12月12日 | 障害者自立支援給付支払システム事業費等補助金(自治体分) 1,948,000円 |
2017年12月06日 | 国民健康保険保険基盤安定負担金 68,760,636円 |
2017年12月05日 | 国民健康保険特定健康診査・保険指導国庫負担金 6,281,000円 |
2017年11月06日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 6,001,000円 |
2017年11月06日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 536,200円 |
2017年10月16日 | 平成29年度保育所等整備交付金 4,848,000円 |
2017年10月06日 | 介護扶助費等国庫負担金 22,940,000円 |
2017年10月06日 | 医療扶助費等国庫負担金 375,338,000円 |
2017年10月06日 | 生活扶助費等国庫負担金 412,340,000円 |
2017年10月03日 | 障害者医療費国庫負担金 24,951,934円 |
2017年09月06日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業) 378,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 60,216,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 160,049,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 345,107,000円 |
2017年08月07日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 805,796,222円 |
2017年07月18日 | 平成29年度循環型社会形成推進交付金 5,951,000円 |
2017年07月11日 | 平成29年度休廃止鉱山鉱害防止等工事費補助金【大比立鉱山(坑廃水処理)】 休廃止鉱山鉱害防止等工事費補助金 11,533,000円 |
2017年07月10日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(国保標準事務処理システムの構築に係る事業) 21,600,000円 |
2017年07月06日 | 介護給付費財政調整交付金 768,990,000円 |
2017年07月04日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 274,065円 |
2017年06月26日 | 平成29年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金 1,850,000円 |
2017年06月06日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 84,648,691円 |
2017年06月02日 | 特別障害者手当等給付費負担金 11,491,896円 |
2017年06月01日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金等給付事務費補助金 10,512,000円 |
2017年06月01日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金 239,355,000円 |
2017年05月31日 | 平成29年度低所得者保険料軽減負担金 9,224,736円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険介護納付金負担金 96,414,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 245,593,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 783,682,000円 |
2017年04月28日 | 平成29年度介護給付費負担金 1,799,000,000円 |
2017年04月21日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助金 27,099,000円 |
2017年04月14日 | 医療扶助費等国庫負担金 262,745,000円 |
2017年04月14日 | 介護扶助費等国庫負担金 16,058,000円 |
2017年04月03日 | 生活扶助費等国庫負担金 288,638,000円 |
2017年04月03日 | 児童扶養手当給付費負担金 100,485,504円 |
2017年04月03日 | 文化財関係補助事業 1,425,000円 |
2017年04月03日 | 文化財関係補助事業 1,150,000円 |
2017年04月03日 | 文化財関係補助事業 329,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 60,216,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 402,607,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 160,049,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度(平成27年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 1,337,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金 7,095,000円 |
2017年03月29日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 782,083円 |
2017年03月24日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 37,094,823円 |
2017年03月23日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 794,841,532円 |
2017年03月23日 | 母子家庭等対策費補助金(母子家庭等対策総合支援事業) 6,475,000円 |
2017年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 767,531,000円 |
2017年03月15日 | 介護給付費負担金 1,895,356,672円 |
2017年03月15日 | 低所得者保険料軽減負担金 9,224,736円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 911,175,166円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 293,791,212円 |
2017年03月13日 | 地方での消費拡大に向けたインバウンド対応支援事業 13,114,044円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険介護納付金負担金 115,792,276円 |
2017年03月10日 | 障害者医療費国庫負担金 25,642,599円 |
2017年03月09日 | 事務取扱交付金 281,666円 |
2017年03月08日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事業費補助金 50,580,000円 |
2017年03月02日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事務費補助金 28,835,000円 |
2017年03月01日 | 東北地方へのインバウンド推進による観光復興事業 24,864,000円 |
2017年02月28日 | 平成28年度保育対策総合支援事業費補助金 2,012,000円 |
2017年02月28日 | 平成28年度(平成27年度からの繰越分)保育対策総合支援事業費補助金(保育所等における業務効率化推進事業及び保育士修学資金貸付等事業分) 7,467,000円 |
2017年02月27日 | 平成28年度年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族基礎年金受給者向け給付金)給付事業費補助金 11,970,000円 |
2017年02月27日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 28,130,130円 |
2017年02月24日 | 年金生活者支援給付金支給準備市町村事務取扱交付金 144,980円 |
2017年02月17日 | 特別障害者手当等給付費負担金 13,693,942円 |
2017年02月01日 | 文化財関係補助事業 192,000円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金) 371,250円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業) 3,213,180円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業) 768,140円 |
2017年01月25日 | 母子家庭等対策費補助金(母子家庭等対策総合支援事業) 6,474,000円 |
2017年01月13日 | 医療扶助費等国庫負担金 425,743,000円 |
2017年01月13日 | 生活扶助費等国庫負担金 470,909,000円 |
2017年01月13日 | 介護扶助費等国庫負担金 26,271,000円 |
2017年01月10日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 445,200円 |
2016年09月01日 | 文化財関係補助事業 901,000円 |
2016年07月15日 | 循環型社会形成推進交付金 6,726,000円 |
2016年07月14日 | 東北地方へのインバウンド推進による観光復興事業 3,514,000円 |
2016年04月01日 | 文化財関係補助事業 1,182,000円 |
2016年04月01日 | 文化財関係補助事業 329,000円 |
2016年04月01日 | 文化財関係補助事業 1,291,000円 |
2016年03月23日 | 中山間地域等担い手収益力向上支援事業 17,875,000円 |
2016年02月08日 | 河川等災害復旧事業 24,062,000円 |
2016年01月12日 | 循環型社会形成推進交付金 1,087,000円 |
2015年12月14日 | 河川等災害復旧事業 26,028,000円 |
2015年10月30日 | エコタウン等における資源循環社 会と共生した低炭素地域づくり事 業費補助金 9,826,000円 |
2015年07月15日 | 循環型社会形成推進交付金 6,255,000円 |
2015年06月01日 | 文化財関係補助事業 1,936,000円 |
2015年04月09日 | 文化財関係補助事業 329,000円 |
2015年04月09日 | 文化財関係補助事業 1,864,000円 |
2022年03月24日 | 令和2年度休廃止鉱山鉱害防止等工事費補助金【大比立鉱山(坑廃水処理)】 - |
大館市の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:大館市 大館市堤沢埋立最終処分場 PRTR届出データ / PRTR - 一般廃棄物処理業(ごみ処分業に限る。)(環境大臣) |
大館市の商標情報(2件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年08月03日 特許庁 / 商標 | §100 41類 |
2017年03月29日 特許庁 / 商標 | はちくん 06類, 09類, 14類, 16類, 20類, 21類, 24類, 25類, 35類 |
大館市の閲覧回数
データ取得中です。