法人番号:3010001028689
芙蓉総合リース株式会社
情報更新日:2024年08月31日
芙蓉総合リース株式会社とは
芙蓉総合リース株式会社(フヨウソウゴウリース)は、法人番号:3010001028689で東京都千代田区麹町5丁目1番地1に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役織田寛明。設立日は1969年05月01日。資本金は105億3,200万円。従業員数は869人。登録情報として、調達情報が19件、補助金情報が5件、表彰情報が11件、届出情報が5件、商標情報が11件、職場情報が1件が登録されています。なお、2022年01月11日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2023年12月08日です。
インボイス番号:T3010001028689については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
芙蓉総合リース株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 芙蓉総合リース株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | フヨウソウゴウリース |
法人番号 | 3010001028689 |
会社法人等番号 | 0100-01-028689 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T3010001028689 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒102-0083 ※地方自治体コードは 13101 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,319,965件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 千代田区 ※千代田区の法人数は 98,911件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 麹町5丁目1番地1 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都千代田区麹町5丁目1番地1 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチヨダクコウジマチ5チョウメ |
代表者 | 代表取締役 織田 寛明 |
設立日 | 1969年05月01日 |
資本金 | 105億3,200万円 (2024年06月26日現在) |
従業員数 | 869人 (2024年09月16日現在) |
電話番号TEL | 03-5275-2431 |
FAX番号FAX | 03-5275-9219 |
ホームページHP | https://www.fgl.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2023年12月08日 |
変更年月日変更日 | 2022年01月11日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
芙蓉総合リース株式会社の場所
芙蓉総合リース株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | フヨウソウゴウリースカブシキガイシャ |
企業名 英語 | Fuyo General Lease Co., Ltd. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 105億3,200万円 |
業種 | その他金融業 |
証券コード | 84240 |
芙蓉総合リース株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2022年01月11日 | 【吸収合併】 令和4年1月1日東京都千代田区麹町五丁目1番地1株式会社日本信用リース(8010001066775)を合併 |
2020年06月01日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都千代田区麹町5丁目1番地1」に変更されました。 |
2018年01月04日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都千代田区神田三崎町3丁目3番23号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「芙蓉総合リース株式会社」で、「東京都千代田区三崎町3丁目3番23号」に新規登録されました。 |
芙蓉総合リース株式会社の法人活動情報
芙蓉総合リース株式会社の調達情報(19件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年04月03日 | 土砂災害警戒情報作成システムのハードウェアの借用(リース)・保守 22,975,590円 |
2023年04月03日 | 中央合同庁舎第6号館電話交換設備等 一式の賃貸借 1,359,600円 |
2022年04月01日 | 中央合同庁舎第6号電話交換設備等 一式の賃貸借 1,359,600円 |
2022年04月01日 | 土砂災害警戒情報作成システムのハードウェアの借用(リース)・保守 25,064,280円 |
2021年04月01日 | 中央合同庁舎第6号電話交換設備等の賃貸借 一式 1,359,600円 |
2021年04月01日 | 令和2年国勢調査オンライン調査システムに関するシステム基盤の提供及びシステム保守・運用業務 117,998,870円 |
2021年04月01日 | 令和3年度飼料業者情報共有システム用機器賃貸借等業務 円 |
2021年04月01日 | 令和3年度飼料業者情報共有システム用機器賃貸借等業務 1,475,928円 |
2021年04月01日 | 予報作業支援システムサーバ借用(リース)及び保守 1式 63,222,720円 |
2020年04月01日 | 中央合同庁舎第6号電話交換設備等の賃貸借 一式 8,884,920円 |
2020年04月01日 | 公認会計士試験システムの運用業務用の通信機器・プリンタ等の調達 一式 296,656円 |
2020年04月01日 | 予報作業支援システムサーバ借用(リース)及び保守 1式 68,970,240円 |
2020年01月20日 | 令和2年国勢調査オンライン調査に向けたシステムの基盤増強等提供業務 1,544,400,000円 |
2019年04月01日 | 技能者育成資金債権回収システムに係る機器等の賃貸借及びハードウェア保守 4,024,080円 |
2019年02月05日 | 事務処理用シンクライアント端末(ノート型)等一式(賃貸借) 23,624,760円 |
2016年09月15日 | 動作確認装置1式借入保守 8,145,360円 |
2016年06月07日 | テレビ会議システム等の賃貸借及び保守 11,019,240円 |
2015年09月01日 | 中央合同庁舎第6号館電話交換設備等 一式 46,332,000円 |
2015年04月28日 | 走査電子顕微鏡賃貸借 8,908,056円 |
芙蓉総合リース株式会社の補助金情報(5件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2019年08月30日 | 省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業) 65,601,500円 |
2019年08月30日 | 電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金 30,000,000円 |
2019年07月30日 | 平成31年度社会経済活動の維持に資する天然ガス利用設備導入支援事業費補助金 129,696,000円 |
2019年07月30日 | 平成31年度社会経済活動の維持に資する天然ガス利用設備導入支援事業費補助金 162,137,816円 |
2019年07月30日 | 平成31年度社会経済活動の維持に資する天然ガス利用設備導入支援事業費補助金 162,491,316円 |
芙蓉総合リース株式会社の表彰情報(11件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2017 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2017 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2013 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2011 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2009 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007 |
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2017年 |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007年・2009年・2011年・2013年・2015年・2017年 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
芙蓉総合リース株式会社の届出情報(5件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月01日 | DX認定制度 - |
2023年09月27日 | 貸金業者登録 - |
2022年09月01日 | DX認定制度 - |
2008年02月01日 | 金融商品取引業者登録 - |
- | 代表者:代表取締役 織田 寛明 全省庁統一資格 / - |
芙蓉総合リース株式会社の商標情報(11件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年08月04日 特許庁 / 商標 | §SUMA\SEASIDE PARK\須磨海浜公園 35類, 39類, 41類, 43類 |
2023年06月20日 特許庁 / 商標 | 芙蓉CEリース 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類 |
2023年06月20日 特許庁 / 商標 | 芙蓉サーキュラーエコノミーリース 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類 |
2023年06月20日 特許庁 / 商標 | FGL CEリース 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 43類, 44類, 45類 |
2023年06月20日 特許庁 / 商標 | FGLサーキュラーエコノミーリース 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 43類, 44類, 45類 |
2022年05月12日 特許庁 / 商標 | Fuyo Mediwel Support 35類, 36類, 42類, 44類 |
2020年09月18日 特許庁 / 商標 | §FUYO LEASE GROUP 09類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類 |
2016年02月23日 特許庁 / 商標 | FLOW Cube\フローキューブ 35類, 42類 |
2016年02月23日 特許庁 / 商標 | FLOW Cube+\フローキューブプラス 35類, 42類 |
2016年02月23日 特許庁 / 商標 | ALCAM\アルカム 35類, 42類 |
2015年01月30日 特許庁 / 商標 | FuyoFastLease 35類, 39類, 40類, 42類, 43類 |
芙蓉総合リース株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | (1)情報関連機器、事務用機器、産業機械、工作機械、商業用店舗設備、医療機器、船舶/航空機/車両並びに輸送用機器、建築土木機械、などのリースおよび割賦販売業務
(2)金銭の貸付、その他各種金融業務
(3)不動産リース
(4)各種コンサルティング業務 その他 |
企業規模 | 869人 男性 612人 / 女性 351人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 9.7年 / 女性 4.5年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 52.5% |
芙蓉総合リース株式会社の閲覧回数
データ取得中です。