株式会社ブリヂストンとは

株式会社ブリヂストン(ブリヂストン)は、法人番号:3010001034943で東京都中央区京橋3丁目1番1号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表執行役石橋秀一。設立日は1931年03月01日。資本金は1,263億5,400万円。従業員数は16,323人。登録情報として、調達情報が251件表彰情報が23件届出情報が17件特許情報が1,656件商標情報が300件意匠情報が368件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年12月20日です。
インボイス番号:T3010001034943については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社ブリヂストンの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社ブリヂストン
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ブリヂストン
法人番号 3010001034943
会社法人等番号 0100-01-034943
登記所 東京法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T3010001034943
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒104-0031
※地方自治体コードは 13102
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,310,847件
国内所在地(市区町村)市区町村 中央区
※中央区の法人数は 101,121件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 京橋3丁目1番1号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都中央区京橋3丁目1番1号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトチュウオウクキョウバシ3チョウメ
英語表記 Bridgestone Corporation
国内所在地(英語表示)英語表示 1-1, Kyobashi 3-chome, Chuo-ku, Tokyo
代表者 代表執行役 石橋 秀一
設立日 1931年03月01日
資本金 1,263億5,400万円 (2024年03月27日現在)
従業員数 16,323人 (2024年09月16日現在)
電話番号TEL 03-3567-0111
ホームページHP http://www.bridgestone.co.jp/
更新年月日更新日 2024年12月20日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

株式会社ブリヂストンの場所

GoogleMapで見る

株式会社ブリヂストンの補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 カブシキガイシャブリヂストン
企業名 英語 BRIDGESTONE CORPORATION
上場・非上場 上場
資本金 1,263億5,400万円
業種 ゴム製品
証券コード 51080

株式会社ブリヂストンの登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社ブリヂストン」で、「東京都中央区京橋3丁目1番1号」に新規登録されました。

株式会社ブリヂストンの法人活動情報

株式会社ブリヂストンの調達情報(251件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年09月22日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
8,113,776円
2022年09月22日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
84,641,436円
2022年09月02日
16式機動戦闘車用タイヤ(スタッドレス)(395/85R20 168G)
29,269,240円
2022年08月22日
自動車用特殊タイヤ(中子式ホイール対応)
3,869,250円
2022年08月09日
高機動車用タイヤ 37×12.50R17.5-8PR
92,364,525円
2022年07月29日
自動車用特殊タイヤ(中子式ホイール対応)
5,621,550円
2022年07月28日
T-4航空機用タイヤ(メイン)
49,922,400円
2022年07月28日
軽装甲機動車用タイヤ(スタッドレス)(275/70R22.5 148/145J)
7,478,130円
2022年07月28日
軽装甲機動車用タイヤ(275/70R22.5 148/145J)
17,239,420円
2022年07月28日
96式装輪装甲車用タイヤ(11.00R20-16PR(TL))
16,032,357円
2022年07月26日
82式指揮通信車用タイヤ(14.00-20-18PR)
14,802,172円
2022年07月26日
82式指揮通信車用タイヤ(14.00-20-18PR)
6,312,691円
2022年07月26日
82式指揮通信車用チューブ(14.00-20)
2,396,592円
2022年07月26日
96式装輪装甲車用タイヤ(スタッドレス)(11.00R20-16PR(TL))
5,719,934円
2022年07月21日
F-15航空機用タイヤ(メイン)
109,476,400円
2022年07月21日
F-15航空機用タイヤ(ノーズ)
17,094,000円
2022年07月21日
F-2航空機用タイヤ(ノーズ)
11,219,120円
2022年07月21日
T-4航空機用タイヤ(ノーズ)
4,128,960円
2022年07月21日
F-15航空機用タイヤ(メイン)
90,211,000円
2022年07月21日
T-4航空機用タイヤ(メイン)
92,222,240円
2022年06月22日
自動車用特殊タイヤ(中子式ホイール対応)
1,913,010円
2022年03月31日
グリーンイノベーション基金事業/CO2等を用いたプラスチック原料製造技術開発廃プラ・廃ゴムからの化学品製造技術の開発使用済タイヤ(廃ゴム)からの化学品製造技術の開発
1,303,099,800円
2022年03月31日
高機動車用タイヤ 37×12.50R17.5-8PR
9,349,736円
2022年03月15日
高機動車用タイヤ 37×12.50R17.5-8PR
31,716,784円
2022年03月14日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
70,653,660円
2022年03月04日
16式機動戦闘車用タイヤ(スタッドレス)(395/85R20 168G)
2,605,900円
2022年01月11日
軽装甲機動車用タイヤ(スタッドレス)(275/70R22.5 148/145J)
4,831,200円
2022年01月11日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
2,297,680円
2022年01月11日
82式指揮通信車用タイヤ(14.00-20-18PR)
8,264,124円
2022年01月11日
96式装輪装甲車用タイヤ(スタッドレス)(11.00R20-16PR(TL))
6,919,506円
2022年01月11日
96式装輪装甲車用タイヤ(11.00R20-16PR(TL))
3,227,400円
2022年01月11日
軽装甲機動車用タイヤ(275/70R22.5 148/145J)
3,123,450円
2021年12月08日
NBC偵察車用タイヤ(スタッドレス)(365/80R20 152K)
3,720,640円
2021年12月08日
軽装甲機動車用タイヤ(スタッドレス)(275/70R22.5 148/145J)
10,467,600円
2021年10月21日
P-3C航空機用タイヤ(ノーズ)
5,090,360円
2021年10月21日
P-3C航空機用タイヤ(メイン)
7,436,000円
2021年09月29日
軽装甲機動車用タイヤ(275/70R22.5 148/145J)
16,797,220円
2021年08月20日
KC-767及びE-767航空機用タイヤ(ノーズ)
2,377,760円
2021年08月20日
B-777航空機用タイヤ(ノーズ)
2,175,580円
2021年08月20日
T-4航空機用タイヤ(メイン)
51,447,330円
2021年08月20日
C-1航空機用タイヤ(メイン)
2,685,980円
2021年08月20日
C-1航空機用タイヤ(メイン)
5,279,340円
2021年08月20日
T-4航空機用タイヤ(ノーズ)
7,788,000円
2021年08月17日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
30,903,796円
2021年08月17日
高機動車用タイヤ 37×12.50R17.5-8PR
40,291,680円
2021年07月29日
T-4航空機用タイヤ(メイン)
42,069,720円
2021年07月29日
T-4航空機用タイヤ(ノーズ)
9,073,020円
2021年07月15日
自動車用特殊タイヤ(中子式ホイール対応)
6,893,040円
2021年06月29日
自動車用特殊タイヤ(中子式ホイール対応)
6,119,520円
2021年06月29日
自動車用特殊タイヤ(中子式ホイール対応)
6,108,080円
2021年03月25日
高機動車用タイヤ 37×12.50R17.5-8PR
15,290,176円
2021年03月25日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
29,237,978円
2021年02月25日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
7,984,438円
2021年01月06日
高機動車用タイヤ 37×12.50R17.5-8PR
57,751,408円
2021年01月06日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
37,107,532円
2020年12月07日
軽装甲機動車用タイヤ(275/70R22.5 148/145J)
7,079,820円
2020年11月11日
ムーンショット型研究開発事業/地球環境再生に向けた持続可能な資源循環を実現/非可食性バイオマスを原料とした海洋分解可能なマルチロック型バイオポリマーの研究開発
82,800,300円
2020年08月28日
16式機動戦闘車用タイヤ(スタッドレス)(395/85R20 168G)
7,817,700円
2020年08月28日
軽装甲機動車用タイヤ(スタッドレス)(275/70R22.5 148/145J)
4,026,000円
2020年08月17日
高機動車用タイヤ 37×12.50R17.5-8PR
43,184,416円
2020年08月17日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
85,588,580円
2020年07月31日
自動車用特殊タイヤ(中子式ホイール対応)
4,992,240円
2020年07月31日
F-15航空機用タイヤ(メイン)
146,213,760円
2020年07月31日
F-2航空機用タイヤ(メイン)
127,279,900円
2020年07月31日
T-4航空機用タイヤ(メイン)
16,006,980円
2020年07月28日
F-2航空機用タイヤ(メイン)
97,932,560円
2020年07月28日
F-15航空機用タイヤ(メイン)
86,042,880円
2020年07月28日
T-4航空機用タイヤ(メイン)
23,984,400円
2020年07月27日
F-2航空機用タイヤ(ノーズ)
8,330,850円
2020年07月27日
KC-767及びE-767航空機用タイヤ(メイン)
1,670,240円
2020年07月27日
T-4航空機用タイヤ(ノーズ)
6,008,310円
2020年07月27日
F-15航空機用タイヤ(ノーズ)
7,222,710円
2020年07月27日
F-2航空機用タイヤ(ノーズ)
20,002,950円
2020年06月17日
自動車用特殊タイヤ(中子式ホイール対応)
6,318,620円
2020年06月12日
自動車用特殊タイヤ(中子式ホイール対応)
2,776,400円
2020年03月31日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
5,859,084円
2020年03月25日
F-15航空機用タイヤ(メイン)
17,556,000円
2020年01月16日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
15,225,210円
2020年01月16日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
2,509,650円
2020年01月16日
82式指揮通信車用タイヤ(14.00-20-18PR)
52,444,920円
2020年01月16日
96式装輪装甲車用タイヤ(スタッドレス)(11.00R20-16PR(TL))
8,211,060円
2020年01月16日
16式機動戦闘車用タイヤ(スタッドレス)(395/85R20 168G)
4,048,000円
2020年01月16日
82式指揮通信車用チューブ(14.00-20)
3,997,257円
2020年01月16日
軽装甲機動車用タイヤ(スタッドレス)(275/70R22.5 148/145J)
7,821,000円
2020年01月16日
軽装甲機動車用タイヤ(275/70R22.5 148/145J)
27,646,300円
2020年01月16日
96式装輪装甲車用タイヤ(11.00R20-16PR(TL))
20,889,000円
2020年01月15日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
4,126,980円
2019年11月27日
16式機動戦闘車用タイヤ(スタッドレス)(395/85R20 168G)
2,024,000円
2019年10月03日
F-2航空機用タイヤ(メイン・ノーズ)
65,885,820円
2019年09月09日
16式機動戦闘車用タイヤ(スタッドレス)(395/85R20 168G)
46,552,000円
2019年08月30日
P-3C航空機用タイヤ(ノーズ)
4,961,990円
2019年08月08日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
126,932,520円
2019年08月08日
高機動車用タイヤ 37×12.50R17.5-8PR
5,818,560円
2019年08月07日
T-4航空機用タイヤ(メイン・ノーズ)
18,977,640円
2019年08月07日
F-2航空機用タイヤ(メイン・ノーズ)
33,972,730円
2019年08月07日
F-2航空機用タイヤ(メイン・ノーズ)
36,447,180円
2019年08月07日
F-15航空機用タイヤ(メイン・ノーズ)
113,286,800円
2019年08月02日
KC-767及びE-767航空機用タイヤ(ノーズ)
5,363,050円
2019年08月02日
F-15航空機用タイヤ(メイン)
69,312,320円
2019年08月01日
B-777航空機用タイヤ(メイン)
15,970,570円
2019年08月01日
B-777航空機用タイヤ(ノーズ)
2,445,410円
2019年07月31日
C-1航空機用タイヤ(メイン・ノーズ)
10,454,180円
2019年07月31日
F-4航空機用タイヤ(ノーズ)
4,022,150円
2019年07月25日
自動車用特殊タイヤ(中子式ホイール対応)
3,504,384円
2019年05月31日
自動車用特殊タイヤ(中子式ホイール対応)
4,146,552円
2019年05月31日
自動車用特殊タイヤ(中子式ホイール対応)
5,031,504円
2019年03月29日
82式指揮通信車用タイヤ(14.00-20-18PR)
19,789,596円
2019年03月29日
自動車用特殊タイヤ 315/80R22.5 154/151J(BLOCK)
21,973,032円
2019年03月29日
82式指揮通信車用チューブ(14.00-20)
3,336,627円
2019年03月29日
軽装甲機動車用タイヤ(275/70R22.5 148/145J)
43,893,252円
2019年03月29日
96式装輪装甲車用タイヤ(スタッドレス)(11.00R20-16PR(TL))
9,771,840円
2019年03月29日
軽装甲機動車用タイヤ(スタッドレス)(275/70R22.5 148/145J)
32,097,384円
2019年03月25日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
38,155,536円
2019年03月20日
NBC偵察車用タイヤ(スタッドレス)(365/80R20 152K)
1,772,928円
2019年03月13日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
29,425,032円
2019年03月07日
高機動車用タイヤ 37×12.50R17.5-8PR
137,057,184円
2019年02月12日
NBC偵察車用タイヤ(スタッドレス)(365/80R20 152K)
6,870,096円
2019年01月15日
16式機動戦闘車用タイヤ(スタッドレス)(395/85R20 168G)
1,987,200円
2019年01月11日
自動車用特殊タイヤ 315/80R22.5 154/151J(BLOCK)
3,287,304円
2018年12月19日
96式装輪装甲車用タイヤ(スタッドレス)(11.00R20-16PR(TL))
19,055,088円
2018年12月19日
軽装甲機動車用タイヤ(275/70R22.5 148/145J)
23,701,032円
2018年12月19日
82式指揮通信車用タイヤ(14.00-20-18PR)
27,474,876円
2018年12月19日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
48,610,584円
2018年12月19日
96式装輪装甲車用タイヤ(11.00R20-16PR(TL))
5,605,848円
2018年12月19日
高機動車用タイヤ 37×12.50R17.5-8PR
43,732,224円
2018年12月19日
軽装甲機動車用タイヤ(スタッドレス)(275/70R22.5 148/145J)
16,509,420円
2018年10月19日
高機動車用タイヤ 37×12.50R17.5-8PR
2,462,400円
2018年09月21日
植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発スマートセル関連技術の社会実装推進に向けて解決すべき新規課題の検討植物原料由来イソプレン及び高機能イソプレン誘導体製造技術の社会実装に向けた課題抽出
4,752,000円
2018年09月18日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
69,466,788円
2018年09月18日
高機動車用タイヤ 37×12.50R17.5-8PR
66,632,544円
2018年09月10日
P-3C航空機用タイヤ(メイン)
45,476,640円
2018年09月10日
P-3C航空機用タイヤ(ノーズ)
4,304,664円
2018年08月20日
KC-767及びE-767航空機用タイヤ(メイン)
16,693,560円
2018年08月20日
B-777航空機用タイヤ(メイン・ノーズ)
13,654,872円
2018年08月20日
KC-767及びE-767航空機用タイヤ(メイン)
10,786,608円
2018年08月20日
B-777航空機用タイヤ(メイン・ノーズ)
5,701,752円
2018年08月20日
B-747航空機用タイヤ(メイン・ノーズ)
6,503,112円
2018年08月07日
F-2航空機用タイヤ(メイン・ノーズ)
75,342,420円
2018年08月07日
F-15航空機用タイヤ(ノーズ)
21,273,516円
2018年08月07日
F-2航空機用タイヤ(メイン・ノーズ)
58,061,772円
2018年08月07日
T-4航空機用タイヤ(メイン)
54,493,452円
2018年08月07日
T-4航空機用タイヤ(メイン)
59,740,200円
2018年08月03日
C-1航空機用タイヤ(メイン)
3,258,360円
2018年08月03日
F-15航空機用タイヤ(ノーズ)
26,466,264円
2018年08月03日
F-15航空機用タイヤ(メイン)
41,130,180円
2018年08月03日
T-4航空機用タイヤ(ノーズ)
5,096,520円
2018年07月24日
軽装甲機動車用タイヤ(275/70R22.5 148/145J)
5,561,136円
2018年07月24日
82式指揮通信車用タイヤ(14.00-20-18PR)
7,877,412円
2018年07月17日
スノータイヤ 20.5-25-12PR
2,952,936円
2018年07月17日
自動車用特殊タイヤ(中子式ホイール対応)
1,616,760円
2018年06月18日
自動車用特殊タイヤ(中子式ホイール対応)
7,832,376円
2018年06月18日
自動車用特殊タイヤ(中子式ホイール対応)
8,606,520円
2018年06月18日
16式機動戦闘車用タイヤ(スタッドレス)(395/85R20 168G)
1,987,200円
2018年06月18日
16式機動戦闘車用タイヤ(スタッドレス)(395/85R20 168G)
4,471,200円
2018年06月18日
16式機動戦闘車用タイヤ(スタッドレス)(395/85R20 168G)
27,820,800円
2018年03月30日
高機動車用タイヤ 37×12.50R17.5-8PR
3,447,360円
2018年03月30日
高機動車用タイヤ(スタッドレス) 37×12.50R17.5-8PR
5,766,444円
2018年03月30日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
20,748,420円
2018年03月19日
82式指揮通信車用タイヤ(14.00-20-18PR)
18,060,408円
2018年03月19日
96式装輪装甲車用タイヤ(スタッドレス)(11.00R20-16PR(TL))
15,716,376円
2018年03月19日
軽装甲機動車用タイヤ(スタッドレス)(275/70R22.5 148/145J)
14,512,932円
2018年01月16日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
3,017,952円
2017年12月20日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
95,173,272円
2017年12月19日
高機動車用タイヤ 37×12.50R17.5-8PR
90,074,592円
2017年12月19日
自動車用特殊タイヤ 315/80R22.5 154/151J(BLOCK)
2,130,300円
2017年12月18日
高機動車用タイヤ 37×12.50R17.5-8PR
12,361,248円
2017年12月06日
16式機動戦闘車用タイヤ(スタッドレス)(395/85R20 168G)
29,808,000円
2017年10月30日
P-3C航空機用タイヤ(ノーズ)
8,784,396円
2017年10月30日
US-2航空機用タイヤ(ノーズ)
4,725,864円
2017年10月30日
P-3C航空機用タイヤ(メイン)
90,224,928円
2017年10月30日
US-2航空機用タイヤ(メイン)
8,411,040円
2017年10月25日
16式機動戦闘車用タイヤ(スタッドレス)(395/85R20 168G)
54,151,200円
2017年10月13日
産業車両用タイヤ 6.50-10-12PR
1,805,976円
2017年10月04日
F-2航空機用タイヤ(メイン)
26,141,940円
2017年10月04日
F-2航空機用タイヤ(メイン)
40,084,308円
2017年08月24日
96式装輪装甲車用タイヤ(11.00R20-16PR(TL))
1,777,464円
2017年08月24日
軽装甲機動車用タイヤ(275/70R22.5 148/145J)
3,442,608円
2017年08月24日
96式装輪装甲車用タイヤ(スタッドレス)(11.00R20-16PR(TL))
14,657,760円
2017年08月23日
軽装甲機動車用タイヤ(スタッドレス)(275/70R22.5 148/145J)
35,399,268円
2017年08月23日
軽装甲機動車用タイヤ(275/70R22.5 148/145J)
13,969,044円
2017年08月23日
82式指揮通信車用タイヤ(14.00-20-18PR)
29,396,196円
2017年07月25日
T-4航空機用タイヤ(メイン)
28,546,560円
2017年07月24日
T-4航空機用タイヤ(メイン)
17,025,984円
2017年07月24日
YS-11E航空機用タイヤ(メイン)
2,597,832円
2017年07月24日
自動車用特殊タイヤ(中子式ホイール対応)
8,810,100円
2017年07月06日
自動車用特殊タイヤ(中子式ホイール対応)
1,724,544円
2017年03月29日
軽装甲機動車用タイヤ(スタッドレス)(275/70R22.5 148/145J)
2,558,304円
2017年03月27日
高機動車用タイヤ(スタッドレス) 37×12.50R17.5-8PR
8,237,116円
2017年01月20日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
2,847,398円
2017年01月19日
82式指揮通信車用タイヤ(14.00-20-18PR)
24,546,888円
2017年01月17日
96式装輪装甲車用タイヤ(11.00R20-16PR(TL))
9,366,624円
2017年01月17日
軽装甲機動車用タイヤ(スタッドレス)(275/70R22.5 148/145J)
15,634,080円
2017年01月17日
96式装輪装甲車用タイヤ(スタッドレス)(11.00R20-16PR(TL))
5,125,680円
2017年01月17日
NBC偵察車用タイヤ(365/80R20 152K)
7,192,800円
2017年01月17日
軽装甲機動車用タイヤ(275/70R22.5 148/145J)
21,126,420円
2017年01月13日
高機動車用タイヤ 37×12.50R17.5-8PR
40,867,200円
2017年01月13日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
63,913,924円
2016年11月04日
軽装甲機動車用タイヤ(275/70R22.5 148/145J)
22,534,848円
2016年10月04日
高機動車用タイヤ 37×12.50R17.5-8PR
34,551,360円
2016年10月04日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
35,592,480円
2016年03月31日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
26,541,820円
2016年03月17日
高機動車用タイヤ 37×12.50R17.5-8PR
29,535,840円
2016年03月04日
軽装甲機動車用タイヤ(スタッドレス)(275/70R22.5 148/145J)
9,948,960円
2016年01月14日
82式指揮通信車用タイヤ(14.00-20-18PR)
6,403,536円
2016年01月14日
96式装輪装甲車用タイヤ(11.00R20-16PR(TL))
16,581,456円
2016年01月14日
軽装甲機動車用タイヤ(275/70R22.5 148/145J)
5,878,656円
2016年01月14日
96式装輪装甲車用タイヤ(スタッドレス)(11.00R20-16PR(TL))
2,412,288円
2016年01月14日
軽装甲機動車用タイヤ(スタッドレス)(275/70R22.5 148/145J)
12,223,008円
2016年01月13日
高機動車用タイヤ 37×12.50R17.5-8PR
44,953,920円
2016年01月13日
高機動車用タイヤ(スタッドレス) 37×12.50R17.5-8PR
23,999,500円
2016年01月13日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
71,591,731円
2015年09月14日
高機動車用タイヤ 37×12.50R17.5-8PR
21,037,320円
2015年09月14日
YS-11E航空機用タイヤ(メイン)
801,576円
2015年09月14日
自動車用特殊タイヤ (中子式ホイール対応)
1,393,200円
2015年09月07日
96式装輪装甲車用タイヤ(11.00R20-16PR(TL))
33,416,064円
2015年09月04日
軽装甲機動車用タイヤ(スタッドレス)(275/70R22.5 148/145J)
4,192,776円
2015年09月04日
NBC偵察車用タイヤ(365/80R20 152K)
2,997,000円
2015年09月04日
軽装甲機動車用タイヤ(275/70R22.5 148/145J)
60,501,168円
2015年09月04日
82式指揮通信車用タイヤ(14.00-20-18PR)
33,084,936円
2015年09月04日
NBC偵察車用タイヤ(スタッドレス)(365/80R20 152K)
1,846,800円
2015年09月04日
82式指揮通信車用チューブ(14.00-20)
4,626,720円
2015年09月03日
P-3C航空機用タイヤ(ノーズ)
11,687,328円
2015年09月03日
P-3C航空機用タイヤ(メイン)
96,927,948円
2015年09月02日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
45,609,220円
2015年09月02日
高機動車用タイヤ(スタッドレス)37×12.50R17.5-8PR
2,135,548円
2015年08月20日
F-2航空機用タイヤ(メイン)
72,788,544円
2015年08月17日
F-2航空機用タイヤ(ノーズ)
12,391,488円
2015年08月17日
F-4航空機用タイヤ(ノーズ)
3,729,456円
2015年08月17日
T-4航空機用タイヤ(ノーズ)
4,665,276円
2015年08月17日
C-1航空機用タイヤ(ノーズ)
2,012,040円
2015年08月17日
F-15航空機用タイヤ(メイン)
63,239,184円
2015年08月17日
F-4航空機用タイヤ(メイン)
14,198,004円
2015年08月17日
B-747航空機用タイヤ(メイン・ノーズ)
6,376,860円
2015年08月17日
F-2航空機用タイヤ(ノーズ)
9,773,568円
2015年08月17日
C-1航空機用タイヤ(メイン)
6,471,360円
2015年08月17日
F-15航空機用タイヤ(ノーズ)
14,729,364円
2015年08月17日
F-15航空機用タイヤ(メイン)
50,475,312円
2015年08月17日
F-4航空機用タイヤ(ノーズ)
4,959,792円
2015年08月17日
F-4航空機用タイヤ(メイン)
24,189,192円
2015年08月17日
C-1航空機用タイヤ(ノーズ)
1,475,496円
2015年08月17日
F-15航空機用タイヤ(ノーズ)
18,288,504円
2015年08月17日
T-4航空機用タイヤ(メイン)
90,674,100円
2015年08月17日
T-4航空機用タイヤ(メイン)
51,594,840円
2015年08月17日
C-1航空機用タイヤ(メイン)
6,378,912円
2015年08月17日
T-4航空機用タイヤ(ノーズ)
4,241,160円
2015年08月17日
F-2航空機用タイヤ(メイン)
78,535,008円
2015年08月17日
KC-767航空機用タイヤ(ノーズ)
2,427,840円
2015年08月17日
B-747航空機用タイヤ(メイン・ノーズ)
6,897,420円
2015年07月30日
自動車用特殊タイヤ(中子式ホイール対応)
10,584,000円
2015年07月30日
自動車用特殊タイヤ(中子式ホイール対応)
3,660,940円
2015年07月14日
スノータイヤ 325/95R24 161E ROAD
1,274,400円

株式会社ブリヂストンの表彰情報(23件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
均等・両立推進企業表彰またはファミリー・フレンドリー企業表彰-表彰 2014
2024年09月16日
健康経営銘柄-認定 2016
2024年09月16日
健康経営銘柄-認定 2015
2024年09月16日
なでしこ銘柄-認定 2016
2024年09月16日
なでしこ銘柄-認定 2015
2024年09月16日
なでしこ銘柄-認定 2014
2024年09月16日
なでしこ銘柄-認定 2013
2024年09月16日
あんぜんプロジェクト-認定
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2019
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2016
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2014
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2012
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2010
2019年04月23日
攻めのIT経営銘柄
攻めのIT経営に関する取組
2017年12月07日
H29年度攻めのIT経営銘柄
2017年12月05日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2010年・2012年・2014年・2016年
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表
2017年12月07日
H28年度攻めのIT経営銘柄
2014年01月01日
関東地区省エネルギー月間表彰
2016年01月27日
(平成27年度)省エネ大賞
2016年12月26日
健康経営銘柄2016
2016年12月26日
H27年度攻めのIT経営銘柄

株式会社ブリヂストンの届出情報(17件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2023年05月01日
DX認定制度 -
2021年05月01日
DX認定制度 -
2017年11月29日
支店:株式会社ブリヂストン 熊本工場
PRTR届出データ / PRTR - ゴム製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:株式会社ブリヂストン 鳥栖工場
PRTR届出データ / PRTR - ゴム製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:株式会社ブリヂストン 佐賀工場
PRTR届出データ / PRTR - 金属製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:株式会社ブリヂストン 久留米工場
PRTR届出データ / PRTR - ゴム製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:株式会社ブリヂストン 甘木工場
PRTR届出データ / PRTR - ゴム製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:株式会社ブリヂストン 防府工場
PRTR届出データ / PRTR - ゴム製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:株式会社ブリヂストン 下関工場
PRTR届出データ / PRTR - ゴム製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:株式会社ブリヂストン 彦根工場
PRTR届出データ / PRTR - ゴム製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:株式会社ブリヂストン 磐田工場
PRTR届出データ / PRTR - プラスチック製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:株式会社ブリヂストン 関工場
PRTR届出データ / PRTR - ゴム製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:株式会社ブリヂストン 横浜工場
PRTR届出データ / PRTR - ゴム製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:株式会社ブリヂストン 東京工場
PRTR届出データ / PRTR - ゴム製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:株式会社ブリヂストン 栃木工場
PRTR届出データ / PRTR - ゴム製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:株式会社ブリヂストン 那須工場
PRTR届出データ / PRTR - ゴム製品製造業(経済産業大臣)
-
代表者:代表執行役 石橋 秀一
全省庁統一資格 / -

株式会社ブリヂストンの特許情報(1656件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年08月10日
特許庁 / 特許
ウェットマスターバッチの製造方法、ゴム組成物、及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/02, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2023年08月08日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ用サイド補強ゴム、及びランフラットタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 17/00 B, FI分類-B60C 19/00 L
2022年12月02日
特許庁 / 特許
タイヤ管理装置
FI分類-G06Q 10/00
2020年12月28日
特許庁 / 特許
車両制御システムおよび車両制御方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-G01M 17/007 D
2020年12月24日
特許庁 / 特許
受電装置
FI分類-B60L 53/12, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/50, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 301 D
2020年12月18日
特許庁 / 特許
車両運用管理システム、車両運用管理プログラムおよび車両運用管理方法
FI分類-G16Y 10/40, FI分類-G16Y 20/20, FI分類-G16Y 40/20, FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-G08G 1/00 X
2020年12月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-B60C 9/22 C
2020年12月18日
特許庁 / 特許
推定装置、推定方法、推定プログラム、及び学習モデル生成装置
FI分類-G01B 7/28 A
2020年12月17日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2020年12月11日
特許庁 / 特許
ホース・金具マッチングシステム、及び、ホース・金具マッチング方法
FI分類-E02F 3/36 C, FI分類-E02F 9/00 B
2020年12月10日
特許庁 / 特許
免震装置
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16B 9/02 A, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 A
2020年12月08日
特許庁 / 特許
サイホン排水システム
FI分類-E03C 1/122 Z
2020年12月08日
特許庁 / 特許
サイホン排水システム
FI分類-E03C 1/122 Z
2020年12月08日
特許庁 / 特許
サイホン排水システム
FI分類-E03C 1/122 Z
2020年12月08日
特許庁 / 特許
サイホン排水システムの検査方法、治具
FI分類-E03C 1/12 C, FI分類-G01M 3/04 Z, FI分類-E03C 1/122 Z
2020年12月08日
特許庁 / 特許
サイホン排水システム
FI分類-E03C 1/122 Z
2020年12月07日
特許庁 / 特許
タイヤ空気圧監視装置、タイヤ空気圧監視方法及び監視プログラム
FI分類-B60C 23/04 160 A
2020年12月07日
特許庁 / 特許
継手及び配管接続方法
FI分類-E03C 1/12 C, FI分類-E03C 1/12 E, FI分類-E03C 1/122 Z
2020年12月07日
特許庁 / 特許
継手
FI分類-E03C 1/12 C, FI分類-E03C 1/12 E, FI分類-E03C 1/122 Z
2020年12月03日
特許庁 / 特許
サイホン排水システム
FI分類-E03C 1/122 Z
2020年12月02日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-D02G 3/04, FI分類-D02G 3/48, FI分類-B60C 9/00 C, FI分類-B60C 9/22 C
2020年11月27日
特許庁 / 特許
タイヤ組立体
FI分類-B60C 7/00 H
2020年11月19日
特許庁 / 特許
航空機用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/08 D, FI分類-B60C 9/18 H, FI分類-B60C 9/22 G, FI分類-B60C 11/00 F
2020年11月13日
特許庁 / 特許
タイヤ摩耗状態予測システム、タイヤ摩耗状態予測プログラムおよびタイヤ摩耗状態予測方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 G, FI分類-B60C 19/00 H
2020年11月11日
特許庁 / 特許
タイヤ荷重予測システム、タイヤ荷重予測プログラムおよびタイヤ荷重予測方法
FI分類-G01L 5/00 Z
2020年10月27日
特許庁 / 特許
配管構造
FI分類-F16L 55/02, FI分類-E03C 1/12 D, FI分類-E03C 1/122 Z, FI分類-F16L 55/00 G
2020年10月23日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物、トレッドゴム及び冬用タイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08K 7/22, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A
2020年10月16日
特許庁 / 特許
タイヤ空気圧監視システムおよびタイヤ空気圧監視プログラム
FI分類-B60C 23/04 160 A
2020年10月15日
特許庁 / 特許
ゴム-金属複合体、タイヤ、及びゴム物品
FI分類-B32B 7/12, FI分類-B32B 25/08, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-B32B 15/085 Z, FI分類-B32B 27/00 104, FI分類-B32B 27/32 101
2020年10月14日
特許庁 / 特許
タイヤトレッド用ゴム組成物、及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B
2020年09月30日
特許庁 / 特許
タイヤ状態監視システム、バッテリの放電容量推測プログラムおよび放電容量推測方法
FI分類-B60C 23/04 110 E, FI分類-B60C 23/04 120 Z
2020年09月30日
特許庁 / 特許
通気管の立ち上げ部設置方法、立ち上げ部支持具、通気管の立ち上げ部支持構造
FI分類-F16L 3/00 H, FI分類-F16L 3/12 Z, FI分類-E03C 1/122 A, FI分類-E04F 17/08 Z
2020年09月30日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 A
2020年09月09日
特許庁 / 特許
離隔距離測定装置
FI分類-E01C 1/00 Z, FI分類-E01C 11/22 B
2020年08月18日
特許庁 / 特許
インナーライナー及び空気入りタイヤ
FI分類-B32B 25/08, FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-B60C 5/14 Z
2020年08月07日
特許庁 / 特許
タイヤ製造装置及びタイヤ製造方法
FI分類-B29D 30/16, FI分類-B29D 30/60
2020年08月05日
特許庁 / 特許
センシング用導電性ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00
2020年07月15日
特許庁 / 特許
排水構造
FI分類-F16L 43/00, FI分類-E03C 1/12 E, FI分類-F16L 5/00 E
2020年06月22日
特許庁 / 特許
排水管管理システム、排水管管理方法、及び排水管管理プログラム
FI分類-F17D 5/00, FI分類-E03C 1/12 C, FI分類-E03C 1/12 Z, FI分類-E03C 1/122 Z, FI分類-F16L 55/00 D, FI分類-B08B 9/032 325
2020年06月22日
特許庁 / 特許
排水管管理システム、及び排水管管理方法
FI分類-E03C 1/12 C
2020年06月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08L 75/06, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 13/00 A, FI分類-B60C 13/00 C, FI分類-B60C 19/00 J
2020年06月17日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、タイヤ用ゴム組成物、タイヤトレッド用ゴム組成物、タイヤ用架橋ゴム、タイヤトレッド及びタイヤ
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/011, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08K 5/3445
2020年06月11日
特許庁 / 特許
老化防止剤供給用組成物、老化防止剤供給材及び老化防止剤供給方法
FI分類-C09K 15/18
2020年06月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 5/37, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/372, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 3/00 Z
2020年06月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 3/00 Z, FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/20 C
2020年06月05日
特許庁 / 特許
スチールコード-ゴム複合体及び空気入りタイヤ
FI分類-D07B 1/16, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 K, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-D07B 1/06 A
2020年05月27日
特許庁 / 特許
航空機用空気入りラジアルタイヤ
FI分類-B60C 9/02 A, FI分類-B60C 9/08 D, FI分類-B60C 15/04 D
2020年05月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 J, FI分類-B60C 9/20 J, FI分類-B60C 15/00 A, FI分類-B60C 15/06 Q
2020年05月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 J, FI分類-B60C 15/06 N
2020年05月27日
特許庁 / 特許
樹脂成型体、タイヤ、自動車用部品、及び、樹脂組成物
FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08L 25/08, FI分類-C08L 77/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 236/10
2020年05月14日
特許庁 / 特許
変性高シスポリブタジエンポリマー、関連する方法及びタイヤ組成物
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 6/12, FI分類-C08F 8/42, FI分類-C08F 36/06, FI分類-C08F 4/606, FI分類-B60C 1/00 Z
2020年05月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/03 100 C
2020年05月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/03 100 C
2020年05月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/03 100 C
2020年05月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/03 100 C
2020年04月30日
特許庁 / 特許
接着剤組成物、ゴム-有機繊維コード複合体及びタイヤ
FI分類-C09J 11/06, FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-C09J 121/02, FI分類-C09J 161/18, FI分類-C09J 201/00, FI分類-D06M 13/127, FI分類-D06M 13/256, FI分類-D06M 13/395, FI分類-D06M 15/693
2020年04月22日
特許庁 / 特許
ゴム組成物と、そのゴム組成物を用いてなる架橋ゴム製品、並びにそのゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 3/22 CES
2020年04月22日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 9/20 G, FI分類-B60C 13/00 E
2020年04月21日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法及びタイヤ
FI分類-B29D 30/68, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 H
2020年04月21日
特許庁 / 特許
多元共重合体、ゴム組成物、樹脂組成物、タイヤ及び樹脂製品
FI分類-C08L 23/02, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 210/02
2020年04月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 3/00 Z, FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 F, FI分類-B60C 9/20 J, FI分類-B60C 9/22 G
2020年04月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 3/00 Z, FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/20 B, FI分類-B60C 9/20 F, FI分類-B60C 9/22 G
2020年04月13日
特許庁 / 特許
複合管
FI分類-F16L 11/11
2020年04月09日
特許庁 / 特許
タイヤ性能推定システム、タイヤ性能推定方法及びタイヤ性能推定プログラム
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 11/24 Z, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 19/00 Z
2020年04月06日
特許庁 / 特許
免震装置
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 A
2020年04月06日
特許庁 / 特許
免震装置
FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 A
2020年04月03日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/10, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08L 101/02
2020年04月02日
特許庁 / 特許
外壁貫通配管構造及び外壁貫通配管構造の点検方法
FI分類-F16L 5/00 A, FI分類-F16L 5/00 E, FI分類-F16L 5/00 P, FI分類-F16L 5/00 Q, FI分類-F24H 9/12 A
2020年04月02日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/39, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08K 5/435
2020年03月30日
特許庁 / 特許
免震装置
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16F 15/04 P
2020年03月30日
特許庁 / 特許
免震装置
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16F 15/04 P
2020年03月30日
特許庁 / 特許
免震装置
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16F 15/04 P
2020年03月25日
特許庁 / 特許
ゴム製品及び空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 J
2020年03月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A, FI分類-B60C 11/03 100 C
2020年03月25日
特許庁 / 特許
タイヤ摩耗推定方法、及び、タイヤ摩耗形状判別方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 11/24 Z, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 19/00 Z
2020年03月23日
特許庁 / 特許
ロードサービスのサービス拠点配置システムおよびサービス拠点配置方法
FI分類-G06Q 10/04, FI分類-G06Q 10/00 300
2020年03月19日
特許庁 / 特許
機能部品、機能部品の取付構造及びタイヤ
FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 23/04 110 E
2020年03月11日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-D06M 15/41, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/00 G, FI分類-D06M 13/395, FI分類-D06M 15/693, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 17/00 B
2020年03月11日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-D06M 15/41, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-D06M 13/395, FI分類-D06M 15/693, FI分類-B60C 11/00 D
2020年03月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-D06M 15/41, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-D06M 13/395, FI分類-D06M 15/693
2020年03月11日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-D02G 3/04, FI分類-D02G 3/48, FI分類-D06M 13/12, FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-B60C 9/00 G, FI分類-B60C 9/18 H, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 C, FI分類-B60C 9/20 D, FI分類-D06M 101:36, FI分類-D06M 13/152
2020年03月10日
特許庁 / 特許
変性高シスポリジエンポリマー、関連する方法及びゴム組成物
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 8/42, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08F 36/04, FI分類-C08F 4/606, FI分類-C08K 3/013, FI分類-B60C 1/00 A
2020年03月09日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 D
2020年03月03日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及びタイヤ組立体
FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B60C 15/02 Z, FI分類-B60C 19/00 B
2020年03月02日
特許庁 / 特許
路面状態予測方法
FI分類-G08G 1/13, FI分類-G01W 1/00 J, FI分類-G08G 1/00 J
2020年02月28日
特許庁 / 特許
摩耗状態予測方法、摩耗状態予測装置、及び摩耗状態予測プログラム
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 Z
2020年02月28日
特許庁 / 特許
摩耗状態予測方法、摩耗状態予測装置、摩耗状態予測プログラム、及び予測モデル生成方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 Z
2020年02月27日
特許庁 / 特許
ポリマーブレンド、組成物、シーラント、およびタイヤ用シーラント
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 71/00, FI分類-C09K 3/10 A, FI分類-C09K 3/10 G
2020年02月26日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B29D 30/26
2020年02月26日
特許庁 / 特許
免震装置
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 A
2020年02月19日
特許庁 / 特許
二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 9/06 B, FI分類-B60C 9/06 M, FI分類-B60C 15/06 A, FI分類-B60C 15/06 J, FI分類-B60C 15/06 N
2020年02月18日
特許庁 / 特許
航空機用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 H, FI分類-B60C 9/20 D, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 19/00 C
2020年02月18日
特許庁 / 特許
航空機用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 H, FI分類-B60C 9/20 D, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 19/00 C
2020年02月13日
特許庁 / 特許
ゴム臭気の変調剤、ゴム臭気の変調方法、及びゴム臭気の変調装置
FI分類-A61L 9/14, FI分類-A61L 9/013, FI分類-C11B 9/00 Z
2020年01月31日
特許庁 / 特許
樹脂組成物及び樹脂製品
FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08F 210/02
2020年01月28日
特許庁 / 特許
ポリイソプレンの製造方法
FI分類-C08F 136/08, FI分類-C08F 4/6192
2020年01月27日
特許庁 / 特許
複合管及び複合管接続構造
FI分類-F16L 11/11, FI分類-F16L 33/24, FI分類-B32B 1/08 Z, FI分類-B32B 3/28 Z
2020年01月07日
特許庁 / 特許
金属コード被覆用ゴム組成物、スチールコード・ゴム複合体、タイヤ及び化工品
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 C
2019年12月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/20 J, FI分類-B60C 9/22 B
2019年12月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/20 J, FI分類-B60C 9/22 B
2019年12月19日
特許庁 / 特許
スチールコード-ゴム複合体及びそれを用いたタイヤ、ホース、クローラ又はコンベア
FI分類-D07B 1/16, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 K, FI分類-D07B 1/06 A
2019年12月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年12月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 C
2019年12月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 A
2019年12月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 A
2019年12月19日
特許庁 / 特許
転がり抵抗係数推定方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2019年12月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/00 J, FI分類-B60C 9/20 E
2019年12月19日
特許庁 / 特許
タイヤ・ホイール組立体
FI分類-B60L 53/12, FI分類-B60L 53/34, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-B60C 17/00 B, FI分類-B60C 19/00 D, FI分類-B60C 19/00 F, FI分類-B60C 19/00 K
2019年12月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08F 8/42, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08L 101/12
2019年12月19日
特許庁 / 特許
免震装置及びその取付構造
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 A
2019年12月19日
特許庁 / 特許
推定装置、推定方法、プログラム、及び学習モデル生成装置
FI分類-G06N 20/00 130
2019年12月19日
特許庁 / 特許
軟質ポリウレタンフォーム、自動車用シートパッド、及び軟質ポリウレタンフォームの製造方法
FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08L 89/00, FI分類-C07K 14/435, FI分類-C08G 18/00 L, FI分類-C08G 18/08 038, FI分類-C08G 18/63 ZNA, FI分類-C08G 18/76 057
2019年12月19日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ用ゴム組成物及びその製造方法、並びにランフラットタイヤ
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 4/60, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08F 36/08, FI分類-C08F 4/606, FI分類-C08K 3/011, FI分類-B60C 17/00 B
2019年12月19日
特許庁 / 特許
ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08L 67/02
2019年12月18日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08K 5/1545
2019年12月18日
特許庁 / 特許
補強用ゴム製シート及びタイヤ
FI分類-B60C 13/00 D
2019年12月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2019年12月13日
特許庁 / 特許
排水管構造
FI分類-E03C 1/284, FI分類-F16L 43/00, FI分類-E03C 1/12 D, FI分類-E03C 1/122 A, FI分類-E03C 1/122 Z
2019年12月13日
特許庁 / 特許
排水管構造
FI分類-E03C 1/284, FI分類-E03C 1/294, FI分類-E03C 1/295, FI分類-F16L 55/02, FI分類-E03C 1/122 Z, FI分類-F16L 55/00 G
2019年12月13日
特許庁 / 特許
排水管構造
FI分類-E03C 1/284, FI分類-E03C 1/294, FI分類-E03C 1/295, FI分類-F16L 55/02, FI分類-E03C 1/122 Z, FI分類-F16L 55/00 G
2019年12月13日
特許庁 / 特許
排水管構造
FI分類-E03C 1/284, FI分類-E03C 1/294, FI分類-E03C 1/295, FI分類-F16L 55/02, FI分類-E03C 1/122 Z, FI分類-F16L 55/00 G
2019年12月13日
特許庁 / 特許
開閉弁、及び排水管構造
FI分類-E03C 1/284, FI分類-E03C 1/298, FI分類-E03C 1/122 A, FI分類-E03C 1/122 Z, FI分類-F16K 15/16 B
2019年12月13日
特許庁 / 特許
圧力調整装置、及び排水管構造
FI分類-E03C 1/28 B, FI分類-E03C 1/122 A, FI分類-F16L 55/07 B
2019年12月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年12月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 G, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 A
2019年12月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B
2019年12月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年12月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 D
2019年12月13日
特許庁 / 特許
履物底体
FI分類-A43B 13/14 A, FI分類-A43B 13/22 A
2019年12月13日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤ用取付アダプタ、およびタイヤ組立体
FI分類-B60C 7/00 H, FI分類-B60C 19/00 K
2019年12月13日
特許庁 / 特許
エラストマー-金属コード複合体およびこれを用いたタイヤ
FI分類-C08K 7/06, FI分類-D07B 1/16, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 J, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-B60C 9/20 G, FI分類-C08L 101/00, FI分類-D07B 1/06 A
2019年12月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 K, FI分類-B60C 9/00 L, FI分類-B60C 15/04 D
2019年12月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/04 D, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-D07B 1/06 A
2019年12月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-D07B 1/06 A
2019年12月13日
特許庁 / 特許
免震構造体および免震装置
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16F 1/50, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 A
2019年12月13日
特許庁 / 特許
ベーストレッド用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D
2019年12月13日
特許庁 / 特許
免震構造体および免震装置の製造方法
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16F 15/04 P
2019年12月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/04 Z, FI分類-B60C 9/08 A
2019年12月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 A
2019年12月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D
2019年12月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 G, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年12月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年12月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C
2019年12月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C
2019年12月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C
2019年12月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C
2019年12月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 3/04 Z, FI分類-B60C 9/08 Z, FI分類-B60C 9/22 G
2019年12月12日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08G 81/02, FI分類-C08L 19/00, FI分類-C08L 65/00, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 C
2019年12月11日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 A, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年12月11日
特許庁 / 特許
タイヤの繊維被覆用ゴム組成物、タイヤ用繊維コード-ゴム複合体、及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 61/06, FI分類-B60C 1/00 C
2019年12月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/12 A
2019年12月10日
特許庁 / 特許
組成物及びポリマー成形体
FI分類-C08K 5/10, FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08K 5/49, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08F 236/02, FI分類-C08L 101/00
2019年12月09日
特許庁 / 特許
弾性クローラ
FI分類-B62D 55/253 A
2019年12月09日
特許庁 / 特許
フロートおよび通気孔密封フロート構造
FI分類-F16K 33/00, FI分類-E03C 1/122 A
2019年12月06日
特許庁 / 特許
流体圧式アクチュエータ及び人工筋肉
FI分類-A61H 1/02 G, FI分類-D04C 1/06 Z, FI分類-B25J 19/00 A, FI分類-F15B 15/10 H
2019年12月05日
特許庁 / 特許
クローラ走行装置、クロ-ラ監視システム、クロ-ラ走行車及びクロ-ラ監視方法
FI分類-B62D 55/30, FI分類-B62D 55/253, FI分類-B62D 55/08 A, FI分類-B62D 55/253 B
2019年12月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C
2019年12月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年12月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 Z, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年12月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 Z, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年12月05日
特許庁 / 特許
ビードインシュレーション又はビードカバー用ゴム組成物、及びタイヤ
FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 61/08, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/04 G
2019年12月04日
特許庁 / 特許
タイヤ接地特性計測装置、タイヤ接地特性計測システム及びタイヤ接地特性計測方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 Z
2019年12月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年12月03日
特許庁 / 特許
モールドのクリーニング方法
FI分類-B29C 33/72
2019年12月02日
特許庁 / 特許
流体圧アクチュエータ
FI分類-F15B 15/10 H
2019年12月02日
特許庁 / 特許
配管システム、配管情報システム、及び、管継手システム
FI分類-F16L 37/091, FI分類-F16L 21/08 B, FI分類-F16L 55/00 D
2019年11月29日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2019年11月29日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 300 B
2019年11月29日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A
2019年11月29日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08C 19/22, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A
2019年11月28日
特許庁 / 特許
金属-ゴム複合体、コンベヤベルト、ホース、ゴムクローラ及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/13, FI分類-B62D 55/24, FI分類-B65G 15/34, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 K, FI分類-F16L 11/08 A
2019年11月19日
特許庁 / 特許
摩耗量予測方法、摩耗量予測装置、及び摩耗量予測プログラム
FI分類-B60C 11/24 Z, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 Z
2019年11月15日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B60C 17/00 B
2019年11月12日
特許庁 / 特許
排水システム
FI分類-E03C 1/12 C, FI分類-E03C 1/122 Z, FI分類-F16L 55/00 D
2019年11月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 B
2019年11月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 7/00 H, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C09J 175/04
2019年11月01日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、加硫ゴム及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00
2019年11月01日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、加硫ゴム及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A
2019年10月30日
特許庁 / 特許
配管支持具及び配管敷設方法
FI分類-E03C 1/12 Z, FI分類-F16B 2/22 C, FI分類-F16L 3/10 Z
2019年10月29日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2019年10月29日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 D
2019年10月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B32B 25/04, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 5/28 Z, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B60C 13/00 E
2019年10月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 A, FI分類-B60C 11/03 300 B
2019年10月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 A, FI分類-B60C 11/03 300 B
2019年10月23日
特許庁 / 特許
ゴムクローラ用ゴム組成物、及びゴムクローラ
FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B62D 55/24, FI分類-C08L 91/06
2019年10月23日
特許庁 / 特許
排水管構造
FI分類-F16L 55/033, FI分類-E03C 1/122 Z
2019年10月23日
特許庁 / 特許
排水管の清掃方法
FI分類-E03C 1/30, FI分類-E03C 1/302, FI分類-E03C 1/122 A
2019年10月23日
特許庁 / 特許
排水管構造用消音器
FI分類-E03C 1/122 Z
2019年10月23日
特許庁 / 特許
配管継手、配管の清掃方法および排水管の清掃方法
FI分類-E03C 1/302, FI分類-E03C 1/304, FI分類-E03C 1/12 E
2019年10月21日
特許庁 / 特許
タイヤ摩耗量推定システム、タイヤ摩耗量推定プログラム及びタイヤ摩耗量推定方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 B
2019年10月21日
特許庁 / 特許
車輪
FI分類-B60B 9/06, FI分類-B60C 7/14, FI分類-B60C 3/00 B, FI分類-B60B 21/00 F, FI分類-B60B 21/00 P, FI分類-B60B 21/00 Q
2019年10月18日
特許庁 / 特許
アクチュエータ
FI分類-D04C 1/02, FI分類-F15B 15/10 H
2019年10月17日
特許庁 / 特許
複合管、及び複合管の製造方法
FI分類-F16L 11/11, FI分類-F16L 59/147
2019年10月17日
特許庁 / 特許
複合管、及び複合管の製造方法
FI分類-F16L 11/11
2019年10月17日
特許庁 / 特許
ポリブタジエン、ポリブタジエンの製造方法、ポリブタジエン組成物、タイヤ、及び樹脂部材
FI分類-C08F 4/70, FI分類-C08F 4/80, FI分類-C08F 36/06, FI分類-B60C 1/00 Z
2019年10月16日
特許庁 / 特許
複合管
FI分類-F16L 11/11
2019年10月16日
特許庁 / 特許
試験用タイヤ製作方法、及びトレッド除去形状設定方法
FI分類-B60C 11/24 Z, FI分類-B60C 19/00 H
2019年10月16日
特許庁 / 特許
弾性クローラ
FI分類-B62D 55/253 C
2019年10月16日
特許庁 / 特許
エラストマー-金属コード複合体およびこれを用いたタイヤ
FI分類-B60C 9/00 J, FI分類-B60C 9/20 E
2019年10月16日
特許庁 / 特許
エラストマー-金属コード複合体およびこれを用いたタイヤ
FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-D07B 1/06 A
2019年10月16日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08G 69/26, FI分類-B60C 9/00 C, FI分類-B60C 9/00 G, FI分類-B60C 9/18 F, FI分類-B60C 9/20 D, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 9/22 D, FI分類-D01F 6/60 311 C
2019年10月10日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08C 19/26, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D
2019年10月09日
特許庁 / 特許
無線給電システム、送電装置、及び受電装置
FI分類-B60L 53/38, FI分類-B60L 53/60, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 50/90, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 301 D
2019年10月09日
特許庁 / 特許
無線給電システム、送電装置、及び受電装置
FI分類-B60L 50/53, FI分類-B60L 53/12, FI分類-B60L 53/38, FI分類-B60L 53/60, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 50/90, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 301 D
2019年10月09日
特許庁 / 特許
給電システム
FI分類-B60L 53/14, FI分類-B60L 5/38 A, FI分類-B60M 7/00 U, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60C 19/00 D, FI分類-H02J 7/00 301 A
2019年10月09日
特許庁 / 特許
無線給電システム、送電装置、及び車輪止めブロック
FI分類-B60L 53/12, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/90, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60C 19/00 D, FI分類-H02J 7/00 301 A, FI分類-H02J 7/00 301 D
2019年10月09日
特許庁 / 特許
無線受電システム、移動体、及び車輪
FI分類-B60L 53/12, FI分類-B60L 53/30, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 50/60, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-H02J 7/00 301 D
2019年10月09日
特許庁 / 特許
無線受電システム、移動体、及び車輪
FI分類-B60L 53/30, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/60, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60L 9/18 J
2019年10月09日
特許庁 / 特許
無線受電システム、移動体、及び車輪
FI分類-B60L 53/12, FI分類-B60L 53/30, FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/60, FI分類-B60L 5/00 B
2019年10月07日
特許庁 / 特許
免震装置
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 A
2019年10月04日
特許庁 / 特許
排ガス熱回収装置、及び排ガス熱回収システム
FI分類-F01N 5/02 D, FI分類-F01N 13/00 B
2019年10月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/08 E, FI分類-B60C 15/04 C
2019年10月04日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、トレッドゴムおよびタイヤ
FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A
2019年09月30日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、複合体、ホース、コンベヤベルト、クローラおよびタイヤ
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 11/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 61/06, FI分類-F16L 11/04, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B62D 55/253 Z
2019年09月30日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、複合体、ホース、コンベヤベルト、クローラおよびタイヤ
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/02, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2019年09月27日
特許庁 / 特許
液晶材料、液晶フィルム、センサー及び光学素子
FI分類-C08B 11/193
2019年09月26日
特許庁 / 特許
タイヤ摩耗推定方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 19/00 Z
2019年09月24日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 200 A
2019年09月24日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 200 A
2019年09月20日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 9/02 A, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 M, FI分類-B60C 17/00 B
2019年09月19日
特許庁 / 特許
タイヤ管理装置、タイヤ管理方法、及びタイヤ管理プログラム
FI分類-B60S 5/00, FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 J, FI分類-G06Q 10/00 300
2019年09月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/12 Z
2019年09月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/12 Z
2019年09月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/12 Z
2019年09月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/12 Z
2019年09月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2019年09月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 G, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/03 100 A
2019年09月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 A, FI分類-B60C 11/03 300 A
2019年09月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 75/04, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 13/00 C, FI分類-B60C 13/00 E
2019年09月10日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08F 4/70, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 136/06
2019年09月09日
特許庁 / 特許
ゴム物品補強用スチールコード
FI分類-B60C 9/00 K, FI分類-B60C 9/00 M, FI分類-D07B 1/06 A
2019年09月03日
特許庁 / 特許
タイヤ用モールドの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/10, FI分類-B29C 33/38, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2019年09月02日
特許庁 / 特許
タイヤ成型用モールド
FI分類-B29C 33/02
2019年09月02日
特許庁 / 特許
競技用義足のソール
FI分類-A61F 2/60
2019年09月02日
特許庁 / 特許
多元共重合体、ゴム組成物、樹脂組成物、タイヤ及び樹脂製品
FI分類-C08F 10/02, FI分類-C08F 12/08, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 236/04
2019年08月28日
特許庁 / 特許
防振ゴム用ゴム組成物、及び防振ゴム製品
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-F16F 15/08 D
2019年08月28日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、タイヤおよびゴム製品
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2019年08月26日
特許庁 / 特許
流路構造
FI分類-F16L 43/00
2019年08月21日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 C
2019年08月15日
特許庁 / 特許
ホースの残存寿命予測方法及びホースの残存寿命予測システム
FI分類-G01M 13/00, FI分類-G01N 17/00, FI分類-F16L 11/12 Z
2019年08月09日
特許庁 / 特許
タイヤ及びタイヤ成型モールド
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B60C 13/00 D
2019年08月09日
特許庁 / 特許
ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-B60C 1/00, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08C 19/00, FI分類-C08L 15/00
2019年08月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 53/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/20 G
2019年08月08日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 7/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 23/22, FI分類-C08L 23/28, FI分類-B60C 5/14 A
2019年07月29日
特許庁 / 特許
管内の洗浄方法
FI分類-E03C 1/12 C, FI分類-E03C 1/266 Z, FI分類-B08B 9/032 321
2019年07月29日
特許庁 / 特許
壁貫通継手、及び貫通継手の取付方法
FI分類-E03C 1/02, FI分類-F16L 5/00 B
2019年07月25日
特許庁 / 特許
無線受電システム、無線受電システムの制御方法、及びタイヤ・ホイール組立体
FI分類-B60C 23/10, FI分類-B60L 53/12, FI分類-B60L 53/36, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/90, FI分類-B60B 5/02 Z, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60C 19/00 K, FI分類-H02J 7/00 301 D
2019年07月25日
特許庁 / 特許
無線受電システム、タイヤ・ホイール組立体、及び、タイヤ
FI分類-B60L 53/12, FI分類-B60L 53/30, FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/10, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-B60C 19/00 K, FI分類-H02J 7/00 301 D
2019年07月25日
特許庁 / 特許
タイヤ・ホイール組立体及びタイヤ
FI分類-B60B 21/12 Z, FI分類-B60C 15/06 B
2019年07月25日
特許庁 / 特許
タイヤ・ホイール組立体、タイヤ、及び無線受電システム
FI分類-B60L 50/53, FI分類-B60L 53/12, FI分類-B60L 53/30, FI分類-H02J 50/10, FI分類-B60B 5/02 G, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60C 19/00 K, FI分類-H02J 7/00 301 D
2019年07月25日
特許庁 / 特許
無線受電システム、移動体、及び車輪
FI分類-B60K 7/00, FI分類-B60L 53/12, FI分類-H02J 50/10, FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 301 D
2019年07月22日
特許庁 / 特許
制御方法、制御装置、制御システムおよびタイヤ試験方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2019年07月22日
特許庁 / 特許
制御方法、制御装置、制御システムおよびタイヤ試験方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2019年07月22日
特許庁 / 特許
制御方法、制御装置、制御システムおよびタイヤ試験方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2019年07月22日
特許庁 / 特許
義足用ソール
FI分類-A61F 2/66
2019年07月19日
特許庁 / 特許
排水構造
FI分類-E03C 1/295, FI分類-E03C 1/28 B
2019年07月19日
特許庁 / 特許
排水構造
FI分類-E03C 1/295, FI分類-E03C 1/28 B
2019年07月19日
特許庁 / 特許
排水構造
FI分類-E03C 1/295, FI分類-E03C 1/28 B
2019年07月17日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年07月17日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/11 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年07月05日
特許庁 / 特許
軟質ポリウレタンフォーム、自動車用シートパッド、及び軟質ポリウレタンフォームの製造方法
FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08L 89/00, FI分類-C08G 18/00 F
2019年07月02日
特許庁 / 特許
タイヤ騒音試験方法、車両及び制御装置
FI分類-G01H 3/00 A, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 99/00 A
2019年06月21日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 19/08, FI分類-B60C 9/04 D, FI分類-B60C 9/18 M, FI分類-B60C 11/00 B
2019年06月21日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 19/08, FI分類-B60C 9/00 Z, FI分類-B60C 15/00 A, FI分類-B60C 15/06 C
2019年06月21日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 19/08, FI分類-B60C 9/00 Z, FI分類-B60C 15/00 A
2019年06月21日
特許庁 / 特許
航空機用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 H, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 9/22 G
2019年06月21日
特許庁 / 特許
スイング分析方法、スイング分析装置、及び、スイング分析プログラム
FI分類-A63B 69/36 541 P
2019年06月21日
特許庁 / 特許
共重合体の製造方法
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 4/60, FI分類-C08F 10/00 510
2019年06月21日
特許庁 / 特許
スイング分析方法、スイング分析装置、及び、スイング分析プログラム
FI分類-A63B 69/36 541 P
2019年06月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 Z, FI分類-B60C 13/00 E
2019年06月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/00 Z
2019年06月20日
特許庁 / 特許
高強度水素化ポリマー、及びこれを組み込んだゴム組成物
FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08F 8/42, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A
2019年06月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/13, FI分類-B60C 19/08, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 N
2019年06月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/13, FI分類-B60C 19/08
2019年06月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/13, FI分類-B60C 19/08
2019年06月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年06月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 J, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年06月18日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 D
2019年06月18日
特許庁 / 特許
ホース用ゴム組成物及びホース
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 91/00, FI分類-F16L 11/06
2019年06月18日
特許庁 / 特許
免震装置
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 A
2019年06月18日
特許庁 / 特許
免震装置
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 A
2019年06月18日
特許庁 / 特許
免震装置
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 A
2019年06月18日
特許庁 / 特許
免震装置
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 A
2019年06月18日
特許庁 / 特許
免震装置
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 A
2019年06月18日
特許庁 / 特許
免震装置
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 A
2019年06月17日
特許庁 / 特許
車両用ホイール及びタイヤ・ホイール組立体
FI分類-B60B 21/00 F
2019年06月17日
特許庁 / 特許
ゴム製品の造形方法
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B29C 64/153
2019年06月17日
特許庁 / 特許
ゴム製品の造形方法
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B29C 64/153
2019年06月17日
特許庁 / 特許
加硫ゴム、タイヤ及びゴムクローラ
FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08L 1/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08C 19/20, FI分類-B60C 1/00 A
2019年06月17日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、タイヤ用ゴム組成物、クローラ用ゴム組成物、タイヤ及びゴムクローラ
FI分類-C08L 1/28, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2019年06月17日
特許庁 / 特許
競技用途車椅子用タイヤのトレッド用ゴム組成物、及び競技用途車椅子用タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 21/00
2019年06月17日
特許庁 / 特許
車椅子用タイヤのトレッド用ゴム組成物、及び車椅子用タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 21/00
2019年06月17日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 3/00 Z, FI分類-B60C 17/00 B
2019年06月17日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 15/00 M, FI分類-B60C 17/00 B
2019年06月17日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 15/00 M, FI分類-B60C 17/00 B
2019年06月17日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B60C 9/08 N, FI分類-B60C 17/00 B
2019年06月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年06月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 E, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年06月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/117 100 Z
2019年06月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 A, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年06月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 G, FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2019年06月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/12 A
2019年06月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00, FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年06月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/13 D, FI分類-B60C 11/24 B
2019年06月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/13 D, FI分類-B60C 11/24 B
2019年06月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年06月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年06月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/24, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08K 5/47, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 F, FI分類-B60C 15/06 Q
2019年06月13日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B
2019年06月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 19/12 Z
2019年06月13日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、タイヤトレッド用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08F 8/00, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08F 36/04, FI分類-C08K 5/098, FI分類-B60C 1/00 A
2019年06月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 A, FI分類-B60C 11/00 F
2019年06月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年06月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及び空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B60C 19/00 C, FI分類-B60C 19/00 G
2019年06月12日
特許庁 / 特許
金属コード、金属コード-ゴム複合体およびコンベヤベルト
FI分類-D07B 1/16, FI分類-B65G 15/36, FI分類-D07B 1/06 Z, FI分類-C23C 26/00 B
2019年06月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/01 A
2019年06月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年06月11日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2019年06月10日
特許庁 / 特許
ケーブルビードおよびこれを用いたタイヤ
FI分類-B60C 9/08 D, FI分類-D07B 1/06 A, FI分類-B60C 15/04 D
2019年06月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2019年06月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 300 B
2019年06月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2019年06月07日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2019年06月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年06月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年06月05日
特許庁 / 特許
被覆管及び複合管
FI分類-F16L 11/11
2019年06月05日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/24, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08K 5/098, FI分類-B60C 1/00 A
2019年06月03日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2019年05月30日
特許庁 / 特許
配管構造
FI分類-F16L 9/18, FI分類-F16L 11/20, FI分類-F16L 11/10 B, FI分類-F16L 57/00 A
2019年05月29日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 7/16, FI分類-B60B 21/00 P
2019年05月29日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 7/16, FI分類-B60B 21/00 P
2019年05月29日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60B 9/06, FI分類-B60C 7/16
2019年05月29日
特許庁 / 特許
タイヤ用樹脂金属複合部材、及びその製造方法、並びにタイヤ
FI分類-C08K 5/29, FI分類-B29D 30/38, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08L 101/00
2019年05月24日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29D 30/08, FI分類-B60C 9/00 B, FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-B60C 9/00 G, FI分類-B60C 15/00 D, FI分類-B60C 15/06 N
2019年05月23日
特許庁 / 特許
免震装置
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 A
2019年05月21日
特許庁 / 特許
複合管
FI分類-F16L 11/11, FI分類-F16L 11/20, FI分類-F16L 57/00 A, FI分類-F16L 57/00 E
2019年05月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/02 A, FI分類-B60C 9/08 J, FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 15/00 G
2019年05月13日
特許庁 / 特許
貯留槽の設置方法
FI分類-E03F 5/20, FI分類-E03C 1/122 A, FI分類-E03C 1/122 Z
2019年05月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08L 9/02, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2019年05月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 9/02 A, FI分類-B60C 15/00 D, FI分類-B60C 19/12 A
2019年04月26日
特許庁 / 特許
競技用車椅子用タイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 D
2019年04月26日
特許庁 / 特許
競技用車椅子用タイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/12 D
2019年04月26日
特許庁 / 特許
樹脂ゴム複合体、タイヤ、及び樹脂ゴム複合体の製造方法
FI分類-B32B 25/08, FI分類-B32B 27/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/01 A
2019年04月26日
特許庁 / 特許
樹脂ゴム複合体、タイヤ、及び樹脂ゴム複合体の製造方法
FI分類-B32B 25/08, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/18 E, FI分類-B60C 15/04 G
2019年04月26日
特許庁 / 特許
樹脂ゴム複合体、タイヤ、及び樹脂ゴム複合体の製造方法
FI分類-B32B 25/08, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/01 A
2019年04月23日
特許庁 / 特許
複合管及び複合管の製造方法
FI分類-B32B 1/08, FI分類-B29C 48/13, FI分類-B29C 48/21, FI分類-B29C 48/32, FI分類-B29D 23/18, FI分類-F16L 11/04, FI分類-B29C 48/151
2019年04月17日
特許庁 / 特許
清掃口一体型管継手
FI分類-F16L 39/00, FI分類-F16L 45/00, FI分類-E03C 1/12 C, FI分類-E03C 1/12 E
2019年04月17日
特許庁 / 特許
清掃口一体型管継手
FI分類-F16L 39/00, FI分類-E03C 1/12 C, FI分類-E03C 1/12 E, FI分類-F16L 5/00 A
2019年04月17日
特許庁 / 特許
競技用車椅子用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 D, FI分類-B60C 11/12 B
2019年04月17日
特許庁 / 特許
競技用義足のソール
FI分類-A61F 2/60
2019年04月17日
特許庁 / 特許
競技用義足のソール
FI分類-A61F 2/60
2019年04月17日
特許庁 / 特許
義足ソール用ゴム組成物及び義足用ソール
FI分類-A61F 2/66, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 101/00
2019年04月17日
特許庁 / 特許
競技用義足のソール
FI分類-A61F 2/60
2019年04月17日
特許庁 / 特許
競技用義足のソール
FI分類-A61F 2/66
2019年04月17日
特許庁 / 特許
競技用義足のソール
FI分類-A61F 2/66
2019年04月16日
特許庁 / 特許
ベントホール清掃装置及びベントホール清掃方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/70, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2019年04月16日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、加硫ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 33/06
2019年04月12日
特許庁 / 特許
橋梁ジョイントの劣化状態推定方法とその装置
FI分類-E01D 19/06, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-E01C 11/02 A, FI分類-E01C 23/00 Z, FI分類-E01D 22/00 A
2019年04月12日
特許庁 / 特許
橋梁ジョイントの劣化状態推定方法とその装置
FI分類-E01D 19/06, FI分類-E01C 11/02 A, FI分類-E01C 23/00 Z, FI分類-E01D 22/00 A
2019年04月11日
特許庁 / 特許
加硫ゴム組成物、タイヤトレッド及びタイヤ
FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08L 1/10, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 210/02, FI分類-C08J 9/04 101, FI分類-C08J 9/04 CEQ
2019年04月09日
特許庁 / 特許
クローラ用芯部材及び弾性クローラ
FI分類-B62D 55/253 B
2019年04月02日
特許庁 / 特許
連続体の挙動解析装置、連続体の挙動解析方法、及びプログラム
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 604 A, FI分類-G06F 17/50 612 H
2019年03月29日
特許庁 / 特許
センサモジュール
FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 23/04 G, FI分類-B60C 23/04 N
2019年03月29日
特許庁 / 特許
センサモジュール
FI分類-B60C 23/04 110 A, FI分類-B60C 23/04 110 E, FI分類-B60C 23/04 120 C
2019年03月28日
特許庁 / 特許
制振ダンパの加振試験装置及び制振ダンパの加振試験方法
FI分類-G01M 7/06
2019年03月20日
特許庁 / 特許
樹脂配管
FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 23/20, FI分類-F16L 11/06
2019年03月14日
特許庁 / 特許
タイヤ成形用モールドの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/38
2019年03月07日
特許庁 / 特許
管継手、配管施工管理システム、及び、配管施工管理方法
FI分類-F16L 37/12, FI分類-F16L 1/00 Y, FI分類-F16L 21/08 B
2019年03月07日
特許庁 / 特許
配管施工冶具及び配管施工冶具を用いた配管敷設方法
FI分類-F16L 5/00 X, FI分類-E03C 1/122 Z
2019年03月06日
特許庁 / 特許
排水構造及びサイホン排水システム
FI分類-E03C 1/12 C, FI分類-E03C 1/122 Z
2019年03月01日
特許庁 / 特許
二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B
2019年02月22日
特許庁 / 特許
フッ素ゴム架橋物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08F 14/18, FI分類-C08F 14/22, FI分類-C08F 14/26, FI分類-C08L 27/12, FI分類-C08L 27/16, FI分類-C08L 27/18
2019年02月22日
特許庁 / 特許
フッ素ゴム組成物およびフッ素ゴム架橋物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 27/12
2019年02月21日
特許庁 / 特許
加硫ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-F16F 1/36 B, FI分類-F16F 1/36 C
2019年02月20日
特許庁 / 特許
金型コンテナ装置及びタイヤ加硫機
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2019年02月20日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫システム及び加硫済みタイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/06
2019年02月20日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫システム、加硫済みタイヤの製造方法及びタイヤ搬送装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02
2019年02月20日
特許庁 / 特許
金型コンテナ装置及びタイヤ加硫機
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02
2019年02月18日
特許庁 / 特許
二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/11 A, FI分類-B60C 11/13 A
2019年02月15日
特許庁 / 特許
ゴム組成物製造方法
FI分類-C08J 11/24
2019年02月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年02月13日
特許庁 / 特許
セクターモールド検査装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-G01B 5/20 C
2019年02月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/02
2019年02月05日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/25, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/098, FI分類-B60C 1/00 A
2019年02月01日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/11 A, FI分類-B60C 11/03 300 C
2019年01月25日
特許庁 / 特許
免震装置、免震モニタリングシステムおよび免震モニタリング方法
FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 A
2019年01月18日
特許庁 / 特許
管継手構造
FI分類-E03C 1/02, FI分類-E03C 1/044, FI分類-F16L 53/38, FI分類-E03B 9/10 A, FI分類-F16L 5/00 B
2018年12月26日
特許庁 / 特許
滑り部材、及び免震滑り支承装置
FI分類-F16C 17/04 Z, FI分類-F16C 33/10 Z, FI分類-F16C 33/20 A, FI分類-F16F 15/04 E, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 E
2018年12月26日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/18 D, FI分類-B60C 9/22 G, FI分類-B60C 17/00 B
2018年12月26日
特許庁 / 特許
複数の末端官能化ポリマーを含む組成物
FI分類-C08F 4/52, FI分類-C08F 8/30, FI分類-C08F 36/04
2018年12月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2018年12月25日
特許庁 / 特許
ホースの管理システム
FI分類-G16Y 40/40, FI分類-G06Q 10/00 300
2018年12月21日
特許庁 / 特許
航空機用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 H, FI分類-B60C 9/20 C, FI分類-B60C 9/22 B
2018年12月21日
特許庁 / 特許
航空機用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 H, FI分類-B60C 9/20 C, FI分類-B60C 9/22 B
2018年12月20日
特許庁 / 特許
トレッド組成物及びそれを使用して製造されたタイヤ
FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 25/16, FI分類-C08L 45/02, FI分類-B60C 1/00 A
2018年12月19日
特許庁 / 特許
加硫成形用金型
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/13 C
2018年12月19日
特許庁 / 特許
加硫成形用金型
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D
2018年12月19日
特許庁 / 特許
加硫成形用金型
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 11/12 A
2018年12月19日
特許庁 / 特許
低分子量テーパードスチレン-ブタジエンコポリマーの合成、及びタイヤにおけるその使用
FI分類-C08F 236/10
2018年12月18日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2018年12月17日
特許庁 / 特許
治具付き制振部材、及び制振部材の取り付け方法
FI分類-F16F 1/50, FI分類-F16F 1/38 U, FI分類-F16F 15/02 L, FI分類-E04H 9/02 311, FI分類-E04H 9/02 321 B
2018年12月17日
特許庁 / 特許
制振部材、及び制振部材の製造方法
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 311, FI分類-E04H 9/02 321 E
2018年12月17日
特許庁 / 特許
タイヤ、車両給電装置及び移動体
FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-B60B 21/00 Z, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 19/00 D, FI分類-B60L 11/18 C
2018年12月17日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F
2018年12月17日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/12 Z
2018年12月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08 J, FI分類-B60C 9/20 H
2018年12月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 D, FI分類-B60C 9/22 G, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/06 B
2018年12月14日
特許庁 / 特許
機能部品
FI分類-B60C 23/04 G
2018年12月14日
特許庁 / 特許
クローラ
FI分類-B62D 55/253 C, FI分類-B62D 55/253 E
2018年12月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08K 5/3492, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/03 D, FI分類-C08J 9/06 CEQ, FI分類-C08J 9/06 CEZ
2018年12月13日
特許庁 / 特許
乗用車用空気入りラジアルタイヤ
FI分類-B60C 3/04, FI分類-B60C 5/00 F
2018年12月13日
特許庁 / 特許
乗用車用空気入りラジアルタイヤ
FI分類-B60C 3/04, FI分類-B60C 5/00 F
2018年12月13日
特許庁 / 特許
乗用車用空気入りラジアルタイヤ
FI分類-B60C 3/04, FI分類-B60C 5/00 F
2018年12月13日
特許庁 / 特許
乗用車用空気入りラジアルタイヤ
FI分類-B60C 3/04, FI分類-B60C 5/00 F
2018年12月13日
特許庁 / 特許
弾性クローラ及びクローラ走行装置
FI分類-B62D 55/253 E
2018年12月13日
特許庁 / 特許
ゴム用添加剤、ゴム用添加剤組成物、タイヤ用ゴム組成物、タイヤ用架橋ゴム組成物、タイヤ用ゴム製品、及びタイヤ
FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08K 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年12月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/00 B, FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-B60C 9/00 G, FI分類-B60C 9/00 H, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 N
2018年12月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/00 B, FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-B60C 9/00 G, FI分類-B60C 9/00 H, FI分類-B60C 15/04 C, FI分類-B60C 15/06 N
2018年12月13日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/25, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年12月13日
特許庁 / 特許
ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 53/02, FI分類-B60C 1/00 A
2018年12月13日
特許庁 / 特許
共役ジエン-芳香族ビニル系共重合体、ゴム組成物、及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08F 236/10
2018年12月13日
特許庁 / 特許
官能化ポリマー、官能化ポリマーの調製プロセス、及び官能化ポリマーを含有するゴム組成物
FI分類-C08F 8/00, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08F 36/04, FI分類-C08L 15/00
2018年12月13日
特許庁 / 特許
結合ポリマー生成物、作製方法及び組成物
FI分類-C08F 8/42, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年12月13日
特許庁 / 特許
ポリウレタン含有トレッドゴム組成物及びその関連方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08G 18/32, FI分類-C08G 18/76, FI分類-C08L 75/04, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08G 18/62 004
2018年12月13日
特許庁 / 特許
乗用車用空気入りラジアルタイヤ
FI分類-B60C 3/04 Z, FI分類-B60C 5/00 F
2018年12月13日
特許庁 / 特許
乗用車用空気入りラジアルタイヤ
FI分類-B60C 3/04 Z, FI分類-B60C 5/00 F
2018年12月12日
特許庁 / 特許
ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 53/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D
2018年12月11日
特許庁 / 特許
配管敷設方法
FI分類-F16L 1/00 C, FI分類-E03C 1/122 Z
2018年12月11日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 67/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00
2018年12月11日
特許庁 / 特許
タイヤトレッド用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 23/20, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00
2018年12月11日
特許庁 / 特許
ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 9/00, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 23/02, FI分類-C08L 53/02, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00
2018年12月11日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 23/20, FI分類-C08L 33/04, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B60C 11/00 B
2018年12月11日
特許庁 / 特許
タイヤトレッド用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/24, FI分類-C08L 7/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年12月11日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 53/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 297/04
2018年12月11日
特許庁 / 特許
二輪車用タイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 D
2018年12月10日
特許庁 / 特許
車両動作シミュレーション方法および車両動作シミュレーションシステム
FI分類-G01M 17/02
2018年12月10日
特許庁 / 特許
管継手及び係止部材
FI分類-F16L 21/08 H
2018年12月10日
特許庁 / 特許
管継手及び管継手用芯材
FI分類-F16B 7/20 A, FI分類-F16L 21/08 H
2018年12月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/13 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2018年12月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/13 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2018年12月10日
特許庁 / 特許
タイヤ、及び、多孔質体の固定方法
FI分類-B60C 5/00 F
2018年12月07日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
FI分類-C08K 3/011, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 17/00 B
2018年12月06日
特許庁 / 特許
緩衝体、免震建物及び建物
FI分類-F16F 7/00 F, FI分類-F16F 15/02 D, FI分類-E04H 9/02 351
2018年12月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 17/00 B
2018年12月04日
特許庁 / 特許
タイヤ接地特性計測方法、タイヤ接地特性計測装置およびタイヤ接地特性計測システム
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 19/00 H
2018年11月30日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤ
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60C 7/00 H
2018年11月30日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤ
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60C 7/00 H
2018年11月30日
特許庁 / 特許
多気室タイヤ、通気部材、多気室タイヤの内圧制御方法、及び通気部材の制御方法
FI分類-B60C 5/22, FI分類-B60C 5/00 E, FI分類-B60C 19/12 Z, FI分類-B60C 23/00 A
2018年11月30日
特許庁 / 特許
多気室タイヤ、通気部材、多気室タイヤの内圧制御方法、及び通気部材の制御方法
FI分類-B60C 5/22, FI分類-B60C 5/00 E, FI分類-B60C 19/12 Z, FI分類-B60C 23/00 A
2018年11月30日
特許庁 / 特許
多気室タイヤ
FI分類-B60C 5/20, FI分類-B60C 17/01
2018年11月30日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 5/25, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年11月29日
特許庁 / 特許
義足ソール用ゴム組成物及び義足ソール
FI分類-A61F 2/66, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 3/013
2018年11月28日
特許庁 / 特許
クローラ走行装置用ガイド及びそれを用いたクローラ走行装置
FI分類-B62D 55/253 B
2018年11月28日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/43, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年11月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 A
2018年11月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2018年11月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 D, FI分類-B60C 11/03 300 E
2018年11月21日
特許庁 / 特許
航空機用タイヤ
FI分類-B60C 9/00 C, FI分類-B60C 9/08 D, FI分類-B60C 13/00 G, FI分類-B60C 15/00 G, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/06 K, FI分類-B60C 15/06 N
2018年11月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 13/00 H, FI分類-B60C 15/00 B
2018年11月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 13/00 H, FI分類-B60C 15/00 B
2018年11月12日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00
2018年11月09日
特許庁 / 特許
タイヤ用樹脂組成物、タイヤ用樹脂金属複合部材、及びタイヤ
FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-C08L 101/02
2018年10月31日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 15/00 C, FI分類-B60C 15/06 B
2018年10月31日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 15/05, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 9/02 A, FI分類-B60C 15/00 D, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/04 C, FI分類-B60C 15/06 B
2018年10月31日
特許庁 / 特許
タイヤ、およびタイヤの製造方法
FI分類-C08K 7/00, FI分類-B32B 25/08, FI分類-B32B 27/40, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 23/22, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 13/00 C, FI分類-B60C 13/00 D
2018年10月31日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00
2018年10月31日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤ
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 7/00 H
2018年10月31日
特許庁 / 特許
共晶混合物を用いるゴム加硫プロセス
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/21, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 3/24 CEQZ
2018年10月30日
特許庁 / 特許
エラストマー補強用コード
FI分類-D07B 1/06 A
2018年10月30日
特許庁 / 特許
エラストマー補強用コード
FI分類-B60C 9/00 M, FI分類-D07B 1/06 A
2018年10月24日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 23/26, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 L, FI分類-B60C 9/00 M, FI分類-D07B 1/06 A
2018年10月24日
特許庁 / 特許
ゴム製品の調製のための配合物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年10月23日
特許庁 / 特許
ゴム配合物中のZnOの代替としてのシリカ系ナノ材料とその調製
FI分類-C08K 3/32, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C01B 33/18 E
2018年10月19日
特許庁 / 特許
アクチュエータ用ゴム組成物、アクチュエータ用加硫ゴム及びアクチュエータ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08L 9/00
2018年10月19日
特許庁 / 特許
アクチュエータ用ゴム組成物、アクチュエータ用加硫ゴム及びアクチュエータ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08L 9/00
2018年10月17日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/25, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年10月17日
特許庁 / 特許
タイヤ用金属樹脂複合部材及びタイヤ
FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 77/00, FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/20 E
2018年10月17日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/053, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年10月16日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2018年10月15日
特許庁 / 特許
サイホン排水システムの検査方法及びサイホン排水システムの検査用部品
FI分類-E03C 1/122 Z
2018年10月15日
特許庁 / 特許
継手、及び排水システム
FI分類-E03C 1/12 C, FI分類-E03C 1/12 E, FI分類-E03C 1/122 Z
2018年10月15日
特許庁 / 特許
排水管の清掃方法
FI分類-E03C 1/304, FI分類-E03C 1/12 C, FI分類-B08B 9/049 495
2018年10月11日
特許庁 / 特許
共重合体、共重合体の製造方法、ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 4/606, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 210/00
2018年10月10日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D
2018年10月10日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/103, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年10月10日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D
2018年10月09日
特許庁 / 特許
弾性クローラ用芯金及び該芯金を用いた弾性クローラ
FI分類-B62D 55/253 B
2018年10月09日
特許庁 / 特許
溢水抑制具及び排水管構造
FI分類-E03C 1/12 Z
2018年10月01日
特許庁 / 特許
機能部品、機能部品のタイヤへの取り付け構造及びタイヤ
FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 23/04 H
2018年09月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 15/00 C, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/04 C, FI分類-B60C 15/06 B
2018年09月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 15/00 D, FI分類-B60C 15/00 K
2018年09月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 15/00 C, FI分類-B60C 15/00 D, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/00 M
2018年09月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/04 C, FI分類-B60C 15/04 G
2018年09月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/08 N, FI分類-B60C 15/00 K
2018年09月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 9/22 D, FI分類-B60C 15/00 K
2018年09月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/08 N, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 13/00 D, FI分類-B60C 15/00 K
2018年09月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/08 N, FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 15/00 L, FI分類-B60C 15/00 M
2018年09月27日
特許庁 / 特許
共重合体、共重合体の製造方法、ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08F 4/52, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 210/00, FI分類-C08F 210/18, FI分類-C08F 4/6192
2018年09月21日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B32B 15/02, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 J, FI分類-B60C 9/04 D, FI分類-B60C 9/20 G, FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-C09J 201/00, FI分類-D07B 1/06 A, FI分類-B60C 15/04 C, FI分類-B60C 15/04 G
2018年09月18日
特許庁 / 特許
防振ゴム組成物及び防振ゴム
FI分類-C08L 9/08, FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08L 91/00, FI分類-C08F 210/02, FI分類-F16F 15/08 B
2018年09月13日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、タイヤ、コンベヤベルト、ゴムクローラ、防振装置、免震装置及びホース
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08L 91/00, FI分類-C08F 210/02, FI分類-C08F 212/08
2018年09月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 61/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/20 G, FI分類-C08L 101/00
2018年09月12日
特許庁 / 特許
ラジアルタイヤ
FI分類-B60C 9/00 C, FI分類-B60C 9/18 H, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 D
2018年08月31日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/02 A, FI分類-B60C 15/06 A
2018年08月31日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B60C 17/00 B
2018年08月31日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 15/06 C
2018年08月30日
特許庁 / 特許
サイホン排水システムおよびサイホン排水システムの洗浄方法
FI分類-E03C 1/284, FI分類-E03C 1/295
2018年08月30日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 200 A
2018年08月28日
特許庁 / 特許
タイヤ装着状態検出システム、タイヤ装着状態検出方法及びタイヤ装着状態検出プログラム
FI分類-B60C 23/20, FI分類-B60C 23/04 N
2018年08月28日
特許庁 / 特許
タイヤ状態検出システム、タイヤ状態検出方法及びタイヤ状態検出プログラム
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01P 15/00 A
2018年08月28日
特許庁 / 特許
重合触媒組成物、重合体の製造方法、重合体、ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08F 4/70, FI分類-C08F 36/06
2018年08月22日
特許庁 / 特許
排水構造及びサイホン排水システム
FI分類-E03C 1/12 Z, FI分類-E03C 1/122 Z
2018年08月22日
特許庁 / 特許
排水構造及びサイホン排水システム
FI分類-E03C 1/122 A, FI分類-E03C 1/122 Z
2018年08月22日
特許庁 / 特許
排水トラップ
FI分類-E03C 1/284
2018年08月22日
特許庁 / 特許
排水トラップ
FI分類-E03C 1/284
2018年08月22日
特許庁 / 特許
排水構造及びサイホン排水システム
FI分類-E03C 1/12 Z, FI分類-E03C 1/122 Z
2018年08月22日
特許庁 / 特許
排水構造
FI分類-E03C 1/284, FI分類-E03C 1/12 E
2018年08月09日
特許庁 / 特許
タイヤ種判別方法及びタイヤ種判別装置
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01H 17/00 Z
2018年08月02日
特許庁 / 特許
サイホン排水システム
FI分類-E03C 1/122 A
2018年08月02日
特許庁 / 特許
排水構造
FI分類-E03C 1/294
2018年07月24日
特許庁 / 特許
航空機用タイヤ管理システム、航空機用タイヤ管理装置、及び航空機用タイヤプログラム
FI分類-G06Q 10/08 320
2018年07月20日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 200 A
2018年07月20日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 200 A
2018年07月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/14 Z
2018年07月17日
特許庁 / 特許
走行制御装置、走行制御システム、走行制御方法、タイヤ試験装置、及びタイヤ試験方法
FI分類-B60W 30/00, FI分類-G01M 17/02, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-F02D 29/02 E
2018年07月10日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びその製造方法、並びにタイヤ
FI分類-C08K 7/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 3/21 CEQ
2018年07月04日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2018年07月04日
特許庁 / 特許
免震滑り支承装置
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/08, FI分類-C08K 7/04, FI分類-C08L 27/18, FI分類-C08L 67/03, FI分類-C08L 79/08 Z, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 33/10 Z, FI分類-F16C 33/20 A, FI分類-F16F 15/02 L, FI分類-E04H 9/02 331 E
2018年07月03日
特許庁 / 特許
制御方法及び制御装置
FI分類-B60W 40/105
2018年06月28日
特許庁 / 特許
ゴム物品補強用スチールコードおよびその製造方法
FI分類-C25D 5/10, FI分類-C25D 5/48, FI分類-C25D 5/50, FI分類-D07B 1/06, FI分類-B65G 15/36, FI分類-B65G 15/30 A
2018年06月28日
特許庁 / 特許
リサイクルカーボンブラックを含む空気入りタイヤ用ゴム配合物
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08K 9/04, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08L 101/02, FI分類-B60C 19/00 L
2018年06月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/00 G, FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/03 100 A
2018年06月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/00 G, FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/03 100 A
2018年06月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/20 G, FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-B60C 9/22 B
2018年06月25日
特許庁 / 特許
農業車両用空気入りタイヤ
FI分類-B60B 15/00 J, FI分類-B60B 15/00 Q, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 D, FI分類-B60C 11/03 200 C
2018年06月25日
特許庁 / 特許
タイヤ及びタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/38, FI分類-B29D 30/70, FI分類-B60C 9/18 A, FI分類-B60C 9/18 B, FI分類-D07B 1/06 A
2018年06月22日
特許庁 / 特許
路面状態判別方法及び路面状態判別装置
FI分類-B60C 19/00 B
2018年06月22日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 D
2018年06月22日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 D
2018年06月22日
特許庁 / 特許
樹脂被覆コード及び空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/20 G, FI分類-D07B 1/06 A, FI分類-B60C 15/04 G
2018年06月21日
特許庁 / 特許
建設車両用タイヤ
FI分類-B60C 13/00 D, FI分類-B60C 15/00 L
2018年06月21日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年06月21日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 21/00
2018年06月20日
特許庁 / 特許
建設車両用タイヤ
FI分類-B60C 5/00 Z, FI分類-B60C 5/14 Z
2018年06月20日
特許庁 / 特許
建設車両用タイヤ
FI分類-B60C 5/00 Z, FI分類-B60C 5/14 Z
2018年06月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 G
2018年06月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/00 J, FI分類-B60C 9/00 Z, FI分類-B60C 9/20 F, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 G
2018年06月19日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2018年06月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 K, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 9/22 D, FI分類-B60C 9/22 G
2018年06月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 A, FI分類-B60C 9/20 K, FI分類-B60C 9/22 G
2018年06月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及び樹脂被覆ベルトの製造方法
FI分類-B29D 30/38, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/22 B
2018年06月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 N, FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 D, FI分類-B60C 9/20 J
2018年06月19日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 15/06 F, FI分類-B60C 15/06 N
2018年06月18日
特許庁 / 特許
建設車両用タイヤ
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/00 Z, FI分類-B60C 19/00 G
2018年06月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/13 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2018年06月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/13 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2018年06月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 9/22 D
2018年06月15日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2018年06月14日
特許庁 / 特許
排水配管構造
FI分類-E03C 1/284, FI分類-E03C 1/122 Z
2018年06月14日
特許庁 / 特許
排水口部材、及び排水配管構造
FI分類-E03C 1/12 Z, FI分類-E03C 1/26 Z
2018年06月14日
特許庁 / 特許
排水配管構造
FI分類-E03C 1/284, FI分類-E03C 1/12 E, FI分類-E03C 1/122 Z
2018年06月14日
特許庁 / 特許
ベルト層構成部材の製造方法
FI分類-B29D 30/38, FI分類-B29D 30/70, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/18 D, FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-B60C 9/22 C
2018年06月13日
特許庁 / 特許
免震装置
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-F16F 15/08 C, FI分類-E04H 9/02 331 A
2018年06月13日
特許庁 / 特許
免震装置
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-F16F 15/08 C, FI分類-E04H 9/02 331 A
2018年06月13日
特許庁 / 特許
タイヤ装着位置検出システム、タイヤ装着位置検出方法及びタイヤ装着位置検出プログラム
FI分類-B60C 23/04 N
2018年06月11日
特許庁 / 特許
複合管
FI分類-F16L 11/11
2018年06月11日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2018年06月08日
特許庁 / 特許
加硫ゴム、タイヤ、及びランフラットタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 17/00 B
2018年06月08日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ用サイド補強ゴム及びランフラットタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 17/00 B
2018年06月07日
特許庁 / 特許
タイヤ装着位置検出システム、タイヤ装着位置検出方法及びタイヤ装着位置検出プログラム
FI分類-G01S 5/02 Z, FI分類-B60C 23/04 N
2018年06月04日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫方法および装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 11/12 A
2018年05月31日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 17/00 B
2018年05月31日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B23K 26/18, FI分類-B23K 26/36, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 19/00 B
2018年05月31日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ、及び、空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/70, FI分類-B60C 9/18 D, FI分類-B60C 9/20 J, FI分類-B60C 9/22 Z
2018年05月31日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 D, FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-B60C 9/22 C
2018年05月30日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 15/00 K
2018年05月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 Q
2018年05月28日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、加硫ゴム、ゴム製品、及びタイヤ
FI分類-C08K 5/23, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08K 5/053, FI分類-C08K 5/3467, FI分類-C08J 9/10 CEQ
2018年05月25日
特許庁 / 特許
タイヤ状態推定システム及びタイヤ状態推定プログラム
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2018年05月25日
特許庁 / 特許
タイヤ状態管理システム及びタイヤ状態管理プログラム
FI分類-G06Q 10/04, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G08B 31/00 B, FI分類-G06Q 10/00 300, FI分類-G06T 7/00 610 C
2018年05月25日
特許庁 / 特許
タイヤ外傷検出システム及びタイヤ外傷検出プログラム
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01B 11/30 A
2018年05月24日
特許庁 / 特許
タイヤ用補強部材およびそれを用いたタイヤ
FI分類-B60C 9/18 K
2018年05月23日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫成形装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2018年05月22日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、加硫ゴム、ベルトコーティングゴム、間ゴム及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 61/02, FI分類-C08L 71/02, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08K 5/3467, FI分類-C08K 5/3477, FI分類-C08L 101/12
2018年05月22日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、加硫ゴム、ベルトコーティングゴム及びタイヤ
FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/20 G
2018年05月21日
特許庁 / 特許
継手
FI分類-F16L 15/06
2018年05月21日
特許庁 / 特許
重合触媒、及び、共重合体の製造方法
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 210/00, FI分類-C08F 4/6192
2018年05月21日
特許庁 / 特許
重合触媒、及び、共重合体の製造方法
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 210/00, FI分類-C08F 4/6192
2018年05月21日
特許庁 / 特許
排水管構造
FI分類-E03C 1/284, FI分類-E03C 1/122 A
2018年05月21日
特許庁 / 特許
タイヤ用樹脂金属複合部材、及びタイヤ
FI分類-C09J 7/30, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/08, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/00 K, FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-C09J 167/00, FI分類-B60C 15/04 B, FI分類-B60C 15/04 G
2018年05月17日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/04 B, FI分類-B60C 9/20 F
2018年05月16日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C
2018年05月15日
特許庁 / 特許
二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 300 E
2018年05月15日
特許庁 / 特許
二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/13 D, FI分類-B60C 11/03 300 E
2018年05月14日
特許庁 / 特許
貯留槽
FI分類-E03C 1/122 Z
2018年05月14日
特許庁 / 特許
貯留槽
FI分類-E03C 1/122 Z
2018年05月14日
特許庁 / 特許
排水システム
FI分類-E03C 1/12 Z, FI分類-E03C 1/122 Z
2018年05月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/20 B, FI分類-B60C 9/20 G, FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 9/22 D, FI分類-B60C 9/22 E
2018年05月09日
特許庁 / 特許
触媒組成物、変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 4/60, FI分類-C08F 8/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08F 36/04, FI分類-C08F 4/606, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年05月08日
特許庁 / 特許
積層ホース及び積層ホースの製造方法
FI分類-F16L 11/08 A
2018年05月01日
特許庁 / 特許
二輪車用タイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 D
2018年04月27日
特許庁 / 特許
タイヤ状態検出装置
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2018年04月25日
特許庁 / 特許
配管施工方法
FI分類-F16L 3/08 D, FI分類-E03C 1/122 Z
2018年04月24日
特許庁 / 特許
エラストマー補強用コード
FI分類-D07B 1/16, FI分類-D07B 1/06 A
2018年04月24日
特許庁 / 特許
トレッド部用ゴム配合物
FI分類-C08K 3/011, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年04月23日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 19/08
2018年04月16日
特許庁 / 特許
多元共重合体の製造方法、多元共重合体、ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08L 23/08, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 2/00 A, FI分類-C08F 210/02
2018年04月16日
特許庁 / 特許
多元共重合体の製造方法、多元共重合体、ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 2/00 A, FI分類-C08F 210/02
2018年04月16日
特許庁 / 特許
ケーブルビードおよびこれを用いた航空機用タイヤ
FI分類-D07B 1/06 A, FI分類-B60C 15/04 D
2018年04月11日
特許庁 / 特許
ゴム物品補強用スチールコード、その製造方法及びタイヤ
FI分類-B60C 9/00 M, FI分類-D07B 1/06 A
2018年04月10日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、架橋ゴム組成物、ゴム物品及びタイヤ
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/053, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B
2018年04月10日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、架橋ゴム組成物、ゴム物品及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08K 5/053, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年04月09日
特許庁 / 特許
エラストマー-金属コード複合体およびこれを用いたタイヤ
FI分類-B60C 9/00 J, FI分類-D07B 1/06 A
2018年04月05日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、加硫ゴム及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A
2018年04月02日
特許庁 / 特許
継手カバー及び継手構造
FI分類-E03C 1/02, FI分類-F16L 57/00 C
2018年03月27日
特許庁 / 特許
バルブハウジング、バルブ及びバルブハウジングの製造方法
FI分類-F16K 27/00 A
2018年03月23日
特許庁 / 特許
緩衝体、及び、緩衝体の取付構造
FI分類-F16F 7/00 B, FI分類-F16F 7/00 Z, FI分類-E04H 9/02 351
2018年03月15日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ用ゴム組成物及びランフラットタイヤ
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 17/00 B
2018年03月15日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ用ゴム組成物及びランフラットタイヤ
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 17/00 B
2018年03月09日
特許庁 / 特許
ホース用帯状布帛及びホース
FI分類-F16L 11/08 A
2018年03月08日
特許庁 / 特許
三輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 D, FI分類-B60C 11/03 Z
2018年03月08日
特許庁 / 特許
結合ポリマー生成物、作製方法及び組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 293/00
2018年03月05日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 200 A, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 D
2018年02月22日
特許庁 / 特許
タイヤ成型用金型、タイヤ成型用金型の製造方法およびタイヤ
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/00, FI分類-B29L 30:00
2018年02月22日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、ベルトコーティングゴム及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 61/06, FI分類-B60C 9/20 G
2018年02月21日
特許庁 / 特許
水素輸送部品
FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 77/02, FI分類-F16L 11/10 B, FI分類-F16L 11/12 Z, FI分類-F16L 11/06 ZBP
2018年02月21日
特許庁 / 特許
排水構造及びサイホン排水システム
FI分類-E03C 1/12 Z, FI分類-E03C 1/122 Z
2018年02月21日
特許庁 / 特許
リム交換装置、タイヤ試験装置、及びリム交換方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 25/132 B
2018年02月21日
特許庁 / 特許
タイヤ保持機構、及びタイヤ試験装置
FI分類-G01M 1/02, FI分類-G01M 1/16
2018年02月14日
特許庁 / 特許
回転体への入力パワー推定システム及び入力パワー推定方法、並びに、当接面状態判定システム及び移動体機器制御システム
FI分類-G01L 5/13, FI分類-B60W 40/06, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01H 17/00 Z
2018年02月06日
特許庁 / 特許
タイヤ内圧管理サーバ、タイヤ内圧管理システム、及びタイヤ内圧管理方法
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-G06Q 30/06 350
2018年02月01日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、架橋ゴム、ゴム製品、及びタイヤ
FI分類-C08K 3/01, FI分類-C08F 36/04, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 47/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年02月01日
特許庁 / 特許
多元共重合体、ゴム組成物及びゴム物品
FI分類-C08F 236/04
2018年01月31日
特許庁 / 特許
免震装置の点検システム及び免震装置の点検方法
FI分類-G01B 21/22, FI分類-G01K 1/02 Z, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-G01B 21/02 A, FI分類-G01B 21/32 ZIT, FI分類-E04H 9/02 331 A
2018年01月25日
特許庁 / 特許
天然ゴムの臭気を分析及び評価する方法
FI分類-G01N 33/44, FI分類-G01N 30/12 J, FI分類-G01N 30/86 J, FI分類-G01N 30/88 C
2018年01月23日
特許庁 / 特許
分散剤としてのリグニンを含む空気入りタイヤ部品用のゴム配合物
FI分類-C08H 7/00, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 97/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年01月15日
特許庁 / 特許
路面状態判別方法及び路面状態判別装置
FI分類-B60W 40/06, FI分類-B60C 19/00 H
2018年01月15日
特許庁 / 特許
路面状態判別方法及び路面状態判別装置
FI分類-B60W 40/06, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 K
2017年12月26日
特許庁 / 特許
二輪車用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/06 B, FI分類-B60C 15/00 H, FI分類-B60C 15/04 C, FI分類-B60C 15/04 G
2017年12月25日
特許庁 / 特許
金属コード-ゴム複合体、タイヤ用ベルト、タイヤ用カーカス及びタイヤ
FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 K, FI分類-B60C 9/04 D, FI分類-B60C 9/20 G, FI分類-D07B 1/06 A
2017年12月22日
特許庁 / 特許
複合管及び複合管の製造方法
FI分類-B32B 3/30, FI分類-B32B 5/18, FI分類-B32B 27/08, FI分類-F16L 11/11, FI分類-B32B 1/08 B, FI分類-B32B 27/32 Z
2017年12月21日
特許庁 / 特許
ゴルフスイング評価システムおよびゴルフスイング評価方法
FI分類-A63B 69/36 541 P, FI分類-A63B 69/36 541 W
2017年12月21日
特許庁 / 特許
ゴルフスイング評価システムおよびゴルフスイング評価方法
FI分類-A63B 69/36 541 P, FI分類-A63B 69/36 541 W
2017年12月21日
特許庁 / 特許
高強度水素化ポリマー、及びこれを組み込んだゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08C 19/02, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08L 15/00
2017年12月21日
特許庁 / 特許
高強度水素化ポリマー、及びこれを組み込んだゴム組成物
FI分類-C08C 19/02, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00
2017年12月20日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫方法および装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2017年12月20日
特許庁 / 特許
航空機用空気入りラジアルタイヤ
FI分類-B60C 9/08 D, FI分類-B60C 15/00 G, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/04 D, FI分類-B60C 15/06 K
2017年12月20日
特許庁 / 特許
航空機用ラジアルタイヤ
FI分類-B60C 9/08 D, FI分類-B60C 15/00 G, FI分類-B60C 15/04 D
2017年12月20日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫用ブラダー及び空気入りタイヤ
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2017年12月20日
特許庁 / 特許
複合管
FI分類-B32B 3/30, FI分類-F16L 11/11, FI分類-B32B 1/08 B, FI分類-B32B 27/32 Z
2017年12月20日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫用ブラダー及び空気入りタイヤ
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2017年12月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 5/134, FI分類-C08K 5/435, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 23/02, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 33/18, FI分類-C08L 77/00, FI分類-C08L 77/06, FI分類-B60C 7/00 H
2017年12月18日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B60C 17/00 B
2017年12月18日
特許庁 / 特許
自動二輪車用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-B60C 9/22 B
2017年12月15日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 D, FI分類-B60C 17/00 B
2017年12月15日
特許庁 / 特許
ゴム物品補強用スチールコード及びタイヤ
FI分類-B60C 9/00 M, FI分類-D07B 1/06 A
2017年12月15日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 9/00 K, FI分類-B60C 9/00 L, FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-D07B 1/06 A
2017年12月15日
特許庁 / 特許
ゴム部材の取付方法、及び、タイヤの製造方法
FI分類-B23K 26/36, FI分類-B29D 30/00, FI分類-B23K 26/00 G, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 23/04 H, FI分類-G01L 17/00 301 L
2017年12月14日
特許庁 / 特許
タイヤ溝残量管理システム
FI分類-B64F 5/60, FI分類-B64C 25/36, FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01B 11/02 Z
2017年12月14日
特許庁 / 特許
摩耗量予測方法、摩耗量予測装置、及び摩耗量予測プログラム
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 Z
2017年12月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 13/00 D
2017年12月14日
特許庁 / 特許
未加硫タイヤ及びタイヤ
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B60C 9/04 A
2017年12月14日
特許庁 / 特許
建設・鉱山車両用タイヤの管理システム及び建設・鉱山車両用タイヤの管理方法
FI分類-B60S 5/00, FI分類-B60C 23/20, FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 J
2017年12月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2017年12月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-B60C 9/22 D, FI分類-B60C 9/22 G
2017年12月13日
特許庁 / 特許
複合管
FI分類-B32B 3/22, FI分類-B32B 3/30, FI分類-B32B 1/08 A, FI分類-F16L 11/115
2017年12月13日
特許庁 / 特許
複合管
FI分類-B29C 47/28, FI分類-B29C 69/00, FI分類-B32B 1/08 Z, FI分類-F16L 11/115
2017年12月13日
特許庁 / 特許
複合管
FI分類-B32B 1/08 Z, FI分類-F16L 11/115
2017年12月13日
特許庁 / 特許
複合管
FI分類-B32B 1/08 A, FI分類-B32B 3/26 B, FI分類-F16L 11/115
2017年12月13日
特許庁 / 特許
複合管
FI分類-B32B 3/06, FI分類-B32B 1/08 A, FI分類-F16L 11/115, FI分類-B32B 5/18 101
2017年12月13日
特許庁 / 特許
複合管
FI分類-F16L 11/12 Z, FI分類-F16L 53/00 C, FI分類-F16L 57/00 A
2017年12月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 19/08
2017年12月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2017年12月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 19/08, FI分類-B60C 11/00 G
2017年12月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 A
2017年12月12日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/01 A
2017年12月12日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/01 A
2017年12月12日
特許庁 / 特許
装飾体
FI分類-B60C 13/00 C
2017年12月12日
特許庁 / 特許
パンク修理キット
FI分類-B29C 73/02
2017年12月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C
2017年12月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 D
2017年12月11日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ用サイド補強ゴム組成物、ランフラットタイヤ用サイド補強ゴム、及びランフラットタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 17/00 B
2017年12月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2017年12月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/00 Z, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 15/04 G
2017年12月08日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、インナーライナーゴム、及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 7/00, FI分類-C08L 23/22, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 5/14 A
2017年12月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 13/00 D
2017年12月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 D
2017年12月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 E, FI分類-B60C 11/00 H
2017年12月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 13/00 D
2017年12月07日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ用サイド補強ゴム組成物、ランフラットタイヤ用サイド補強ゴム、及びランフラットタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/39, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2017年12月07日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 13/00 D
2017年12月06日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 C
2017年12月06日
特許庁 / 特許
タイヤトレッド用ゴム組成物、タイヤトレッド、及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/24, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A
2017年12月06日
特許庁 / 特許
タイヤ貸出管理装置およびタイヤ貸出管理方法
FI分類-G06K 7/10 244, FI分類-G06Q 30/06 350
2017年12月06日
特許庁 / 特許
三輪車用タイヤセット
FI分類-B60C 3/00 Z, FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 D, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/13 C
2017年12月05日
特許庁 / 特許
タイヤ及びタイヤの製造方法
FI分類-B29C 35/08, FI分類-B29D 30/00, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 19/12 Z
2017年12月05日
特許庁 / 特許
共重合体、ゴム組成物、樹脂組成物、タイヤ及び樹脂製品
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 210/02
2017年12月05日
特許庁 / 特許
多元共重合体の製造方法
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 4/602, FI分類-C08F 210/02
2017年12月04日
特許庁 / 特許
タイヤ成形用金型の鋳造装置
FI分類-B22C 9/28, FI分類-B22C 9/08 B, FI分類-B22C 9/08 E, FI分類-B22D 25/02 E
2017年12月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F
2017年11月29日
特許庁 / 特許
ゴム用添加剤、ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/30, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C07C 251/76
2017年11月29日
特許庁 / 特許
ホース用ポリアミド樹脂組成物及びポリアミド樹脂組成物を用いたホース
FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 77/00, FI分類-F16L 11/08 A
2017年11月27日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 17/00 A, FI分類-B60C 17/00 B
2017年11月24日
特許庁 / 特許
タイヤ成形装置
FI分類-B29D 30/24
2017年11月24日
特許庁 / 特許
官能化リグニンを含む空気入りタイヤ用の高剛性配合物
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 97/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 B
2017年11月15日
特許庁 / 特許
ゴムクローラ
FI分類-B62D 55/253 A, FI分類-B62D 55/253 B, FI分類-B62D 55/253 E
2017年11月14日
特許庁 / 特許
貯留槽
FI分類-E03C 1/12 D, FI分類-E03C 1/122 Z
2017年11月13日
特許庁 / 特許
多元共重合体、ゴム組成物、架橋ゴム組成物及びゴム製品
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 136/04, FI分類-C08F 210/00, FI分類-C08F 212/00
2017年11月10日
特許庁 / 特許
タイヤ付き懸架装置
FI分類-B60G 3/02, FI分類-B60G 3/04
2017年11月10日
特許庁 / 特許
タイヤ付き懸架装置
FI分類-B60G 3/02, FI分類-B60G 3/04
2017年11月09日
特許庁 / 特許
ポリブタジエンとポリイソプレンとの高シス-1,4ブロックコポリマー
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 4/606, FI分類-C08L 53/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-C08F 297/06
2017年10月31日
特許庁 / 特許
重合槽用触媒送達システム
FI分類-C08F 2/01, FI分類-C08F 4/44, FI分類-C08F 36/04
2017年10月31日
特許庁 / 特許
ポリジエンの生成方法
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 36/04, FI分類-C08F 4/606
2017年10月31日
特許庁 / 特許
インラインバルク重合のための触媒を調製する方法
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 4/606, FI分類-C08F 36/00 510
2017年10月30日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 13/00 D
2017年10月30日
特許庁 / 特許
液圧式アクチュエータ
FI分類-F15B 15/10 H
2017年10月30日
特許庁 / 特許
空気圧式アクチュエータ
FI分類-F15B 15/10 H
2017年10月20日
特許庁 / 特許
ゴム組成物
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08G 59/34, FI分類-C08G 59/42, FI分類-C08G 59/58, FI分類-C08L 63/08
2017年10月16日
特許庁 / 特許
タイヤの使用履歴データからの異常データ検出方法とその装置
FI分類-B60C 19/00 J, FI分類-G06Q 10/00 300
2017年10月16日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2017年10月11日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E
2017年10月10日
特許庁 / 特許
排水口メッシュ部材
FI分類-E03C 1/264
2017年10月06日
特許庁 / 特許
タイヤ用ビード部材、及びタイヤ
FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 15/04 A, FI分類-B60C 15/04 C, FI分類-B60C 15/04 G, FI分類-B60C 15/06 B
2017年10月06日
特許庁 / 特許
タイヤ用ビード部材、及びタイヤ
FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 15/04 A, FI分類-B60C 15/04 C, FI分類-B60C 15/04 G, FI分類-B60C 15/06 B
2017年10月06日
特許庁 / 特許
タイヤ用ビード部材、及びタイヤ
FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 15/04 G, FI分類-B60C 15/06 B
2017年10月02日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 E, FI分類-B60C 11/03 300 A
2017年09月29日
特許庁 / 特許
積層チューブ及び複合管並びに積層チューブの製造方法
FI分類-B32B 27/08, FI分類-B32B 27/34, FI分類-B32B 1/08 B, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-F16L 11/08 A, FI分類-F16L 11/08 B
2017年09月21日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、及びタイヤ
FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00
2017年09月21日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/18, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 57/02, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-C08K 5/3437
2017年09月15日
特許庁 / 特許
ゴムクローラ
FI分類-B32B 25/00, FI分類-B62D 55/24, FI分類-B62D 55/253 E
2017年09月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及び組立体
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 100 A
2017年09月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及び組立体
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/03 100 B
2017年09月11日
特許庁 / 特許
タイヤ荷重推定方法及びタイヤ荷重推定装置
FI分類-G01L 5/00 Z, FI分類-B60C 23/04 N, FI分類-B60C 23/06 D
2017年09月06日
特許庁 / 特許
タイヤの交換方法及びタイヤ交換指示装置
FI分類-B60S 5/00
2017年09月06日
特許庁 / 特許
タイヤ情報取得装置及びタイヤ
FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 23/04 G, FI分類-B60C 23/04 H
2017年09月05日
特許庁 / 特許
排水構造
FI分類-E03C 1/20 E
2017年09月05日
特許庁 / 特許
トラップ
FI分類-E03C 1/28 A, FI分類-E03C 1/122 A, FI分類-E03C 1/122 Z
2017年09月05日
特許庁 / 特許
排水口部材
FI分類-E03C 1/12 Z, FI分類-E03C 1/26 Z
2017年09月01日
特許庁 / 特許
ポリマーセメントのその場ヒドロシリル化により調製される複数のシラン官能基を有するシス-1,4-ポリジエンの製造
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 8/42, FI分類-C08F 36/04, FI分類-C08F 4/602, FI分類-C08L 47/00
2017年08月30日
特許庁 / 特許
建設車両用タイヤ
FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2017年08月23日
特許庁 / 特許
帯状ゴム部材の巻回方法および装置
FI分類-B29D 30/30
2017年08月22日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫用金型の製造方法およびタイヤ加硫用金型
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/38, FI分類-B29L 30:00
2017年08月21日
特許庁 / 特許
逆止弁組立体及び逆止弁組立体の製造方法
FI分類-F16K 15/14 C
2017年08月21日
特許庁 / 特許
逆止弁、逆止弁の製造方法及び逆止弁組立体の製造方法
FI分類-F16K 15/14 C
2017年08月21日
特許庁 / 特許
滑り支承装置
FI分類-F16F 15/04 E, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 A, FI分類-E04H 9/02 331 E
2017年08月18日
特許庁 / 特許
液圧式アクチュエータ
FI分類-F15B 15/10 H
2017年08月18日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法及びタイヤ
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 C
2017年08月18日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B60C 17/00 B
2017年08月17日
特許庁 / 特許
パイプコンベヤ及びパイプコンベヤ用コンベヤベルト
FI分類-B65G 15/34, FI分類-B65G 15/08 Z
2017年08月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/00 G
2017年08月10日
特許庁 / 特許
タイヤ画像の認識方法及びタイヤ画像の認識装置
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/24 Z, FI分類-B60C 13/00 Z, FI分類-G06T 7/00 350 C
2017年08月10日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 A, FI分類-B60C 11/03 300 B
2017年08月09日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B60C 17/00 B
2017年08月07日
特許庁 / 特許
変性共役ジエン系重合体及びそのゴム組成物、並びにタイヤ
FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A
2017年08月03日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、タイヤ、添加剤及びヒドラジド化合物
FI分類-C08K 5/25, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08K 3/013
2017年07月31日
特許庁 / 特許
靴底
FI分類-A43B 13/22 A, FI分類-A43B 13/22 C
2017年07月28日
特許庁 / 特許
ランタニドベース触媒組成物によって高シス-1,4-ポリジエンを製造するプロセス
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 36/04, FI分類-C08F 4/618
2017年07月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C
2017年07月24日
特許庁 / 特許
冷媒輸送ホース
FI分類-C08G 81/02, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 77/00, FI分類-F16L 11/08 A, FI分類-F16L 11/08 B
2017年07月24日
特許庁 / 特許
冷媒輸送ホース
FI分類-B32B 1/08 B, FI分類-F16L 11/08 A, FI分類-F16L 11/08 B
2017年07月24日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/00 B
2017年07月21日
特許庁 / 特許
ホース用継手
FI分類-F16L 33/207, FI分類-G01M 3/20 W
2017年07月19日
特許庁 / 特許
路面状態推定方法
FI分類-G01W 1/00 J, FI分類-B60C 19/00 B
2017年07月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08 L, FI分類-B60C 9/18 C, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 13/00 G, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/06 N, FI分類-B60C 17/00 B
2017年07月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 23/04 N
2017年07月14日
特許庁 / 特許
自動二輪車用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/03 E
2017年07月14日
特許庁 / 特許
自動二輪車用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 E
2017年07月14日
特許庁 / 特許
ゴム部材及びその製造方法、並びにタイヤ
FI分類-C08J 5/00, FI分類-C08J 9/42, FI分類-C08K 7/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 9/04 101
2017年07月11日
特許庁 / 特許
更生タイヤ及び更生タイヤの製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 11/02 Z, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2017年07月11日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びそれを用いた更生タイヤ及びその更生タイヤの製造方法
FI分類-C08C 1/00, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2017年06月30日
特許庁 / 特許
ゴム物品補強用スチールコード
FI分類-D07B 1/06 Z
2017年06月29日
特許庁 / 特許
プログラム、情報処理装置、および情報処理方法
FI分類-G01N 3/00 K, FI分類-G01N 3/00 T, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 17/50 612 H
2017年06月29日
特許庁 / 特許
ゴム組成物
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 91/00, FI分類-C08L 91/02, FI分類-C08L 91/06
2017年06月26日
特許庁 / 特許
タイヤ空気圧監視システム、タイヤ空気圧監視方法、タイヤ空気圧監視プログラム及び車両
FI分類-B60C 23/02 B, FI分類-B60C 23/04 N, FI分類-G01L 17/00 301 Q
2017年06月19日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 17/00 B
2017年06月19日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/20 G, FI分類-B60C 17/00 B
2017年06月19日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 17/00 B
2017年06月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 9/18 A, FI分類-B60C 9/18 B, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 J, FI分類-B60C 9/22 G
2017年06月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/30
2017年06月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/20 J, FI分類-B60C 9/22 A
2017年06月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/20 J, FI分類-B60C 9/20 K, FI分類-B60C 9/22 A
2017年06月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/20 J, FI分類-B60C 9/22 A
2017年06月19日
特許庁 / 特許
ビードコアの製造方法
FI分類-B29D 30/48, FI分類-B60C 15/04 C, FI分類-B60C 15/04 G
2017年06月19日
特許庁 / 特許
ビード部材及び空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/04 C, FI分類-B60C 15/04 G, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 M
2017年06月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 C
2017年06月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D
2017年06月16日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2017年06月16日
特許庁 / 特許
タイヤ用金属樹脂複合部材及びタイヤ
FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/22 A
2017年06月16日
特許庁 / 特許
タイヤ用樹脂金属複合部材、及びタイヤ
FI分類-C09J 11/04, FI分類-B60C 9/00 K, FI分類-B60C 9/20 G, FI分類-C09J 167/00, FI分類-C09J 167/03, FI分類-C09J 169/00, FI分類-B32B 15/09 Z, FI分類-B60C 15/04 G
2017年06月16日
特許庁 / 特許
タイヤ用樹脂金属複合部材、及びタイヤ
FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/00 K, FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-C09J 167/00, FI分類-B60C 15/04 G
2017年06月16日
特許庁 / 特許
タイヤ用樹脂金属複合部材、及びタイヤ
FI分類-C09J 7/00, FI分類-B32B 25/04, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/00 K, FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-C09J 123/00, FI分類-C09J 125/04, FI分類-C09J 125/10, FI分類-C09J 167/00, FI分類-C09J 171/10, FI分類-B32B 15/09 Z, FI分類-B60C 15/04 G
2017年06月16日
特許庁 / 特許
タイヤ用樹脂金属複合部材、及びタイヤ
FI分類-C09J 7/00, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/00 K, FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-C09J 109/06, FI分類-C09J 167/00, FI分類-B60C 15/04 G
2017年06月16日
特許庁 / 特許
ゴム用添加剤
FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08K 5/3462, FI分類-C08J 3/20 CEQA
2017年06月15日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D
2017年06月14日
特許庁 / 特許
吸音部材付き空気入りタイヤ、及びタイヤ・リム組立体
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 9/22 A
2017年06月14日
特許庁 / 特許
タイヤ補強プライコードの処理方法
FI分類-B60C 9/00 J, FI分類-B60C 9/20 G, FI分類-D07B 1/06 A
2017年06月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 5/01 B
2017年06月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08L 77/00, FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 9/00 B, FI分類-B60C 9/00 C, FI分類-B60C 9/00 G, FI分類-B60C 9/18 Q, FI分類-D07B 1/06 A, FI分類-B60C 13/00 E
2017年06月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/03 300 C
2017年06月07日
特許庁 / 特許
天然ゴム組成物、ゴム組成物、及びタイヤ
FI分類-C08L 7/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2017年06月07日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2017年06月07日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2017年06月07日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/25, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A
2017年06月06日
特許庁 / 特許
空気入りラジアルタイヤ
FI分類-B60C 9/08 N, FI分類-B60C 15/00 G
2017年06月02日
特許庁 / 特許
射出成形金型、樹脂部材、及び、樹脂製品の製造方法
FI分類-B29C 45/00, FI分類-B29C 45/37
2017年06月02日
特許庁 / 特許
射出成形金型、樹脂部材、及び、樹脂製品の製造方法
FI分類-B29C 45/00, FI分類-B29C 45/27, FI分類-B29C 45/33
2017年06月02日
特許庁 / 特許
射出成形金型、樹脂部材、及び、樹脂製品の製造方法
FI分類-B29C 45/00, FI分類-B29C 45/37
2017年06月02日
特許庁 / 特許
樹脂部材
FI分類-B29C 45/00, FI分類-B29C 45/27
2017年06月02日
特許庁 / 特許
射出成形金型、樹脂部材、及び、樹脂製品の製造方法
FI分類-B29C 45/00, FI分類-B29C 45/26
2017年06月02日
特許庁 / 特許
射出成形金型、樹脂部材、及び、樹脂製品の製造方法
FI分類-B29C 45/00, FI分類-B29C 45/37
2017年06月02日
特許庁 / 特許
射出成形金型、樹脂部材、及び、樹脂製品の製造方法
FI分類-B29C 45/00, FI分類-B29C 45/27, FI分類-B29C 45/33
2017年06月02日
特許庁 / 特許
射出成形金型、樹脂部材、及び、樹脂製品の製造方法
FI分類-B29C 45/00, FI分類-B29C 45/37
2017年06月02日
特許庁 / 特許
射出成形金型、樹脂部材、及び、樹脂製品の製造方法
FI分類-B29C 45/00, FI分類-B29C 45/26
2017年06月01日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2017年06月01日
特許庁 / 特許
積層弾性体のクリープ予測方法
FI分類-G01N 17/00, FI分類-G01N 3/00 R
2017年06月01日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00
2017年06月01日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 47/00, FI分類-C08L 57/02, FI分類-B60C 1/00 A
2017年06月01日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、及びタイヤ
FI分類-C08L 7/00, FI分類-B60C 1/00 A
2017年06月01日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、ゴム組成物の製造方法、及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 57/00, FI分類-C08L 93/04, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 3/20 CEQ
2017年05月31日
特許庁 / 特許
パイプコンベヤ用非常停止装置
FI分類-B65G 15/08 Z
2017年05月31日
特許庁 / 特許
インナーライナー、空気入りタイヤ、及びそれらの製造方法
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B32B 25/08, FI分類-B32B 25/16, FI分類-B60C 5/14 Z
2017年05月31日
特許庁 / 特許
インナーライナー、空気入りタイヤ、及びそれらの製造方法
FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 47/06, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B32B 25/14, FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B32B 27/28 102
2017年05月31日
特許庁 / 特許
複合管
FI分類-F16L 11/11
2017年05月30日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-D07B 1/14, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 9/00 G, FI分類-B60C 9/18 A, FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-D07B 1/06 A
2017年05月26日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 C
2017年05月26日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 300 C
2017年05月25日
特許庁 / 特許
コンベヤベルト及びコンベヤベルトの製造方法
FI分類-B65G 15/34
2017年05月24日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 G, FI分類-B60C 9/20 K, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 G
2017年05月24日
特許庁 / 特許
二輪車用タイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 D
2017年05月23日
特許庁 / 特許
逆止弁、排水トラップ及びサイホン排水システム
FI分類-E03C 1/298, FI分類-E03C 1/12 Z, FI分類-F16K 15/14 C
2017年05月23日
特許庁 / 特許
管継手
FI分類-F16L 39/00, FI分類-F16L 43/00, FI分類-E03C 1/12 E, FI分類-F16L 55/00 G
2017年05月23日
特許庁 / 特許
管継手
FI分類-F16L 39/00, FI分類-F16L 43/00, FI分類-E03C 1/12 E, FI分類-F16L 55/00 G
2017年05月23日
特許庁 / 特許
ランフラットラジアルタイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 17/00 B
2017年05月23日
特許庁 / 特許
ランフラットラジアルタイヤ
FI分類-B60C 17/00 B
2017年05月23日
特許庁 / 特許
ランフラットラジアルタイヤ
FI分類-B60C 17/00 B
2017年05月23日
特許庁 / 特許
タイヤモニタリング装置及びタイヤ
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 23/04 H, FI分類-G01L 17/00 301 L
2017年05月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/04 A, FI分類-B60C 19/12 Z
2017年05月19日
特許庁 / 特許
液圧式アクチュエータ
FI分類-F15B 15/10 H
2017年05月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B29D 30/38, FI分類-B60C 19/08, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/04 D
2017年05月19日
特許庁 / 特許
官能化ポリマーを生成するためのプロセス
FI分類-C08F 4/60, FI分類-C08F 6/02, FI分類-C08C 19/44
2017年05月12日
特許庁 / 特許
路面状態判別方法及び路面状態判別装置
FI分類-B60C 99/00, FI分類-B60W 40/068, FI分類-G01W 1/00 J, FI分類-B60C 19/00 B
2017年05月11日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤ
FI分類-B60B 5/02, FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60C 7/00 H, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F
2017年05月11日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤ
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60C 7/00 H
2017年05月11日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤ
FI分類-B60B 9/02, FI分類-B60C 7/00 H
2017年05月11日
特許庁 / 特許
タイヤ用の補強プライ用の接着剤配合物
FI分類-D06M 15/17, FI分類-D06M 15/41, FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-C09J 109/08, FI分類-C09J 121/02, FI分類-C09J 161/14, FI分類-C09J 197/00, FI分類-D06M 15/564, FI分類-D06M 15/693
2017年05月10日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、加硫ゴム、タイヤ、及びスタッドレスタイヤ
FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-C08J 9/04 CEQ
2017年05月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B60C 9/08 J, FI分類-B60C 9/18 A, FI分類-B60C 19/00 B
2017年05月08日
特許庁 / 特許
金属プライを有するタイヤ用ベルト
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-B32B 15/08, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 9/00 K, FI分類-B60C 9/20 E
2017年05月02日
特許庁 / 特許
排水トラップ
FI分類-E03C 1/284, FI分類-A47K 1/00 S, FI分類-A47K 1/00 U
2017年05月02日
特許庁 / 特許
二輪車用タイヤ
FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 D
2017年04月28日
特許庁 / 特許
ゴム物品補強用スチールコード及びタイヤ
FI分類-B60C 9/00 M, FI分類-D07B 1/06 A
2017年04月21日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/01 B
2017年04月21日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65G 15/40, FI分類-B65G 15/08 Z
2017年04月21日
特許庁 / 特許
ゴム組成物
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 57/02
2017年04月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 5/01 A
2017年04月17日
特許庁 / 特許
滑り支承装置
FI分類-F16F 15/04 E, FI分類-E04H 9/02 331 E
2017年04月17日
特許庁 / 特許
弾性クローラ
FI分類-B62D 55/253 B
2017年04月12日
特許庁 / 特許
タイヤ及びタイヤの製造方法
FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 5/01 B
2017年04月11日
特許庁 / 特許
ボビンハンドリング装置
FI分類-B65H 67/04 C, FI分類-B65H 67/04 Z
2017年04月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 200 A
2017年04月10日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りラジアルタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C
2017年04月07日
特許庁 / 特許
変性ジエン系重合体の製造方法、変性ジエン系重合体、ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-B60C 1/00, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08C 19/22, FI分類-C08L 15/00
2017年04月06日
特許庁 / 特許
タイヤ用樹脂金属複合部材及びタイヤ
FI分類-B60C 9/00 K, FI分類-B60C 9/08 L, FI分類-B60C 9/20 G, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B60C 15/04 G
2017年04月06日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C01B 33/193
2017年03月30日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/02
2017年03月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/22 D, FI分類-B60C 9/22 G
2017年03月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/30, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 11/03 Z
2017年03月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 11/03 Z
2017年03月24日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2017年03月20日
特許庁 / 特許
ボディプライスキム配合物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 7/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 15/02, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B60C 9/04 D
2017年03月15日
特許庁 / 特許
タイヤメンテナンス支援システム、タイヤメンテナンス支援プログラム及びタイヤメンテナンス支援方法
FI分類-B60C 19/00 J, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06Q 10/00 300, FI分類-G06Q 30/00 330
2017年03月15日
特許庁 / 特許
タイヤメンテナンス支援システム、タイヤメンテナンス支援プログラム及びタイヤメンテナンス支援方法
FI分類-B60C 19/00 J, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06Q 10/00 300, FI分類-G06Q 30/00 330
2017年03月15日
特許庁 / 特許
管継手
FI分類-F16L 19/12
2017年03月10日
特許庁 / 特許
高圧ホース
FI分類-B32B 15/02, FI分類-B32B 15/18, FI分類-B32B 1/08 B, FI分類-B32B 15/01 A, FI分類-F16L 11/08 A
2017年03月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/20 C
2017年03月07日
特許庁 / 特許
タイヤ位置交換提案プログラム及びタイヤ位置交換提案方法
FI分類-G06Q 50/30, FI分類-G06Q 10/00 300
2017年03月07日
特許庁 / 特許
コンベヤベルトの製造方法及びコンベヤベルト
FI分類-B65G 15/34, FI分類-B65G 15/30 A
2017年03月03日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、積層体、及びコンベアベルト
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B32B 25/02, FI分類-B65G 15/34
2017年03月02日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2017年03月02日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2017年02月28日
特許庁 / 特許
コンベヤベルトの摩耗検出装置
FI分類-B65G 43/02 Z
2017年02月22日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤおよびその製造方法
FI分類-D02G 3/48, FI分類-B29D 30/30, FI分類-B29D 30/38, FI分類-B60C 9/08 L, FI分類-B60C 9/20 K, FI分類-B60C 15/00 A, FI分類-B60C 15/06 N
2017年02月22日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 5/01 B, FI分類-C08L 101/00
2017年02月22日
特許庁 / 特許
回転体荷重測定装置
FI分類-G01M 1/16, FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2017年02月22日
特許庁 / 特許
回転体荷重測定装置
FI分類-G01M 1/16, FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2017年02月21日
特許庁 / 特許
冷媒輸送ホース用ポリアミド樹脂組成物及びこれを用いた冷媒輸送ホース
FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 77/00, FI分類-C08L 83/04, FI分類-F16L 11/08 A
2017年02月21日
特許庁 / 特許
帯状ゴム部材の巻付け方法および装置
FI分類-B29D 30/60
2017年02月21日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 5/01 B, FI分類-B60C 13/00 H
2017年02月13日
特許庁 / 特許
建設車両用タイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 300 E, FI分類-B60C 11/117 100 Z
2017年02月13日
特許庁 / 特許
建設車両用タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/03 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2017年02月13日
特許庁 / 特許
タイヤ試験機、タイヤを試験する方法、及びコンピュータプログラム
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2017年02月11日
特許庁 / 特許
フォークリフト用アタッチメントおよび該フォークリフト用アタッチメントのフォークへの装着方法
FI分類-B66F 9/12 D
2017年02月02日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、コンベアベルト用ゴム組成物及びコンベアベルト
FI分類-C08L 9/02, FI分類-B65G 15/32, FI分類-C08L 71/00 Y
2017年01月27日
特許庁 / 特許
フィラー付きビードの製造方法および装置
FI分類-B29D 30/48
2017年01月27日
特許庁 / 特許
タイヤ接地特性の評価方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G01N 21/3581
2017年01月27日
特許庁 / 特許
氷上の水の厚さの計測方法
FI分類-G01N 22/00 E, FI分類-G01N 22/00 S, FI分類-G01N 22/00 X
2017年01月27日
特許庁 / 特許
タイヤ接地特性の評価方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G01N 21/3581
2017年01月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 7/18, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 77/06, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 7/00 H, FI分類-C08L 101/12
2017年01月20日
特許庁 / 特許
弾性クローラ
FI分類-B62D 55/253 A
2017年01月20日
特許庁 / 特許
ゴムクローラ
FI分類-B62D 55/253 A
2017年01月20日
特許庁 / 特許
滑り支承装置
FI分類-F16F 15/04 E, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 E
2017年01月19日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2017年01月19日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00
2016年12月29日
特許庁 / 特許
ポリオレフィングラフト化ポリジエンポリマー、並びにその製造及び使用方法
FI分類-C08G 81/02
2016年12月27日
特許庁 / 特許
スチールコードの製造方法
FI分類-D07B 1/02, FI分類-D07B 1/06 A
2016年12月27日
特許庁 / 特許
配管継手及び排水システム
FI分類-F16L 41/02, FI分類-E03C 1/12 E, FI分類-E03C 1/122 Z, FI分類-F16L 55/00 G, FI分類-F16L 55/24 Z
2016年12月26日
特許庁 / 特許
新規ヒドラゾン化合物、ゴム用添加剤、ゴム組成物及びこれを用いた空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/30, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 71/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-C07C 251/76 CSP
2016年12月26日
特許庁 / 特許
圧力緩和装置、及び排水システム
FI分類-F16L 41/02, FI分類-E03C 1/12 Z, FI分類-E03C 1/122 Z, FI分類-F16L 55/00 G, FI分類-F16L 55/24 Z
2016年12月26日
特許庁 / 特許
排水トラップ
FI分類-E03C 1/284
2016年12月26日
特許庁 / 特許
関節トルク演算装置、関節トルク演算方法及び関節トルク演算プログラム
FI分類-A61B 5/22 A, FI分類-B62M 3/08 Z, FI分類-A61B 5/10 310 G
2016年12月26日
特許庁 / 特許
複合管
FI分類-B32B 3/30, FI分類-B32B 27/40, FI分類-F16L 11/11, FI分類-B32B 1/08 B, FI分類-B32B 5/18 101
2016年12月26日
特許庁 / 特許
複合管
FI分類-F16L 9/12, FI分類-F16L 11/11, FI分類-B32B 1/08 Z
2016年12月22日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 19/08, FI分類-C08L 75/04, FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-B60C 7/00 D
2016年12月22日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 5/01 A
2016年12月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 19/08, FI分類-B60C 9/00 G, FI分類-D07B 1/06 Z
2016年12月13日
特許庁 / 特許
外観画像の作成方法及びルックアップテーブル作成用冶具
FI分類-G01B 11/24 K, FI分類-G01N 21/88 J, FI分類-G06T 1/00 315
2016年12月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-B60C 9/22 G
2016年12月09日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-D07B 1/06 A
2016年12月07日
特許庁 / 特許
低温用途のポリブタジエン重合体及びポリブタジエン重合体を組み込んだゴム組成物
FI分類-C08F 4/52, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08F 36/06, FI分類-C08F 4/606, FI分類-C08L 101/12
2016年12月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B32B 15/085 Z
2016年12月02日
特許庁 / 特許
タイヤ及びタイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/72, FI分類-B60C 13/00 E
2016年12月02日
特許庁 / 特許
タイヤのシーラント層の処理方法、シーラント、及びタイヤ
FI分類-B29C 35/08, FI分類-B29C 73/18, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C09K 3/10 A, FI分類-C09K 3/10 J, FI分類-C09K 3/10 Q, FI分類-C09K 3/10 Z, FI分類-B60C 19/12 A
2016年12月01日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/04 D, FI分類-B60C 9/22 G
2016年12月01日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2016年11月30日
特許庁 / 特許
ゴム-コード複合体、タイヤ用補強部材およびこれを用いたタイヤ
FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-B60C 9/00 H, FI分類-B60C 9/00 J, FI分類-B60C 9/18 Q
2016年11月30日
特許庁 / 特許
ゴム-コード複合体、タイヤ用補強部材およびこれを用いたタイヤ
FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/00 H, FI分類-B60C 9/00 J, FI分類-B60C 9/18 Q
2016年11月29日
特許庁 / 特許
タイヤモールド及びタイヤモールドの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2016年11月28日
特許庁 / 特許
タイヤ温度予測方法及びタイヤ温度予測装置
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 H
2016年11月28日
特許庁 / 特許
車道境界ブロック及び道路構造
FI分類-E01C 1/00 Z, FI分類-E01C 11/22 B
2016年11月24日
特許庁 / 特許
電磁誘導加熱装置
FI分類-H05B 6/10 301
2016年11月24日
特許庁 / 特許
ホース用ゴム組成物及びホース
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/02, FI分類-C08L 9/06, FI分類-F16L 11/08 A
2016年11月21日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤ
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60C 7/00 H, FI分類-B60C 11/00 G
2016年11月18日
特許庁 / 特許
サイドウォール用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 B
2016年11月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 5/01 B, FI分類-B60C 15/06 C
2016年11月14日
特許庁 / 特許
航空機用ラジアルタイヤ
FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 9/08 D, FI分類-B60C 9/18 H, FI分類-B60C 9/18 Q, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 100 A
2016年11月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2016年11月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2016年11月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300
2016年11月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300
2016年11月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 C
2016年11月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 C
2016年11月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 C
2016年11月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 C
2016年11月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 C
2016年11月10日
特許庁 / 特許
タイヤ管理方法及びタイヤ管理装置
FI分類-B60C 23/20, FI分類-G01N 17/00, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 J, FI分類-G01M 17/02 B
2016年11月07日
特許庁 / 特許
重合触媒組成物、及び共役ジエン系重合体の製造方法
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 36/04, FI分類-C08F 4/603
2016年11月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29C 73/16, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 19/12 Z
2016年11月02日
特許庁 / 特許
ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2016年11月02日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の製造方法およびタイヤ
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 B, FI分類-C08J 3/24 A, FI分類-C08L 101/00
2016年11月02日
特許庁 / 特許
ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 3/20 CES, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2016年11月02日
特許庁 / 特許
ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08C 19/30, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00
2016年10月20日
特許庁 / 特許
サイホン排水システム
FI分類-E03C 1/12 E, FI分類-E03C 1/122 Z
2016年10月19日
特許庁 / 特許
ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 91/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B
2016年10月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 5/01 B, FI分類-B60C 9/22 B
2016年10月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 5/01 B, FI分類-B60C 9/22 B
2016年10月17日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08K 5/21, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08J 9/08 CEQ
2016年10月17日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08K 5/21, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/098, FI分類-B60C 1/00 A
2016年10月14日
特許庁 / 特許
多元共重合体、ゴム組成物、架橋ゴム組成物、ゴム製品、及びタイヤ
FI分類-C08L 25/02, FI分類-C08L 47/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 210/00, FI分類-C08F 212/06, FI分類-C08F 236/10
2016年10月14日
特許庁 / 特許
多元共重合体、ゴム組成物、架橋ゴム組成物、ゴム製品、及びタイヤ
FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08F 210/02
2016年10月14日
特許庁 / 特許
多元共重合体、ゴム組成物、架橋ゴム組成物、ゴム製品、及びタイヤ
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08L 47/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 236/04
2016年10月14日
特許庁 / 特許
ゴム補強用繊維、ゴム-繊維複合体およびこれを用いた空気入りタイヤ
FI分類-C08K 5/38, FI分類-C08K 5/39, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08K 5/44, FI分類-C08K 5/47, FI分類-D01F 8/06, FI分類-C08K 5/405, FI分類-C08L 23/00, FI分類-B60C 9/00 N
2016年10月14日
特許庁 / 特許
多元共重合体、ゴム組成物、架橋ゴム組成物、ゴム製品、及びタイヤ
FI分類-C08F 4/52, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 47/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 236/10
2016年10月14日
特許庁 / 特許
多元共重合体、ゴム組成物、架橋ゴム組成物、ゴム製品、及びタイヤ
FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 210/00, FI分類-C08F 210/02, FI分類-C08F 212/02, FI分類-C08F 212/08, FI分類-C08F 236/04, FI分類-C08F 236/06, FI分類-C08F 236/08
2016年10月12日
特許庁 / 特許
制振ダンパ及び制振ダンパの製造方法
FI分類-F16F 7/00 F, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-F16F 15/08 E
2016年10月11日
特許庁 / 特許
多元共重合体、ゴム組成物、架橋ゴム組成物及びゴム物品
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 23/08, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 236/04
2016年10月11日
特許庁 / 特許
多元共重合体、ゴム組成物、架橋ゴム組成物及びゴム物品
FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 236/10
2016年10月11日
特許庁 / 特許
多元共重合体、ゴム組成物、架橋ゴム組成物、及びゴム物品
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 4/606, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08L 25/08, FI分類-C08L 47/00, FI分類-C08F 210/02, FI分類-C08F 212/08, FI分類-C08F 236/04
2016年10月11日
特許庁 / 特許
多元共重合体、ゴム組成物、架橋ゴム組成物及びゴム物品
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 23/08, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 210/00, FI分類-C08F 212/00, FI分類-C08F 236/04
2016年10月11日
特許庁 / 特許
多元共重合体、ゴム組成物、架橋ゴム組成物及びゴム物品
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 23/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 210/00, FI分類-C08F 212/00, FI分類-C08F 236/04
2016年10月08日
特許庁 / 特許
アニオン重合のための官能性開始剤
FI分類-C08F 4/48, FI分類-C08F 236/10, FI分類-C08F 297/02
2016年10月08日
特許庁 / 特許
アニオン重合のための官能性開始剤
FI分類-C08F 4/48, FI分類-C08F 236/10
2016年10月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 13/00 D
2016年10月04日
特許庁 / 特許
ゴムクローラの製造装置及び製造方法
FI分類-B62D 55/253 D
2016年10月04日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤ
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60B 9/26, FI分類-B60C 7/00 H
2016年10月04日
特許庁 / 特許
タイヤトレッド用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 17/00, FI分類-B60C 1/00 A
2016年10月04日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 17/00, FI分類-B60C 1/00 A
2016年09月30日
特許庁 / 特許
排水チャンバー
FI分類-E03C 1/20 A, FI分類-E03C 1/122 A, FI分類-E03C 1/122 Z
2016年09月28日
特許庁 / 特許
ホース用樹脂材料、ホース管及びホース
FI分類-C08L 77/00, FI分類-B32B 1/08 B, FI分類-F16L 11/10 B
2016年09月27日
特許庁 / 特許
硬化性組成物及びタイヤシーラント組成物
FI分類-B29C 73/22, FI分類-C08L 23/20, FI分類-C08L 101/10, FI分類-C09K 3/10 A
2016年09月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08G 69/02, FI分類-B60C 5/01 B, FI分類-B60C 13/00 J
2016年09月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/00 C, FI分類-B60C 13/00 G
2016年09月23日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/18 Q, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 9/22 G
2016年09月23日
特許庁 / 特許
建設車両用タイヤ
FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 15/06 B
2016年09月23日
特許庁 / 特許
排水トラップ
FI分類-E03C 1/28 A
2016年09月20日
特許庁 / 特許
クローラ用ゴム組成物及びゴムクローラ
FI分類-C08L 9/06, FI分類-B62D 55/24, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 101/00
2016年09月20日
特許庁 / 特許
管継手
FI分類-F16L 43/00, FI分類-F16L 3/00 B, FI分類-F16L 3/00 C
2016年09月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 5/01 B
2016年09月13日
特許庁 / 特許
排水継手、及びサイホン排水システム
FI分類-E03C 1/122 Z
2016年09月09日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 A, FI分類-B60C 11/03 300 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2016年09月09日
特許庁 / 特許
官能化ポリマーの調製方法
FI分類-C08C 19/24, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08F 36/04, FI分類-C08L 15/00
2016年09月02日
特許庁 / 特許
流体圧アクチュエータ
FI分類-F16L 33/207, FI分類-F15B 15/10 H
2016年08月30日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08C 19/42, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B
2016年08月30日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 53/02, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B
2016年08月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 77/00, FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B60C 15/06 C
2016年08月19日
特許庁 / 特許
変性共役ジエン系重合体及びそのゴム組成物、並びにタイヤ
FI分類-C08F 8/42, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08F 36/04, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2016年08月18日
特許庁 / 特許
アラミド繊維の改質方法
FI分類-D06M 15/70, FI分類-D06M 101:36, FI分類-D06M 13/513, FI分類-D06M 15/643, FI分類-D06M 10/00 E, FI分類-D06M 11/00 120
2016年08月18日
特許庁 / 特許
アラミド繊維の改質方法
FI分類-D02J 3/02 Z, FI分類-D06M 101:36, FI分類-D06M 15/233, FI分類-D06M 15/643, FI分類-D06B 19/00 Z
2016年08月17日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/00 J, FI分類-B60C 9/22 B
2016年08月17日
特許庁 / 特許
変性共役ジエン系重合体組成物、トレッド用ゴム組成物、及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 3/24 CEQA
2016年08月16日
特許庁 / 特許
ゴム-繊維複合体、ゴム-樹脂複合体およびこれを用いた空気入りタイヤ
FI分類-D02G 3/48, FI分類-B60C 9/00 N, FI分類-C08J 5/04 CEQ
2016年08月14日
特許庁 / 特許
ポリエン及びアルケンの共重合
FI分類-C08F 4/68, FI分類-C08F 236/00
2016年08月12日
特許庁 / 特許
弁体、弁体の製造方法、及び管継手
FI分類-F16L 37/23, FI分類-F16L 37/32
2016年08月12日
特許庁 / 特許
継手固定構造
FI分類-E03C 1/12 E
2016年08月12日
特許庁 / 特許
サイホン排水システム
FI分類-E03C 1/122
2016年08月08日
特許庁 / 特許
樹脂管、樹脂管の製造方法、及び配管構造
FI分類-B29C 53/08, FI分類-B29L 23:00, FI分類-F16L 11/04, FI分類-B29C 47/20 Z
2016年08月05日
特許庁 / 特許
タイヤ用スチールコードおよびこれを用いた空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 M, FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-D07B 1/06 A
2016年08月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 M, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-D07B 1/06 A
2016年08月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 M, FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-D07B 1/06 A
2016年08月02日
特許庁 / 特許
ゴム部材及びその製造方法、並びにタイヤ
FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 7/06 CEQZ
2016年08月02日
特許庁 / 特許
ゴム部材及びその製造方法、並びにタイヤ
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 7/06 Z, FI分類-C08L 101/14, FI分類-C08J 9/04 CEQ
2016年07月29日
特許庁 / 特許
センサケース
FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 23/04 H
2016年07月28日
特許庁 / 特許
官能化されたポリマーの調製方法、関連の官能化化合物、及びその調製
FI分類-C08F 8/42
2016年07月26日
特許庁 / 特許
重荷重用ラジアルタイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-B60C 9/20 G
2016年07月22日
特許庁 / 特許
シラン官能化ポリマー並びにそれらを作製及び使用するためのプロセス
FI分類-C08C 19/44
2016年07月15日
特許庁 / 特許
中空の成形品、及び、中空の成形品の製造方法
FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 45/26, FI分類-F16L 43/00, FI分類-F16L 47/00
2016年07月08日
特許庁 / 特許
変性共役ジエン系重合体組成物、サイドウォール用ゴム組成物、及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08C 19/30, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 B
2016年07月07日
特許庁 / 特許
重合体の製造方法
FI分類-C08F 36/04, FI分類-C08F 2/00 A
2016年07月05日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の製造方法、ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/21, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2016年06月30日
特許庁 / 特許
挿入治具、及びホース端部への口金具挿入方法
FI分類-B25B 27/10 A, FI分類-F16L 33/00 Z, FI分類-B23P 21/00 306 D
2016年06月30日
特許庁 / 特許
加速度センサの脱落判定方法及び加速度センサの脱落判定装置
FI分類-G01P 21/00, FI分類-B60C 19/00 H
2016年06月30日
特許庁 / 特許
路面状態判別方法
FI分類-B60W 40/068, FI分類-G01W 1/00 J, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 23/04 N, FI分類-B60C 23/08 D
2016年06月30日
特許庁 / 特許
路面状態判別方法
FI分類-B60W 40/068, FI分類-G01W 1/00 J, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 23/04 N
2016年06月30日
特許庁 / 特許
反力測定装置、劣化診断方法及び劣化診断装置
FI分類-G01N 3/20, FI分類-G01L 5/00 Z
2016年06月30日
特許庁 / 特許
官能性シランによって末端官能化されたコポリマー、その組成物、及び関連プロセス
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 236/04
2016年06月29日
特許庁 / 特許
タイヤ及びタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/00 K, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-B60C 9/22 A
2016年06月24日
特許庁 / 特許
ブラスめっきワイヤの製造方法およびブラスめっきワイヤの製造装置
FI分類-C25D 5/48, FI分類-C25D 7/06, FI分類-C23C 22/48, FI分類-B21C 9/00 M
2016年06月23日
特許庁 / 特許
ゴルフボールの製造方法
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 45/00 B
2016年06月22日
特許庁 / 特許
複合管の製造方法
FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 47/02, FI分類-B29C 47/06, FI分類-B29C 47/28, FI分類-B29K 23:00, FI分類-B29L 23:18, FI分類-F16L 11/15, FI分類-F16L 11/20
2016年06月21日
特許庁 / 特許
波付複合管の製造方法
FI分類-B32B 3/10, FI分類-B29C 47/02, FI分類-B29D 23/18, FI分類-B29L 23:18, FI分類-F16L 11/11, FI分類-B32B 1/08 A
2016年06月21日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B32B 25/08, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 13/00 C, FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B32B 27/30 102
2016年06月21日
特許庁 / 特許
波付複合管の製造方法
FI分類-F16L 9/06, FI分類-B29C 63/06, FI分類-F16L 11/11, FI分類-B32B 1/08 A
2016年06月20日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 11/00 F
2016年06月20日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 11/00 F
2016年06月17日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/03 200 B
2016年06月16日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2016年06月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 19/00 G, FI分類-B60C 19/00 J, FI分類-G06K 19/077 156
2016年06月16日
特許庁 / 特許
弾性クローラ
FI分類-B62D 55/253 A, FI分類-B62D 55/253 B, FI分類-B62D 55/253 E
2016年06月14日
特許庁 / 特許
シミュレーション方法及びシミュレーションプログラム
FI分類-G01N 3/00 K, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 17/50 612 H
2016年06月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 100 A
2016年06月14日
特許庁 / 特許
軸連結機構及び軸連結方法
FI分類-H02K 7/00 A, FI分類-F16D 1/05 100, FI分類-F16D 1/09 400
2016年06月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/02 B, FI分類-B60C 9/02 C, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/24 B
2016年06月13日
特許庁 / 特許
三輪車用タイヤ
FI分類-B60C 3/00 Z, FI分類-B60C 3/04 Z, FI分類-B60C 9/18 E, FI分類-B60C 9/18 J
2016年06月13日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/31, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/103, FI分類-C08K 5/405, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2016年06月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 300 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2016年06月10日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2016年06月09日
特許庁 / 特許
タイヤの補修方法
FI分類-B29C 73/04
2016年06月09日
特許庁 / 特許
タイヤの修理方法
FI分類-B29C 73/02
2016年06月09日
特許庁 / 特許
タイヤの補修方法
FI分類-B29C 73/10
2016年06月09日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 15/06 B
2016年06月09日
特許庁 / 特許
タイヤ劣化状態予測方法
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2016年06月09日
特許庁 / 特許
タイヤ管理装置及びタイヤ管理プログラム
FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 19/00 Z
2016年06月09日
特許庁 / 特許
荷重導出方法
FI分類-G01L 5/00 Z, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 23/00 Z
2016年06月08日
特許庁 / 特許
圧力緩和装置及び排水システム
FI分類-F16L 55/04, FI分類-E03C 1/12 Z, FI分類-E03C 1/122 Z, FI分類-F16L 55/07 Z
2016年06月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A
2016年06月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A
2016年06月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/12 E
2016年06月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/12 E
2016年06月06日
特許庁 / 特許
タイヤの修理方法および修理済みタイヤ
FI分類-B29C 73/14
2016年06月03日
特許庁 / 特許
電気配線の敷設構造及びタイヤ
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-B60C 23/02 J, FI分類-B60C 23/04 H
2016年06月03日
特許庁 / 特許
機能部品の取付構造及びタイヤ
FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 23/04 H
2016年06月03日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/03 100 C, FI分類-B60C 11/03 300 D
2016年06月02日
特許庁 / 特許
ゴム物品用モールドの製造方法
FI分類-B29C 33/38, FI分類-B29K 21:00
2016年06月02日
特許庁 / 特許
関節トルクの測定方法、逆動力学計算システム及び関節トルクの測定プログラム
FI分類-A63B 22/00, FI分類-A61B 5/22 Z, FI分類-A63B 69/00 Z, FI分類-A61B 5/10 310 G
2016年06月02日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 57/02, FI分類-C08L 93/04, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2016年06月02日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B60C 15/06 B
2016年05月31日
特許庁 / 特許
油圧式アクチュエータ
FI分類-F15B 15/10 H, FI分類-F16L 11/10 A
2016年05月31日
特許庁 / 特許
機能部品の装着方法及び機能部品の装着装置
FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 23/04 H
2016年05月31日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤのインナーライナーの製造方法及び空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 47/06, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29K 25:00, FI分類-B29K 75:00, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 5/00 G, FI分類-B60C 5/14 A
2016年05月31日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤのインナーライナー、空気入りタイヤ及び空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B60C 9/08 Z
2016年05月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 E, FI分類-B60C 11/03 100 B
2016年05月27日
特許庁 / 特許
ランフラットラジアルタイヤ
FI分類-B60C 17/00 B
2016年05月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2016年05月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/30
2016年05月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 G
2016年05月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/01 B, FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-B60C 9/22 D
2016年05月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/01 B, FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-B60C 9/22 D
2016年05月16日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08C 19/30, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2016年05月16日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2016年05月16日
特許庁 / 特許
タイヤ用補強部材およびこれを用いたタイヤ
FI分類-B60C 9/18 Q, FI分類-B60C 9/20 F
2016年05月16日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08C 19/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A
2016年05月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 13/00 C
2016年05月13日
特許庁 / 特許
タイヤのシーラント層
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B29C 73/16, FI分類-C08L 23/22, FI分類-C08L 97/00, FI分類-B60C 19/12 Z
2016年05月06日
特許庁 / 特許
電磁式発電機内蔵タイヤ
FI分類-H02K 35/02, FI分類-H02K 7/18 Z
2016年05月06日
特許庁 / 特許
共役ジエン系共重合体及びその製造方法、ゴム組成物、架橋ゴム組成物、並びにタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 236/04, FI分類-C08F 236/22
2016年04月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2016年04月28日
特許庁 / 特許
ランフラットラジアルタイヤ
FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 17/00 B, FI分類-B60C 15/024 Z
2016年04月28日
特許庁 / 特許
タイヤ及びその製造方法
FI分類-B29D 30/00, FI分類-B60C 11/00 E, FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 13/00 J
2016年04月28日
特許庁 / 特許
ランフラットラジアルタイヤ
FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 17/00 B
2016年04月28日
特許庁 / 特許
ランフラットラジアルタイヤ
FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 17/00 B
2016年04月25日
特許庁 / 特許
変性ポリマーの製造方法、変性ポリマー、ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08F 2/38, FI分類-C08F 8/00, FI分類-C08F 36/04, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 C
2016年04月22日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 13/00 J
2016年04月22日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 13/00 H, FI分類-B60C 11/03 100 B
2016年04月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C
2016年04月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C
2016年04月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A
2016年04月20日
特許庁 / 特許
タイヤ及びタイヤモールド
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C
2016年04月20日
特許庁 / 特許
管継手の製造方法
FI分類-F16L 21/03, FI分類-F16B 7/20 A, FI分類-B25B 27/06 A, FI分類-F16L 21/00 F
2016年04月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2016年04月19日
特許庁 / 特許
航空機用タイヤの管理方法及び航空機用タイヤの管理装置
FI分類-B60S 5/04, FI分類-B60C 23/20, FI分類-B64C 25/36, FI分類-B60C 19/00 J, FI分類-B60C 23/00 B, FI分類-B60C 23/04 H, FI分類-B60C 23/04 N
2016年04月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/12 E, FI分類-B60C 11/13 D, FI分類-B60C 11/03 300 E
2016年04月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/03 100 C, FI分類-B60C 11/03 300 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2016年04月15日
特許庁 / 特許
タイヤトリミング方法及びタイヤトリミング装置
FI分類-B29D 30/00
2016年04月14日
特許庁 / 特許
サイホン排水システム
FI分類-E03C 1/122 Z
2016年04月14日
特許庁 / 特許
タイヤ試験装置及びタイヤ試験方法
FI分類-G01L 5/16, FI分類-G01L 25/00 A, FI分類-G01M 17/02 B
2016年04月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 E, FI分類-B60C 11/03 200 A
2016年04月07日
特許庁 / 特許
金属コード-ゴム複合体及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 K
2016年04月06日
特許庁 / 特許
タイヤモールド及びタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C
2016年04月06日
特許庁 / 特許
転がり抵抗測定方法および装置
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2016年04月05日
特許庁 / 特許
航空機用タイヤの管理方法及び航空機用タイヤの管理装置
FI分類-B60C 23/20, FI分類-B64C 25/36
2016年04月05日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2016年04月05日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2016年04月01日
特許庁 / 特許
帯状部材の巻付けドラムおよび巻付け方法
FI分類-B29D 30/26, FI分類-B65H 75/24 Z
2016年03月31日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 H
2016年03月24日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、架橋ゴム組成物及びゴム製品
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08C 19/38, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2016年03月22日
特許庁 / 特許
自動二輪車用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/117, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 300 D
2016年03月18日
特許庁 / 特許
梱包構造
FI分類-B65D 85/02, FI分類-B65D 75/62 A
2016年03月18日
特許庁 / 特許
車両
FI分類-B62K 5/05, FI分類-B62K 5/08, FI分類-B62K 5/10
2016年03月18日
特許庁 / 特許
混合物の製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00
2016年03月14日
特許庁 / 特許
重荷重用ラジアルタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2016年03月14日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤ
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60C 7/18, FI分類-B60C 7/24, FI分類-B60C 7/00 H
2016年03月11日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及び空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/08, FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 5/14 A
2016年03月11日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 17/00 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2016年03月11日
特許庁 / 特許
タイヤを製造するための二酸化ケイ素含有ゴムコンパウンドの製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08K 7/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2016年03月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 9/18 K
2016年03月07日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08K 5/44, FI分類-D02G 3/28, FI分類-D02G 3/48, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 61/06, FI分類-D06M 15/41, FI分類-D06M 15/55, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 9/00 B, FI分類-D06M 101:32, FI分類-D06M 15/564, FI分類-D06M 15/693
2016年03月07日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 5/40, FI分類-D02G 3/48, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/00 B, FI分類-B60C 9/08 C, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 17/00 B
2016年03月07日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-D02G 3/48, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/00 B, FI分類-B60C 9/08 C, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 17/00 B
2016年03月04日
特許庁 / 特許
車両
FI分類-B62K 5/05, FI分類-B62K 5/08, FI分類-B62K 5/10
2016年03月04日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、ジエン系重合体の製造方法及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 297/04
2016年03月04日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、積層体、及びコンベアベルト
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00
2016年03月02日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 200 A
2016年03月02日
特許庁 / 特許
機能部品取付装置
FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 23/04 H
2016年03月02日
特許庁 / 特許
機能部品組立体取付装置
FI分類-B60C 19/00 K, FI分類-B60C 23/04 H
2016年03月01日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/103, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 236/04
2016年02月29日
特許庁 / 特許
ゴム組成物およびその製造方法
FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08L 17/00, FI分類-C08L 21/00
2016年02月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 300 D, FI分類-B60C 11/03 300 E
2016年02月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2016年02月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2016年02月25日
特許庁 / 特許
給水・給湯用の樹脂管
FI分類-E03C 1/02, FI分類-F16L 9/133
2016年02月22日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 5/01 A
2016年02月19日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 13/00 D, FI分類-B60C 17/00 B
2016年02月18日
特許庁 / 特許
変性共役ジエン系重合体及びその製造方法、ゴム組成物、並びにタイヤ
FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2016年02月18日
特許庁 / 特許
変性共役ジエン系重合体及びその製造方法、ゴム組成物、並びにタイヤ
FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2016年02月10日
特許庁 / 特許
ポリブテン樹脂の廃棄処分方法、廃棄処分装置及び生成油
FI分類-C10G 1/10, FI分類-B29B 17/04, FI分類-C08J 11/14 ZAB
2016年02月08日
特許庁 / 特許
タイヤ製造方法
FI分類-B29C 73/16, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 19/12 A
2016年02月05日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びその製造方法、架橋ゴム組成物、並びに、タイヤ
FI分類-B29B 9/12, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C09C 1/48, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2016年02月04日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 23/02, FI分類-C08L 23/04, FI分類-C08L 23/10, FI分類-B60C 1/00 C
2016年02月03日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 13/00 C
2016年02月03日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2016年01月29日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び加硫ゴム
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 9/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08K 5/3412
2016年01月29日
特許庁 / 特許
ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 47/00, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-C08F 2/44 C
2016年01月29日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08F 2/38, FI分類-C08F 4/70, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 13/02, FI分類-C08L 51/04, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-C08F 279/02
2016年01月29日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08F 4/70, FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 279/02
2016年01月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 13/00 C
2016年01月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 300 B
2016年01月28日
特許庁 / 特許
熟成ランタニド系触媒系及びシス-1,4-ポリジエンの調製における同触媒系の使用
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08C 19/00, FI分類-C08F 4/606
2016年01月28日
特許庁 / 特許
コールドフロー耐性の向上したシス-1,4-ポリジエン
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08C 19/00, FI分類-C08F 4/606, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B
2016年01月28日
特許庁 / 特許
官能化ポリマーを調製するための方法
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 4/606
2016年01月28日
特許庁 / 特許
コールドフロー耐性の向上したシス-1,4-ポリジエン
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08C 19/00, FI分類-C08F 4/606
2016年01月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 13/00 C
2016年01月26日
特許庁 / 特許
管体保持部材、及び管体保持部材の製造方法
FI分類-F16L 19/08, FI分類-F16L 37/12, FI分類-F16L 21/08 B
2016年01月25日
特許庁 / 特許
RFIDタグ内蔵タイヤ
FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-G06K 19/077 232, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2016年01月25日
特許庁 / 特許
RFIDタグ内蔵タイヤ
FI分類-H01Q 1/22 A, FI分類-B60C 19/00 G, FI分類-G06K 19/077 232, FI分類-G06K 19/077 296
2016年01月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 13/00 C
2016年01月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2016年01月20日
特許庁 / 特許
免震滑り支承装置
FI分類-C08L 27/18, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 79/08 Z, FI分類-F16C 17/04 Z, FI分類-F16C 33/10 Z, FI分類-F16C 33/20 Z, FI分類-F16F 15/02 L, FI分類-C08J 5/16 CEW, FI分類-E04H 9/02 331 E
2016年01月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2016年01月19日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の製造方法、ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08J 3/22, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 13/04, FI分類-B60C 1/00 A
2016年01月15日
特許庁 / 特許
ゴム物品用モールドの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/10, FI分類-B29C 33/38, FI分類-B29K 21:00
2016年01月15日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 13/00 D, FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 13/00 F
2016年01月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 C
2016年01月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2016年01月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2016年01月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 19/08, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 9/00 G, FI分類-B60C 11/00 C
2016年01月05日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤ
FI分類-B60C 7/00 E, FI分類-B60C 7/00 H, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D
2016年01月05日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤ
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60C 7/00 H, FI分類-B60C 11/00 B
2015年12月30日
特許庁 / 特許
合金鋼をゴムに接着するためのアミノアルコキシ変性シルセスキオキサン接着剤
FI分類-D07B 1/16, FI分類-B60C 9/00 J, FI分類-C09D 183/04, FI分類-C09J 183/04, FI分類-D07B 1/06 A
2015年12月28日
特許庁 / 特許
フェノール樹脂、ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08G 8/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 61/08, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年12月28日
特許庁 / 特許
フェノール樹脂、フェノール樹脂の製造方法、ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08G 8/10, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 61/06, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年12月24日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 626, FI分類-A63B 37/00 644, FI分類-A63B 37/00 666
2015年12月22日
特許庁 / 特許
タイヤ製造装置
FI分類-B29D 30/08
2015年12月22日
特許庁 / 特許
タイヤ製造装置及びタイヤ製造方法
FI分類-B29D 30/08
2015年12月22日
特許庁 / 特許
末端官能性ポリマー及び関連する方法
FI分類-C08F 8/42, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 15/00
2015年12月22日
特許庁 / 特許
低分子量ポリマーにグラフトしたハロゲン化ワックス及びゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 51/06, FI分類-C08L 91/06, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 255/02
2015年12月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及びタイヤ・リム組立体
FI分類-B60C 5/00 F
2015年12月21日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤ
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60C 7/24, FI分類-B60C 7/00 H
2015年12月21日
特許庁 / 特許
ゴム部材の測定装置および測定方法
FI分類-G01K 1/14 L, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2015年12月18日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ、空気入りタイヤとリムとの組立体、およびリム
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60B 21/12 Z
2015年12月18日
特許庁 / 特許
吸音部材および空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F
2015年12月18日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤおよび非空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60C 7/00 H
2015年12月16日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/20 D, FI分類-B60C 15/04 B, FI分類-B60C 15/04 G
2015年12月16日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/00 H, FI分類-B60C 9/04 D
2015年12月15日
特許庁 / 特許
タイヤのサイドゴム用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08C 19/22, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 B
2015年12月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08G 69/02, FI分類-B60C 7/00 B, FI分類-B60C 7/00 D, FI分類-B60C 9/22 A
2015年12月14日
特許庁 / 特許
ゴム用添加剤、ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/25, FI分類-C08L 7/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-C07C 243/38, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C
2015年12月14日
特許庁 / 特許
ゴム用添加剤、ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-C08K 5/3465
2015年12月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 11/00 E, FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 13/00 J
2015年12月11日
特許庁 / 特許
タイヤ及びタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 11/00 E, FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-C08J 7/04 CFF, FI分類-C08J 7/04 CEQB
2015年12月07日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08G 69/48, FI分類-C08L 77/02, FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 5/01 A
2015年12月04日
特許庁 / 特許
ゴム物品用モールド及びゴム物品の成形装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2015年12月03日
特許庁 / 特許
多元共重合体の製造方法及び多元共重合体
FI分類-C08F 2/06, FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 4/606, FI分類-C08F 210/00, FI分類-C08F 236/10
2015年12月03日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 B
2015年12月02日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤおよび非空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B29K 105:20, FI分類-B60C 7/00 H
2015年12月02日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤ、金型および非空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B60C 7/00 H
2015年12月02日
特許庁 / 特許
ゴム物品用モールドの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/10, FI分類-B29C 33/38, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00
2015年12月02日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/541, FI分類-C08J 3/20 D, FI分類-C08K 5/5398
2015年12月01日
特許庁 / 特許
共重合体の製造方法、共重合体、ゴム組成物、及びゴム製品
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 220/10, FI分類-C08F 220/44, FI分類-C08F 236/04
2015年12月01日
特許庁 / 特許
タイヤ補強用スチールコードおよびこれを用いたタイヤ
FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 J, FI分類-B60C 9/00 L, FI分類-B60C 9/00 M, FI分類-D07B 1/06 A
2015年11月30日
特許庁 / 特許
ゴム組成物
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08L 23/16, FI分類-C08L 23/22, FI分類-C08L 23/28, FI分類-B60C 19/12 Z
2015年11月30日
特許庁 / 特許
リジドポラスマイクロポラスの検出方法、及びリジドポラスマイクロポラスの検出用キット
FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12Q 1/68 ZNAA
2015年11月30日
特許庁 / 特許
ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/40, FI分類-B29C 73/02, FI分類-C08L 23/16, FI分類-C08L 23/18, FI分類-C08L 23/22, FI分類-C08L 23/28, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 19/12 A
2015年11月27日
特許庁 / 特許
弾性クローラ
FI分類-B62D 55/253 E
2015年11月27日
特許庁 / 特許
天然ゴム、天然ゴムの製造方法、ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08C 1/02, FI分類-C08L 7/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年11月27日
特許庁 / 特許
フッ素ゴム組成物及びフッ素ゴム架橋物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/01, FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08L 27/12, FI分類-C08L 91/00
2015年11月26日
特許庁 / 特許
タイヤ故障部位予測システム及びタイヤ故障部位予測方法
FI分類-B60C 19/00 H
2015年11月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 5/29, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 77/00, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/22 A
2015年11月25日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びその製造方法、並びに、タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00
2015年11月24日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 A
2015年11月20日
特許庁 / 特許
ウェットマスターバッチの製造方法及びタイヤの製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/01, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2015年11月18日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 N
2015年11月17日
特許庁 / 特許
ポリロタキサン及びゴム組成物
FI分類-C08C 19/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 236/06
2015年11月17日
特許庁 / 特許
自動二輪車用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/24 B, FI分類-B60C 11/03 200 Z
2015年11月17日
特許庁 / 特許
タイヤ製造用ゴムコンパウンド
FI分類-B60C 1/00, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 101/00
2015年11月16日
特許庁 / 特許
貯留槽、及びサイホン排水システム
FI分類-E03C 1/12 E
2015年11月13日
特許庁 / 特許
タイヤ製造用ゴムコンパウンド
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年11月13日
特許庁 / 特許
吸音用発泡体を備えるタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F
2015年11月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年11月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年11月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年11月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年11月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 C
2015年11月11日
特許庁 / 特許
ウェットマスターバッチの製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2015年11月05日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の製造方法及びその方法を用いるタイヤの製造方法
FI分類-C08J 3/22, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 CEQ
2015年11月05日
特許庁 / 特許
単位積層ゴムの製造装置、および単位積層ゴムの製造方法
FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 43/18, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B32B 15/06 A
2015年11月05日
特許庁 / 特許
コンベヤベルトおよびコンベヤベルト装置
FI分類-B65G 15/32, FI分類-B65G 43/02 A
2015年10月29日
特許庁 / 特許
自動二輪車用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/12 C
2015年10月29日
特許庁 / 特許
重合触媒組成物の製造方法、共役ジエン重合体の製造方法、及び変性共役ジエン重合体の製造方法
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 8/30, FI分類-C08F 36/06, FI分類-C08F 36/08, FI分類-C08F 4/6192
2015年10月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 A
2015年10月26日
特許庁 / 特許
履帯シュー用芯金、弾性履帯シュー及び履帯シュー用芯金の製造方法
FI分類-B21D 28/16, FI分類-B21D 28/24 Z, FI分類-B62D 55/20 Z
2015年10月21日
特許庁 / 特許
ゴムクローラ及び該ゴムクローラの製造方法
FI分類-B29D 29/00, FI分類-B62D 55/253 D
2015年10月21日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、トレッドゴム及び重荷重用タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08C 19/22, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A
2015年10月21日
特許庁 / 特許
ポリマー製品用酸化防止剤の新規なクラス
FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08L 9/00
2015年10月19日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤ、金型および非空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B60C 7/00 C, FI分類-B60C 7/00 H
2015年10月16日
特許庁 / 特許
多元共重合体、ゴム組成物、架橋ゴム組成物、ゴム製品、及びタイヤ
FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 210/02, FI分類-C08F 212/08, FI分類-C08F 236/06, FI分類-B60C 11/00 B
2015年10月16日
特許庁 / 特許
多元共重合体、ゴム組成物、架橋ゴム組成物、及びゴム物品
FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08F 293/00
2015年10月16日
特許庁 / 特許
多元共重合体、ゴム組成物、架橋ゴム組成物、及びゴム物品
FI分類-C08F 297/00
2015年10月16日
特許庁 / 特許
多元共重合体、ゴム組成物、架橋ゴム組成物及びゴム物品
FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08F 293/00
2015年10月16日
特許庁 / 特許
多元共重合体、ゴム組成物、架橋ゴム組成物及びゴム物品
FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08F 236/04
2015年10月16日
特許庁 / 特許
多元共重合体、ゴム組成物、架橋ゴム組成物及びゴム物品
FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 23/16, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 210/00, FI分類-C08F 212/06, FI分類-C08F 236/04
2015年10月15日
特許庁 / 特許
改善されたゴム組成物及びその使用
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 5/01, FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B
2015年10月15日
特許庁 / 特許
改善されたゴム組成物及びその使用
FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 23/02, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B
2015年10月14日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-D01F 8/06, FI分類-B60C 9/00 N, FI分類-B60C 13/00 G, FI分類-B60C 15/06 N, FI分類-B60C 17/00 B
2015年10月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤおよびその製造方法
FI分類-D01F 8/06, FI分類-B29D 30/30, FI分類-B60C 9/00 N, FI分類-D01F 8/14 D, FI分類-B60C 15/00 C, FI分類-B60C 15/06 N
2015年10月10日
特許庁 / 特許
重合触媒組成物及びそれを用いる方法
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 4/606, FI分類-C08F 36/00 510
2015年10月09日
特許庁 / 特許
弾性クローラ及び弾性クローラ装置
FI分類-B62D 55/253 E
2015年10月07日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 A, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 100 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年10月07日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、ゴム複合体及びゴムクローラ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B62D 55/24, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B62D 55/253 E
2015年10月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 13/00 C
2015年10月05日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 23/04, FI分類-C08L 23/16, FI分類-C08L 53/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 5/01 A
2015年10月05日
特許庁 / 特許
コンベヤベルト用ゴム組成物、及びコンベヤベルト
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/25, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 23/28
2015年10月05日
特許庁 / 特許
低減されたコールドフローを有するポリジエン及びポリジエン共重合体を生成するための方法
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 8/30, FI分類-C08F 36/04, FI分類-C08F 4/606
2015年10月01日
特許庁 / 特許
タイヤ骨格体およびタイヤ
FI分類-C08L 77/12, FI分類-B60C 1/00 C
2015年09月29日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08J 5/00, FI分類-C08G 18/40, FI分類-C08G 63/66, FI分類-C08G 69/40, FI分類-C08G 81/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 5/01 A
2015年09月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2015年09月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 23/06, FI分類-C08L 23/10, FI分類-C08L 23/16, FI分類-C08L 53/02, FI分類-B60C 1/00 D
2015年09月24日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08L 77/00, FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-C08L 101/00
2015年09月24日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08G 69/40, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 5/01 B
2015年09月24日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08G 18/48, FI分類-C08G 63/66, FI分類-C08G 81/00, FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 5/01 A
2015年09月16日
特許庁 / 特許
ホース用ゴム組成物及び油圧ホース
FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 9/02, FI分類-C08L 23/16, FI分類-F16L 11/08 A
2015年09月10日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 61/12, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年09月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B
2015年09月09日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/03 100 C
2015年09月08日
特許庁 / 特許
PEF原糸の製造方法
FI分類-D01D 5/098, FI分類-D01F 6/62 307, FI分類-D01F 6/62 301 P
2015年09月08日
特許庁 / 特許
タイヤ用繊維、ゴム・繊維複合体及びタイヤ
FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-D01F 6/62 307, FI分類-D01F 6/62 302 A, FI分類-D01F 6/62 306 B
2015年09月08日
特許庁 / 特許
タイヤ用繊維、ゴム・繊維複合体及びタイヤ
FI分類-B60C 9/00 B, FI分類-D01F 6/62 307, FI分類-D01F 6/62 301 P
2015年09月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2015年09月04日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 23/06, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 77/00, FI分類-B60C 1/00 D
2015年09月01日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及びその製造方法
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/46, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年08月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 5/01 B, FI分類-B60C 5/04 A, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 13/00 D
2015年08月19日
特許庁 / 特許
変性ジエン系ゴム、ゴム組成物、タイヤ、変性ジエン系ゴムの製造方法及び添加剤
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08C 19/22, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年08月19日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、タイヤ及びゴム組成物の製造方法
FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08K 5/3432
2015年08月18日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/03 200 A
2015年08月18日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B60C 17/00 B, FI分類-B60C 19/00 B
2015年08月18日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びその製造方法
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08K 5/3467, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2015年08月07日
特許庁 / 特許
管継手
FI分類-F16L 15/00, FI分類-F16L 21/08 B
2015年08月05日
特許庁 / 特許
ゴムクローラの製造方法
FI分類-B29C 35/02, FI分類-B62D 55/253 D
2015年08月05日
特許庁 / 特許
加飾タイヤ及びその製造方法
FI分類-B32B 25/08, FI分類-C09D 11/30, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B60C 13/00 C, FI分類-B32B 27/16 101
2015年07月31日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 3/00 E, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 E
2015年07月31日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 11/00 F
2015年07月31日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 E
2015年07月31日
特許庁 / 特許
サイホン排水システム
FI分類-E03C 1/122 Z
2015年07月31日
特許庁 / 特許
建築物構造、及び排水構造
FI分類-E04B 5/48 B, FI分類-E03C 1/122 Z
2015年07月31日
特許庁 / 特許
自動二輪車用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C
2015年07月31日
特許庁 / 特許
管継手
FI分類-F16L 21/08 B
2015年07月31日
特許庁 / 特許
熱分解カーボンブラックを含むゴム混合物と、該混合物を調製するための方法と、前記混合物の使用
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08K 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年07月30日
特許庁 / 特許
流体圧アクチュエータ
FI分類-F15B 15/10 H
2015年07月28日
特許庁 / 特許
コルゲート管及び複合管
FI分類-F16L 11/11
2015年07月28日
特許庁 / 特許
ゴム物品補強用スチールコード
FI分類-B60C 9/00 L, FI分類-B60C 9/00 M, FI分類-D07B 1/06 A
2015年07月28日
特許庁 / 特許
ゴム物品補強用スチールコード
FI分類-B60C 9/00 M, FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-D07B 1/06 A
2015年07月24日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/02 C, FI分類-B60C 9/04 D, FI分類-B60C 15/00 F
2015年07月23日
特許庁 / 特許
コア部材及び管継手
FI分類-F16L 21/08 H
2015年07月21日
特許庁 / 特許
音吸収用発泡材料を含むタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-G10K 11/162
2015年07月21日
特許庁 / 特許
吸音用発泡材料を含むタイヤ
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/00 F
2015年07月17日
特許庁 / 特許
流体圧アクチュエータ
FI分類-A61G 7/10, FI分類-F15B 15/10 H
2015年07月17日
特許庁 / 特許
流体圧アクチュエータ
FI分類-F15B 15/10 H
2015年07月14日
特許庁 / 特許
流体圧アクチュエータ
FI分類-F15B 15/10 H
2015年07月09日
特許庁 / 特許
建設車両用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 200 A
2015年07月02日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 7/14, FI分類-C08L 77/06, FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 7/00 H
2015年07月02日
特許庁 / 特許
末端変性共役ジエン重合体の製造方法、末端変性共役ジエン重合体、ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08F 4/52, FI分類-C08C 19/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年07月02日
特許庁 / 特許
共役ジエン重合体の製造方法、共役ジエン重合体、ゴム組成物、タイヤ
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 36/04, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 297/06
2015年06月29日
特許庁 / 特許
金属コード-ゴム複合体
FI分類-C22C 9/04, FI分類-C22C 18/02, FI分類-C23C 22/53, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 K, FI分類-C23C 28/00 Z, FI分類-C08J 5/06 CEQ
2015年06月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/03 100 B
2015年06月24日
特許庁 / 特許
ゴムクローラの製造方法
FI分類-B29C 35/02, FI分類-B62D 55/253 D
2015年06月23日
特許庁 / 特許
カーボンブラック、カーボンブラックの製造方法、ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C09C 1/48, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 19/00 L
2015年06月23日
特許庁 / 特許
航空機用空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/25, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 D
2015年06月22日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫ブラダー用シリコーンゴム組成物およびこれを用いたタイヤ加硫ブラダー
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/14, FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-C08L 83/07, FI分類-C08F 299/08
2015年06月22日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、積層体、及びコンベアベルト
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B32B 25/00, FI分類-B65G 15/34, FI分類-C08K 5/053
2015年06月18日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 9/22 G, FI分類-B60C 11/03 100 A
2015年06月18日
特許庁 / 特許
スチールコード-ゴム複合体
FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 K
2015年06月18日
特許庁 / 特許
重ね合わせ体、積層体の製造方法、積層体、及び接着組成物膜
FI分類-B32B 25/08, FI分類-C08G 75/04, FI分類-C09J 181/00, FI分類-C08G 18/38 076
2015年06月18日
特許庁 / 特許
スチールコード-ゴム複合体およびその製造方法
FI分類-C08K 3/08, FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08K 5/44, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08K 5/101, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 35/00, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 K, FI分類-D07B 1/06 Z
2015年06月18日
特許庁 / 特許
スチールコード-ゴム複合体およびその製造方法
FI分類-C08K 3/08, FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/10, FI分類-C08K 5/44, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 35/00, FI分類-C08L 61/04, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 K, FI分類-D07B 1/06 Z
2015年06月17日
特許庁 / 特許
管継手及び位置決め方法
FI分類-F16L 37/12
2015年06月17日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、その製造方法及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/103, FI分類-B60C 1/00 A
2015年06月16日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 D, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年06月15日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 A
2015年06月15日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 200 A, FI分類-B60C 11/03 300 A
2015年06月15日
特許庁 / 特許
スタッド、及び、タイヤ
FI分類-B60C 11/16 A, FI分類-B60C 11/16 Z
2015年06月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 B
2015年06月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/03 100 A
2015年06月11日
特許庁 / 特許
タイヤを製造するためのゴムコンパウンド
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00
2015年06月09日
特許庁 / 特許
ゴム物品用モールド及びゴム物品用モールドの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/10, FI分類-B29C 35/02
2015年06月09日
特許庁 / 特許
ゴム物品用モールドの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/10, FI分類-B29C 35/02
2015年06月09日
特許庁 / 特許
ゴム物品用モールド
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/10, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00
2015年06月09日
特許庁 / 特許
ポリブタジエンの製造方法
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 4/602, FI分類-C08F 236/06
2015年06月08日
特許庁 / 特許
スチールコード被覆用ゴム組成物、スチールコード-ゴム複合体及びタイヤ
FI分類-C08K 5/05, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-D07B 1/06 A
2015年06月05日
特許庁 / 特許
弾性クローラ
FI分類-B62D 55/253 C
2015年06月05日
特許庁 / 特許
クローラ
FI分類-B62D 55/253 C, FI分類-B62D 55/253 E
2015年06月05日
特許庁 / 特許
クローラ
FI分類-B62D 55/14 Z, FI分類-B62D 55/253 C, FI分類-B62D 55/253 E
2015年06月05日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 13/00 C
2015年06月05日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2015年06月05日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2015年06月05日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 13/00 C
2015年06月05日
特許庁 / 特許
クローラ
FI分類-B62D 55/253 A
2015年06月04日
特許庁 / 特許
ゴルフボールの弾道予測方法、ゴルフボールの弾道予測装置及びゴルフクラブの選定方法
FI分類-A63B 69/36 541 Z
2015年06月04日
特許庁 / 特許
ゴルフボールの弾道予測方法、ゴルフボールの弾道予測装置及びゴルフクラブの選定方法
FI分類-A63B 69/36 541 P
2015年06月04日
特許庁 / 特許
クローラ
FI分類-B62D 55/253 C
2015年06月04日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 13/00 C
2015年06月03日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の製造方法及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2015年06月03日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 200 A, FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年06月03日
特許庁 / 特許
多元共重合体、ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 210/02, FI分類-C08F 212/08, FI分類-C08F 236/04, FI分類-B60C 11/00 B
2015年06月03日
特許庁 / 特許
多元共重合体の製造方法
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 236/04, FI分類-C08F 4/6192
2015年06月03日
特許庁 / 特許
多元共重合体、ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 210/00, FI分類-C08F 210/02, FI分類-C08F 236/10
2015年06月02日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び重荷重用タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/02, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A
2015年06月02日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08C 19/25, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2015年06月02日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-B60C 9/08 C
2015年06月01日
特許庁 / 特許
樹脂組成物、樹脂フィルム、ゴム積層体及びタイヤ
FI分類-C08F 8/14, FI分類-C08K 5/42, FI分類-B32B 25/08, FI分類-C08K 5/159, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-C08F 116/06, FI分類-C08L 29/04 A, FI分類-B32B 27/30 102
2015年06月01日
特許庁 / 特許
積層体及びタイヤ
FI分類-B32B 25/08, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B32B 27/20 A, FI分類-B60C 13/04 Z
2015年05月29日
特許庁 / 特許
タイヤトレッド用ゴム組成物及びそれを用いた乗用車用空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 93/04, FI分類-B60C 1/00 A
2015年05月28日
特許庁 / 特許
ウエットマスターバッチの製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2015年05月28日
特許庁 / 特許
タイヤ及びその製造方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 5/01 A
2015年05月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08G 18/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C09J 175/04
2015年05月28日
特許庁 / 特許
ゴルフスイングのシミュレーション方法
FI分類-G01L 5/16, FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-A63B 69/36 541 S
2015年05月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2015年05月28日
特許庁 / 特許
乗用車用空気入りラジアルタイヤ
FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 D
2015年05月28日
特許庁 / 特許
乗用車用空気入りラジアルタイヤ
FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D
2015年05月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2015年05月26日
特許庁 / 特許
金属錯体触媒、それを使用した重合方法、及びそのポリマー生成物
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 8/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08F 4/6192
2015年05月26日
特許庁 / 特許
金属錯体触媒、それを使用した重合方法、及びそのポリマー生成物
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08F 210/02, FI分類-C08F 236/04, FI分類-C08F 4/6192
2015年05月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B
2015年05月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2015年05月25日
特許庁 / 特許
金属錯体触媒及びそれを用いた重合方法
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C07F 17/00, FI分類-C07F 19/00, FI分類-C08F 4/605, FI分類-C07F 5/00 D, FI分類-C07F 7/10 F, FI分類-B01J 31/22 Z
2015年05月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 L, FI分類-B60C 9/08 L, FI分類-B60C 9/18 N
2015年05月21日
特許庁 / 特許
タイヤトレッド用ゴム組成物の製造方法、及びその方法で得られたゴム組成物をタイヤトレッドに配設するタイヤの製造方法
FI分類-C08C 1/04, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 CEQB
2015年05月21日
特許庁 / 特許
弾性クローラおよび弾性クローラ装置
FI分類-B62D 55/253 A, FI分類-B62D 55/253 E
2015年05月21日
特許庁 / 特許
配管洗浄治具、及び配管の洗浄方法
FI分類-E03C 1/30, FI分類-E03C 1/302, FI分類-E03C 1/308, FI分類-F16L 45/00
2015年05月21日
特許庁 / 特許
排水継手、及び排水システム
FI分類-F16L 39/00, FI分類-E03C 1/12 E, FI分類-E03C 1/122 Z
2015年05月21日
特許庁 / 特許
タイヤを製造するためのゴムコンパウンド
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/37, FI分類-C08K 5/375, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2015年05月20日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りラジアルタイヤ
FI分類-B60C 15/02 D, FI分類-B60C 15/06 F, FI分類-B60C 15/06 N, FI分類-B60C 15/06 Q
2015年05月20日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/31, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08K 5/103, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B
2015年05月14日
特許庁 / 特許
建築物構造
FI分類-E03C 1/122 Z
2015年05月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2015年05月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2015年05月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2015年05月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2015年05月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2015年05月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 13/00 C, FI分類-B60C 13/00 D
2015年05月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2015年05月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 13/00 C
2015年05月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 13/00 C, FI分類-B60C 13/00 D
2015年05月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 13/00 C, FI分類-B60C 13/00 D
2015年05月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 13/00 C
2015年05月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2015年05月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2015年05月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2015年05月14日
特許庁 / 特許
建築物構造
FI分類-E04B 5/48 B, FI分類-E03C 1/122 Z
2015年05月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 M, FI分類-B60C 9/20 C, FI分類-B60C 9/20 G
2015年05月12日
特許庁 / 特許
イソブチレン系重合体の製造方法
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 10/10, FI分類-C08F 4/606
2015年05月08日
特許庁 / 特許
すべり支承の仮固定治具
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 E
2015年05月07日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 7/00 H
2015年05月07日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60C 7/00 H
2015年05月01日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 F
2015年05月01日
特許庁 / 特許
変性ポリビニルアルコール樹脂組成物、被膜及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/05, FI分類-C08F 16/06, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-C08L 29/04 Z
2015年05月01日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 F
2015年05月01日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 F
2015年04月30日
特許庁 / 特許
共役ジエン重合体の製造方法、共重合体の製造方法、重合体組成物の製造方法および共役ジエン重合体組成物
FI分類-C08F 4/70, FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08F 36/04
2015年04月30日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及びその製造方法並びにタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/103, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年04月27日
特許庁 / 特許
タイヤ・リム組立体
FI分類-B60C 15/04 C, FI分類-B60C 15/06 F, FI分類-B60C 15/06 N
2015年04月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 5/01 B, FI分類-B60C 9/22 A
2015年04月24日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F
2015年04月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08 N
2015年04月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08 N
2015年04月17日
特許庁 / 特許
免震装置
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16F 1/50, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 A
2015年04月16日
特許庁 / 特許
制振装置
FI分類-F16F 1/40, FI分類-E01D 19/04 B, FI分類-E01D 22/00 B, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 A
2015年04月16日
特許庁 / 特許
弾性クローラおよび弾性クローラ駆動機構
FI分類-B62D 55/253 E
2015年04月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 B, FI分類-B60C 9/00 C, FI分類-B60C 9/00 J, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-B60C 9/22 G
2015年04月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-D02G 3/48, FI分類-B60C 9/00 H, FI分類-B60C 9/00 J, FI分類-B60C 9/18 A, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 9/22 G
2015年04月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/00 B, FI分類-B60C 9/00 C, FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-B60C 9/00 J, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 9/22 G
2015年04月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/22 C
2015年04月10日
特許庁 / 特許
ポリアミド系熱可塑性エラストマー及びタイヤ
FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08G 69/00, FI分類-C08L 77/06, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 5/01 A
2015年04月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-D02G 3/28, FI分類-D02G 3/48, FI分類-B60C 9/00 F, FI分類-B60C 9/00 N, FI分類-B60C 15/06 N
2015年04月10日
特許庁 / 特許
樹脂-金属複合材料およびそれを用いたタイヤ
FI分類-C23G 1/24, FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/00 K, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-D07B 1/06 A, FI分類-B32B 15/08 N, FI分類-B32B 15/085 Z
2015年04月09日
特許庁 / 特許
タイヤ用金型及びタイヤ
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/10, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00
2015年04月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 5/14 Z
2015年04月07日
特許庁 / 特許
弁及び管継手
FI分類-F16K 25/00, FI分類-F16K 1/38 Z, FI分類-F16K 1/46 A, FI分類-F16L 37/28 E
2015年04月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 A
2015年04月03日
特許庁 / 特許
逆流防止弁、及びサイホン排水システム
FI分類-E03C 1/298, FI分類-E03C 1/122 Z
2015年04月03日
特許庁 / 特許
逆流防止弁、及びサイホン排水システム
FI分類-E03C 1/298, FI分類-E03C 1/122 Z
2015年04月03日
特許庁 / 特許
逆流防止弁、及びサイホン排水システム
FI分類-E03C 1/122, FI分類-E03C 1/292, FI分類-E03C 1/298, FI分類-F16K 15/14 B
2015年04月02日
特許庁 / 特許
サイホン排水構造
FI分類-E03C 1/288, FI分類-E03C 1/122 Z
2015年04月01日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年04月01日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 61/10, FI分類-C08L 91/00, FI分類-C08L 93/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/03 A, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2015年04月01日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/13 B
2015年03月31日
特許庁 / 特許
タイヤ摩耗量推定方法及びタイヤ摩耗量推定装置
FI分類-B60C 11/24 Z, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-B60C 23/06 A, FI分類-G01B 21/00 W, FI分類-G01M 17/02 B
2015年03月24日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤ
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60C 7/18, FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 7/00 H
2015年03月23日
特許庁 / 特許
支承構造
FI分類-E01D 19/04 B, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 A
2015年03月20日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 E
2015年03月20日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 E
2015年03月20日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/13 D
2015年03月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 13/00 C
2015年03月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 H
2015年03月18日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤ
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60C 7/00 H
2015年03月13日
特許庁 / 特許
水陸両用車用タイヤリム組立体
FI分類-B60B 9/00, FI分類-B60C 17/02, FI分類-B60C 7/10 A
2015年03月13日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤ
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60C 7/00 H
2015年03月11日
特許庁 / 特許
免震構造体
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 A
2015年03月06日
特許庁 / 特許
加速度取得装置、タイヤ、及びタイヤの製造方法
FI分類-B60C 19/00 F, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01P 15/00 A, FI分類-G01P 15/08 102 Z
2015年03月05日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/20 CEQA
2015年03月05日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08K 5/103, FI分類-C08J 3/20 CEQA
2015年03月05日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/103, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/20 CEQB
2015年03月05日
特許庁 / 特許
シリカ配合ゴム組成物用添加剤組成物、ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/103, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年03月05日
特許庁 / 特許
酸素に対する高い不透過性を有するタイヤ部分用ゴムコンパウンド
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 9/04, FI分類-C08L 15/02, FI分類-B60C 5/14 A
2015年03月05日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/46, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08K 9/00, FI分類-C08K 3/011, FI分類-C08K 5/103, FI分類-C08K 5/405, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/20 CEQ
2015年02月27日
特許庁 / 特許
ウェットマスターバッチの製造方法及びその方法により製造されたウェットマスターバッチ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/02, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2015年02月20日
特許庁 / 特許
ブラスめっきワイヤの製造方法およびブラスめっきワイヤの製造装置
FI分類-C25D 5/48, FI分類-B21C 1/00 C, FI分類-B21C 9/00 M, FI分類-C25D 7/06 V
2015年02月19日
特許庁 / 特許
接合状態判定方法及び成型装置
FI分類-B29D 30/30, FI分類-G01N 21/88 Z
2015年02月13日
特許庁 / 特許
弾性クローラおよび弾性クローラ駆動機構
FI分類-F16H 7/02 Z, FI分類-B62D 55/12 A, FI分類-B62D 55/253 B
2015年02月12日
特許庁 / 特許
スプロケットおよび弾性クローラ駆動機構
FI分類-B62D 55/12 A, FI分類-F16H 55/08 Z, FI分類-F16H 55/30 Z, FI分類-B62D 55/253 B
2015年02月09日
特許庁 / 特許
車輪速回転変動パターン抽出装置
FI分類-G01P 21/02, FI分類-G01P 3/489 Z
2015年02月09日
特許庁 / 特許
車輪速回転変動パターン抽出装置およびその基準パターン設定方法
FI分類-B60C 23/06 A, FI分類-G01P 3/487 F
2015年02月09日
特許庁 / 特許
ビード部材の取り外し装置及び取り外し方法
FI分類-B29D 30/48
2015年02月09日
特許庁 / 特許
回転検出装置
FI分類-G01P 3/44 A, FI分類-B60C 19/00 H
2015年02月06日
特許庁 / 特許
管体防汚治具及び管体切断方法
FI分類-B08B 17/02, FI分類-B26D 3/16 G
2015年02月06日
特許庁 / 特許
変性共役ジエン系重合体及びそれを含むゴム組成物
FI分類-C08F 8/30, FI分類-C08L 15/00
2015年02月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/06, FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 9/08 N, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 13/00 G
2015年02月04日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 23/12, FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-C08L 101/00
2015年02月04日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-C08J 3/24 A
2015年02月03日
特許庁 / 特許
タイヤ製造用の二酸化ケイ素を含有するゴムコンパウンド
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 97/00, FI分類-B60C 1/00 A
2015年02月02日
特許庁 / 特許
ゴルフスイングの評価方法、ゴルフスイングのシミュレーション方法及びゴルフクラブの選定方法
FI分類-A63B 69/36 541 Z
2015年01月29日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年01月26日
特許庁 / 特許
センサー及びモニタリングシステム
FI分類-G01B 7/00 W, FI分類-B65G 43/02 Z, FI分類-G01B 21/00 W
2015年01月10日
特許庁 / 特許
三輪車両
FI分類-B62K 5/08, FI分類-B62K 5/02 D
2015年01月09日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 5/01 B, FI分類-C08L 101/00
2015年01月09日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08K 5/23, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 23/06, FI分類-C08L 23/12, FI分類-C08L 23/20
2014年12月25日
特許庁 / 特許
排水継手、及び排水システム
FI分類-F16L 43/00, FI分類-E03C 1/12 E, FI分類-E03C 1/122 Z
2014年12月25日
特許庁 / 特許
排水継手、及び排水システム
FI分類-F16L 43/00, FI分類-E03C 1/12 E, FI分類-E03C 1/122 Z
2014年12月22日
特許庁 / 特許
組成物、接着剤及び積層体
FI分類-B32B 25/08, FI分類-C08G 59/50, FI分類-C08G 59/66, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-C08J 5/12 CEQ
2014年12月19日
特許庁 / 特許
タイヤ製造用ゴム配合物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/37, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2014年12月12日
特許庁 / 特許
弾性クローラ駆動機構
FI分類-B62D 55/12 A, FI分類-B62D 55/253 B
2014年12月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/03 100 A
2014年12月10日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/31, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/405, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 9/18 M, FI分類-C08K 5/5398, FI分類-B60C 15/06 B
2014年12月05日
特許庁 / 特許
路面状態判別方法
FI分類-B60W 40/06, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60T 8/172 A
2014年12月04日
特許庁 / 特許
電動補助自転車
FI分類-B62M 6/45, FI分類-B62J 99/00 J
2014年12月03日
特許庁 / 特許
シス-1,4-ポリブタジエンとシンジオタクチック1,2-ポリブタジエンのブレンドを調製するプロセス
FI分類-C08F 2/38, FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 4/70, FI分類-C08F 4/80, FI分類-C08F 4/606, FI分類-C08F 136/06
2014年12月03日
特許庁 / 特許
シス-1,4-ポリブタジエンとシンジオタクチック1,2-ポリブタジエンのブレンドを調製するプロセス
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 4/70, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08F 36/06, FI分類-C08F 4/602
2014年12月02日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤ
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60C 7/00
2014年12月02日
特許庁 / 特許
貯留槽
FI分類-E03C 1/122 A, FI分類-E03C 1/122 Z
2014年12月02日
特許庁 / 特許
貯留槽
FI分類-E03C 1/12 E, FI分類-E03C 1/122 Z, FI分類-F16L 11/12 Z
2014年12月02日
特許庁 / 特許
貯留槽、サイホン式排水システム及び流出管接続部材
FI分類-E03C 1/122 Z
2014年12月02日
特許庁 / 特許
貯留槽、サイホン式排水システム及び流出管接続部材
FI分類-E03C 1/12 E, FI分類-E03C 1/122 Z
2014年11月28日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤ
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60C 7/00 H
2014年11月27日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 57/02, FI分類-B60C 1/00 A
2014年11月27日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 101/00
2014年11月27日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00
2014年11月27日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 65/00, FI分類-C08L 93/04, FI分類-B60C 1/00 A
2014年11月27日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 5/00 CEQ
2014年11月27日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 3/013, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00
2014年11月27日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 9/06, FI分類-C08L 7/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00
2014年11月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/22 G, FI分類-B60C 15/04 G
2014年11月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/26 A
2014年11月25日
特許庁 / 特許
タイヤ用トレッドを製造する方法、ゴムコンパウンド、トレッド部、および冬用タイヤ
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 17/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D
2014年11月21日
特許庁 / 特許
スタッド、及び、スタッダブルタイヤ
FI分類-B60C 11/16 A, FI分類-B60C 11/16 Z
2014年11月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 G, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 13/00 D
2014年11月10日
特許庁 / 特許
立体形状物の製造方法及びタイヤ金型
FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 33/00, FI分類-B29C 67/00
2014年11月10日
特許庁 / 特許
補助治具
FI分類-B60B 29/00 G, FI分類-B60B 29/00 H
2014年11月07日
特許庁 / 特許
電動補助自転車
FI分類-B62M 6/45
2014年11月07日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤ
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60B 9/08, FI分類-B60C 7/16, FI分類-B60C 7/24, FI分類-B60C 7/00 D
2014年11月04日
特許庁 / 特許
管継手の接続構造
FI分類-F16L 37/12, FI分類-F16L 21/08 B
2014年10月30日
特許庁 / 特許
管継手
FI分類-F16L 21/08 B, FI分類-F16L 21/08 H
2014年10月29日
特許庁 / 特許
新規なクラスのゴム製品用老化防止剤
FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C07C 43/23 CSPD
2014年10月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2014年10月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2014年10月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 13/00 C
2014年10月27日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の製造方法、ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/31, FI分類-C08K 5/44, FI分類-C08K 5/47, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 CEQ
2014年10月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 100 A
2014年10月15日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29C 73/16, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 19/12 A
2014年10月14日
特許庁 / 特許
路面状態予測方法
FI分類-G08G 1/13, FI分類-G01W 1/00 J, FI分類-G08G 1/01 D, FI分類-B60T 8/172 B
2014年10月06日
特許庁 / 特許
路面状態判別システム
FI分類-G08G 1/13, FI分類-G01W 1/00 J, FI分類-G08G 1/00 J, FI分類-B60C 19/00 B
2014年10月06日
特許庁 / 特許
路面状態判別システム
FI分類-G01W 1/00 J, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 19/00 H
2014年10月03日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 9/08 M, FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 17/00 B
2014年10月03日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 9/08 M, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 17/00 B
2014年10月03日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 17/00 B
2014年10月03日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 17/00 B
2014年10月01日
特許庁 / 特許
ゴム物品補強用スチールコードおよびそれを用いた空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 M, FI分類-D07B 1/06 A
2014年10月01日
特許庁 / 特許
シアノ基を含むイミン化合物を用いたポリマー官能化
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08C 19/22, FI分類-C08F 4/606, FI分類-B60C 1/00 Z
2014年09月12日
特許庁 / 特許
タイヤ装着機構
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/04, FI分類-B29L 30:00
2014年09月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及びその組立体
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 5/01 A
2014年09月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 5/01 A
2014年09月04日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 9/22 D, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/01 B
2014年09月03日
特許庁 / 特許
2つのゴムタイヤ部分を接合する方法
FI分類-C09J 5/00, FI分類-B29D 30/08, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 161/10, FI分類-C09J 201/02, FI分類-C08J 5/12 CEQ
2014年09月02日
特許庁 / 特許
ロータリーキルン
FI分類-F27B 7/30, FI分類-F27B 7/36, FI分類-C08J 11/12, FI分類-F27B 7/08 ZAB
2014年09月02日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の製造方法、ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/405, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 B
2014年09月01日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 19/00 B
2014年08月28日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 300 D, FI分類-B60C 11/03 300 E
2014年08月27日
特許庁 / 特許
案内機構
FI分類-B65G 11/08, FI分類-B65G 11/18 Z, FI分類-G11B 5/127 D, FI分類-B65G 1/04 519
2014年08月21日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法及びタイヤ
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 15/06 C
2014年08月15日
特許庁 / 特許
ゴム-スチールコード複合体及びそれを用いたタイヤ
FI分類-C08K 9/04, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 C
2014年08月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 19/00 G
2014年08月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 19/00 B
2014年08月08日
特許庁 / 特許
非空気入りタイヤ
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60C 7/18, FI分類-B60C 7/00 A, FI分類-B60C 11/04 G
2014年08月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2014年08月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 C, FI分類-B60C 13/00 E
2014年08月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 13/00 C, FI分類-B60C 13/00 E
2014年08月04日
特許庁 / 特許
管継手
FI分類-B29C 45/27, FI分類-F16L 15/00
2014年08月04日
特許庁 / 特許
管継手部材
FI分類-E03C 1/02, FI分類-F16L 47/06, FI分類-F16L 21/08 B
2014年07月30日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/01 B, FI分類-B60C 13/00 G, FI分類-B60C 13/00 J
2014年07月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/06, FI分類-B60C 9/30, FI分類-B60C 11/04 A, FI分類-B60C 11/04 C, FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 13/00 F, FI分類-B60C 15/00 F, FI分類-B60C 15/06 N, FI分類-B60C 15/06 P
2014年07月23日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/18 Q, FI分類-B60C 9/20 C
2014年07月18日
特許庁 / 特許
ゴムタイヤ配合物の製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/31, FI分類-C08K 5/44, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 CEQB
2014年07月09日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2014年07月08日
特許庁 / 特許
ゴムタイヤ配合物の製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/16, FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2014年07月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/12 A
2014年07月07日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/22 B
2014年06月20日
特許庁 / 特許
円環状回転体の表面形状データの補正方法、及び、円環状回転体の外観検査装置
FI分類-G01B 11/24 K, FI分類-G01N 21/95 Z
2014年06月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/08 E, FI分類-B60C 9/08 N, FI分類-B60C 11/00 F
2014年06月17日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/04 D, FI分類-B60C 11/08 A
2014年06月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/04 A, FI分類-B60C 11/11 D, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/12 D
2014年06月16日
特許庁 / 特許
ゴム成分、ゴム成分が配合されたゴム組成物、及び該ゴム組成物を用いたタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 23/10, FI分類-B60C 1/00 A
2014年06月16日
特許庁 / 特許
加飾タイヤ及びその製造方法
FI分類-B29D 30/72, FI分類-B60C 13/00 C
2014年06月13日
特許庁 / 特許
ゴム組成物
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/10, FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08C 19/22, FI分類-C08C 19/24, FI分類-C08C 19/36, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A
2014年06月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/04 D, FI分類-B60C 11/11 C, FI分類-B60C 11/11 D, FI分類-B60C 11/11 F
2014年06月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B
2014年06月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/08 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 E
2014年06月12日
特許庁 / 特許
グラフト共重合体、樹脂組成物、被膜、積層体及びタイヤ
FI分類-B32B 25/08, FI分類-C08G 81/00, FI分類-C08L 87/00, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 5/14 A
2014年06月12日
特許庁 / 特許
配管システムの施工方法
FI分類-E04B 5/48 B, FI分類-F16L 5/02 J, FI分類-F16L 5/02 M
2014年06月10日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 23/16, FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 5/01 A
2014年06月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-D02G 3/26, FI分類-D02G 3/40, FI分類-D02G 3/48, FI分類-B60C 9/00 B, FI分類-B60C 17/00 B
2014年06月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-D07B 1/02, FI分類-D07B 1/16, FI分類-B60C 9/00 B, FI分類-B60C 17/00 B
2014年06月06日
特許庁 / 特許
計測装置
FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-G01B 11/00 Z
2014年06月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-D02G 3/02, FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-D07B 1/06 A
2014年06月04日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/08 A, FI分類-B60C 11/11 A
2014年05月30日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブの評価方法及びゴルフクラブの評価装置
FI分類-A63B 53/00 B, FI分類-A63B 53/00 H, FI分類-A63B 69/36 541 P
2014年05月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/06 B, FI分類-B60C 11/12 D
2014年05月30日
特許庁 / 特許
ゴム組成物およびホース
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-F16L 11/04, FI分類-B32B 1/08 B
2014年05月28日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 97/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2014年05月28日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及びその製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/405, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 Z
2014年05月28日
特許庁 / 特許
金属コード-ゴム複合体の製造方法
FI分類-B60C 9/00 K, FI分類-D07B 1/06 A
2014年05月27日
特許庁 / 特許
金型
FI分類-B29C 33/38, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2014年05月27日
特許庁 / 特許
タイヤモールド及びタイヤ加硫装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2014年05月22日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、タイヤ、ビスフェニルジアミン化合物及び老化防止剤
FI分類-C08K 5/18, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B
2014年05月22日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、タイヤ、アミン化合物及び老化防止剤
FI分類-C08K 5/18, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B
2014年05月22日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、タイヤ、ビスアニリノ化合物及び老化防止剤
FI分類-C08K 5/16, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-C07C 211/55, FI分類-C07C 217/08, FI分類-C07C 323/52, FI分類-C07C 235/16 B, FI分類-C07D 295/12 A, FI分類-C07C 237/10 CSP
2014年05月22日
特許庁 / 特許
ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06
2014年05月21日
特許庁 / 特許
ウェットマスターバッチの製造方法、ウェットマスターバッチ、ゴム組成物、及びウェットマスターバッチ製造用固液分離脱水装置
FI分類-C08K 3/04, FI分類-B01D 33/34, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B01D 33/04 A, FI分類-B01D 33/04 B, FI分類-B01D 33/04 E, FI分類-B01D 39/08 Z, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2014年05月19日
特許庁 / 特許
ランフラットラジアルタイヤ
FI分類-B60C 3/04 Z, FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B60C 13/00 G, FI分類-B60C 17/00 B
2014年05月19日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 5/103, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 5/14 A
2014年05月16日
特許庁 / 特許
金型および金型を用いた未加硫ゴムからなる成形品の製造方法
FI分類-B29C 33/44, FI分類-B29C 45/04, FI分類-B29C 45/33
2014年05月14日
特許庁 / 特許
タイヤ情報送信装置
FI分類-B60C 23/04 N, FI分類-G01L 17/00 301 P
2014年05月13日
特許庁 / 特許
航空機用更生タイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/54
2014年05月09日
特許庁 / 特許
離型剤除去方法、及びタイヤ
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 13/00 D
2014年05月08日
特許庁 / 特許
ウェットマスターバッチの製造方法及びその方法により製造されたウェットマスターバッチ
FI分類-C08J 3/22 CEQ
2014年05月08日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びこれを用いてなるタイヤ
FI分類-C08J 3/22, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00
2014年05月07日
特許庁 / 特許
乗用車用空気入りラジアルタイヤ
FI分類-B60C 11/06, FI分類-B60C 9/08 C, FI分類-B60C 9/08 M, FI分類-B60C 11/04 C, FI分類-B60C 11/04 H
2014年05月02日
特許庁 / 特許
マルチブロック共重合体、ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 9/04 D, FI分類-B60C 9/20 G, FI分類-C08F 297/06, FI分類-B60C 11/00 D
2014年04月30日
特許庁 / 特許
ブラスめっき付きゴム物品補強用スチールワイヤ
FI分類-D07B 1/06 A
2014年04月30日
特許庁 / 特許
ブラスめっき付きゴム物品補強用スチールワイヤ
FI分類-D07B 1/06 A
2014年04月28日
特許庁 / 特許
バイアスタイヤ及びその製造方法
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B60C 9/04 A, FI分類-B60C 9/06 A
2014年04月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/22 G
2014年04月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/22 D, FI分類-B60C 9/22 G
2014年04月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/00 J, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-C09J 201/00
2014年04月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/20 E
2014年04月23日
特許庁 / 特許
ゴルフボールの接触状態観察装置及びゴルフボールの接触状態観察方法
FI分類-A63B 45/00 Z, FI分類-A63B 69/36 541 W
2014年04月21日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 N, FI分類-B60C 17/00 B
2014年04月21日
特許庁 / 特許
乗用車用空気入りラジアルタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 3/04 Z, FI分類-B60C 11/00 D
2014年04月18日
特許庁 / 特許
弾性クローラ
FI分類-B62D 55/253 E
2014年04月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/00 J, FI分類-B60C 9/00 M, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-D07B 1/06 A
2014年04月18日
特許庁 / 特許
サイド補強型ランフラットラジアルタイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 17/00 B
2014年04月16日
特許庁 / 特許
ホース用ゴム組成物及び油圧ホース
FI分類-C08L 9/02, FI分類-F16L 11/04
2014年04月15日
特許庁 / 特許
ゴム組成物および空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 5/42, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 57/00, FI分類-C08L 61/04, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08K 5/5415
2014年04月14日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 9/08 M, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 17/00 B
2014年04月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B60C 9/20 D, FI分類-B60C 9/22 G
2014年04月14日
特許庁 / 特許
クローラ
FI分類-B62D 55/253 A
2014年04月14日
特許庁 / 特許
クローラ
FI分類-B62D 55/253 A
2014年04月11日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫用金型およびタイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02
2014年04月11日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/03 A, FI分類-B60C 11/04 D, FI分類-B60C 11/11 C, FI分類-B60C 11/12 C
2014年04月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/01 B, FI分類-B60C 11/01 B
2014年04月08日
特許庁 / 特許
成型ゴムホースの製造方法
FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 35/08, FI分類-B29D 23/00, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 23:00, FI分類-F16L 11/08 A
2014年04月04日
特許庁 / 特許
ランフラットラジアルタイヤ
FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 9/18 E, FI分類-B60C 17/04 B
2014年04月03日
特許庁 / 特許
ゴム物品補強用スチールコード
FI分類-D07B 1/06 A
2014年04月03日
特許庁 / 特許
ゴム物品補強用スチールコード
FI分類-C25D 7/06 R, FI分類-D07B 1/06 A
2014年04月02日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/00 G, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-D07B 1/06 A
2014年03月28日
特許庁 / 特許
免震装置
FI分類-F16F 1/40, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 A
2014年03月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 23/22, FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-C08K 5/3415
2014年03月14日
特許庁 / 特許
配管構造体および配管システム
FI分類-F16L 55/02, FI分類-E03C 1/122 Z
2014年03月14日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の製造方法、ゴム組成物、加硫ゴムおよびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/20 B
2014年03月14日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 21/02, FI分類-B60C 1/00 Z
2014年03月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/18 H, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 B
2014年03月11日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/00 G, FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/04 C, FI分類-B60C 11/06 A, FI分類-B60C 11/12 B
2014年03月10日
特許庁 / 特許
切断工具
FI分類-B26B 27/00 G, FI分類-F16L 55/18 B
2014年03月07日
特許庁 / 特許
路面状態推定方法
FI分類-B60W 40/06, FI分類-G01W 1/00 J, FI分類-B60C 19/00 H
2014年03月05日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 13/00 C
2014年03月04日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 11/06 B, FI分類-B60C 11/12 D
2014年03月04日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 5/01 B, FI分類-B60C 11/00 A
2014年02月28日
特許庁 / 特許
車両走行状態監視装置
FI分類-G08G 1/13, FI分類-G07C 5/00 Z, FI分類-G08G 1/00 J
2014年02月28日
特許庁 / 特許
配管システムの施工方法および配管システム
FI分類-E03C 1/00, FI分類-F16L 5/02 M
2014年02月28日
特許庁 / 特許
空気入り安全タイヤ
FI分類-D02G 3/48, FI分類-B29D 30/40, FI分類-D06M 15/41, FI分類-B60C 9/00 B, FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-D06M 101:32, FI分類-D06M 101:36, FI分類-D06M 13/395, FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 17/00 B
2014年02月28日
特許庁 / 特許
空気入り安全タイヤ
FI分類-D02G 3/48, FI分類-D06M 13/11, FI分類-D06M 15/41, FI分類-B60C 9/00 B, FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-D06M 15/564, FI分類-D06M 15/693, FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 17/00 B
2014年02月27日
特許庁 / 特許
機能部品取付台座、及び、タイヤ
FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 23/04 H
2014年02月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/14, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 23/16, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 77/00, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 3/24 CEQ, FI分類-C08J 3/24 CES, FI分類-C08J 3/24 CFD, FI分類-C08J 3/24 CFF, FI分類-C08J 3/24 CFG
2014年02月26日
特許庁 / 特許
タイヤの分別方法
FI分類-B29B 17/02, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B29B 17/00 ZAB
2014年02月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/06 A
2014年02月25日
特許庁 / 特許
タイヤ状態検知装置
FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 23/02 L, FI分類-B60C 23/04 G, FI分類-G01L 17/00 301 L
2014年02月21日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 9/22 D
2014年02月20日
特許庁 / 特許
未加硫ゴムの供給方法、供給システム及び未加硫ゴムの輸送方法
FI分類-B65D 57/00 B, FI分類-B65D 85/67 Z
2014年02月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08 N
2014年02月11日
特許庁 / 特許
タイヤのインナーライナー配合物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08L 15/02, FI分類-C08L 23/22, FI分類-B60C 5/14 A
2014年02月08日
特許庁 / 特許
タイヤのボディプライスキム
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 97/00, FI分類-B60C 1/00 C
2014年02月08日
特許庁 / 特許
タイヤの高剛性配合物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/24, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 61/10, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08K 5/3477, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 15/06 F
2014年02月03日
特許庁 / 特許
ランフラットラジアルタイヤ
FI分類-B60C 17/00 B
2014年02月03日
特許庁 / 特許
ランフラットラジアルタイヤ
FI分類-B60C 9/18 F, FI分類-B60C 17/00 B
2014年01月31日
特許庁 / 特許
有端コンベヤベルトの製造方法、有端コンベヤベルトの接合方法、および無端コンベヤベルトの製造方法
FI分類-B29C 65/70, FI分類-B29D 29/06, FI分類-B65G 15/34, FI分類-B65G 15/30 A
2014年01月30日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/372, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08K 5/3445, FI分類-C08K 5/3462
2014年01月30日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/31, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B
2014年01月28日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 17/00 B
2014年01月16日
特許庁 / 特許
スタッダブルタイヤ
FI分類-B60C 11/12 E, FI分類-B60C 11/16 Z
2014年01月15日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/04 A, FI分類-B60C 11/04 D, FI分類-B60C 11/04 H
2014年01月14日
特許庁 / 特許
タイヤ成型用押圧ロール、タイヤ成型装置及びタイヤ成型方法
FI分類-B29D 30/26

株式会社ブリヂストンの商標情報(300件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年11月10日
特許庁 / 商標
ECO FORME CRS
12類
2023年11月08日
特許庁 / 商標
Passion to Turn the World
41類
2023年10月24日
特許庁 / 商標
J-NUTS
12類
2023年09月11日
特許庁 / 商標
ALENZA LX200
12類
2023年08月29日
特許庁 / 商標
TURANZA ER33C
12類
2023年07月04日
特許庁 / 商標
§B
01類, 02類, 03類, 04類, 05類, 06類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 13類, 14類, 15類, 16類, 17類, 18類, 19類, 20類, 21類, 22類, 23類, 24類, 25類, 26類, 27類, 28類, 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 34類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2023年06月13日
特許庁 / 商標
TOPRUN KR10
12類
2023年06月13日
特許庁 / 商標
TOP/KR10
12類
2023年06月06日
特許庁 / 商標
RE480R
12類
2023年06月05日
特許庁 / 商標
RE461R Kai
12類
2023年05月30日
特許庁 / 商標
§BRIDGESTOnE
41類
2023年05月30日
特許庁 / 商標
§B
41類
2023年05月30日
特許庁 / 商標
スタッガードサイプ
12類
2023年05月30日
特許庁 / 商標
ワイドステイブル配列
12類
2023年05月17日
特許庁 / 商標
B‐catcher
09類, 39類, 42類
2023年04月14日
特許庁 / 商標
ローイッ君
35類, 36類, 41類
2023年03月09日
特許庁 / 商標
POTENZA Circuit Challenge PCC
41類
2023年03月09日
特許庁 / 商標
POTENZA
41類
2023年03月03日
特許庁 / 商標
Bridgestone\eMotorsport Institute
09類, 41類, 42類
2023年01月17日
特許庁 / 商標
§人口尾びれ\project
06類, 14類, 16類, 18類, 24類, 25類, 26類
2022年12月28日
特許庁 / 商標
§REGNO GR‐X3 TYPE RV
12類
2022年12月26日
特許庁 / 商標
ジーアール・クロス\GR‐X
12類
2022年12月21日
特許庁 / 商標
BLIZZAK WZ-1
12類
2022年12月08日
特許庁 / 商標
NEWNO
12類
2022年11月17日
特許庁 / 商標
§B
12類
2022年10月14日
特許庁 / 商標
B-Trinity
35類, 41類
2022年09月06日
特許庁 / 商標
V-STEEL Z-TRACTION
12類
2022年08月30日
特許庁 / 商標
VZT
12類
2022年08月30日
特許庁 / 商標
BCMA
12類
2022年08月30日
特許庁 / 商標
Commonality Modularity Architecture
12類
2022年08月23日
特許庁 / 商標
VPCS
12類
2022年08月19日
特許庁 / 商標
V‐STEEL PORT CONTAINER STRADDLE
12類
2022年08月02日
特許庁 / 商標
つかむの逆襲
07類, 09類
2022年07月05日
特許庁 / 商標
B-MEMBER
35類, 37類
2022年06月24日
特許庁 / 商標
EnLITEn
12類
2022年06月13日
特許庁 / 商標
ENLITEN
35類, 37類, 39類, 40類
2022年05月11日
特許庁 / 商標
Trinity Contact Pattern
12類
2022年05月06日
特許庁 / 商標
トリプルオープンサイプ
12類
2022年05月06日
特許庁 / 商標
ディフェンスショルダー形状
12類
2022年05月06日
特許庁 / 商標
アドバンスドロッキング配列
12類
2022年05月06日
特許庁 / 商標
T.C.Pattern
12類
2022年03月17日
特許庁 / 商標
§tirematics
09類, 35類, 37類, 39類, 42類
2022年03月07日
特許庁 / 商標
§タイヤ選びの\AI診断\サービス
09類, 12類, 35類, 42類
2022年03月07日
特許庁 / 商標
Tirematics
35類, 37類, 42類
2022年03月07日
特許庁 / 商標
円の美学
01類, 02類, 06類, 07類, 09類, 11類, 12類, 16類, 17類, 19類, 25類, 28類, 35類, 37類, 39類, 41類, 42類, 43類
2022年02月21日
特許庁 / 商標
VMTD
12類
2022年02月14日
特許庁 / 商標
E8 Commitment
01類, 06類, 07類, 09類, 10類, 11類, 12類, 17類, 18類, 19類, 20類, 25類, 28類, 35類, 37類, 39類, 40類, 41類, 42類, 44類
2022年02月14日
特許庁 / 商標
§B∞E8\COMMITMENT∞Energy∞Ecology∞Efficiency∞Emotion∞Economy∞Extension∞Ease∞Empowerment
01類, 06類, 07類, 09類, 10類, 11類, 12類, 17類, 18類, 19類, 20類, 25類, 28類, 35類, 37類, 39類, 40類, 41類, 42類, 44類
2022年01月21日
特許庁 / 商標
EVERTIRE INITIATIVE
12類, 17類, 35類, 37類, 39類, 40類
2021年12月22日
特許庁 / 商標
ジーアール・クロス
12類
2021年12月22日
特許庁 / 商標
スライドピッチ
12類
2021年12月22日
特許庁 / 商標
マルチダイレクショングルーブ
12類
2021年12月22日
特許庁 / 商標
ライフポジショングルーブ
12類
2021年12月22日
特許庁 / 商標
セントラルダッシュスロット
12類
2021年12月22日
特許庁 / 商標
セントラルスリットスロット
12類
2021年12月09日
特許庁 / 商標
BRIDGESTONE iTrack
09類
2021年12月09日
特許庁 / 商標
BRIDGESTONE EVERTIRE INITIATIVE
12類, 17類, 35類, 37類, 40類
2021年12月09日
特許庁 / 商標
EVERTIRE INITIATIVE
12類, 17類, 35類, 37類, 40類
2021年11月01日
特許庁 / 商標
A2T
42類
2021年10月25日
特許庁 / 商標
L字ブロック
12類
2021年10月25日
特許庁 / 商標
端止めサイプ
12類
2021年10月04日
特許庁 / 商標
タイヤ図書館
09類, 42類
2021年10月01日
特許庁 / 商標
らく楽R
17類
2021年09月16日
特許庁 / 商標
§B‐Refresh
37類, 39類, 42類, 45類
2021年08月31日
特許庁 / 商標
On‐site Asset Management Solution
09類, 35類, 37類, 42類
2021年08月31日
特許庁 / 商標
Asset Management Solution
09類, 35類, 37類, 42類
2021年08月31日
特許庁 / 商標
On‐site Asset Management Solution
09類, 35類, 37類, 42類
2021年08月31日
特許庁 / 商標
Asset Management Solution
09類, 35類, 37類, 42類
2021年07月27日
特許庁 / 商標
Bridgestone Open Innovation Hub
35類, 41類, 42類, 44類
2021年07月06日
特許庁 / 商標
B-HRX
35類, 41類
2021年06月21日
特許庁 / 商標
V―STEEL STUDLESS W999
12類
2021年06月08日
特許庁 / 商標
スマイリー
36類
2021年05月19日
特許庁 / 商標
tirecast
09類, 37類, 42類
2021年04月08日
特許庁 / 商標
Tire Solution
09類, 35類, 42類
2021年04月08日
特許庁 / 商標
タイヤソリューション
09類, 35類, 37類, 42類
2021年03月22日
特許庁 / 商標
SAOTiS
09類, 12類, 37類, 39類, 42類
2021年03月05日
特許庁 / 商標
ちゃんと買い
09類, 35類, 37類, 42類
2021年02月12日
特許庁 / 商標
§90th∞& BEYOND
12類
2021年01月26日
特許庁 / 商標
§B Pit
37類
2020年12月10日
特許庁 / 商標
タイヤセントリックソリューション
09類, 12類, 35類, 37類, 38類, 39類, 42類, 44類
2020年12月07日
特許庁 / 商標
B-HoseITs
09類, 17類, 42類
2020年11月26日
特許庁 / 商標
BEO LUNA
12類
2020年11月26日
特許庁 / 商標
§みんなの\夢会議
41類
2020年09月25日
特許庁 / 商標
BRIDGESTONE\T&DPaaS
07類, 09類, 12類, 17類, 35類, 37類, 39類, 42類
2020年09月18日
特許庁 / 商標
PULSE GROOVE
12類
2020年09月18日
特許庁 / 商標
§PuLSE GROOVE
12類
2020年08月28日
特許庁 / 商標
B-MONITD
09類, 42類
2020年08月26日
特許庁 / 商標
§B∞select
35類, 36類, 37類, 39類, 42類, 45類
2020年08月12日
特許庁 / 商標
TIRECAST
09類, 37類, 42類
2020年08月07日
特許庁 / 商標
METAL SURFACE COATING
07類, 12類
2020年07月29日
特許庁 / 商標
SUSYM
12類
2020年07月22日
特許庁 / 商標
MASTERCORE
07類, 12類
2020年07月15日
特許庁 / 商標
Multi Weather
12類
2020年07月08日
特許庁 / 商標
VMNT
07類, 12類
2020年07月08日
特許庁 / 商標
V-STEEL MINING N-TRACTION
07類, 12類
2020年07月01日
特許庁 / 商標
V-STEEL MINING SMOOTH TREAD MS
07類, 12類
2020年06月16日
特許庁 / 商標
VMMS
07類, 12類
2020年06月11日
特許庁 / 商標
ECO FORME
12類
2020年06月10日
特許庁 / 商標
#TIRE SAFETY
12類, 35類, 37類, 42類
2020年06月03日
特許庁 / 商標
B-ICEcope
09類, 12類
2020年05月20日
特許庁 / 商標
§COCKPIT 車検
37類, 42類, 45類
2020年05月20日
特許庁 / 商標
§タイヤ館∞車検
37類, 42類, 45類
2020年05月14日
特許庁 / 商標
安全∞+∞安心∞パンク補償
36類, 37類
2020年03月30日
特許庁 / 商標
レジーク
12類
2020年03月03日
特許庁 / 商標
BLIZZAK VL10
12類
2020年03月02日
特許庁 / 商標
SUPREMEFLEX
17類
2020年02月25日
特許庁 / 商標
コンディショニング投資
09類, 35類, 36類, 41類, 42類, 44類
2020年02月19日
特許庁 / 商標
VMDL
07類
2020年02月19日
特許庁 / 商標
V-STEEL MINING D-LUG
07類
2020年02月14日
特許庁 / 商標
Bridgestone AirFree
12類
2020年02月14日
特許庁 / 商標
AirFree
12類
2020年02月10日
特許庁 / 商標
Solutions For Your Journey
42類
2020年01月27日
特許庁 / 商標
BRIDGESTONE EVOLV
12類
2020年01月22日
特許庁 / 商標
AHL
09類, 16類, 41類, 42類, 44類
2020年01月09日
特許庁 / 商標
VMTP
12類
2020年01月09日
特許庁 / 商標
プレミアムリトレッド
12類
2019年12月25日
特許庁 / 商標
Rubbenexstar
07類, 09類, 10類
2019年12月24日
特許庁 / 商標
D.C.ブロック
12類
2019年12月24日
特許庁 / 商標
A.C.Pattern
12類
2019年12月18日
特許庁 / 商標
§BRIDGESTOnE
42類
2019年12月18日
特許庁 / 商標
§B
42類
2019年12月13日
特許庁 / 商標
GOGOサーキット
41類
2019年12月13日
特許庁 / 商標
§GOGO\サーキット
41類
2019年12月09日
特許庁 / 商標
§BRIDGESTOnE
09類, 35類, 37類, 38類, 39類, 42類, 44類
2019年12月09日
特許庁 / 商標
§B
09類, 35類, 37類, 38類, 39類, 42類, 44類
2019年12月03日
特許庁 / 商標
Solutions For Your Journey
06類, 07類, 09類, 10類, 11類, 12類, 17類, 18類, 19類, 20類, 24類, 25類, 28類, 35類, 37類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類
2019年11月29日
特許庁 / 商標
RESIQ
12類
2019年11月26日
特許庁 / 商標
みんなの夢会議
41類
2019年11月25日
特許庁 / 商標
Bridgestone Cross Point
35類, 36類, 38類, 41類, 42類, 43類, 44類
2019年11月15日
特許庁 / 商標
3LC\+\CAP&BASE
12類
2019年11月15日
特許庁 / 商標
V‐MS・BELT
12類
2019年11月06日
特許庁 / 商標
RRR
12類
2019年10月29日
特許庁 / 商標
アドバンスドコンタクトパタン
12類
2019年10月21日
特許庁 / 商標
PlusStop
12類, 19類, 37類
2019年10月18日
特許庁 / 商標
§plusstop
12類, 19類, 37類
2019年10月10日
特許庁 / 商標
E・S BELT
12類
2019年10月03日
特許庁 / 商標
SUSYM
01類, 17類
2019年10月03日
特許庁 / 商標
スーパーエココンパウンド
12類
2019年10月03日
特許庁 / 商標
ハイパーエココンパウンド
12類, 17類
2019年09月20日
特許庁 / 商標
PREO
12類
2019年09月17日
特許庁 / 商標
Bridgestone Innovation Park
35類, 36類, 41類, 42類, 43類, 44類
2019年09月10日
特許庁 / 商標
Bridgestone Innovation Gallery
35類, 41類, 42類
2019年09月06日
特許庁 / 商標
B-Gateway
41類
2019年09月06日
特許庁 / 商標
Bridgestone AHL Arena
35類, 36類, 41類, 42類, 44類
2019年09月06日
特許庁 / 商標
ブリヂストン AHL アリーナ
35類, 36類, 41類, 42類, 44類
2019年08月30日
特許庁 / 商標
DREAM BIGGER.GO FARTHER.
12類, 41類, 42類
2019年08月27日
特許庁 / 商標
REGNO FEELING
12類
2019年08月27日
特許庁 / 商標
すべてのクルマに「ワクワク」を
12類, 35類, 37類, 39類
2019年07月10日
特許庁 / 商標
BLIZZAK DM-V
12類
2019年06月12日
特許庁 / 商標
RE-71RS
12類
2019年05月17日
特許庁 / 商標
B-Innovation
41類, 42類, 43類
2019年05月17日
特許庁 / 商標
B-Mobility
41類, 42類, 43類
2019年05月14日
特許庁 / 商標
TPP\トータルパッケージ\プラン
35類, 37類
2019年05月14日
特許庁 / 商標
§カスタマイズ\ソリューション
35類, 37類, 42類
2019年05月14日
特許庁 / 商標
TMP\タイヤメンテナンス\プラン
37類
2019年04月25日
特許庁 / 商標
TIREye
09類, 35類, 37類, 42類
2019年04月24日
特許庁 / 商標
§COCKPIT DEMOCAR\LOOKBOOK
35類, 37類, 41類
2019年03月15日
特許庁 / 商標
Into The Zone
12類
2019年03月14日
特許庁 / 商標
GREAT BALANCE
12類
2019年03月14日
特許庁 / 商標
Challenge the Limit
12類
2019年03月14日
特許庁 / 商標
限界を楽しめ。
12類
2019年03月14日
特許庁 / 商標
100人のちゃんと買い
12類, 35類
2019年03月01日
特許庁 / 商標
POTENZA RE―08D
12類
2019年01月23日
特許庁 / 商標
Bridgestone T&DPaaS
07類, 09類, 12類, 17類, 35類, 37類, 38類, 39類, 41類, 42類
2019年01月23日
特許庁 / 商標
T&DPaaS
07類, 09類, 12類, 17類, 35類, 37類, 38類, 39類, 41類, 42類
2019年01月21日
特許庁 / 商標
シークレットサイプ
12類
2019年01月21日
特許庁 / 商標
シークレット\グルーブ
12類
2019年01月21日
特許庁 / 商標
シークレットグルーブ
12類
2018年12月27日
特許庁 / 商標
ちゃんと買い
12類, 35類
2018年12月19日
特許庁 / 商標
アルティメット アイ
12類
2018年12月19日
特許庁 / 商標
バルミナ
12類
2018年12月04日
特許庁 / 商標
ologic
42類
2018年10月26日
特許庁 / 商標
CLASSIC RACING
12類
2018年10月26日
特許庁 / 商標
タイヤ館
12類, 35類, 37類, 39類
2018年10月26日
特許庁 / 商標
CULTURE CHANGE
16類, 35類, 41類
2018年10月17日
特許庁 / 商標
未来起点講座
16類, 35類, 41類
2018年10月17日
特許庁 / 商標
Start with the future
16類, 35類, 41類
2018年10月15日
特許庁 / 商標
ALENZA LX100
12類
2018年10月12日
特許庁 / 商標
CULTURE\CHANGE\PROJECT
16類, 35類, 41類
2018年10月04日
特許庁 / 商標
ECOPIA NH200
12類
2018年10月04日
特許庁 / 商標
ECOPIA NH200C
12類
2018年10月04日
特許庁 / 商標
ECOPIA NH200RV
12類
2018年09月27日
特許庁 / 商標
ラクラクお任せパック
37類, 39類
2018年09月27日
特許庁 / 商標
長持ちお任せパック
37類, 39類
2018年09月27日
特許庁 / 商標
ラクラク長持ちお任せパック
37類, 39類
2018年09月10日
特許庁 / 商標
WEATHER CONTROL A005
12類
2018年07月31日
特許庁 / 商標
GOGO体操
09類, 16類, 41類
2018年07月31日
特許庁 / 商標
§GO GO 体操
09類, 16類, 41類
2018年07月27日
特許庁 / 商標
ENLITEN
12類
2018年07月26日
特許庁 / 商標
§monitrix\Bridgestone
09類, 42類
2018年07月25日
特許庁 / 商標
ENLITEN\エンライトン
12類
2018年06月15日
特許庁 / 商標
RED ARROWS\レッドアローズ
41類
2018年06月08日
特許庁 / 商標
らく楽コルゲートパイプ
17類, 19類
2018年03月28日
特許庁 / 商標
TURANZA\トランザ
12類
2018年03月09日
特許庁 / 商標
§REGNO GR-X2
12類
2018年01月31日
特許庁 / 商標
§エコるーぷ
06類, 11類, 17類, 19類
2017年12月25日
特許庁 / 商標
§B∞Seismic\Isolation\Bearing
07類, 19類
2017年12月15日
特許庁 / 商標
MotoBridge
12類, 35類, 37類, 38類, 41類
2017年12月06日
特許庁 / 商標
VRWP
07類, 12類
2017年12月06日
特許庁 / 商標
V-STEEL ROCK W-PREMIUM
07類, 12類
2017年11月27日
特許庁 / 商標
§tm
09類, 37類, 39類, 42類
2017年11月13日
特許庁 / 商標
BRIDGESTONE
01類, 02類, 03類, 04類, 06類, 08類, 09類, 11類, 12類, 21類, 25類, 28類
2017年11月08日
特許庁 / 商標
§tirematics
09類, 37類, 39類, 42類
2017年11月01日
特許庁 / 商標
§BRIDGESTOnE\GOLF
18類, 24類, 25類, 28類
2017年08月30日
特許庁 / 商標
LUXBLACK
12類
2017年08月30日
特許庁 / 商標
Adrenalin
12類
2017年08月08日
特許庁 / 商標
§toolbox\Bridgestone
09類, 37類, 42類
2017年07月14日
特許庁 / 商標
FLS5\FORK LIFT SERVICE 580
12類
2017年06月23日
特許庁 / 商標
ブリヂストンゴルフガーデン\BRIDGESTONE GOLF GARDEN
35類, 41類
2017年06月05日
特許庁 / 商標
Bridgestone\Digital
42類
2017年05月26日
特許庁 / 商標
ブリヂストンゴルフドリームフェスタ\BRIDGESTONE GOLF DREAM FESTA
41類
2017年04月21日
特許庁 / 商標
Our Way to Serve
12類
2017年01月16日
特許庁 / 商標
ICE ESPORTE
12類
2017年01月10日
特許庁 / 商標
SMART SIPHON
06類, 11類, 17類, 19類, 20類
2016年12月14日
特許庁 / 商標
BSHN
06類, 17類, 35類, 37類
2016年12月14日
特許庁 / 商標
エコ\効きもち\ゴム
12類
2016年12月14日
特許庁 / 商標
剛性\コントロール\シート
12類
2016年12月14日
特許庁 / 商標
WET向上\ポリマー
12類
2016年12月14日
特許庁 / 商標
3D-M字サイプ
12類
2016年12月14日
特許庁 / 商標
BATTLAX ADVENTURECROSS
12類
2016年12月14日
特許庁 / 商標
§BATTLAX SCOOTER SC2 Rain
12類
2016年11月22日
特許庁 / 商標
スマートサイホン
06類, 11類, 17類, 19類, 20類
2016年07月27日
特許庁 / 商標
らっくん
17類
2016年07月27日
特許庁 / 商標
ゆかちゃん
17類
2016年06月28日
特許庁 / 商標
§DRIVEGUARDWINTER
12類
2016年06月28日
特許庁 / 商標
フィブライト\Fiblight
17類
2016年06月20日
特許庁 / 商標
REGNAS
07類
2016年06月16日
特許庁 / 商標
POTENZA
12類
2016年06月08日
特許庁 / 商標
あなたと、つぎの景色へ
07類, 12類, 17類, 19類, 35類, 37類
2016年06月03日
特許庁 / 商標
§anyany+
01類, 35類, 37類
2016年06月01日
特許庁 / 商標
YNL
12類
2016年05月11日
特許庁 / 商標
スマートサイホン・システム
06類, 11類, 17類, 19類, 20類
2016年05月06日
特許庁 / 商標
UB∞UB∞UB∞ブリヂストン ユニットバス応援隊\水滴3兄弟
11類
2016年04月28日
特許庁 / 商標
Bridgestone Intelligent Office BIO
07類, 09類, 12類, 42類
2016年04月28日
特許庁 / 商標
Bridgestone Intelligent Device BID
07類, 09類, 12類, 42類
2016年04月18日
特許庁 / 商標
ONENEO
01類, 12類, 17類
2016年04月12日
特許庁 / 商標
EXAMATION
07類
2016年04月01日
特許庁 / 商標
§KONNECT 50
35類, 42類
2016年04月01日
特許庁 / 商標
§K50
35類, 42類
2016年03月28日
特許庁 / 商標
YNB
12類
2016年03月28日
特許庁 / 商標
YNC
12類
2016年03月28日
特許庁 / 商標
YNP
12類
2016年03月17日
特許庁 / 商標
V-STEEL MIX M840
12類
2016年03月11日
特許庁 / 商標
タイヤ館
12類, 35類, 37類
2016年03月11日
特許庁 / 商標
タイヤ館
12類, 35類, 37類
2016年02月17日
特許庁 / 商標
B‐SILENT
12類, 17類, 37類
2016年02月17日
特許庁 / 商標
B‐SEAL
12類, 17類, 37類
2016年01月27日
特許庁 / 商標
エコピアの森
32類
2015年12月14日
特許庁 / 商標
REIGNER
12類
2015年12月14日
特許庁 / 商標
SUVENCER
12類
2015年12月07日
特許庁 / 商標
ティアドロップスロット
12類
2015年12月04日
特許庁 / 商標
§m∞チャンファリング
12類
2015年11月27日
特許庁 / 商標
Hyper Cell
12類, 19類
2015年11月27日
特許庁 / 商標
SUC
12類, 19類
2015年11月27日
特許庁 / 商標
Super Cell
12類, 19類
2015年11月27日
特許庁 / 商標
Dyna Arch
12類, 19類
2015年11月25日
特許庁 / 商標
§any∞2
01類, 35類, 37類
2015年09月10日
特許庁 / 商標
AnyAny
01類, 35類, 37類
2015年07月31日
特許庁 / 商標
BRIDGESTONE TOOLBOX
09類, 37類, 42類
2015年07月03日
特許庁 / 商標
VMTC
07類, 12類
2015年07月03日
特許庁 / 商標
V-STEEL M-TRACTION
07類, 12類
2015年06月30日
特許庁 / 商標
らく楽アダプター
17類
2015年06月29日
特許庁 / 商標
トータルパッケージプラン(TPP)
35類, 37類
2015年06月26日
特許庁 / 商標
Vortech
07類
2015年06月03日
特許庁 / 商標
BATTLECRUISE
12類
2015年05月20日
特許庁 / 商標
§B\BRIDGESTONE
07類, 12類, 17類, 19類, 35類, 37類, 41類
2015年05月13日
特許庁 / 商標
ニューエクセル\NEW EXCEL
07類
2015年05月13日
特許庁 / 商標
クライムエクセル\CRIMB EXCEL
07類
2015年05月13日
特許庁 / 商標
ラフトップエクセル\ROUGH TOP EXCEL
07類
2015年05月13日
特許庁 / 商標
ヒートエクセル\HEAT EXCEL
07類
2015年05月13日
特許庁 / 商標
オイルエクセル\OIL EXCEL
07類
2015年05月13日
特許庁 / 商標
オイルエース\OIL ACE
07類
2015年05月11日
特許庁 / 商標
CHASE YOUR DREAM
07類, 12類, 17類, 19類, 35類, 37類, 41類
2015年04月28日
特許庁 / 商標
X3R
07類, 19類
2015年04月23日
特許庁 / 商標
UNICRIMP
04類, 07類, 09類
2015年04月21日
特許庁 / 商標
Bridgestone\Cycle\Sports\Parts
06類, 09類, 11類, 12類, 21類, 25類, 28類
2015年04月20日
特許庁 / 商標
アイアンスペシャル
07類
2015年04月20日
特許庁 / 商標
コークススペシャル
07類
2015年04月20日
特許庁 / 商標
シンタースペシャル
07類
2015年04月17日
特許庁 / 商標
PASCALART
17類
2015年04月14日
特許庁 / 商標
LONG STAGE
04類, 07類, 09類, 11類, 12類, 35類
2015年01月23日
特許庁 / 商標
REGNO GR-Leggera
12類
2015年01月22日
特許庁 / 商標
ANOTHER WORLD
12類
2015年01月19日
特許庁 / 商標
エコ形状
12類
2015年01月19日
特許庁 / 商標
非対称エコ形状
12類
2014年12月02日
特許庁 / 商標
§スマイルピット
35類, 37類
2014年11月25日
特許庁 / 商標
§Bridgestone\Cycle\Sports\Parts
08類
2014年10月31日
特許庁 / 商標
JWM
17類
2014年10月15日
特許庁 / 商標
GEMSTONE\ジェムストーン
12類
2014年08月26日
特許庁 / 商標
V-STEEL ROCK EXTRA V-OPERATION
07類, 12類
2014年08月25日
特許庁 / 商標
ヴイアールイーヴイ\VREV
07類, 12類
2014年08月01日
特許庁 / 商標
めんしんクン
07類, 19類
2014年06月11日
特許庁 / 商標
めんしんチャンネル\Menshin Channel
37類, 41類
2014年06月04日
特許庁 / 商標
POWER SIDE
12類
2014年05月23日
特許庁 / 商標
タイコン
41類
2014年05月22日
特許庁 / 商標
CROSS(Comprehensive Road Surroundings Simulation)
42類
2014年05月07日
特許庁 / 商標
らく太郎
17類, 19類
2014年05月02日
特許庁 / 商標
LUFT RV
12類
2014年02月03日
特許庁 / 商標
E・S ビード構造
12類
2014年01月20日
特許庁 / 商標
ADVENTURE
12類

株式会社ブリヂストンの意匠情報(368件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年08月08日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年07月27日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年07月27日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年07月27日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年07月12日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2023年07月12日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2023年06月27日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年06月27日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年06月27日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年05月30日
特許庁 / 意匠
情報表示用画像
意匠新分類-N310 W
2023年05月30日
特許庁 / 意匠
情報表示用画像
意匠新分類-N310 W
2023年05月30日
特許庁 / 意匠
情報表示用画像
意匠新分類-N310 W
2023年05月30日
特許庁 / 意匠
情報表示用画像
意匠新分類-N310 W
2023年05月30日
特許庁 / 意匠
情報表示用画像
意匠新分類-N310 W
2023年05月30日
特許庁 / 意匠
情報表示用画像
意匠新分類-N310 W
2023年05月30日
特許庁 / 意匠
情報表示用画像
意匠新分類-N310 W
2023年05月30日
特許庁 / 意匠
情報表示用画像
意匠新分類-N311 W
2023年05月30日
特許庁 / 意匠
情報表示用画像
意匠新分類-N311 W
2023年05月30日
特許庁 / 意匠
情報表示用画像
意匠新分類-N311 W
2023年05月18日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年05月18日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年05月18日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年05月10日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年05月10日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年05月09日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年05月09日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年04月11日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年04月11日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年04月11日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年04月11日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年04月11日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年04月11日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年04月11日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年04月11日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年04月11日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年04月11日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年04月11日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年03月15日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2023年02月20日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年02月13日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年02月06日
特許庁 / 意匠
非空気式タイヤ
意匠新分類-G291100
2023年02月02日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年02月02日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年02月02日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年01月11日
特許庁 / 意匠
ゴムクローラ
意匠新分類-G2912
2023年01月11日
特許庁 / 意匠
ゴムクローラ
意匠新分類-G2912
2023年01月11日
特許庁 / 意匠
ゴムクローラ
意匠新分類-G2912
2022年12月14日
特許庁 / 意匠
ソケット付人工尾びれ
意匠新分類-K3220
2022年11月25日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年10月26日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年10月18日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年10月04日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年10月04日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年10月04日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年09月30日
特許庁 / 意匠
ソケット付人工尾びれ
意匠新分類-K3220
2022年09月27日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年09月27日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年08月24日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年08月04日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年08月01日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年07月26日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年07月12日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年06月21日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年06月01日
特許庁 / 意匠
ボールバルブ用弁棒
意匠新分類-M25912
2022年06月01日
特許庁 / 意匠
ボールバルブ用弁棒
意匠新分類-M25912
2022年05月12日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年05月06日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年05月06日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年02月15日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2022年01月18日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年01月18日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年12月02日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年11月22日
特許庁 / 意匠
靴底
意匠新分類-B591200
2021年11月18日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年11月10日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年11月04日
特許庁 / 意匠
情報表示用画像
意匠新分類-N310 W
2021年09月28日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年09月22日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年09月01日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年08月31日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年08月06日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年07月20日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年07月20日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年06月25日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年06月22日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年06月21日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年06月04日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年05月28日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年05月17日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年04月27日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年04月27日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年03月23日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年03月05日
特許庁 / 意匠
情報提供表示システム用画像
意匠新分類-N310 W
2021年03月05日
特許庁 / 意匠
情報提供表示システム用画像
意匠新分類-N310 W
2021年02月10日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年01月14日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年12月09日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年12月03日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年11月24日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2020年10月28日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年10月28日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年09月30日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年09月30日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年09月17日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年08月11日
特許庁 / 意匠
加速度表示用画像
意匠新分類-N310 W
2020年08月11日
特許庁 / 意匠
加速度表示用画像
意匠新分類-N310 W
2020年08月11日
特許庁 / 意匠
加速度表示用画像
意匠新分類-N310 W
2020年08月11日
特許庁 / 意匠
加速度表示用画像
意匠新分類-N310 W
2020年08月11日
特許庁 / 意匠
加速度表示用画像
意匠新分類-N310 W
2020年06月24日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年06月12日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年06月12日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年06月12日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年06月12日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年06月12日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年06月05日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年06月05日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年06月05日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年06月05日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年06月05日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年06月05日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年06月05日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年03月09日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年02月28日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年02月12日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年01月29日
特許庁 / 意匠
排水管用圧力調整具
意匠新分類-M239
2020年01月09日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年01月09日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年01月09日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年12月13日
特許庁 / 意匠
整流弁
意匠新分類-M2503
2019年12月13日
特許庁 / 意匠
整流弁
意匠新分類-M2503
2019年12月13日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2019年12月13日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2019年12月13日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2019年12月13日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2019年12月12日
特許庁 / 意匠
排水管用圧力調整具
意匠新分類-M239
2019年12月11日
特許庁 / 意匠
靴底
意匠新分類-B591200
2019年12月02日
特許庁 / 意匠
管継手
意匠新分類-M2433
2019年12月02日
特許庁 / 意匠
管継手
意匠新分類-M2433
2019年11月29日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年11月29日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年11月29日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年11月27日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年11月27日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年11月27日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年10月31日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年10月31日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年10月31日
特許庁 / 意匠
靴底
意匠新分類-B591200
2019年10月18日
特許庁 / 意匠
自動車用非空気式タイヤ
意匠新分類-G291100
2019年10月18日
特許庁 / 意匠
自動車用非空気式タイヤ
意匠新分類-G291100
2019年10月08日
特許庁 / 意匠
管継手用ナット
意匠新分類-M2492
2019年10月08日
特許庁 / 意匠
管継手用ナット
意匠新分類-M2492
2019年10月08日
特許庁 / 意匠
管継手用ナット
意匠新分類-M2492
2019年09月20日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年09月17日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年08月26日
特許庁 / 意匠
排水用チャンバー
意匠新分類-M2433
2019年08月26日
特許庁 / 意匠
排水用チャンバー
意匠新分類-M2433
2019年08月26日
特許庁 / 意匠
排水用チャンバー
意匠新分類-M2433
2019年08月26日
特許庁 / 意匠
排水用チャンバー
意匠新分類-M2433
2019年08月26日
特許庁 / 意匠
排水用チャンバー
意匠新分類-M2433
2019年08月09日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年07月17日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年07月12日
特許庁 / 意匠
非空気式タイヤ
意匠新分類-G291100
2019年06月11日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年06月11日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年06月11日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年05月23日
特許庁 / 意匠
非空気式タイヤ
意匠新分類-G291100
2019年05月23日
特許庁 / 意匠
非空気式タイヤ
意匠新分類-G291100
2019年05月10日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年04月15日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2019年04月01日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年03月28日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年03月22日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年01月25日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年01月17日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年01月10日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年01月10日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年12月25日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2018年12月14日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2018年12月13日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年11月30日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年11月30日
特許庁 / 意匠
自転車用非空気式タイヤ
意匠新分類-G291100
2018年11月20日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2018年10月11日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2018年10月10日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年09月20日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年08月27日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年07月31日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年07月04日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年06月22日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年06月14日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2018年06月14日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2018年06月14日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2018年06月14日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2018年06月12日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2018年06月12日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2018年06月12日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2018年06月08日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2018年06月08日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2018年05月22日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年05月15日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2018年05月15日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2018年04月02日
特許庁 / 意匠
止水栓用カバー
意匠新分類-M25900
2018年03月27日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年03月02日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年03月02日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年02月08日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年02月08日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年01月25日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年12月19日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2017年12月19日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2017年12月01日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2017年12月01日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2017年12月01日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2017年12月01日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2017年11月17日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年11月01日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2017年11月01日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2017年10月16日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年09月12日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年09月05日
特許庁 / 意匠
逆止弁
意匠新分類-M281
2017年09月05日
特許庁 / 意匠
逆止弁
意匠新分類-M281
2017年08月31日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年08月29日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年07月31日
特許庁 / 意匠
靴底
意匠新分類-B591200
2017年07月31日
特許庁 / 意匠
靴底
意匠新分類-B591200
2017年07月31日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2017年07月31日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2017年07月28日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年07月28日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年07月28日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年07月25日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年07月11日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年07月03日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年07月03日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年07月03日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年06月23日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2017年06月16日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年06月12日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2017年05月25日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年05月19日
特許庁 / 意匠
逆止弁
意匠新分類-M281
2017年05月19日
特許庁 / 意匠
逆止弁
意匠新分類-M281
2017年05月19日
特許庁 / 意匠
逆止弁
意匠新分類-M281
2017年05月16日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2017年05月16日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2017年03月10日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年03月08日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2017年02月03日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年12月26日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2016年12月26日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2016年12月26日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2016年12月21日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年12月15日
特許庁 / 意匠
排水管用圧力調整具
意匠新分類-M239
2016年12月15日
特許庁 / 意匠
排水管用圧力調整具
意匠新分類-M239
2016年12月15日
特許庁 / 意匠
排水管用圧力調整具
意匠新分類-M239
2016年12月15日
特許庁 / 意匠
排水管用圧力調整具
意匠新分類-M239
2016年12月15日
特許庁 / 意匠
排水管用圧力調整具
意匠新分類-M239
2016年12月13日
特許庁 / 意匠
ゴムクローラ
意匠新分類-G2912
2016年12月13日
特許庁 / 意匠
ゴムクローラ
意匠新分類-G2912
2016年12月07日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年11月25日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2016年11月25日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2016年11月22日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年11月18日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年10月31日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2016年10月28日
特許庁 / 意匠
自転車
意匠新分類-G2400
2016年10月18日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年10月12日
特許庁 / 意匠
制振ダンパー
意匠新分類-L4510
2016年08月31日
特許庁 / 意匠
ゴムクローラ
意匠新分類-G2912
2016年07月26日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年07月26日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年05月25日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2016年05月24日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2016年05月23日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年04月05日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年03月30日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年03月15日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年03月14日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年03月14日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年03月04日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年03月04日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年01月28日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2015年12月25日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2015年12月25日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2015年11月13日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年10月22日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2015年10月22日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2015年10月22日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2015年10月22日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2015年10月02日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年09月29日
特許庁 / 意匠
配管用カバー
意匠新分類-M233
2015年09月29日
特許庁 / 意匠
配管用カバー
意匠新分類-M233
2015年09月29日
特許庁 / 意匠
配管用カバー
意匠新分類-M233
2015年09月01日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年08月03日
特許庁 / 意匠
管継手
意匠新分類-M2433
2015年07月29日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年07月15日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2015年07月14日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年07月03日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2015年07月03日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2015年06月24日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年06月24日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年06月23日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2015年06月10日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年06月10日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年06月04日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年05月27日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年04月30日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年03月17日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2015年03月17日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2015年03月13日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2015年03月13日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2015年03月03日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年02月18日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年02月12日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年01月29日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年01月27日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2014年12月25日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年12月19日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2014年11月28日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年11月25日
特許庁 / 意匠
車両用非空気式タイヤ
意匠新分類-G291100
2014年11月25日
特許庁 / 意匠
車両用非空気式タイヤ
意匠新分類-G291100
2014年11月25日
特許庁 / 意匠
車両用非空気式タイヤ
意匠新分類-G291100
2014年11月25日
特許庁 / 意匠
車両用非空気式タイヤ
意匠新分類-G291100
2014年11月18日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年11月18日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年10月24日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2014年10月07日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年10月03日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年10月03日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年10月03日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年10月02日
特許庁 / 意匠
給水給湯管
意匠新分類-M231
2014年09月24日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年09月04日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年08月27日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年08月26日
特許庁 / 意匠
管継手
意匠新分類-M2434
2014年08月26日
特許庁 / 意匠
管継手
意匠新分類-M2434
2014年08月01日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年08月01日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年07月18日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年07月18日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年07月09日
特許庁 / 意匠
管継手
意匠新分類-M2433
2014年06月16日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年05月28日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2014年05月28日
特許庁 / 意匠
タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年05月21日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年05月21日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年04月24日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年04月23日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年04月22日
特許庁 / 意匠
車両用非空気式タイヤ
意匠新分類-G291100
2014年04月22日
特許庁 / 意匠
車両用非空気式タイヤ
意匠新分類-G291100
2014年04月18日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年03月27日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2014年03月27日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2014年03月19日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年03月13日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年03月13日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2014年03月06日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年02月28日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年02月27日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年02月27日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年02月26日
特許庁 / 意匠
ゴムクローラ
意匠新分類-G2912
2014年02月25日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年02月18日
特許庁 / 意匠
ゴムクローラ
意匠新分類-G2912
2014年02月18日
特許庁 / 意匠
ゴムクローラ
意匠新分類-G2912
2014年02月18日
特許庁 / 意匠
ゴムクローラ
意匠新分類-G2912
2014年02月18日
特許庁 / 意匠
ゴムクローラ
意匠新分類-G2912
2014年01月09日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192

株式会社ブリヂストンの職場情報

項目 データ
事業概要
ブリヂストングループは、タイヤ業界のグローバル・リーダーとして、主としてタイヤ・チューブの製造・販売、タイヤ関連用品の販売及び自動車整備・補修を行う「タイヤ部門」と、化工品、スポーツ用品、自転車の製造及び販売、その他各種事業などの「多角化部門」によって構成されています。また、中長期戦略として、タイヤ・ゴム事業の強みを生かしたソリューションカンパニーを目指しています。
企業規模
16,323人
平均勤続年数
範囲 その他
男性 15.2年 / 女性 14.9年
女性労働者の割合
範囲 その他
20.0%

株式会社ブリヂストンの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社ブリヂストンの近くの法人

前の法人:萬有製薬株式会社 次の法人:Meiji Seikaファルマ株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP