独立行政法人医薬品医療機器総合機構とは

独立行政法人医薬品医療機器総合機構(イヤクヒンイリョウキキソウゴウキコウ)は、法人番号:3010005007409で東京都千代田区霞が関3丁目3番2号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、理事長藤原康弘。設立日は2004年04月01日。登録情報として、調達情報が5件補助金情報が32件届出情報が1件特許情報が1件商標情報が4件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月17日です。
インボイス番号:T3010005007409については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「独立行政法人」について(β版)

独立行政法人は、国の行政機関でありながら、法人格を持つ独立した組織です。政府の指導の下、特定の公共サービスや事業を運営・管理する役割を担っています。独立行政法人は、政府の直接的な管理や予算に依存せず、自己責任で運営されます。そのため、より効率的な経営や運営が可能となります。また、独立行政法人は、民間企業と同様に人事や予算編成などの経営機能を持ち、自主的に組織を運営することが求められます。独立行政法人は、国民の利益や公共の福祉を追求するため、様々な分野で活動しています。

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の基本情報

項目 内容
商号又は名称 独立行政法人医薬品医療機器総合機構
商号又は名称(読み仮名)フリガナ イヤクヒンイリョウキキソウゴウキコウ
法人番号 3010005007409
会社法人等番号 0100-05-007409
登記所 東京法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T3010005007409
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 その他の設立登記法人
法人格:独立行政法人
郵便番号 〒100-0013
※地方自治体コードは 13101
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,323,226件
国内所在地(市区町村)市区町村 千代田区
※千代田区の法人数は 99,292件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 霞が関3丁目3番2号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都千代田区霞が関3丁目3番2号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトチヨダクカスミガセキ3チョウメ
代表者 理事長 藤原 康弘
設立日 2004年04月01日
更新年月日更新日 2018年04月17日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の場所

GoogleMapで見る

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「独立行政法人医薬品医療機器総合機構」で、「東京都千代田区霞が関3丁目3番2号」に新規登録されました。

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の法人活動情報

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の調達情報(5件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年04月03日
令和5年度重症スモン患者介護事業
35,016,976円
2022年04月01日
令和4年度重症スモン患者介護事業
39,685,907円
2021年04月01日
医療機器プログラムに関する各種相談の受付窓口業務
11,585,200円
2016年04月01日
平成28年度重症スモン患者介護事業一式
67,681,680円
2015年04月09日
平成27年度重症スモン患者介護事業一式
75,266,964円

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の補助金情報(32件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年09月27日
令和5年度医薬品副作用等被害救済事業等補助金
314,677,000円
2023年08月07日
令和5年度医薬品副作用等被害救済事務費等補助金(革新的医療機器等相談承認申請支援事業等)
54,280,000円
2023年06月09日
令和5年度医薬品等審査迅速化事業費補助金等(国内未承認薬・適応外薬審査迅速化事業等)
278,224,000円
2023年06月09日
令和5年度(令和4年度からの繰越分)医薬品等審査迅速化事業費補助金(医薬品医療機器申請・審査システム改修事業(令和4年度補正予算分))
136,768,000円
2023年06月09日
令和5年度医薬品等審査迅速化事業費補助金等(国内未承認薬・適応外薬審査迅速化事業等)
34,019,000円
2023年05月30日
令和5年度医療施設運営費等補助金
502,415,000円
2023年05月18日
令和5年度医薬品適正使用推進事業費補助金
9,826,000円
2023年05月12日
令和5年度医薬品副作用等被害救済事務費等補助金
3,010,000円
2022年08月26日
令和4年度医薬品副作用等被害救済事務費等補助金〈革新的医療機器等相談承認申請支援事業等〉
54,280,000円
2022年08月25日
令和4年度医療施設運営費等補助金(医療情報データベース関連事業等)
545,087,000円
2022年08月04日
令和4年度医薬品等審査迅速化事業費補助金等(国内未承認薬・適応外薬審査迅速化事業等)
34,019,000円
2022年08月04日
令和4年度医薬品等審査迅速化事業費補助金等(国内未承認薬・適応外薬審査迅速化事業等)
296,920,000円
2022年08月04日
令和4年度(令和3年度からの繰越分)医薬品等審査迅速化事業費補助金(医薬品医療機器等申請・届出手続オンライン化事業(令和3年度補正予算分))
89,932,000円
2022年08月03日
令和4年度医薬品副作用等被害救済事業等補助金
315,579,000円
2022年06月30日
令和4年度医薬品副作用等被害救済事務費等補助金
3,010,000円
2021年10月13日
令和3年度医薬品等審査迅速化事業費補助金等(国内未承認薬・適応外薬審査迅速化事業等)
296,648,000円
2021年10月11日
医薬品副作用等被害救済事務費等補助金(革新的医療機器等相談承認申請支援事業等)
66,220,000円
2021年07月28日
医薬品副作用等被害救済事務費等補助金
136,431,000円
2021年07月27日
医療施設運営費等補助金(医療情報データベース関連事業等)
398,514,000円
2021年06月04日
令和3年度医薬品副作用等被害救済事業等補助金
314,677,000円
2021年04月23日
令和3年度(令和2年度からの繰越分)新型コロナワクチン接種後副反応疑い報告受付等事業費国庫補助金
2,010,907,000円
2021年03月05日
令和2年度医薬品副作用等被害救済事務費等補助金(医療機器等安全性情報報告システム構築事業)
50,501,000円
2021年03月05日
令和2年度医薬品副作用等被害救済事務費等補助金(新型コロナウイルス感染症治療薬緊急調査事業)
163,555,000円
2021年03月05日
令和2年度医薬品副作用等被害救済事務費等補助金(医療情報データベース遠隔利用環境等整備事業)
792,874,000円
2021年03月05日
令和2年度医薬品副作用等被害救済事務費等補助金(副作用報告等電子的共有事業)
30,000,000円
2018年07月30日
平成30年度医薬品等審査迅速化事業費補助金(国内未承認薬・適応外薬審査迅速化事業等)
361,864,000円
2018年07月30日
平成30年度医薬品副作用等被害救済事務費等補助金
661,777,000円
2018年06月14日
平成30年度医薬品副作用等被害救済事務費等補助金(革新的医療機器等相談承認申請支援事業等)
59,558,000円
2018年03月05日
医薬品副作用等被害救済事務費等補助金
309,125,000円
2017年07月28日
平成29年度医薬品等審査迅速化事業費補助金(国内未承認薬・適応外薬審査迅速化事業等)
332,509,000円
2017年06月29日
医薬品副作用等被害救済事務費等補助金
930,412,000円
2017年06月19日
平成29年度医薬品副作用等被害救済事務費等補助金(革新的医療機器等相談承認申請支援事業等)
59,558,000円

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:理事長 藤原 康弘
全省庁統一資格 / -

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の特許情報(1件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2014年03月20日
特許庁 / 特許
医薬品有害事象抽出方法及び装置
FI分類-G06Q 50/24 130

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の商標情報(4件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年08月15日
特許庁 / 商標
報告受付サイト
42類, 44類
2018年03月14日
特許庁 / 商標
MID-NET\Medical Information Database Network
09類, 16類, 35類, 41類, 42類, 44類
2016年08月01日
特許庁 / 商標
§マイ医薬品集作成サービス
42類, 44類
2014年04月14日
特許庁 / 商標
§Pmda メディナビ
42類, 44類

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の閲覧回数

データ取得中です。

独立行政法人医薬品医療機器総合機構の近くの法人

前の法人:国立大学法人お茶の水女子大学 次の法人:オリジネイト弁理士法人

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP