法人番号:3010401016070
綜合警備保障株式会社
情報更新日:2025年04月24日
綜合警備保障株式会社とは
綜合警備保障株式会社(ソウゴウケイビホショウ)は、法人番号:3010401016070で東京都港区元赤坂1丁目6番6号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役栢木伊久二。設立日は1965年07月16日。資本金は186億7,500万円。従業員数は11,818人。登録情報として、調達情報が264件、補助金情報が1件、表彰情報が6件、届出情報が6件、特許情報が79件、商標情報が25件、意匠情報が5件、職場情報が1件が登録されています。なお、2025年04月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年04月24日です。
インボイス番号:T3010401016070については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
綜合警備保障株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 綜合警備保障株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ソウゴウケイビホショウ |
法人番号 | 3010401016070 |
会社法人等番号 | 0104-01-016070 |
登記所 | 東京法務局港出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T3010401016070 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒107-0051 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,319,020件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 155,232件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 元赤坂1丁目6番6号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区元赤坂1丁目6番6号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトミナトクモトアカサカ1チョウメ |
代表者 | 代表取締役 栢木 伊久二 |
設立日 | 1965年07月16日 |
資本金 | 186億7,500万円 (2024年06月26日現在) |
従業員数 | 11,818人 (2024年09月16日現在) |
電話番号TEL | 03-3470-0694 |
FAX番号FAX | 03-3470-4367 |
ホームページHP | http://www.alsok.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2025年04月24日 |
変更年月日変更日 | 2025年04月01日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
綜合警備保障株式会社の場所
綜合警備保障株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | ソウゴウケイビホショウカブシキガイシャ |
企業名 英語 | SOHGO SECURITY SERVICES CO.,LTD. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 186億7,500万円 |
業種 | サービス業 |
証券コード | 23310 |
綜合警備保障株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2025年04月01日 | 【吸収合併】 令和7年4月1日東京都足立区千住東一丁目31番10号ALSOK関東デリバリー株式会社(2011801033177)を合併 |
2022年04月04日 | 【吸収合併】 令和4年4月1日東京都千代田区丸の内三丁目4番1号新国際ビルALSOKリース株式会社(3010001138406)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「綜合警備保障株式会社」で、「東京都港区元赤坂1丁目6番6号」に新規登録されました。 |
綜合警備保障株式会社の法人活動情報
綜合警備保障株式会社の調達情報(264件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月29日 | 防空隊警備機器交換役務 1,210,000円 |
2023年09月27日 | エアフェスタ浜松2023における基地外駐車場管理及び誘導警備業務 4,389,000円 |
2023年09月14日 | 空港気象実況画像提供システムの製作及び取付調整 5,808,000円 |
2023年08月29日 | INTERFACE UNIT A 44EA 3,630,000円 |
2023年08月09日 | SENSOR CABLE 5EA 2,509,375円 |
2023年08月08日 | 「在外公館における警備指導」業務委嘱 118,646,000円 |
2023年08月03日 | 自動体外式除細動器(AED) 4,950,000円 |
2023年05月22日 | 中央指揮所警備保全システム定期保守 93,500,000円 |
2023年04月14日 | 総務省第二庁舎等における各種設備の点検・整備他業務の請負 78,100,000円 |
2023年04月03日 | 水戸地方検察庁土浦支部ほか4庁舎における機械警備業務委託契約 1,716,000円 |
2023年04月03日 | 福岡法務局本局・管内支局・出張所機械警備業務委託契約 14,662,560円 |
2023年04月03日 | 鹿屋合同庁舎警備委託業務 590,580円 |
2023年04月03日 | 長野地方法務局が管理する庁舎における機械警備業務一式請負契約 8,164,200円 |
2023年04月03日 | 保土ヶ谷区検察庁歳入金等警備輸送業務委託契約 3,034,020円 |
2023年04月03日 | 「G7広島サミット・G7長野県軽井沢外相会合における識別証等を用いた入場管理」業務委嘱 801,929,824円 |
2023年04月03日 | 「警備専門員による守衛補助業務等」業務委嘱 16,830,000円 |
2023年04月03日 | 京都地方法務局ほか9庁舎の機械警備業務 4,547,934円 |
2023年04月03日 | 岡山地方法務局備前支局庁舎ほか3庁の庁舎の庁舎機械警備業務委託契約 2,851,200円 |
2023年04月03日 | 千葉地方検察庁及び同松戸支部歳入金警備搬送業務 3,286,800円 |
2023年04月03日 | 千葉地方法務局供託金等警備輸送委託契約 1,544,400円 |
2023年04月03日 | 静岡地方法務総合庁舎ほか1庁における機械警備委託 3,478,200円 |
2023年04月03日 | 「在外公館における警備指導」業務委嘱 206,655,546円 |
2023年04月03日 | 令和5年度天竜森林管理署庁舎等機械警備業務(一式) 580,800円 |
2023年04月03日 | 「在外公館における警備指導」業務委嘱 113,474,754円 |
2023年04月03日 | 機械警備(彦根支部、長浜支部及び甲賀法務総合庁舎)業務委託契約 1,914,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度東京労働局海岸庁舎外11施設機械警備保安業務委託 1,031,787円 |
2023年04月03日 | 迎賓館赤坂離宮前休憩所施設管理業務 26,543,000円 |
2023年04月03日 | 山口野田合同庁舎機械警備業務(一式) 1,498,200円 |
2023年04月03日 | 中国四国管区警察学校善通寺庁舎機械警備業務委託 2,530,000円 |
2023年04月03日 | 徳島地方法務局阿南支局ほか1庁機械警備業務委託 一式 1,161,600円 |
2023年04月03日 | 大津地方法務局甲賀支局ほか4庁機械警備委託契約 4,224,000円 |
2023年04月03日 | 機械警備業務(さいたま法務総合庁舎ほか2庁舎)一式 11,946,000円 |
2023年04月03日 | 仙台第3法務総合庁舎ほか6庁舎機械警備業務 14,254,460円 |
2023年04月01日 | 令和5年度特別史跡平城宮跡復原建物等に係る機械警備業務 3,036,000円 |
2023年04月01日 | 令和5年度京都迎賓館一般公開運営業務 149,154,806円 |
2023年04月01日 | 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設警備業務 4,369,200円 |
2023年03月14日 | 「韓国大統領の訪日に係る宿舎内金属探知機設置等警備」業務委嘱 8,133,950円 |
2023年03月03日 | 緊急時安否確認サービスの調達 2,932,600円 |
2023年02月15日 | 「艦艇等」舷門管理業務 6,674,800円 |
2023年02月14日 | 自動体外式除細動器(AED)の賃貸借 35,662円 |
2023年02月06日 | AED(自動体外式徐細動器)代(AED11台) 1,766,600円 |
2022年12月14日 | 「外務省本省庁舎5階・6階・7階監視カメラ設備更新工事」業務委嘱 27,500,000円 |
2022年12月02日 | 火薬庫入退庫管理装置の監視用PC等の一部更新 1,980,000円 |
2022年10月24日 | 本部地区(R4)陸上警備業務(その1) 2,346,665,200円 |
2022年10月13日 | 近畿公安調査局機械警備業務一式 3,591,500円 |
2022年08月22日 | 自動体外式除細動器(AED)一式供給契約 1,585,980円 |
2022年08月19日 | 「在外公館における警備指導」業務委嘱 117,987,302円 |
2022年07月29日 | 保釈中の被告人へのGNSS端末装着制度導入に係る概念実証等業務の請負 39,097,960円 |
2022年06月21日 | 「可動型車両ストッパー」の購入 13,200,000円 |
2022年06月03日 | 空港気象実況画像提供システム(サイトシステム)の製作及び取付調整 24,706,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度 迎賓館赤坂離宮一般公開運営等業務(運営業務等) 円 |
2022年04月01日 | 「警備専門員による守衛補助等」業務委嘱 16,830,000円 |
2022年04月01日 | 「在外公館における警備指導」業務委嘱 77,419,574円 |
2022年04月01日 | AED機器一式賃貸借契約 990,000円 |
2022年04月01日 | 供託金等払込警備輸送業務の委託 1,716,000円 |
2022年04月01日 | 京都迎賓館一般公開運営業務 123,598,967円 |
2022年04月01日 | 中央指揮所警備保全システム定期保守 35,640,000円 |
2022年04月01日 | 下妻地方合同庁舎における機械警備業務委託契約 2,798,400円 |
2022年04月01日 | 「在外公館における警備指導」業務委嘱 187,773,816円 |
2022年04月01日 | 令和4年度東京労働局海岸庁舎外11施設 機械警備保安業務委託 793,160円 |
2022年04月01日 | 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設警備業務 4,369,200円 |
2022年04月01日 | 千葉地方法務局AED一式購入契約 1,689,600円 |
2022年04月01日 | 歳入金警備搬送業務 2,910,600円 |
2022年04月01日 | 令和4年度さいたま地方法務局供託金等警備搬送業務委託契約 1,867,800円 |
2022年04月01日 | 供託金等警備輸送委託契約 1,716,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度特別史跡平城宮跡復原建物等に係る機械警備業務 2,508,000円 |
2022年03月29日 | 令和3年度福岡少年鑑別所少年保安システム等更新整備(25台) 8,382,000円 |
2022年03月09日 | 駐屯地警備監視システム(青森) 20,130,000円 |
2022年03月04日 | 入退室管理装置 1,267,200円 |
2022年03月01日 | 高知法務総合庁舎監視カメラ設備用ネットワークデジタルレコーダー等更新作業請負 2,338,435円 |
2022年01月19日 | 駐屯地警備監視装置の修理 16,390,000円 |
2021年10月29日 | センサー(開閉感知装置)の撤去及び再設置、新設作業 3,410,000円 |
2021年10月28日 | 下妻地方合同庁舎機械警備業務委託契約 2,231,724円 |
2021年08月25日 | 「在外公館における警備指導」業務委嘱 109,025,492円 |
2021年08月25日 | 自動体外式除細動器(AED)29 個 4,785,000円 |
2021年07月02日 | 「パレス・ホテルにおける保安検査」業務委嘱 7,300,172円 |
2021年06月10日 | 空港気象実況画像提供システム(サイトシステム)の製作及び取付調整 1式 7,810,000円 |
2021年05月21日 | 総務省第二庁舎等における各種設備の点検・整備他業務 47,594,140円 |
2021年04月01日 | 令和3年度甲府地方法務局鰍沢支局外4庁庁舎設備総合管理業務委託契約 13,389,750円 |
2021年04月01日 | 歳入金警備搬送業務 2,772,000円 |
2021年04月01日 | 奈良地方検察庁葛城支部庁舎・奈良地方検察庁五條支部庁舎機械警備業務 2,178,000円 |
2021年04月01日 | 京都迎賓館一般公開運営業務 147,887,804円 |
2021年04月01日 | 令和3年度特別史跡平城宮跡復原建物等に係る機械警備業務 2,508,000円 |
2021年04月01日 | 「警備専門員による守衛補助業務等」業務委嘱 16,500,000円 |
2021年04月01日 | 農林水産研修所つくば館水戸ほ場庁舎機械警備業務 3,300,000円 |
2021年04月01日 | 歳入金警備搬送等業務委託 1,082,400円 |
2021年04月01日 | 供託金等警備輸送業務委託契約 1,267,200円 |
2021年04月01日 | 「在外公館における警備指導」業務委嘱 119,215,348円 |
2021年04月01日 | 東京労働局海岸庁舎外11施設機械警備保安業務委託 810,765円 |
2021年04月01日 | 中央合同庁舎第2号館及び総務省第二庁舎の管理・運営業務 6,165,159,165円 |
2021年04月01日 | 千葉第2地方合同庁舎機械警備委託業務 9,053,350円 |
2021年04月01日 | 供託金等払込警備輸送業務の委託 1,584,000円 |
2021年04月01日 | 「在外公館における警備指導」業務委嘱 122,799,556円 |
2021年04月01日 | 令和3年度 迎賓館赤坂離宮一般公開運営等業務(運営業務等) 249,700,000円 |
2021年04月01日 | 水戸法務総合庁舎における機械警備業務委託契約 1,056,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度供託金等警備輸送業務委託契約 2,098,800円 |
2021年04月01日 | 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設警備業務 4,369,200円 |
2021年02月15日 | 高松少年鑑別所静脈認証型電子錠調達契約 3,597,000円 |
2021年02月15日 | AED(自動体外式除細動器) 他1件 1,927,200円 |
2021年02月01日 | 「外務省本省構内監視カメラ設備更新工事」業務委嘱 31,900,000円 |
2021年01月21日 | 交番等セキュリティカメラ装置 72,767,200円 |
2020年12月07日 | 警鳴装置(送信機)以下2 件 4,097,500円 |
2020年09月09日 | 千葉地方法務局AED一式購入契約(7台) 1,155,000円 |
2020年09月09日 | 水戸法務総合庁舎における機械警備業務委託契約 1,188,000円 |
2020年09月07日 | 水戸法務総合庁舎機械警備設備等設置工事茨城県水戸市北見町1-1 水戸法務総合庁舎令和2年9月7日~令和2年9月30日 29,700,000円 |
2020年08月31日 | シュワブ(R2)陸上警備業務 2,733,778,300円 |
2020年08月19日 | サーマルカメラ 外4件 9,900,000円 |
2020年08月18日 | 通信抑止装置の賃貸借 一式 38,861,900円 |
2020年07月28日 | 駐屯地警備監視システム(別府) 29,392,000円 |
2020年06月23日 | ハンディ型体温測定用サーモグラフィ購入契約(15台) 1,177,000円 |
2020年06月16日 | 気象実況画像取得装置の購入及び取付調整 1式 125,400,000円 |
2020年04月20日 | 「警備専門員による守衛補助等」業務委嘱 11,935,000円 |
2020年04月01日 | 「在外公館における警備指導」業務委嘱 229,617,132円 |
2020年04月01日 | 奈良地方法務合同庁舎・奈良地方検察庁葛城支部庁舎・奈良地方検察庁五條支部庁舎機械警備業務委託 1,465,200円 |
2020年04月01日 | 迎賓館赤坂離宮前休憩所施設管理等業務 26,622,200円 |
2020年04月01日 | 千葉地方法務局供託金等警備輸送委託契約 1,980,000円 |
2020年04月01日 | 東京労働局海岸庁舎ほか11施設における機械警備保安業務委託 810,765円 |
2020年04月01日 | 歳入金警備搬送業務 2,508,000円 |
2020年04月01日 | 供託金等払込警備輸送業務の委託 1,584,000円 |
2020年04月01日 | 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設警備業務 4,290,000円 |
2020年04月01日 | 中央指揮所警備保全システム定期保守 34,932,700円 |
2020年04月01日 | 自動体外除細動器(AED)の賃貸借(11台) 2,286,900円 |
2020年04月01日 | 「在外公館における警備指導」業務委嘱 70,098,870円 |
2020年04月01日 | 庁舎等機械警備業務 1,188,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度迎賓館赤坂離宮一般公開運営等業務(運営業務等) 443,253,800円 |
2020年04月01日 | 静岡地方検察庁沼津支部仮庁舎における機械警備業務委託契約 3,643,200円 |
2020年04月01日 | 庁舎等機械警備業務一式 6,791,400円 |
2020年04月01日 | 令和2年度 特別史跡平城宮跡復原建物等に係る機械警備業務 4,184,400円 |
2020年04月01日 | さいたま地方法務局供託金等警備搬送業務委託契約 2,434,080円 |
2020年04月01日 | 京都迎賓館一般公開運営業務 105,985,000円 |
2020年04月01日 | 「外務省研修所機械警備」業務委嘱 10,197,000円 |
2020年03月19日 | 駐屯地警備監視システム(真駒内弾薬庫) 17,050,000円 |
2020年03月19日 | 駐屯地警備監視システム(宮古島訓練場) 49,610,000円 |
2020年03月19日 | 駐屯地警備監視システム(武山) 47,300,000円 |
2020年03月03日 | 感染症対策機器供給契約(75台) 12,870,000円 |
2020年02月28日 | 中部管区警察学校監視カメラ更新工事 3,949,000円 |
2020年02月25日 | 自動体外式除細動機(AED)購入(AED) 1,851,300円 |
2020年02月18日 | 自動体外式除細動器(AED) 6,600,000円 |
2020年02月18日 | 「外務省本省構内監視カメラ設備更新工事」業務委嘱 38,478,000円 |
2020年02月14日 | AED用品類(AED4台外) 1,204,280円 |
2020年01月27日 | 警報装置の整備 9,790,000円 |
2020年01月24日 | 第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)会場及び会場周辺等警備業務の委託 一式 189,614,172円 |
2020年01月15日 | 火災報知器換装 2,105,400円 |
2019年12月18日 | 駐屯地警備システムの修理役務 385,000円 |
2019年12月04日 | 飛行場実況監視用ネットワークカメラの購入及び取付調整並びに保守 1式 3,891,378円 |
2019年12月03日 | 物品の購入(46号物件:自動体外式除細動器(AED)10個) 946,660円 |
2019年11月14日 | SENSOR CABLE 6EA 2,442,000円 |
2019年11月08日 | 入退室管理設備整備委託契約 3,506,580円 |
2019年11月06日 | 警報装置(警報部・警鳴部)の撤去、設置 5,885,000円 |
2019年10月11日 | 「即位の礼に伴い訪日する各国・機関代表等要人の滞在する宿舎における保安検査機器設置・運用」業務委嘱 134,167,055円 |
2019年10月08日 | CONTROL,REMOTE SWITCHING 1EA 3,366,000円 |
2019年09月30日 | 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/ビッグデータ・AIを活用したサイバー空間基盤技術スマートシティ実証研究分野横断による課題解決型デジタルスマートシティの実現と複数都市間のデータ連携に関する実証研究 35,393,600円 |
2019年09月13日 | 国土地理院機械警備 6,879,400円 |
2019年07月05日 | 火薬庫入退庫管理装置用屋外用監視カメラの修理 2,160,000円 |
2019年04月01日 | 特別史跡平城宮跡復原建物等に係る機械警備業務 4,146,360円 |
2019年04月01日 | 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設警備業務 4,251,000円 |
2019年04月01日 | 静岡森林管理署庁舎等機械警備業務(一式) 1,004,400円 |
2019年04月01日 | 環境調査研修所機械警備業務 246,240円 |
2019年04月01日 | 中央指揮所警備保全システム定期保守 30,240,000円 |
2019年03月28日 | 北部(H30)警備業務(その2) 1,351,183,454円 |
2019年02月22日 | 自動体外式除細動器(AED) ほか1件 2,548,800円 |
2019年01月23日 | 旭川地方検察庁名寄支部庁舎機械警備業務委託 944,136円 |
2019年01月11日 | DECODER 1EA 1,825,200円 |
2018年12月14日 | 警報装置(警報部・警鳴部)の換装 8,100,000円 |
2018年12月06日 | 警備保全システム修理 5,778,000円 |
2018年11月15日 | 「外務省本省構内監視カメラ設備更新工事」業務委嘱 19,440,000円 |
2018年10月05日 | 平成30年度中小企業大学校東京校入退室管理・監視カメラ設備更新工事 63,018,000円 |
2018年09月28日 | エアフェスタ浜松2018における保安検査業務 6,771,600円 |
2018年09月28日 | エアフェスタ浜松2018における臨時駐車場管理業務及び警備業務 7,203,600円 |
2018年09月21日 | 高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発革新的AIエッジコンピューティング技術の開発ソフトテンソルプロセッサによる超広範囲センシングAIエッジ技術の研究開発 204,937,560円 |
2018年08月31日 | 名古屋入国管理局中部空港支局における審査ブースセンサー設置契約 1,760,832円 |
2018年08月08日 | DECODER 1EA 1,836,000円 |
2018年07月19日 | 「在外公館における警備指導」業務委嘱 76,655,571円 |
2018年06月29日 | 北部(H30)警備業務 1,297,475,280円 |
2018年06月22日 | INFRARED ALARM SENSOR外1品目 31EA 2,495,664円 |
2018年05月14日 | SIDE COVER外4品目 77EA 5,445,360円 |
2018年04月26日 | 「在外公館における警備指導」業務委嘱 273,834,160円 |
2018年04月26日 | 「在外公館における警備指導」業務委嘱 87,700,178円 |
2018年04月26日 | SENSOR CABLE 7EA 2,649,024円 |
2018年04月20日 | 百里空港防護設備設置工事 35,521,200円 |
2018年04月02日 | 庁舎機械警備請負契約 946,080円 |
2018年04月02日 | 奈良地方法務合同庁舎・奈良地方検察庁葛城支部庁舎・奈良地方検察庁五條支部庁舎機械警備業務委託 1,438,560円 |
2018年04月02日 | 福岡法務局管内支局・出張所機械警備業務委託契約 4,630,610円 |
2018年04月02日 | 千葉地方検察庁及び同松戸支部歳入金警備搬送業務 1,620,000円 |
2018年04月02日 | 川島法務総合庁舎ほか2庁機械警備業務委託 1,710,720円 |
2018年04月02日 | 中央指揮所警備保全システム定期保守 27,864,000円 |
2018年04月02日 | 庁舎機械警備業務 8,015,760円 |
2018年04月02日 | 熊本第二合同庁舎ほか5庁の庁舎機械警備 862,896円 |
2018年04月02日 | 京都地方法務局ほか6庁舎機械警備業務 3,555,420円 |
2018年04月02日 | 平成30年度静岡地方法務総合庁舎ほか4庁における機械警備委託契約 5,605,200円 |
2018年04月02日 | 供託金払込警備輸送業務 1,270,080円 |
2018年04月02日 | 水戸地方検察庁土浦支部ほか6庁における機械警備業務委託契約 2,223,936円 |
2018年04月02日 | 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設警備業務 4,212,000円 |
2018年04月02日 | 岡山地方法務局(本局)庁舎ほか3庁庁舎機械警備業務委託契約 2,799,360円 |
2018年04月02日 | 環境調査研修所機械警備業務 738,720円 |
2018年04月02日 | 甲府地方法務局が管理する庁舎における施設管理業務 14,662,360円 |
2018年04月02日 | 高知法務総合庁舎機械警備業務委託 2,436,480円 |
2018年04月02日 | 大津地方法務局甲賀支局外4庁機械警備委託契約 3,175,200円 |
2018年04月02日 | 機械警備業務委託契約(大津地方検察庁彦根支部ほか2庁舎) 1,879,200円 |
2018年04月02日 | 特別史跡平城宮跡復原建物等に係る機械警備業務 4,108,320円 |
2018年04月02日 | 仙台第3法務総合庁舎ほか5庁舎機械警備業務契約 14,299,221円 |
2018年04月02日 | 平成30年度 機械警備保安業務委託(東京労働局海岸庁舎 外11施設) 1,039,910円 |
2017年12月21日 | 自動体外式除細動器(AED) ほか1件 8,187,480円 |
2017年12月07日 | 警備保全システム修理 7,581,600円 |
2017年08月28日 | エアフェスタ浜松における基地外臨時駐車場の警備業務 3,322,004円 |
2017年08月28日 | エアフェスタ浜松における保安検査業一式 2,399,997円 |
2017年08月08日 | 「在外公館における警備指導」業務委嘱 150,325,528円 |
2017年08月01日 | 自動体外式除細動器(AED)賃貸借契約(3台) 583,200円 |
2017年04月03日 | 平成29年度機械警備保安業務委託(東京労働局海岸庁舎ほか10施設) 1,019,010円 |
2017年04月03日 | 「在外公館における警備指導」業務委嘱 93,808,146円 |
2017年04月03日 | 甲府地方法務局鰍沢支局ほか3庁総合管理業務委託 4,103,946円 |
2017年04月03日 | 特別史跡平城宮跡復原建物等に係る機械警備業務 4,082,400円 |
2017年04月03日 | 中央指揮所警備保全システム定期保守一式 8,424,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度迎賓館赤坂離宮一般公開運営等業務 558,210,250円 |
2017年04月03日 | 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設警備業務 4,147,200円 |
2017年04月03日 | 平成29年度京都迎賓館一般公開運営業務 14,786,548円 |
2017年04月03日 | 「在外公館における警備指導」業務委嘱 159,131,184円 |
2017年04月03日 | 供託金警備輸送業務委託 918,000円 |
2017年04月03日 | 高知法務総合庁舎機械警備業務委託 2,073,600円 |
2017年04月03日 | 仙台法務局管区内法務局・地方法務局(6局)供託金等警備輸送業務 4,186,080円 |
2017年04月03日 | 千葉地方検察庁及び同松戸支部歳入金警備搬送業務 1,555,200円 |
2017年02月23日 | 駐屯地警備システム警備用カメラの変更及び移設 2,667,600円 |
2017年02月23日 | 駐屯地警備システム赤外線センサー修繕役務 11,264,400円 |
2017年02月14日 | 自動体外式除細動器(AED) ほか1件2 件 6,561,000円 |
2017年01月18日 | シュワブ(H28)陸上警備業務(その2)キャンプ・シュワブ内29.1.19~29.12.28 2,067,012,000円 |
2016年12月16日 | 駐屯地警備システム監視カメラシステム新規設置役務 3,996,000円 |
2016年10月11日 | 駐車場管理誘導及び基地周辺交通案内誘導業務委託 3,142,260円 |
2016年10月06日 | シュワブ(H28)陸上警備業務(その1)キャンプ・シュワブ内28.10.7~30.3.31 739,260,000円 |
2016年10月06日 | シュワブ(H28)陸上警備業務(その1) キャンプ・シュワブ内 28.10.7~30.3.31 739,260,000円 |
2016年09月14日 | 北部(H238)警備業務(その1) 北部訓練場内 28.9.15~29.2.28 1,139,616,000円 |
2016年08月03日 | 「在外公館における警備指導」業務委嘱 89,949,436円 |
2016年04月18日 | 物的管理のためのセキュリティシステムの導入 3,758,400円 |
2016年04月01日 | 国土交通大学校柏研修センター機械警備業務 4,471,200円 |
2016年04月01日 | 高知法務総合庁舎機械警備業務委託 2,073,600円 |
2016年04月01日 | 奈良地方法務合同庁舎・奈良地方検察庁葛城支部庁舎・奈良地方検察庁五條支部庁舎機械警備業務委託 5,859,000円 |
2016年04月01日 | 中央指揮所警備保全システム定期保守1式 23,220,000円 |
2016年04月01日 | 「在外公館における警備指導」業務委嘱 180,590,685円 |
2016年04月01日 | 甲府地方法務局鰍沢支局外3庁総合管理業務委託 3,672,000円 |
2016年04月01日 | 「在外公館における警備指導」業務委嘱 74,552,225円 |
2016年03月30日 | シュワブ(H27)陸上警備業務(その2)名護市キャンプ・シュワブ沿岸域等28.3.31~28.12.31役務の提供等 1,573,169,040円 |
2016年03月17日 | 屋外用ドーム型プリセット旋回カメラほか 15,418,080円 |
2016年03月17日 | 屋外型旋回カメラ(近赤外線LED照明付) 4,267,080円 |
2016年02月26日 | 駐屯地警備システム監視カメラ及び赤外線センサーの断線修理役務 1,998,000円 |
2016年02月19日 | セキュリティ用無線通信機器の納入及び設置作業等請負契約 5,097,600円 |
2016年01月26日 | 非常用通報装置供給契約 8,412,120円 |
2015年11月19日 | 庁舎A棟監視カメラ設備設定調整等役務一式 5,319,216円 |
2015年09月30日 | SENSOR UNIT外8品目 110EA 4,347,000円 |
2015年07月28日 | 平成27年度動物医薬品検査所警備業務委託 1,978,994円 |
2015年07月22日 | シュワブ(H27)陸上警備業務 名護市キャンプ・シュワブ沿岸域等 27.7.23~28.3.31 1,934,085,600円 |
2015年07月01日 | 「在外公館における警備指導」業務委嘱 99,459,468円 |
2015年06月26日 | 自動現金受入機の借入等 一式 148,752,720円 |
2015年05月19日 | INFRARED ALARM SENSOR外1品目 11EA 3,957,292円 |
2015年04月01日 | 庁舎等機械警備業務(国営土地改良事業所等)一式 4,626,720円 |
2015年04月01日 | 機械警備業務委託 2,073,600円 |
2015年04月01日 | 庁舎等機械警備業務 1,166,400円 |
2015年04月01日 | 国土地理院機械警備 3,894,480円 |
2015年04月01日 | 「在外公館における警備指導」業務委嘱 135,645,263円 |
2015年04月01日 | 警備搬送業務 1,723,680円 |
2015年04月01日 | 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設警備業務 4,160,160円 |
2015年04月01日 | 旧東京農政事務所立川政府倉庫機械警備業務一式 1,036,800円 |
2015年04月01日 | 庁舎等機械警備業務 777,600円 |
2015年04月01日 | 「外務省研修所機械警備」業務委嘱 10,011,600円 |
2015年04月01日 | 平成27年度動物医薬品検査所警備業務委託 1,221,088円 |
2015年04月01日 | 「在外公館における警備指導」業務委嘱 72,802,380円 |
綜合警備保障株式会社の補助金情報(1件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年03月24日 | 令和元年度サービス産業強化事業費補助金(認知症共生社会に向けた製品・サービスの効果検証事業) - |
綜合警備保障株式会社の表彰情報(6件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2010 |
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2010年・2015年 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
綜合警備保障株式会社の届出情報(6件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年08月01日 | DX認定制度 - |
2023年03月27日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2022年08月01日 | DX認定制度 - |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
- | 代表者:代表取締役 栢木 伊久二 全省庁統一資格 / - |
綜合警備保障株式会社の特許情報(79件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年07月12日 特許庁 / 特許 | 会話システム、会話補助器及び会話補助方法 FI分類-H04R 3/02, FI分類-H04M 1/60 C, FI分類-H04R 1/02 106, FI分類-H04R 1/34 320, FI分類-H04R 3/00 310, FI分類-G10K 11/178 100 |
2021年03月31日 特許庁 / 特許 | 飛行体ユニットおよび点検システム FI分類-G01C 5/06, FI分類-G05D 1/10, FI分類-B64C 27/04, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 47/08, FI分類-G01C 11/04, FI分類-G06T 7/521, FI分類-G06T 7/70 Z, FI分類-B64C 13/18 Z, FI分類-G06T 7/00 640 |
2020年11月04日 特許庁 / 特許 | マスク用通気装置及びスクリーニング方法 FI分類-A41D 13/11 Z, FI分類-A62B 18/08 D |
2020年05月28日 特許庁 / 特許 | マスク用通気装置 FI分類-A41D 13/11 Z, FI分類-A62B 18/02 Z |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | 管理装置および交通誘導システム FI分類-G08G 1/09 Q |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | 広域監視装置、広域監視システムおよびプログラム FI分類-G06T 7/62, FI分類-G06T 7/215, FI分類-G06T 7/246, FI分類-G08G 1/01 E, FI分類-G08G 1/04 D, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-G06T 7/60 110, FI分類-G06T 7/00 650 B |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | 学習モデルの構築装置、学習モデルの構築方法及び学習モデルの構築プログラム FI分類-G01N 23/04, FI分類-G01N 23/10 |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | 解析装置、解析方法、解析プログラム及び物体検査システム FI分類-G01N 23/04, FI分類-G01N 23/10, FI分類-G06T 7/90 D |
2019年12月09日 特許庁 / 特許 | 監視装置、監視システム、プログラムおよび侵入者特定情報取得方法 FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-H04M 11/00 301 |
2019年10月24日 特許庁 / 特許 | 情報処理システムおよび情報処理方法 FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-G08B 25/10 D |
2019年10月24日 特許庁 / 特許 | 情報処理システムおよび情報処理方法 FI分類-H04W 4/90, FI分類-H04M 11/04, FI分類-H04W 76/50, FI分類-H04W 84/08, FI分類-G08B 27/00 C |
2019年10月24日 特許庁 / 特許 | 情報処理システムおよび情報処理方法 FI分類-H04W 4/90, FI分類-H04M 11/04, FI分類-H04W 60/00, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-H04W 84/10 110 |
2019年10月24日 特許庁 / 特許 | 情報処理システムおよび情報処理方法 FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 25/04 K |
2019年05月31日 特許庁 / 特許 | 警備補助装置、警備補助方法およびプログラム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 25/00 520 D |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 警備システム、管理装置、携帯端末及び警備方法 FI分類-G08B 25/10, FI分類-H04M 11/04, FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 発信器、電池管理装置、システムおよびプログラム FI分類-H04B 1/59, FI分類-H04B 5/02, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-G08B 25/10 A, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H04B 1/034 L, FI分類-G06K 19/07 060, FI分類-G06K 19/07 230 |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 異常音監視システム及び異常音監視方法 FI分類-G01H 3/00 A |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 通報システム、情報処理装置、プログラム FI分類-G08B 21/02, FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-H04Q 9/00 311 J, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 移動管理システム、情報処理装置、プログラム FI分類-G08B 21/02, FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-H04Q 9/00 311 J, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2019年03月01日 特許庁 / 特許 | 交通誘導システム、工事用信号機及び交通誘導方法 FI分類-G08G 1/07 P |
2018年09月19日 特許庁 / 特許 | 防犯システム及び防犯管理システム FI分類-G08B 13/194, FI分類-G08B 25/04 H, FI分類-H04N 5/232 190, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2018年09月11日 特許庁 / 特許 | 携帯端末、行動管理システムおよびプログラム FI分類-G06Q 50/10, FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-G08B 25/10 A, FI分類-H04M 11/00 301 |
2018年09月11日 特許庁 / 特許 | 携帯端末、検知方法およびプログラム FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G08B 25/10 A, FI分類-H04M 11/00 301 |
2018年08月07日 特許庁 / 特許 | 物体検出装置および物体検出システム FI分類-G01S 17/89, FI分類-G01S 7/497, FI分類-G08B 15/00, FI分類-G08B 25/04 E, FI分類-G01C 3/06 120 Q, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2018年07月27日 特許庁 / 特許 | 現金自動預払機 FI分類-G06Q 20/18, FI分類-G07D 9/00 401 A, FI分類-G09C 1/00 640 D, FI分類-H04L 9/00 675 A |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | 通報処理システム及び通報処理方法 FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 25/04 E |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | 通報処理システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 25/04 E, FI分類-G08B 25/10 D |
2018年04月24日 特許庁 / 特許 | 警備システム及び警備方法 FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G08B 25/04 E, FI分類-G06Q 10/06 302, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | 通報処理システム及び通報処理方法 FI分類-G08B 25/00 510 L |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | 警備システム及び警備方法 FI分類-H04M 11/04, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-G08B 25/04 E |
2017年10月03日 特許庁 / 特許 | 交通誘導システム及び交通誘導方法 FI分類-G08G 1/07 P |
2017年10月03日 特許庁 / 特許 | 交通誘導システム及び交通誘導方法 FI分類-G08G 1/07 P |
2017年06月06日 特許庁 / 特許 | 監視システム及び監視方法 FI分類-G08B 29/00 Z |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | 警備装置及び警備システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 13/196, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-G08B 25/04 H, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 警報装置、警報方法及びプログラム FI分類-G08B 21/20, FI分類-F24F 11/02 A, FI分類-F24F 11/02 Z, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-F24F 11/02 105 Z, FI分類-G08B 25/00 510 D, FI分類-G08B 25/00 510 F |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 画像処理システム、情報処理装置、プログラム FI分類-G06T 7/00 U, FI分類-G06T 7/00 350 B |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 画像処理システム、撮像装置、学習モデル作成方法、情報処理装置 FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-H04N 7/18 K, FI分類-G06T 7/00 350 C, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 警報装置、警報方法及びプログラム FI分類-G08B 21/20, FI分類-G08B 21/24 |
2017年02月20日 特許庁 / 特許 | 警備システム、管理装置及び警備方法 FI分類-G08B 13/196, FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-G08B 13/02 Z, FI分類-G08B 25/04 E, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2017年02月20日 特許庁 / 特許 | 警備システム、管理装置及び警備方法 FI分類-G08B 15/00, FI分類-G08B 25/04 E, FI分類-G08B 29/00 A, FI分類-G06T 1/00 340 A, FI分類-G06T 7/00 510 F, FI分類-G06T 7/00 660 A |
2017年02月20日 特許庁 / 特許 | 警備システム、管理装置及び警備方法 FI分類-G06T 7/00 510 F, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2017年02月20日 特許庁 / 特許 | 警備システム、管理装置及び警備方法 FI分類-G08B 13/196, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-G08B 21/00 E, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2017年01月06日 特許庁 / 特許 | 捜索システム及び捜索方法 FI分類-G08B 21/02, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-G08B 25/14 D, FI分類-H04M 11/00 301 |
2017年01月05日 特許庁 / 特許 | クラスタリング装置、クラスタリング方法及びクラスタリングプログラム FI分類-G06F 17/30 210 D |
2017年01月05日 特許庁 / 特許 | 最小コスト演算装置、最小コスト演算方法および最小コスト演算プログラム FI分類-G01C 21/34, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A |
2016年12月06日 特許庁 / 特許 | 交通誘導システム及び交通誘導方法 FI分類-G08G 1/07 P, FI分類-G08G 1/0955 B |
2016年12月06日 特許庁 / 特許 | 交通誘導システム、工事用装置及び交通誘導方法 FI分類-G08G 1/07 P |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | 交通誘導システム及び交通誘導方法 FI分類-G08G 1/07 P |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | 音声対話システム及び音声対話方法 FI分類-G10L 13/00 100 A, FI分類-G10L 13/00 100 M, FI分類-G10L 13/02 130 D, FI分類-G10L 15/00 200 H, FI分類-G10L 15/22 300 Z |
2016年11月11日 特許庁 / 特許 | 警備装置およびプログラム FI分類-G08B 13/19, FI分類-G08B 13/08 A, FI分類-G08B 25/04 F, FI分類-G08B 25/00 510 E |
2016年09月05日 特許庁 / 特許 | 通報システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 13/196, FI分類-G08B 25/04 E, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 通信システム、情報処理装置、及びプログラム FI分類-G08B 21/02, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-G08B 25/10 A, FI分類-H04M 11/00 301 |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 通信機器及びプログラム FI分類-G08B 21/02, FI分類-H04M 3/42 U, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-H04M 11/00 301 |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 契約機器の設定方法、通知の方法、通信システム、情報処理装置、及びプログラム FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-H04M 11/00 301 |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | 移動時間推定システム及び移動時間推定方法 FI分類-G06Q 50/10 |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | 捜索システム及び捜索方法 FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-G08B 25/10 A |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 話者認識装置、判別値生成方法及びプログラム FI分類-G10L 17/08, FI分類-G06F 3/16 640, FI分類-G10L 15/00 200 S, FI分類-G10L 17/00 200 C |
2015年10月16日 特許庁 / 特許 | 電報配送システム及び電報配送方法 FI分類-G06Q 50/32 100 |
2015年08月31日 特許庁 / 特許 | 警備装置 FI分類-G08B 13/191, FI分類-G08B 25/04 H, FI分類-G08B 25/00 510 A |
2015年07月15日 特許庁 / 特許 | 捜索システム及び捜索方法 FI分類-G08B 25/04 G, FI分類-G08B 25/04 K |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | 電磁ロック機構 FI分類-E05B 47/00 R, FI分類-E05B 47/04 A |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 警備システム及び警備方法 FI分類-G08B 13/196, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-G08B 25/04 E, FI分類-G08B 25/08 A, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2015年03月27日 特許庁 / 特許 | 空撮画像処理システム及び空撮画像処理方法 FI分類-H02S 50/00, FI分類-G06T 1/00 285 |
2015年03月12日 特許庁 / 特許 | 警備システム及び警備方法 FI分類-G06Q 50/10, FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 25/04 E, FI分類-G08B 25/08 A, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-H04Q 9/00 301 Z, FI分類-H04Q 9/00 311 K |
2015年02月27日 特許庁 / 特許 | 充電システム FI分類-H02J 7/00 301 B |
2015年02月27日 特許庁 / 特許 | 電極ユニットおよび走行装置 FI分類-H01R 4/70 B, FI分類-B25J 19/00 F, FI分類-H01M 10/46 101, FI分類-H02J 7/00 301 B |
2015年02月27日 特許庁 / 特許 | 自律走行ロボット FI分類-B25J 5/00 A |
2015年02月27日 特許庁 / 特許 | 自律走行体、及び自律走行体システム FI分類-G05D 1/02 K, FI分類-G03B 11/04 Z, FI分類-G03B 15/00 Q, FI分類-G03B 15/00 U, FI分類-G03B 15/00 V |
2015年01月14日 特許庁 / 特許 | アンダーパス監視システム、アンダーパス監視装置及びアンダーパス監視方法 FI分類-E01C 1/04, FI分類-G08B 21/10, FI分類-G01W 1/00 J, FI分類-G08G 1/00 J, FI分類-G08G 1/07 R, FI分類-G08B 31/00 B |
2014年09月26日 特許庁 / 特許 | 通訳サービスシステム及び通訳サービス方法 FI分類-H04M 3/42 B, FI分類-G06F 17/27 D |
2014年09月26日 特許庁 / 特許 | 通訳サービスシステム、通訳サービス方法及び通訳サービスプログラム FI分類-G06Q 50/10, FI分類-H04M 3/523, FI分類-H04M 3/42 P, FI分類-H04M 3/50 A |
2014年09月25日 特許庁 / 特許 | 警備システム及び警備方法 FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-G08B 25/04 E, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2014年09月25日 特許庁 / 特許 | 警備業務支援システム及び警備業務支援方法 FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G08B 25/04 E, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2014年09月25日 特許庁 / 特許 | 警備システム及び警備方法 FI分類-G08B 25/04 E, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2014年09月25日 特許庁 / 特許 | 警備システム FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 27/00 A, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2014年07月23日 特許庁 / 特許 | 現金処理装置 FI分類-G07D 9/00 326, FI分類-G07D 9/00 405 |
2014年07月10日 特許庁 / 特許 | 現金処理装置および現金処理方法 FI分類-G07D 1/06, FI分類-G07D 9/00 408 Z, FI分類-G07D 9/00 456 A, FI分類-G07G 1/00 331 A |
2014年06月13日 特許庁 / 特許 | 現金処理装置および現金処理システム FI分類-G07D 9/00 410 B |
2014年03月13日 特許庁 / 特許 | 話者認識装置、話者認識方法及び話者認識プログラム FI分類-G10L 17/06, FI分類-G10L 15/06 300 Y, FI分類-G10L 15/06 400 V, FI分類-G10L 15/06 500 P, FI分類-G10L 17/00 200 C |
綜合警備保障株式会社の商標情報(25件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年04月03日 特許庁 / 商標 | ALSOK ITレスキュー 35類, 37類, 42類 |
2023年04月03日 特許庁 / 商標 | §HOME ALSOK\コネクト\Connect 06類, 09類, 37類, 38類, 39類, 42類, 45類 |
2023年04月03日 特許庁 / 商標 | §HOME ALSOK\コネクト アイ\Connect Eye 09類, 45類 |
2023年03月07日 特許庁 / 商標 | HOME ALSOK Connect 06類, 09類, 37類, 38類, 39類, 42類, 45類 |
2023年03月07日 特許庁 / 商標 | HOME ALSOK Connect Eye 09類, 45類 |
2022年09月30日 特許庁 / 商標 | ALSOK Connecting Site 38類, 42類 |
2022年05月12日 特許庁 / 商標 | 社会貢献型災害備蓄品利用サービス 35類, 39類 |
2021年12月28日 特許庁 / 商標 | HOME ALSOK ハウスサポート 35類, 37類, 39類, 41類, 43類, 44類, 45類 |
2019年08月08日 特許庁 / 商標 | QRGate 09類, 36類 |
2019年03月20日 特許庁 / 商標 | ALSOKスタッフ等連携システム 09類, 42類, 45類 |
2016年09月20日 特許庁 / 商標 | あんしんヨガ 41類, 44類 |
2016年08月23日 特許庁 / 商標 | ネットdeガードマン 35類, 45類 |
2016年03月07日 特許庁 / 商標 | §みまもりタグ 09類, 42類, 45類 |
2016年03月07日 特許庁 / 商標 | あんしん体操 41類, 44類 |
2015年11月27日 特許庁 / 商標 | いちにさんしアルソック 45類 |
2015年11月27日 特許庁 / 商標 | 本商標は、「イチ、ニ、サン、シ、\アルソック」と聞こえる構成とな\っており、全体で約3秒間の長さ\である。 45類 |
2015年05月12日 特許庁 / 商標 | §まもるっく 09類, 38類, 44類, 45類 |
2015年01月30日 特許庁 / 商標 | §50∞th∞ALWAYS SECURITY OK∞Since 1965 45類 |
2014年09月26日 特許庁 / 商標 | ALSOKゾーンセキュリティマネジメント 37類, 38類, 45類 |
2014年09月26日 特許庁 / 商標 | ALSOKハイパーガードマン 38類, 45類 |
2014年09月26日 特許庁 / 商標 | ALSOKハイパーセキュリティアテンダント 38類, 45類 |
2014年09月26日 特許庁 / 商標 | ALSOKハイパーセキュリティガード 38類, 45類 |
2014年09月16日 特許庁 / 商標 | アルボeye 45類 |
2014年06月16日 特許庁 / 商標 | ALSOK-FMサポート 09類, 37類, 42類, 45類 |
2014年02月04日 特許庁 / 商標 | ALBO\アルボ 44類, 45類 |
綜合警備保障株式会社の意匠情報(5件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年06月29日 特許庁 / 意匠 | 空間センサー用アタッチメント 意匠新分類-H15590 |
2021年07月20日 特許庁 / 意匠 | マイクロホン付きスピーカー 意匠新分類-H72324 |
2021年05月31日 特許庁 / 意匠 | スマートホン用ホルダー 意匠新分類-H7792 |
2020年06月15日 特許庁 / 意匠 | 衛生マスク用通気アタッチメント 意匠新分類-C403 |
2020年06月15日 特許庁 / 意匠 | 衛生マスク用通気アタッチメント本体 意匠新分類-C403 |
綜合警備保障株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | セキュリティ事業他 |
企業規模 | 11,818人 男性 10,439人 / 女性 1,379人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 18.8年 / 女性 15.5年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 22.6% |
管理職全体人数 | 1,775人 男性 1,698人 / 女性 77人 |
役員全体人数 | 28人 男性 26人 / 女性 2人 |
綜合警備保障株式会社の閲覧回数
データ取得中です。