社会保険診療報酬支払基金とは

社会保険診療報酬支払基金(シャカイホケンシンリョウホウシュウシハライキキン)は、法人番号:3010405002439で東京都港区新橋2丁目1番3号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、理事長神田裕二。従業員数は3,718人。登録情報として、調達情報が25件補助金情報が70件表彰情報が3件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月27日です。
インボイス番号:T3010405002439については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「社会保険診療報酬支払基金」について(β版)

社会保険診療報酬支払基金は、日本の医療保険制度において、医療機関に対して診療報酬を支払うための法人格です。この基金は、国民皆保険制度の一環として、国民の医療費を助成する役割を果たしています。具体的には、医療機関が提供する診療に対して、患者から支払われた保険料や公費を集め、医療機関に適切な報酬を支払う仕組みを運営しています。社会保険診療報酬支払基金は、公平かつ効率的な医療サービスの提供を目指し、医療機関と患者の間の負担を適切に調整する役割を果たしています。

社会保険診療報酬支払基金の基本情報

項目 内容
商号又は名称 社会保険診療報酬支払基金
商号又は名称(読み仮名)フリガナ シャカイホケンシンリョウホウシュウシハライキキン
法人番号 3010405002439
会社法人等番号 0104-05-002439
登記所 東京法務局港出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T3010405002439
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 その他の設立登記法人
法人格:社会保険診療報酬支払基金
郵便番号 〒105-0004
※地方自治体コードは 13103
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,318,296件
国内所在地(市区町村)市区町村 港区
※港区の法人数は 155,120件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 新橋2丁目1番3号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都港区新橋2丁目1番3号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトミナトクシンバシ2チョウメ
代表者 理事長 神田 裕二
従業員数 3,718人
ホームページHP https://www.ssk.or.jp
更新年月日更新日 2018年04月27日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 三田労働基準監督署
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階

社会保険診療報酬支払基金の場所

GoogleMapで見る

社会保険診療報酬支払基金の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「社会保険診療報酬支払基金」で、「東京都港区新橋2丁目1番3号」に新規登録されました。

社会保険診療報酬支払基金の関連情報

項目内容
情報名事業団 社会保険診療報酬支払基金
情報名 読みジギョウダンシャカイホケンシンリョウホウシュウシハライキキン
住所東京都港区新橋2丁目1-3
電話番号03-3591-7441

社会保険診療報酬支払基金の法人活動情報

社会保険診療報酬支払基金の調達情報(25件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年04月14日
医療機関マスタの提供
1,581,336円
2023年04月03日
診療報酬(医療費)データの提供
4,999,618円
2023年04月03日
「地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律」に基づく社会保険制度に関する連結情報の提供一式
59,360,603円
2023年04月03日
高齢者の医療の確保に関する法律第17条の規定に基づく匿名医療保険等関連情報に係る関係業務等一式
1,467,072,000円
2022年06月03日
令和4年度訪問看護療養費実態調査に係る訪問看護療養費明細書提出業務一式
4,952,231円
2022年05月17日
診療報酬(医療費)データの提供一式
4,992,001円
2022年04月19日
レセプト用電子証明書発行
1,500円
2022年04月01日
高齢者の医療の確保に関する法律第17条の規定に基づく匿名医療保険等関連情報に係る関係業務等一式
1,417,712,000円
2022年04月01日
医療機関マスタの提供業務
1,582,260円
2022年04月01日
診療報酬(医療費)データの提供一式
4,990,206円
2021年11月09日
健康スコアリングレポート(2020年度実績分)の作成及び分析一式
12,857,000円
2021年05月13日
令和3年度 訪問看護療養費実態調査に係る訪問看護療養費明細書提出業務一式
15,245,000円
2021年04月01日
レセプト情報・特定健診等情報の提供一式
71,756,714円
2021年04月01日
診療報酬(医療費)データの提供一式
4,761,443円
2020年11月04日
保険医療機関等に係るレセプトデータの利用一式
4,474,596円
2019年04月01日
レセプト情報・特定健診等情報の提供一式
60,053,988円
2019年04月01日
診療報酬(医療費)データの提供
4,417,460円
2018年07月27日
医療機関マスタの提供
1,085,612円
2018年04月02日
レセプト情報・特定健診等情報の提供一式
55,097,112円
2018年04月02日
診療報酬(医療費)データの提供(支払基金)
3,594,468円
2017年04月03日
レセプト情報・特定健診等情報の提供一式
55,075,412円
2017年04月03日
診療報酬(医療費)データの提供(支払基金)
3,685,752円
2016年04月01日
レセプト情報、特定健康診査・特定保健指導情報の提供
56,077,971円
2016年04月01日
診療報酬(医療費)データの提供(支払基金)
3,743,520円
2015年04月01日
診療報酬(医療費)データの提供(支払基金)
3,842,064円

社会保険診療報酬支払基金の補助金情報(70件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年09月04日
医療提供体制設備整備交付金
28,909,113,000円
2023年08月30日
令和5年度(令和4年度からの繰越分)高齢者医療運営円滑化等補助金(レセプト・健診情報等を活用したデータヘルス推進事業)
50,000,000円
2023年08月24日
訪問看護レセプト電算処理システム整備事業
1,075,705,000円
2023年06月06日
令和5年度(令和4年度からの繰越分)高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(診療報酬改定DX分)
797,315,000円
2023年05月30日
令和5年度地域診療情報連携推進費補助金(保健医療情報拡充システム開発事業)
6,542,000円
2023年05月30日
令和5年度(令和4年度からの繰越分)予防接種事務デジタル化等事業
450,000,000円
2023年05月30日
令和5年度(令和4年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金(電子処方箋管理システム構築事業)
3,055,396,000円
2023年05月26日
令和5年度(令和4年度からの繰越分)地域診療情報連携推進費補助金(全国医療情報プラットフォーム開発事業)
2,320,229,000円
2023年05月12日
令和5年度高齢者医療制度円滑運営臨時特例交付金(支払基金事業)
374,000円
2023年04月21日
介護保険関係業務費補助金
92,092,000円
2023年04月18日
令和5年度高齢者医療特別負担調整交付金
9,999,984,633円
2023年04月18日
令和5年度社会保障・税番号制度システム整備費等補助金(医療等分野における識別子(ID)の導入にかかるシステムの運用等)
24,066,000円
2023年04月04日
介護保険関係業務費補助金
227,856,000円
2023年04月04日
特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等支給業務費交付金
117,756,772,000円
2023年03月15日
令和4年度(令和5年度への繰越分)医療施設運営費等補助金(流行初期医療確保措置対応システム改修事業)
830,728,000円
2023年03月14日
令和4年度社会保障・税番号制度システム整備費等補助金(オンライン資格確認等システム等整備事業)
126,367,000円
2023年03月06日
令和4年度高齢者医療運営滑化等補助金(レセプト・健診情報等を活用したデータヘルス推進事業)
20,000,000円
2023年03月02日
令和4年度高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(診療報酬改定DX分)
32,685,000円
2023年02月14日
特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等支給業務費交付金
117,580,334,000円
2023年02月01日
令和4年度(令和3年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム制度費等補助金(オンライン資格確認等システム等整備事業)
915,872,000円
2023年01月06日
令和4年度(令和3年度からの繰越分)高齢者医療運営滑化等補助金(被用者保険運営滑化推進事業)
1,113,853,000円
2022年12月12日
令和4年度(令和3年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費等補助金(オンライン資格確認等システム等整備事業)
192,334,000円
2022年11月22日
高齢者医療制度見直し等システム改修事業
8,829,000円
2022年11月21日
令和4年度(令和3年度からの繰越分)地域診療情報連携推進費補助金(保健医療情報拡充システム開発事業)
392,774,000円
2022年06月28日
令和4年度(令和3年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金(電子処方箋管理システム構築事業)
665,334,000円
2022年06月22日
低所得者保険料軽減負担金
310,905,375円
2022年06月09日
令和4年度(令和3年度からの繰越分)審査支払関係業務費補助金
1,203,956,000円
2022年05月19日
令和4年度高齢者医療制度円滑運営臨時特例交付金(支払基金事業)
1,704,000円
2022年04月22日
令和4年度社会保障・税番号制度システム整備費等補助金(医療等分野における識別子(ID)の導入にかかるシステムの運用等)
27,563,000円
2022年04月08日
令和4年度高齢者医療特別負担調整交付金
9,999,993,919円
2022年04月05日
介護保険関係業務費補助金
235,283,000円
2022年04月04日
特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等支給業務費交付金
117,555,566,000円
2022年03月03日
特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等支給業務費交付金
132,868,586,000円
2022年02月07日
令和3年度(令和2年度からの繰越分)高齢者医療運営円滑化等補助金(被用者保険運営円滑化推進事業)
834,492,000円
2022年01月28日
令和3年度社会保障・税番号制度システム整備費等補助金(医療等分野における識別子(ID)の導入にかかるシステムの運用等)
7,956,000円
2022年01月24日
令和3年度(令和2年度からの繰越分)高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(システム改修分)
197,000,000円
2021年10月14日
令和3年度 (令和2年度からの繰越分 地域診療情報連携推進費補助金 (保健医療情報拡充システム開発事業) 交
970,219,000円
2021年09月14日
高齢者医療制度円滑運営事業費補助金
786,603,000円
2021年09月02日
令和3年度社会保障・税番号制度システム整備費等補助金(医療等分野における識別子(ID)の導入にかかるシステムのテスト等)
96,606,000円
2021年08月04日
令和3年度(令和2年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費(オンライン資格確認等システム等整備事業)
3,235,195,000円
2021年06月14日
令和3年度高齢者医療制度円滑運営臨時特例交付金
7,782,000円
2021年05月24日
令和3年度(令和2年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金(電子処方箋管理システム構築事業)
3,548,494,000円
2021年05月13日
令和3年度(令和2年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費等補助金(医療等分野における識別子(ID)の導入にかかるシステム改修・テスト等)
248,118,000円
2021年05月13日
令和3年度(令和2年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費等補助金(医療等分野における識別子(ID)の導入にかかるシステム開発・改修)
239,664,000円
2021年04月12日
令和3年度高齢者医療特別負担調整交付金
9,999,969,392円
2021年04月05日
特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等支給業務費交付金
117,300,000,000円
2021年04月02日
介護保険関係業務費補助金
238,943,000円
2021年03月09日
特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等支給業務費交付金
122,122,576,000円
2021年02月17日
令和2年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金(オンライン資格確認等システム等整備事業)
800,701,000円
2021年02月17日
令和2年度(令和元年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金(オンライン資格確認等システム等整備事業)
8,295,714,000円
2021年01月28日
令和2年度社会保障・税番号制度システム整備事業(医療等分野における識別子(ID)の導入にかかるシステム開発・改修)
146,758,000円
2020年10月26日
令和2年度医療提供体制設備交付金
76,800,000,000円
2018年09月19日
平成30年度(平成29年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金(中間サーバー分)
81,038,000円
2018年04月10日
平成30年度高齢者医療特別負担調整交付金
9,999,989,617円
2018年04月05日
平成30年度高齢者医療制度円滑運営臨時特例交付金
6,057,529,000円
2018年04月03日
特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等支給業務費交付金
57,200,000,000円
2018年04月03日
介護保険関係業務費補助金
240,578,000円
2018年03月06日
特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等支給業務費交付金
64,415,920,000円
2018年03月05日
平成29年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金 (中間サーバー分)
3,218,805,000円
2017年12月04日
高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(システム改修分)
250,000,000円
2017年11月15日
平成29年度高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(システム改修分)
79,893,000円
2017年06月30日
平成29年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金(中間サーバー分)
3,064,506,000円
2017年06月01日
平成29年度高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(システム改修分)
174,680,000円
2017年04月07日
平成29年度高齢者医療制度円滑運営臨時特例交付金
11,118,567,000円
2017年04月06日
介護保険関係業務費補助金
313,303,000円
2017年04月04日
特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等支給業務費交付金
57,200,000,000円
2017年01月18日
平成28年度高齢者医療制度円滑運営臨時特例交付金(支払基金事業分)
15,225,650,000円
2016年04月12日
平成28年度高齢者医療制度円滑運営臨時特例交付金
13,777,323,000円
2016年04月05日
介護保険関係業務費補助金
313,322,000円
2016年04月04日
特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等支給業務費交付金
57,200,000,000円

社会保険診療報酬支払基金の表彰情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2021
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

社会保険診療報酬支払基金の職場情報

項目 データ
事業概要
健康保険等の診療報酬の審査・支払業務等
企業規模
3,718人
男性 1,705人 / 女性 2,013人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 24.0年 / 女性 23.0年
女性労働者の割合
範囲 正社員
53.6%

社会保険診療報酬支払基金の閲覧回数

データ取得中です。

社会保険診療報酬支払基金の近くの法人

前の法人:日本貿易振興機構労働組合 次の法人:日本たばこ産業共済組合

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP