株式会社日立社会情報サービスとは

株式会社日立社会情報サービス(ヒタチシャカイジョウホウサービス)は、法人番号:3010601021713で東京都品川区南大井6丁目26番3号に所在する法人として東京法務局墨田出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役北川高維。設立日は1986年04月01日。従業員数は2,670人。登録情報として、調達情報が29件表彰情報が9件届出情報が3件特許情報が22件商標情報が7件職場情報が1件が登録されています。なお、2021年01月13日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年01月18日です。
インボイス番号:T3010601021713については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。品川労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社日立社会情報サービスの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社日立社会情報サービス
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ヒタチシャカイジョウホウサービス
法人番号 3010601021713
会社法人等番号 0106-01-021713
登記所 東京法務局墨田出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T3010601021713
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒140-0013
※地方自治体コードは 13109
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,321,684件
国内所在地(市区町村)市区町村 品川区
※品川区の法人数は 41,468件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 南大井6丁目26番3号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都品川区南大井6丁目26番3号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトシナガワクミナミオオイ6チョウメ
代表者 代表取締役 北川 高維
設立日 1986年04月01日
従業員数 2,670人
ホームページHP http://www.hitachi-sis.co.jp/index.html
更新年月日更新日 2021年01月18日
変更年月日変更日 2021年01月13日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 品川労働基準監督署
〒141-0021 東京都品川区上大崎3-13-26 (2階~4階)

株式会社日立社会情報サービスの場所

GoogleMapで見る

株式会社日立社会情報サービスの登録履歴

日付 内容
2021年01月13日
【住所変更】
国内所在地が「東京都品川区南大井6丁目26番3号」に変更されました。
2018年04月13日
【名称変更】
名称が「株式会社日立社会情報サービス」に変更されました。
2018年04月13日
【吸収合併】
平成30年4月1日横浜市西区高島一丁目1番2号横浜三井ビルディング日立アイ・エヌ・エス・ソフトウエア株式会社(3020001028481)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社日立公共システム」で、「東京都江東区東陽2丁目4番18号」に新規登録されました。

株式会社日立社会情報サービスの法人活動情報

株式会社日立社会情報サービスの調達情報(29件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2024年04月01日
令和6年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(Gビズインフォの保守・運用)
99,990,000円
2023年09月29日
令和5年度事件管理システム及び事例検索システムに係る運用・保守一式
4,191,000円
2023年06月08日
刑事情報連携データベースシステムにおける連携システムの更改等対応業務の請負 一式
143,000,000円
2023年04月03日
刑事情報連携データベースシステムにおけるアプリケーション保守業務の請負 一式
248,608,800円
2023年04月03日
刑事情報連携データベースシステムにおける運用支援業務の請負 一式
217,800,000円
2023年04月03日
令和5年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(Gビズインフォの保守・運用)
99,990,000円
2022年10月12日
刑事情報連携データベースシステムにおけるアプリケーション改修業務の請負
40,486,380円
2022年08月25日
刑事情報連携データベースシステムにおけるアプリケーション保守業務の請負
35,904,000円
2022年08月25日
刑事情報連携データベースシステムにおける運用支援業務の請負
33,013,200円
2022年04月01日
令和4年度環境省ホームページに係るアクセシビリティ音声読み上げソフトの利用・サポート契約業務
249,975円
2022年04月01日
99,264,000円
2022年04月01日
令和4年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(Gビズインフォの保守・運用)
99,264,000円
2021年06月11日
数理統計システムのクライアント端末等の賃貸借及び保守業務一式
19,730,480円
2021年04月01日
データカタログサイト“data.go.jp”2021年度運用・保守
44,220,000円
2021年04月01日
令和3年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(Gビズインフォの保守運用・機能追加)
95,886,848円
2021年04月01日
令和3年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(法人データ連携基盤の保守・運用事業)
42,079,785円
2021年01月07日
令和2年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(Gビズスタックに関するUI・UX向上機能調査)
14,237,586円
2020年08月13日
令和2年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(法人データ連携基盤の構築・運用に関する調査・実証事業)
104,382,102円
2020年04月01日
令和2年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(Gビズインフォの保守・運用及び機能改修に関する調査研究)
99,990,000円
2019年10月04日
平成30年度補正経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(法人インフォメーションの機能追加に関する調査研究)
56,645,537円
2019年08月29日
令和元年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(法人データ交換基盤の構築・運用に関する実証・調査事業)
104,474,026円
2019年04月01日
平成31年度電子入札システム運用業務一式
64,800,000円
2019年04月01日
平成30年度補正経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(法人インフォメーションの保守・運用に関する調査研究)
69,344,761円
2019年04月01日
事件管理システム及び事例検索システムに係る運用・保守一式
33,078,240円
2018年10月03日
平成30年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(法人インフォメーションの機能追加に関する調査研究)
107,403,349円
2018年07月19日
事件管理システム及び事例検索システム機器更改・改修一式
73,278,000円
2017年12月26日
企業年金(確定拠出年金)統計情報集計システム構築一式
6,458,400円
2017年12月26日
企業年金(確定給付企業年金)統計情報集計システム改修一式
4,298,400円
2017年12月04日
数理統計システムのサーバ等に係る運用管理業務一式
25,733,700円

株式会社日立社会情報サービスの表彰情報(9件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
均等・両立推進企業表彰またはファミリー・フレンドリー企業表彰-表彰 2003
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2020
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2020
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2011
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2008
2024年09月16日
えるぼし-認定
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

株式会社日立社会情報サービスの届出情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2023年11月01日
DX認定制度 -
2022年05月20日
広域的処理認定 - 情報処理機器
-
代表者:代表取締役 北川 高維
全省庁統一資格 / -

株式会社日立社会情報サービスの特許情報(22件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年10月20日
特許庁 / 特許
情報処理装置および情報処理方法
FI分類-G06Q 10/0631
2023年05月26日
特許庁 / 特許
情報処理装置および情報処理方法
FI分類-G06Q 10/06
2023年03月30日
特許庁 / 特許
改ざん検知システム及び改ざん検知方法
FI分類-G06F 21/64, FI分類-H04L 9/32 200 A, FI分類-H04L 9/32 200 E
2023年03月01日
特許庁 / 特許
販売促進支援システム及び販売促進支援方法
FI分類-G06Q 30/06, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06Q 30/0282
2021年05月10日
特許庁 / 特許
情報処理装置および情報処理方法
FI分類-G06Q 10/06
2020年08月11日
特許庁 / 特許
プロジェクト予兆検知装置及びプロジェクト予兆検知方法
FI分類-G06Q 10/06
2020年03月25日
特許庁 / 特許
掲示板管理装置、掲示板管理方法及び掲示板管理プログラム
FI分類-G06Q 50/22, FI分類-G06Q 50/00 300, FI分類-G06F 13/00 560 A, FI分類-G06F 13/00 605 E
2019年07月29日
特許庁 / 特許
分析装置および分析方法
FI分類-G16H 10/00
2019年06月20日
特許庁 / 特許
欠陥検出装置、欠陥検出方法、及び欠陥検出プログラム
FI分類-G06F 11/36 124
2018年12月18日
特許庁 / 特許
相談処理装置および相談処理方法
FI分類-G06Q 10/10, FI分類-G06F 17/30 180 A
2018年10月17日
特許庁 / 特許
情報運用装置および情報運用方法
FI分類-G06F 17/30 180 A, FI分類-G06F 17/30 330 C, FI分類-G06F 17/30 350 C
2017年12月27日
特許庁 / 特許
テキストマイニング装置およびテキストマイニング方法
FI分類-G06F 17/27 615, FI分類-G06F 17/27 665, FI分類-G06F 17/30 170 A, FI分類-G06F 17/30 210 A, FI分類-G06F 17/30 220 Z, FI分類-G06F 17/30 419 B
2017年11月06日
特許庁 / 特許
不具合検出装置、及び不具合検出方法
FI分類-G06F 11/36 108, FI分類-G06F 9/06 620 K
2017年08月25日
特許庁 / 特許
変換装置および変換方法
FI分類-G06F 11/36 124, FI分類-G06F 11/36 180, FI分類-G06F 11/36 188, FI分類-G06F 11/36 192, FI分類-G06F 9/06 620 K, FI分類-G06F 9/44 320 F
2017年03月31日
特許庁 / 特許
テンプレート生成装置、テンプレート生成方法およびプログラム
FI分類-G06F 9/06 620 L, FI分類-G06F 9/06 630 B, FI分類-G06F 9/06 650 C
2017年02月20日
特許庁 / 特許
情報処理装置および情報処理方法
FI分類-G06F 11/34 138, FI分類-G06Q 10/06 324
2016年03月30日
特許庁 / 特許
プログラムソース変換方法、プログラムソース変換装置、情報処理装置、情報処理方法、および、プログラム
FI分類-G06F 9/06 620 K
2016年03月28日
特許庁 / 特許
コンテンツ配信制御サーバ、プライベートデジタルサイネージシステム、プライベートデジタルサイネージ方法およびプログラム
FI分類-H04N 21/235, FI分類-H04N 21/488, FI分類-H04N 21/6332, FI分類-G06Q 30/02 398, FI分類-G06F 13/00 540 T
2015年01月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置、および、情報処理方法
FI分類-G06F 9/06 620 K, FI分類-G06F 9/44 320 F
2014年10月30日
特許庁 / 特許
行動範囲での施設検索システム及び施設検索方法
FI分類-G08G 1/005, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G01C 21/26 P, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G09B 29/10 A
2014年08月29日
特許庁 / 特許
マイグレーション支援装置
FI分類-G06F 9/06 620 K, FI分類-G06F 9/44 320 F, FI分類-G06F 17/21 570 L
2014年03月20日
特許庁 / 特許
ソースコード生成および提供装置、並びにソースコード生成および提供方法
FI分類-G06F 9/06 620 K

株式会社日立社会情報サービスの商標情報(7件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年01月27日
特許庁 / 商標
§OpeLight
09類, 35類, 37類, 38類, 41類, 42類
2018年03月20日
特許庁 / 商標
OpeLight
09類, 35類, 37類, 38類, 41類, 42類
2017年11月01日
特許庁 / 商標
超xls
42類
2017年11月01日
特許庁 / 商標
超xlsサービス
42類
2017年06月29日
特許庁 / 商標
セルフETL
09類, 42類
2017年06月29日
特許庁 / 商標
セルフETLアシスタント
09類, 42類
2016年10月19日
特許庁 / 商標
§4Uweb/Touch
09類, 41類, 42類

株式会社日立社会情報サービスの職場情報

項目 データ
事業概要
システムインテグレーション事業、システム運用サービス事業、パッケージ・ソリューション事業
企業規模
2,670人
男性 2,062人 / 女性 608人
平均勤続年数
範囲 その他
男性 26.7年 / 女性 24.7年
管理職全体人数
524人
男性 491人 / 女性 33人

株式会社日立社会情報サービスの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社日立社会情報サービスの近くの法人

前の法人:株式会社ユーニック 次の法人:株式会社サンウェー

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP