法人番号:3010601034203
株式会社前川製作所
情報更新日:2024年08月31日
株式会社前川製作所とは
株式会社前川製作所(マエカワセイサクショ)は、法人番号:3010601034203で東京都江東区牡丹3丁目14番15号に所在する法人として東京法務局墨田出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役前川真。設立日は2007年06月01日。従業員数は2,110人。登録情報として、調達情報が48件、補助金情報が2件、表彰情報が2件、届出情報が4件、特許情報が198件、商標情報が59件、意匠情報が37件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年04月15日です。
インボイス番号:T3010601034203については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。亀戸労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社前川製作所の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社前川製作所 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | マエカワセイサクショ |
法人番号 | 3010601034203 |
会社法人等番号 | 0106-01-034203 |
登記所 | 東京法務局墨田出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T3010601034203 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒135-0046 ※地方自治体コードは 13108 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,316,442件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 江東区 ※江東区の法人数は 34,923件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 牡丹3丁目14番15号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都江東区牡丹3丁目14番15号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトコウトウクボタン3チョウメ |
英語表記 | MAYEKAWA MFG. CO., LTD. |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 14-15, BOTAN 3, Koto ku, Tokyo |
代表者 | 代表取締役 前川 真 |
設立日 | 2007年06月01日 |
従業員数 | 2,110人 |
電話番号TEL | 03-3642-8181 |
ホームページHP | http://www.mayekawa.co.jp |
更新年月日更新日 | 2021年04月15日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 亀戸労働基準監督署 〒136-8513 東京都江東区亀戸2-19-1 カメリアプラザ8階 |
株式会社前川製作所の場所
株式会社前川製作所の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社前川製作所」で、「東京都江東区牡丹3丁目14番15号」に新規登録されました。 |
株式会社前川製作所と同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
7件 | ※「株式会社前川製作所」と同じ名称の法人を探す |
株式会社前川製作所の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社前川製作所 |
情報名 読み | マエカワセイサクショ |
住所 | 東京都江東区牡丹3丁目14-15 |
電話番号 | 03-3642-8181 |
株式会社前川製作所の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社前川製作所 前川総合研究所 |
情報名 読み | マエカワセイサクショマエカワソウゴウケンキュウジョ |
住所 | 東京都江東区牡丹3丁目14-15 |
電話番号 | 03-3642-8186 |
株式会社前川製作所の法人活動情報
株式会社前川製作所の調達情報(48件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月28日 | AIR CONDITIONER 定期修理(診断後)1EA 1,001,000円 |
2023年09月20日 | エアフィルタエレメント外13品目1式 2,197,030円 |
2023年07月21日 | CONDENSER FAN外5品目1式 8,894,270円 |
2023年07月21日 | FILTER外7品目1式 6,856,850円 |
2023年04月03日 | AIR CONDITIONER 現地整備1式 2,710,400円 |
2023年02月20日 | AIR CONDITIONER 定期修理(診断後)外1品目1式 1,980,000円 |
2022年10月20日 | REGULATER TEMPERATURE外3品目1式 2,485,120円 |
2022年08月24日 | REGULATER TEMPERATURE外2品目1式 1,868,460円 |
2022年07月12日 | AIR CONDITIONER 定期修理(診断後)外1品目1式 1,848,000円 |
2022年07月12日 | AIR CONDITIONER 定期修理(診断)外2品目1式 1,947,000円 |
2022年06月21日 | AIR CONDITIONER 修理7EA 12,980,000円 |
2022年05月31日 | 徳島(4)温水発生装置保守点検 462,000円 |
2022年02月14日 | 徳島(3)隊舎給湯設備NO1吐出配管冷媒漏れ修理 330,000円 |
2021年11月29日 | 高知(03)2号建物エコキュート修理 3,520,000円 |
2021年11月11日 | 徳島(3)松茂宿舎受水槽給水ポンプユニット取替 990,000円 |
2020年09月25日 | FILTER外3品目1式 2,315,555円 |
2020年07月30日 | AIR CONDITIONER 点検修理(診断後)外1品目1式 3,850,000円 |
2020年07月09日 | AIR CONDITIONER 定期修理(診断)外1品目1式 1,606,000円 |
2020年06月17日 | AIR CONDITIONER 修理11EA 22,990,000円 |
2020年02月27日 | 機体空調換気制御装置(KC-46A用) 184,030,000円 |
2019年10月23日 | AIR CONDITIONER 定期修理(診断後)1EA 1,298,000円 |
2019年08月29日 | エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業実証要件適合性等調査超電導送電技術の確立に資する省エネルギー型高性能冷却技術実証研究 (シンガポール) 18,393,100円 |
2019年08月26日 | AIR CONDITIONER 修理(診断後)1EA 1,705,000円 |
2019年08月20日 | AIR CONDITIONER 修理8EA 16,720,000円 |
2019年03月22日 | AIR CONDITIONER 定期修理(診断後)1EA 1,290,600円 |
2018年12月04日 | AIR CONDITIONER 定期修理(診断後)1EA 2,285,280円 |
2018年11月19日 | HEXAGON BOLT外4品目1式 2,490,685円 |
2018年08月31日 | AIR CONDITIONER 修理7EA 14,040,000円 |
2018年08月31日 | AIR CONDITIONER 修理6EA 12,031,200円 |
2018年08月27日 | 環境制御装置 62,100,000円 |
2018年08月24日 | AIR CONDITIONER 修理3EA 6,001,560円 |
2018年03月26日 | CONDENSER FAN外7品目1式 8,661,492円 |
2018年03月22日 | AIR CONDITIONER 修理2EA 4,428,000円 |
2018年01月12日 | AIR CONDITIONER 修理3EA 6,001,560円 |
2017年12月22日 | COMPRESSOR外6品目1式 24,372,900円 |
2017年03月27日 | AIR CONDITIONER 修理1EA 1,231,200円 |
2017年03月23日 | 機体空調換気制御装置Ⅱ型(C-2用) 230,472,000円 |
2017年02月23日 | AIR CONDITIONER 修理6EA 9,288,000円 |
2017年02月23日 | AIR CONDITIONER 修理7EA 14,040,000円 |
2016年10月07日 | 空調車 88,452,000円 |
2016年07月26日 | AIR CONDITIONER 点検修理1SE 1,026,000円 |
2016年07月26日 | AIR CONDITIONER 点検修理(診断後)外1品目1式 6,534,000円 |
2016年07月14日 | コンプレッサ外13品目1式 24,894,054円 |
2016年04月01日 | AIR CONDITIONER 現地整備1式 1,641,600円 |
2015年12月21日 | AIR CONDITIONER 点検修理(診断)外1品目1式 1,177,200円 |
2015年07月02日 | コンプレッサ外13品目1式 24,017,688円 |
2015年06月03日 | ELEMENT KIT外6品目1式 1,667,088円 |
2015年04月14日 | AIR CONDITIONER 現地整備1式 2,897,640円 |
株式会社前川製作所の補助金情報(2件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2018年05月07日 | フードバリューチェーン構築推進事業(ロシア連邦) 14,939,400円 |
2015年07月01日 | 平成26年度地域イノベーション協創プログラム補助金(ものづくりネットワーク形成支援事業)(株式会社前川製作所) 地域イノベーション協創プログラム補助金 15,720,000円 |
株式会社前川製作所の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
株式会社前川製作所の届出情報(4件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年03月27日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2017年11月29日 | 支店:株式会社前川製作所 守谷工場 PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣) |
- | 代表者:代表取締役 前川 真 全省庁統一資格 / - |
株式会社前川製作所の特許情報(198件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年02月16日 特許庁 / 特許 | 冷却装置および冷却方法 FI分類-F25D 23/00 302 D |
2020年12月21日 特許庁 / 特許 | 気液分離器 FI分類-B04C 5/04, FI分類-B04C 5/12 Z, FI分類-F04B 39/04 G |
2020年11月26日 特許庁 / 特許 | 圧縮機の油供給システム FI分類-F04B 39/04 G, FI分類-F04C 29/02 351 D |
2020年07月13日 特許庁 / 特許 | 空調設備および空調方法 FI分類-F24F 3/147, FI分類-F24F 9/00 G, FI分類-F25D 13/00 Z, FI分類-F25B 29/00 421, FI分類-F25D 23/00 307, FI分類-F24F 5/00 101 A |
2020年06月12日 特許庁 / 特許 | ガスボンベ FI分類-G01K 11/12 A, FI分類-F17C 13/02 301 Z, FI分類-F17C 13/04 301 D, FI分類-F17C 13/12 301 A |
2020年05月25日 特許庁 / 特許 | 画像処理装置、画像処理プログラム及び画像処理方法 FI分類-G06T 7/00 C, FI分類-G06T 7/70 Z |
2020年05月15日 特許庁 / 特許 | 製氷機 FI分類-F25B 1/00 399 Y, FI分類-F25C 1/12 301 Z |
2020年05月12日 特許庁 / 特許 | ワーク移送装置 FI分類-A22C 21/00 Z |
2020年05月12日 特許庁 / 特許 | ワーク移載装置 FI分類-A22C 21/00 Z |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | 除骨装置および除骨方法 FI分類-A22C 17/00 |
2020年02月14日 特許庁 / 特許 | 分離装置 FI分類-B65B 69/00 101 |
2020年02月14日 特許庁 / 特許 | 分離装置 FI分類-A23L 17/00 E, FI分類-A23L 17/00 Z, FI分類-B65B 69/00 Z |
2020年01月22日 特許庁 / 特許 | 冷凍装置および冷凍装置の使用方法 FI分類-F25B 1/10 Q, FI分類-F25B 1/00 101 Z, FI分類-F25B 1/00 304 Q, FI分類-F25B 1/00 304 S, FI分類-F25B 1/00 311 B, FI分類-F25B 1/00 331 E, FI分類-F25B 1/00 396 R, FI分類-F25B 1/00 399 Y |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | 冷凍システム及び冷凍システムの制御方法 FI分類-F25B 40/00 V, FI分類-F25B 43/00 L, FI分類-F25B 1/00 101 E, FI分類-F25B 1/00 304 H |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | バイメタル配管、断熱配管及び冷凍システム FI分類-F16L 9/02, FI分類-F16L 9/18 |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 冷却システム及び冷却システムの制御方法 FI分類-H01L 39/04 ZAA |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 冷蔵庫のフロア加温システム FI分類-F25D 21/04 N |
2019年12月24日 特許庁 / 特許 | 油分離装置および油分離方法 FI分類-F16K 3/00 A, FI分類-F25B 43/02 D, FI分類-F25B 1/00 387 D |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | 超電導機器 FI分類-H01L 39/04 ZAA |
2019年11月20日 特許庁 / 特許 | 膨張弁 FI分類-F16K 5/10 C, FI分類-F25B 41/06 F |
2019年10月07日 特許庁 / 特許 | 搬送装置および搬送方法 FI分類-B65G 47/24 A |
2019年09月30日 特許庁 / 特許 | エアシャッタ装置及びエアシャッタ装置の運転方法 FI分類-F24F 9/00 D |
2019年09月30日 特許庁 / 特許 | エアシャッタ装置 FI分類-F24F 9/00 D |
2019年09月25日 特許庁 / 特許 | 波形配管及び熱収縮緩和機構付き冷却配管 FI分類-F16L 11/15, FI分類-F16L 11/20, FI分類-H02G 15/34, FI分類-H02G 3/04 068 |
2019年08月30日 特許庁 / 特許 | 把持装置 FI分類-B25J 15/00 Z |
2019年08月09日 特許庁 / 特許 | 流下液膜式熱交換器及び流下液膜式チューブアイス製氷機 FI分類-F25C 1/06, FI分類-F28D 5/02, FI分類-F28D 7/16 A, FI分類-F25B 39/02 P, FI分類-F25B 1/00 396 A, FI分類-F25B 1/00 396 C, FI分類-F25B 1/00 396 Z |
2019年07月22日 特許庁 / 特許 | デフロストシステム FI分類-F25B 47/02 D, FI分類-F25B 47/02 F, FI分類-F25D 21/06 D, FI分類-F25D 21/08 Z, FI分類-F25B 1/00 399 C, FI分類-F25B 1/00 399 Y |
2019年06月26日 特許庁 / 特許 | 除湿装置 FI分類-F24F 11/46, FI分類-F24F 11/70, FI分類-F24F 11/80, FI分類-F24F 3/147, FI分類-F25B 1/00 396 D, FI分類-F25B 1/00 399 Y, FI分類-F25D 23/00 302 L |
2019年06月26日 特許庁 / 特許 | 積み替え装置 FI分類-B65G 47/53 B, FI分類-B65G 1/00 501 B, FI分類-B65G 1/00 521 A |
2019年06月11日 特許庁 / 特許 | プレート積層体の溶接装置及びプレート構造体の製造方法 FI分類-B23K 37/04 M, FI分類-B23K 9/00 501 H, FI分類-B23K 37/047 501 Z |
2019年06月11日 特許庁 / 特許 | 非円形プレートの溶接装置及び非円形プレート構造体の製造方法 FI分類-B23K 9/16 M, FI分類-B23K 9/29 A |
2019年04月26日 特許庁 / 特許 | RF通信システム FI分類-H04B 5/02, FI分類-G01F 23/284, FI分類-G06K 7/10 168, FI分類-G06K 7/10 240, FI分類-G06K 7/10 276, FI分類-G06K 19/07 200, FI分類-G06K 19/07 230 |
2019年04月25日 特許庁 / 特許 | 骨付き肢肉の把持装置及び把持方法 FI分類-A22C 17/02, FI分類-A22C 21/00 Z |
2019年04月17日 特許庁 / 特許 | 張力測定装置および張力測定方法 FI分類-G01L 5/10 Z |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | 混和装置 FI分類-A21C 14/00, FI分類-A23P 20/15 |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | 搬送装置および搬送方法 FI分類-B65G 47/256, FI分類-A23L 7/109 J, FI分類-B65G 47/52 A |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | 搬送装置および搬送方法 FI分類-B65G 47/90, FI分類-A23L 7/109 J, FI分類-B65G 47/90 Z, FI分類-B65G 47/248 G |
2019年02月26日 特許庁 / 特許 | 製氷機および製氷システム FI分類-F25C 1/12 Z, FI分類-F25C 1/25 A, FI分類-F25C 1/12 301 Z, FI分類-F25C 1/22 301 A, FI分類-F25C 1/25 303 A, FI分類-F25D 19/00 522 D |
2019年01月29日 特許庁 / 特許 | 貯蔵庫ユニット FI分類-F24F 3/14, FI分類-F24F 3/044, FI分類-F24F 7/06 N, FI分類-A01F 25/00 B, FI分類-A01F 25/00 D, FI分類-A01F 25/00 F |
2018年12月26日 特許庁 / 特許 | 流下液膜式チューブアイス製氷機 FI分類-F25C 1/06, FI分類-F25C 5/10, FI分類-F25C 1/04 301, FI分類-F25B 1/00 396 A, FI分類-F25B 1/00 396 C, FI分類-F25B 1/00 396 Z |
2018年12月25日 特許庁 / 特許 | 骨付き肉解体用作業ツール FI分類-A22B 5/20, FI分類-A22C 17/00, FI分類-A22C 21/00 Z, FI分類-B25J 17/02 G |
2018年12月19日 特許庁 / 特許 | 骨付き肉の全長測定装置及び骨付き肉の全長測定方法 FI分類-A22C 21/00 Z |
2018年12月19日 特許庁 / 特許 | 骨付き肉の筋入れ装置及び骨付き肉の筋入れ方法 FI分類-A22C 21/00 Z |
2018年12月19日 特許庁 / 特許 | 骨付き肢肉の処理システム及び分離肉の製造方法 FI分類-A22C 17/00, FI分類-A22C 21/00 Z |
2018年12月12日 特許庁 / 特許 | 食品の冷凍熟成方法及び冷却装置 FI分類-F25D 11/04, FI分類-A23L 3/36 A, FI分類-A23L 17/00 B, FI分類-F25D 11/00 101 B |
2018年11月13日 特許庁 / 特許 | 熱交換器及び熱交換器のデフロスト方法 FI分類-F28F 9/26, FI分類-F28F 1/32 V, FI分類-F25D 21/06 D, FI分類-F25D 21/06 L, FI分類-F25B 47/02 520 B, FI分類-F28F 17/00 501 A |
2018年11月13日 特許庁 / 特許 | 熱交換器及び熱交換器のデフロスト方法 FI分類-F28F 9/26, FI分類-F25D 21/12, FI分類-F25D 21/06 B, FI分類-F25D 21/06 D, FI分類-F25D 21/06 L, FI分類-F28F 17/00 501 A |
2018年11月13日 特許庁 / 特許 | 熱交換器及び熱交換器のデフロスト方法 FI分類-F28F 9/26, FI分類-F28F 1/32 N, FI分類-F25D 21/06 D, FI分類-F25D 21/06 L, FI分類-F28F 17/00 501 A |
2018年11月07日 特許庁 / 特許 | 箱体積付システム FI分類-B25J 13/00 A, FI分類-B65G 47/91 A, FI分類-B65G 57/03 G |
2018年11月01日 特許庁 / 特許 | 家畜舎システム FI分類-A01K 1/00 C |
2018年10月31日 特許庁 / 特許 | 家畜舎システム FI分類-A01K 1/00 D |
2018年10月30日 特許庁 / 特許 | 搬送装置 FI分類-A23L 3/365 Z, FI分類-B65G 17/16 B, FI分類-B65G 17/48 F, FI分類-B65G 21/22 D |
2018年10月30日 特許庁 / 特許 | 搬送装置 FI分類-B65G 47/38, FI分類-B65G 17/16 A |
2018年10月17日 特許庁 / 特許 | キャビテーションエロージョン試験方法及び装置 FI分類-G01N 17/00, FI分類-G01N 3/32 F |
2018年10月09日 特許庁 / 特許 | スクリュ圧縮機及び冷凍装置 FI分類-F04C 18/16, FI分類-F04C 28/26 B, FI分類-F25B 1/047 P, FI分類-F25B 1/047 R, FI分類-F04C 29/02 351 A |
2018年10月05日 特許庁 / 特許 | 骨付き肢肉のクランプ装置、骨付き肢肉の投入装置及び骨付き肢肉のクランプ方法 FI分類-A22C 15/00, FI分類-A22C 17/02, FI分類-A22C 21/00 Z |
2018年10月05日 特許庁 / 特許 | 骨付き肢肉の投入システム FI分類-A22C 17/00, FI分類-A22C 17/02, FI分類-A22C 21/00 Z |
2018年10月05日 特許庁 / 特許 | 骨付き肢肉のクランプ装置、骨付き肢肉の投入装置及び骨付き肢肉のクランプ方法 FI分類-A22C 21/00 Z |
2018年10月05日 特許庁 / 特許 | 骨付き肢肉のクランプ装置、骨付き肢肉の投入装置及び骨付き肢肉のクランプ方法 FI分類-A22C 15/00, FI分類-A22C 17/02, FI分類-A22C 21/00 Z |
2018年09月19日 特許庁 / 特許 | プレート重合体及び熱交換器 FI分類-F28D 9/02, FI分類-F28F 3/04 B, FI分類-F28F 9/02 301 G |
2018年09月07日 特許庁 / 特許 | 加熱冷却装置の性能評価方法 FI分類-F25D 13/06, FI分類-F25B 49/02 A, FI分類-F25D 13/00 A, FI分類-F25D 13/00 Z |
2018年09月07日 特許庁 / 特許 | 冷却管 FI分類-F25D 15/00, FI分類-F25C 1/00 D, FI分類-F25C 1/08 A, FI分類-F28D 20/02 D, FI分類-F24F 5/00 102 S, FI分類-F25B 1/00 396 D |
2018年08月31日 特許庁 / 特許 | 連続冷却装置 FI分類-F25D 13/06, FI分類-A23L 3/36 Z |
2018年07月24日 特許庁 / 特許 | 入出庫システムおよび入出庫システムの使用方法 FI分類-F24F 9/00 C, FI分類-F24F 9/00 D, FI分類-F25D 23/02 301 F, FI分類-F25D 23/02 301 Z, FI分類-F25D 23/02 303 C, FI分類-F25D 23/02 306 N |
2018年07月24日 特許庁 / 特許 | フリーザ及びフリーザの冷却方法 FI分類-F25D 13/06, FI分類-F25D 17/06 301, FI分類-F25D 17/08 301 |
2018年07月10日 特許庁 / 特許 | 貯蔵システムおよび貯蔵システムの使用方法 FI分類-A01F 25/00 C, FI分類-F25B 47/02 D, FI分類-F25D 21/08 Z, FI分類-F25D 23/12 M, FI分類-F25D 17/02 303, FI分類-B65G 1/00 521 A, FI分類-B65G 1/00 521 B, FI分類-F25B 1/00 399 Y, FI分類-F25B 29/00 391 Z, FI分類-F25D 23/00 302 L |
2018年06月28日 特許庁 / 特許 | 冷媒組成物、冷却装置および冷却方法 FI分類-C09K 5/04 A, FI分類-F25B 1/00 396 D |
2018年06月04日 特許庁 / 特許 | フリーザ FI分類-F25D 13/06, FI分類-F25D 13/00 A, FI分類-F25D 23/00 302 L |
2018年05月30日 特許庁 / 特許 | 家畜舎暖房システム FI分類-A01K 1/00 D |
2018年05月29日 特許庁 / 特許 | エアクーラ、冷凍システム及びエアクーラの除霜方法 FI分類-F28F 3/06 Z, FI分類-F25B 47/02 G, FI分類-F25D 21/06 D, FI分類-F25D 17/02 301, FI分類-F28F 9/02 301 J, FI分類-F25D 19/00 520 A, FI分類-F25D 19/00 520 F |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | パレタイザー FI分類-B65G 57/04 |
2018年04月20日 特許庁 / 特許 | 青果物の貯蔵方法及び貯蔵装置 FI分類-G01N 21/27 B, FI分類-F25D 11/00 101 B, FI分類-F25D 13/00 101 D, FI分類-F25D 23/00 302 F, FI分類-F25D 23/00 302 K, FI分類-F25D 23/00 302 L |
2018年03月14日 特許庁 / 特許 | 把持装置および把持装置の使用方法 FI分類-B25J 15/08 N |
2018年02月14日 特許庁 / 特許 | 骨付き肢肉の骨肉分離装置及び骨付き肢肉の骨肉分離方法 FI分類-A22C 17/00, FI分類-A22C 17/02 |
2018年01月19日 特許庁 / 特許 | サイクロン式冷凍装置および該サイクロン式冷凍装置を備えたヒートポンプシステム FI分類-F25D 3/10 D, FI分類-F25D 9/00 B, FI分類-F25D 17/02 303, FI分類-F25B 1/00 396 D, FI分類-F25B 1/00 399 Y |
2018年01月12日 特許庁 / 特許 | 熱交換器 FI分類-F28D 9/02, FI分類-F28F 3/04 B, FI分類-F28F 3/08 311 |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | 食肉脱骨機構および食肉脱骨装置 FI分類-A22C 15/00, FI分類-A22C 17/00, FI分類-A22C 17/02 |
2017年12月26日 特許庁 / 特許 | タンパク質量の測定方法及び測定装置 FI分類-G01N 21/33, FI分類-G01N 33/68 |
2017年12月26日 特許庁 / 特許 | 往復動圧縮機 FI分類-F04B 27/04 K, FI分類-F04B 39/02 X, FI分類-F04B 39/04 F |
2017年12月25日 特許庁 / 特許 | 骨付き肉の切断装置及び切断方法 FI分類-B26D 7/26, FI分類-A22C 17/00, FI分類-B26D 1/147, FI分類-B26D 1/14 A, FI分類-B26D 1/14 H, FI分類-A22C 21/00 Z, FI分類-B26D 3/00 603 Z |
2017年12月25日 特許庁 / 特許 | 骨付き肉の軟骨切断装置及び軟骨切断方法 FI分類-B26D 7/26, FI分類-A22C 17/00, FI分類-B26D 1/147, FI分類-B26D 1/24 B, FI分類-B26D 1/24 F, FI分類-A22C 21/00 Z, FI分類-B26D 3/00 601 Z, FI分類-B26D 3/00 603 A |
2017年10月05日 特許庁 / 特許 | 無人搬送車 FI分類-G05D 1/02 N |
2017年10月05日 特許庁 / 特許 | 無人搬送車 FI分類-G05D 1/02 E, FI分類-G05D 1/02 N, FI分類-A01B 69/00 A, FI分類-A01B 69/00 303 G, FI分類-A01B 69/00 303 L |
2017年10月05日 特許庁 / 特許 | 無人搬送車 FI分類-G05D 1/02 K, FI分類-G05D 1/02 N, FI分類-A01B 69/00 A, FI分類-A01B 69/00 303 G, FI分類-A01B 69/00 303 L |
2017年10月05日 特許庁 / 特許 | 無人搬送車 FI分類-G05D 1/02 N, FI分類-A01B 69/00 A, FI分類-A01B 69/00 303 G, FI分類-A01B 69/00 303 L |
2017年10月05日 特許庁 / 特許 | 乾燥装置及び乾燥方法 FI分類-F22G 1/16, FI分類-F26B 3/04, FI分類-F26B 9/06 Z, FI分類-F26B 21/00 P |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | スパイラルコンベア式フリーザ装置 FI分類-F25D 13/06, FI分類-F25D 17/06 304 |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | 血液の凍結方法 FI分類-A61P 7/00, FI分類-A61P 7/08, FI分類-F25D 13/06, FI分類-A61K 35/14 A, FI分類-A61M 1/02 175 |
2017年09月25日 特許庁 / 特許 | 移動体の冷却システム FI分類-B64D 47/00, FI分類-F25D 3/00 C, FI分類-F24F 5/00 102 Z, FI分類-F25B 1/00 321 C |
2017年09月21日 特許庁 / 特許 | 除湿空調装置及び除湿空調方法 FI分類-F24F 3/14, FI分類-F24F 11/02 102 D |
2017年09月19日 特許庁 / 特許 | 冷却装置の性能評価方法 FI分類-F25D 13/06, FI分類-F25B 49/00 A, FI分類-F25D 13/00 Z, FI分類-G01N 25/18 D, FI分類-F25D 13/00 101 Z, FI分類-F25D 23/00 301 G |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | 流量調節弁 FI分類-F16K 3/316, FI分類-F16K 31/04 K, FI分類-F25B 41/06 U |
2017年08月24日 特許庁 / 特許 | 把持装置 FI分類-B25J 15/08 N |
2017年08月22日 特許庁 / 特許 | 空気冷媒冷凍装置、空気冷媒冷凍システム及び空気冷媒冷凍方法 FI分類-F25D 13/00 Z, FI分類-F25B 9/00 301, FI分類-B01D 53/26 220, FI分類-B01D 53/26 231, FI分類-F25D 23/00 302 L |
2017年08月21日 特許庁 / 特許 | 油分離器 FI分類-F25B 1/047 T, FI分類-F25B 43/02 A, FI分類-F25B 43/02 N |
2017年08月10日 特許庁 / 特許 | 超電導ケーブル及び液化天然ガス輸送システム FI分類-H01L 39/04, FI分類-H02G 15/34, FI分類-F16L 59/147, FI分類-H01B 12/14 ZAA |
2017年08月10日 特許庁 / 特許 | 食品用ロボットハンド FI分類-B25J 15/06 Z |
2017年08月10日 特許庁 / 特許 | 汚泥評価システム及び汚泥評価指標取得システム FI分類-C02F 3/12 P, FI分類-G01N 15/04 B, FI分類-G01N 21/27 A, FI分類-G01N 33/18 A |
2017年08月09日 特許庁 / 特許 | 検査装置 FI分類-G01N 21/89 Z |
2017年07月19日 特許庁 / 特許 | 熱交換器 FI分類-F28D 9/02, FI分類-F28F 3/04 B, FI分類-F28F 3/08 301 Z |
2017年06月12日 特許庁 / 特許 | 自動計量組み合せ装置及び自動計量組み合せ方法 FI分類-G01G 19/387 F |
2017年06月06日 特許庁 / 特許 | 冷媒熱交換器及びこれを備えた二次冷媒式冷凍装置 FI分類-F28D 9/00, FI分類-F28F 3/04 A, FI分類-F25B 39/00 G, FI分類-F25B 1/00 399 Y |
2017年06月06日 特許庁 / 特許 | 冷媒熱交換器 FI分類-F28D 9/00, FI分類-F28F 3/04 A, FI分類-F25B 39/00 G |
2017年05月30日 特許庁 / 特許 | 冷風発生装置及び冷風発生方法 FI分類-F25D 13/06, FI分類-F25B 7/00 D, FI分類-F25B 11/02 A, FI分類-F25B 9/00 301, FI分類-F25B 1/00 396 D, FI分類-F25B 1/00 396 R, FI分類-F25B 1/00 397 A, FI分類-F25B 1/00 399 Y |
2017年05月24日 特許庁 / 特許 | エアカーテン装置 FI分類-F24F 9/00 B, FI分類-F24F 9/00 D, FI分類-F24F 9/00 F, FI分類-F24F 9/00 L, FI分類-F24F 13/14 D |
2017年05月18日 特許庁 / 特許 | 家畜舎システム FI分類-A01K 31/22, FI分類-A01K 1/00 D |
2017年05月15日 特許庁 / 特許 | 食品把持装置、食品移載装置及び食品把持方法 FI分類-B65B 5/06, FI分類-B65B 35/36, FI分類-B25J 17/02 G, FI分類-G01G 17/00 C |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | エアクーラ、冷凍システム及びエアクーラの除霜方法 FI分類-F28D 9/02, FI分類-F25B 39/02 K, FI分類-F25B 47/02 E, FI分類-F25B 47/02 F, FI分類-F25D 21/06 D, FI分類-F25D 21/08 F, FI分類-F28F 21/08 E, FI分類-F28F 21/08 F, FI分類-F28F 9/02 301 J |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | 凍結乾燥物の内部状態判定方法、内部状態判定装置及び凍結乾燥装置 FI分類-F26B 5/06, FI分類-F26B 9/06 A, FI分類-F26B 25/22 Z, FI分類-G01N 22/00 J, FI分類-G01N 22/00 U, FI分類-G01N 22/00 V, FI分類-G01N 22/00 X, FI分類-G01N 22/04 Z |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | 凍結乾燥物の内部状態判定方法、内部状態判定装置及び凍結乾燥装置 FI分類-A23L 3/44, FI分類-F26B 5/06, FI分類-F26B 9/06 A, FI分類-F26B 25/22 Z, FI分類-G01N 22/00 J, FI分類-G01N 22/00 U, FI分類-G01N 22/00 V, FI分類-G01N 22/00 X, FI分類-G01N 22/04 Z |
2017年03月17日 特許庁 / 特許 | 排熱利用システム、アルコール蒸留設備及び排熱利用方法 FI分類-B01D 3/42, FI分類-C07C 29/80, FI分類-C07C 31/08, FI分類-B01D 3/14 A |
2017年02月24日 特許庁 / 特許 | 圧縮機用ピストン、圧縮機及びヒートポンプユニット FI分類-F04B 39/12 D, FI分類-F04B 39/00 107 B |
2017年02月15日 特許庁 / 特許 | Rahnella属細菌の新規農業用途 FI分類-A01H 1/00 Z, FI分類-C12N 1/20 A, FI分類-C12N 1/20 E, FI分類-A01N 63/00 F, FI分類-A01P 21/00 ZNA, FI分類-A01G 7/00 605 Z |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | パッケージユニット及びパッケージユニットのメンテナンス方法 FI分類-H02M 7/48 Z |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | 熱交換ユニットの組立て方法 FI分類-F24F 1/16, FI分類-F24F 13/30, FI分類-F25B 1/00 D, FI分類-F25B 39/02 A |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | 熱交換ユニット及びヒートポンプユニット FI分類-F24F 1/00 361 D, FI分類-F24F 1/02 371 D |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | ヒートポンプユニット FI分類-F24H 9/02 301 B, FI分類-F25B 1/00 321 K |
2017年01月17日 特許庁 / 特許 | 麺食品の投入装置及び投入方法 FI分類-A23L 7/109 C, FI分類-A23L 7/109 J |
2017年01月17日 特許庁 / 特許 | 麺食品のプレス方法及びプレス装置 FI分類-A23L 7/109 C, FI分類-A23L 7/109 Z |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | 回転機械用モータ、回転機械及び回転機械用モータの製造方法 FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 5/08 A, FI分類-F04C 29/00 T, FI分類-H02K 15/12 E |
2016年12月22日 特許庁 / 特許 | 液体分注装置及び液体分注方法 FI分類-B65B 3/04 |
2016年12月22日 特許庁 / 特許 | 液体分注装置及び液体分注方法 FI分類-B65B 3/04 |
2016年12月14日 特許庁 / 特許 | 塗装用乾燥設備 FI分類-B05C 9/14, FI分類-F26B 3/04, FI分類-B05B 15/12, FI分類-B05C 15/00, FI分類-F24F 3/147, FI分類-F26B 15/12 B, FI分類-F26B 21/00 F, FI分類-F26B 21/00 G |
2016年12月09日 特許庁 / 特許 | エンドファイト共生ニンニク FI分類-A01P 21/00, FI分類-A01N 63/02 F, FI分類-C12N 1/20 ZNAE, FI分類-A01G 7/00 605 Z |
2016年12月01日 特許庁 / 特許 | フリーザハウジング FI分類-F25D 13/06, FI分類-F25D 23/08 A, FI分類-F25D 23/08 B |
2016年12月01日 特許庁 / 特許 | ボイルオフガスの液化システム FI分類-F25B 21/00 A, FI分類-F25B 25/00 B, FI分類-F25B 1/00 399 Y, FI分類-F17C 13/00 302 A |
2016年11月16日 特許庁 / 特許 | 磁石埋め込み型モータ用ロータ及び磁石埋め込み型モータ FI分類-H02K 1/22 A, FI分類-H02K 21/14 M, FI分類-H02K 1/27 501 A, FI分類-H02K 1/27 501 H, FI分類-H02K 1/27 501 M |
2016年10月19日 特許庁 / 特許 | 食肉の骨部判別装置及び食肉の骨部判別方法 FI分類-G01N 21/359 |
2016年10月19日 特許庁 / 特許 | 食肉の骨部判別装置及び食肉の骨部判別方法 FI分類-A22C 17/00, FI分類-G01N 21/359, FI分類-G01N 21/27 A |
2016年10月07日 特許庁 / 特許 | 溶接装置及び溶接方法 FI分類-B23K 9/00 501 H, FI分類-B23K 9/127 502 B, FI分類-B23K 9/127 502 E |
2016年10月07日 特許庁 / 特許 | 溶接装置 FI分類-B23K 26/08, FI分類-B23K 9/02 S, FI分類-B23K 9/127 502 B |
2016年10月06日 特許庁 / 特許 | 昇華による除霜方法、昇華による除霜装置及び冷却装置 FI分類-F25B 47/02 D, FI分類-F25D 21/06 L, FI分類-F28F 17/00 501 A |
2016年05月31日 特許庁 / 特許 | 冷却装置及び冷却方法 FI分類-F25D 3/10 B, FI分類-F25D 9/00 B, FI分類-F25B 9/00 395 A |
2016年05月30日 特許庁 / 特許 | 生鮮品の保管装置及び保管方法 FI分類-A23L 3/28, FI分類-A23L 3/3409, FI分類-A23L 3/36 Z, FI分類-F25D 23/00 302 M |
2016年05月30日 特許庁 / 特許 | 生鮮品の保管装置及び保管方法 FI分類-A23L 3/28, FI分類-A23B 7/055, FI分類-A23B 7/144, FI分類-A23L 3/3409, FI分類-A23L 3/36 Z, FI分類-F25D 13/00 A, FI分類-F25D 13/00 101 Z, FI分類-F25D 23/00 302 M |
2016年04月22日 特許庁 / 特許 | 肋骨筋入れ装置 FI分類-A22C 17/00 |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | Comamonas属細菌を用いる植物の塩耐性及び/又は浸透圧耐性の向上 FI分類-A01P 21/00, FI分類-A01H 1/00 Z, FI分類-C12N 1/20 E, FI分類-A01N 63/02 P, FI分類-A01H 3/00 ZNA, FI分類-A01G 7/00 605 Z |
2016年03月03日 特許庁 / 特許 | 水分を含有する食品サンプルの相転移検出装置及び相転移検出方法 FI分類-G01N 33/02, FI分類-G01N 21/359, FI分類-G01N 21/27 F, FI分類-G01N 21/3554 |
2016年02月08日 特許庁 / 特許 | 熱交換器及びヒートポンプシステム FI分類-F28D 1/03, FI分類-F28F 13/08, FI分類-F25B 30/02 Z, FI分類-F25B 39/04 B, FI分類-F25B 1/00 396 D, FI分類-F25B 1/00 396 R, FI分類-F28F 9/02 301 J |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 膨張機一体型圧縮機及び冷凍機 FI分類-F25B 9/06 J, FI分類-F25B 11/02 B |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | 空冷式熱交換ユニット及びクーラユニット FI分類-F24F 1/16, FI分類-F24F 1/18, FI分類-F24F 1/50, FI分類-F25B 1/00 D, FI分類-F25B 39/00 C, FI分類-F28D 1/053 A, FI分類-F25B 1/00 381 A, FI分類-F25B 1/00 396 R |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | 空冷式熱交換ユニット、ユニット型熱交換器及びクーラユニット FI分類-F24F 1/16, FI分類-F24F 1/36, FI分類-F24F 1/68, FI分類-F28F 9/26, FI分類-F25B 39/04 C, FI分類-F28D 1/053 A, FI分類-F28F 9/00 321, FI分類-F25B 1/00 396 R |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | クーラユニット FI分類-F25B 1/00 B, FI分類-F25B 1/00 399 Y |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | Pseudomonas属細菌の新規農業用途 FI分類-A01P 3/00, FI分類-A01P 7/04, FI分類-A01M 29/34, FI分類-A01P 21/00, FI分類-C12N 1/20 A, FI分類-C12N 1/20 E, FI分類-A01N 63/00 F, FI分類-A01H 1/00 ZNAZ, FI分類-A01G 1/00 301 Z, FI分類-A01G 7/00 605 Z |
2015年12月22日 特許庁 / 特許 | 熱交換器及び熱交換器の除霜方法 FI分類-G01N 29/12, FI分類-F28F 1/10 A, FI分類-F28F 17/00 501 Z |
2015年12月04日 特許庁 / 特許 | リン酸肥料製造方法及びリン酸肥料製造装置 FI分類-C05B 7/00, FI分類-C02F 3/28 Z, FI分類-C02F 3/30 C, FI分類-C02F 3/34 Z, FI分類-C05F 7/00 ZAB |
2015年11月06日 特許庁 / 特許 | 超電導ケーブルの冷却システム FI分類-H01L 39/04, FI分類-F25D 3/10 C, FI分類-H01B 12/16 ZAA |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 除湿方法及び除湿装置 FI分類-F24F 3/147, FI分類-F24F 11/02 102 D |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 植物培養装置及び植物工場 FI分類-A01G 9/00 C, FI分類-A01G 9/02 B, FI分類-A01G 31/04 A, FI分類-A01G 31/04 B |
2015年09月24日 特許庁 / 特許 | 凍結対象物の内部温度測定方法及び凍結対象物の内部温度測定装置 FI分類-G01K 11/00 Z, FI分類-G01N 22/00 U, FI分類-G01N 22/00 V, FI分類-G01N 22/00 X, FI分類-G01N 22/00 Z |
2015年08月26日 特許庁 / 特許 | 搬送装置 FI分類-B65G 47/14 A, FI分類-B65G 47/30 L |
2015年08月26日 特許庁 / 特許 | 仕分け装置 FI分類-B65G 21/20 A, FI分類-B65G 47/28 F, FI分類-B65G 47/88 B |
2015年07月24日 特許庁 / 特許 | 磁石埋め込み型モータ用ロータ構造及びこの構造を備えるモータ FI分類-H02K 1/22 A, FI分類-H02K 1/27 501 A, FI分類-H02K 1/27 501 K, FI分類-H02K 1/27 501 M |
2015年07月07日 特許庁 / 特許 | 極低温液体用ポンプ FI分類-F04B 15/08, FI分類-F04B 9/04 A |
2015年06月25日 特許庁 / 特許 | ササミ採取装置 FI分類-A22C 21/00 Z |
2015年06月25日 特許庁 / 特許 | 肩甲骨筋入れ装置 FI分類-A22C 21/00 Z |
2015年06月25日 特許庁 / 特許 | 食鳥屠体の外形計測装置、外形計測方法、及び食鳥屠体の脱骨装置 FI分類-G01B 5/20 C, FI分類-A22C 21/00 Z, FI分類-G01B 11/24 K |
2015年06月25日 特許庁 / 特許 | 肩筋入れ装置及び肩筋入れ方法 FI分類-A22C 21/00 Z |
2015年06月09日 特許庁 / 特許 | 冷媒熱交換器 FI分類-F28D 9/00, FI分類-F28F 3/04 B, FI分類-F28F 9/02 301 G |
2015年05月29日 特許庁 / 特許 | ジャガイモの発芽生長抑制装置及び方法 FI分類-A23B 7/14, FI分類-A01P 21/00, FI分類-A01F 25/00 C, FI分類-A01N 59/00 A, FI分類-A23L 1/216 A, FI分類-A01N 25/00 102 |
2015年05月01日 特許庁 / 特許 | 冷凍機及び冷凍機の運転方法 FI分類-F02C 1/10, FI分類-F02C 3/05, FI分類-F02C 3/045, FI分類-F02C 7/06 Z, FI分類-F25B 1/10 H, FI分類-F25B 1/10 P, FI分類-F25B 9/06 K, FI分類-F01D 15/08 C, FI分類-F01D 25/00 M, FI分類-F01D 25/00 V, FI分類-F01D 25/16 A, FI分類-F01D 25/24 P, FI分類-F16C 32/04 Z, FI分類-F25B 11/02 B |
2015年04月08日 特許庁 / 特許 | 骨付き肉の脱骨装置及び脱骨方法 FI分類-A22C 21/00 Z |
2015年03月12日 特許庁 / 特許 | 超電導体の冷却装置 FI分類-F25B 9/06 K, FI分類-F25D 3/10 D, FI分類-H01F 5/08 G, FI分類-H01B 12/16 ZAA |
2015年03月12日 特許庁 / 特許 | 凍結対象物の内部温度測定方法及び凍結対象物の内部温度測定装置 FI分類-G01K 7/32, FI分類-G01N 22/00 J, FI分類-G01N 22/00 U, FI分類-G01N 22/00 V, FI分類-G01N 22/04 Z, FI分類-G01K 7/00 381 Z |
2015年02月12日 特許庁 / 特許 | 油冷式スクリュー圧縮機システム及びその改造方法 FI分類-F04C 18/16 A, FI分類-F04C 18/16 F, FI分類-F04C 29/00 E, FI分類-F04C 29/02 311 K |
2015年02月06日 特許庁 / 特許 | 搬送物の姿勢制御装置及び姿勢制御方法 FI分類-B65G 47/244, FI分類-B65G 47/28 B |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | 冷凍又は空調装置及びその制御方法 FI分類-F25B 1/10 D, FI分類-F25B 1/00 304 H, FI分類-F25B 1/00 311 B, FI分類-F25B 1/00 331 Z, FI分類-F25B 1/00 371 B |
2014年12月24日 特許庁 / 特許 | Comamonas属細菌の新規農業用途 FI分類-A01P 3/00, FI分類-A01P 21/00, FI分類-A01N 63/00 F, FI分類-C12N 1/20 ZNAE |
2014年12月17日 特許庁 / 特許 | 収着体及びその製造方法 FI分類-F24F 3/14, FI分類-B01D 53/28, FI分類-B01J 20/32, FI分類-B01J 20/04 A, FI分類-B01J 20/04 B, FI分類-B01J 20/26 A |
2014年12月15日 特許庁 / 特許 | 故障判定装置 FI分類-H02P 7/36 303 S |
2014年11月25日 特許庁 / 特許 | 冷凍装置のデフロストシステム及び冷却ユニット FI分類-F25B 47/02 A, FI分類-F25B 47/02 G, FI分類-F25B 47/02 560, FI分類-F25B 1/00 396 D, FI分類-F25B 1/00 396 R, FI分類-F25B 1/00 399 C, FI分類-F25B 1/00 399 Y, FI分類-F25B 47/02 510 A, FI分類-F25B 49/02 510 A |
2014年11月25日 特許庁 / 特許 | 冷凍装置の昇華デフロストシステム及び昇華デフロスト方法 FI分類-F25D 21/12, FI分類-F25B 7/00 D, FI分類-F25B 47/02 G, FI分類-F25B 1/00 101 Z, FI分類-F25B 1/00 396 D, FI分類-F25B 1/00 396 R, FI分類-F25B 1/00 399 C, FI分類-F25B 1/00 399 Y |
2014年11月25日 特許庁 / 特許 | 冷凍装置のデフロストシステム及び冷却ユニット FI分類-F25D 21/12, FI分類-F25B 7/00 D, FI分類-F25B 47/02 G, FI分類-F25B 1/00 101 Z, FI分類-F25B 1/00 396 D, FI分類-F25B 1/00 396 R, FI分類-F25B 1/00 399 C, FI分類-F25B 1/00 399 Y |
2014年11月12日 特許庁 / 特許 | 冷凍装置の油分離装置 FI分類-F25B 43/02 D, FI分類-F25B 1/00 387 B |
2014年11月10日 特許庁 / 特許 | リニア圧縮機 FI分類-F04B 35/04, FI分類-H02K 33/16 A, FI分類-F25B 9/14 520 F |
2014年10月16日 特許庁 / 特許 | へリングボーンコイル製氷装置 FI分類-F25C 1/08 Z, FI分類-F25B 1/00 396 D, FI分類-F25B 1/00 396 R, FI分類-F25B 1/00 399 Y |
2014年10月14日 特許庁 / 特許 | 流体リニア加圧機 FI分類-F04B 17/04, FI分類-F04B 39/12 C, FI分類-H02K 33/02 A |
2014年09月22日 特許庁 / 特許 | 機械式限流器 FI分類-H02H 9/02 C |
2014年09月03日 特許庁 / 特許 | 永久磁石埋め込み型ロータ FI分類-H02K 5/10 A, FI分類-H02K 21/14 M, FI分類-H02K 1/27 501 Z |
2014年07月29日 特許庁 / 特許 | 給湯システム FI分類-F24H 1/00 611 N |
2014年07月24日 特許庁 / 特許 | タンパク質量の測定装置及び測定方法 FI分類-C12Q 1/04, FI分類-C12Q 1/22, FI分類-G01N 21/33, FI分類-C12M 1/34 B, FI分類-C12M 1/34 Z |
2014年07月17日 特許庁 / 特許 | Escherichia属細菌の新規農業用途 FI分類-A01P 3/00, FI分類-A01P 7/04, FI分類-A01P 21/00, FI分類-C12R 1:185, FI分類-C12N 1/20 A, FI分類-A01G 7/00 605 Z, FI分類-A01N 63/00 ZNAF |
2014年07月16日 特許庁 / 特許 | 塗装システム及び塗装システムの運転方法 FI分類-B05C 9/14, FI分類-B05B 15/12, FI分類-B05D 3/02 Z |
2014年07月08日 特許庁 / 特許 | アイスリンクの冷却設備及び冷却方法 FI分類-F25C 3/02, FI分類-F24F 3/147, FI分類-F24F 3/153, FI分類-F25B 1/00 396 R, FI分類-F25B 1/00 399 Y |
2014年07月08日 特許庁 / 特許 | アイスリンクの冷却設備及び冷却方法 FI分類-F25C 3/02, FI分類-F25B 6/04 Z, FI分類-F25B 1/00 399 Y |
2014年07月07日 特許庁 / 特許 | 野菜の真空冷却システム及び真空冷却方法 FI分類-F25D 7/00 A |
2014年06月12日 特許庁 / 特許 | Stenotrophomonas属細菌の新規農業用途 FI分類-A01P 5/00, FI分類-A01P 7/04, FI分類-A01P 9/00, FI分類-A01M 99/00, FI分類-A01P 21/00, FI分類-A01N 63/00 F, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12N 1/20 ZNAE, FI分類-A01G 1/00 301 Z, FI分類-A01G 7/00 605 Z |
2014年05月23日 特許庁 / 特許 | 空気冷却器及びその運転方法 FI分類-F25B 5/02 C, FI分類-F25B 1/00 396 D, FI分類-F25B 5/02 530 D |
2014年05月20日 特許庁 / 特許 | 食鳥屠体用首皮筋入れ装置及び方法 FI分類-A22C 21/00 Z |
2014年05月14日 特許庁 / 特許 | 冷媒熱交換器 FI分類-F28D 1/03, FI分類-F28D 3/04, FI分類-F28F 9/22, FI分類-F28D 7/16 D, FI分類-F28F 3/04 A, FI分類-F25B 39/02 M, FI分類-F28F 25/06 A |
2014年05月02日 特許庁 / 特許 | 個別冷凍装置 FI分類-F25D 13/06 |
2014年04月25日 特許庁 / 特許 | 油冷式多段スクリュ圧縮機及びその排油方法 FI分類-F04C 18/16 Z, FI分類-F04C 23/00 D, FI分類-F04C 29/00 T, FI分類-F04C 29/04 K, FI分類-F04C 29/12 A, FI分類-F04C 29/02 321 A |
2014年04月25日 特許庁 / 特許 | 空気冷媒式冷凍装置及びそのデフロスト方法 FI分類-F25B 9/06 K, FI分類-F25B 9/00 301 |
2014年03月20日 特許庁 / 特許 | ブレイトンサイクル冷凍機 FI分類-F25B 1/10 R, FI分類-F25B 9/06 Z, FI分類-F25B 41/00 L, FI分類-F25B 1/00 391 |
2014年02月28日 特許庁 / 特許 | 容器の配列及び姿勢制御装置 FI分類-B65G 47/31 B, FI分類-B65G 47/31 L |
2014年02月27日 特許庁 / 特許 | 空気冷媒式冷凍システム FI分類-F25B 9/06 K, FI分類-F25B 9/00 301 |
2014年02月27日 特許庁 / 特許 | CO2給湯器 FI分類-F25B 30/02 F, FI分類-F25B 30/02 H, FI分類-F25B 30/06 Z, FI分類-F24H 1/00 611 A, FI分類-F25B 1/00 396 D, FI分類-F25B 1/00 399 Y |
2014年01月08日 特許庁 / 特許 | 天吊り型空調用ユニット FI分類-F24F 1/00 426, FI分類-F24F 1/00 391 C, FI分類-F24F 1/00 401 Z |
株式会社前川製作所の商標情報(59件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年08月09日 特許庁 / 商標 | §ECONICE\エコナイス 11類 |
2023年05月08日 特許庁 / 商標 | §NEO* GINGA 09類 |
2023年04月11日 特許庁 / 商標 | §Tak‐Auto 07類, 11類 |
2022年01月19日 特許庁 / 商標 | メビウスEARTH 07類, 09類, 11類, 35類, 37類, 42類 |
2021年12月10日 特許庁 / 商標 | Mi‐terre 09類, 11類, 37類, 42類 |
2021年11月10日 特許庁 / 商標 | ACRE 11類 |
2021年11月04日 特許庁 / 商標 | MAUE 11類 |
2021年04月05日 特許庁 / 商標 | NEAR ZERO 6 11類 |
2021年04月05日 特許庁 / 商標 | エヌズィーシックス\NZ6 11類 |
2021年03月31日 特許庁 / 商標 | V‐DOC 07類, 09類 |
2021年03月31日 特許庁 / 商標 | 湯沸かしチラー 07類, 11類 |
2021年03月31日 特許庁 / 商標 | 熱風発生チラー 07類, 11類 |
2021年03月31日 特許庁 / 商標 | §スーパーフレッシュ\ZERO 11類 |
2020年10月08日 特許庁 / 商標 | セルダス\CELLDAS 07類 |
2020年08月11日 特許庁 / 商標 | Thermo‐Jack Freezer 11類 |
2020年03月05日 特許庁 / 商標 | スマートチラー 09類, 11類, 37類, 42類 |
2020年01月15日 特許庁 / 商標 | ARX\アルクス 11類 |
2020年01月15日 特許庁 / 商標 | Carx\カルクス 11類 |
2020年01月15日 特許庁 / 商標 | Thermoshutter\サーモシャッター 11類 |
2019年09月10日 特許庁 / 商標 | My Core 07類 |
2019年04月09日 特許庁 / 商標 | ヒーターサイフォン\HEATERSYPHON 11類 |
2019年01月21日 特許庁 / 商標 | エコサーキット 11類 |
2018年11月28日 特許庁 / 商標 | コペル\COPEL 11類 |
2018年11月28日 特許庁 / 商標 | コペル\COPER 11類 |
2018年08月23日 特許庁 / 商標 | MYCORE 07類 |
2018年06月26日 特許庁 / 商標 | スリート\SLEET 11類 |
2018年06月26日 特許庁 / 商標 | アイスワン\ICEONE 11類 |
2018年06月18日 特許庁 / 商標 | ワンダス\WANDAS 07類 |
2018年06月18日 特許庁 / 商標 | レグダス\LEGDAS 07類 |
2018年03月05日 特許庁 / 商標 | パレロール 07類 |
2018年02月28日 特許庁 / 商標 | パレランナー 07類 |
2018年02月28日 特許庁 / 商標 | パレターン 07類 |
2018年02月20日 特許庁 / 商標 | §ECONICE\エコナイス 11類 |
2018年02月15日 特許庁 / 商標 | パレロボ 07類 |
2018年02月05日 特許庁 / 商標 | ゼロポイント 11類 |
2018年02月01日 特許庁 / 商標 | §ECOras 11類 |
2018年01月19日 特許庁 / 商標 | エコナイス 11類 |
2018年01月19日 特許庁 / 商標 | エコラス 11類 |
2017年12月11日 特許庁 / 商標 | W*GINGA 09類 |
2017年06月02日 特許庁 / 商標 | BUGSHUTTER 11類 |
2016年10月17日 特許庁 / 商標 | 満月の雫 33類 |
2016年10月17日 特許庁 / 商標 | 酔満月 33類 |
2016年10月17日 特許庁 / 商標 | 満月の蔵 33類 |
2016年10月07日 特許庁 / 商標 | §CHORUS 11類 |
2016年08月09日 特許庁 / 商標 | Confession d’amour 33類 |
2016年05月23日 特許庁 / 商標 | §CHORUS 11類 |
2016年03月11日 特許庁 / 商標 | SIERRA 07類, 11類 |
2015年12月22日 特許庁 / 商標 | CONTAINER\FIT SERIES 07類, 11類 |
2015年09月24日 特許庁 / 商標 | §Micona 29類, 30類 |
2015年03月27日 特許庁 / 商標 | §Micona 29類, 30類, 32類 |
2014年09月08日 特許庁 / 商標 | REABEL 11類 |
2014年07月11日 特許庁 / 商標 | §DAS 07類 |
2014年07月11日 特許庁 / 商標 | DAS 07類 |
2014年06月18日 特許庁 / 商標 | Brayton NeO 11類 |
2014年04月14日 特許庁 / 商標 | スクリューチラー 07類 |
2014年04月14日 特許庁 / 商標 | ウィンダス\WINGDAS 07類 |
2014年04月10日 特許庁 / 商標 | YIELDAS 07類 |
2014年01月22日 特許庁 / 商標 | §CHRIS 11類 |
2014年01月21日 特許庁 / 商標 | NewTon 11類, 37類 |
株式会社前川製作所の意匠情報(37件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年08月03日 特許庁 / 意匠 | 魚の皮剥き機用カッターユニット 意匠新分類-K439 |
2023年07月24日 特許庁 / 意匠 | 野菜の異常部位除去機 意匠新分類-K439 |
2023年07月24日 特許庁 / 意匠 | 野菜の異常部位除去機 意匠新分類-K439 |
2023年07月24日 特許庁 / 意匠 | 野菜の異常部位除去機 意匠新分類-K439 |
2023年07月05日 特許庁 / 意匠 | 把持機 意匠新分類-K490 |
2023年07月05日 特許庁 / 意匠 | 把持機 意匠新分類-K490 |
2023年07月05日 特許庁 / 意匠 | 把持機 意匠新分類-K490 |
2023年06月30日 特許庁 / 意匠 | 圧縮機用コネクティングロッド 意匠新分類-K8690 |
2023年06月30日 特許庁 / 意匠 | 圧縮機用吐出マニホールド 意匠新分類-K8690 |
2023年06月05日 特許庁 / 意匠 | コンデンシングユニット 意匠新分類-D432 |
2023年06月05日 特許庁 / 意匠 | 外気処理空調機 意匠新分類-D432 |
2022年11月16日 特許庁 / 意匠 | 冷凍機用トレイ 意匠新分類-K66 |
2022年09月06日 特許庁 / 意匠 | 食肉加工機械用保持具 意匠新分類-K439 |
2022年09月06日 特許庁 / 意匠 | 食肉加工機械用保持具 意匠新分類-K439 |
2022年09月06日 特許庁 / 意匠 | 食肉加工機械用保持具 意匠新分類-K439 |
2022年09月06日 特許庁 / 意匠 | 食肉加工機械用保持具 意匠新分類-K439 |
2022年09月06日 特許庁 / 意匠 | 食肉加工機械用保持具 意匠新分類-K439 |
2022年09月06日 特許庁 / 意匠 | 食肉加工機械用保持具 意匠新分類-K439 |
2022年09月06日 特許庁 / 意匠 | 食肉加工機械用保持具 意匠新分類-K439 |
2022年09月06日 特許庁 / 意匠 | 食肉加工機械用保持具 意匠新分類-K439 |
2019年04月26日 特許庁 / 意匠 | 散水ノズルユニット 意匠新分類-M2551 |
2018年10月05日 特許庁 / 意匠 | 把持機 意匠新分類-K490 |
2018年10月05日 特許庁 / 意匠 | 把持機 意匠新分類-K490 |
2017年10月06日 特許庁 / 意匠 | 把持機 意匠新分類-K490 |
2017年10月06日 特許庁 / 意匠 | 把持機 意匠新分類-K490 |
2017年10月06日 特許庁 / 意匠 | 把持機 意匠新分類-K490 |
2017年10月06日 特許庁 / 意匠 | 把持機 意匠新分類-K490 |
2017年02月24日 特許庁 / 意匠 | 圧縮機用ピストン 意匠新分類-K8690 |
2017年02月24日 特許庁 / 意匠 | 圧縮機用ピストン 意匠新分類-K8690 |
2017年02月24日 特許庁 / 意匠 | 圧縮機用ピストン 意匠新分類-K8690 |
2017年02月24日 特許庁 / 意匠 | 圧縮機用ピストン 意匠新分類-K8690 |
2017年02月24日 特許庁 / 意匠 | 圧縮機用ピストン 意匠新分類-K8690 |
2015年12月25日 特許庁 / 意匠 | 空冷式熱交換ユニット 意匠新分類-K6500 |
2015年12月25日 特許庁 / 意匠 | 熱交換器 意匠新分類-K6500 |
2015年09月15日 特許庁 / 意匠 | 面体凍結用冷却チャンネル 意匠新分類-K6500 |
2014年10月08日 特許庁 / 意匠 | クロスバーコンベヤーのリンク部材 意匠新分類-G11900 |
2014年01月28日 特許庁 / 意匠 | クロスバー保持具 意匠新分類-G11900 |
株式会社前川製作所の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 1.産業用冷凍機及び各種ガスコンプレッサーの製造・販売
・エネルギー発生機、回収機 (膨張機、超高温ヒートポンプ 水蒸気コンプレッサー)
・極低温用ヘリウムコンプレッサー
・スクリュー式高圧液体圧送ポンプ
・以上の関連機器、ユニット及びパッケージ
2.プラントエンジニアリング食品加工機械の自動化ロボットシステム
・エネルギー発生、回収システム
・冷熱最適制御システム
・各種船舶自動化冷却システム
・大型農畜、水産用冷却プラント
3.コンサルタントエンジニアリング及びサービス
・農畜水産、食品、流通関連プラントのトータル企画、設計、施工コンサルタント及びサービス |
企業規模 | 2,110人 男性 1,793人 / 女性 317人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 19.3年 / 女性 16.0年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 18.0% |
管理職全体人数 | 373人 男性 365人 / 女性 8人 |
役員全体人数 | 7人 |
株式会社前川製作所の閲覧回数
データ取得中です。