株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズとは

株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ(ハーモニックドライブシステムズ)は、法人番号:3010701008189で東京都品川区南大井6丁目25番3号に所在する法人として東京法務局品川出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役長井啓。設立日は1989年02月23日。資本金は71億3万6,000円。従業員数は523人。登録情報として、表彰情報が2件届出情報が1件特許情報が116件商標情報が9件職場情報が1件が登録されています。なお、2025年01月06日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年01月27日です。
インボイス番号:T3010701008189については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。品川労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ハーモニックドライブシステムズ
法人番号 3010701008189
会社法人等番号 0107-01-008189
登記所 東京法務局品川出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T3010701008189
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒140-0013
※地方自治体コードは 13109
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,322,146件
国内所在地(市区町村)市区町村 品川区
※品川区の法人数は 41,482件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 南大井6丁目25番3号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都品川区南大井6丁目25番3号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトシナガワクミナミオオイ6チョウメ
代表者 代表取締役 長井 啓
設立日 1989年02月23日
資本金 71億3万6,000円 (2024年06月25日現在)
従業員数 523人 (2024年06月25日現在)
電話番号TEL 03-5471-7800
FAX番号FAX 03-5471-7811
ホームページHP http://www.hds.co.jp/
更新年月日更新日 2025年01月27日
変更年月日変更日 2025年01月06日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 品川労働基準監督署
〒141-0021 東京都品川区上大崎3-13-26 (2階~4階)

株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズの場所

GoogleMapで見る

株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズの補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 カブシキガイシャ ハーモニックドライブシステムズ
企業名 英語 Harmonic Drive Systems Inc.
上場・非上場 上場
資本金 71億円
業種 機械
証券コード 63240

株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズの登録履歴

日付 内容
2025年01月06日
【吸収合併】
令和7年1月1日東京都品川区南大井六丁目25番3号合同会社エイチ・ディ・マネジメント(8010703003381)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ」で、「東京都品川区南大井6丁目25番3号」に新規登録されました。

株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズの法人活動情報

株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズの表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月22日
地域未来牽引企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズの届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 長井 啓
全省庁統一資格 / -

株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズの特許情報(116件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年11月04日
特許庁 / 特許
波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2021年10月28日
特許庁 / 特許
レーザー溶接方法
FI分類-B23K 26/28, FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/00 N, FI分類-B23K 26/21 F
2021年08月27日
特許庁 / 特許
波動歯車装置およびアクチュエータ
FI分類-F16H 1/32 B
2021年08月24日
特許庁 / 特許
波動歯車装置の粉体潤滑方法
FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16H 57/04 Z
2021年08月04日
特許庁 / 特許
波動歯車装置の潤滑方法
FI分類-F16H 1/32 B
2021年04月28日
特許庁 / 特許
モータ用ブレーキ
FI分類-F16D 65/16, FI分類-F16D 121:20, FI分類-F16D 63/00 Z
2020年12月28日
特許庁 / 特許
ギヤスカイビング加工法
FI分類-B23F 5/16
2020年10月30日
特許庁 / 特許
三次元歯形を備えた波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16H 55/08 Z
2020年10月30日
特許庁 / 特許
三次元歯形を備えた波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16H 55/08 Z
2020年07月27日
特許庁 / 特許
ロータリアクチュエータ
FI分類-H02K 7/116, FI分類-H02K 3/26 D
2020年06月29日
特許庁 / 特許
波動歯車装置ユニット
FI分類-F16H 1/32 B
2020年06月05日
特許庁 / 特許
潤滑剤封止構造、波動歯車装置およびアクチュエータ
FI分類-F16H 57/029, FI分類-F16J 15/447
2020年04月27日
特許庁 / 特許
軸受装置および波動歯車装置
FI分類-F16C 19/16, FI分類-F16C 19/36, FI分類-F16C 41/00, FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-G01L 3/10 311
2020年04月24日
特許庁 / 特許
ロータリエンコーダ
FI分類-G01D 5/245 110 W
2020年01月08日
特許庁 / 特許
波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16H 55/08 Z
2019年09月27日
特許庁 / 特許
扁平波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2019年08月28日
特許庁 / 特許
プッシュプルソレノイド
FI分類-H01F 7/16 D, FI分類-H01F 7/16 F, FI分類-H01F 7/16 H
2019年07月25日
特許庁 / 特許
遊星減速装置
FI分類-F16H 1/28, FI分類-F16H 1/46
2019年05月17日
特許庁 / 特許
コロ軸受式波動発生器を備えた波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2019年05月17日
特許庁 / 特許
速比切替式波動歯車装置
FI分類-F16H 3/70, FI分類-F16H 1/32 B
2019年03月15日
特許庁 / 特許
光学式ロータリエンコーダ、サーボモータおよびアクチュエータ
FI分類-G01D 5/347 110 U
2018年12月06日
特許庁 / 特許
デュアルアブソリュートエンコーダ
FI分類-G01D 5/245 110 W
2018年11月22日
特許庁 / 特許
波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16H 57/04 J
2018年11月22日
特許庁 / 特許
波動歯車装置の波動発生器
FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 33/58, FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16C 33/66 Z
2018年11月16日
特許庁 / 特許
ユニットタイプの波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16H 57/04 J
2018年11月09日
特許庁 / 特許
波動歯車装置の潤滑方法
FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16H 57/04 D
2018年09月20日
特許庁 / 特許
ユニット型波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16C 17/10 Z, FI分類-F16C 35/02 Z
2018年08月30日
特許庁 / 特許
波動歯車装置の波動発生器
FI分類-F16C 35/073, FI分類-F16H 1/32 B
2018年07月05日
特許庁 / 特許
ラックギヤ取付け構造およびラックギヤ
FI分類-F16H 19/04 Z
2018年06月19日
特許庁 / 特許
中空型波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2018年05月22日
特許庁 / 特許
食品機械用グリース組成物
FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 50:10, FI分類-C10M 101/00, FI分類-C10M 105/06, FI分類-C10M 105/32, FI分類-C10M 105/54, FI分類-C10M 107/02, FI分類-C10M 115/10
2018年02月07日
特許庁 / 特許
波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2017年11月29日
特許庁 / 特許
波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2017年10月31日
特許庁 / 特許
ユニット構造の波動歯車装置
FI分類-F16C 33/04, FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 17/04 Z, FI分類-F16C 35/02 Z
2017年10月19日
特許庁 / 特許
3次元かみ合い歯形を有する波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2017年09月29日
特許庁 / 特許
デュアルタイプの波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2017年09月07日
特許庁 / 特許
波動発生器および波動歯車装置
FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 33/64, FI分類-F16H 1/32 B
2017年08月21日
特許庁 / 特許
潤滑剤混合防止部を備えた波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16H 57/029
2017年08月09日
特許庁 / 特許
波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2017年06月21日
特許庁 / 特許
回転アクチュエータおよび直動アクチュエータ
FI分類-F16H 1/46, FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 1/32 B
2017年06月16日
特許庁 / 特許
波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2017年06月05日
特許庁 / 特許
2応力純分離の波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2017年04月28日
特許庁 / 特許
波動歯車装置および波動発生器
FI分類-F16H 1/32 B
2017年04月10日
特許庁 / 特許
シルクハット型波動歯車装置
FI分類-F16C 19/36, FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16H 57/029, FI分類-F16J 3/02 B, FI分類-F16C 33/78 Z, FI分類-F16J 15/3204 201, FI分類-F16J 15/3232 201
2017年01月21日
特許庁 / 特許
波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2016年12月19日
特許庁 / 特許
ギヤ付きモータのアブソリュートエンコーダ
FI分類-G01D 5/04 C, FI分類-G01D 5/245 110 J
2016年12月08日
特許庁 / 特許
Oリングを用いたシール構造
FI分類-F16J 15/10 T
2016年11月30日
特許庁 / 特許
波動歯車装置の外歯歯車
FI分類-F16H 1/32 B
2016年09月30日
特許庁 / 特許
磁気式回転伝達機構
FI分類-F16H 49/00 A
2016年09月27日
特許庁 / 特許
H∞制御による波動歯車装置を備えたアクチュエータの位置決め制御装置
FI分類-G05B 13/02 T, FI分類-G05D 3/12 305 V
2016年09月27日
特許庁 / 特許
状態オブザーバ併用型フルクローズド制御による波動歯車装置を備えたアクチュエータの位置決め制御装置
FI分類-G05D 3/00 P, FI分類-G05B 11/36 D
2016年07月30日
特許庁 / 特許
波動発生器および波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2016年07月30日
特許庁 / 特許
波動発生器および波動歯車装置
FI分類-F16C 19/26, FI分類-F16C 33/34, FI分類-F16H 1/32 B
2016年06月10日
特許庁 / 特許
回転検出装置および中空アクチュエータ
FI分類-G01D 5/245 110 A, FI分類-G01D 5/245 110 L
2016年05月17日
特許庁 / 特許
モータ内蔵型波動歯車装置
FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-H02K 21/22 M
2016年05月11日
特許庁 / 特許
波動歯車減速機を備えた回転アクチュエータ
FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 1/32 B
2016年04月22日
特許庁 / 特許
内燃機関の可変圧縮比機構
FI分類-F16H 1/28, FI分類-F02B 75/04, FI分類-F16H 1/32 A, FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F02B 75/32 A
2016年04月22日
特許庁 / 特許
内燃機関の可変圧縮比機構
FI分類-F02B 75/04, FI分類-F16H 1/32 A, FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16H 1/32 Z
2016年03月30日
特許庁 / 特許
組合せ円筒コロ軸受
FI分類-F16C 19/38, FI分類-F16C 25/08 Z
2016年03月30日
特許庁 / 特許
複列円筒コロ軸受
FI分類-F16C 19/38
2016年03月23日
特許庁 / 特許
アナログセンサの温度補償装置
FI分類-G01K 1/20, FI分類-G01K 1/14 L, FI分類-G01D 3/028 D
2016年03月15日
特許庁 / 特許
ユニットタイプの波動歯車装置
FI分類-F16C 19/36, FI分類-F16C 19/54, FI分類-F16H 1/32 B
2016年03月15日
特許庁 / 特許
扁平アクチュエータ
FI分類-F16C 19/16, FI分類-F16C 19/54, FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16H 57/029
2016年02月08日
特許庁 / 特許
カップ形状の可撓性外歯歯車および波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2016年02月02日
特許庁 / 特許
波動歯車装置およびアクチュエータ
FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 1/32 B
2016年02月02日
特許庁 / 特許
可動コイル型リニアモータ
FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-H02K 41/03 A
2016年01月15日
特許庁 / 特許
2応力純分離の波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16H 55/08 Z
2015年12月21日
特許庁 / 特許
クロスローラベアリング
FI分類-F16C 19/36, FI分類-F16C 33/58
2015年12月11日
特許庁 / 特許
フラット型波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2015年12月04日
特許庁 / 特許
2応力分離の波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16H 55/08 Z
2015年12月03日
特許庁 / 特許
アクチュエータ
FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 1/32 B
2015年12月03日
特許庁 / 特許
軸継手
FI分類-F16D 1/02 100, FI分類-F16D 1/04 200
2015年11月17日
特許庁 / 特許
波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2015年11月12日
特許庁 / 特許
トラクションドライブ機構を備えた波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2015年11月10日
特許庁 / 特許
滑り軸受け
FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16C 17/10 Z
2015年11月06日
特許庁 / 特許
可撓性外歯車および波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2015年09月29日
特許庁 / 特許
滑り接触タイプの波動発生器、波動歯車装置および波動発生方法
FI分類-F16H 1/32 B
2015年09月17日
特許庁 / 特許
波動歯車装置の波動発生器
FI分類-F16H 1/32 B
2015年09月17日
特許庁 / 特許
滑り接触タイプの波動発生器および波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2015年07月07日
特許庁 / 特許
波動歯車装置を備えた回転伝達機構
FI分類-F16H 1/32 B
2015年07月07日
特許庁 / 特許
波動歯車装置および波動発生器
FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 35/067, FI分類-F16C 35/073, FI分類-F16H 1/32 B
2015年06月23日
特許庁 / 特許
歯面の一致を伴う複合かみ合い波動歯車装置
FI分類-F16H 55/08, FI分類-F16H 1/32 B
2015年05月29日
特許庁 / 特許
フラット型波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2015年05月29日
特許庁 / 特許
遊星歯車装置のシリーズ
FI分類-F16H 1/28, FI分類-F16H 57/033
2015年04月17日
特許庁 / 特許
静圧シール付きモーター
FI分類-H02K 11/21, FI分類-H02K 5/10 Z, FI分類-F16C 33/76 Z, FI分類-F16J 15/40 Z, FI分類-H02K 5/173 A
2015年03月17日
特許庁 / 特許
ワーク円筒部の形状測定方法および形状測定装置
FI分類-G01B 5/20 C, FI分類-G01B 11/24 A, FI分類-G01B 21/20 C
2015年02月26日
特許庁 / 特許
波動歯車装置
FI分類-F16H 55/16, FI分類-F16H 1/32 B
2015年02月13日
特許庁 / 特許
波動歯車装置および波動発生器
FI分類-H02N 2/12, FI分類-F16H 1/32 B
2015年01月13日
特許庁 / 特許
波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16H 57/04 D, FI分類-F16H 57/04 J, FI分類-F16H 57/04 N
2015年01月08日
特許庁 / 特許
波動発生器および波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2014年12月09日
特許庁 / 特許
追い越し型かみ合いの負偏位波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16H 55/08 Z
2014年12月05日
特許庁 / 特許
波動歯車装置の可撓性外歯歯車と軸部材の締結構造
FI分類-F16H 57/08, FI分類-F16H 1/32 B
2014年12月05日
特許庁 / 特許
波動歯車装置の可撓性外歯歯車と軸部材の締結構造
FI分類-F16H 1/32 B
2014年11月28日
特許庁 / 特許
波動歯車装置の潤滑方法
FI分類-C10N 10:12, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10M 171/06, FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-C10N 20:00 Z, FI分類-C10N 20:06 Z, FI分類-C10N 30:00 Z, FI分類-F16H 57/04 Z, FI分類-C10M 103/00 A, FI分類-C10M 103/02 Z, FI分類-C10M 103/06 C
2014年11月21日
特許庁 / 特許
波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16H 57/04 G
2014年11月21日
特許庁 / 特許
波動発生器および波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2014年08月12日
特許庁 / 特許
回転アクチュエータ
FI分類-H02K 11/21, FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 1/32 B
2014年08月06日
特許庁 / 特許
フラット型波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2014年07月23日
特許庁 / 特許
デュアルタイプの波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2014年07月23日
特許庁 / 特許
デュアルタイプの波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16H 55/12 Z
2014年07月23日
特許庁 / 特許
デュアルタイプの波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2014年07月23日
特許庁 / 特許
デュアルタイプの波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2014年07月23日
特許庁 / 特許
デュアルタイプの波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2014年07月23日
特許庁 / 特許
デュアルタイプの波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B
2014年07月11日
特許庁 / 特許
円弧歯形を用いて形成した連続接触歯形を有する波動歯車装置
FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16H 55/08 A
2014年06月24日
特許庁 / 特許
無励磁作動ブレーキおよび無励磁作動ブレーキ付きモータ
FI分類-H02K 7/102, FI分類-F16D 55/28 B
2014年06月02日
特許庁 / 特許
回転アクチュエータ
FI分類-F16H 1/28, FI分類-H02K 7/116
2014年05月16日
特許庁 / 特許
回転アクチュエータの駆動制御装置
FI分類-H02P 5/00 L
2014年05月16日
特許庁 / 特許
中空波動歯車装置および中空アクチュエータ
FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16H 57/029
2014年05月08日
特許庁 / 特許
リニアアクチュエータ
FI分類-H02K 33/18 B, FI分類-H02K 5/167 A
2014年05月08日
特許庁 / 特許
波動歯車装置の波動発生器および波動発生器の製造方法
FI分類-F16H 1/32 B
2014年04月07日
特許庁 / 特許
リニアアクチュエータ
FI分類-H02K 33/18 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
波動歯車装置および多層中空体の製造方法
FI分類-F16H 1/32 B
2014年03月11日
特許庁 / 特許
波動発生器および波動歯車装置
FI分類-F16C 19/26, FI分類-F16C 19/46, FI分類-F16C 33/64, FI分類-F16H 1/32 B
2014年02月26日
特許庁 / 特許
波動歯車装置の可撓性外歯歯車および製造方法
FI分類-C21D 1/22, FI分類-C22C 38/02, FI分類-C22C 38/38, FI分類-F16H 55/06, FI分類-B21K 1/30 Z, FI分類-B24C 1/10 D, FI分類-B24C 1/10 E, FI分類-C21D 7/06 A, FI分類-C21D 9/32 A, FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-B21D 22/30 B, FI分類-C22C 38/00 301 Z
2014年01月31日
特許庁 / 特許
波動歯車装置および中空型回転アクチュエータ
FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 1/32 B, FI分類-F16J 15/18 C

株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズの商標情報(9件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年12月23日
特許庁 / 商標
Harmonic eMotion
07類, 09類, 12類
2018年02月19日
特許庁 / 商標
§HD
07類, 09類, 12類
2016年06月28日
特許庁 / 商標
Abacus
07類, 09類, 12類
2016年02月09日
特許庁 / 商標
Arbeitroid
07類, 09類, 37類, 39類, 40類, 42類, 44類
2016年02月09日
特許庁 / 商標
Robot Jobs
07類, 09類, 37類, 39類, 40類, 42類, 44類
2015年07月01日
特許庁 / 商標
ドライブィット
07類, 12類
2015年07月01日
特許庁 / 商標
Driveit
07類, 12類
2014年01月24日
特許庁 / 商標
MUSSER DRIVE
07類, 09類, 12類
2014年01月24日
特許庁 / 商標
MUSSER GEAR
07類, 09類, 12類

株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズの職場情報

項目 データ
事業概要
産業用ロボットや半導体製造装置に組み込まれる「メカトロニクス製品」及び以下ブランドの「減速装置」の製造、販売 ・高精度減速装置 ハーモニックドライブ(R) ・精密遊星減速装置 アキュドライブ(R)、ハーモニックプラネタリ(R)
企業規模
663人
男性 518人 / 女性 145人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 15.7年 / 女性 9.7年
女性労働者の割合
範囲 正社員
18.2%
管理職全体人数
84人
男性 82人 / 女性 2人
役員全体人数
13人
男性 12人 / 女性 1人

株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズの近くの法人

前の法人:株式会社浜田屋 次の法人:株式会社ビオス

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP