アルプスアルパイン株式会社とは

アルプスアルパイン株式会社(アルプスアルパイン)は、法人番号:3010801000723で東京都大田区雪谷大塚町1番7号に所在する法人として東京法務局城南出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長最高経営責任者泉英男。資本金は387億3,000万円。従業員数は6,597人。登録情報として、調達情報が2件補助金情報が2件表彰情報が3件届出情報が6件特許情報が1,211件商標情報が26件意匠情報が112件職場情報が1件が登録されています。なお、2019年01月07日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年01月23日です。
インボイス番号:T3010801000723については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。大田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

アルプスアルパイン株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 アルプスアルパイン株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ アルプスアルパイン
法人番号 3010801000723
会社法人等番号 0108-01-000723
登記所 東京法務局城南出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T3010801000723
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒145-0067
※地方自治体コードは 13111
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,020件
国内所在地(市区町村)市区町村 大田区
※大田区の法人数は 43,167件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 雪谷大塚町1番7号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都大田区雪谷大塚町1番7号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトオオタクユキガヤオオツカマチ
代表者 代表取締役 社長 最高経営責任者 泉 英男
資本金 387億3,000万円 (2024年06月27日現在)
従業員数 6,597人 (2024年06月27日現在)
ホームページHP https://www.alpsalpine.com/j/
更新年月日更新日 2019年01月23日
変更年月日変更日 2019年01月07日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 大田労働基準監督署
〒144-8606 東京都大田区蒲田5-40-3TT蒲田駅前ビル8・9階

アルプスアルパイン株式会社の場所

GoogleMapで見る

アルプスアルパイン株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 アルプスアルパインカブシキガイシャ
企業名 英語 ALPS ALPINE CO., LTD.
上場・非上場 上場
資本金 387億3,000万円
業種 電気機器
証券コード 67700

アルプスアルパイン株式会社の登録履歴

日付 内容
2019年01月07日
【名称変更】
名称が「アルプスアルパイン株式会社」に変更されました。
2016年10月06日
【吸収合併】
平成28年10月1日東京都大田区雪谷大塚町1番7号アルプス・グリーンデバイス株式会社(7010801020478)を合併
平成28年10月1日宮城県大崎市古川中里六丁目3番36号栗駒電子株式会社(6370201002521)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「アルプス電気株式会社」で、「東京都大田区雪谷大塚町1番7号」に新規登録されました。

アルプスアルパイン株式会社の法人活動情報

アルプスアルパイン株式会社の調達情報(2件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2016年04月01日
スマートなインフラ維持管理に向けたICT基盤の確立
8,534,196円
2015年04月09日
スマートなインフラ維持管理に向けたICT基盤の確立
17,372,300円

アルプスアルパイン株式会社の補助金情報(2件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年07月04日
令和4年度フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金
5,000,000円
2011年01月01日
革新的低炭素技術集約産業国内立地推進事業費補助金
TPMS用加速度センサの製造
103,330,000円

アルプスアルパイン株式会社の表彰情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月05日
ポジティブ・アクション
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

アルプスアルパイン株式会社の届出情報(6件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:アルプス電気株式会社 平工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:アルプス電気株式会社 小名浜工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:アルプス電気株式会社 長岡工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:アルプス電気株式会社 涌谷工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:アルプス電気株式会社 角田工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:アルプス電気株式会社 古川工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)

アルプスアルパイン株式会社の特許情報(1211件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年06月22日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 13/14 A, FI分類-H01H 13/52 F
2022年06月06日
特許庁 / 特許
押圧操作体およびスイッチ装置
FI分類-H01H 13/48, FI分類-H01H 5/30 A, FI分類-H01H 13/52 F
2022年05月19日
特許庁 / 特許
触覚制御装置、プログラム、触覚制御方法、触覚制御システム、サーバ
FI分類-G06F 3/04847, FI分類-G06F 3/01 560
2022年05月19日
特許庁 / 特許
感覚制御方法、感覚制御システム、変換モデル生成方法、変換モデル生成システム、関係式変換方法、およびプログラム
FI分類-G06F 3/01 560
2022年03月10日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 13/64, FI分類-H01H 23/00 M
2022年03月08日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G05G 1/02 B, FI分類-G05G 5/03 Z, FI分類-G05G 25/00 C, FI分類-H01H 13/20 A, FI分類-G06F 3/01 560
2022年03月08日
特許庁 / 特許
光学素子駆動装置
FI分類-H04N 23/50, FI分類-G03B 5/00 J
2022年03月08日
特許庁 / 特許
ロータリシフタ
FI分類-G05G 1/08 B, FI分類-G05G 5/03 B, FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-B60K 20/02 Z, FI分類-G05G 25/00 C
2022年03月08日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-B60K 35/00 Z, FI分類-G09F 13/04 D
2022年03月01日
特許庁 / 特許
反射体駆動装置
FI分類-G03B 17/17, FI分類-G03B 30/00, FI分類-H04N 23/55, FI分類-G02B 7/00 A, FI分類-G02B 7/00 B, FI分類-G03B 5/00 J
2022年02月28日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 13/10, FI分類-H01H 13/12, FI分類-H01H 13/64, FI分類-H01H 13/52 B
2022年02月16日
特許庁 / 特許
ラバーステムおよびスイッチ装置
FI分類-H01H 13/14 Z, FI分類-H01H 13/52 F
2022年02月09日
特許庁 / 特許
タイヤ摩耗検知用の磁石、磁石を用いたタイヤ摩耗センサおよびタイヤ
FI分類-B60C 11/24 Z, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 19/00 E, FI分類-G01B 7/00 101 H
2022年01月25日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置及びカメラモジュール
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 30/00, FI分類-G02B 7/04 D, FI分類-G02B 7/04 E
2022年01月24日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置及びカメラモジュール
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 30/00, FI分類-G02B 7/04 D, FI分類-G02B 7/04 E
2022年01月24日
特許庁 / 特許
操作入力装置
FI分類-E05F 15/73, FI分類-B60J 5/00 N, FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-E05F 15/655, FI分類-H01H 36/00 D
2022年01月11日
特許庁 / 特許
静電容量センサ
FI分類-H01H 36/00 V
2022年01月11日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 89/00, FI分類-H01H 19/00 Y, FI分類-H01H 19/02 H, FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-B60R 16/027 T, FI分類-G06F 3/0362 462
2022年01月06日
特許庁 / 特許
制御装置
FI分類-E05F 15/79, FI分類-E05F 15/689
2022年01月04日
特許庁 / 特許
プッシュ式入力装置およびプッシュ式シフタ装置
FI分類-H01H 13/20 A, FI分類-H01H 36/00 Z
2021年12月27日
特許庁 / 特許
電極部材
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G06F 3/044 125
2021年12月20日
特許庁 / 特許
荷重センサ
FI分類-G01G 3/14, FI分類-G01L 1/22 F
2021年12月10日
特許庁 / 特許
電流検出装置
FI分類-G01R 15/20 C, FI分類-G01R 15/20 D
2021年12月09日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置及びカメラモジュール
FI分類-G03B 30/00, FI分類-G02B 7/02 A, FI分類-G02B 7/02 Z
2021年11月30日
特許庁 / 特許
振動発生装置
FI分類-B06B 1/04 Z
2021年11月26日
特許庁 / 特許
振動発生装置
FI分類-B06B 1/04 Z
2021年11月26日
特許庁 / 特許
キーマトリクス回路装置、及び、入力装置
FI分類-G06F 3/023
2021年11月25日
特許庁 / 特許
振動発生装置
FI分類-B06B 1/12, FI分類-B06B 1/04 Z
2021年11月22日
特許庁 / 特許
アンテナ装置、検出装置、開閉部制御システム、及び、乗員検知システム
FI分類-H01Q 19/10, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01Q 1/22 A, FI分類-H01Q 1/32 Z, FI分類-G01S 7/03 200
2021年11月02日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 13/00 B, FI分類-H01H 23/00 S
2021年11月01日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置及びカメラモジュール
FI分類-G02B 7/02 D, FI分類-G02B 7/04 D, FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-G02B 7/08 B, FI分類-G03B 5/00 J
2021年11月01日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置及びカメラモジュール
FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-G02B 7/04 Z, FI分類-G02B 7/08 B, FI分類-G03B 5/00 J
2021年10月15日
特許庁 / 特許
タイヤ摩耗測定装置、空気入りタイヤおよびタイヤ摩耗測定方法
FI分類-B60C 11/24 Z, FI分類-B60C 19/00 H
2021年09月07日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-B60R 21/00 330, FI分類-B60R 16/02 630 L, FI分類-B60R 16/02 650 A, FI分類-B60R 21/00 310 N
2021年09月06日
特許庁 / 特許
多方向入力装置
FI分類-G05G 9/047, FI分類-G05G 25/00 C, FI分類-H01H 25/06 A, FI分類-G06F 3/0338 411
2021年09月03日
特許庁 / 特許
磁性コア、フープ材、および磁気部品
FI分類-H01F 27/25, FI分類-H02K 1/02 B, FI分類-H01F 27/24 M, FI分類-H01F 27/24 Q, FI分類-H01F 27/245 150
2021年09月02日
特許庁 / 特許
静電入力装置
FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 120
2021年08月31日
特許庁 / 特許
静電容量検出装置及び入力装置
FI分類-G01R 31/54, FI分類-G01R 27/26 C, FI分類-H03K 17/945 B, FI分類-H03K 17/955 G, FI分類-G01B 7/00 101 C
2021年08月31日
特許庁 / 特許
回路装置、センサーモジュール及び回路パラメータ調整方法
FI分類-G01R 19/00 M
2021年08月30日
特許庁 / 特許
表示装置、及び、入力装置
FI分類-B60K 35/00 Z, FI分類-G09F 13/00 B, FI分類-G09F 13/00 R, FI分類-G09F 13/04 D
2021年08月12日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 1/08 A, FI分類-H02M 3/155 E, FI分類-H02M 3/155 W, FI分類-H03K 17/16 H
2021年08月06日
特許庁 / 特許
荷重センサ装置
FI分類-G01L 1/18 A
2021年08月05日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/02 F, FI分類-G06F 3/02 400, FI分類-G06F 3/02 460, FI分類-B60R 16/02 630 L
2021年07月21日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置及びカメラモジュール
FI分類-G03B 30/00, FI分類-H04N 23/50, FI分類-G02B 7/02 E, FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-H02K 33/02 A
2021年07月21日
特許庁 / 特許
接続構造
FI分類-F16F 1/373, FI分類-F16F 1/376, FI分類-F16B 5/02 Y, FI分類-F16F 1/36 K, FI分類-F16F 15/08 K
2021年07月09日
特許庁 / 特許
静電入力装置、及び、入力判定方法
FI分類-G06F 3/041 590, FI分類-G06F 3/044 120
2021年06月30日
特許庁 / 特許
測定装置及びその測定方法並びに測定プログラム
FI分類-G01D 3/032, FI分類-H04N 25/78, FI分類-G01D 3/00 C, FI分類-G06F 3/041 522
2021年06月24日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2021年06月21日
特許庁 / 特許
電流検出装置
FI分類-G01R 15/20 D
2021年05月25日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2021年05月25日
特許庁 / 特許
ドアハンドル装置
FI分類-E05B 81/76, FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-E05B 85/16 Z
2021年05月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01H 9/18 B
2021年05月24日
特許庁 / 特許
発電装置
FI分類-H02K 35/00
2021年05月24日
特許庁 / 特許
静電容量検出装置、及び、静電容量検出方法
FI分類-G01R 27/26 C
2021年05月21日
特許庁 / 特許
無線センサ装置、無線通信システム及び無線通信方法
FI分類-H04B 1/59, FI分類-H04B 5/02, FI分類-G08C 17/00 Z, FI分類-G06K 19/07 170, FI分類-G06K 19/07 230
2021年05月21日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G05G 5/05, FI分類-G05G 9/047
2021年05月21日
特許庁 / 特許
スイッチ装置および組立方法
FI分類-H01H 11/00 P, FI分類-H01H 25/00 A, FI分類-H01H 25/00 D
2021年05月21日
特許庁 / 特許
静電容量検出装置および製造方法
FI分類-G06F 3/044, FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-H01H 36/00 N, FI分類-H01H 36/00 V, FI分類-G06F 3/041 580
2021年05月21日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480
2021年05月20日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 25/00 A, FI分類-G06F 3/0354 432
2021年05月18日
特許庁 / 特許
静電入力装置、及び、ドアハンドルセンサシステム
FI分類-B60J 5/00 N, FI分類-G01B 7/00 101 C
2021年05月13日
特許庁 / 特許
車両システム及び振動発生装置
FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-B60R 11/02 S, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-H04R 1/00 310 G, FI分類-H04R 1/02 102 B
2021年05月07日
特許庁 / 特許
力覚センサ装置
FI分類-G01L 3/14 Z
2021年05月06日
特許庁 / 特許
操作体および製造方法
FI分類-H01H 3/02 C, FI分類-H01H 11/00 M
2021年04月30日
特許庁 / 特許
電磁ブレーキ装置
FI分類-B22F 5/10, FI分類-F16D 65/16, FI分類-F16D 65/18, FI分類-B22F 3/10 E, FI分類-B22F 5/00 Z, FI分類-F16D 121:20, FI分類-H01F 7/16 D, FI分類-H01F 7/16 E, FI分類-F16D 55/28 Z, FI分類-F16D 65/12 S
2021年04月21日
特許庁 / 特許
多方向入力装置
FI分類-G06F 3/0338, FI分類-H01H 9/16 G, FI分類-H01H 25/00 A, FI分類-H01H 25/00 B
2021年04月20日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 B
2021年04月14日
特許庁 / 特許
振動発生装置
FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-F16F 1/18 Z
2021年04月14日
特許庁 / 特許
センサーユニットおよびその取り付け構造
FI分類-G01K 13/02, FI分類-G01K 1/08 N
2021年04月13日
特許庁 / 特許
静電容量検出装置及び入力装置
FI分類-G01V 3/08 D, FI分類-G01R 27/26 C, FI分類-G01B 7/00 101 C
2021年04月09日
特許庁 / 特許
シフト装置
FI分類-B60K 20/02 A
2021年04月02日
特許庁 / 特許
タイヤの摩耗測定装置および摩耗測定方法
FI分類-B60C 11/24 Z, FI分類-B60C 19/00 E, FI分類-B60C 19/00 H
2021年03月29日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/044 120
2021年03月22日
特許庁 / 特許
振幅及び位相がプログラム可能な正弦波発生器を使用してオフセット信号を形成するためのシステム及び方法
FI分類-H03K 4/92, FI分類-H03M 7/32, FI分類-G01V 3/08 D, FI分類-H03K 4/02 Z, FI分類-H03M 1/66 C, FI分類-H03K 17/955 G, FI分類-G01B 7/00 101 C
2021年03月19日
特許庁 / 特許
タッピンねじを用いた締結構造
FI分類-F16B 25/04 Z, FI分類-F16B 33/06 Z
2021年03月19日
特許庁 / 特許
静電容量式センサおよび入力装置
FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/044 125
2021年03月17日
特許庁 / 特許
検出体
FI分類-G01L 5/00 103 D, FI分類-G01L 5/00 103 E
2021年03月17日
特許庁 / 特許
回転操作装置
FI分類-H01H 19/06, FI分類-H01H 9/04 C, FI分類-H01H 9/04 D, FI分類-H01H 19/00 Y
2021年03月10日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-H01H 25/04 C, FI分類-G06F 3/0338 411
2021年03月03日
特許庁 / 特許
ケイデンス測定装置及びケイデンス測定方法
FI分類-A61B 5/389, FI分類-A61B 5/397, FI分類-A63B 69/16, FI分類-A63B 22/06 J, FI分類-A63B 71/06 J
2021年02月26日
特許庁 / 特許
車両用のドアオープナー
FI分類-E05B 79/20, FI分類-E05B 81/76, FI分類-B60J 5/00 N, FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-E05B 79/22 A, FI分類-E05B 85/12 A
2021年02月25日
特許庁 / 特許
スライド機構
FI分類-H01H 13/14 A
2021年02月25日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G05G 5/05, FI分類-G05G 9/047, FI分類-G05G 25/00 C
2021年02月19日
特許庁 / 特許
タイヤマウントセンサ
FI分類-B60C 23/04 110 E
2021年02月09日
特許庁 / 特許
無線通信システムおよび車載装置
FI分類-H04W 4/40, FI分類-H04W 52/02, FI分類-H04W 92/18, FI分類-H04W 84/10 110
2021年02月08日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 13/64, FI分類-H01H 13/85, FI分類-H01H 13/00 B, FI分類-G06F 3/041 480
2021年01月22日
特許庁 / 特許
電力変換システムおよび電力変換システムの制御方法
FI分類-H02M 3/155 C, FI分類-H02M 3/155 W
2021年01月20日
特許庁 / 特許
磁気抵抗効果素子を用いた磁気センサおよび電流センサ
FI分類-G01R 33/09, FI分類-G01R 15/20 B
2021年01月19日
特許庁 / 特許
受信機
FI分類-G01S 3/48, FI分類-G01S 5/04
2021年01月12日
特許庁 / 特許
スイッチ、スイッチモジュール、及び、スイッチモジュールの製造方法
FI分類-H01H 13/85, FI分類-H01H 9/16 G, FI分類-H01H 11/00 B, FI分類-H01H 13/00 B, FI分類-H01H 13/02 A
2021年01月08日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ
FI分類-H01H 1/20, FI分類-H01H 13/10, FI分類-H01H 1/06 L, FI分類-H01H 13/52 F
2021年01月07日
特許庁 / 特許
入力装置、及び、入力モジュール
FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480
2021年01月07日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01H 3/12 E, FI分類-H01H 13/52 B
2020年12月25日
特許庁 / 特許
電子キーシステム
FI分類-B60R 25/24, FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06F 21/64, FI分類-E05B 49/00 J
2020年12月25日
特許庁 / 特許
モータ制御装置
FI分類-H02P 25/034, FI分類-H02P 29/032
2020年12月25日
特許庁 / 特許
座標入力装置および座標算出方法
FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 590
2020年12月24日
特許庁 / 特許
移動機構、及び、入力装置
FI分類-G05G 1/02 B, FI分類-G05G 5/03 Z, FI分類-H01H 3/12 Z, FI分類-H01H 13/20 A
2020年12月17日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置及びカメラモジュール
FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-G03B 5/00 J, FI分類-H04N 5/225 100, FI分類-H04N 5/225 700
2020年12月15日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/044 120
2020年12月15日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/044, FI分類-G06F 3/02 F, FI分類-G06F 3/041 400
2020年12月15日
特許庁 / 特許
静電入力装置
FI分類-E03D 9/08 A, FI分類-G06F 3/02 F, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-H01H 36/00 V, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 580
2020年12月14日
特許庁 / 特許
アラート通知システム及びアラート通知方法
FI分類-F24F 11/33, FI分類-F24F 11/64, FI分類-G08B 21/12, FI分類-F24F 7/007 B, FI分類-G01N 27/12 A
2020年12月11日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置及びカメラモジュール
FI分類-G03B 30/00, FI分類-G02B 7/04 E
2020年12月09日
特許庁 / 特許
フォースセンサ
FI分類-G01L 1/18 A
2020年12月03日
特許庁 / 特許
触覚呈示装置
FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480
2020年11月30日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2020年11月27日
特許庁 / 特許
苦情予測システム及び苦情予測方法
FI分類-G06Q 10/04, FI分類-G01N 33/00 C
2020年11月19日
特許庁 / 特許
反射体駆動装置
FI分類-F16C 33/08, FI分類-G03B 17/02, FI分類-G02B 7/02 Z, FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-G03B 5/00 J, FI分類-F16C 33/20 Z, FI分類-H04N 5/225 100, FI分類-H04N 5/225 400
2020年11月18日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06F 3/04812, FI分類-G06F 3/04842, FI分類-G06F 3/041 580
2020年11月18日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチの押圧機構、及び、プッシュスイッチ
FI分類-H01H 13/14 A
2020年11月18日
特許庁 / 特許
加飾シートおよび表示ユニット
FI分類-B32B 33/00, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-G09F 13/04 J
2020年11月18日
特許庁 / 特許
多方向入力装置
FI分類-H01H 25/04 F, FI分類-H01H 25/06 B
2020年11月12日
特許庁 / 特許
フィルタ回路
FI分類-H03H 17/00 621 J, FI分類-H03H 17/00 621 K, FI分類-H03H 17/02 671 Z
2020年11月10日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480
2020年11月09日
特許庁 / 特許
振動発生装置
FI分類-B06B 1/04 S
2020年11月02日
特許庁 / 特許
振動発生装置
FI分類-B06B 1/04 S
2020年11月02日
特許庁 / 特許
スイッチ
FI分類-H01H 15/02 Z, FI分類-H01H 15/16 C
2020年10月30日
特許庁 / 特許
電流検出装置
FI分類-G01R 15/20 C, FI分類-G01R 15/20 D
2020年10月30日
特許庁 / 特許
電流検出装置
FI分類-G01R 15/20 C, FI分類-G01R 15/20 D
2020年10月08日
特許庁 / 特許
静電容量検出装置及び静電容量検出方法
FI分類-G01R 27/26 C, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 120
2020年10月06日
特許庁 / 特許
操作入力装置
FI分類-G05G 5/03 A, FI分類-G05G 25/00 C, FI分類-H01H 25/00 G, FI分類-H01H 25/04 N, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-B60R 16/02 630 K
2020年10月06日
特許庁 / 特許
電流検出装置
FI分類-G01R 15/20 B
2020年10月06日
特許庁 / 特許
電流検出装置
FI分類-G01R 15/20 B
2020年09月30日
特許庁 / 特許
ガス濃度測定装置
FI分類-G01N 27/12 B, FI分類-G01N 27/12 D
2020年09月29日
特許庁 / 特許
通信方法、到来方向推定方法、位置推定方法、到来方向推定システム、位置推定システム、及び受信機
FI分類-G01S 3/46, FI分類-G01S 5/04, FI分類-H04W 4/40, FI分類-H04W 28/06 110, FI分類-H04W 64/00 130, FI分類-H04W 84/10 110
2020年09月29日
特許庁 / 特許
クロマトグラムデータ処理装置、クロマトグラムデータ処理方法、クロマトグラムデータ処理プログラム及び記憶媒体
FI分類-G01N 30/86 E, FI分類-G01N 30/86 J, FI分類-G01N 30/86 M, FI分類-G01N 30/86 Q
2020年09月28日
特許庁 / 特許
複合操作型入力装置
FI分類-H01H 25/06 E
2020年09月25日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335 500
2020年09月25日
特許庁 / 特許
スイッチ装置および製造方法
FI分類-H01H 21/34, FI分類-H01R 43/16, FI分類-H01R 43/24, FI分類-H01H 9/02 B, FI分類-H01H 11/00 M, FI分類-H01H 21/02 C, FI分類-H01H 21/12 B, FI分類-H01H 21/28 D, FI分類-H01R 13/11 302 A
2020年09月24日
特許庁 / 特許
スイッチ装置および製造方法
FI分類-B29C 45/16, FI分類-H01H 11/00 B, FI分類-H01H 13/20 A
2020年09月18日
特許庁 / 特許
車両支援装置
FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-B60R 99/00 351
2020年09月17日
特許庁 / 特許
収納ケースおよび車両貸借システム
FI分類-E05B 19/00 E, FI分類-E05B 19/00 J, FI分類-E05B 49/00 K
2020年09月01日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置及びカメラモジュール
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G02B 7/02 Z
2020年09月01日
特許庁 / 特許
可動玩具
FI分類-A63H 11/06
2020年08月28日
特許庁 / 特許
障害物検出装置および移動体
FI分類-G06T 7/593, FI分類-G05D 1/02 K, FI分類-G08G 1/16 C
2020年08月25日
特許庁 / 特許
障害物検出装置、障害物検出方法および障害物検出プログラム
FI分類-G06T 7/593, FI分類-G08G 1/16 C
2020年08月21日
特許庁 / 特許
携帯機
FI分類-E05B 19/00 J
2020年07月30日
特許庁 / 特許
位置特定システム
FI分類-G01S 3/48, FI分類-G01S 5/02 Z
2020年07月27日
特許庁 / 特許
画像処理装置および画像処理方法
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-B60R 11/02 C, FI分類-G06T 1/00 330
2020年07月16日
特許庁 / 特許
能動型騒音制御システム
FI分類-G10K 11/178 140
2020年07月16日
特許庁 / 特許
車載システム
FI分類-G10K 11/178, FI分類-B60R 11/02 M, FI分類-B60R 11/02 S, FI分類-H04R 3/00 310
2020年07月10日
特許庁 / 特許
スイッチ付き多方向入力装置、及び、スイッチ付き多方向入力システム
FI分類-H01H 25/06 A
2020年07月09日
特許庁 / 特許
監視装置
FI分類-G08B 21/02, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-H04R 1/10 104 Z
2020年07月09日
特許庁 / 特許
近接検知装置、近接検知方法、及びプログラム
FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/042 481
2020年07月08日
特許庁 / 特許
スピーカ
FI分類-H04R 9/02 102 B
2020年07月07日
特許庁 / 特許
近接検知装置
FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/042 481
2020年07月03日
特許庁 / 特許
能動型騒音制御システム
FI分類-G10K 11/178 140
2020年07月03日
特許庁 / 特許
音声秘匿システム
FI分類-G10K 11/175, FI分類-G10K 11/178 120
2020年07月03日
特許庁 / 特許
車内コミュニケーション支援システム
FI分類-B60R 11/02 M, FI分類-B60R 11/02 S, FI分類-G10K 11/178 100
2020年06月25日
特許庁 / 特許
パーソナルモビリティ
FI分類-A61G 5/04 701, FI分類-A61G 5/14 711
2020年06月25日
特許庁 / 特許
パーソナルモビリティ
FI分類-A61G 5/04 701, FI分類-A61G 5/14 711
2020年06月24日
特許庁 / 特許
行程管理システム、到着予定時刻監視方法、プログラム
FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/0969, FI分類-A61M 21/00 B, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-A61B 5/16 130
2020年06月18日
特許庁 / 特許
運転支援装置および移動体
FI分類-G05D 1/02 X, FI分類-G08G 1/16 C
2020年06月17日
特許庁 / 特許
電動車両
FI分類-B60L 3/00 H, FI分類-G05D 1/02 H, FI分類-G05D 1/02 R
2020年06月15日
特許庁 / 特許
回転コネクタ
FI分類-H01R 35/04 F
2020年06月12日
特許庁 / 特許
位置決め装置
FI分類-G12B 5/00 Z, FI分類-G01D 11/30 S
2020年06月11日
特許庁 / 特許
多方向入力装置
FI分類-G05G 9/047, FI分類-G05G 1/10 B, FI分類-H01H 25/00 F
2020年06月10日
特許庁 / 特許
障害物検知装置
FI分類-G03B 35/08, FI分類-G03B 7/093, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G03B 15/00 S, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-G01B 11/245 H, FI分類-H04N 5/225 800, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-G06T 7/00 650 A
2020年06月10日
特許庁 / 特許
障害物検出装置、車両、障害物検出システム、及び障害物検出方法
FI分類-G01S 17/89, FI分類-G01S 17/931, FI分類-G05D 1/02 H, FI分類-G08G 1/16 C
2020年06月09日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G06F 3/041, FI分類-G05G 1/02 A, FI分類-G05G 5/03 Z
2020年06月09日
特許庁 / 特許
感ガス材料、感ガス材料の製造方法及びガス濃度測定装置
FI分類-G01N 27/12 A, FI分類-G01N 27/12 C, FI分類-G01N 27/12 M
2020年06月03日
特許庁 / 特許
回転角度検出器付き電動機、回転角度検出器、および、回転角度検出方法
FI分類-H02P 7/20, FI分類-H02K 11/21
2020年06月01日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-H01H 25/00 A
2020年05月29日
特許庁 / 特許
入力デバイス
FI分類-H01H 23/30, FI分類-G06F 3/0338, FI分類-H01H 25/00 E
2020年05月21日
特許庁 / 特許
スピーカ
FI分類-H04R 7/12 Z, FI分類-H04R 9/00 B
2020年05月21日
特許庁 / 特許
スピーカ
FI分類-H04R 7/12 Z, FI分類-H04R 9/00 B
2020年05月21日
特許庁 / 特許
スピーカ
FI分類-H04R 7/12 Z, FI分類-H04R 9/00 B, FI分類-H04R 9/02 103 Z
2020年05月08日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 9/28, FI分類-H01Q 5/371, FI分類-H01Q 1/22 A
2020年04月28日
特許庁 / 特許
音声処理装置および音声処理方法
FI分類-G10L 21/034, FI分類-H04R 3/00 310, FI分類-G10L 15/00 200 G
2020年04月28日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ
FI分類-H01H 13/14 Z, FI分類-H01H 13/52 B
2020年04月27日
特許庁 / 特許
後方確認支援システム
FI分類-G03B 7/093, FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-B60R 1/04 D, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G03B 15/00 V
2020年04月13日
特許庁 / 特許
取付物取付状態の管理システム
FI分類-G01B 7/16 R, FI分類-G08C 15/00 D, FI分類-G01L 5/00 103 D
2020年04月10日
特許庁 / 特許
後方監視装置
FI分類-B60R 1/04 A
2020年04月08日
特許庁 / 特許
回転入力装置
FI分類-G05G 1/08 B, FI分類-G05G 5/03 B, FI分類-G05G 5/06 D, FI分類-H01H 3/20 B, FI分類-B60K 20/02 G, FI分類-H01H 19/02 B
2020年04月08日
特許庁 / 特許
清掃支援システム
FI分類-B60W 40/09, FI分類-B60W 50/10, FI分類-B60W 60/00, FI分類-G06Q 50/30, FI分類-G06Q 10/00 300
2020年04月02日
特許庁 / 特許
液晶表示装置および画像フリーズの検出方法
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-B60K 35/00 Z, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 631 V, FI分類-G09G 3/20 650 B, FI分類-G09G 3/20 670 A, FI分類-G09G 3/20 670 B
2020年04月02日
特許庁 / 特許
携帯型スピーカーシステム
FI分類-H04R 3/00 310, FI分類-H04R 1/02 101 B
2020年04月02日
特許庁 / 特許
磁石固定具
FI分類-G01D 5/12 Q, FI分類-G01D 5/14 E, FI分類-G08C 19/00 301 G
2020年03月18日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/02, FI分類-H01H 25/00 E, FI分類-G06F 3/0354 453, FI分類-G06F 3/0362 461
2020年03月17日
特許庁 / 特許
誘導性負荷の制御回路
FI分類-G01K 1/14 L, FI分類-H02P 15/00 K, FI分類-G01K 7/00 321 Z
2020年03月17日
特許庁 / 特許
リアクトル
FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 37/00 K, FI分類-H01F 37/00 M, FI分類-H01F 37/00 T, FI分類-H01F 27/40 120
2020年03月17日
特許庁 / 特許
加飾シートおよび静電入力装置
FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-H01H 36/00 J
2020年03月17日
特許庁 / 特許
流体撹拌装置
FI分類-B01F 3/12, FI分類-B01F 5/00 D
2020年03月17日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ
FI分類-H01H 13/06 B, FI分類-H01H 13/52 F
2020年03月17日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-F16F 9/53, FI分類-G05G 5/03 Z, FI分類-F16F 15/03 F
2020年03月17日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ
FI分類-H01H 13/52 F
2020年03月17日
特許庁 / 特許
センサ装置及び車両用シート
FI分類-A61B 5/27, FI分類-B60N 2/90, FI分類-A61B 5/271, FI分類-A61B 5/277, FI分類-A47C 7/62 Z, FI分類-H01H 13/16 Z, FI分類-A61B 5/26 100
2020年03月17日
特許庁 / 特許
静電容量センサおよび入力装置
FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 125
2020年03月16日
特許庁 / 特許
切替スイッチ、及び、接続端子の製造方法
FI分類-H01H 9/02 B, FI分類-H01R 13/11 302 Z
2020年03月16日
特許庁 / 特許
空気清浄装置及び空気清浄方法
FI分類-A61L 9/015
2020年03月16日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/041 610, FI分類-G06F 3/044 126
2020年03月16日
特許庁 / 特許
通信システム、及び、情報端末機
FI分類-H04B 1/59, FI分類-H04B 5/02, FI分類-G06K 7/10 184, FI分類-G06K 7/10 248, FI分類-G06K 19/07 170, FI分類-G06K 19/07 230, FI分類-G01L 5/00 103 D, FI分類-G06K 19/073 045
2020年03月16日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-H01H 25/04 F
2020年03月13日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 13/14 A
2020年03月13日
特許庁 / 特許
静電容量検出センサ
FI分類-B62D 1/06, FI分類-G01B 7/00 S, FI分類-H01H 36/00 D, FI分類-H01H 36/00 J
2020年03月13日
特許庁 / 特許
タイヤ劣化推定装置
FI分類-G01M 17/02, FI分類-H01L 41/113, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 19/00 H
2020年03月13日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-H02K 7/106, FI分類-G05G 5/03 B
2020年03月13日
特許庁 / 特許
開閉制御装置、開閉制御システム、開閉制御方法、およびプログラム
FI分類-E05F 15/41, FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 15/689
2020年03月13日
特許庁 / 特許
演算装置、入力装置、演算方法、およびプログラム
FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G06F 3/044 130
2020年03月12日
特許庁 / 特許
成形品
FI分類-B29C 45/26, FI分類-G09F 13/08, FI分類-B60R 13/02 Z, FI分類-G09F 13/06 A
2020年03月11日
特許庁 / 特許
加飾シート
FI分類-B32B 33/00, FI分類-B32B 38/18 D
2020年03月11日
特許庁 / 特許
静電入力装置
FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-G06F 3/041 460
2020年03月11日
特許庁 / 特許
制御装置および操作システム
FI分類-G05G 5/05, FI分類-A63F 13/24, FI分類-G05G 1/02 B, FI分類-G05G 5/04 Z, FI分類-G05G 25/00 C
2020年03月11日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置及びカメラモジュール
FI分類-G02B 7/04, FI分類-G03B 17/02, FI分類-G02B 7/02 A, FI分類-G02B 7/02 Z, FI分類-H04N 5/225 100, FI分類-H04N 5/225 400, FI分類-H04N 5/225 700
2020年03月11日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びレンズ駆動装置の製造方法
FI分類-G03B 30/00, FI分類-G02B 7/02 E, FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-H04N 5/225 700
2020年03月11日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-H01H 25/04 D, FI分類-H01H 25/06 B
2020年03月10日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置及びカメラモジュール
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-H02K 33/18 A, FI分類-H04N 5/225 400
2020年03月06日
特許庁 / 特許
トルク発生装置
FI分類-F16F 9/12, FI分類-F16F 9/53, FI分類-F16D 37/02 F, FI分類-F16D 37/02 P, FI分類-F16D 37/02 Z
2020年03月06日
特許庁 / 特許
可変抵抗器
FI分類-H01C 10/30 M, FI分類-H01C 10/32 Z, FI分類-H01C 17/065 120
2020年03月04日
特許庁 / 特許
水分センサ
FI分類-G01N 27/04 B, FI分類-G01N 27/12 K, FI分類-G01N 27/12 M, FI分類-G01N 27/12 N
2020年03月03日
特許庁 / 特許
照光装置
FI分類-F21V 8/00 310, FI分類-F21V 8/00 360
2020年03月03日
特許庁 / 特許
センサ装置及びステアリングホイール
FI分類-B62D 1/04, FI分類-H01H 36/00 V
2020年03月03日
特許庁 / 特許
センサ装置及びステアリングホイール
FI分類-B62D 1/04
2020年03月03日
特許庁 / 特許
センサ装置及びステアリングホイール
FI分類-B62D 1/04
2020年02月27日
特許庁 / 特許
ドアハンドルおよび制御装置
FI分類-E05B 81/76, FI分類-E05B 85/14, FI分類-B60J 5/04 H
2020年02月21日
特許庁 / 特許
成形用金型
FI分類-G02B 5/12, FI分類-B29C 33/38, FI分類-B29C 33/42, FI分類-B29L 11:00, FI分類-F21V 7/00 100
2020年02月21日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 13/00, FI分類-B65H 1/26 D, FI分類-B65H 1/04 320 B
2020年02月21日
特許庁 / 特許
圧力センサ
FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-G01L 9/00 303 E
2020年02月21日
特許庁 / 特許
振動生成装置
FI分類-H04R 11/02, FI分類-B06B 1/04 A, FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H04R 1/00 310 G
2020年02月20日
特許庁 / 特許
直流電圧変換回路およびスイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/28 H
2020年02月20日
特許庁 / 特許
圧粉磁心およびその製造方法
FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 1/153 175
2020年02月19日
特許庁 / 特許
電磁駆動装置及び操作装置
FI分類-H02K 33/12, FI分類-B06B 1/04 S
2020年02月18日
特許庁 / 特許
操作装置及び操作装置の製造方法
FI分類-H01C 10/14 R, FI分類-H01C 10/16 R, FI分類-H01H 11/00 L, FI分類-H01H 11/00 P, FI分類-H01H 19/02 C, FI分類-H01H 25/04 G, FI分類-H01H 25/06 A
2020年02月18日
特許庁 / 特許
表面処理基材の製造方法
FI分類-C23C 28/00 A
2020年02月18日
特許庁 / 特許
照光装置及び入力装置
FI分類-H01H 9/16 A, FI分類-H01H 9/16 B, FI分類-H01H 13/00 B, FI分類-H01H 13/02 A
2020年02月17日
特許庁 / 特許
通信システム、車載装置、およびプログラム
FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04Q 9/00 301 B
2020年02月07日
特許庁 / 特許
位置出力装置
FI分類-G06F 3/041 440, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/041 534, FI分類-G06F 3/044 120
2020年02月03日
特許庁 / 特許
基板固定具および電流検知装置
FI分類-G01R 15/20 C, FI分類-G01R 15/20 D
2020年01月30日
特許庁 / 特許
スイッチ装置及び開閉検知装置
FI分類-H01H 21/08, FI分類-H01H 9/04 B, FI分類-H01H 21/28 M
2020年01月29日
特許庁 / 特許
摩耗状態検知装置
FI分類-B60C 19/00 B
2020年01月29日
特許庁 / 特許
摩耗状態検知装置
FI分類-B60C 19/00 B
2020年01月29日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置及びカメラモジュール
FI分類-G02B 7/08, FI分類-G02B 7/02 E, FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-G03B 5/00 L, FI分類-H04N 5/225 400, FI分類-H04N 5/225 700
2020年01月22日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 25/04 A
2020年01月14日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-A63F 13/24, FI分類-G05G 9/047, FI分類-H01C 10/22, FI分類-H01C 10/38, FI分類-G05G 1/02 A, FI分類-H01C 10/32 L, FI分類-G06F 3/0338 411
2020年01月08日
特許庁 / 特許
入力装置、入力装置の制御方法、及びコンピュータに入力装置の制御方法を実行させるプログラムが記録された記録媒体
FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/041 590, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G01B 7/00 102 C
2020年01月08日
特許庁 / 特許
検査回路及びセンサ装置
FI分類-G01R 31/02, FI分類-G01R 19/165 C
2019年12月26日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-H01H 36/00 J
2019年12月25日
特許庁 / 特許
リセット装置、回路装置及びリセット方法
FI分類-G01R 31/26 G, FI分類-G01R 31/28 V
2019年12月24日
特許庁 / 特許
入力装置、及び、操作ユニット
FI分類-H01H 25/04 D, FI分類-G06F 3/0338 411
2019年12月17日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びレンズ駆動装置の製造方法
FI分類-G02B 7/04 E
2019年12月17日
特許庁 / 特許
多方向入力装置
FI分類-G05G 9/047, FI分類-H01H 25/04 F, FI分類-G06F 3/0338 411
2019年12月17日
特許庁 / 特許
タイヤセンサモジュールおよびタイヤセンサ装置
FI分類-G01L 5/20, FI分類-G01B 7/16 Z, FI分類-G01L 5/00 Z, FI分類-B60C 23/08 Z
2019年12月16日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置及びカメラモジュール
FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-G02B 7/08 A, FI分類-G03B 5/00 J, FI分類-H04N 5/225 400, FI分類-H04N 5/225 700
2019年12月11日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置及びカメラモジュール
FI分類-G02B 7/04 D, FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-G03B 5/00 J
2019年12月11日
特許庁 / 特許
交換結合膜ならびにこれを用いた磁気抵抗効果素子および磁気検出装置
FI分類-G01R 33/09, FI分類-H01F 10/12, FI分類-H01L 29/82 Z, FI分類-H01L 43/08 M, FI分類-H01L 43/08 Z
2019年12月11日
特許庁 / 特許
タイヤの摩耗測定装置
FI分類-G01M 17/02, FI分類-G01B 7/06 M, FI分類-B60C 19/00 E, FI分類-B60C 19/00 H
2019年12月10日
特許庁 / 特許
電流制御回路および入力装置
FI分類-H02P 7/29 B
2019年12月02日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G06F 3/044 126
2019年11月28日
特許庁 / 特許
振動発生装置
FI分類-B06B 1/04 S
2019年11月26日
特許庁 / 特許
開閉システム
FI分類-E05F 15/41, FI分類-B60J 1/00 C, FI分類-E05F 15/689
2019年11月12日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 13/48, FI分類-H01H 13/02 A, FI分類-H01H 13/14 A
2019年11月06日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-H01H 25/04 F, FI分類-H01H 25/06 A
2019年11月06日
特許庁 / 特許
装置
FI分類-H01H 9/16 C, FI分類-H01H 9/18 B
2019年11月06日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/041 480
2019年11月06日
特許庁 / 特許
装置
FI分類-H01H 23/06, FI分類-H01H 9/04 F
2019年11月06日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G05G 5/08, FI分類-A63F 13/24, FI分類-G05G 1/04 Z, FI分類-H01H 25/00 Z, FI分類-H01H 25/04 F, FI分類-H01H 25/06 A
2019年11月05日
特許庁 / 特許
斜交検出電極群を有する近接検出装置
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/041 590, FI分類-G06F 3/044 120
2019年11月01日
特許庁 / 特許
触覚呈示装置、触覚呈示システム、制御方法及びプログラム
FI分類-G06F 3/01 560
2019年10月30日
特許庁 / 特許
照光式押しボタンスイッチ
FI分類-H01H 9/18 B, FI分類-H01H 13/02 A
2019年10月30日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置及びカメラモジュール
FI分類-G03B 30/00, FI分類-G02B 7/02 E, FI分類-G02B 7/02 Z, FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-H02K 33/16 A, FI分類-H04N 5/225 100, FI分類-H04N 5/225 700
2019年10月29日
特許庁 / 特許
静電容量センサ
FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 120
2019年10月25日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/042 480
2019年10月23日
特許庁 / 特許
流路プレート、分析装置及び分析方法
FI分類-G01N 21/05, FI分類-G01N 21/59 Z, FI分類-G01N 30/60 D, FI分類-G01N 37/00 101
2019年10月21日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 13/52 F
2019年10月21日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ
FI分類-H01H 13/48, FI分類-H01H 13/52 F
2019年10月18日
特許庁 / 特許
アセット追跡装置、アセット及びアセット追跡装置が所定の種類の輸送手段により輸送されているかどうかを判定する方法
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-H04W 4/029, FI分類-G06Q 10/08 300
2019年10月18日
特許庁 / 特許
アセット追跡装置及びアセット
FI分類-B65G 61/00 510
2019年10月10日
特許庁 / 特許
圧粉成形コア、当該圧粉成形コアの製造方法、該圧粉成形コアを備えるインダクタ、および該インダクタが実装された電子・電気機器
FI分類-H01F 1/26, FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 1/153 108, FI分類-H01F 1/153 158
2019年10月09日
特許庁 / 特許
力覚生成装置
FI分類-A63F 13/285, FI分類-G06F 3/01 560
2019年09月19日
特許庁 / 特許
位置測定システム
FI分類-G01S 5/04, FI分類-G01S 5/12, FI分類-G01S 5/02 A
2019年09月18日
特許庁 / 特許
発電装置
FI分類-H02K 35/02
2019年09月10日
特許庁 / 特許
標準BLUETOOTH LOW ENERGYパケットを用いた受信角度および放射
FI分類-G01S 3/48
2019年09月02日
特許庁 / 特許
タイヤ圧力監視システム
FI分類-B60C 23/04 N
2019年08月30日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 13/00 C, FI分類-H01H 13/52 D
2019年08月29日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ
FI分類-H01H 13/48
2019年08月28日
特許庁 / 特許
振動発生装置
FI分類-B06B 1/04 Z
2019年08月07日
特許庁 / 特許
携帯型キー装置
FI分類-E05B 19/00 J, FI分類-E05B 19/00 K
2019年07月23日
特許庁 / 特許
成形部品、製造方法、および保持部材
FI分類-H01H 11/00 A
2019年07月22日
特許庁 / 特許
電子回路モジュール
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 9/00 R, FI分類-H01L 23/00 C
2019年06月28日
特許庁 / 特許
車載器、プログラム、及びキーレスエントリシステム
FI分類-B60R 25/24, FI分類-G01S 5/02 Z, FI分類-E05B 49/00 K
2019年06月28日
特許庁 / 特許
車載器、プログラム、及びキーレスエントリシステム
FI分類-B60R 25/24, FI分類-G01S 5/02 Z, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-H04Q 9/00 341 B
2019年06月13日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-H01H 13/62, FI分類-H01H 15/10, FI分類-H01H 89/00, FI分類-H01H 13/00 B, FI分類-H01H 19/00 H, FI分類-H01H 25/04 J, FI分類-H01H 36/00 D
2019年06月12日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-G09F 13/18 D, FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-H05B 37/02 M
2019年06月11日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 23/14, FI分類-H01H 23/30
2019年06月04日
特許庁 / 特許
通信装置、及び、通信方法
FI分類-H04W 28/12, FI分類-H04W 28/14, FI分類-H04M 1/00 V, FI分類-G06F 13/00 353 Q
2019年05月24日
特許庁 / 特許
発電装置
FI分類-H02K 35/04
2019年05月20日
特許庁 / 特許
磁気センサおよびその製造方法
FI分類-G01R 33/09, FI分類-H01L 43/08 P, FI分類-H01L 43/08 Z
2019年05月13日
特許庁 / 特許
振動発生装置
FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/16 A
2019年05月13日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ
FI分類-H01H 9/16 G, FI分類-H01H 13/02 B, FI分類-H01H 13/20 C
2019年04月17日
特許庁 / 特許
電子機器および製造方法
FI分類-H05K 5/00 B
2019年03月22日
特許庁 / 特許
操作装置及び操作装置の制御方法
FI分類-G05G 1/08 Z, FI分類-G05G 5/03 B, FI分類-G05G 25/00 C
2019年03月22日
特許庁 / 特許
センサ素子の取付構造、移動量検出装置及びその製造方法
FI分類-G01R 33/07, FI分類-G01D 5/245 H, FI分類-G01R 33/02 Q, FI分類-G01R 33/02 U, FI分類-G01D 5/245 110 L
2019年03月22日
特許庁 / 特許
センサ装置とその制御方法及びプログラム
FI分類-H03K 17/96 B, FI分類-H03K 17/945 B, FI分類-H03K 17/955 G, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 110, FI分類-G06F 3/044 120
2019年03月22日
特許庁 / 特許
磁気センサおよび電流センサ
FI分類-G01R 33/09, FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-G01R 33/02 W, FI分類-H01L 29/82 Z, FI分類-H01L 43/08 Z
2019年03月20日
特許庁 / 特許
傾斜検知センサ
FI分類-G01C 9/06 R, FI分類-G01C 9/12 P
2019年03月20日
特許庁 / 特許
サイドスタンドスイッチおよびサイドスタンド装置
FI分類-B62H 1/02 Z
2019年03月20日
特許庁 / 特許
トルク発生装置
FI分類-F16F 9/53, FI分類-F16D 37/02 F, FI分類-F16D 63/00 P
2019年03月20日
特許庁 / 特許
角度検知センサ
FI分類-G01C 9/12 P
2019年03月20日
特許庁 / 特許
コイル封入圧粉成形コア、インダクタンス素子、および電子・電気機器
FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 17/04 F
2019年03月19日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置、カメラモジュール、及び、レンズ駆動装置の製造方法
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G02B 7/02 Z, FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-H04N 5/225 400, FI分類-H04N 5/225 700
2019年03月18日
特許庁 / 特許
スマートキーレスエントリーシステム、車載機、および携帯機
FI分類-H04B 1/40, FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 81/78, FI分類-G01S 13/79, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04Q 9/00 301 B
2019年03月15日
特許庁 / 特許
透明電極部材、積層透明電極部材および静電容量式センサ
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G06F 3/044 124
2019年03月15日
特許庁 / 特許
静電容量センサとその制御方法及びプログラム
FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 120
2019年03月13日
特許庁 / 特許
操作装置及び振動発生装置
FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/02 A, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/0354 453
2019年03月11日
特許庁 / 特許
ドアハンドル
FI分類-E05B 81/76, FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-E05B 85/16 Z
2019年03月11日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 13/10, FI分類-H01H 9/02 A
2019年03月08日
特許庁 / 特許
透明電極部材、積層透明電極部材および静電容量式センサ
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/044 124
2019年03月08日
特許庁 / 特許
相互認証方法及び通信システム
FI分類-G06F 21/44 350, FI分類-H04L 9/00 675 A
2019年03月08日
特許庁 / 特許
アンプモジュール
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H04B 1/3822
2019年03月07日
特許庁 / 特許
エンジンスタート装置及びその製造方法
FI分類-H01H 9/02 B, FI分類-F02N 15/00 D
2019年03月07日
特許庁 / 特許
入力装置、制御方法及びプログラム
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/12, FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/041 602, FI分類-G06F 3/042 481, FI分類-G06F 3/0354 453
2019年03月06日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/041 600
2019年03月06日
特許庁 / 特許
スイッチ回路、スイッチ装置およびシステム
FI分類-H01H 9/54 B, FI分類-H01H 9/54 C
2019年03月06日
特許庁 / 特許
近接検出システム
FI分類-B25J 19/02, FI分類-B25J 19/06
2019年03月05日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ
FI分類-H01H 13/52 F
2019年03月05日
特許庁 / 特許
制御システム、ドアハンドル装置、制御装置、および制御方法
FI分類-E05B 81/76, FI分類-E05F 15/75, FI分類-E05F 15/77, FI分類-B60J 5/00 H, FI分類-E05F 15/655, FI分類-E05F 15/689
2019年03月04日
特許庁 / 特許
触聴覚呈示装置及び触聴覚呈示装置の制御方法
FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480
2019年02月28日
特許庁 / 特許
圧接コネクタ
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/24, FI分類-H01R 13/05 Z
2019年02月28日
特許庁 / 特許
スマートキーレスエントリーシステム
FI分類-H04B 1/40, FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 K
2019年02月28日
特許庁 / 特許
多方向入力装置
FI分類-H01H 9/16 G, FI分類-H01H 25/00 A, FI分類-G06F 3/0338 413
2019年02月27日
特許庁 / 特許
入力装置および入力装置付き表示装置
FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/044 125
2019年02月26日
特許庁 / 特許
位置推定装置、位置推定システム、位置推定方法、およびプログラム
FI分類-G01S 5/02 Z, FI分類-H04W 64/00 173
2019年02月25日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ
FI分類-H01H 13/52 F
2019年02月25日
特許庁 / 特許
検出装置、プログラム、及び検出システム
FI分類-A61B 5/02 A, FI分類-A61B 5/1455, FI分類-A61B 5/022 100, FI分類-A61B 5/02 310 B, FI分類-A61B 5/0245 100 B
2019年02月25日
特許庁 / 特許
圧接コンタクト
FI分類-H01R 12/57, FI分類-H01R 13/24
2019年02月25日
特許庁 / 特許
情報収集システム及び情報収集端末
FI分類-G08C 15/06 A, FI分類-G08C 17/00 Z, FI分類-H04Q 9/00 311 J
2019年02月22日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 13/30
2019年02月21日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置及びカメラモジュール
FI分類-G02B 7/02 Z, FI分類-G02B 7/04 D, FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-G02B 7/08 B, FI分類-H04N 5/225 300, FI分類-H04N 5/225 700
2019年02月21日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置及びカメラモジュール
FI分類-G02B 7/04 E
2019年02月13日
特許庁 / 特許
入力装置、入力装置の制御方法、及びプログラム
FI分類-G06F 3/044 Z, FI分類-G06F 3/041 520
2019年02月13日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G05G 5/03 B, FI分類-G05G 25/00 C
2019年02月13日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G05G 5/03 B, FI分類-G05G 25/00 C
2019年02月12日
特許庁 / 特許
スイッチ装置及びスイッチ装置の製造方法
FI分類-H01H 21/28 W, FI分類-H01H 21/00 320 C, FI分類-H01H 21/00 320 D
2019年02月12日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/01, FI分類-H01H 36/00 J
2019年02月01日
特許庁 / 特許
操作検知装置及びドアハンドル
FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-H01H 36/00 D
2019年02月01日
特許庁 / 特許
ドアハンドル
FI分類-E05B 81/76, FI分類-B60J 5/00 N, FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-E05B 85/16 B
2019年01月30日
特許庁 / 特許
パワーウインドウ制御システム、制御方法、およびプログラム
FI分類-E05F 15/41, FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 15/689
2018年12月27日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G05G 5/03 B
2018年12月27日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 640, FI分類-G06F 3/041 650
2018年12月26日
特許庁 / 特許
電流計測装置及び電流センサー
FI分類-G01R 15/20 A
2018年12月26日
特許庁 / 特許
磁気検出装置およびその製造方法
FI分類-G01R 33/09, FI分類-H01L 43/12, FI分類-H01L 43/08 A, FI分類-H01L 43/08 U
2018年12月26日
特許庁 / 特許
磁気検出装置およびその製造方法
FI分類-G01R 33/09, FI分類-H01L 43/08 B, FI分類-H01L 43/08 Z
2018年12月25日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 13/02 B, FI分類-H01H 13/14 A
2018年12月20日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H01Q 1/22 B, FI分類-H01Q 1/32 Z, FI分類-H04B 1/3822, FI分類-H05K 9/00 R
2018年12月20日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-F16F 9/53, FI分類-G05G 5/03
2018年12月19日
特許庁 / 特許
磁界印加バイアス膜ならびにこれを用いた磁気検出素子および磁気検出装置
FI分類-G01R 33/09, FI分類-H01F 10/30, FI分類-H01L 43/08 B, FI分類-H01L 43/08 Z
2018年12月19日
特許庁 / 特許
磁界印加バイアス膜ならびにこれを用いた磁気検出素子および磁気検出装置
FI分類-G01R 33/09, FI分類-H01F 10/30, FI分類-H01F 10/32, FI分類-H01L 43/10, FI分類-H01L 43/08 B, FI分類-H01L 43/08 Z
2018年12月19日
特許庁 / 特許
位置検出素子およびにこれを用いた位置検出装置
FI分類-G01R 33/06, FI分類-H01F 10/12, FI分類-H01L 43/10, FI分類-H01L 43/12, FI分類-G01D 5/245 N, FI分類-G01R 33/02 Q, FI分類-H01L 43/08 M, FI分類-H01L 43/08 U, FI分類-G01D 5/245 110 L
2018年12月19日
特許庁 / 特許
トンネル磁気抵抗効果膜ならびにこれを用いた磁気デバイス
FI分類-G01R 33/09, FI分類-H01L 43/08 M, FI分類-H01L 43/08 Z
2018年12月19日
特許庁 / 特許
検出装置および制御装置
FI分類-H03K 17/955 A, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 129
2018年12月18日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置及びカメラモジュール
FI分類-G02B 7/02 D, FI分類-G02B 7/02 Z, FI分類-H04N 5/225 200, FI分類-H04N 5/225 400, FI分類-H04N 5/225 430
2018年12月11日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2018年12月11日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C, FI分類-G01R 15/20 D
2018年12月11日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2018年12月10日
特許庁 / 特許
センサ装置
FI分類-G01R 27/26 C, FI分類-H03K 17/955 G
2018年12月10日
特許庁 / 特許
トルクセンサ
FI分類-G01L 3/14 Z, FI分類-G01L 3/10 311
2018年12月04日
特許庁 / 特許
静電センサ
FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 124
2018年12月03日
特許庁 / 特許
直流電圧変換回路および電源装置
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/28 Q
2018年11月29日
特許庁 / 特許
センサ装置とその製造方法及び車両用シート
FI分類-B60N 2/90, FI分類-A61B 5/11 100, FI分類-A61B 5/04 300 B
2018年11月29日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-H01H 13/00 C, FI分類-H01H 13/52 Z
2018年11月29日
特許庁 / 特許
空気清浄装置、及び空気清浄方法
FI分類-A61L 9/015, FI分類-A61L 9/01 E, FI分類-A61L 9/01 F, FI分類-F24F 7/00 A, FI分類-C01B 13/11 K
2018年11月29日
特許庁 / 特許
入力装置とその制御方法及びプログラム
FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 110
2018年11月29日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 15/16 B
2018年11月29日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 23/06, FI分類-H01H 23/30, FI分類-H01H 9/04 A
2018年11月14日
特許庁 / 特許
振動発生装置
FI分類-B06B 1/04 S
2018年11月14日
特許庁 / 特許
振動発生装置
FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/02 A, FI分類-H02K 33/18 A
2018年11月14日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置、カメラモジュール、及び、レンズ駆動装置の製造方法
FI分類-G02B 7/04 E
2018年11月06日
特許庁 / 特許
生体情報測定用電極
FI分類-A61B 5/04 300 B, FI分類-A61B 5/04 300 W
2018年11月05日
特許庁 / 特許
スタンドの位置検出装置
FI分類-B62H 1/02 B, FI分類-H01H 19/20 Z
2018年11月05日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H05K 1/02 D, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-G06F 3/041 430
2018年11月05日
特許庁 / 特許
ドアハンドル
FI分類-E05B 81/76, FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-E05B 85/16 B
2018年10月31日
特許庁 / 特許
スイッチモジュール、及び、スイッチ装置
FI分類-H01H 9/02 L, FI分類-H01H 13/04 C
2018年10月30日
特許庁 / 特許
静電容量式センサ
FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/044 125
2018年10月26日
特許庁 / 特許
回転コネクタ
FI分類-B62D 1/10, FI分類-H01R 35/04 S, FI分類-B60R 16/027 S
2018年10月25日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 9/04 E, FI分類-H01H 13/06 B
2018年10月25日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 13/66, FI分類-H01H 13/20 C, FI分類-H01H 15/16 A, FI分類-H01H 23/16 M
2018年10月25日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G05G 5/03 A, FI分類-G05G 5/06 F, FI分類-B60K 20/02 A
2018年10月24日
特許庁 / 特許
取付位置調整部材及びスイッチ装置
FI分類-H01H 9/02 M, FI分類-H01H 13/04 C
2018年10月19日
特許庁 / 特許
車載制御装置、車載制御方法及びコンピュータプログラム
FI分類-B60R 25/20, FI分類-B60R 25/24
2018年10月15日
特許庁 / 特許
照光装置
FI分類-F21V 23/04, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 3/10 330, FI分類-F21V 8/00 310, FI分類-F21V 8/00 320, FI分類-F21V 8/00 340, FI分類-G02B 6/00 331
2018年10月15日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 13/66, FI分類-H01H 23/02 C
2018年10月12日
特許庁 / 特許
作動制御装置及び作動制御システム
FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 K
2018年10月04日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G05G 5/03 A
2018年10月02日
特許庁 / 特許
シフト装置
FI分類-B60K 20/02 E
2018年10月01日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G05G 1/04 Z, FI分類-G05G 5/03 A, FI分類-B60K 20/02 A
2018年09月28日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/041 600
2018年09月27日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 2/32 C, FI分類-B41J 25/304 H
2018年09月26日
特許庁 / 特許
交換結合膜ならびにこれを用いた磁気抵抗効果素子および磁気検出装置
FI分類-G01R 33/09, FI分類-H01F 10/14, FI分類-H01F 10/16, FI分類-H01L 43/10, FI分類-H01L 43/12, FI分類-H01L 43/08 U
2018年09月21日
特許庁 / 特許
開閉制御装置、開閉制御システム、開閉制御方法、およびプログラム
FI分類-E05F 15/41, FI分類-B60J 1/00 C
2018年09月21日
特許庁 / 特許
通信システム、及び、無線センサシステム
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H04B 1/18 A
2018年09月13日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01L 41/04, FI分類-G01L 1/16 G, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/113, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/041 602, FI分類-G01L 5/00 101 Z, FI分類-G06F 3/0354 453
2018年09月12日
特許庁 / 特許
静電センサ及びドアハンドル
FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-G01V 3/08 D
2018年09月03日
特許庁 / 特許
異常検知装置及び異常検知方法
FI分類-G01D 5/12 K
2018年08月31日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ
FI分類-H01H 5/30, FI分類-H01H 13/48
2018年08月30日
特許庁 / 特許
リモートキーレスエントリーシステム
FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J
2018年08月28日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 36/00 J
2018年08月21日
特許庁 / 特許
交換結合膜ならびにこれを用いた磁気抵抗効果素子および磁気検出装置
FI分類-G01R 33/09, FI分類-H01F 10/30, FI分類-H01F 10/32, FI分類-H01L 29/82 Z, FI分類-H01L 43/08 Z
2018年08月14日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 124
2018年08月14日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置、カメラモジュール、及び、レンズ駆動装置の製造方法
FI分類-G02B 7/02 Z, FI分類-G02B 7/04 D, FI分類-G02B 7/04 E
2018年08月01日
特許庁 / 特許
サーマルプリンタ
FI分類-B41J 2/32 C, FI分類-B41J 25/312
2018年07月31日
特許庁 / 特許
振動発生装置
FI分類-B06B 1/04 S
2018年07月24日
特許庁 / 特許
操作入力装置及びドアハンドル
FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-H01H 36/00 X
2018年07月24日
特許庁 / 特許
操作入力装置及びドアハンドル
FI分類-H01H 36/00 J
2018年07月13日
特許庁 / 特許
入力装置、入力装置制御方法、および制御プログラム
FI分類-G05G 1/02 D, FI分類-G05G 5/03 Z, FI分類-G06F 3/0338 413, FI分類-G06F 3/0354 432
2018年07月12日
特許庁 / 特許
交換結合膜ならびにこれを用いた磁気抵抗効果素子および磁気検出装置
FI分類-G01R 33/09, FI分類-H01L 43/10, FI分類-H01L 29/82 Z, FI分類-H01L 43/08 U
2018年07月10日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-F16D 37/02 A, FI分類-F16D 37/02 E, FI分類-F16D 63/00 P, FI分類-F16D 66/00 Z, FI分類-H01F 1/44 170
2018年07月09日
特許庁 / 特許
トルク発生装置
FI分類-F16F 9/53, FI分類-F16D 63/00 P
2018年07月05日
特許庁 / 特許
分析装置および流路プレート
FI分類-G01N 21/05, FI分類-G01N 21/59 Z, FI分類-G01N 30/60 D, FI分類-G01N 30/60 Q, FI分類-G01N 30/74 A
2018年07月03日
特許庁 / 特許
シフト装置
FI分類-G05G 5/03 A, FI分類-B60K 20/02 G
2018年06月22日
特許庁 / 特許
シフト装置
FI分類-G05G 5/05, FI分類-G05G 1/04 Z, FI分類-B60K 20/02 G
2018年06月20日
特許庁 / 特許
操作システム、操作装置、制御装置、制御方法、およびプログラム
FI分類-G05G 1/02 B, FI分類-G05G 5/03 Z, FI分類-G05G 25/00 C, FI分類-H01H 13/02 B, FI分類-G06F 3/01 560
2018年06月20日
特許庁 / 特許
入力装置の製造方法および入力装置
FI分類-B32B 27/00 Z, FI分類-B32B 37/14 Z, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 650, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-G06F 3/044 126
2018年06月15日
特許庁 / 特許
入力装置およびプラスチックカバーとフィルムセンサとが積層された入力装置の製造方法
FI分類-G06F 3/044, FI分類-G06F 3/041 460
2018年06月13日
特許庁 / 特許
ペダルモジュールの異常診断方法および制御方法
FI分類-B60T 17/18, FI分類-B60T 7/02 D, FI分類-B60T 7/12 D, FI分類-G05G 1/30 E, FI分類-G05G 25/00 C
2018年05月24日
特許庁 / 特許
携帯機、車載器、及びリモートキーレスエントリーシステム
FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04Q 9/00 301 Z, FI分類-H04Q 9/00 341 B
2018年05月24日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/044 120
2018年05月15日
特許庁 / 特許
スイッチ装置および開閉検知装置
FI分類-H01H 21/08, FI分類-H01H 9/04 E, FI分類-H01H 21/28 U
2018年05月15日
特許庁 / 特許
クリック感付与機構
FI分類-H01H 25/00 E, FI分類-H01H 25/06 E
2018年05月14日
特許庁 / 特許
保護帽用センサおよび保護帽用センサ取付具
FI分類-A42B 3/04
2018年05月11日
特許庁 / 特許
アイウェアシステム
FI分類-G02C 5/12, FI分類-G02C 11/00, FI分類-A61B 3/10 B, FI分類-A61B 3/10 E
2018年05月09日
特許庁 / 特許
温度センサ
FI分類-G01K 7/34
2018年05月08日
特許庁 / 特許
回転検知装置
FI分類-G01B 7/30 M
2018年05月02日
特許庁 / 特許
回転角度検出器付き電動機、電動機の回転角度検出器、及び、電動機の回転角度検出器の故障を検知する方法
FI分類-H02P 7/06 G
2018年05月01日
特許庁 / 特許
温度覚呈示装置、制御方法及びプログラム
FI分類-G06F 3/01 560
2018年05月01日
特許庁 / 特許
角度検知センサ及び角度検知センサに用いられる成形体の製造方法
FI分類-G01C 9/12 P
2018年05月01日
特許庁 / 特許
回転角度検出器付き電動機、電動機の回転角度検出器、及び、整流子を備えた電動機の回転角度を検出する方法
FI分類-H02P 7/06 G
2018年05月01日
特許庁 / 特許
開閉体制御装置及び開閉体制御方法
FI分類-B60J 5/00 D, FI分類-E05F 15/689
2018年04月26日
特許庁 / 特許
2軸立体カム機構
FI分類-F16H 21/50, FI分類-F16H 25/14, FI分類-F16H 25/12 D, FI分類-F16H 25/18 B, FI分類-F16H 37/12 A
2018年04月26日
特許庁 / 特許
2軸立体カム機構
FI分類-F16H 21/50, FI分類-F16H 25/14, FI分類-F16H 25/12 D, FI分類-F16H 25/18 B, FI分類-F16H 37/12 A
2018年04月25日
特許庁 / 特許
通信システム
FI分類-H04W 16/14, FI分類-G08B 25/10 A, FI分類-H04W 84/10 110
2018年04月24日
特許庁 / 特許
回転角度検出器付き電動機、電動機の回転角度検出器、及び、整流子を備えた電動機の回転角度を検出する方法
FI分類-H02P 7/06 G, FI分類-H02P 7/06 K
2018年04月24日
特許庁 / 特許
クリックばね付きシート、クリックばね付きシートの製造方法、およびスイッチ装置
FI分類-H01H 5/30, FI分類-H01H 13/705, FI分類-H01H 11/00 D
2018年04月24日
特許庁 / 特許
回転コネクタ及びその組み立て方法
FI分類-H01R 35/04 P, FI分類-H01R 35/04 S, FI分類-H01R 43/00 J
2018年04月24日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G05G 5/06 C, FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-B60K 20/02 D
2018年04月24日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G05G 5/04 B, FI分類-G05G 5/06 C, FI分類-B60K 20/02 E
2018年04月20日
特許庁 / 特許
回路モジュール
FI分類-H01L 23/00 A, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/28 H, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 25/04 Z
2018年04月19日
特許庁 / 特許
プッシュ式シフト装置
FI分類-B60K 20/02 A
2018年04月19日
特許庁 / 特許
プッシュ式シフト装置
FI分類-H01H 13/06 A, FI分類-H01H 13/06 B
2018年04月16日
特許庁 / 特許
制御装置、温度覚呈示装置、温度覚呈示システム、制御方法及びプログラム
FI分類-G06F 3/01 510
2018年04月13日
特許庁 / 特許
回転型操作装置とその制御方法及びプログラム
FI分類-G05G 5/03 B, FI分類-H01H 9/16 G, FI分類-G05G 25/00 C
2018年04月10日
特許庁 / 特許
回転型操作装置とその制御方法及びプログラム
FI分類-G05G 5/03 B, FI分類-H01H 9/16 G, FI分類-G05G 25/00 C, FI分類-H01H 19/00 Y, FI分類-H01H 19/02 A, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/0362 461
2018年04月03日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-G01R 15/20 D
2018年03月29日
特許庁 / 特許
容量性ドアハンドル上のウォーターリジェクション
FI分類-E05B 81/76, FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-G06F 3/02 F, FI分類-E05B 85/16 B, FI分類-E05B 85/18 B, FI分類-G06F 3/02 460, FI分類-G06F 3/02 530
2018年03月27日
特許庁 / 特許
シフト装置
FI分類-H01H 13/64, FI分類-G05G 1/04 Z, FI分類-B60K 20/02 Z, FI分類-G05G 25/00 C, FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-H01H 36/00 K
2018年03月23日
特許庁 / 特許
生体情報測定用電極
FI分類-A61B 5/04 300 J, FI分類-A61B 5/04 300 N
2018年03月23日
特許庁 / 特許
電子回路モジュール
FI分類-H05K 9/00 G, FI分類-H05K 9/00 R
2018年03月22日
特許庁 / 特許
回転コネクタ
FI分類-B62D 1/04, FI分類-H01R 35/04 T, FI分類-B60R 16/027 Z
2018年03月22日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 13/00, FI分類-B65H 5/00 A
2018年03月22日
特許庁 / 特許
電子装置
FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 1/16 312 E
2018年03月20日
特許庁 / 特許
回転コネクタ
FI分類-H01R 35/04 P, FI分類-B60R 16/027 S
2018年03月20日
特許庁 / 特許
回転コネクタ
FI分類-H01R 35/04 F, FI分類-B60R 16/027 S
2018年03月19日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G05G 5/05, FI分類-H01H 19/11, FI分類-G05G 1/08 B, FI分類-G05G 5/03 B
2018年03月19日
特許庁 / 特許
多点切換装置
FI分類-H01H 1/40, FI分類-H01H 15/04, FI分類-H01H 19/08, FI分類-H05F 3/02 Z
2018年03月09日
特許庁 / 特許
生体情報測定装置
FI分類-A61B 5/1455
2018年03月09日
特許庁 / 特許
ストークスイッチ
FI分類-H01H 3/10, FI分類-H01H 3/02 A
2018年03月08日
特許庁 / 特許
力覚センサ
FI分類-G01L 5/16
2018年03月06日
特許庁 / 特許
センサ、センサ制御方法、および制御プログラム
FI分類-G01L 5/16
2018年03月06日
特許庁 / 特許
ブラケットと筐体との嵌合構造
FI分類-F16B 5/10 J, FI分類-H05K 5/02 V, FI分類-B60R 11/02 W
2018年03月06日
特許庁 / 特許
入力装置、要素データ構成方法及びプログラム
FI分類-G06F 3/044 Z, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 580
2018年03月01日
特許庁 / 特許
スイッチモジュール
FI分類-H01H 9/04 F, FI分類-H01H 13/06 B, FI分類-H01H 13/52 F
2018年02月28日
特許庁 / 特許
プリント配線基板
FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/11 D, FI分類-H05K 1/11 E
2018年02月27日
特許庁 / 特許
振動発生装置及び電子機器
FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/18 A
2018年02月27日
特許庁 / 特許
固定導電板と弾性導電板を有する電子装置
FI分類-H01R 13/24, FI分類-H01R 11/01 Q
2018年02月27日
特許庁 / 特許
固定導電板と弾性導電板を有する電子装置
FI分類-H01R 12/55, FI分類-H01R 13/66, FI分類-H05K 7/04 E, FI分類-H01R 13/115 Z
2018年02月27日
特許庁 / 特許
切替装置
FI分類-H01H 1/40, FI分類-H01H 1/36 Z
2018年02月27日
特許庁 / 特許
回転コネクタ
FI分類-H01R 35/04 N, FI分類-B60R 16/027 Q
2018年02月26日
特許庁 / 特許
生体情報測定用電極及び生体情報測定用電極の製造方法
FI分類-H01B 5/14 Z, FI分類-A61B 5/04 300 W, FI分類-H01B 13/00 503 Z
2018年02月22日
特許庁 / 特許
入力装置とその制御方法
FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/041 512
2018年02月22日
特許庁 / 特許
タッチセンサ式電子デバイス、及びセンサ制御方法
FI分類-G06F 3/041 570, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 120
2018年02月16日
特許庁 / 特許
入力装置とその制御方法及びプログラム
FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/044 120
2018年02月15日
特許庁 / 特許
磁気センサおよび電流センサ
FI分類-G01R 33/09, FI分類-H01L 43/08 Z
2018年02月15日
特許庁 / 特許
クラッチ
FI分類-F16D 37/02 E
2018年02月15日
特許庁 / 特許
シフト装置
FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-B60K 20/02 E
2018年02月13日
特許庁 / 特許
磁気センサおよび電流センサ
FI分類-G01R 33/09, FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-G01R 33/02 W, FI分類-H01L 43/08 Z
2018年02月09日
特許庁 / 特許
スイッチ操作ユニット
FI分類-B60N 2/44, FI分類-H01H 3/02 B, FI分類-H01H 3/02 Z, FI分類-H01H 25/00 S
2018年02月09日
特許庁 / 特許
盗難防止システム、タイヤ側送信機およびTPMS
FI分類-B60R 25/32, FI分類-B60R 25/102, FI分類-B60C 23/04 N, FI分類-G08B 13/00 B, FI分類-G08B 25/10 D
2018年02月05日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2018年02月05日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-G01R 15/20 D
2018年02月02日
特許庁 / 特許
装着判定装置及び電子機器
FI分類-G06F 1/26 334 E
2018年01月29日
特許庁 / 特許
磁気平衡式電流センサおよびその製造方法
FI分類-G01R 15/20 B
2018年01月29日
特許庁 / 特許
車両の転倒検出装置
FI分類-G01C 9/06 E, FI分類-B62J 27/00 B, FI分類-B62J 99/00 J
2018年01月29日
特許庁 / 特許
流路チップ及び流路チップの製造方法
FI分類-B81B 1/00, FI分類-B81C 3/00, FI分類-B01J 19/00 321, FI分類-G01N 37/00 101
2018年01月26日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/04 D, FI分類-G03B 5/00 J
2018年01月26日
特許庁 / 特許
生体情報測定装置、生体情報測定装置の制御方法、及び生体情報測定装置の制御プログラム
FI分類-A61B 5/04 310 U
2018年01月25日
特許庁 / 特許
端子接続構造、フレキシブル基板、および回転コネクタ
FI分類-B62D 1/04, FI分類-H01R 12/61, FI分類-H05K 1/11 D, FI分類-H01R 35/04 F
2018年01月23日
特許庁 / 特許
触覚呈示装置
FI分類-G06F 3/01 560
2018年01月23日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 13/16 A
2018年01月18日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C, FI分類-G01R 15/20 D
2018年01月17日
特許庁 / 特許
回転操作装置
FI分類-G05G 5/00, FI分類-G05G 5/05, FI分類-G05G 1/10 B, FI分類-B60K 20/02 A
2018年01月12日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-B62D 1/08, FI分類-B60R 16/027 T, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-H01H 21/00 320 C
2018年01月11日
特許庁 / 特許
回転型操作装置、回転型操作装置の制御方法、及び回転型操作装置の制御プログラム
FI分類-H01H 9/16 G, FI分類-H01H 19/02 A, FI分類-H01H 19/20 C, FI分類-G06F 3/01 560
2018年01月11日
特許庁 / 特許
回転型操作装置、制御方法、及び制御プログラム
FI分類-G05G 5/03 B, FI分類-H01H 9/16 G, FI分類-F16D 37/02 Z, FI分類-H01H 19/00 Y, FI分類-H01H 19/02 H
2018年01月04日
特許庁 / 特許
個人用レーダ
FI分類-G01S 3/46, FI分類-G01S 13/02, FI分類-H04B 7/0413
2017年12月28日
特許庁 / 特許
トルク発生装置
FI分類-F16F 9/53, FI分類-H01F 7/06 P, FI分類-H01F 7/18 G, FI分類-F16D 63/00 P, FI分類-F16D 66/00 Z, FI分類-H01F 1/44 170
2017年12月28日
特許庁 / 特許
静電容量センサ及び入力装置
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/044 124
2017年12月27日
特許庁 / 特許
入力装置、入力装置の制御方法、及びコンピュータに入力装置の制御方法を実行させるプログラム
FI分類-G06F 3/041 510, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 590, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G06F 3/0354 453
2017年12月27日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 23/00 A
2017年12月26日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B41J 13/00, FI分類-B41J 2/32 Z
2017年12月26日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 B
2017年12月25日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 23/06, FI分類-H01H 9/04 C, FI分類-H01H 13/06 B
2017年12月21日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/02 E, FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-G03B 5/00 J, FI分類-H05K 1/16 B
2017年12月20日
特許庁 / 特許
振動発生装置
FI分類-B06B 1/04 S
2017年12月18日
特許庁 / 特許
センサノード及び振動監視システム
FI分類-G08C 17/02, FI分類-G01D 21/00 Q, FI分類-G08C 15/00 D, FI分類-G08C 15/06 G, FI分類-H04Q 9/00 311 K
2017年12月13日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2017年12月13日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-G05G 1/015 A, FI分類-G05G 25/00 C, FI分類-H01H 25/04 F
2017年12月13日
特許庁 / 特許
触覚呈示装置
FI分類-H01L 35/30, FI分類-H05K 7/20 S, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480
2017年12月11日
特許庁 / 特許
座標入力装置
FI分類-G06F 3/0354 453
2017年12月11日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ
FI分類-H01H 13/02 A, FI分類-H01H 13/20 A
2017年12月08日
特許庁 / 特許
連結構造
FI分類-H01H 15/10, FI分類-G05G 1/00 G, FI分類-H01H 3/02 A, FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-F16B 21/06 A
2017年12月07日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2017年12月05日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G05G 1/04 Z, FI分類-G05G 5/03 A
2017年12月05日
特許庁 / 特許
入力装置および入力制御装置
FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/041 595, FI分類-G06F 3/041 600
2017年12月05日
特許庁 / 特許
防水および光漏れ防止の構造を含むスイッチ
FI分類-H01H 9/04 F, FI分類-H01H 13/02 A
2017年12月05日
特許庁 / 特許
誤作動防止構造を含む4方向スイッチ
FI分類-H01H 25/04 C
2017年12月04日
特許庁 / 特許
入力制御装置、入力装置、操作対象機器、およびプログラム
FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/041 590, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/0484 170
2017年12月04日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G05G 5/03 A, FI分類-G05G 25/00 C
2017年12月04日
特許庁 / 特許
スタンドの位置検出装置
FI分類-B62H 1/02 B, FI分類-B62H 1/02 Z, FI分類-B62J 99/00 J
2017年12月04日
特許庁 / 特許
スタンドの位置検出装置
FI分類-B62H 1/02 B
2017年12月04日
特許庁 / 特許
直流整流子電動機の回転に関する情報を取得する装置及び方法
FI分類-H02P 7/06 G
2017年12月04日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ
FI分類-H01H 13/10, FI分類-H01H 13/06 Z, FI分類-H01H 13/52 F
2017年12月01日
特許庁 / 特許
操作装置及びその操作装置を用いた車両用シフト装置
FI分類-G05G 1/04 Z, FI分類-G05G 5/03 A, FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-G05G 25/00 C
2017年12月01日
特許庁 / 特許
圧接コネクタ
FI分類-H01R 13/24
2017年11月27日
特許庁 / 特許
透明電極部材およびその製造方法、ならびに該透明電極部材を用いた静電容量式センサ
FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-H01B 13/00 503 B
2017年11月27日
特許庁 / 特許
透明電極部材および静電容量式センサ
FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G06F 3/044 129
2017年11月22日
特許庁 / 特許
触覚呈示装置
FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480
2017年11月21日
特許庁 / 特許
操作レバー装置
FI分類-G05G 9/047
2017年11月17日
特許庁 / 特許
触覚呈示装置
FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480
2017年11月15日
特許庁 / 特許
触覚呈示装置
FI分類-H01L 35/30, FI分類-G01K 13/04 Z, FI分類-H01L 35/28 Z, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480
2017年11月15日
特許庁 / 特許
静電容量検出装置及び入力装置
FI分類-G01R 27/26 C, FI分類-H03K 17/955 G, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 120
2017年11月15日
特許庁 / 特許
携帯キー
FI分類-H01H 3/12 E, FI分類-E05B 19/00 J, FI分類-H01H 13/14 B, FI分類-H04B 1/034 C
2017年11月13日
特許庁 / 特許
磁気センサおよび電流センサ
FI分類-G01R 33/09, FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-G01R 33/02 W, FI分類-H01L 43/08 Z
2017年11月13日
特許庁 / 特許
生体情報測定用電極
FI分類-A61B 5/04 300 W
2017年11月09日
特許庁 / 特許
タッチセンサ誤検知防止構造、及びそれを含む電子機器
FI分類-G06F 3/041 430
2017年11月02日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G05G 1/04, FI分類-G05G 5/03 A, FI分類-B60K 20/02 D
2017年10月31日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置及びカメラモジュール
FI分類-G02B 7/02 Z, FI分類-G02B 7/04 E
2017年10月31日
特許庁 / 特許
シフトレバー用取り付けブラケット及びシフトレバー装置
FI分類-B60K 20/02 A
2017年10月30日
特許庁 / 特許
インダクタンス素子およびその製造方法
FI分類-H01F 27/32, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/28 147
2017年10月25日
特許庁 / 特許
複合平滑インダクタおよび平滑化回路
FI分類-H02M 1/14, FI分類-H01F 5/00 R, FI分類-H01F 15/00 C, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 D, FI分類-H01F 27/28 K
2017年10月25日
特許庁 / 特許
光学パネルおよびその製造方法、機器ならびに転写体およびその製造方法
FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02B 1/111, FI分類-G02B 5/02 C, FI分類-B32B 27/20 Z
2017年10月24日
特許庁 / 特許
操作装置及びその操作装置を用いた車両用シフト装置
FI分類-G05G 5/03 A, FI分類-B60K 20/02 A
2017年10月17日
特許庁 / 特許
静電容量センサ
FI分類-G01V 3/08 D, FI分類-H01H 36/00 V, FI分類-H03K 17/955 A
2017年10月13日
特許庁 / 特許
位置検出装置
FI分類-G01C 21/28, FI分類-G01S 19/40, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/09 H
2017年10月04日
特許庁 / 特許
シフト装置
FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-B60K 20/02 D
2017年10月04日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G05G 5/06 F, FI分類-G05G 9/10 Z
2017年10月03日
特許庁 / 特許
触覚呈示システム及び触覚呈示装置
FI分類-G06F 3/01 514, FI分類-G06F 3/01 560
2017年10月03日
特許庁 / 特許
入力装置の製造方法
FI分類-G06F 3/041 650, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-G06F 3/044 124
2017年09月29日
特許庁 / 特許
圧粉コア、該圧粉コアの製造方法、該圧粉コアを備える電気・電子部品、および該電気・電子部品が実装された電気・電子機器
FI分類-H01F 1/26, FI分類-H01F 27/24 D, FI分類-H01F 41/02 D
2017年09月29日
特許庁 / 特許
生体情報測定用電極及び生体情報測定用電極の製造方法
FI分類-A61B 5/04 300 J, FI分類-A61B 5/04 300 W
2017年09月28日
特許庁 / 特許
サーマルプリンタ
FI分類-B41J 2/32 C, FI分類-B41J 25/308 Z
2017年09月28日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G05G 1/08 B, FI分類-G05G 1/10 B, FI分類-G05G 5/03 B
2017年09月27日
特許庁 / 特許
電子回路モジュール
FI分類-H05K 9/00 C, FI分類-H05K 9/00 R
2017年09月26日
特許庁 / 特許
スタンドの位置検出装置
FI分類-H01H 21/08, FI分類-B62H 1/02 B, FI分類-B62H 1/02 E, FI分類-H01H 9/04 B
2017年09月25日
特許庁 / 特許
圧力検知装置の製造方法
FI分類-G01L 19/14
2017年09月22日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01H 1/20, FI分類-H01H 13/10, FI分類-H01H 1/06 L, FI分類-H01H 13/52 F
2017年09月21日
特許庁 / 特許
多方向入力装置
FI分類-G05G 9/047, FI分類-G05G 5/03 A, FI分類-H01H 3/12 Z, FI分類-B60K 20/02 Z, FI分類-G05G 25/00 C, FI分類-H01H 25/04 G
2017年09月20日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置及びカメラモジュール
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-H02K 33/18 A
2017年09月19日
特許庁 / 特許
回転コネクタ
FI分類-H01R 35/04 T
2017年09月13日
特許庁 / 特許
振動発生装置
FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/02 A
2017年09月08日
特許庁 / 特許
携帯型操作装置
FI分類-H05K 5/02 L, FI分類-H04Q 9/00 371 B
2017年09月04日
特許庁 / 特許
磁性粉末、圧粉コア、インダクタ、および電子・電気機器
FI分類-H01F 27/24 D, FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 1/147 166, FI分類-H01F 1/153 108, FI分類-H01F 1/153 133
2017年08月28日
特許庁 / 特許
回転コネクタ
FI分類-H02G 11/00, FI分類-H01R 35/04 T, FI分類-B60R 16/027 A
2017年08月21日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置および前記レンズ駆動装置を用いたカメラモジュール
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G02B 7/04 E
2017年08月18日
特許庁 / 特許
発電入力装置
FI分類-H02K 35/02
2017年08月18日
特許庁 / 特許
発電入力装置
FI分類-H02K 35/02
2017年08月16日
特許庁 / 特許
発電装置
FI分類-H01H 5/02, FI分類-H02K 35/02
2017年08月16日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G02B 7/04 E
2017年08月07日
特許庁 / 特許
電力変換装置、及び、折返しダイポールアンテナ
FI分類-H01Q 9/26, FI分類-H02J 50/27
2017年08月02日
特許庁 / 特許
交換結合膜ならびにこれを用いた磁気抵抗効果素子および磁気検出装置
FI分類-G01R 33/09, FI分類-H01F 10/12, FI分類-H01L 43/12, FI分類-H01L 43/08 M, FI分類-H01L 43/08 Z
2017年07月27日
特許庁 / 特許
静電容量式センサ
FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G06F 3/044 125
2017年07月19日
特許庁 / 特許
樹脂製成形部材および樹脂製成形部材を備えた位置検出装置
FI分類-B29C 45/14, FI分類-G01D 5/245 110 X
2017年07月18日
特許庁 / 特許
センサーユニット
FI分類-G01K 13/02, FI分類-G01K 1/08 Z
2017年07月12日
特許庁 / 特許
流路チップ及び流路チップの位置決め方法
FI分類-G01N 30/16 Z, FI分類-G01N 30/62 A, FI分類-G01N 37/00 101
2017年06月30日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C, FI分類-G01R 15/20 D
2017年06月23日
特許庁 / 特許
成形部品の製造方法
FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 51/14, FI分類-B32B 27/20 Z
2017年06月19日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 13/10, FI分類-H01H 13/12, FI分類-H01H 9/04 F, FI分類-H01H 13/52 B
2017年06月14日
特許庁 / 特許
インダクタンス素子およびその製造方法ならびに電子・電気機器
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 P, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 D, FI分類-H01F 27/28 C, FI分類-H01F 41/04 B
2017年06月12日
特許庁 / 特許
ユーザインターフェース装置、表示制御方法及びプログラム
FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/0484 120
2017年06月07日
特許庁 / 特許
照明一体型ガス検知器
FI分類-F21K 9/66, FI分類-F21K 9/237, FI分類-F21V 25/00, FI分類-G08B 21/16, FI分類-F21V 29/503, FI分類-G01M 3/00 D, FI分類-F21K 9/00 100, FI分類-F21V 1/00 100, FI分類-F21V 3/00 300, FI分類-F21V 3/00 500, FI分類-F21K 9/238 100, FI分類-F21V 23/00 110, FI分類-F21V 23/00 115, FI分類-F21V 33/00 400, FI分類-F21Y 115:10 500
2017年06月02日
特許庁 / 特許
圧接コンタクトとその製造方法
FI分類-H01R 13/24, FI分類-H01R 43/16
2017年05月29日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/0338 411
2017年05月29日
特許庁 / 特許
入力装置、傾倒方向判定方法、および傾倒方向判定プログラム
FI分類-G06F 3/0338
2017年05月29日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 25/04 C, FI分類-G06F 3/0338 411
2017年05月23日
特許庁 / 特許
開閉制御装置、開閉動作制御方法及びプログラム
FI分類-E05F 15/41, FI分類-B60J 1/00 C, FI分類-E05F 15/689
2017年05月23日
特許庁 / 特許
開閉制御装置、開閉動作制御方法及びプログラム
FI分類-E05F 15/41, FI分類-B60J 1/00 C, FI分類-E05F 15/689
2017年05月16日
特許庁 / 特許
アンテナ付きタッチパッド
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 128, FI分類-G06F 3/0354 453, FI分類-H04B 1/3827 110
2017年05月12日
特許庁 / 特許
磁気センサおよび電流センサ
FI分類-G01R 33/09, FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-H01L 43/08 M, FI分類-H01L 43/08 Z
2017年04月13日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 13/52 F
2017年04月05日
特許庁 / 特許
剥離方法及びプログラム
FI分類-B25J 11/00 Z, FI分類-B65G 47/90 Z, FI分類-B65G 49/06 A
2017年04月04日
特許庁 / 特許
複合平滑インダクタおよび平滑化回路
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 27/24 J
2017年03月28日
特許庁 / 特許
霜検出器
FI分類-G01N 27/00 G, FI分類-G01N 27/04 B, FI分類-G01N 27/22 C, FI分類-F25B 47/02 570 E
2017年03月22日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G05G 9/047, FI分類-G05G 5/04 B, FI分類-B60K 20/02 E
2017年03月15日
特許庁 / 特許
回転制御機構及びこれを用いた負荷発生装置
FI分類-G06F 3/01 514, FI分類-G06F 3/01 560
2017年03月13日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置、前記レンズ駆動装置を使用したカメラモジュールおよびレンズ駆動装置の製造方法
FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-H04N 5/225 400
2017年03月13日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2017年03月10日
特許庁 / 特許
入力装置、イメージデータ算出方法、及びイメージデータ算出プログラム
FI分類-G06F 3/044 120
2017年03月09日
特許庁 / 特許
積層構造体、高分子アクチュエータ素子、センサ素子、および機器
FI分類-B32B 27/18 J, FI分類-H02N 11/00 Z, FI分類-B32B 7/02 104
2017年03月09日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2017年03月09日
特許庁 / 特許
入力装置、荷重算出方法、及び荷重算出プログラム
FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/041 600
2017年03月08日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H01L 23/00 B, FI分類-H01L 23/12 E, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/12 301 Z
2017年03月08日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H01T 1/22, FI分類-H01T 4/10 G, FI分類-H01T 4/10 K, FI分類-H05K 3/46 Q
2017年03月08日
特許庁 / 特許
交換結合膜ならびにこれを用いた磁気抵抗効果素子および磁気検出装置
FI分類-G01R 33/09, FI分類-H01F 10/12, FI分類-H01F 10/32, FI分類-H01L 43/10, FI分類-H01L 43/08 Z
2017年03月07日
特許庁 / 特許
電池残量推定装置、電池残量推定方法及びプログラム
FI分類-H02J 7/00 X, FI分類-G01R 31/36 A, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301
2017年03月06日
特許庁 / 特許
移動測定装置
FI分類-G01C 21/16, FI分類-G01C 21/26 P, FI分類-G01C 22/00 W, FI分類-A61B 5/11 230
2017年03月06日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06F 3/01 560
2017年03月06日
特許庁 / 特許
操作感触付与型入力装置
FI分類-F16F 9/53, FI分類-G05G 5/03 B, FI分類-F16D 63/00 P
2017年03月03日
特許庁 / 特許
入力装置、要素データ構成方法及びプログラム
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 126, FI分類-G06F 3/044 130
2017年03月03日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G05G 5/03 Z
2017年03月03日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G05G 5/03 Z, FI分類-B60K 20/02 Z
2017年03月03日
特許庁 / 特許
物理量測定装置
FI分類-G01D 3/00 B, FI分類-G01C 19/00 Z, FI分類-G01P 15/00 A
2017年03月03日
特許庁 / 特許
スマートキーレスエントリーシステム
FI分類-G01C 5/06, FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 K
2017年03月02日
特許庁 / 特許
センサモジュールおよびその電池残量監視方法
FI分類-H02J 7/00 N, FI分類-G01R 31/36 A, FI分類-H01M 10/48 P
2017年03月01日
特許庁 / 特許
操作装置及び該操作装置の制御方法
FI分類-G05G 1/08 B, FI分類-G05G 5/03 Z, FI分類-H01H 9/16 G, FI分類-F16D 37/02 D, FI分類-F16D 37/02 Z
2017年03月01日
特許庁 / 特許
可変抵抗器
FI分類-H01C 10/28, FI分類-H01C 10/00 N, FI分類-H01C 10/00 R, FI分類-H01C 10/14 R
2017年03月01日
特許庁 / 特許
多方向入力装置
FI分類-H01H 25/04 A, FI分類-H01H 25/04 H, FI分類-H01H 25/06 A, FI分類-G06F 3/0338 411
2017年03月01日
特許庁 / 特許
圧力検出装置
FI分類-G01L 5/16, FI分類-G01L 1/16 B, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/193
2017年02月28日
特許庁 / 特許
静電容量式センサ
FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 660
2017年02月28日
特許庁 / 特許
部材、電気・電子部品、電気・電子機器、および部材の製造方法
FI分類-C23C 18/38, FI分類-C23C 18/42, FI分類-B32B 15/06 Z, FI分類-C23C 18/20 A, FI分類-C23C 18/31 A
2017年02月28日
特許庁 / 特許
静電容量式センサ
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/044 125
2017年02月28日
特許庁 / 特許
回転コネクタ
FI分類-H01R 35/04 P
2017年02月28日
特許庁 / 特許
車両用入力装置
FI分類-G05G 9/047, FI分類-B60K 20/00 A, FI分類-G05G 25/00 C, FI分類-H01H 25/04 F
2017年02月25日
特許庁 / 特許
生体情報測定装置
FI分類-A61B 5/1455, FI分類-A61B 5/02 310 B
2017年02月25日
特許庁 / 特許
磁気検出装置
FI分類-G01R 33/09, FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-G01R 33/02 A
2017年02月24日
特許庁 / 特許
アクチュエータユニット、高分子アクチュエータを備えたカートリッジおよび高分子アクチュエータの製造方法
FI分類-H02N 11/00 Z, FI分類-G06F 3/01 560
2017年02月24日
特許庁 / 特許
操作装置、該操作装置を用いた車両用シフト装置
FI分類-G05G 5/03 A, FI分類-G05G 5/06 B, FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-G05G 25/00 C
2017年02月24日
特許庁 / 特許
視線検出方法
FI分類-A61B 3/10 B, FI分類-G06T 7/70 B, FI分類-H04N 5/232 190
2017年02月23日
特許庁 / 特許
センサーユニットとそのセンサーユニットを備えた入力装置
FI分類-G06F 3/041 430
2017年02月23日
特許庁 / 特許
位置測定装置
FI分類-G01S 19/45, FI分類-G01S 5/02 A
2017年02月22日
特許庁 / 特許
生体情報測定用電極
FI分類-A61B 5/04 300 J, FI分類-A61B 5/04 300 N
2017年02月21日
特許庁 / 特許
Fe基合金組成物、軟磁性材料、磁性部材、電気・電子関連部品および機器
FI分類-C22C 45/02 A, FI分類-H01F 1/153 108, FI分類-C22C 38/00 303 S
2017年02月21日
特許庁 / 特許
回転コネクタ
FI分類-H01R 35/04 F
2017年02月21日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2017年02月21日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2017年02月17日
特許庁 / 特許
電子キーシステムにおける携帯機
FI分類-E05B 19/00 J
2017年02月17日
特許庁 / 特許
回転コネクタ
FI分類-B62D 1/10, FI分類-H01R 35/04 R, FI分類-B60R 16/027 S
2017年02月17日
特許庁 / 特許
水位温度測定装置
FI分類-G01F 23/18, FI分類-G01K 13/10, FI分類-G01K 1/14 N
2017年02月16日
特許庁 / 特許
入力操作装置
FI分類-B60Q 1/42 Z, FI分類-H01H 3/18 B, FI分類-H01H 21/36 L, FI分類-H01H 25/04 L
2017年02月14日
特許庁 / 特許
エンジンスタート装置
FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-F02N 11/00 R, FI分類-F02N 15/00 D, FI分類-H01H 13/52 F
2017年02月14日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-F16F 9/12, FI分類-F16F 9/53, FI分類-G05G 5/03 Z, FI分類-F16D 63/00 P
2017年02月14日
特許庁 / 特許
シフト装置
FI分類-B60K 20/00 B, FI分類-B60K 20/02 E
2017年02月10日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G05G 1/08 Z, FI分類-G05G 5/03 B
2017年02月09日
特許庁 / 特許
平衡式磁界検知装置
FI分類-G01R 33/09, FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-H01L 43/08 A, FI分類-H01L 43/08 Z
2017年02月02日
特許庁 / 特許
操作装置、該操作装置を用いた車両用シフト装置
FI分類-G05G 5/03 A, FI分類-G05G 5/06 F, FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-B60K 20/02 G
2017年01月24日
特許庁 / 特許
位置検出システム
FI分類-G01S 5/14
2017年01月23日
特許庁 / 特許
携帯型操作装置
FI分類-H01H 13/86, FI分類-H01H 9/04 F, FI分類-H01H 9/18 B, FI分類-H01H 13/06 B
2017年01月19日
特許庁 / 特許
触覚再現装置およびその制御方法
FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06F 3/01 560
2017年01月13日
特許庁 / 特許
圧接コネクタ
FI分類-H01R 13/24
2017年01月12日
特許庁 / 特許
磁気センサ
FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 B, FI分類-H01L 43/08 Z
2017年01月12日
特許庁 / 特許
アモルファス合金薄帯の積層体の熱処理装置および軟磁性コア
FI分類-C21D 1/00 F, FI分類-C21D 9/00 S, FI分類-H01F 27/24 C, FI分類-H01F 41/02 C
2017年01月12日
特許庁 / 特許
磁性板の積層体及びモータ
FI分類-H02K 1/18 B, FI分類-H01F 27/26 K
2016年12月28日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/041 420, FI分類-G06F 3/041 620
2016年12月28日
特許庁 / 特許
入力装置及び入力装置用操作部材
FI分類-B62D 1/06, FI分類-G06F 3/0362 464, FI分類-B60R 16/02 630 L
2016年12月27日
特許庁 / 特許
眼電位キャリブレーション装置、眼鏡型電子機器、眼電位キャリブレーション方法およびプログラム
FI分類-A61B 3/10 B, FI分類-A61B 3/10 E, FI分類-A61B 5/04 300 M
2016年12月26日
特許庁 / 特許
磁気検出装置、磁気検出装置の製造方法および磁気検出装置を用いてなる電流検出装置
FI分類-H01L 43/10, FI分類-H01L 43/12, FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 Z
2016年12月26日
特許庁 / 特許
センサネットワークシステム、検知モジュール、サーバー及び対応付け方法
FI分類-G08C 15/06 J
2016年12月19日
特許庁 / 特許
スイッチ操作装置及びパワーウィンドウ制御装置
FI分類-H01H 9/54 B, FI分類-H01H 47/00 A, FI分類-B60R 16/02 630 Z
2016年12月19日
特許庁 / 特許
スイッチ操作装置及びパワーウィンドウ制御装置
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-H01H 9/54 B, FI分類-H01H 9/54 Z, FI分類-B60R 16/02 630 Z
2016年12月19日
特許庁 / 特許
スイッチ操作装置及びパワーウィンドウ制御装置
FI分類-H02P 29/00, FI分類-B60J 5/00 A, FI分類-E05F 15/695, FI分類-B60R 16/02 630 Z, FI分類-B60R 21/00 630 A
2016年12月19日
特許庁 / 特許
スイッチ操作装置及びパワーウィンドウ制御装置
FI分類-E05F 15/695, FI分類-B60R 21/00 330, FI分類-B60R 21/00 310 N
2016年12月02日
特許庁 / 特許
磁気検知装置
FI分類-G01R 33/09, FI分類-G01R 33/02 L, FI分類-H01L 43/08 Z
2016年12月02日
特許庁 / 特許
磁気検知装置およびその製造方法
FI分類-G01R 33/09, FI分類-G01R 33/02 L, FI分類-H01L 43/08 Z
2016年12月01日
特許庁 / 特許
回転コネクタ及び回転コネクタの組立方法
FI分類-H01R 35/04 F, FI分類-H01R 43/00 Z
2016年11月30日
特許庁 / 特許
圧接コネクタおよびその製造方法
FI分類-H01R 12/55, FI分類-H01R 12/57, FI分類-H01R 13/24, FI分類-H01R 43/16, FI分類-H01R 43/02 B
2016年11月21日
特許庁 / 特許
可変ローパスフィルタ回路
FI分類-H03H 7/25, FI分類-H03H 11/12 A
2016年11月17日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2016年11月17日
特許庁 / 特許
ウェアラブル装置とその姿勢測定方法及びプログラム
FI分類-G01B 21/22, FI分類-G01P 21/00, FI分類-G01C 9/06 E, FI分類-A61B 5/11 200, FI分類-A61B 5/107 300
2016年11月15日
特許庁 / 特許
接合部材、接合部材の製造方法、中空部材、電子・電気部品、センサハウジングおよびセンサ
FI分類-B29C 65/48, FI分類-B32B 27/00 A
2016年11月15日
特許庁 / 特許
キャリブレーション方法、携帯機器およびプログラム
FI分類-A61B 5/11 200, FI分類-A61B 5/107 300
2016年11月14日
特許庁 / 特許
電子装置およびその製造方法
FI分類-G01D 5/12 Q
2016年11月14日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/044 120
2016年11月14日
特許庁 / 特許
触覚再現装置
FI分類-G06F 3/01 560
2016年11月11日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-G03B 5/00 J
2016年11月04日
特許庁 / 特許
タッチ式入力装置および操作検出方法
FI分類-G06F 3/0488
2016年11月04日
特許庁 / 特許
入力装置及び入力装置の駆動方法
FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 120
2016年11月01日
特許庁 / 特許
生体情報測定用電極
FI分類-A61B 5/04 300 E, FI分類-A61B 5/04 300 M, FI分類-A61B 5/04 300 N, FI分類-A61B 5/04 300 W
2016年11月01日
特許庁 / 特許
磁性材料を含む成形体の製造方法
FI分類-H01F 1/22, FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 41/02 C, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 1/153 133
2016年11月01日
特許庁 / 特許
磁性粉末の製造方法
FI分類-B22F 1/00 B, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-H01F 41/02 C, FI分類-H01F 1/153 108, FI分類-H01F 1/153 133, FI分類-H01F 1/153 141, FI分類-C22C 38/00 303 S
2016年11月01日
特許庁 / 特許
圧粉磁心およびその製造方法
FI分類-H01F 3/08, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-B22F 3/02 N, FI分類-B22F 9/08 A, FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 1/153 108, FI分類-H01F 1/153 166, FI分類-C22C 38/00 303 S
2016年10月27日
特許庁 / 特許
複合磁性粒及び磁性部品
FI分類-H01F 1/24, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 G, FI分類-B22F 9/08 A, FI分類-C22C 45/02 A, FI分類-H01F 27/24 D, FI分類-H01F 1/153 133, FI分類-C22C 38/00 303 S
2016年10月27日
特許庁 / 特許
電気機械装置、モータ制御装置及び回転制御方法
FI分類-H02P 6/08, FI分類-H02P 6/16, FI分類-G05G 1/08 B
2016年10月26日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置、前記レンズ駆動装置を使用したカメラモジュールおよびレンズ駆動装置の製造方法
FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-H02K 33/02 A, FI分類-H04N 5/225 D
2016年10月25日
特許庁 / 特許
圧粉コアの製造方法
FI分類-H01F 1/24, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-B22F 9/08 A, FI分類-H01F 27/255, FI分類-C22C 45/02 A, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 1/153 108, FI分類-H01F 1/153 158, FI分類-H01F 1/153 183, FI分類-C22C 38/00 303 S
2016年10月19日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 3/04 B, FI分類-H01H 25/06 A
2016年10月19日
特許庁 / 特許
位置判定装置、位置判定方法及びプログラム並びにキーレスエントリーシステム
FI分類-G01S 5/02 Z, FI分類-E05B 49/00 J
2016年10月18日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 9/04, FI分類-H01Q 13/08
2016年10月14日
特許庁 / 特許
入力装置、入力装置の制御方法及び入力装置制御プログラム
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 126
2016年10月13日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 B
2016年10月12日
特許庁 / 特許
入力装置および入力装置の製造方法
FI分類-G06F 3/041 650, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-G06F 3/044 120
2016年10月12日
特許庁 / 特許
流路構造体および測定対象液体の測定装置
FI分類-G01N 30/60 D, FI分類-G01N 30/74 A, FI分類-G01N 37/00 101, FI分類-G01N 27/447 331 E
2016年10月07日
特許庁 / 特許
サイドスタンド付き車両
FI分類-B62H 1/02 B, FI分類-B62J 27/00 B
2016年10月06日
特許庁 / 特許
歩行状態検出装置及び歩行状態検出プログラム
FI分類-A61B 5/00 G, FI分類-A61B 5/11 200
2016年10月06日
特許庁 / 特許
歩数計測装置及び歩数計測プログラム
FI分類-G06M 3/00 L
2016年10月06日
特許庁 / 特許
位置検出システム
FI分類-G01S 5/14, FI分類-G01S 5/02 A
2016年10月04日
特許庁 / 特許
歩行計測装置、歩行計測方法及びプログラム
FI分類-A61B 5/11 230
2016年10月04日
特許庁 / 特許
温度センサおよび位置検出装置
FI分類-G01K 7/22 C
2016年09月30日
特許庁 / 特許
磁気検出装置
FI分類-G01R 15/20, FI分類-G01R 33/02 L, FI分類-G01R 33/02 W, FI分類-G01R 33/06 R
2016年09月27日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ
FI分類-H01H 13/04 B, FI分類-H01H 13/52 F
2016年09月27日
特許庁 / 特許
磁界検知装置
FI分類-G01R 33/09, FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-H01L 43/08 Z
2016年09月21日
特許庁 / 特許
回転入力装置
FI分類-G05G 9/047, FI分類-G01B 7/30 M, FI分類-G01D 5/14 E, FI分類-G05G 25/00 C
2016年09月16日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-F16F 9/53, FI分類-H02K 7/106, FI分類-G05G 1/10 Z, FI分類-G05G 5/03 B, FI分類-F16D 63/00 P, FI分類-G05G 25/00 C
2016年09月16日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置および前記レンズ駆動装置を用いたカメラモジュール
FI分類-G02B 7/04 E
2016年09月16日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-F16F 9/53, FI分類-H02K 7/106, FI分類-G05G 1/10 Z, FI分類-G05G 5/03 B, FI分類-F16D 63/00 P, FI分類-G05G 25/00 C
2016年09月15日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G06F 1/24 351
2016年09月15日
特許庁 / 特許
ウェアラブル装置とその姿勢測定方法及びプログラム
FI分類-G01B 21/22, FI分類-A61B 5/11 200, FI分類-A61B 5/107 300
2016年09月14日
特許庁 / 特許
操作装置及び軸受部製造方法
FI分類-B22C 9/06 C, FI分類-H01C 1/01 R, FI分類-B22D 17/22 F, FI分類-H01H 11/00 L, FI分類-H01H 19/20 A
2016年09月12日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01M 2/10 P
2016年09月06日
特許庁 / 特許
押圧入力装置
FI分類-H01H 21/24 A
2016年09月05日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 13/52 B
2016年09月02日
特許庁 / 特許
回転伝達装置
FI分類-F16H 1/04, FI分類-G05G 5/03, FI分類-F16H 55/18
2016年08月30日
特許庁 / 特許
電気部品
FI分類-H01H 9/04 E, FI分類-H01R 13/52 C
2016年08月29日
特許庁 / 特許
配線接続構造及び静電容量式入力装置
FI分類-G06F 3/02 F, FI分類-H01H 9/02 B, FI分類-H01H 36/00 J
2016年08月26日
特許庁 / 特許
位置検知装置
FI分類-G01D 5/12 H, FI分類-G01D 5/12 N
2016年08月26日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/0354 453
2016年08月23日
特許庁 / 特許
防水構造筐体
FI分類-B62J 9/00 H, FI分類-H05K 5/06 E
2016年08月19日
特許庁 / 特許
電流検知装置
FI分類-G01R 15/20 B
2016年08月12日
特許庁 / 特許
触覚再現装置
FI分類-H02K 7/116, FI分類-G06F 3/01 560
2016年08月12日
特許庁 / 特許
触覚再現装置
FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06F 3/01 560
2016年08月10日
特許庁 / 特許
スイッチ装置および前記スイッチ装置が取付けられた検知装置
FI分類-H01H 1/36 A, FI分類-H01H 9/04 B, FI分類-H01H 9/04 E, FI分類-H01H 13/04 A, FI分類-H01H 13/06 B, FI分類-H01R 13/73 Z
2016年08月10日
特許庁 / 特許
スイッチ装置および前記スイッチ装置が取付けられた検知装置
FI分類-H01H 1/36 A, FI分類-H01H 9/04 B, FI分類-H01H 9/04 E, FI分類-H01H 13/04 A, FI分類-H01H 13/06 B, FI分類-H01R 13/11 302 A
2016年08月08日
特許庁 / 特許
回路モジュール及び回路モジュールの製造方法
FI分類-H05K 7/20 B, FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-H01L 23/36 A
2016年07月29日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-G03B 5/00 J, FI分類-H04N 5/225 D
2016年07月29日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置及び該レンズ駆動装置の製造方法
FI分類-G02B 7/04 D, FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-G03B 5/00 J
2016年07月29日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置及び該レンズ駆動装置の製造方法
FI分類-G02B 7/02 Z, FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-G03B 5/00 J, FI分類-H02K 33/16 A, FI分類-H04N 5/225 D, FI分類-H04N 5/232 Z
2016年07月27日
特許庁 / 特許
軟磁性材料およびその製造方法
FI分類-H01F 1/20, FI分類-B22F 1/00 C, FI分類-B22F 1/00 W, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-B22F 9/02 B, FI分類-B22F 9/08 A, FI分類-C22C 33/02 E, FI分類-C22C 33/02 L, FI分類-C22C 45/02 A, FI分類-H01F 1/153 108, FI分類-H01F 1/153 125, FI分類-H01F 1/153 133, FI分類-C22C 38/00 303 S
2016年07月27日
特許庁 / 特許
軟磁性粉末
FI分類-H01F 1/26, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-B22F 9/08 A, FI分類-B22F 9/08 M, FI分類-C22C 45/02 A, FI分類-C22C 38/00 303 S
2016年07月27日
特許庁 / 特許
軟磁性材料およびその製造方法
FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-C22C 45/02 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 1/153 108, FI分類-H01F 1/153 133
2016年07月22日
特許庁 / 特許
スイッチ装置及び該スイッチ装置の製造方法
FI分類-H01H 9/02 A, FI分類-H01H 11/00 B, FI分類-H01H 13/04 A, FI分類-H01H 13/52 B
2016年07月20日
特許庁 / 特許
デュアルスピンバルブ磁気検出素子の製造方法およびデュアルスピンバルブ磁気検出素子を使用した磁気検出装置の製造方法
FI分類-H01L 43/12, FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 Z
2016年07月04日
特許庁 / 特許
磁気センサおよび電流センサ
FI分類-H01L 43/10, FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-G01R 33/02 W, FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 Z
2016年07月01日
特許庁 / 特許
開閉制御装置
FI分類-E05F 15/41, FI分類-B60J 1/00 C, FI分類-E05F 15/655, FI分類-E05F 15/689
2016年07月01日
特許庁 / 特許
積層磁芯及びその製造方法
FI分類-C21D 6/00 C, FI分類-C22C 45/02 A, FI分類-H01F 41/02 C, FI分類-H01F 1/153 108, FI分類-H01F 1/153 133, FI分類-C22C 38/00 303 S
2016年07月01日
特許庁 / 特許
積層磁芯
FI分類-C21D 6/00 C, FI分類-C21D 8/12 H, FI分類-C22C 45/02 A, FI分類-H01F 1/153 108, FI分類-H01F 1/153 133, FI分類-H01F 1/153 183, FI分類-C22C 38/00 303 S
2016年06月28日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/02 Z, FI分類-G02B 7/04 E
2016年06月28日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/02 Z, FI分類-G02B 7/04 E
2016年06月28日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ
FI分類-H01H 13/52 F
2016年06月28日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ
FI分類-H01H 13/48, FI分類-H01H 5/30 Z, FI分類-H01H 13/52 F
2016年06月27日
特許庁 / 特許
パワーウィンドウ装置
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 15/695
2016年06月27日
特許庁 / 特許
入力装置及び入力検出方法並びに車載機器
FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 110
2016年06月21日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/02 E, FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-H04N 5/225 D
2016年06月17日
特許庁 / 特許
操作装置及び操作装置を用いた車両用変速操作装置
FI分類-G05G 5/04 B, FI分類-B60K 20/02 E, FI分類-F16H 19/04 Z
2016年06月17日
特許庁 / 特許
マルチホップ無線通信システム
FI分類-H04W 40/12, FI分類-H04W 40/22, FI分類-H04W 84/18, FI分類-H04W 4/04 190
2016年06月15日
特許庁 / 特許
荷重検出装置
FI分類-G01L 1/22 F
2016年06月13日
特許庁 / 特許
照光スイッチ
FI分類-H01H 23/30, FI分類-H01H 9/18 B, FI分類-H01H 23/02 A
2016年06月09日
特許庁 / 特許
入力装置、物体検出装置及びその方法
FI分類-G06F 3/041 510, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/041 590, FI分類-G06F 3/0354 453
2016年06月06日
特許庁 / 特許
振動発生装置及び該振動発生装置を用いた操作感触付与型入力装置
FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-G05G 5/03 Z, FI分類-H02K 33/02 A, FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/044 127
2016年06月06日
特許庁 / 特許
静電容量式入力装置
FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 128, FI分類-G06F 3/044 140
2016年06月03日
特許庁 / 特許
触覚再現装置
FI分類-G06F 3/01 560
2016年05月31日
特許庁 / 特許
複合成形部材、複合成形部材の製造方法、電子・電気部品、電子・電気部品の製造方法、電子・電気機器および電子・電気機器の製造方法
FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 45/26, FI分類-B29C 65/70, FI分類-B29K 77:00, FI分類-B29K 105:22
2016年05月30日
特許庁 / 特許
発電装置及び電子装置
FI分類-H02K 7/02, FI分類-F03G 7/08 A, FI分類-B60C 23/02 J, FI分類-B60C 23/04 N, FI分類-H02N 11/00 Z
2016年05月24日
特許庁 / 特許
積層構造体、積層構造体の製造方法および画像表示装置
FI分類-G02B 5/30, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G09F 9/00 366 A
2016年05月23日
特許庁 / 特許
操作感触付与型入力装置
FI分類-G06F 3/041 480
2016年05月23日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01L 25/00 B
2016年05月20日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置及びその製造方法
FI分類-G02B 7/02 Z, FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-G03B 5/00 J, FI分類-H04N 5/225 D, FI分類-H04N 5/232 Z
2016年05月16日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/04 D, FI分類-G02B 7/04 E
2016年05月13日
特許庁 / 特許
姿勢検出装置、眼鏡型電子機器、姿勢検出方法およびプログラム
FI分類-A61B 5/10 300 D
2016年05月10日
特許庁 / 特許
圧粉コア、当該圧粉コアの製造方法、該圧粉コアを備えるインダクタ、および該インダクタが実装された電子・電気機器
FI分類-H01F 1/26, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 E, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-B22F 3/24 B, FI分類-C22C 45/02 A, FI分類-H01F 27/24 C, FI分類-H01F 27/24 D, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 1/153 108, FI分類-H01F 1/153 116, FI分類-H01F 1/153 175
2016年04月28日
特許庁 / 特許
回転コネクタ
FI分類-H01R 35/04 P
2016年04月27日
特許庁 / 特許
押圧検知装置
FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/044 140
2016年04月27日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/041 660
2016年04月26日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/02 Z, FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-H04N 5/225 400
2016年04月22日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-H04N 5/225 D
2016年04月21日
特許庁 / 特許
非接触電圧計測装置
FI分類-G01R 15/16, FI分類-G01R 19/00 A
2016年04月19日
特許庁 / 特許
無機系組成物、ガラス電解質、二次電池および装置
FI分類-C03C 3/16, FI分類-C03C 3/21, FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0562
2016年04月15日
特許庁 / 特許
制御装置
FI分類-E05F 15/72, FI分類-B60J 1/00 A, FI分類-B60J 5/00 A, FI分類-E05F 15/695, FI分類-B60R 16/03 Z, FI分類-B60R 21/00 630 A
2016年04月08日
特許庁 / 特許
センサ装置
FI分類-G01L 19/14, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-H01L 29/84 Z
2016年04月07日
特許庁 / 特許
磁気センサおよびその製造方法
FI分類-H01L 43/12, FI分類-G01R 33/02 V, FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 Z
2016年04月06日
特許庁 / 特許
プッシュプルスイッチ装置
FI分類-H01H 13/60
2016年04月06日
特許庁 / 特許
入力操作装置
FI分類-H01H 25/04 N
2016年04月05日
特許庁 / 特許
電圧供給制御回路および操作装置
FI分類-H02J 1/00 308 P
2016年04月01日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 13/00 B
2016年03月30日
特許庁 / 特許
磁界検出装置およびその調整方法
FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 Z
2016年03月28日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-F16F 9/12, FI分類-F16F 9/53, FI分類-G05G 1/10 B, FI分類-G05G 5/03 Z
2016年03月24日
特許庁 / 特許
力覚発生装置
FI分類-F16H 25/14, FI分類-G06F 3/01 560
2016年03月24日
特許庁 / 特許
入力補助装置及び入力システム
FI分類-G06F 3/041, FI分類-G06F 3/044 Z, FI分類-G06F 3/03 400 F, FI分類-G06F 3/0362 461, FI分類-G06F 3/023 320 D
2016年03月23日
特許庁 / 特許
磁気センサおよびその製造方法
FI分類-G01R 33/02 L, FI分類-G01R 33/02 V, FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 Z
2016年03月22日
特許庁 / 特許
印刷物の製造方法
FI分類-B41J 35/34, FI分類-B41M 5/26 A, FI分類-B41J 2/325 A
2016年03月22日
特許庁 / 特許
視線移動検出方法、プログラム、情報処理装置及びアイウエア
FI分類-A61B 3/10 B, FI分類-A61B 3/10 E
2016年03月17日
特許庁 / 特許
半導体装置及び半導体装置の製造方法
FI分類-H02M 1/00 H, FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H01L 27/04 H
2016年03月17日
特許庁 / 特許
回転式入力装置
FI分類-G06F 3/02 310 K, FI分類-G06F 3/023 340 Z
2016年03月16日
特許庁 / 特許
オープン/ショート検査回路及び負荷駆動装置
FI分類-G01R 31/02, FI分類-G01R 19/165 B
2016年03月16日
特許庁 / 特許
出力回路及びこれを有する電流センサ
FI分類-H03G 11/00, FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-G01R 19/165 C, FI分類-G05F 1/10 304 F
2016年03月16日
特許庁 / 特許
スライドスイッチ
FI分類-H01H 15/02 H, FI分類-H01H 15/16 Z
2016年03月16日
特許庁 / 特許
多方向入力装置
FI分類-H01H 25/04 F, FI分類-H01H 25/06 A
2016年03月16日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/0354, FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-G06F 3/0362 462
2016年03月16日
特許庁 / 特許
ターンシグナルスイッチ装置
FI分類-B60Q 1/42 Z, FI分類-H01H 3/18 A
2016年03月15日
特許庁 / 特許
センサ装置
FI分類-G01R 17/12 A
2016年03月15日
特許庁 / 特許
入力装置とその制御方法及びプログラム
FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/041 540, FI分類-G06F 3/044 120
2016年03月15日
特許庁 / 特許
入力装置とその制御方法及びプログラム
FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/0354 450
2016年03月15日
特許庁 / 特許
通信装置及び通信システム
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 76/06, FI分類-H04M 1/00 S, FI分類-H04W 8/00 110, FI分類-H04M 11/00 302
2016年03月15日
特許庁 / 特許
負荷駆動装置
FI分類-H03K 17/695, FI分類-H03K 17/08 C
2016年03月15日
特許庁 / 特許
回転コネクタ
FI分類-B62D 1/16, FI分類-H01R 35/04 S, FI分類-B60R 16/027 S
2016年03月14日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/0338 411
2016年03月14日
特許庁 / 特許
通信システム、通信装置、及び通信方法
FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04W 4/04 110, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04Q 9/00 301 B
2016年03月10日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-G01R 15/20 D
2016年03月09日
特許庁 / 特許
配線基板、配線基板の製造方法、及び配線基板を備えた静電容量センサ
FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G06F 3/044 128
2016年03月08日
特許庁 / 特許
回転式入力装置
FI分類-G01D 5/12 B, FI分類-G01D 5/245 C, FI分類-G06F 3/02 310 Z, FI分類-G06F 3/023 340 Z
2016年03月07日
特許庁 / 特許
電気機械装置、電気機械装置の制御方法、及び電気機械装置の制御プログラム
FI分類-H02P 6/02 371 J
2016年03月07日
特許庁 / 特許
表示装置及びそれを備えた操作スイッチ
FI分類-B29C 45/16, FI分類-H01H 9/16 C, FI分類-G09F 13/00 R, FI分類-G09F 13/20 G, FI分類-H01H 21/02 A, FI分類-H01H 21/36 L
2016年03月04日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G06F 3/033 A, FI分類-G06F 3/044 126, FI分類-G06F 3/0362 461
2016年03月03日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 25/04 F, FI分類-H01H 25/04 J
2016年03月02日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-H01H 25/00 A, FI分類-H01H 25/04 M
2016年03月01日
特許庁 / 特許
多方向入力装置
FI分類-H01H 25/06 A
2016年03月01日
特許庁 / 特許
入力装置とその制御方法及びプログラム
FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/044 120
2016年03月01日
特許庁 / 特許
ソレノイド
FI分類-H01F 7/16 D, FI分類-H01F 7/16 E, FI分類-H01F 7/16 H, FI分類-H01F 7/18 A, FI分類-H01H 50/16 Y, FI分類-H01H 50/30 B, FI分類-H02K 33/02 A
2016年03月01日
特許庁 / 特許
操作入力装置
FI分類-G06F 3/02 310 Z
2016年02月29日
特許庁 / 特許
判定装置及び判定方法
FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G06F 3/0354 450
2016年02月25日
特許庁 / 特許
マルチホップ無線通信システム
FI分類-H04W 40/12, FI分類-H04W 84/18 110
2016年02月24日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 9/18 B, FI分類-H01H 13/02 A
2016年02月18日
特許庁 / 特許
フットブレーキスイッチ及びブレーキ作動検出装置
FI分類-G05G 1/38, FI分類-B60T 7/02 D, FI分類-B62L 3/04 Z, FI分類-G05G 1/30 B, FI分類-H01H 21/28 Z, FI分類-H01R 13/52 B, FI分類-H01R 13/52 D
2016年02月18日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G05G 5/03 B, FI分類-G05G 25/00 C
2016年02月18日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G05G 1/02 B, FI分類-G05G 1/08 B, FI分類-G05G 5/03 B, FI分類-F16D 37/02 D, FI分類-F16D 37/02 Z, FI分類-H01H 25/06 B
2016年02月17日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G03B 5/06, FI分類-G02B 7/04 D, FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-G02B 7/04 Z
2016年02月16日
特許庁 / 特許
荷重センサ
FI分類-B60N 2/44, FI分類-A47C 7/62 Z, FI分類-G01G 19/12 A
2016年02月15日
特許庁 / 特許
スライド型可変抵抗器
FI分類-H01C 10/00 Z, FI分類-H01C 10/38 A
2016年02月15日
特許庁 / 特許
スライド型可変抵抗器
FI分類-H01C 10/42, FI分類-H01C 10/00 Q
2016年02月12日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G03B 5/00 J
2016年02月10日
特許庁 / 特許
静電入力装置、静電入力装置用プログラム
FI分類-G06F 3/0354 453
2016年02月10日
特許庁 / 特許
回転コネクタ
FI分類-H01R 35/04 S, FI分類-B60R 16/027 S
2016年02月10日
特許庁 / 特許
可動デバイス
FI分類-A47H 23/00, FI分類-A63H 33/42 C, FI分類-H02N 11/00 Z
2016年02月08日
特許庁 / 特許
画像形成方法
FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-B41M 5/26 A, FI分類-B41J 2/325 A, FI分類-B41J 2/355 L, FI分類-B05D 5/06 101 D
2016年02月04日
特許庁 / 特許
静電入力装置、静電入力装置用プログラム
FI分類-G06F 3/041 534, FI分類-G06F 3/044 126
2016年02月04日
特許庁 / 特許
自己給電型の電流センサ
FI分類-G01R 15/18 B, FI分類-G01R 19/00 A
2016年02月04日
特許庁 / 特許
軟磁性体粉末、成形部材、圧粉コア、電気・電子部品、電気・電子機器、磁性シート、通信部品、通信機器および電磁干渉抑制部材
FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 9/08 A, FI分類-C22C 45/02 A, FI分類-H01F 1/153 108, FI分類-H01F 1/153 141, FI分類-H01F 1/153 175, FI分類-C22C 38/00 303 S
2016年02月04日
特許庁 / 特許
軟磁性体粉末、成形部材、圧粉コア、電気・電子部品、電気・電子機器、磁性シート、通信部品、通信機器および電磁干渉抑制部材
FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-B22F 9/02 B, FI分類-B22F 9/08 A, FI分類-B22F 9/08 M, FI分類-C22C 45/02 A, FI分類-H01F 1/153 108, FI分類-H01F 1/153 141, FI分類-H01F 1/153 175, FI分類-C22C 38/00 303 S
2016年02月03日
特許庁 / 特許
電気部品
FI分類-H01H 9/04 D, FI分類-H01H 13/06 B
2016年02月03日
特許庁 / 特許
電気部品
FI分類-H01H 9/04 D, FI分類-H01H 9/04 F, FI分類-H01H 13/18 A
2016年01月28日
特許庁 / 特許
回転コネクタ
FI分類-H01R 35/04 P
2016年01月28日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2016年01月28日
特許庁 / 特許
電流センサおよびその製造方法
FI分類-G01R 15/20 C
2016年01月27日
特許庁 / 特許
磁気センサ
FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 A, FI分類-H01L 43/08 Z
2016年01月25日
特許庁 / 特許
電流センサ及び電流検出装置
FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-G01R 15/20 D
2016年01月18日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 13/14 A, FI分類-H01H 13/52 B
2016年01月14日
特許庁 / 特許
入力操作装置
FI分類-B60Q 1/42 Z, FI分類-H01H 25/04 N
2016年01月14日
特許庁 / 特許
圧電デバイス
FI分類-H01L 41/18, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113
2016年01月13日
特許庁 / 特許
回転コネクタ
FI分類-H01R 13/52 D, FI分類-H01R 35/04 F
2016年01月13日
特許庁 / 特許
回転コネクタ
FI分類-H01R 13/52 D, FI分類-H01R 13/52 Z, FI分類-H01R 35/04 F, FI分類-H01R 35/04 S
2016年01月07日
特許庁 / 特許
触覚再現装置
FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/01 570, FI分類-G06F 3/0484 150
2015年12月28日
特許庁 / 特許
流路ユニット
FI分類-G01N 30/60 B, FI分類-G01N 30/60 D, FI分類-G01N 30/60 K, FI分類-G01N 30/60 Q, FI分類-G01N 30/88 101 K, FI分類-G01N 30/88 201 G
2015年12月28日
特許庁 / 特許
入力装置、座標算出方法及び座標算出プログラム
FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/041 590, FI分類-G06F 3/0354 450
2015年12月28日
特許庁 / 特許
タッチセンサ
FI分類-G06F 3/044 Z, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 590
2015年12月28日
特許庁 / 特許
静電容量検出装置及び入力装置
FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/041 630, FI分類-G06F 3/044 120
2015年12月28日
特許庁 / 特許
静電容量検出装置及び入力装置
FI分類-H03M 1/08 A, FI分類-H03M 1/12 C
2015年12月24日
特許庁 / 特許
ライトガイドおよび照光表示装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21S 2/00 444
2015年12月24日
特許庁 / 特許
全固体蓄電デバイスおよびその製造方法
FI分類-H01M 10/056, FI分類-H01M 2/18 Z, FI分類-H01M 10/0585
2015年12月17日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01H 13/06, FI分類-H01H 9/04 B, FI分類-H05K 5/02 L, FI分類-B60R 16/02 610 B
2015年12月10日
特許庁 / 特許
圧接コネクタ
FI分類-H01R 13/24
2015年12月04日
特許庁 / 特許
内容量推定装置
FI分類-G01F 22/02, FI分類-G01F 23/18
2015年12月04日
特許庁 / 特許
歯車と回転軸との固定構造および固定方法
FI分類-F16H 55/06, FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-F16H 55/17 A
2015年12月02日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2015年12月02日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 D
2015年12月02日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C, FI分類-G01R 15/20 D
2015年12月01日
特許庁 / 特許
Fe基非晶質合金、磁性金属粉末、磁性部材、磁性部品、および電気・電子機器
FI分類-H01F 1/22, FI分類-B22F 1/00 W, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-H01F 1/14 C, FI分類-C22C 45/02 A
2015年11月30日
特許庁 / 特許
人体電位検出装置、眼鏡型電子機器、人体電位検出方法およびプログラム
FI分類-A61B 3/10 E, FI分類-A61B 5/04 330, FI分類-A61B 5/04 300 M
2015年11月26日
特許庁 / 特許
圧接コネクタ
FI分類-H01R 13/24, FI分類-H01R 43/16
2015年11月25日
特許庁 / 特許
シフト装置
FI分類-F16H 61/28, FI分類-F16H 63/38, FI分類-G05G 5/03 A, FI分類-B60K 20/02 G
2015年11月19日
特許庁 / 特許
磁気センサの製造方法
FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 Z
2015年11月19日
特許庁 / 特許
位置検出システム
FI分類-G01S 5/12, FI分類-G01C 21/28, FI分類-G01C 21/26 B
2015年11月13日
特許庁 / 特許
圧接コネクタ
FI分類-H01R 12/51, FI分類-H01R 13/24
2015年11月13日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-G03B 5/00 J, FI分類-H02K 33/18 B
2015年11月11日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 510, FI分類-G06F 3/041 600
2015年11月05日
特許庁 / 特許
回転角度検出装置
FI分類-G01D 5/245 110 L
2015年10月29日
特許庁 / 特許
圧粉コア、該圧粉コアの製造方法、該圧粉コアを備える電気・電子部品、および該電気・電子部品が実装された電気・電子機器
FI分類-H01F 1/26, FI分類-H01F 27/24 D, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 1/153 108, FI分類-H01F 1/153 133, FI分類-H01F 1/153 175
2015年10月19日
特許庁 / 特許
磁気センサ、磁界の測定方法、電流センサ、および電流の測定方法
FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 B, FI分類-H01L 43/08 Z
2015年10月19日
特許庁 / 特許
入力装置、入力装置の制御方法及び入力装置の制御プログラム
FI分類-G06F 3/041 590
2015年10月16日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 110
2015年10月15日
特許庁 / 特許
入力装置及び入力装置の製造方法
FI分類-H01H 9/18 B, FI分類-H01H 36/00 J
2015年10月15日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 9/16 A, FI分類-H01H 25/04 M
2015年10月14日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ、および、それを用いたキーボード
FI分類-H01H 13/48, FI分類-H01H 13/712, FI分類-H01H 13/715, FI分類-H01H 13/52 E, FI分類-H01H 13/52 F, FI分類-G06F 3/02 310 A
2015年10月14日
特許庁 / 特許
入力装置、入力装置の制御方法、及びコンピュータに入力装置の制御方法を実行させるプログラム
FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/044 120
2015年10月09日
特許庁 / 特許
磁気センサの製造方法および電流センサの製造方法
FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-G01R 33/02 X, FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 P, FI分類-H01L 43/08 Z
2015年10月08日
特許庁 / 特許
送受信システム
FI分類-H04B 1/04 A, FI分類-H04B 1/16 M
2015年10月07日
特許庁 / 特許
電気機械装置及び電気機械装置の停止制御方法
FI分類-H02P 6/02 371 L
2015年10月07日
特許庁 / 特許
シフト装置及びシフト装置の異常検知方法
FI分類-F16H 59/08, FI分類-F16H 61/02, FI分類-F16H 61/12, FI分類-F16H 61/28, FI分類-B60K 20/02 G, FI分類-G05G 25/00 C
2015年10月06日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G05G 1/02 Z, FI分類-G05G 5/03 Z
2015年10月01日
特許庁 / 特許
高分子アクチュエータ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 9/02, FI分類-C08L 101/00, FI分類-H02N 11/00 Z
2015年10月01日
特許庁 / 特許
画像形成方法、画像形成物の製造方法、及び、パネルの製造方法
FI分類-G03H 1/02, FI分類-B41M 5/26 A, FI分類-B44C 1/17 G
2015年10月01日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01H 9/04 C, FI分類-H05K 5/02 L
2015年10月01日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01H 9/04 E, FI分類-H05K 5/02 L
2015年09月29日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/04 E
2015年09月29日
特許庁 / 特許
回転型電気部品
FI分類-H01H 19/20 A, FI分類-H01H 19/20 Z, FI分類-H01H 25/06 B
2015年09月29日
特許庁 / 特許
回転型電気部品
FI分類-H01H 25/06 E
2015年09月29日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/08 C, FI分類-G03B 5/00 J
2015年09月29日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H03K 17/955 G
2015年09月17日
特許庁 / 特許
プッシュ入力装置
FI分類-G06F 3/033 453
2015年09月16日
特許庁 / 特許
発電入力装置
FI分類-H02K 35/02
2015年09月15日
特許庁 / 特許
圧接コネクタ、圧接コネクタの製造方法
FI分類-H01R 12/52, FI分類-H01R 13/24, FI分類-H01R 43/16
2015年09月08日
特許庁 / 特許
静電容量式タッチパネルを備えた入力機器、及び、入力機器の製造方法
FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/044 120
2015年09月08日
特許庁 / 特許
回転入力装置
FI分類-H01H 19/02 C, FI分類-H01H 19/08 D
2015年09月07日
特許庁 / 特許
ESD保護回路及び半導体集積回路装置
FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/90 D, FI分類-H01L 29/91 K, FI分類-H03K 19/003 E, FI分類-H01L 27/06 311 B, FI分類-H01L 27/06 311 C
2015年09月04日
特許庁 / 特許
外装パネルの製造方法
FI分類-H04M 1/02 C, FI分類-H05K 5/02 Z
2015年09月03日
特許庁 / 特許
高分子素子
FI分類-H02N 11/00 Z
2015年09月02日
特許庁 / 特許
フェールセーフ回路
FI分類-G05B 9/02 E, FI分類-B60R 16/02 650 J
2015年09月01日
特許庁 / 特許
静電容量式入力装置
FI分類-G01B 7/14, FI分類-G01L 1/14 J, FI分類-G06F 3/044 140, FI分類-G01B 7/00 101 C
2015年08月31日
特許庁 / 特許
シート状コイル部品とシート状コイル部品の実装体およびシート状コイル部品の実装方法
FI分類-H01F 15/06, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C
2015年08月31日
特許庁 / 特許
入力装置とその制御方法及びプログラム
FI分類-G06F 3/033 453, FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/041 595
2015年08月27日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 19/20 C
2015年08月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-H04N 5/64 541 Z
2015年08月20日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-A63F 13/24, FI分類-A63F 13/285, FI分類-A63F 13/837, FI分類-G05G 5/03 Z, FI分類-G05G 25/00 C
2015年08月19日
特許庁 / 特許
無線通信システム
FI分類-H04B 1/715, FI分類-H04L 27/02 Z
2015年08月18日
特許庁 / 特許
圧粉コア、当該圧粉コアを備える電子・電気部品、および当該電子・電気部品が実装された電子・電気機器
FI分類-H01F 1/24, FI分類-B22F 3/26 G, FI分類-C22C 45/02 A, FI分類-H01F 15/02 F, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 D, FI分類-B22F 3/24 102 Z, FI分類-C22C 38/00 303 S
2015年08月14日
特許庁 / 特許
全固体型二次電池および全固体型二次電池の製造方法
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2015年08月07日
特許庁 / 特許
キーレスエントリー装置
FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04Q 9/00 301 Z
2015年08月07日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 550, FI分類-G06F 3/041 630, FI分類-G06F 3/044 126
2015年08月05日
特許庁 / 特許
照光表示装置の製造方法
FI分類-G09F 13/12, FI分類-G09F 13/00 M, FI分類-G09F 13/18 D, FI分類-G09F 13/18 N
2015年08月05日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/033 411
2015年08月05日
特許庁 / 特許
流路構造体、測定ユニット、測定対象液体の測定方法、および測定対象液体の測定装置
FI分類-G01N 30/08 L, FI分類-G01N 30/32 Z, FI分類-G01N 30/60 D, FI分類-G01N 30/74 E, FI分類-G01N 35/02 A, FI分類-G01N 35/08 A, FI分類-G01N 30/88 201 G
2015年08月04日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/09, FI分類-G01R 19/00 B
2015年07月31日
特許庁 / 特許
キャブレター装置
FI分類-F02M 9/02
2015年07月31日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/08, FI分類-G01R 15/20 C, FI分類-G01R 19/00 ZHVB
2015年07月30日
特許庁 / 特許
センサパッケージ
FI分類-G01L 19/14
2015年07月30日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/09
2015年07月30日
特許庁 / 特許
センサパッケージ
FI分類-G01L 19/14, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-H01L 29/84 Z
2015年07月29日
特許庁 / 特許
位置検出装置
FI分類-H01H 21/26, FI分類-G01D 5/16 M, FI分類-H01H 36/00 M
2015年07月28日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/04 E
2015年07月27日
特許庁 / 特許
圧粉コア、電気・電子部品および電気・電子機器
FI分類-H01F 1/26, FI分類-H01F 3/08, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-H01F 1/14 C, FI分類-H01F 27/24 D, FI分類-C22C 38/00 303 S
2015年07月27日
特許庁 / 特許
圧粉コア、電気・電子部品および電気・電子機器
FI分類-H01F 1/26, FI分類-H01F 3/08, FI分類-H01F 1/14 C, FI分類-C22C 45/02 A, FI分類-H01F 27/24 D
2015年07月24日
特許庁 / 特許
車載入力装置
FI分類-H01H 13/64, FI分類-H01H 13/702, FI分類-H01H 13/803, FI分類-H01H 13/00 B
2015年07月24日
特許庁 / 特許
入力スイッチおよび入力装置
FI分類-H01H 15/10, FI分類-H01H 15/16 B, FI分類-H01H 25/00 B
2015年07月23日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-G03B 5/00 J, FI分類-H04N 5/225 D, FI分類-H04N 5/232 Z
2015年07月22日
特許庁 / 特許
入力装置の製造方法
FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G06F 3/044 124
2015年07月17日
特許庁 / 特許
防水型コネクタの取り付け構造
FI分類-H01R 13/52 301 H
2015年07月14日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-G03B 5/00 J
2015年07月14日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/04 E
2015年07月14日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-G02B 7/08 B, FI分類-G03B 5/00 J, FI分類-H04N 5/225 300, FI分類-H04N 5/225 700
2015年07月09日
特許庁 / 特許
入力装置とその制御方法及びプログラム
FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 126
2015年07月08日
特許庁 / 特許
出力回路
FI分類-H03F 3/30, FI分類-H03F 1/52 A, FI分類-H03F 3/45 Z
2015年07月07日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/041 590, FI分類-G06F 3/044 110
2015年07月06日
特許庁 / 特許
多方向操作装置及び該多方向操作装置を用いた車両用シフト装置
FI分類-G05G 5/03 A, FI分類-B60K 20/02 G, FI分類-G05G 25/00 C
2015年07月03日
特許庁 / 特許
操作装置、該操作装置を用いた車両用シフト装置
FI分類-G05G 1/04, FI分類-G05G 5/03 A, FI分類-B60K 20/02 A
2015年07月03日
特許庁 / 特許
磁心の製造方法
FI分類-C21D 6/00 C, FI分類-C21D 9/00 S, FI分類-C22C 45/02 A, FI分類-H01F 41/02 C, FI分類-H01F 1/153 141, FI分類-H01F 1/153 191, FI分類-C22C 38/00 303 S
2015年06月25日
特許庁 / 特許
回動式スイッチ装置
FI分類-H01H 21/36 L
2015年06月24日
特許庁 / 特許
回転型電気部品
FI分類-H01H 25/06 B
2015年06月24日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/044 Z, FI分類-G06F 3/033 450, FI分類-G06F 3/041 512
2015年06月19日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G01B 7/30 D, FI分類-G01L 1/14 A, FI分類-G01D 5/245 C, FI分類-H01H 25/06 B, FI分類-G01B 7/00 101 C, FI分類-G01D 5/245 110 B
2015年06月19日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G01B 7/30 D, FI分類-G01D 5/245 C
2015年06月18日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G05G 1/04 Z, FI分類-G05G 5/03 A, FI分類-B60K 20/02 G
2015年06月18日
特許庁 / 特許
インダクタンス素子および電子・電気機器
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 D
2015年06月18日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2015年06月15日
特許庁 / 特許
操作装置及び該操作装置を用いた車両用シフト装置
FI分類-G05G 5/03 A, FI分類-B60K 20/02 G, FI分類-G05G 25/00 C
2015年06月12日
特許庁 / 特許
操作装置及び該操作装置を用いた車両用シフト装置
FI分類-G05G 1/04 Z, FI分類-G05G 5/03 A, FI分類-B60K 20/02 G, FI分類-G05G 25/00 C
2015年06月11日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 13/66, FI分類-H01H 9/18 B, FI分類-H01H 13/00 B, FI分類-H01H 13/02 A, FI分類-H01H 36/00 J
2015年06月11日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/04 E
2015年06月10日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 13/20 A
2015年06月10日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-H01H 9/04 B, FI分類-H01H 13/06 B
2015年06月08日
特許庁 / 特許
車載入力装置
FI分類-G06F 3/044 140
2015年06月08日
特許庁 / 特許
車載入力装置
FI分類-G06F 3/02 F, FI分類-H01H 13/00 B, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 595, FI分類-G06F 3/044 140, FI分類-B60R 16/02 630 L
2015年06月04日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2015年06月02日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 21/00 330 A, FI分類-H01H 21/00 330 C, FI分類-H01H 21/00 330 F, FI分類-H01H 21/00 330 G
2015年06月02日
特許庁 / 特許
シフト装置
FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-G01B 21/00 D
2015年06月01日
特許庁 / 特許
押圧操作装置
FI分類-H01H 13/14 B
2015年05月29日
特許庁 / 特許
スイッチ監視回路
FI分類-H01H 9/54 C, FI分類-H02J 1/00 306 L, FI分類-B60R 16/02 660 M
2015年05月28日
特許庁 / 特許
磁界検出装置
FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 B, FI分類-H01L 43/08 Z
2015年05月27日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-G05G 5/03 A, FI分類-G05G 5/06 F, FI分類-B60K 20/02 A
2015年05月26日
特許庁 / 特許
操作装置及び該操作装置を用いた車両用シフト装置
FI分類-G05G 5/03 A, FI分類-B60K 20/02 G
2015年05月25日
特許庁 / 特許
センサの異常検出装置及びセンサ装置
FI分類-G01D 5/12 K
2015年05月22日
特許庁 / 特許
磁気センサ
FI分類-G01R 33/02 N, FI分類-G01R 33/02 U, FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/02 Z, FI分類-H01L 43/08 Z
2015年05月22日
特許庁 / 特許
押釦スイッチ
FI分類-H01H 13/14 Z, FI分類-H01H 13/52 F
2015年05月20日
特許庁 / 特許
リアクトル装置および電気・電子機器
FI分類-H01F 27/24 C, FI分類-H01F 27/24 D, FI分類-H01F 27/24 K, FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 37/00 J, FI分類-H01F 37/00 M, FI分類-H01F 41/12 B
2015年05月19日
特許庁 / 特許
回転操作型電気部品
FI分類-H01H 25/06 E
2015年05月18日
特許庁 / 特許
入力装置、入力装置の制御方法および入力装置の制御方法をコンピュータに実行させるプログラム
FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/041 530, FI分類-G06F 3/044 126
2015年05月15日
特許庁 / 特許
可溶性材料層の溶解除去方法、部材の製造方法、電子部品用ソケット、および電気・電子機器
FI分類-C23F 1/02, FI分類-H01R 13/6598
2015年05月14日
特許庁 / 特許
入力装置及び入力装置の動作方法
FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/044 120
2015年05月13日
特許庁 / 特許
バックライトユニット及び表示装置
FI分類-F21S 2/00, FI分類-F21V 31/03, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 438, FI分類-F21S 2/00 443
2015年05月13日
特許庁 / 特許
磁気センサーおよびその磁気センサーを備えた電流センサー
FI分類-G01R 15/20 C, FI分類-G01R 33/06 H, FI分類-G01R 33/06 R
2015年05月12日
特許庁 / 特許
回動式スイッチ装置
FI分類-H01H 21/36 S
2015年05月11日
特許庁 / 特許
回転コネクタの製造方法
FI分類-H01R 35/04 S
2015年05月11日
特許庁 / 特許
配線構造体の製造方法および当該製造方法により製造された配線構造体
FI分類-H05K 3/08 D, FI分類-H05K 3/18 G, FI分類-H05K 3/18 J, FI分類-C23C 18/31 Z
2015年05月07日
特許庁 / 特許
動き検出用プログラム、対象物動き検出装置及びその方法
FI分類-G01S 11/06, FI分類-A63B 69/36 541 P
2015年05月01日
特許庁 / 特許
操作体収容具、入力操作ケースおよび入力操作システム
FI分類-G05G 1/01 Z, FI分類-G05G 1/02 A, FI分類-G05G 1/08 E, FI分類-H01H 9/02 A, FI分類-H01H 25/00 E, FI分類-H01H 25/06 D
2015年04月30日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/08, FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-H02K 33/18 A
2015年04月30日
特許庁 / 特許
眼球検出装置及び眼鏡型電子機器
FI分類-A61B 3/10 B
2015年04月28日
特許庁 / 特許
電池収容装置
FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 P
2015年04月24日
特許庁 / 特許
磁気センサ、磁気センサの製造方法および磁気センサの設計方法
FI分類-G01R 33/02 L, FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 Z
2015年04月23日
特許庁 / 特許
磁気センサの製造方法
FI分類-G01R 33/02 L, FI分類-G01R 33/06 R
2015年04月22日
特許庁 / 特許
磁気センサ
FI分類-G01R 33/02 V, FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 Z
2015年04月22日
特許庁 / 特許
表示装置および電子機器
FI分類-G02B 5/26, FI分類-G02B 5/28, FI分類-G09F 13/08
2015年04月21日
特許庁 / 特許
回転角度検出装置
FI分類-B62D 5/04, FI分類-G01B 21/22, FI分類-G01B 7/30 H
2015年04月20日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ
FI分類-H01H 13/14 B
2015年04月20日
特許庁 / 特許
押圧操作装置
FI分類-H01H 25/06 E
2015年04月20日
特許庁 / 特許
多方向入力装置
FI分類-H01H 25/00 A, FI分類-H01H 25/00 B
2015年04月17日
特許庁 / 特許
操作装置、該操作装置を用いた車両用シフト装置
FI分類-G05G 5/03 A, FI分類-G05G 5/06 F, FI分類-B60K 20/02 A
2015年04月15日
特許庁 / 特許
回転入力操作装置
FI分類-H01H 19/03, FI分類-H01H 3/52 A
2015年04月14日
特許庁 / 特許
立体配線構造体および立体配線構造体の製造方法
FI分類-B29C 53/04, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-H05K 1/02 L, FI分類-H05K 3/24 C, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-H01B 13/00 503 D
2015年04月14日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 25/04 A
2015年04月14日
特許庁 / 特許
通信システム、通信方法及び制御装置
FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04W 4/04 115, FI分類-H04Q 9/00 301 B
2015年04月13日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 1/14, FI分類-H01H 9/54 C, FI分類-H01H 13/52 F
2015年04月13日
特許庁 / 特許
衛生マスク
FI分類-A41D 13/11 Z, FI分類-A62B 18/02 C, FI分類-H04B 1/3827 130
2015年04月10日
特許庁 / 特許
振動発生装置付き入力装置
FI分類-B06B 1/04 Z, FI分類-H01H 9/16 G, FI分類-H01H 36/00 J
2015年04月08日
特許庁 / 特許
圧粉コア、該圧粉コアの製造方法、該圧粉コアを備える電子・電気部品、および該電子・電気部品が実装された電子・電気機器
FI分類-H01F 1/24, FI分類-H01F 1/14 C
2015年04月06日
特許庁 / 特許
電流検知装置
FI分類-G01R 15/20 B
2015年04月03日
特許庁 / 特許
加飾積層構造体、筐体および電子機器
FI分類-B32B 7/02 103
2015年04月02日
特許庁 / 特許
通信制御装置ならびに携帯型通信装置
FI分類-H04B 1/04 E, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04B 1/3827 120
2015年04月02日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 45/26, FI分類-H01L 23/08 A
2015年04月01日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 13/20 A
2015年03月31日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/044 125
2015年03月30日
特許庁 / 特許
積層型アクチュエータ
FI分類-H02N 11/00 Z
2015年03月30日
特許庁 / 特許
磁界検知装置
FI分類-G01R 33/02 V, FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 Z
2015年03月27日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/04 D, FI分類-G02B 7/04 E
2015年03月27日
特許庁 / 特許
磁気センサ
FI分類-G01R 33/02 V, FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 Z
2015年03月27日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-H02K 33/18 B
2015年03月26日
特許庁 / 特許
加飾積層構造体、筐体および電子機器
FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 7/02 103
2015年03月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G09F 13/00 J, FI分類-G09F 13/18 Q, FI分類-F21V 8/00 320, FI分類-F21V 8/00 360, FI分類-G02B 6/00 301
2015年03月24日
特許庁 / 特許
可動接点部材及びその製造方法、並びに該可動接点部材を用いたスイッチ装置
FI分類-H01H 13/48, FI分類-H01H 13/718, FI分類-H01H 5/30 Z, FI分類-H01H 11/00 D, FI分類-H01H 13/52 F
2015年03月24日
特許庁 / 特許
可動接点部材及びその製造方法、並びに該可動接点部材を用いたスイッチ装置
FI分類-H01H 5/30, FI分類-H01H 13/48, FI分類-H01H 1/06 J, FI分類-H01H 13/715, FI分類-H01H 11/00 D
2015年03月24日
特許庁 / 特許
炭素含有フィルムおよび炭素含有フィルムの製造方法ならびに高分子アクチュエータ素子および高分子アクチュエータ素子の製造方法
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/45, FI分類-H01L 41/193, FI分類-H01L 41/338, FI分類-H02N 11/00 Z, FI分類-C08J 5/18 CEW
2015年03月23日
特許庁 / 特許
多方向入力装置
FI分類-H01H 25/00 B
2015年03月20日
特許庁 / 特許
リクエスト処理装置、その方法およびプログラム
FI分類-G06F 9/46 480 B, FI分類-G06F 13/00 353 R
2015年03月20日
特許庁 / 特許
回転式入力装置
FI分類-G06F 3/033 462, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 126
2015年03月18日
特許庁 / 特許
地磁気センサと加速度センサを搭載した電子機器
FI分類-G01C 17/32, FI分類-G01P 15/18, FI分類-G01C 17/38 J, FI分類-G01P 15/00 Z, FI分類-G01R 33/02 L
2015年03月18日
特許庁 / 特許
電子機器及び振動制御方法
FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/02 A, FI分類-G06F 3/01 310 A, FI分類-G06F 3/01 310 Z
2015年03月17日
特許庁 / 特許
補正装置、補正方法、プログラム及び静電容量式圧力センサ
FI分類-G01L 1/14 A, FI分類-G01L 1/26 D
2015年03月17日
特許庁 / 特許
押圧操作装置
FI分類-B60K 37/06, FI分類-H01H 13/64, FI分類-H01H 9/16 G, FI分類-H01H 13/02 B, FI分類-H01H 36/00 Y, FI分類-G06F 3/033 453, FI分類-G06F 3/01 310 Z
2015年03月16日
特許庁 / 特許
節度機構
FI分類-H01H 19/03, FI分類-H01H 3/52 A, FI分類-H01H 3/52 Z
2015年03月11日
特許庁 / 特許
立体視構造体、意匠付タッチセンサ、タッチパネル及び電子機器
FI分類-G09F 13/02, FI分類-G09F 13/14, FI分類-G09F 13/00 R, FI分類-G09F 13/18 G, FI分類-G06F 3/041 450
2015年03月11日
特許庁 / 特許
荷重センサおよび荷重検出装置
FI分類-G01L 1/22 F
2015年03月11日
特許庁 / 特許
回転操作装置
FI分類-G05G 1/08 B, FI分類-G05G 5/03 B, FI分類-H01F 7/02 Z, FI分類-H01C 10/00 X, FI分類-H01H 19/00 Y, FI分類-H01H 19/20 C, FI分類-H01H 19/20 M
2015年03月11日
特許庁 / 特許
磁気センサおよび磁気センサの製造方法ならびに電流センサ
FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 Z
2015年03月04日
特許庁 / 特許
押圧操作装置
FI分類-H01H 13/14 A
2015年03月03日
特許庁 / 特許
ジャックコネクタ
FI分類-H01R 24/58, FI分類-H01R 13/405
2015年03月03日
特許庁 / 特許
ジャックコネクタ
FI分類-H01R 24/58
2015年03月02日
特許庁 / 特許
情報信号送信装置
FI分類-H04B 1/04 P
2015年02月26日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/044 125, FI分類-G06F 3/044 129
2015年02月26日
特許庁 / 特許
加飾積層構造体、タッチパネル及び電子機器
FI分類-B32B 33/00, FI分類-G06F 3/044, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-G06F 3/041 450
2015年02月25日
特許庁 / 特許
位置検出装置
FI分類-F16H 59/10, FI分類-F16H 61/02, FI分類-F16H 61/12, FI分類-G01D 5/04 A, FI分類-G01D 5/18 E, FI分類-G05G 1/00 G, FI分類-B60K 20/02 G, FI分類-G05G 25/00 C
2015年02月24日
特許庁 / 特許
磁気センサおよび電流センサ
FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 M, FI分類-H01L 43/08 Z
2015年02月13日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/02 A
2015年02月12日
特許庁 / 特許
磁気センサおよび電流センサ
FI分類-H01L 43/10, FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 Z
2015年02月10日
特許庁 / 特許
磁気センサ
FI分類-H01L 43/10, FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 21/88 T, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-H01L 29/44 P, FI分類-H01L 43/02 Z, FI分類-H01L 43/08 D, FI分類-H01L 43/08 Z
2015年02月05日
特許庁 / 特許
半導体集積回路装置及びこれを備えたセンシングモジュール
FI分類-H01L 27/04 H
2015年02月03日
特許庁 / 特許
タッチパッド装置
FI分類-H01H 89/00, FI分類-H01H 9/18 A, FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-H01H 36/00 Y, FI分類-G06F 3/033 450
2015年02月03日
特許庁 / 特許
電流測定装置
FI分類-G01R 15/20 D, FI分類-G01R 19/00 A, FI分類-G01R 19/00 M
2015年02月03日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2015年02月02日
特許庁 / 特許
デルタシグマ変調器及びこれを用いたデジタルアナログ変換器
FI分類-H03M 3/02
2015年02月02日
特許庁 / 特許
データ加重平均回路及びこれを有するデジタルアナログ変換器
FI分類-H03M 1/66 A
2015年02月02日
特許庁 / 特許
照光表示装置
FI分類-G09F 13/18 D, FI分類-G09F 13/18 K, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-G02B 6/00 331
2015年02月02日
特許庁 / 特許
タイヤ空気圧検知システム
FI分類-H01Q 3/24, FI分類-H01Q 1/32 Z, FI分類-B60C 23/00 Z, FI分類-B60C 23/04 N, FI分類-G06K 7/10 240, FI分類-G06K 7/10 284, FI分類-G01L 17/00 301 P
2015年01月30日
特許庁 / 特許
電流計測システム
FI分類-G01R 15/20 D
2015年01月23日
特許庁 / 特許
抵抗基板一体型支持体及び該抵抗基板一体型支持体を用いた回転型可変抵抗器、該抵抗基板一体型支持体の製造方法
FI分類-G01D 5/165 A, FI分類-H01C 10/00 P, FI分類-H01C 10/30 A, FI分類-H01C 10/34 E, FI分類-H01C 17/06 B, FI分類-H01C 17/06 L, FI分類-H01C 17/06 P
2015年01月23日
特許庁 / 特許
回転入力装置
FI分類-H01H 19/03, FI分類-H01H 19/20 Q
2015年01月22日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 13/64, FI分類-H01H 13/20 A, FI分類-G06F 3/033 453, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/041 662
2015年01月22日
特許庁 / 特許
配線基板及びその製造方法
FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-H05K 1/11 N, FI分類-H05K 3/10 D, FI分類-H05K 3/40 K, FI分類-H05K 3/46 N
2015年01月21日
特許庁 / 特許
回転コネクタ、回転ストップ機構及び回転体ストッパ
FI分類-B62D 1/04, FI分類-H01R 35/04 T
2015年01月21日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 21/08, FI分類-H01H 23/06, FI分類-H01H 9/04 C
2015年01月21日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-F04B 43/02 B, FI分類-F04B 43/02 C, FI分類-F04B 43/06 A
2015年01月19日
特許庁 / 特許
センサモジュール、並びに、これに用いるセンサチップ及び処理回路チップ
FI分類-H01L 25/04 Z, FI分類-H01L 25/08 E, FI分類-H01L 43/02 Z, FI分類-G01P 15/08 102 B
2015年01月19日
特許庁 / 特許
スロットル装置
FI分類-B62K 23/04, FI分類-F02D 11/02 R, FI分類-F02D 11/10 U
2015年01月16日
特許庁 / 特許
キャリアフィルム
FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 153/02, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-H01L 21/60 311 W
2015年01月09日
特許庁 / 特許
車両通信装置
FI分類-B60R 25/24, FI分類-H04W 24/10, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04W 4/04 110, FI分類-H04Q 9/00 301 B
2014年12月27日
特許庁 / 特許
入力機器
FI分類-G06F 3/033 411
2014年12月26日
特許庁 / 特許
携帯機
FI分類-H04B 1/38, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04Q 9/00 371 A
2014年12月26日
特許庁 / 特許
出力回路及びこれを有する電流センサ
FI分類-H03K 19/00 101 F
2014年12月26日
特許庁 / 特許
増幅回路及びこれを有する電流センサ
FI分類-H03F 1/34, FI分類-H03F 3/38, FI分類-H03F 3/34 A
2014年12月22日
特許庁 / 特許
入力装置とその制御方法及びプログラム
FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/044 124
2014年12月22日
特許庁 / 特許
入力装置とその制御方法及びプログラム
FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 120
2014年12月22日
特許庁 / 特許
入力装置とその制御方法及びプログラム
FI分類-G06F 3/041 560, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 120
2014年12月18日
特許庁 / 特許
磁気検知装置
FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/02 Z, FI分類-H01L 43/08 Z, FI分類-H01L 21/92 602 N, FI分類-H01L 23/12 501 P
2014年12月18日
特許庁 / 特許
携帯機
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J
2014年12月17日
特許庁 / 特許
位置検出センサ
FI分類-G01D 5/14 H, FI分類-G01B 7/00 101 H
2014年12月16日
特許庁 / 特許
圧接コネクタ
FI分類-H01R 13/24
2014年12月16日
特許庁 / 特許
圧接コネクタ
FI分類-H01R 13/24
2014年12月16日
特許庁 / 特許
圧接コネクタ
FI分類-H01R 13/24
2014年12月16日
特許庁 / 特許
圧接コネクタ
FI分類-H01R 13/24
2014年12月16日
特許庁 / 特許
圧接コネクタ
FI分類-H01R 13/24
2014年12月15日
特許庁 / 特許
圧接コネクタ
FI分類-H01R 12/57, FI分類-H01R 13/24
2014年12月10日
特許庁 / 特許
電子部品および電子機器
FI分類-H01F 1/24, FI分類-H01F 1/37, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 D
2014年12月10日
特許庁 / 特許
プリンタ
FI分類-B41J 2/32 Z, FI分類-B41J 29/38 Z
2014年12月09日
特許庁 / 特許
センサパッケージ
FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-G01L 9/00 301 G
2014年12月09日
特許庁 / 特許
タイヤ空気圧監視システム
FI分類-B60C 23/04 N, FI分類-G01L 17/00 301 P
2014年12月08日
特許庁 / 特許
センサーモジュールおよびその製造方法
FI分類-G01L 19/14, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 25/00 B
2014年12月08日
特許庁 / 特許
圧力検知装置
FI分類-G01L 19/14
2014年12月04日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/044 Z, FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/041 600
2014年11月26日
特許庁 / 特許
入力装置とその制御方法及びプログラム
FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/041 595
2014年11月26日
特許庁 / 特許
荷重センサ
FI分類-B60N 2/44, FI分類-G01G 19/12 A, FI分類-G01G 19/52 F
2014年11月25日
特許庁 / 特許
半導体集積回路装置
FI分類-H01L 27/04 H
2014年11月18日
特許庁 / 特許
電子部品および電子機器
FI分類-H01F 15/02 L, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 D, FI分類-H01F 41/04 B
2014年11月14日
特許庁 / 特許
振動発生装置およびこれを用いた入力装置
FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-G06F 3/033 453, FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/01 310 Z
2014年11月14日
特許庁 / 特許
振動発生装置
FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/18 B
2014年11月14日
特許庁 / 特許
振動発生装置
FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/18 B
2014年11月14日
特許庁 / 特許
振動発生装置
FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/18 B
2014年11月14日
特許庁 / 特許
振動発生装置
FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/18 B
2014年11月14日
特許庁 / 特許
振動発生装置
FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/18 B
2014年11月14日
特許庁 / 特許
振動発生装置
FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/18 B
2014年11月10日
特許庁 / 特許
銀被覆材及びその製造方法
FI分類-H01H 1/00 D, FI分類-H01H 1/04 E, FI分類-H01H 1/06 K, FI分類-H01H 11/04 F
2014年10月30日
特許庁 / 特許
回転型電気部品
FI分類-H01H 21/24 Z, FI分類-H01H 21/36 N
2014年10月30日
特許庁 / 特許
封止高分子アクチュエータ及びその製造方法
FI分類-H02N 11/00 Z
2014年10月29日
特許庁 / 特許
センサパッケージ
FI分類-G01L 19/14, FI分類-H01L 23/02 B, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-H01L 29/84 Z, FI分類-G01L 9/00 303 P, FI分類-G01L 9/00 305 H
2014年10月22日
特許庁 / 特許
電子部品及びその製造方法
FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29L 31:34, FI分類-H01B 1/12 F, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-H03K 17/96 Z, FI分類-B32B 27/30 101, FI分類-H01B 13/00 503 B, FI分類-H01B 13/00 503 D
2014年10月10日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 89/00, FI分類-H01H 21/00 A, FI分類-H01H 23/00 S, FI分類-B60R 16/02 630 Z, FI分類-H01H 21/00 330 B
2014年10月10日
特許庁 / 特許
着席状態を確認しうる椅子
FI分類-A47C 7/62 Z
2014年10月09日
特許庁 / 特許
磁気式入力装置
FI分類-H01H 9/12, FI分類-H01H 13/00 D, FI分類-H01H 13/02 D, FI分類-H01H 13/52 B
2014年10月09日
特許庁 / 特許
車両用操作装置
FI分類-H01H 3/50, FI分類-H01H 25/04 P
2014年10月03日
特許庁 / 特許
インダクタンス素子および電子機器
FI分類-H01F 1/22, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-H01F 15/02 K, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-C22C 38/00 303 S
2014年09月30日
特許庁 / 特許
操作装置及び該操作装置を用いた車両用シフト装置
FI分類-G05G 9/047, FI分類-G05G 5/03 A, FI分類-B60K 20/02 G, FI分類-G05G 25/00 C
2014年09月30日
特許庁 / 特許
ゲーム用コントローラ
FI分類-A63F 13/245, FI分類-A63F 13/285, FI分類-A63F 13/837
2014年09月26日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ
FI分類-H01H 13/04 B, FI分類-H01H 13/06 C, FI分類-H01H 13/52 F
2014年09月24日
特許庁 / 特許
通信機能付き電子機器
FI分類-H04M 1/723, FI分類-H04W 88/06
2014年09月18日
特許庁 / 特許
操作装置
FI分類-H01H 9/54 B, FI分類-H01H 9/54 C, FI分類-B60R 16/02 630 Z
2014年09月17日
特許庁 / 特許
電子キー装置
FI分類-B60R 25/24, FI分類-G01S 11/06, FI分類-G01S 13/74, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04Q 9/00 311 A, FI分類-H04Q 9/00 341 B
2014年09月16日
特許庁 / 特許
スライドスイッチ
FI分類-H01H 15/16, FI分類-H01H 15/02 H
2014年09月12日
特許庁 / 特許
位置検出装置
FI分類-G01B 7/30 D, FI分類-H01H 23/00 A
2014年09月10日
特許庁 / 特許
切換え装置
FI分類-H01H 13/30
2014年09月05日
特許庁 / 特許
増幅回路
FI分類-H03F 3/45 B
2014年09月03日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/04 E
2014年09月03日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-G02B 7/08 Z
2014年09月03日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-H04N 5/225 D, FI分類-H04N 5/232 A
2014年09月03日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/04 E, FI分類-H04N 5/225 D, FI分類-H04N 5/232 A
2014年08月28日
特許庁 / 特許
圧接コネクタとその製造方法
FI分類-H01R 13/24, FI分類-H01R 43/16
2014年08月28日
特許庁 / 特許
回転角検出装置
FI分類-G01D 5/245 110 X
2014年08月28日
特許庁 / 特許
回転操作型電気部品
FI分類-H01H 9/16 E, FI分類-H01H 25/06 E
2014年08月28日
特許庁 / 特許
圧接コネクタ
FI分類-H01R 13/24
2014年08月28日
特許庁 / 特許
圧接コネクタ
FI分類-H01R 12/57, FI分類-H01R 13/24
2014年08月28日
特許庁 / 特許
圧接コネクタ
FI分類-H01R 13/24
2014年08月28日
特許庁 / 特許
圧接コネクタ
FI分類-H01R 13/24
2014年08月27日
特許庁 / 特許
発電入力装置
FI分類-H02K 35/02, FI分類-H02K 7/18 A
2014年08月20日
特許庁 / 特許
情報処理装置とその指先操作識別方法並びにプログラム
FI分類-G06F 3/041 590
2014年08月20日
特許庁 / 特許
導光体及び照光装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 2/00 435, FI分類-G02B 6/00 331
2014年08月14日
特許庁 / 特許
画像形成装置
FI分類-B65H 5/06 D, FI分類-B41J 11/00 A, FI分類-B65H 3/06 340 F, FI分類-B65H 3/06 350 C
2014年08月08日
特許庁 / 特許
振動発生装置及び入力装置
FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/01 310 Z
2014年08月06日
特許庁 / 特許
静電容量式入力装置
FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/041 590
2014年08月05日
特許庁 / 特許
座標入力装置
FI分類-H01H 25/04 F, FI分類-G06F 3/033 411
2014年08月05日
特許庁 / 特許
座標入力装置
FI分類-G06F 3/033 411
2014年07月29日
特許庁 / 特許
入力装置とその製造方法
FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-G06F 3/044 124
2014年07月29日
特許庁 / 特許
入力装置及び指判定方法並びにプログラム
FI分類-G06F 3/041 560
2014年07月24日
特許庁 / 特許
操作感触可変式操作装置
FI分類-G05G 1/04 A, FI分類-G05G 5/03 A
2014年07月22日
特許庁 / 特許
Fe基合金組成物、成形部材、成形部材の製造方法、圧粉コア、電子部品、電子機器、磁性シート、通信部品、通信機器および電磁干渉抑制部材
FI分類-H01F 1/26, FI分類-H01F 3/08, FI分類-B22F 1/00 B, FI分類-B22F 1/00 D, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-B22F 3/02 M, FI分類-B22F 3/02 P, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-C22C 38/00 303 S
2014年07月04日
特許庁 / 特許
圧力検出装置
FI分類-G01L 9/00 303 M
2014年07月04日
特許庁 / 特許
圧力センサ及びその製造方法
FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-G01L 9/00 303 K
2014年07月04日
特許庁 / 特許
回転コネクタ
FI分類-H01R 35/04 F
2014年07月04日
特許庁 / 特許
ライトガイド及び照光装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G09F 13/18 D, FI分類-F21S 2/00 433
2014年07月02日
特許庁 / 特許
電子キー装置
FI分類-B60R 25/24, FI分類-B60R 25/31, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04Q 9/00 311 A
2014年06月27日
特許庁 / 特許
位置検出装置
FI分類-G01D 5/12 Q
2014年06月26日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 13/18 A
2014年06月16日
特許庁 / 特許
圧力検出装置及びその製造方法
FI分類-G01L 19/14, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-G01L 9/00 303 M, FI分類-G01L 9/00 303 P
2014年06月12日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/044 126
2014年06月12日
特許庁 / 特許
ケース付き機構装置
FI分類-H01H 25/00 L, FI分類-H01H 25/04 N, FI分類-B60R 16/02 630 K
2014年06月12日
特許庁 / 特許
板バネフレーム部材
FI分類-F16F 1/18 Z, FI分類-G02B 7/04 D, FI分類-G02B 7/04 E
2014年06月11日
特許庁 / 特許
マイクロレンズアレイ
FI分類-B29D 11/00, FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-G02B 3/00 Z
2014年06月05日
特許庁 / 特許
フォースフィードバック付き入力装置
FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/01 310 Z
2014年06月04日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-G06F 13/10 330 B
2014年05月27日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H04M 1/02 C
2014年05月27日
特許庁 / 特許
導電材料の製造方法
FI分類-H01B 1/04, FI分類-H01C 7/00 J, FI分類-H01B 13/00 Z, FI分類-H01C 17/00 Z, FI分類-C01B 31/02 101 B
2014年05月23日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ
FI分類-H01H 13/52 F
2014年05月23日
特許庁 / 特許
回転操作装置
FI分類-H01H 19/04 Z
2014年05月23日
特許庁 / 特許
エンジンスタートスイッチ
FI分類-F02N 15/00 D, FI分類-H01H 13/52 F
2014年05月16日
特許庁 / 特許
レバースイッチ装置
FI分類-H01H 25/04 U, FI分類-B60R 16/02 630 K
2014年05月15日
特許庁 / 特許
キーボード装置
FI分類-H01H 13/66, FI分類-G06F 3/02 F, FI分類-G06F 3/02 310 G
2014年05月13日
特許庁 / 特許
取付構造、該取付構造を有したリンク機構付き検出装置及び該リンク機構が接続される位置検出装置
FI分類-G01D 5/14 H, FI分類-F16H 21/10 C, FI分類-F02B 37/12 301 B, FI分類-F02B 37/12 301 G
2014年05月13日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 120
2014年05月13日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 19/00 Y
2014年05月13日
特許庁 / 特許
回転コネクタ
FI分類-H01R 35/04 T, FI分類-B60R 16/02 675 S
2014年05月09日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 660
2014年05月07日
特許庁 / 特許
瞬き検出装置及び眼鏡型電子機器
FI分類-G02C 11/00, FI分類-A61B 5/10 310 Z
2014年05月02日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-G01R 15/20 D
2014年04月17日
特許庁 / 特許
位置検出装置
FI分類-G01D 5/12 Q, FI分類-G01B 7/00 101 H
2014年04月15日
特許庁 / 特許
磁気センサ
FI分類-G01R 33/02 V, FI分類-G01R 33/06 R
2014年04月11日
特許庁 / 特許
電子部品、電子部品の製造方法および電子機器
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 17/04 Z, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/12 Z
2014年04月08日
特許庁 / 特許
圧力検出装置
FI分類-G01L 19/14, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-G01L 9/00 303 M
2014年04月04日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-B29C 33/12, FI分類-B29C 45/14, FI分類-H01R 43/18, FI分類-B32B 15/08 E, FI分類-H01L 23/04 E, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01R 13/52 301 E, FI分類-H01R 13/52 301 H
2014年03月26日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 13/64, FI分類-H01H 13/00 B, FI分類-H01H 13/70 E
2014年03月25日
特許庁 / 特許
情報送信装置
FI分類-H01H 13/66, FI分類-H02K 35/02, FI分類-H01H 25/06 E
2014年03月25日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ
FI分類-H01H 13/10, FI分類-H01H 13/04 A
2014年03月25日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ
FI分類-H01H 13/04 A, FI分類-H01H 13/14 Z, FI分類-H01H 13/52 F
2014年03月25日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ
FI分類-H01H 13/04 A, FI分類-H01H 13/52 F
2014年03月20日
特許庁 / 特許
高分子アクチュエータ素子用電極層の製造方法及び高分子アクチュエータ素子の製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 27/16, FI分類-C08L 101/00, FI分類-H02N 11/00 Z
2014年03月20日
特許庁 / 特許
高分子アクチュエータ素子、高分子アクチュエータ素子用電極層、高分子アクチュエータ素子用電極層の製造方法、及び、高分子アクチュエータ素子の製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 27/18, FI分類-H02N 2/00 Z, FI分類-H02N 11/00 Z
2014年03月19日
特許庁 / 特許
静電容量式入力装置および静電容量式入力装置の製造方法
FI分類-G06F 3/044 Z, FI分類-H01H 36/00 J
2014年03月19日
特許庁 / 特許
携帯用装置およびその組立方法
FI分類-E05B 19/00 J, FI分類-E05B 19/00 K, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-F16C 11/04 D, FI分類-F16C 11/10 C
2014年03月18日
特許庁 / 特許
反力制御機能を有する回転操作装置
FI分類-H02P 8/00 302 A
2014年03月17日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/041 602
2014年03月17日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G01V 9/04 A, FI分類-G01V 9/04 J, FI分類-G06F 3/01 310 C
2014年03月14日
特許庁 / 特許
静電入力装置
FI分類-G06F 3/044 Z, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 580
2014年03月12日
特許庁 / 特許
入力装置及び車両用操作装置
FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/041 595, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-B60R 16/02 630 Z
2014年03月11日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 21/02 C
2014年03月11日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 23/06, FI分類-H01H 9/04 A
2014年03月11日
特許庁 / 特許
MIMOアンテナ装置
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/28
2014年03月11日
特許庁 / 特許
操作スイッチ装置
FI分類-H01H 13/04 A
2014年03月11日
特許庁 / 特許
節度感付き回転型電子部品
FI分類-H01H 19/20 C
2014年03月11日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 25/04 F
2014年03月07日
特許庁 / 特許
電子回路
FI分類-G06F 15/78 510 E, FI分類-G06F 15/78 510 K
2014年03月06日
特許庁 / 特許
電圧選択回路及びこれを有する半導体集積回路装置
FI分類-H03K 17/693 D
2014年03月06日
特許庁 / 特許
センサ装置の検査方法及びそのセンサ装置
FI分類-G01R 31/02, FI分類-G01N 27/22 Z, FI分類-G01R 27/26 C, FI分類-G01R 27/26 Z
2014年03月03日
特許庁 / 特許
静電容量型入力装置
FI分類-G06F 3/044 E, FI分類-G06F 3/041 330 D
2014年02月28日
特許庁 / 特許
静電容量式位置検出装置
FI分類-G06F 3/044 E, FI分類-G06F 3/041 330 D, FI分類-G06F 3/041 350 C
2014年02月27日
特許庁 / 特許
ライトガイドおよびライトガイドを用いた照光装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G09F 13/18 D, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21S 2/00 435, FI分類-F21S 2/00 443
2014年02月26日
特許庁 / 特許
荷重検出装置及び前記荷重検出装置を用いた電子機器
FI分類-G01L 1/18 A
2014年02月21日
特許庁 / 特許
電圧レギュレータ
FI分類-G05F 1/56 310 A, FI分類-G05F 1/56 310 C
2014年02月21日
特許庁 / 特許
操作検知装置
FI分類-G06F 3/041 595, FI分類-G06F 3/048 620
2014年02月19日
特許庁 / 特許
入力装置の製造方法
FI分類-G06F 3/044 E, FI分類-G06F 3/041 330 A, FI分類-G06F 3/041 330 D, FI分類-G06F 3/041 350 C
2014年02月19日
特許庁 / 特許
ハンズフリー機器
FI分類-H04W 68/00, FI分類-H04W 76/04, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04M 1/60 A, FI分類-H04W 84/10 110
2014年02月14日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/02 B
2014年02月05日
特許庁 / 特許
発電機
FI分類-H02K 35/02, FI分類-H01H 3/00 A
2014年02月05日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ
FI分類-H01H 13/04 A, FI分類-H01H 13/04 B, FI分類-H01H 13/52 F
2014年01月31日
特許庁 / 特許
多方向入力操作装置及び該多方向入力操作装置を用いた車両用シフト装置
FI分類-G05G 9/047, FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-G05G 25/00 C
2014年01月31日
特許庁 / 特許
回転入力装置
FI分類-H01H 19/20 C, FI分類-H01H 19/20 M, FI分類-H01H 25/04 A, FI分類-H01H 25/06 E
2014年01月31日
特許庁 / 特許
半導体集積回路装置
FI分類-H01L 27/04 H
2014年01月31日
特許庁 / 特許
信号処理回路
FI分類-H03F 1/34, FI分類-G01R 27/26 C
2014年01月29日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/044 E, FI分類-G06F 3/041 330 D, FI分類-G06F 3/041 380 A
2014年01月29日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/04 E
2014年01月29日
特許庁 / 特許
アンテナ検査回路
FI分類-H04B 1/40, FI分類-G01R 31/02, FI分類-H04B 1/18 A, FI分類-H04B 1/18 G
2014年01月29日
特許庁 / 特許
レンズ駆動装置
FI分類-G02B 7/02 Z, FI分類-G02B 7/04 E
2014年01月27日
特許庁 / 特許
タッチパッド入力装置およびタッチパッド制御プログラム
FI分類-G06F 3/044 E, FI分類-G06F 3/033 453, FI分類-G06F 3/041 310, FI分類-G06F 3/041 380 D
2014年01月27日
特許庁 / 特許
タッチパッド入力装置およびタッチパッド制御プログラム
FI分類-G06F 3/033 453, FI分類-G06F 3/041 380 D
2014年01月27日
特許庁 / 特許
多方向入力操作装置及び該多方向入力操作装置を用いた車両用シフト装置
FI分類-B60K 20/02 D
2014年01月18日
特許庁 / 特許
磁石保持ユニット及び磁気式回転角度検出装置
FI分類-G01D 5/12 Q, FI分類-G01D 5/245 110 L
2014年01月10日
特許庁 / 特許
静電容量検出回路及び入力デバイス
FI分類-G06F 3/044 E, FI分類-G01B 7/00 102 C, FI分類-G06F 3/041 330 D, FI分類-G06F 3/041 350 N
2014年01月09日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/041 330 A, FI分類-G06F 3/041 350 C
2014年01月08日
特許庁 / 特許
回転角検出装置
FI分類-G01D 5/12 N, FI分類-G01D 5/165 B, FI分類-H01C 10/32 A, FI分類-H01C 13/00 V
2014年01月08日
特許庁 / 特許
磁気センサ
FI分類-G01R 33/02 L, FI分類-G01R 33/06 R
2014年01月08日
特許庁 / 特許
回転検出装置
FI分類-G11B 5/39, FI分類-G01D 5/245 N, FI分類-G01D 5/245 110 B
2014年01月08日
特許庁 / 特許
サイドスタンドの位置検出装置
FI分類-B62H 1/02 B, FI分類-H01H 21/00 320 D
2014年01月08日
特許庁 / 特許
巨大磁気抵抗効果素子およびそれを用いた電流センサ
FI分類-H01F 10/13, FI分類-H01F 10/16, FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 M, FI分類-H01L 43/08 Z
2014年01月06日
特許庁 / 特許
MEMSセンサ
FI分類-B81B 3/00, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-G01L 9/00 303 M

アルプスアルパイン株式会社の商標情報(26件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年04月21日
特許庁 / 商標
Micro Dry Decoration
09類, 17類, 40類
2022年11月28日
特許庁 / 商標
Functional Surface
09類, 12類
2022年04月05日
特許庁 / 商標
§AirInput
09類
2021年07月26日
特許庁 / 商標
Perinaos\ペリノス
09類
2021年01月29日
特許庁 / 商標
AirInput
09類
2020年12月07日
特許庁 / 商標
MonoTra
09類, 35類, 36類, 37類, 39類, 42類, 45類
2020年08月17日
特許庁 / 商標
SHARING IS CARING
09類
2020年08月17日
特許庁 / 商標
S.t.C
09類
2020年08月17日
特許庁 / 商標
§S.t.C
09類
2018年10月22日
特許庁 / 商標
§ALPSALPINE
09類
2018年10月22日
特許庁 / 商標
§ALPSALPINE
07類, 10類, 11類, 12類, 16類, 17類, 35類, 38類, 39類, 42類
2018年10月22日
特許庁 / 商標
§ALPSALPINE
01類, 02類, 03類, 04類, 05類, 06類, 08類, 13類, 14類, 15類, 19類, 20類, 21類, 22類, 27類, 28類, 36類, 37類, 40類, 41類, 44類, 45類
2018年07月19日
特許庁 / 商標
ALPS
10類
2018年02月16日
特許庁 / 商標
AlpsAlpine
09類
2018年02月16日
特許庁 / 商標
AlpsAlpine
07類, 10類, 11類, 12類, 16類, 17類, 35類, 38類, 39類, 42類
2018年02月16日
特許庁 / 商標
AlpsAlpine
01類, 02類, 03類, 04類, 05類, 06類, 08類, 13類, 14類, 15類, 19類, 20類, 21類, 22類, 27類, 28類, 36類, 37類, 40類, 41類, 44類, 45類
2018年02月16日
特許庁 / 商標
アルプスアルパイン
09類
2018年02月16日
特許庁 / 商標
アルプスアルパイン
07類, 10類, 11類, 12類, 16類, 17類, 35類, 38類, 39類, 42類
2018年02月16日
特許庁 / 商標
アルプスアルパイン
01類, 02類, 03類, 04類, 05類, 06類, 08類, 13類, 14類, 15類, 19類, 20類, 21類, 22類, 27類, 28類, 36類, 37類, 40類, 41類, 44類, 45類
2017年05月22日
特許庁 / 商標
§HAPTiC
09類
2017年02月06日
特許庁 / 商標
@PIN
09類
2017年02月03日
特許庁 / 商標
TriMagiC Converter
09類
2016年09月15日
特許庁 / 商標
§HAPTiC
07類, 09類, 12類
2014年10月23日
特許庁 / 商標
ALPS
12類
2014年10月07日
特許庁 / 商標
カラフル\Coluful
07類, 09類, 10類, 11類
2014年03月13日
特許庁 / 商標
ALPS
12類

アルプスアルパイン株式会社の意匠情報(112件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年07月06日
特許庁 / 意匠
車載用情報表示器
意匠新分類-H76244
2023年06月26日
特許庁 / 意匠
音響操作用画像
意匠新分類-N311 W
2023年02月15日
特許庁 / 意匠
スピーカー
意匠新分類-H723291
2023年02月15日
特許庁 / 意匠
スピーカー
意匠新分類-H723291
2023年02月15日
特許庁 / 意匠
スピーカー
意匠新分類-H723291
2023年02月15日
特許庁 / 意匠
スピーカー
意匠新分類-H72322
2023年02月15日
特許庁 / 意匠
スピーカー
意匠新分類-H72322
2023年02月15日
特許庁 / 意匠
スピーカー
意匠新分類-H72322
2023年02月15日
特許庁 / 意匠
車載用アンプ内蔵スピーカー
意匠新分類-H72322
2023年02月15日
特許庁 / 意匠
車載用アンプ内蔵スピーカー
意匠新分類-H72322
2023年02月15日
特許庁 / 意匠
車載用アンプ内蔵スピーカー
意匠新分類-H72322
2023年02月15日
特許庁 / 意匠
スピーカ用音響信号処理器
意匠新分類-H632
2023年02月15日
特許庁 / 意匠
スピーカ用音響信号処理器
意匠新分類-H632
2023年02月15日
特許庁 / 意匠
スピーカ用音響信号処理器
意匠新分類-H632
2023年02月15日
特許庁 / 意匠
車載用アンプ
意匠新分類-H631
2023年01月24日
特許庁 / 意匠
車載カメラ
意匠新分類-J3230
2023年01月24日
特許庁 / 意匠
車載用増幅器
意匠新分類-H631
2023年01月10日
特許庁 / 意匠
音響装置
意匠新分類-H72322
2023年01月10日
特許庁 / 意匠
音響装置
意匠新分類-H72322
2022年12月01日
特許庁 / 意匠
ドライブレコーダー
意匠新分類-J3230
2022年02月02日
特許庁 / 意匠
車載用スピーカー
意匠新分類-H723291
2022年02月02日
特許庁 / 意匠
車載用スピーカー
意匠新分類-H723291
2022年02月02日
特許庁 / 意匠
車載用スピーカー
意匠新分類-H723291
2022年02月02日
特許庁 / 意匠
車載用スピーカー
意匠新分類-H723291
2022年02月02日
特許庁 / 意匠
車載用アンプ
意匠新分類-H631
2022年02月02日
特許庁 / 意匠
車載用操作装置
意匠新分類-G229330
2021年10月18日
特許庁 / 意匠
車載用スピーカ
意匠新分類-H723291
2021年10月18日
特許庁 / 意匠
車載用スピーカ
意匠新分類-H72322
2021年10月05日
特許庁 / 意匠
車載用スピーカ
意匠新分類-H72322
2021年09月21日
特許庁 / 意匠
車載用スピーカパネル
意匠新分類-G229600
2021年08月27日
特許庁 / 意匠
スイッチ用クリック感発生装置
意匠新分類-H1549
2021年08月27日
特許庁 / 意匠
スイッチ用クリック感発生装置
意匠新分類-H1549
2021年08月27日
特許庁 / 意匠
スイッチ用クリック感発生装置
意匠新分類-H1549
2021年08月19日
特許庁 / 意匠
スイッチ用クリック感発生装置
意匠新分類-H1549
2021年06月28日
特許庁 / 意匠
操作装置
意匠新分類-G229300
2021年05月26日
特許庁 / 意匠
車載用スピーカ
意匠新分類-H723291
2021年05月26日
特許庁 / 意匠
車載用スピーカ
意匠新分類-H723291
2021年05月26日
特許庁 / 意匠
車載用スピーカ
意匠新分類-H723291
2021年05月26日
特許庁 / 意匠
車載用スピーカ
意匠新分類-H723291
2021年04月26日
特許庁 / 意匠
車載用表示装置
意匠新分類-H76244
2021年04月26日
特許庁 / 意匠
車載音響操作画像
意匠新分類-N310 W
2021年04月26日
特許庁 / 意匠
車載音響操作画像
意匠新分類-N310 W
2021年04月26日
特許庁 / 意匠
車載音響操作画像
意匠新分類-N310 W
2021年02月02日
特許庁 / 意匠
車載用操作装置
意匠新分類-G229330
2021年01月28日
特許庁 / 意匠
車載用音響装置
意匠新分類-H620
2021年01月07日
特許庁 / 意匠
車載用増幅器
意匠新分類-H631
2020年12月28日
特許庁 / 意匠
車載用増幅器
意匠新分類-H631
2020年11月20日
特許庁 / 意匠
自動車用ドライブレコーダー付ルームミラー用カメラ
意匠新分類-J3230
2020年11月20日
特許庁 / 意匠
自動車用ドライブレコーダー付ルームミラー
意匠新分類-G29010
2020年10月15日
特許庁 / 意匠
自動車用電子ミラー
意匠新分類-G29010
2020年09月18日
特許庁 / 意匠
パネル一体型車載用表示装置
意匠新分類-H76244
2020年07月06日
特許庁 / 意匠
ドライブレコーダー
意匠新分類-J3230
2020年07月06日
特許庁 / 意匠
ドライブレコーダー
意匠新分類-J3230
2019年09月12日
特許庁 / 意匠
プッシュスイッチ
意匠新分類-H15400
2019年05月20日
特許庁 / 意匠
光通信機器用反射プリズム
意匠新分類-J300
2019年05月20日
特許庁 / 意匠
光通信機器用反射プリズム
意匠新分類-J300
2019年05月20日
特許庁 / 意匠
光通信機器用反射プリズム
意匠新分類-J300
2019年05月20日
特許庁 / 意匠
光通信機器用反射プリズム
意匠新分類-J300
2019年05月20日
特許庁 / 意匠
光通信機器用反射プリズム
意匠新分類-J300
2018年07月06日
特許庁 / 意匠
生体情報等測定センサ
意匠新分類-J7330
2018年02月23日
特許庁 / 意匠
プッシュスイッチ
意匠新分類-H15400
2018年02月23日
特許庁 / 意匠
プッシュスイッチ用キャップ
意匠新分類-H104
2017年09月14日
特許庁 / 意匠
インダクタ
意匠新分類-H14300
2017年09月14日
特許庁 / 意匠
インダクタ
意匠新分類-H14300
2017年09月14日
特許庁 / 意匠
インダクタ
意匠新分類-H14300
2017年09月14日
特許庁 / 意匠
インダクタ
意匠新分類-H14300
2017年09月14日
特許庁 / 意匠
インダクタ
意匠新分類-H14300
2017年06月06日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2017年06月06日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2017年06月06日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2017年06月06日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2017年06月06日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2017年06月06日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2017年01月13日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2017年01月13日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2017年01月13日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2017年01月13日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2017年01月13日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2017年01月13日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2017年01月13日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2017年01月13日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2017年01月13日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2017年01月13日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2016年09月09日
特許庁 / 意匠
プッシュスイッチ
意匠新分類-H15400
2016年09月09日
特許庁 / 意匠
プッシュスイッチ
意匠新分類-H15400
2016年06月09日
特許庁 / 意匠
圧接コネクタ
意匠新分類-H13200
2016年02月10日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2015年11月06日
特許庁 / 意匠
光通信機器用反射プリズム
意匠新分類-J300
2015年11月06日
特許庁 / 意匠
光通信機器用反射プリズム
意匠新分類-J300
2015年11月06日
特許庁 / 意匠
光通信機器用反射プリズム
意匠新分類-J300
2015年11月06日
特許庁 / 意匠
光通信機器用反射プリズム
意匠新分類-J300
2015年10月30日
特許庁 / 意匠
光通信機器用レンズ
意匠新分類-J300
2015年10月30日
特許庁 / 意匠
光通信機器用レンズ
意匠新分類-J300
2015年10月30日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2015年10月30日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2015年10月30日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2015年10月30日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2015年10月30日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2015年10月30日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2015年10月30日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2015年10月30日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2015年10月30日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2015年10月30日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2015年10月30日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2015年10月30日
特許庁 / 意匠
レンズ
意匠新分類-J300
2015年07月30日
特許庁 / 意匠
プッシュスイッチ
意匠新分類-H15400
2015年02月27日
特許庁 / 意匠
回転操作ダイヤル
意匠新分類-H104
2014年11月14日
特許庁 / 意匠
圧接コネクタ
意匠新分類-H1352
2014年11月06日
特許庁 / 意匠
プッシュスイッチ
意匠新分類-H15400
2014年11月06日
特許庁 / 意匠
プッシュスイッチ
意匠新分類-H15400
2014年06月30日
特許庁 / 意匠
圧接コネクタ
意匠新分類-H1352
2014年05月14日
特許庁 / 意匠
プリズム
意匠新分類-J300

アルプスアルパイン株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
電子部品製造
企業規模
6,004人
男性 5,162人 / 女性 1,545人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 18.4年 / 女性 17.0年
女性労働者の割合
範囲 正社員
21.8%

アルプスアルパイン株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

アルプスアルパイン株式会社の近くの法人

前の法人:荒川貿易株式会社 次の法人:イースタン電波工業株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP