法人番号:3010801001754
株式会社荏原電産
情報更新日:2024年08月31日
株式会社荏原電産とは
株式会社荏原電産(エバラデンサン)は、法人番号:3010801001754で東京都大田区羽田旭町11-1に所在する法人として東京法務局城南出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役川本栄治。設立日は1958年11月13日。従業員数は183人。登録情報として、調達情報が58件、表彰情報が3件、届出情報が1件、商標情報が3件、職場情報が1件が登録されています。なお、2020年08月18日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年08月24日です。
インボイス番号:T3010801001754については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。大田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社荏原電産の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社荏原電産 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | エバラデンサン |
法人番号 | 3010801001754 |
会社法人等番号 | 0108-01-001754 |
登記所 | 東京法務局城南出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T3010801001754 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒144-0042 ※地方自治体コードは 13111 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,318,296件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 大田区 ※大田区の法人数は 43,152件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 羽田旭町11-1 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都大田区羽田旭町11-1 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトオオタクハネダアサヒチョウ |
代表者 | 代表取締役 川本 栄治 |
設立日 | 1958年11月13日 |
従業員数 | 183人 |
電話番号TEL | 03-6384-8511 |
FAX番号FAX | 03-5493-0801 |
ホームページHP | http://www.ebd.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2020年08月24日 |
変更年月日変更日 | 2020年08月18日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 大田労働基準監督署 〒144-8606 東京都大田区蒲田5-40-3TT蒲田駅前ビル8・9階 |
株式会社荏原電産の場所
株式会社荏原電産の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2020年08月18日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都大田区羽田旭町11-1」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社荏原電産」で、「東京都大田区大森北3丁目2番16号」に新規登録されました。 |
株式会社荏原電産の法人活動情報
株式会社荏原電産の調達情報(58件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月12日 | 国営造成土地改良施設整備事業中田地区 水管理施設製作据付工事宮城県登米市中田町地内他令和5年9月13日 ~ 令和7年12月10日鋼構造物工事 520,850,000円 |
2023年08月04日 | 国営造成土地改良施設整備事業猿ヶ石用水地区 水管理施設製作据付工事岩手県奥州市江刺栄町地内他令和5年8月7日~令和7年12月10日鋼構造物工事 255,970,000円 |
2023年06月15日 | 水管理施設改修(その2)工事新潟県新発田市豊町地内他令和5年6月16日から令和6年3月22日電気通信工事 39,600,000円 |
2023年04月19日 | 防災情報ネットワーク事業 関川地区他防災情報ネットワーク設備点検業務1式 1,969,000円 |
2023年04月17日 | 令和5年度筑後川下流福岡国営施設機能保全事業幹線水路付帯施設改修工事福岡県久留米市三潴町及び三潴郡大木町地内R5.4.18~R6.3.21鋼構造物工事 21,560,000円 |
2022年11月14日 | 令和4年度ICTモデル事業角田地区ICT排水管理設備製作据付(その2)工事宮城県角田市江尻字巻向地内ほか令和4年11月15日~令和5年3月15日電気通信工事 83,600,000円 |
2021年09月30日 | 令和2年度防災情報ネットワーク事業南九州地域国営造成施設管理設備他工事(西諸地区)宮崎県小林市東方地内他R3.10.1~R4.3.3電気通信工事 22,000,000円 |
2021年07月14日 | 香川用水二期農業水利事業東部幹線用水路第3工区平池分水工他改修工事(香川県高松市仏生山町及びさぬき市寒川町地内)R3.7.15~R4.1.10電気通信工事一式 28,820,000円 |
2021年07月14日 | エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業実証要件適合性等調査未利用落差小水力発電の導入拡大を実現するための低価格発電ユニット開発実証研究(ベトナム) 円 |
2021年06月28日 | 平川二期農業水利事業 水管理施設システム整備工事青森県弘前市大字高田地内他令和3年6月29日~令和3年11月30日電気通信工事 19,690,000円 |
2021年06月18日 | 国営施設応急対策事業須川地区水管理施設改修工事岩手県一関市花泉町金沢地内他令和3年6月21日~令和4年9月30日電気通信工事 165,000,000円 |
2021年06月10日 | 水管理施設改修工事新潟県新発田市及び北蒲原郡聖籠町地先令和3年6月11日から令和5年3月8日電気通信工事 510,950,000円 |
2020年12月25日 | 浪岡ダム放流警報設備等製作据付工事青森県青森市浪岡大字王余魚沢地先他令和2年12月28日~令和4年1月12日電気通信工事 321,860,000円 |
2020年12月25日 | 浪岡ダム放流警報設備等製作据付工事青森県青森市浪岡大字王余魚沢地先他令和2年12月28日~令和4年1月12日電気通信工事 円 |
2020年11月04日 | 令和2年度国営造成土地改良施設防災情報ネットワーク事業西諸地区データ転送機器製作据付工事宮崎県小林市須木鳥田町地内R2.11.4~R3.3.18電気通信工事 円 |
2020年11月04日 | 令和2年度国営造成土地改良施設防災情報ネットワーク事業西諸地区データ転送機器製作据付工事宮崎県小林市須木鳥田町地内R2.11.4~R3.3.18電気通信工事 19,690,000円 |
2020年09月30日 | 赤城西麓国営施設応急対策事業 第1揚水機場電気設備更新工事群馬県沼田市利根町多那地内令和2年10月1日から令和4年3月15日電気工事 167,310,000円 |
2020年08月26日 | 栃木南部農業水利事業 荒川排水機場機械設備製作据付工事(操作盤他)栃木県小山市網戸地内令和2年8月27日から令和3年3月26日まで電気工事 86,680,000円 |
2020年07月07日 | 令和2年度加古川水系広域農業水利施設総合管理事業 鴨川ダム受変電設備等更新工事兵庫県加東市黒谷字西山地内令和2年7月8日~令和3年3月4日機械器具設置工事 76,340,000円 |
2020年07月06日 | 迫川上流地区川台頭首工他水管理設備制作据付工事宮城県栗原市一迫字川台地内他令和2年7月7日~令和3年3月22日施設機械電気通信 172,700,000円 |
2020年07月06日 | 令和2年度防災情報ネットワーク事業北淡路地区水管理施設整備工事兵庫県淡路市野島常盤地内他令和2年7月7日~令和3年3月3日電気通信工事 150,700,000円 |
2020年05月01日 | 中勢用水地区 安濃ダム洪水放流警報設備更新工事三重県津市芸濃町、安濃町、一色町、南河路町、観音寺町、島崎町他令和2年5月1日~令和3年3月19日電気通信工事 191,180,000円 |
2020年04月15日 | 平川二期農業水利事業 水管理施設総合調整整備工事青森県弘前市大字高田地内他令和2年4月16日~令和2年6月17日電気通信工事 4,730,000円 |
2020年02月05日 | 国営造成土地改良施設防災情報ネットワーク事業小田川地区他防災情報ネットワーク機器製作据付工事青森県五所川原市金木町嘉瀬地内令和2年2月6日~令和2年3月27日電気通信工事 16,280,000円 |
2019年10月23日 | 防災情報ネットワーク設備整備他工事新潟県柏崎市三和町地内他令和元年10月24日から令和2年3月13日電気通信工事 63,800,000円 |
2019年09月27日 | 大利根用水国営施設機能保全事業 新川用排水機場水管理施設改修工事千葉県旭市鎌数地内ほか令和元年9月27日から令和3年3月15日電気通信工事 268,180,000円 |
2019年09月20日 | 平成30年度国営造成土地改良施設防災情報ネットワーク事業日野川地区他(野洲川地区他)防災情報ネットワーク接続工事滋賀県甲賀市水口町的場地内他令和元年9月21日~令和2年3月18日電気通信工事 14,850,000円 |
2019年08月09日 | 平成30年度加古川水系広域農業水利施設総合管理事業杉原川揚水機場受電設備他整備工事兵庫県多可郡多可町中区安楽田地内他令和元年8月13日~令和2年3月9日電気工事 37,400,000円 |
2019年06月06日 | 平成31年度 赤城西麓国営施設応急対策事業 根利川頭首工機側操作盤他改修工事群馬県沼田市利根町小松地先令和元年6月7日から令和2年1月10日鋼構造物工事 55,880,000円 |
2019年05月20日 | 水管理施設整備工事石川県白山市白山町地内他令和元年5月21日から令和2年3月27日電気通信工事 131,414,400円 |
2018年11月29日 | 平成30年度肝属中部(二期)農業水利事業愛宕山観測機器監視施設製作据付工事鹿児島県鹿屋市吾平町上名地内他H30.11.29~H31.3.13電気通信工事 28,080,000円 |
2018年11月08日 | 笹ヶ峰ダム受変電設備改修工事 新潟県妙高市大字杉野沢地内平成30年11月9日から平成32年1月31日電気通信工事 75,578,400円 |
2018年10月24日 | 平川二期農業水利事業 水管理施設製作据付工事青森県弘前市高田地内他平成30年10月25日~平成32年1月31日電気通信工事 267,840,000円 |
2018年10月05日 | 赤川二期農業水利事業赤川頭首工受変電設備製作据付工事山形県鶴岡市熊出地内他平成30年10月9日~平成31年3月20日電気工事 75,384,000円 |
2018年09月28日 | 用水管理施設製作据付その2工事新潟県柏崎市三和町字高畑地内他平成30年10月3日から平成31年12月20日電気通信工事 132,624,000円 |
2018年09月28日 | 大淀川右岸国営施設機能保全事業天神ダム管理制御施設製作据付工事宮崎県宮崎市田野町及び都城市山之口町地内H30.9.28~H32.3.10電気通信工事 333,504,000円 |
2018年09月12日 | 防災情報ネットワークサーバ設備等更新工事石川県白山市阿手町及び富山県高岡市福岡町地内平成30年9月18日から平成31年3月8日電気通信工事 6,804,000円 |
2018年08月16日 | 平成30年度加古川水系広域農業水利施設総合管理事業川代ダム受変電設備更新工事兵庫県篠山市大山下地内平成30年8月17日~平成31年2月28日電気工事 63,828,000円 |
2018年07月31日 | 平成30年度国営造成土地改良施設防災情報ネットワ-ク事業肝属中部地区デ-タ転送機器製作据付工事鹿児島県肝属郡肝付町波見字平石之向地内H30.7.31~H31.3.12電気通信工事 18,360,000円 |
2018年07月24日 | 中津山農業水利事業中津山地区排水監視システム整備工事宮城県石巻市桃生町中津山地内ほか平成30年7月25日~平成31年3月22日電気通信工事 86,940,000円 |
2018年07月05日 | 小田川二期農業水利事業 尻無揚水機場電気設備工事青森県五所川原市大字太刀打字柳川地内平成30年7月6日~平成31年3月20日電気工事 85,320,000円 |
2018年06月28日 | 平成30年度安積疏水二期国営造成土地改良施設整備事業深田調整池遠隔操作盤その他改修工事福島県郡山市三穂田町山口地内平成30年6月29日~平成31年1月31日電気通信工事 47,196,000円 |
2018年05月29日 | 牧之原国営造成土地改良施設整備事業牧之原揚水機場受電設備整備工事静岡県島田市大代地内平成30年5月30日~平成31年2月13日機械器具設置工事 41,040,000円 |
2018年03月30日 | 西諸(二期)農業水利事業水管理制御施設製作据付工事宮崎県小林市、えびの市、西諸県郡高原町地内H30.3.30~H31.3.14電気通信工事 113,724,000円 |
2018年02月19日 | 平成28年度肝属中部(二期)農業水利事業鹿屋加圧機場情報監視処理工事鹿児島県鹿屋市田淵町地内他H30.2.19~H30.3.15電気通信工事 1,987,200円 |
2017年11月02日 | 小田川二期農業水利事業 水管理設備工事青森県五所川原市金木町喜良市小田川山地内他平成29年11月6日~平成30年3月26日電気通信工事 45,144,000円 |
2017年11月01日 | 平成29年度加古川水系広域農業水利施設総合管理事業 大川瀬ダム受変電設備更新工事兵庫県三田市大川瀬荒神釜地内平成29年11月2日~平成30年3月26日電気工事 63,288,000円 |
2017年10月04日 | 赤川二期農業水利事業 水管理施設建設工事山形県鶴岡市馬場町地内他平成29年10月5日~平成31年3月25日電気通信工事 288,684,000円 |
2016年09月21日 | 市野新田ダム水管理施設建設工事新潟県柏崎市大字女谷地内他平成28年9月23日から平成31年1月31日電気通信工事 370,440,000円 |
2016年09月20日 | 斐伊川沿岸農業水利事業水管理施設整備工事(島根県出雲市斐川町地内他)H28.9.21~H29.3.9電気通信工事 31,320,000円 |
2016年08月30日 | 平成28年度肝属中部(二期)農業水利事業水管理制御施設製作据付工事鹿児島県肝属郡肝付町波見、野崎、後田、鹿屋市南町及び田淵町地内H28.8.30~H29.3.17電気通信工事 45,360,000円 |
2016年07月19日 | 和賀中部農業水利事業 用水管理設備整備工事岩手県北上市和賀町横川目地内他平成28年7月20日~平成29年3月15日電気通信工事 16,740,000円 |
2016年07月19日 | 香川用水二期農業水利事業水管理制御施設建設工事(香川県高松市、観音寺市、さぬき市、東かがわ市、三豊市、木田郡三木町及び仲多度郡琴平町地内)H28.7.20~H30.3.1電気通信工事 517,644,000円 |
2016年06月29日 | 平成27年度筑後川下流農業水利事業多久揚水機場附帯設備工事佐賀県小城市小城町池上地内H28.6.29~H29.3.15鋼構造物工事、電気通信工事 75,924,000円 |
2016年01月07日 | 平成27年度災害応急用ポンプ制御盤購入一式 4,860,000円 |
2015年09月17日 | 平成26年度肝属中部(一期)農業水利事業水管理制御施設据付工事鹿児島県肝属郡肝付町波見地内H27.9.17~H28.2.26電気通信工事 50,544,000円 |
2015年08月07日 | 斐伊川沿岸農業水利事業水管理施設設置他工事(島根県出雲市斐川町地内)H27.8.8~H28.2.23電気通信工事 40,500,000円 |
2015年06月26日 | 牧之原国営造成土地改良施設整備事業 川口取水工電気設備改修工事静岡県島田市身成地内平成27年7月28日から平成28年2月22日電気工事 59,292,000円 |
株式会社荏原電産の表彰情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2023 |
2022年01月28日 | 令和3年度関東農政局所管農業農村整備事業優良工事等の表彰 優良工事 大利根用水国営施設機能保全事業新川用排水機場水管理施設改修工事 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
株式会社荏原電産の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 川本 栄治 全省庁統一資格 / - |
株式会社荏原電産の商標情報(3件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年09月07日 特許庁 / 商標 | Rurion 37類 |
2023年08月04日 特許庁 / 商標 | Rurion 09類, 35類, 42類 |
2016年06月01日 特許庁 / 商標 | E-Pico 07類 |
株式会社荏原電産の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 電気設備の設計エンジニアリング、施行管理及びメンテナンス |
企業規模 | 183人 男性 157人 / 女性 23人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 17.0年 / 女性 19.3年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 25.0% |
株式会社荏原電産の閲覧回数
データ取得中です。