北沢産業株式会社とは

北沢産業株式会社(キタザワサンギョウ)は、法人番号:3011001006107で東京都渋谷区代官山町6番6号に所在する法人として東京法務局渋谷出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役北川正樹。設立日は1951年03月28日。資本金は32億3,554万6,000円。従業員数は330人。登録情報として、調達情報が18件表彰情報が1件届出情報が1件特許情報が6件商標情報が4件意匠情報が3件職場情報が1件が登録されています。なお、2025年05月09日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年06月06日です。
インボイス番号:T3011001006107については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。渋谷労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

北沢産業株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 北沢産業株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ キタザワサンギョウ
法人番号 3011001006107
会社法人等番号 0110-01-006107
登記所 東京法務局渋谷出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T3011001006107
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒150-0034
※地方自治体コードは 13113
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,368件
国内所在地(市区町村)市区町村 渋谷区
※渋谷区の法人数は 104,678件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 代官山町6番6号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都渋谷区代官山町6番6号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトシブヤクダイカンヤマチョウ
代表者 代表取締役 北川 正樹
設立日 1951年03月28日
資本金 32億3,554万6,000円 (2024年06月28日現在)
従業員数 330人 (2024年06月28日現在)
電話番号TEL 03-5485-5035
ホームページHP https://www.kitazawasangyo.co.jp/
更新年月日更新日 2025年06月06日
変更年月日変更日 2025年05月09日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 渋谷労働基準監督署
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-3-5渋谷神南合同庁舎5・6階

北沢産業株式会社の場所

GoogleMapで見る

北沢産業株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 キタザワサンギョウカブシキガイシャ
企業名 英語 KITAZAWASANGYOco.,ltd.
上場・非上場 上場
資本金 32億3,500万円
業種 卸売業
証券コード 99300

北沢産業株式会社の登録履歴

日付 内容
2025年05月09日
【住所変更】
国内所在地が「東京都渋谷区代官山町6番6号」に変更されました。
2024年10月01日
【吸収合併】
令和6年10月1日埼玉県日高市大字下大谷沢字五反田3番地1株式会社北沢キープサービス(6030001091988)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「北沢産業株式会社」で、「東京都渋谷区東2丁目23番10号」に新規登録されました。

北沢産業株式会社と同じ名称の法人

件数 リンク
2件 ※「北沢産業株式会社」と同じ名称の法人を探す

北沢産業株式会社の法人活動情報

北沢産業株式会社の調達情報(18件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年07月19日
連続式揚物機3号修理
990,000円
2022年07月20日
電子レンジほか3 件
929,500円
2022年01月11日
産業廃棄物収集運搬処理(焼却)
99,000円
2022年01月11日
蒸気煮炊がま,110L入替作業
165,000円
2021年12月23日
令和3年度北海少年院温蔵庫他調達契約
1,870,000円
2021年10月11日
炊飯かま,ふっ素樹脂コーティング加工 外注整備
408,100円
2021年08月04日
温冷庫,おしぼり用 外75件76 件
2,607,000円
2020年01月16日
コンデンシングユニット
2,915,000円
2019年12月25日
炊事機器一式交換契約
2,497,000円
2019年02月15日
焼き物機1号の撤去及び据付外4件
2,204,820円
2018年10月02日
製パン設備一式更新整備契約
33,480,000円
2017年02月01日
炊飯器,全自動型
2,548,800円
2016年06月30日
作業用機器等供給契約
2,792,880円
2016年06月29日
炊事用機器等供給契約
4,266,000円
2016年06月29日
炊事用機器等供給契約
3,834,000円
2016年06月28日
炊事用機器等供給契約
1,814,400円
2016年02月02日
炊事用機器等供給契約
1,512,000円
2015年04月01日
配膳台車供給契約
2,224,800円

北沢産業株式会社の表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
女性の活躍推進企業

北沢産業株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 北川 正樹
全省庁統一資格 / -

北沢産業株式会社の特許情報(6件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年02月01日
特許庁 / 特許
食器反転装置、トレー搬送反転システム及びトレーバックシステム
FI分類-A47L 15/24
2020年05月28日
特許庁 / 特許
調理槽リフト
FI分類-A47J 27/14 F, FI分類-A47J 37/12 321, FI分類-A47J 37/12 381
2019年12月19日
特許庁 / 特許
加熱調理器
FI分類-A47J 37/06 371
2018年04月19日
特許庁 / 特許
加熱調理器
FI分類-F24C 1/00 C, FI分類-A47J 37/06 361, FI分類-F24C 1/00 360 A
2016年12月20日
特許庁 / 特許
洗浄ラインシステム
FI分類-B08B 9/20, FI分類-B08B 9/42, FI分類-B65G 25/10, FI分類-B65G 57/30, FI分類-B65G 35/06 B, FI分類-B65G 59/06 102
2014年03月20日
特許庁 / 特許
水耕栽培キッチン
FI分類-A01G 31/04 Z, FI分類-A01G 31/00 612, FI分類-A01G 31/00 601 B

北沢産業株式会社の商標情報(4件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年02月19日
特許庁 / 商標
WAO
11類
2019年04月15日
特許庁 / 商標
早業∞〜HAYAWAZA〜
11類
2018年03月29日
特許庁 / 商標
いぶし\IBUSHIGIN∞銀+
11類
2014年01月10日
特許庁 / 商標
コーヒータイム
07類, 11類

北沢産業株式会社の意匠情報(3件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年05月27日
特許庁 / 意匠
加熱調理器
意匠新分類-K470
2020年05月27日
特許庁 / 意匠
加熱調理器
意匠新分類-K470
2020年05月27日
特許庁 / 意匠
加熱調理器
意匠新分類-K470

北沢産業株式会社の職場情報

項目 データ
企業規模
459人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 15.6年 / 女性 12.9年
女性労働者の割合
範囲 正社員
37.5%

北沢産業株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

北沢産業株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社キタセ 次の法人:株式会社木谷システム設計

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP