法人番号:3011101030436
HOYA Technosurgical株式会社
情報更新日:2024年08月31日
HOYA Technosurgical株式会社とは
HOYA Technosurgical株式会社(ホーヤテクノサージカル)は、法人番号:3011101030436で東京都新宿区四谷4丁目28番4号YKBエンサインビルに所在する法人として東京法務局新宿出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長新田康之。従業員数は376人。登録情報として、特許情報が40件、商標情報が51件、意匠情報が7件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月03日です。
インボイス番号:T3011101030436については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。新宿労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
HOYA Technosurgical株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | HOYA Technosurgical株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ホーヤテクノサージカル |
法人番号 | 3011101030436 |
会社法人等番号 | 0111-01-030436 |
登記所 | 東京法務局新宿出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T3011101030436 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒160-0004 ※地方自治体コードは 13104 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,319,794件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 新宿区 ※新宿区の法人数は 92,499件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 四谷4丁目28番4号YKBエンサインビル |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都新宿区四谷4丁目28番4号YKBエンサインビル |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトシンジュククヨツヤ4チョウメ |
代表者 | 代表取締役社長 新田康之 |
従業員数 | 376人 |
ホームページHP | https://www.hoyatechnosurgical.co.jp/index.html |
更新年月日更新日 | 2018年07月03日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 新宿労働基準監督署 〒169-0073 東京都新宿区百人町4-4-1新宿労働総合庁舎4・5階 |
HOYA Technosurgical株式会社の場所
HOYA Technosurgical株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「HOYA Technosurgical株式会社」で、「東京都新宿区四谷4丁目28番4号YKBエンサインビル」に新規登録されました。 |
HOYA Technosurgical株式会社の法人活動情報
HOYA Technosurgical株式会社の特許情報(40件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年06月06日 特許庁 / 特許 | 生体内埋込用器具 FI分類-A61F 2/44 |
2022年03月11日 特許庁 / 特許 | 吸着剤および吸着剤の製造方法 FI分類-C07K 1/14, FI分類-B01J 20/30, FI分類-B01J 20/04 C, FI分類-C01B 25/32 P |
2022年03月11日 特許庁 / 特許 | 吸着剤および吸着装置 FI分類-B01D 15/08, FI分類-B01J 20/04 B, FI分類-C01B 25/32 P, FI分類-G01N 30/88 J, FI分類-B01J 20/281 G, FI分類-B01J 20/285 Z |
2021年12月23日 特許庁 / 特許 | リン酸カルシウム硬化性組成物、硬化体の製造方法、及び硬化体 FI分類-A61L 27/12, FI分類-A61L 27/42, FI分類-A61L 27/58, FI分類-A61L 31/02, FI分類-A61L 33/02, FI分類-A61L 31/14 500 |
2021年12月22日 特許庁 / 特許 | ブレード体およびこれを有する骨接合具、骨接合具セット FI分類-A61B 17/76, FI分類-A61B 17/78 |
2021年12月22日 特許庁 / 特許 | 髄内釘補助具およびこれを用いた骨接合具 FI分類-A61B 17/72, FI分類-A61B 17/76, FI分類-A61B 17/78, FI分類-A61B 17/80 |
2021年12月22日 特許庁 / 特許 | 骨接合具、及び骨接合セット FI分類-A61B 17/72, FI分類-A61B 17/76 |
2021年08月02日 特許庁 / 特許 | 双眼拡大鏡、および双眼拡大鏡セット FI分類-G02C 7/02, FI分類-G02B 23/18 |
2021年06月29日 特許庁 / 特許 | 骨切術用開大器 FI分類-A61B 17/56 |
2020年08月24日 特許庁 / 特許 | 骨切りガイド FI分類-A61B 17/15, FI分類-A61B 17/56 |
2020年06月16日 特許庁 / 特許 | アパタイトカラムを使用したウイルスの精製方法 FI分類-C12N 7/02 |
2020年06月16日 特許庁 / 特許 | アパタイトカラムを使用したウイルスの精製方法 FI分類-C12N 7/02 |
2020年05月01日 特許庁 / 特許 | 帯電物質の精製方法 FI分類-C07K 1/14, FI分類-B01D 15/16, FI分類-B01D 15/20, FI分類-B01J 20/30, FI分類-B01J 20/04 B, FI分類-B01J 20/34 G |
2020年04月07日 特許庁 / 特許 | 処理方法、生産方法およびハイドロキシアパタイト充填剤 FI分類-C07K 1/22, FI分類-B01J 20/281 Z |
2019年11月01日 特許庁 / 特許 | 生産方法およびハイドロキシアパタイトの粒子 FI分類-C01B 25/32 Q |
2019年07月03日 特許庁 / 特許 | 開骨器具 FI分類-A61B 17/16, FI分類-A61B 17/56 |
2019年05月15日 特許庁 / 特許 | 吸着剤の生産方法 FI分類-C07K 1/16, FI分類-C01B 25/32 W, FI分類-G01N 30/26 A, FI分類-G01N 30/56 Z, FI分類-B01J 20/282 C |
2018年09月18日 特許庁 / 特許 | 骨切り術用の保持器具及び骨切り術用の開大器 FI分類-A61B 17/15, FI分類-A61B 17/56 |
2018年01月26日 特許庁 / 特許 | 徐放性デバイス FI分類-A61K 9/22, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/34, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61L 27/12, FI分類-A61L 27/18, FI分類-A61L 27/20, FI分類-A61L 27/40, FI分類-A61L 27/54, FI分類-A61L 27/56, FI分類-A61P 31/04, FI分類-A61K 31/7036 |
2017年11月27日 特許庁 / 特許 | 骨切術用開大器 FI分類-A61B 17/14, FI分類-A61B 17/15 |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | 罫書き用器具 FI分類-G01B 3/56, FI分類-A61B 17/56, FI分類-B25H 7/02 Z |
2017年07月07日 特許庁 / 特許 | 開骨器具 FI分類-A61B 17/14, FI分類-A61B 17/56 |
2017年05月18日 特許庁 / 特許 | 開骨器具 FI分類-A61B 17/56 |
2017年04月21日 特許庁 / 特許 | ドリルガイド器具およびドリルガイドシステム FI分類-A61B 17/17, FI分類-A61B 17/80, FI分類-A61B 17/86 |
2017年04月11日 特許庁 / 特許 | インプラント、インプラントセット、ピン部材およびインプラント位置決め方法 FI分類-A61F 2/28, FI分類-A61B 17/56 |
2016年12月26日 特許庁 / 特許 | シリンジおよび処置セット FI分類-A61F 2/28, FI分類-A61B 17/56, FI分類-A61M 5/315 510 |
2016年11月08日 特許庁 / 特許 | 骨固定具 FI分類-A61B 17/74, FI分類-A61B 17/76, FI分類-A61B 17/80, FI分類-A61B 17/82, FI分類-A61B 17/86 |
2016年10月12日 特許庁 / 特許 | スペーサ FI分類-A61F 2/44 |
2016年08月19日 特許庁 / 特許 | スクリューの補強材の挿入装置 FI分類-A61B 17/70 |
2016年06月13日 特許庁 / 特許 | 骨整復装置 FI分類-A61B 17/90 |
2016年04月26日 特許庁 / 特許 | インプラント FI分類-A61F 2/28, FI分類-A61B 17/68 |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | 手術用具 FI分類-A61F 2/44, FI分類-A61B 17/17, FI分類-A61B 17/88 |
2015年11月24日 特許庁 / 特許 | 偽関節の治療剤 FI分類-A61K 33/42, FI分類-A61K 37/24, FI分類-A61P 19/04, FI分類-A61L 27/00 G, FI分類-A61L 27/00 J |
2015年10月19日 特許庁 / 特許 | スペーサ FI分類-A61F 2/28, FI分類-A61B 17/58 310 |
2015年10月16日 特許庁 / 特許 | インプラント FI分類-A61F 2/28 |
2015年10月01日 特許庁 / 特許 | 分離方法 FI分類-C07K 1/20, FI分類-C07K 14/765, FI分類-B01D 15/00 M, FI分類-B01J 20/04 B |
2015年10月01日 特許庁 / 特許 | 分離方法 FI分類-C07K 1/20, FI分類-B01D 15/00 M, FI分類-B01J 20/04 A, FI分類-C01B 25/32 P, FI分類-B01J 20/282 C |
2015年04月14日 特許庁 / 特許 | 手術器具 FI分類-A61B 17/58 |
2015年01月14日 特許庁 / 特許 | 手術器具 FI分類-A61B 17/58 310, FI分類-A61B 17/58 315 |
2014年02月18日 特許庁 / 特許 | マーキングガイドおよび骨補填材セット FI分類-A61F 2/28, FI分類-A61B 17/56, FI分類-A61B 17/58 310 |
HOYA Technosurgical株式会社の商標情報(51件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年11月18日 特許庁 / 商標 | HTS AruGo CF ステム 10類 |
2022年11月18日 特許庁 / 商標 | HTS メタルステムヘッド 10類 |
2022年11月18日 特許庁 / 商標 | HTS アウターヘッド 10類 |
2022年05月02日 特許庁 / 商標 | Yブレード 10類 |
2022年05月02日 特許庁 / 商標 | クラウド デリバフィックス キット 10類 |
2022年04月21日 特許庁 / 商標 | BONEACT 05類, 10類 |
2022年04月21日 特許庁 / 商標 | OSTEOACT 05類, 10類 |
2022年03月18日 特許庁 / 商標 | FUSING 10類 |
2022年03月18日 特許庁 / 商標 | REMODELEX 10類 |
2022年01月19日 特許庁 / 商標 | クイックスルー セーフティ 10類 |
2021年11月25日 特許庁 / 商標 | unicorn cloud 10類 |
2021年11月10日 特許庁 / 商標 | OSTEOFIX 10類 |
2021年08月03日 特許庁 / 商標 | Gives you wings 10類 |
2021年07月07日 特許庁 / 商標 | Seppuria 01類, 09類, 11類 |
2021年07月07日 特許庁 / 商標 | Apolis 09類, 11類 |
2021年06月17日 特許庁 / 商標 | Revofix 10類 |
2021年01月21日 特許庁 / 商標 | BIOPEX-R MVP 10類 |
2020年11月30日 特許庁 / 商標 | UNICORN WING 10類 |
2020年09月28日 特許庁 / 商標 | APACERAM for PPS 10類 |
2020年09月28日 特許庁 / 商標 | APACERAM-FX PPS 10類 |
2020年06月17日 特許庁 / 商標 | HTS Suzy 10類 |
2020年01月15日 特許庁 / 商標 | Saty 10類 |
2020年01月15日 特許庁 / 商標 | OLHS 10類 |
2020年01月08日 特許庁 / 商標 | ミドリードプレート 10類 |
2020年01月08日 特許庁 / 商標 | エレパースプレート 10類 |
2020年01月08日 特許庁 / 商標 | シルキープレート 10類 |
2019年07月09日 特許庁 / 商標 | BONFIT 10類 |
2019年07月01日 特許庁 / 商標 | HOYA Technosurgical 01類, 09類, 10類, 35類, 44類 |
2019年07月01日 特許庁 / 商標 | HTS Twins 10類 |
2019年07月01日 特許庁 / 商標 | HTS Gemini 10類 |
2019年07月01日 特許庁 / 商標 | Suzy AT Fibula 10類 |
2019年07月01日 特許庁 / 商標 | HTS Fibula 10類 |
2019年07月01日 特許庁 / 商標 | APATITE PELLET 01類, 09類 |
2019年07月01日 特許庁 / 商標 | HTS oblique 10類 |
2019年07月01日 特許庁 / 商標 | HTS Stellar 10類 |
2019年07月01日 特許庁 / 商標 | HTS 10類 |
2018年02月09日 特許庁 / 商標 | CeramFix 10類 |
2018年02月09日 特許庁 / 商標 | AnchorFix 10類 |
2018年01月10日 特許庁 / 商標 | UNICOFIX 10類 |
2016年10月24日 特許庁 / 商標 | アパセラム 01類, 05類, 10類 |
2016年04月06日 特許庁 / 商標 | ユニコーン 10類 |
2016年04月06日 特許庁 / 商標 | ユニコーンネイル 10類 |
2016年04月06日 特許庁 / 商標 | ユニコーンプラス 10類 |
2016年03月11日 特許庁 / 商標 | バイオペックス 10類 |
2016年03月11日 特許庁 / 商標 | バイオペックス-R 10類 |
2016年03月11日 特許庁 / 商標 | BIOPEX-R 10類 |
2015年12月22日 特許庁 / 商標 | リフィット 10類 |
2015年09月15日 特許庁 / 商標 | BIPOLAR FORCEPS ブレインマスター 10類 |
2015年02月17日 特許庁 / 商標 | ヘキサフィット 10類 |
2015年02月17日 特許庁 / 商標 | HEXAFIT 10類 |
2014年07月03日 特許庁 / 商標 | クラニオフィット 10類 |
HOYA Technosurgical株式会社の意匠情報(7件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年04月18日 特許庁 / 意匠 | 骨固定具用部品 意匠新分類-J770 |
2021年10月06日 特許庁 / 意匠 | 骨固定プレート 意匠新分類-J770 |
2021年10月06日 特許庁 / 意匠 | 骨固定プレート 意匠新分類-J770 |
2021年10月06日 特許庁 / 意匠 | 骨固定プレート 意匠新分類-J770 |
2021年07月27日 特許庁 / 意匠 | インプラント用スクリュー収納容器 意匠新分類-J760 |
2020年01月23日 特許庁 / 意匠 | 医療用インプラント 意匠新分類-J770 |
2016年02月09日 特許庁 / 意匠 | 脊椎固定用器具 意匠新分類-J770 |
HOYA Technosurgical株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 医療機器の製造販売業 |
企業規模 | 376人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 11.4年 / 女性 13.0年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 19.0% |
管理職全体人数 | 57人 男性 54人 / 女性 3人 |
HOYA Technosurgical株式会社の閲覧回数
データ取得中です。