東京無線協同組合とは

東京無線協同組合(トウキョウムセン)は、法人番号:3011105004428で東京都新宿区百人町2丁目18番12号に所在する法人として東京法務局新宿出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事村澤儀雄。設立日は1999年11月24日。登録情報として、調達情報が58件届出情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年06月08日です。
インボイス番号:T3011105004428については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。新宿労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

東京無線協同組合の基本情報

項目 内容
商号又は名称 東京無線協同組合
商号又は名称(読み仮名)フリガナ トウキョウムセン
法人番号 3011105004428
会社法人等番号 0111-05-004428
登記所 東京法務局新宿出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T3011105004428
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 その他の設立登記法人
郵便番号 〒169-0073
※地方自治体コードは 13104
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,965件
国内所在地(市区町村)市区町村 新宿区
※新宿区の法人数は 92,519件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 百人町2丁目18番12号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都新宿区百人町2丁目18番12号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトシンジュククヒャクニンチョウ2チョウメ
代表者 代表理事 村澤 儀雄
設立日 1999年11月24日
更新年月日更新日 2018年06月08日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 新宿労働基準監督署
〒169-0073 東京都新宿区百人町4-4-1新宿労働総合庁舎4・5階

東京無線協同組合の場所

GoogleMapで見る

東京無線協同組合の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「東京無線協同組合」で、「東京都新宿区百人町2丁目18番12号」に新規登録されました。

東京無線協同組合の関連情報

項目内容
情報名東京無線協同組合
情報名 読みトウキョウムセンキョウドウクミアイ
住所東京都新宿区百人町2丁目18-12
電話番号03-3361-2111

東京無線協同組合の法人活動情報

東京無線協同組合の調達情報(58件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2024年04月01日
令和6年度タクシーの供給
0円
2023年04月03日
一般乗用旅客自動車供給業務(タクシー)
2023年04月03日
タクシーサービス
500円
2023年04月03日
令和5年度一般乗用旅客自動車(タクシー)の供給
2023年04月03日
消費者庁における一般乗用旅客自動車(タクシー)の供給
2023年04月03日
タクシーの供給に関する請負契約(特別区・武三交通圏) 一式
2023年04月03日
令和5年度一般乗用旅客自動車使用に関する業務
500円
2023年04月03日
タクシー供給業務の請負
1,062,410円
2023年04月03日
一般乗用旅客自動車(タクシー)の供給契約
2023年04月01日
タクシー利用契約
74,143,860円
2022年04月01日
タクシー利用契約
101,692,580円
2022年04月01日
個人情報保護委員会における一般乗用旅客自動車(タクシー)の供給契約
420円
2022年04月01日
令和4年度一般乗用旅客自動車運送の提供の請負(東京無線協同組合)
11,540円
2022年04月01日
乗用自動車(タクシー)の供給契約
2022年04月01日
令和4年度一般乗用旅客自動車使用に関する業務
420円
2022年04月01日
タクシーの供給に関する請負契約(特別区・武三交通圏)
2022年04月01日
タクシーサービス
420円
2022年04月01日
令和4年度一般乗用旅客自動車(タクシー)の供給
2021年04月01日
一般乗用旅客自動車供給業務(タクシー)
2021年04月01日
タクシーの供給に関する請負契約
2021年04月01日
令和3年度一般乗用旅客自動車使用に関する業務
420円
2021年04月01日
乗用車(タクシー)の借上
39,470円
2021年04月01日
乗用自動車(タクシー)の供給契約
2021年04月01日
タクシー
126,542,680円
2021年04月01日
一般乗用旅客自動車運送の提供
16,487,650円
2021年04月01日
タクシーサービス
420円
2021年04月01日
個人情報保護委員会における一般乗用旅客自動車(タクシー)の供給契約
420円
2021年04月01日
令和3年度一般乗用旅客自動車(タクシー)の供給
2021年04月01日
タクシーサービス(特別区・武三交通圏) 一式
2020年04月01日
令和2年度一般乗用旅客自動車(タクシー)の供給
2020年04月01日
タクシー利用契約
165,033,900円
2020年04月01日
個人情報保護委員会における一般乗用旅客自動車(タクシー)の供給契約
420円
2020年04月01日
乗用自動車(タクシー)の供給契約
2020年04月01日
乗用車(タクシー)の借上(4月分)
59,460円
2020年04月01日
一般乗用旅客自動車(タクシー)による輸送業務
8,640,000円
2020年04月01日
復興庁本庁における一般乗用旅客自動車(タクシー)の供給契約
0円
2019年04月01日
一般乗用旅客自動車(無線タクシー)の供給に関する単価契約
410円
2019年04月01日
個人情報保護委員会における一般乗用旅客自動車(タクシー)の供給契約
410円
2019年04月01日
タクシー利用契約
148,196,520円
2018年04月02日
一般乗用旅客自動車(無線タクシー)の供給に関する単価契約
410円
2018年04月02日
個人情報保護委員会における一般乗用旅客自動車(タクシー)の供給契約
410円
2018年04月01日
タクシー利用契約
159,167,940円
2017年04月03日
一般乗用旅客自動車(タクシー)の供給業務に係る契約
2017年04月03日
一般乗用旅客自動車(タクシー)の供給業務
67,040円
2017年04月03日
タクシーの供給契約 一式
2017年04月03日
個人情報保護委員会における一般乗用旅客自動車(タクシー)の供給契約
410円
2017年04月03日
「タクシー供給」業務委嘱
410円
2017年04月01日
タクシー利用契約
212,972,000円
2016年04月01日
タクシーの借上げ
2016年04月01日
消費者庁における一般乗用旅客自動車(タクシー) の供給
730円
2016年04月01日
平成28年度一般乗用旅客自動車運送の提供
2016年04月01日
一般乗用旅客自動車運送の提供
730円
2016年04月01日
「タクシー供給」業務委嘱
730円
2015年04月01日
タクシーの借上げ
2015年04月01日
「タクシー供給」業務委嘱
730円
2015年04月01日
消費者庁における一般乗用旅客自動車(タクシー) の供給
730円
2015年04月01日
乗用車(タクシー)の借上1式
1,190,010円
2015年04月01日
タクシー代金
730円

東京無線協同組合の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表理事 村澤 儀雄
全省庁統一資格 / -

東京無線協同組合の閲覧回数

データ取得中です。

東京無線協同組合の近くの法人

前の法人:電子投票普及協業組合 次の法人:医療法人社団菜寿会

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP