法人番号:3011401006846
理研計器株式会社
情報更新日:2024年08月31日
理研計器株式会社とは
理研計器株式会社(リケンケイキ)は、法人番号:3011401006846で東京都板橋区小豆沢2丁目7番6号に所在する法人として東京法務局板橋出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役松本哲哉。設立日は1934年07月30日。資本金は25億6,550万円。従業員数は1,051人。登録情報として、調達情報が8件、表彰情報が2件、届出情報が1件、特許情報が38件、商標情報が7件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月25日です。
インボイス番号:T3011401006846については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。池袋労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
理研計器株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 理研計器株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | リケンケイキ |
法人番号 | 3011401006846 |
会社法人等番号 | 0114-01-006846 |
登記所 | 東京法務局板橋出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T3011401006846 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒174-0051 ※地方自治体コードは 13119 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,318,438件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 板橋区 ※板橋区の法人数は 29,449件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 小豆沢2丁目7番6号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都板橋区小豆沢2丁目7番6号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトイタバシクアズサワ2チョウメ |
代表者 | 代表取締役 松本 哲哉 |
設立日 | 1934年07月30日 |
資本金 | 25億6,550万円 (2024年06月27日現在) |
従業員数 | 1,051人 (2024年06月27日現在) |
電話番号TEL | 03-3966-1111 |
FAX番号FAX | 03-3911-7125 |
ホームページHP | http://www.rikenkeiki.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年07月25日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 池袋労働基準監督署 〒171-8502 東京都豊島区池袋4-30-20豊島地方合同庁舎1階 |
理研計器株式会社の場所
理研計器株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | リケンケイキカブシキガイシャ |
企業名 英語 | RIKEN KEIKI CO.,LTD |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 25億6,500万円 |
業種 | 精密機器 |
証券コード | 77340 |
理研計器株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「理研計器株式会社」で、「東京都板橋区小豆沢2丁目7番6号」に新規登録されました。 |
理研計器株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 理研計器株式会社 総務部 |
情報名 読み | リケンケイキソウムブ |
住所 | 東京都板橋区小豆沢2丁目7-6 |
電話番号 | 03-3966-1121 |
理研計器株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 理研計器株式会社 第一営業部 |
情報名 読み | リケンケイキダイイチエイギョウブ |
住所 | 東京都板橋区小豆沢2丁目7-6 |
電話番号 | 03-3966-1111 |
理研計器株式会社の法人活動情報
理研計器株式会社の調達情報(8件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年05月11日 | 空気濃度測定器の点検整備 93,280円 |
2022年01月20日 | マルチガスモニタ「整備」 43,450円 |
2021年11月08日 | 令和3年度阿蘇くじゅう国立公園中岳中央火口園地火山ガス警報システム制御装置等の購入調整一式 8,654,580円 |
2021年11月02日 | 酸素・可燃性ガス濃度測定器の点検整備 803,880円 |
2021年04月23日 | 空気濃度測定器の点検整備 93,280円 |
2021年04月22日 | 令和2年度(補正)阿蘇くじゅう国立公園中岳中央火口園地火山ガス検知器交換業務(繰越) 6,475,700円 |
2020年11月24日 | 令和2年度阿蘇くじゅう国立公園中岳中央火口園地火山ガス検知器等交換業務 14,780,700円 |
2016年09月09日 | ガス分析装置,VOC用ポータブル 2,484,000円 |
理研計器株式会社の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
理研計器株式会社の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 松本 哲哉 全省庁統一資格 / - |
理研計器株式会社の特許情報(38件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年06月29日 特許庁 / 特許 | 電気化学式ガスセンサ、電気化学式ガス測定方法 FI分類-G01N 27/30 B, FI分類-G01N 27/416 321, FI分類-G01N 27/404 341 K |
2023年06月29日 特許庁 / 特許 | 電気化学式ガスセンサ、電気化学式ガス測定方法 FI分類-G01N 27/30 B, FI分類-G01N 27/416 321, FI分類-G01N 27/404 341 K |
2022年12月26日 特許庁 / 特許 | 電気化学式ガスセンサ、電気化学式ガス測定方法 FI分類-G01N 27/404 341, FI分類-G01N 27/416 323, FI分類-G01N 27/404 341 E |
2020年11月18日 特許庁 / 特許 | 定電位電解式ガスセンサ FI分類-G01N 27/404 341 R, FI分類-G01N 27/404 341 S, FI分類-G01N 27/404 341 U, FI分類-G01N 27/416 311 A, FI分類-G01N 27/416 311 G |
2020年11月18日 特許庁 / 特許 | 定電位電解式ガスセンサ FI分類-G01N 27/404 341 U, FI分類-G01N 27/416 311 A, FI分類-G01N 27/416 311 G, FI分類-G01N 27/416 311 H, FI分類-G01N 27/416 311 L, FI分類-G01N 27/416 316 Z |
2020年11月18日 特許庁 / 特許 | 定電位電解式ガスセンサ FI分類-G01N 27/404 341 U, FI分類-G01N 27/416 311 A, FI分類-G01N 27/416 311 G, FI分類-G01N 27/416 311 H, FI分類-G01N 27/416 311 L, FI分類-G01N 27/416 316 Z |
2020年06月15日 特許庁 / 特許 | メタン価測定装置およびメタン価算出方法 FI分類-G01N 25/18 K, FI分類-G01N 33/00 C |
2020年05月13日 特許庁 / 特許 | イオン化促進剤供給部材、除湿装置および分析装置 FI分類-H01J 49/10, FI分類-G01N 27/62 101, FI分類-H01J 49/16 800 |
2020年02月21日 特許庁 / 特許 | 癌の判別装置の作動方法、判別装置およびプログラム FI分類-G01N 33/64, FI分類-G01N 33/98, FI分類-G01N 30/72 A, FI分類-G01N 30/86 J, FI分類-G01N 30/88 G, FI分類-G01N 33/493 A |
2019年03月01日 特許庁 / 特許 | 定電位電解式ガスセンサ FI分類-G01N 27/404 341 J, FI分類-G01N 27/404 341 S, FI分類-G01N 27/404 341 U |
2019年01月17日 特許庁 / 特許 | 組成分析装置および組成分析方法 FI分類-G01N 21/61, FI分類-G01N 29/024, FI分類-G01N 21/45 A, FI分類-G01N 33/22 E |
2018年09月13日 特許庁 / 特許 | ガス検出方法およびガス検出装置 FI分類-G01N 21/45 A, FI分類-G01N 33/00 C, FI分類-G01N 33/22 E |
2018年07月18日 特許庁 / 特許 | ガス検出方法およびガス検出装置 FI分類-G01N 27/16 A |
2018年07月18日 特許庁 / 特許 | ガス検出装置 FI分類-G01N 27/16 A |
2018年06月19日 特許庁 / 特許 | 定電位電解式酸素センサ FI分類-G01N 27/416 323, FI分類-G01N 27/404 341 J, FI分類-G01N 27/404 341 S, FI分類-G01N 27/416 311 A |
2018年04月20日 特許庁 / 特許 | 定電位電解式ガスセンサ FI分類-G01N 27/416 321, FI分類-G01N 27/404 341 Z, FI分類-G01N 27/416 311 A |
2017年11月17日 特許庁 / 特許 | ガス検知器 FI分類-G01N 21/3504 |
2017年10月11日 特許庁 / 特許 | ガス検知器 FI分類-G01N 27/12 A, FI分類-G01N 27/16 Z |
2017年09月20日 特許庁 / 特許 | ガスセンサ FI分類-G01N 25/22, FI分類-G01N 27/18, FI分類-G01N 25/18 J, FI分類-G01N 27/16 B |
2017年09月07日 特許庁 / 特許 | ガス分析方法およびガス分析装置 FI分類-G01N 29/024, FI分類-G01N 21/41 Z |
2017年05月15日 特許庁 / 特許 | ガス検知器の機能回復方法およびガス検知器校正装置 FI分類-G01N 27/16 Z |
2017年05月11日 特許庁 / 特許 | 逆止弁構造およびダイヤフラムポンプ FI分類-F04B 45/04 D, FI分類-F16K 15/16 D, FI分類-F16K 15/16 E |
2016年09月01日 特許庁 / 特許 | フローセンサ及びその製造方法 FI分類-G01F 1/692 A, FI分類-G01F 1/692 C |
2016年05月30日 特許庁 / 特許 | ガス流路構造および流量センサ FI分類-G01F 1/00 G, FI分類-G01F 1/684 Z |
2016年04月13日 特許庁 / 特許 | ガス検知器 FI分類-G08B 21/14, FI分類-G01N 27/12 D, FI分類-G01N 27/416 381, FI分類-G01N 27/416 311 G, FI分類-G01N 27/416 371 G |
2016年03月11日 特許庁 / 特許 | メタン価算出方法およびメタン価測定装置 FI分類-G01N 33/22 E |
2016年02月22日 特許庁 / 特許 | ガスサンプリング装置およびガスサンプリング方法 FI分類-G01N 1/22 B, FI分類-G05D 7/01 Z, FI分類-G01N 1/00 101 T |
2015年12月16日 特許庁 / 特許 | メタン価算出方法およびメタン価測定装置 FI分類-G01N 33/22 E |
2015年08月21日 特許庁 / 特許 | 可搬型ガス警報器 FI分類-G08B 21/12, FI分類-G10K 9/12 101 M |
2015年07月30日 特許庁 / 特許 | 可搬型ガス警報器 FI分類-G08B 21/14 |
2015年07月06日 特許庁 / 特許 | ガス検知システム FI分類-G01N 1/00 A, FI分類-G01N 1/22 A, FI分類-G01N 1/00 101 R, FI分類-G01N 1/00 101 X |
2015年06月11日 特許庁 / 特許 | 熱量測定装置および熱量測定方法 FI分類-G01N 21/61, FI分類-G01N 33/22 E |
2015年06月01日 特許庁 / 特許 | 分析装置用シロキサン除去フィルター FI分類-B01D 53/04, FI分類-B01J 20/10 A, FI分類-G01N 27/16 A |
2015年05月12日 特許庁 / 特許 | 接触燃焼式ガスセンサー FI分類-G01N 27/16 B |
2015年04月27日 特許庁 / 特許 | 混合ガス調製装置および混合ガス調製方法 FI分類-G01N 1/00 101 S, FI分類-G01N 1/00 101 T, FI分類-G01N 1/00 102 D |
2014年09月09日 特許庁 / 特許 | ガス測定装置用素子 FI分類-G01N 25/18 K, FI分類-G01N 25/20 B |
2014年08月21日 特許庁 / 特許 | 感度回復機能を備えたガス検出器 FI分類-G01N 27/46 311 A |
2014年06月30日 特許庁 / 特許 | 電気化学式ガスセンサおよびガス検知器 FI分類-G01N 27/46 381, FI分類-G01N 27/30 341 Z |
理研計器株式会社の商標情報(7件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年10月26日 特許庁 / 商標 | Rizm 09類, 16類, 37類, 41類 |
2020年09月28日 特許庁 / 商標 | GADMS 09類 |
2020年08月28日 特許庁 / 商標 | 見えない危険を 見える安心に 理研計器 09類, 37類 |
2019年04月22日 特許庁 / 商標 | RK Link 09類, 42類 |
2019年02月26日 特許庁 / 商標 | RIKEN KEIKI 37類 |
2018年10月12日 特許庁 / 商標 | RK-LINK 09類, 42類 |
2016年10月11日 特許庁 / 商標 | RIKEN OPT-SONIC 09類 |
理研計器株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 理研計器では、100種類にのぼるガス検知・環境測定製品を扱っています。歴史と伝統に支えられた確かな技術をさらに高度化し、「世の中に発生する災害を未然に防止するために、それをいち早く感知し、確実に作動する」信頼の品質、産業の多様化に対応する製品づくりを追及しています。新製品開発はもちろん、お客様との共同開発、既存製品の改善・改良にも積極的に取り組んでいます。 |
企業規模 | 1,249人 男性 962人 / 女性 287人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 16.8年 / 女性 12.1年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 41.4% |
理研計器株式会社の閲覧回数
データ取得中です。