日本無線株式会社とは

日本無線株式会社(ニホンムセン)は、法人番号:3012401012867で東京都三鷹市牟礼6丁目21番11号に所在する法人として東京法務局府中支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役小洗健。設立日は1949年10月01日。従業員数は2,215人。登録情報として、調達情報が766件補助金情報が2件表彰情報が5件届出情報が5件特許情報が385件商標情報が71件意匠情報が55件職場情報が1件が登録されています。なお、2016年12月12日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月18日です。
インボイス番号:T3012401012867については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三鷹労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

日本無線株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 日本無線株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ニホンムセン
法人番号 3012401012867
会社法人等番号 0124-01-012867
登記所 東京法務局府中支局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T3012401012867
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒181-0002
※地方自治体コードは 13204
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,593件
国内所在地(市区町村)市区町村 三鷹市
※三鷹市の法人数は 7,517件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 牟礼6丁目21番11号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都三鷹市牟礼6丁目21番11号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトミタカシムレ6チョウメ
英語表記 Japan Radio Co.,Ltd.
国内所在地(英語表示)英語表示 6-21-11 Mure, Mitaka, Tokyo
代表者 代表取締役 小洗 健
設立日 1949年10月01日
従業員数 2,215人
ホームページHP http://www.jrc.co.jp/jp/index.html
更新年月日更新日 2018年04月18日
変更年月日変更日 2016年12月12日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 三鷹労働基準監督署
〒180-8518 東京都武蔵野市御殿山1-1-3クリスタルパークビル3階

日本無線株式会社の場所

GoogleMapで見る

日本無線株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 ニホンムセンカブシキガイシャ
企業名 英語 Japan Radio Co.,Ltd.
上場・非上場 非上場
資本金 147億400万円
業種 電気機器

日本無線株式会社の登録履歴

日付 内容
2016年12月12日
【住所変更】
国内所在地が「東京都三鷹市牟礼6丁目21番11号」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「日本無線株式会社」で、「東京都三鷹市下連雀5丁目1番1号」に新規登録されました。

日本無線株式会社の法人活動情報

日本無線株式会社の調達情報(766件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年09月28日
CONTROL,ANTENNA 修理8EA
4,940,100円
2023年09月27日
電子海図装置構成品
7,040,000円
2023年09月26日
航空武器等用部品製造者規格品(SERVOMOTOR ほか1件)
3,916,000円
2023年09月25日
気象レーダー装置 J/FPH-9 構成品修理 2EA
4,518,800円
2023年09月11日
POWER SUPPLY外1品目 11EA
4,422,000円
2023年09月07日
航空用無線機測定作業 一式
3,850,000円
2023年08月31日
武器等用部品[専用品(キット)]レーダZPS-6()用OVERHAUL KIT外
3,267,000円
2023年08月31日
空港気象ドップラーレーダー業務処理ソフトウェア設定変更(東京国際空港)
7,480,000円
2023年08月31日
武器等用部品[専用品(キット)]レーダOPS-20()用OVERHAUL KIT 外
3,828,000円
2023年08月09日
武器等用部品[専用品(キット)]レーダZPS-6()用OVERHAUL KIT外
10,450,000円
2023年08月04日
武器等用部品[専用品(キット)]レーダOPS-39()用OVERHAUL KIT 外
3,828,000円
2023年08月02日
VHF無線機 AN/ARC-186 構成品修理 19EA
7,403,000円
2023年07月18日
武器等用部品[専用品(キット)]レーダOPS-20()用OVERHAUL KIT 外
4,653,000円
2023年07月10日
令和5年度全国瞬時警報システム(Jアラート)関西局衛星地球局設備監視制御サーバ及び監視制御端末の更新業務
31,900,000円
2023年06月30日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
46,621,300円
2023年06月30日
送信機 J/GRT-501 構成品修理 3EA
1,559,800円
2023年06月30日
受信機 J/GRR-501 構成品修理 7EA
3,737,800円
2023年06月30日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
20,730,600円
2023年06月30日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
20,406,100円
2023年06月27日
武器等用部品(専用品)レーダOPS-28()用COMPRESSION TRANSMITION CONTROL ASSY外
227,150,000円
2023年06月26日
F-2 電波高度計 修理 16EA
14,293,400円
2023年06月23日
武器等用部品(専用品)レーダOPS-39()用PERFORMANCE MONITOR
5,346,000円
2023年06月23日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
11,788,700円
2023年06月23日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
8,819,800円
2023年06月22日
武器等用部品(専用品)レーダOPS-39()用RECIVER 外
90,090,000円
2023年06月20日
武器等用部品(専用品)レーダZPS-6()用TRANSMITTER ASSY 外
261,800,000円
2023年06月20日
武器等用部品(専用品)レーダOPS-39()用KEYBOARD 外
8,910,000円
2023年06月20日
武器等用部品(専用品)レーダ指示機OPA-3()用VIDEO DISPLAY 外
68,970,000円
2023年06月16日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
17,397,600円
2023年06月16日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
20,829,600円
2023年06月15日
駒ヶ岳地区土石流センサー等保守点検業務(土石流センサー等保守点検)
2,640,000円
2023年06月02日
UHF対空無線機 システム整備 一式
40,884,800円
2023年05月29日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
9,139,900円
2023年05月24日
航空武器等用部品製造者規格品(SIGNAL PROCESSING ほか7件)
26,908,200円
2023年05月23日
ウイルス対策ソフトウェア設定変更
3,905,000円
2023年05月18日
武器等用部品(専用品)レーダOPS-20()用AMP
150,040,000円
2023年05月18日
武器等用部品(専用品)レーダOPS-20()用TR CONTROLLER CIRCUIT
3,234,000円
2023年05月11日
武器等用部品(専用品)空中線整合装置ORA-18()用CONTROL
2,519,000円
2023年05月11日
武器等用部品(専用品)レーダOPS-28()用DC SERVO DRIVER
10,510,500円
2023年05月11日
武器等用部品(専用品)レーダ指示機OPA-3()用MONITOR ASSY
178,200,000円
2023年04月25日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
8,330,300円
2023年04月21日
気象レーダー装置点検・調整等(札幌レーダーほか)
9,900,000円
2023年04月21日
気象レーダー装置 J/FPH-9 設定変更 一式
6,384,400円
2023年04月18日
空港気象ドップラーレーダー(処理部)製作及び取付調整
147,950,000円
2023年04月07日
令和5年度水質観測施設保守点検業務
9,570,000円
2023年04月07日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
10,678,800円
2023年04月03日
令和5年度中央防災無線網無線局法定検査補助業務
3,960,000円
2023年04月03日
気象レーダー装置点検・調整及び運用支援等(室戸岬レーダーほか)
30,800,000円
2023年04月03日
「タイ国における二偏波固体化雨量レーダーを活用した最適なダム・河川管理システムの実証実験実施に関する調査(令和5年度分)」の請負
200,684,079円
2023年04月03日
令和5年度「海上無線通信技術の高度化のための国際機関等との連絡調整事務」
33,660,000円
2023年04月01日
令和5年度全国瞬時警報システム(Jアラート)バックアップ拠点衛星通信設備保守点検業務
2,750,000円
2023年04月01日
消防庁画像系設備保守・点検
1,980,000円
2023年04月01日
消防庁衛星地球局等保守・点検
12,430,000円
2023年04月01日
消防庁衛星車載局車(シビリアン)の衛星通信設備保守点検
3,080,000円
2023年03月29日
HINGE外1品目1式
35,498,100円
2023年03月24日
武器等用部品[専用品(キット)]レーダOPS-39()用ORDALT KIT
11,418,000円
2023年03月22日
武器等用部品(専用品)空中線整合装置ORA-18()用CONTROL 外
5,610,000円
2023年03月22日
警察航空機用無線機 8個
6,776,000円
2023年03月22日
武器等用部品(専用品)レーダZPS-6()用MAINTENANCE UNIT 外
52,250,000円
2023年03月20日
二重偏波気象レーダー装置製作及び取付調整(函館)
358,600,000円
2023年03月07日
警察航空用無線機
8,250,000円
2023年02月22日
武器等用部品(専用品)レーダOPS-48()用DISPLAY UNIT
3,916,000円
2023年02月20日
F-2 電波高度計 修理 8EA
7,076,300円
2023年02月15日
地域衛星通信ネットワーク第3世代システム消防一斉指令システムの帯域制限装置設置等業務 一式
3,564,000円
2023年02月14日
操縦訓練装置用EFIS POWER PANEL ほか1件の調査
1,096,700円
2023年02月13日
航空武器等用部品(修理回転用)FAN,VENTILATING
3,729,000円
2023年01月16日
武器等用部品[専用品(キット)]レーダ指示機OPA-3()用ORDALT KIT
76,560,000円
2022年12月28日
FILTER,AIR,ELECTROSTATIC外23品目1式
158,946,700円
2022年12月20日
武器等用部品(専用品)レーダ指示機OPA-3()用VIDEO DISPLAY
64,900,000円
2022年12月19日
HARNESS外3品目1式
4,859,800円
2022年12月12日
航空武器等用部品(部隊整備用)ANTENNA
58,674,000円
2022年12月09日
停電情報中継サーバ設定業務(関西電力)
3,938,000円
2022年12月08日
送信機 J/GRT-501 構成品修理
2,347,400円
2022年12月07日
VHF無線機 AN/ARC-186 構成品修理
1,837,000円
2022年11月25日
電磁パルス照射による各種電子機器に対する阻害効果確認計測作業
52,580,000円
2022年11月24日
気象レーダー装置 J/FPH-9 構成品の移設
14,201,000円
2022年11月15日
航空武器等用部品(部隊整備用)CONVERTER
61,358,000円
2022年11月15日
空港気象ドップラーレーダー観測処理システム設定変更
2,299,000円
2022年11月08日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地補給処整備
1,905,200円
2022年10月21日
海上関係無線設備・電波測定に関する講義及び実習の業務請負
1,980,000円
2022年10月17日
「艦艇等」装備認定試験等技術役務(レーダ)
1,958,000円
2022年09月29日
COVER,ANTENNA外4品目1式
5,629,800円
2022年09月29日
ARRESTER,LIGHTNING外2品目1式
52,912,200円
2022年09月29日
CABLE ASSY外2品目1式
29,778,100円
2022年09月21日
武器等用部品[専用品(キット)]レーダOPS-20()用OVERHAUL KIT
2,827,000円
2022年09月21日
武器等用部品[専用品(キット)]レーダZPS-6()用OVERHAUL KIT外
10,989,000円
2022年09月13日
武器等用部品[専用品(キット)]レーダOPS-28()用OVERHAUL KIT
7,128,000円
2022年09月13日
DRIVE,ANTENNA 修理20EA
25,379,200円
2022年09月08日
音響信号測定装置
6,160,000円
2022年09月01日
受信空中線修繕
1,485,000円
2022年08月31日
気象レーダー装置 J/FPH-9 設定変更 一式
5,417,500円
2022年08月31日
気象レーダー装置 J/FPH-9 構成品の移設等 一式
7,620,800円
2022年08月24日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
11,756,800円
2022年08月23日
武器等用部品(専用品)レーダ指示機OPA-3()用CONTROLLER
11,396,000円
2022年08月23日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
11,855,800円
2022年08月18日
武器等用部品(専用品)レーダOPS-20()用TRANSMITTER CIRCUIT
20,394,000円
2022年08月18日
小型爆薬発電機の試験用パルス発生器の製造
35,970,000円
2022年08月18日
阻害効果確認計測作業
61,600,000円
2022年08月16日
停電情報中継サーバ設定業務(中国電力)
3,938,000円
2022年08月09日
VHF無線機 AN/ARC-186 構成品修理 10EA
3,769,700円
2022年08月05日
F-2 電波高度計 修理 2EA
1,795,200円
2022年08月05日
F-2 電波高度計 修理 9EA
7,884,800円
2022年08月04日
MODEM外10品目 17EA
3,842,300円
2022年08月03日
携帯SAM用IFF装置の計測役務の検討
19,464,000円
2022年07月29日
武器等用部品[専用品(キット)]レーダOPS-39()用OVERHAUL KIT外
3,212,000円
2022年07月26日
武器等用部品(専用品)レーダ指示機OPA-3()用PLUG IN POWER SUPPLY 外
5,357,000円
2022年07月21日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
10,200,300円
2022年07月15日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
11,267,300円
2022年07月13日
武器等用部品[専用品(キット)]レーダOPS-20()用OVERHAUL KIT 外
6,534,000円
2022年06月24日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
15,218,500円
2022年06月23日
CABLE ASSY BRAN外1品目1式
2,574,000円
2022年06月22日
令和4年度中央防災無線網テレビ会議装置修繕工事
7,150,000円
2022年06月07日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
17,331,600円
2022年05月31日
CIRCUIT CARD ASSY 修理2EA
2,443,100円
2022年04月26日
通信電子器材現地診断・整備
6,853,000円
2022年04月26日
通信電子器材現地診断・整備
6,600,000円
2022年04月19日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
14,782,900円
2022年04月15日
気象レーダー装置点検・調整等(室戸岬レーダーほか)
11,000,000円
2022年04月12日
空港気象ドップラーレーダー用AZロータリージョイントほかの購入
8,030,000円
2022年04月12日
空港気象ドップラーレーダー(処理部)製作及び取付調整
284,900,000円
2022年04月11日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
8,393,000円
2022年04月08日
気象レーダー装置点検・調整等(札幌レーダーほか)
11,825,000円
2022年04月04日
空港気象ドップラーレーダーの業務処理ソフトウェア改修
9,900,000円
2022年04月01日
消防庁画像系設備保守・点検
1,980,000円
2022年04月01日
インドネシアにおける津波・海洋レーダー普及のための調査検討
29,359,000円
2022年04月01日
令和4年度全国瞬時警報システム(Jアラート)バックアップ拠点衛星通信設備保守点検業務
4,180,000円
2022年04月01日
令和4年度「海上無線通信技術の高度化のための国際機関等との連絡調整事務」
29,700,000円
2022年04月01日
消防庁衛星地球局等保守・点検
13,200,000円
2022年04月01日
消防庁衛星車載局車(シビリアン)の衛星通信設備保守・点検
3,080,000円
2022年04月01日
タイ国における二偏波固体化雨量レーダーを活用した最適なダム・河川管理システムの実証実験実施に関する調査(令和4年度分)
232,369,900円
2022年03月31日
SEAL,PLAIN外12品目1式
58,610,200円
2022年03月31日
武器等用部品(専用品)レーダ指示機OPA-3()用ON TARGET GENERATION ASSY
10,824,000円
2022年03月31日
CABLE AND CONDUIT ASSY,ELECTRI2EA
10,181,600円
2022年03月31日
武器等用部品(専用品)レーダ指示機OPA-3()用INDICATION CONTROLLER 外
88,000,000円
2022年03月31日
武器等用部品(専用品)レーダ指示機OPA-3()用CONTROL CPU 外
19,360,000円
2022年03月31日
武器等用部品(専用品)レーダ信号処理装置N-C-1594()用 VIDEO CHANGE SYSTEM
8,998,000円
2022年03月31日
気象レーダー装置 J/FPH-9
997,740,700円
2022年03月31日
武器等用部品(専用品)空中線整合装置ORA-18()用CONTROL
32,010,000円
2022年03月31日
SEAL,PLAIN外13品目1式
277,244,000円
2022年03月30日
CABLE ASSY BRAN外2品目1式
23,071,400円
2022年03月18日
武器等用部品(専用品)レーダ指示機OPA-3()用VIDEO DISPLAY
10,274,000円
2022年03月15日
武器等用部品(専用品)レーダ指示機OPA-3()用ANGLE PROCESSOR
4,202,000円
2022年03月02日
センサユニット“診断”(90式戦車)
4,092,000円
2022年02月28日
空中線整合装置ORA-18G
276,100,000円
2022年02月28日
受信機ORR-20D
6,930,000円
2022年02月24日
武器等用部品[専用品(キット)]「レーダOPS-20()用ORDALT KIT」外
15,400,000円
2022年02月24日
武器等用部品[専用品(キット)]「レーダOPS-20()用ORDALT KIT」外
54,395,000円
2022年02月17日
通信電子器材診断(味方識別機)
1,929,400円
2022年02月08日
技術援助“通信電子器材等”(味方識別機JTPX-P5-B)
5,932,300円
2022年02月08日
技術援助“通信電子器材等”(味方識別機JTPX-P52-D)
9,614,000円
2022年02月02日
武器等用部品(専用品)「レーダOPS-20()用TRANSMITTER ASSY」
7,014,700円
2022年01月31日
送信機 J/GRT-501 構成品修理 13EA
4,933,500円
2022年01月27日
消防庁首都直下地震現地対策本部(有明地区)設備等の更新業務 一式
6,270,000円
2022年01月26日
二重偏波気象レーダー装置製作及び取付調整(沖縄ほか)
1,287,000,000円
2022年01月25日
PUMP...
108,900,000円
2022年01月20日
無線機YRC-6E
8,580,000円
2022年01月18日
受信機ORR-31B-1
7,348,000円
2022年01月18日
無線機ORC-30C-3
9,152,000円
2022年01月18日
無線機ORC-30C-5
24,530,000円
2022年01月14日
武器等用部品(製造者規格品)無線機ORC-12()用LCD MONITOR外
2,195,600円
2022年01月07日
レーダOPS-28G
3,234,000,000円
2021年12月24日
CIRCUIT CARD ASSY 修理外1品目1式
2,141,700円
2021年12月23日
CIRCUIT CARD ASSY 修理1EA
1,538,900円
2021年12月20日
レーダOPS-18B
106,700,000円
2021年12月20日
レーダZPS-6J
277,200,000円
2021年12月20日
電子管 CMG-347
1,650,000円
2021年12月08日
ソノブイ受信装置(HRQ-1B・P-1用)
505,593,000円
2021年12月06日
武器等用部品[専用品(キット)]「レーダOPS-20()用OVERHAUL KIT」 外
3,498,000円
2021年12月03日
航空気象装置JMMQ-M4及びJMMQ-M4-Bの改修(初度費)
17,473,500円
2021年12月03日
航空気象装置JMMQ-M4及びJMMQ-M4-Bの改修
204,600,000円
2021年11月30日
ELECTRONIC PANEL AS 修理(診断後)2EA
2,421,100円
2021年11月25日
消防一斉指令装置における通信速度の適正化の実現方策にかかる検討業務
2,365,000円
2021年11月25日
ORR-32D聴守受信機
1,744,600円
2021年11月25日
令和3年度中央防災無線網衛星通信装置製造
82,214,000円
2021年11月18日
対空射撃訓練装置GSM-17-( )定期整備
21,388,400円
2021年11月18日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地補給処整備 一式
4,657,400円
2021年11月17日
空港気象ドップラーレーダー(処理部)の設定変更(新千歳ほか)
4,950,000円
2021年11月15日
PAPER,RECORDING,FACSIMILE外
1,584,000円
2021年11月15日
気象レーダー装置 J/FPH-9 構成品修理 6EA
12,584,000円
2021年11月10日
局地気象レーダ装置GFMQ-1-B定期及び臨時現地整備
2,596,000円
2021年10月29日
情報本部関連器材定期及び臨時現地整備(その6)
5,193,100円
2021年10月25日
空港気象ドップラーレーダーの業務処理ソフトウェア改修
20,900,000円
2021年10月14日
DRIVE,ANTENNA 修理10EA
11,745,800円
2021年10月08日
気象レーダー装置 J/FPH-9 構成品の移設 一式
5,522,000円
2021年10月07日
海上関係無線設備・電波測定に関する講義及び実習の業務請負
2,310,000円
2021年10月05日
電子管 CTG-309
50,160,000円
2021年09月17日
受信装置修繕
3,439,150円
2021年08月06日
空港気象ドップラーレーダー用AZロータリージョイントほかの購入 1式
8,030,000円
2021年06月08日
駒ヶ岳地区土石流センサー等保守点検業務(土石流センサー等保守点検)
4,400,000円
2021年06月08日
駒ヶ岳地区土石流センサー等保守点検業務(土石流センサー等保守点検)
2021年05月10日
通信電子器材現地診断・整備
4,640,900円
2021年04月26日
通信電子器材現地診断・整備
6,219,400円
2021年04月07日
空港気象ドップラーレーダー製作及び取付調整(福岡空港) 1式
634,700,000円
2021年04月05日
令和3年度水質観測施設保守点検業務
3,795,000円
2021年04月01日
地上系一斉指令装置等保守・点検
7,040,000円
2021年04月01日
消防庁衛星地球局等保守・点検
10,340,000円
2021年04月01日
気象レーダー装置点検・調整等(札幌レーダーほか) 1式
14,586,000円
2021年04月01日
消防庁衛星車載局車(シビリアン)の衛星通信設備保守・点検
3,080,000円
2021年04月01日
ヘリサット地上設備定期点検業務
1,419,000円
2021年04月01日
令和3年度中央防災無線網無線局法定検査補助業務
6,534,000円
2021年04月01日
タイ国における二偏波固体化雨量レーダーを活用した最適なダム・河川管理システムの実証実験実施に関する調査(令和3年度分)
234,806,880円
2021年04月01日
令和3年度「海上無線通信の高度化に関する国際機関等との連絡調整事務」
27,500,000円
2021年04月01日
気象観測装置年間保守
3,071,200円
2021年04月01日
令和3年度全国瞬時警報システム(Jアラート)バックアップ拠点衛星通信設備保守点検業務
2,640,000円
2021年04月01日
「東南アジアにおける津波・海洋レーダー普及のための調査検討(令和3年度)」の請負
29,696,700円
2021年04月01日
空港気象ドップラーレーダー観測処理システムの運用支援及び保守 1式
16,371,300円
2021年03月31日
二重偏波気象レーダー装置製作及び取付調整(室戸岬・種子島) 2式
627,000,000円
2021年03月31日
送信装置 J/FRT-206(初度費)
143,000,000円
2021年03月31日
送信装置 J/FRT-206
192,500,000円
2021年03月31日
対空無線機 MV-2-I
136,224,000円
2021年03月30日
無線機ORC-30C-1
9,075,000円
2021年03月30日
無線機ORC-30C-3
8,404,000円
2021年03月30日
空中線整合装置ORA-18G
255,200,000円
2021年03月30日
無線機ORC-30C-5
25,872,000円
2021年03月30日
レーダOPS-20F(初度費)
91,300,000円
2021年03月30日
空中線整合装置ORA-18D-2
6,985,000円
2021年03月30日
受信機ORR-31B-1
8,030,000円
2021年03月26日
気象レーダ装置(LPN-11(I))
74,910,000円
2021年03月25日
無線機YRC-6E
9,042,000円
2021年03月25日
無線機YRC-6E
4,521,000円
2021年03月24日
ORR-32D聴守受信機
1,744,600円
2021年03月17日
味方識別機 JTPX-P52-D
126,027,000円
2021年03月12日
味方識別機 JTPX-P5-B
44,463,100円
2021年03月08日
航空気象装置 JMMQ-M7-C
592,900,000円
2021年03月05日
ADE 以下2 件
3,242,800円
2021年02月17日
対空射撃訓練装置GSM-17-( )定期整備
21,902,100円
2021年02月16日
レーダOPS-39H
99,330,000円
2021年02月12日
受信機ORR-20D-1
3,718,000円
2021年02月10日
通信電子器材等に関する技術調査役務(対空射撃訓練装置GSM-17-F)
10,443,400円
2021年02月09日
無線機ORC-12J-1
3,762,000円
2021年02月09日
受信機ORR-20D
5,786,000円
2021年02月05日
通信電子器材診断・整備(対空射撃訓練装置GSM-17-B)
5,825,600円
2021年01月29日
VSAT通信装置の購入
4,378,000円
2021年01月29日
VSAT通信装置の購入
2021年01月28日
防災情報ネットワークIPカメラ設置その1工事(尾西排水機場)愛知県一宮市明地御屋敷東21令和3年1月28日~令和3年3月29日電気通信工事
2021年01月28日
防災情報ネットワークIPカメラ設置その1工事(尾西排水機場)愛知県一宮市明地御屋敷東21令和3年1月28日~令和3年3月29日電気通信工事
5,555,000円
2021年01月06日
第3世代システムに対応した消防一斉指令システムの構築業務
7,260,000円
2021年01月06日
消防庁映像設備等の調達
5,280,000円
2020年12月16日
無線機ORC-12J
21,692,000円
2020年12月09日
停電情報中継サーバ更新業務(四国電力)
4,818,000円
2020年11月30日
規約配送器 JPS-Y3
38,560,500円
2020年11月24日
航空気象装置(JMMQ-M6及びJMMQ-M7)改修
18,700,000円
2020年11月17日
レーダOPS-26E
15,400,000円
2020年11月11日
情報本部関連器材定期及び臨時現地整備(その6)
5,186,500円
2020年11月09日
無線通信装置
3,897,300円
2020年11月06日
受信装置総合点検作業等
3,110,800円
2020年11月04日
可搬型衛星通信装置の普及に向けた機能検討・試作等に係る請負業務
13,750,000円
2020年10月30日
消防庁衛星通信設備等の更新業務
18,700,000円
2020年10月27日
令和2年度中央防災無線網衛星通信装置(日本原子力発電局)製造
21,670,000円
2020年10月15日
局地気象レーダ装置GFMQ-1-B定期及び臨時現地整備
3,316,500円
2020年10月14日
空港気象ドップラーレーダーの業務処理ソフトウェア改修 1式
20,196,000円
2020年10月13日
防災情報ネットワークデータ転送設備更新その4工事愛知県犬山市大字犬山字北古券令和2年10月13日~令和3年3月23日電気通信工事
2020年10月13日
防災情報ネットワークデータ転送設備更新その4工事愛知県犬山市大字犬山字北古券令和2年10月13日~令和3年3月23日電気通信工事
13,090,000円
2020年10月06日
空港気象ドップラーレーダー観測処理システム中央監視局の移設 1式
2,640,000円
2020年09月30日
空港気象ドップラーレーダー観測処理システムの設定変更 1式
1,650,000円
2020年09月30日
ANTENNA SUBASSY外18品目1式
421,467,200円
2020年09月28日
CONTROL,ANTENNA 修理3EA
1,761,100円
2020年09月28日
ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト/無人航空機の運航管理システム及び衝突回避技術の開発/単独長距離飛行を実現する運航管理機能の開発(離島対応)
59,093,100円
2020年09月28日
DRIVE,ANTENNA 修理16EA
19,306,100円
2020年09月24日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
18,484,400円
2020年09月24日
ドップラーレーダー処理装置ソフトウェア移植 1式
22,000,000円
2020年09月16日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
39,059,900円
2020年09月15日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
20,463,300円
2020年09月04日
PROTECTOR,GASKET外1品目1式
2,920,500円
2020年09月01日
RRC-19無線機 ほか
1,925,000円
2020年08月24日
武器等用部品(専用品)「レーダ信号処理装置N-C-1594()用CONTROL PANEL ASSY」
3,729,000円
2020年08月21日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
10,448,900円
2020年08月19日
空港気象ドップラーレーダー観測処理システム設定変更 1式
1,650,000円
2020年08月05日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
8,021,200円
2020年08月03日
気象レーダー装置 J/FPH-9 構成品の移設 一式
14,985,300円
2020年07月30日
海上関係無線設備・電波測定に関する講義及び実習の業務請負
2,310,000円
2020年07月28日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
37,917,000円
2020年07月02日
レーダOPS-18B
104,830,000円
2020年06月25日
気象レーダー装置 J/FPH-9 構成品の移設 一式
18,865,000円
2020年06月23日
令和2年度中央防災無線網無線局法定検査補助業務
1,760,000円
2020年06月10日
空港気象ドップラーレーダー製作及び取付調整(大阪国際空港) 1式
644,600,000円
2020年05月28日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
7,936,500円
2020年05月28日
気象レーダー装置 J/FPH-9 構成品の移設 一式
16,856,400円
2020年05月28日
通信電子器材現地診断・整備
5,369,100円
2020年05月11日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
7,926,600円
2020年04月27日
空港気象ドップラーレーダー観測処理システムの制作及び導入調整並びに保守等 1式
160,600,000円
2020年04月23日
通信電子器材現地診断・整備
2,131,800円
2020年04月23日
通信電子器材現地診断・整備
8,148,800円
2020年04月16日
気象レーダー装置点検・調整等(福岡レーダーほか) 1式
22,550,000円
2020年04月16日
武器等用部品(専用品)「レーダOPS-20()用POWER AMPLIFIER ASSY」
64,108,000円
2020年04月14日
武器等用部品(専用品)「レーダOPS-39()用ROTARY JOINT」
4,732,200円
2020年04月03日
令和2年度水質観測施設保守点検業務
10,890,000円
2020年04月01日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
9,651,400円
2020年04月01日
空港気象ドップラーレーダー観測処理システムの運用支援及び保守 1式
18,571,300円
2020年03月31日
規約配送器 JPS-Y3
27,093,000円
2020年03月31日
規約配送器 JPS-Y3
157,850,000円
2020年03月31日
規約配送器 JPS-Y3
72,160,000円
2020年03月27日
ソノブイ受信機音響信号品質確認
4,796,000円
2020年03月27日
無線装置一式(開洋丸代船)
10,428,000円
2020年03月26日
味方識別機(93式近距離地対空誘導弾用)
513,753,900円
2020年03月25日
味方識別機 JTPX-P52-D(P18用)
41,413,900円
2020年03月25日
味方識別機(87式自走高射機関砲用)
96,462,300円
2020年03月18日
気象情報収集装置(航空気象装置JMMQ-M4及びJMMQ-M4-B)改修
28,515,300円
2020年03月09日
味方識別部筐体
6,334,900円
2020年03月03日
技術資料(87式自走高射機関砲「味方識別装置」(令和元年度以降納入器材))
23,509,200円
2020年03月03日
UHF無線機 構成品修理 28EA
24,360,600円
2020年02月28日
レーダOPS-18B
419,320,000円
2020年02月28日
レーダOPS-28G
631,400,000円
2020年02月19日
技術援助“通信電子器材等”(味方識別機JTPX-P5-B)
23,306,800円
2020年02月17日
気象レーダー整備教育装置 J/FPH-T1
261,800,000円
2020年02月06日
情報本部関連器材定期及び臨時現地整備(その6)
5,372,400円
2020年02月06日
対空射撃訓練装置GSM-17-( )定期整備
24,645,500円
2020年01月28日
無線機YRC-6E
8,450,200円
2020年01月28日
無線機YRC-6E
4,225,100円
2020年01月28日
無線機YRC-6E
97,177,300円
2020年01月17日
レーダZPS-6J
286,000,000円
2020年01月16日
RECEIVER INDICATOR C 5EA
3,620,100円
2020年01月15日
GIGABIT LAN SWITCH(大)
12,853,500円
2020年01月14日
空港気象ドップラーレーダーの機器調整(東京国際空港・那覇空港) 1式
5,665,000円
2019年12月23日
空中線整合装置ORA-18G
270,050,000円
2019年12月23日
レーダOPS-28G
3,157,000,000円
2019年12月23日
レーダOPS-18B(初度費)
319,000,000円
2019年12月23日
レーダOPS-18B
628,980,000円
2019年12月23日
レーダOPS-28G(初度費)
528,000,000円
2019年12月20日
ORR-32D聴守受信機
1,744,600円
2019年12月19日
無線機 ERC-20
7,040,000円
2019年12月18日
VHFマルチ無線機 LRC-27D
40,414,000円
2019年12月12日
武器等用部品[専用品(キット)]「レーダZPS-6()用ORDALT KIT」外
220,000,000円
2019年12月11日
武器等用部品[専用品(キット)]「レーダZPS-6()用ORDALT KIT」外
209,550,000円
2019年11月26日
ORR-32D聴守受信機
1,744,600円
2019年11月14日
武器等用部品(専用品)「空中線整合装置ORA-18()用TUNER CIRCUIT」
2,954,600円
2019年11月12日
RRC-19無線機 ほか
2,200,000円
2019年11月08日
受信機ORR-20D
6,226,000円
2019年11月08日
受信機ORR-20D-1
4,085,400円
2019年11月08日
空港気象ドップラーレーダー業務処理ソフトウェア改修 1式
29,700,000円
2019年11月08日
無線機ORC-30C-3
5,920,200円
2019年11月05日
局地気象レーダ装置GFMQ-1-B定期及び臨時現地整備
2,664,200円
2019年10月31日
DRIVE,ANTENNA 修理(診断後)2EA
1,991,000円
2019年10月25日
SYSTEM CLOCK外1品目 18EA
2,877,600円
2019年10月21日
無線機ORC-30C-1
17,129,200円
2019年10月21日
無線機ORC-30C-5
19,010,200円
2019年10月21日
受信機ORR-31B-1
6,784,800円
2019年10月08日
ORR-33Bグループ呼出受信機
2,420,000円
2019年10月07日
IFFモジュール部
77,149,600円
2019年10月03日
無線機ORC-12H
1,320,000円
2019年09月30日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地補給処整備 一式
11,859,100円
2019年09月30日
CIRCUIT CARD ASSY 修理2EA
2,070,200円
2019年09月30日
ELECTRONIC PANEL AS 修理1EA
1,137,400円
2019年09月27日
空港気象ドップラーレーダー観測処理システム改修及び設定変更 1式
4,950,000円
2019年09月26日
気象レーダー装置 J/FPH-9 構成品修理 4EA
5,470,300円
2019年09月25日
HOLDER外1品目1式
10,503,900円
2019年09月25日
ARRESTER,LIGHTNING8EA
33,162,800円
2019年09月25日
気象レーダー装置 J/FPH-9 構成品修理 6EA
2,504,700円
2019年09月25日
送信機 J/GRT-501 構成品修理 12EA
3,938,000円
2019年09月25日
統合気象システム端末
6,424,000円
2019年09月20日
POWER SUPPLY 36EA
12,138,500円
2019年09月18日
無線機ORC-12H
27,060,000円
2019年09月18日
無線機ORC-12H-1
3,960,000円
2019年09月13日
DRIVE,ANTENNA 修理19EA
35,990,900円
2019年09月05日
武器等用部品(製造者規格品)「SYNC AMP」
6,259,000円
2019年09月02日
技術援助“通信電子器材等”(味方識別機JTPX-P5-B)
9,160,560円
2019年08月29日
CLANP外7品目1式
44,804,100円
2019年08月27日
DUMMY CONNECTOR,PLUG 修理2EA
2,416,700円
2019年08月22日
レーダOPS-26E
15,290,000円
2019年08月22日
武器等用部品[専用品(キット)]「レーダOPS-39()用ORDALT KIT」
78,870,000円
2019年08月22日
武器等用部品[専用品(キット)]「レーダOPS-39()用ORDALT KIT」外
52,250,000円
2019年08月08日
FILTER,AIR,ELECTROSTATIC外3品目1式
5,625,400円
2019年08月08日
COVER TOP外2品目1式
4,507,800円
2019年08月08日
INSULATION外3品目1式
5,143,600円
2019年08月01日
防災情報ネットワークサーバ設備等更新工事富山県中新川郡立山町及び石川県河北郡内灘町他3市地内令和元年8月2日から令和2年1月31日電気通信工事
10,120,000円
2019年07月23日
航空武器等用部品専用品(SIGNAL PROCESSING ほか4件)
11,000,000円
2019年07月09日
地上移動局用衛星通信装置 J/VRC-601 設置調整等 一式
23,546,600円
2019年07月04日
航空武器等用部品(部隊整備用)ANTENNA
11,770,000円
2019年06月28日
CABLE ASSY,RADIO FREQUENCY外5品目1式
129,037,700円
2019年06月20日
武器等用部品[専用品(キット)]「レーダOPS-28()用OVERHAUL KIT」外
5,217,300円
2019年06月19日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
10,228,900円
2019年06月18日
(白萩丸)船内LANサーバー等入替業務
3,645,000円
2019年06月06日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
14,668,500円
2019年06月06日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
33,588,000円
2019年06月06日
駒ヶ岳地区土石流センサー等保守点検業務(土石流センサー等保守点検)
2,322,000円
2019年05月28日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
10,162,800円
2019年05月24日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
8,880,840円
2019年05月21日
新たな味方識別方式に対する技術認証役務(味方識別機JTPX-P5-B)
141,588,000円
2019年05月21日
新たな味方識別方式に対する技術認証役務(味方識別機JTPX-P52-D)
141,588,000円
2019年05月08日
通信電子器材現地診断・整備
6,153,840円
2019年04月26日
通信電子器材現地診断・整備
8,040,600円
2019年04月24日
空港気象ドップラーレーダー製作及び取付調整(新千歳空港) 1式
597,240,000円
2019年04月22日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
9,431,640円
2019年04月04日
平成31年度水質観測施設保守点検業務
8,046,000円
2019年04月01日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
14,302,440円
2019年04月01日
空港気象ドップラーレーダー観測処理システムの運用支援及び保守 1式
18,233,640円
2019年04月01日
気象レーダー装置点検・調整等(福岡レーダーほか) 1式
22,140,000円
2019年04月01日
気象観測装置年間保守
3,261,600円
2019年03月28日
VHF無線機 AN/ARC-186 構成品修理 7EA
3,304,800円
2019年03月25日
技術資料 補給カタログ 型式 通Cほか1品目
4,855,680円
2019年03月25日
分配器ほか12品目
4,436,640円
2019年03月25日
局地気象レーダ装置GFMQ-1-( )の統合気象システム連接に係る役務
3,429,000円
2019年03月22日
武器等用部品(専用品)「無線機ORC-31B,31C用AMPLIFIER,RADIO FREQUENCY」
4,788,720円
2019年03月22日
CONNECTOR PLATE1EA
6,005,880円
2019年03月06日
武器等用部品(専用品)「レーダZPS-6()用AMPLIFIER,INTERMEDIATE FREQUEN」外
26,395,200円
2019年03月04日
味方識別機 JTPX-P5-B
133,463,160円
2019年03月04日
味方識別機(87式自走高射機関砲用)
473,731,200円
2019年03月04日
気象レーダー装置 J/FPH-9 改修 一式
21,084,840円
2019年03月04日
味方識別機 JTPX-P52-D
163,802,520円
2019年03月01日
UPS,GIGABIT LAN SWITCH 以下
8,013,600円
2019年02月22日
武器等用部品(専用品)「レーダ指示機OPA-3()用PLUG IN POWER SUPPLY」外
3,477,600円
2019年02月22日
CORDほか2品目
3,074,760円
2019年02月21日
レーダZPS-6J(初度費)
256,500,000円
2019年02月21日
レーダZPS-6J
283,392,000円
2019年02月08日
武器等用部品[専用品(キット)]「レーダ指示機OPA-3()用ORDALT KIT」外
77,544,000円
2019年02月07日
武器等用部品(専用品)「レーダOPS-20()用POWER AMPLIFIER ASSY」
19,191,600円
2019年02月07日
武器等用部品(専用品)「レーダ指示機OPA-3()用DISPLAY」
13,716,000円
2019年01月29日
空中線整合装置ORA-18G
219,976,560円
2019年01月29日
無線機ORC-30C-3
5,633,280円
2019年01月29日
空中線整合装置ORA-18G(初度費)
94,663,080円
2019年01月25日
受信機ORR-31B-1
6,633,360円
2019年01月24日
無線機 ERC-20
17,280,000円
2019年01月22日
武器等用部品(専用品)「レーダ指示機OPA-3()用VIDEO DISPLAY」
16,362,000円
2019年01月22日
武器等用部品(専用品)「レーダ指示機OPA-3()用VIDEO DISPLAY」
22,959,720円
2019年01月21日
統合気象システム端末ほか22品目
64,866,960円
2019年01月18日
センサユニット“修理”(90式戦車)
8,304,120円
2019年01月08日
鹿児島空港気象ドップラーレーダー処理部整備に伴う空港気象ドップラーレーダー観測処理システムの設定変更 1式
12,744,000円
2018年12月26日
UPS,GIGABIT LAN SWITCH
2,089,800円
2018年12月21日
CONTROL,ANTENNA 修理3EA
1,866,240円
2018年12月19日
RECEIVER INDICATOR B 13EA
9,393,840円
2018年12月18日
VHFマルチ無線機 LRC-27D
26,460,000円
2018年12月06日
空港気象ドップラーレーダーの業務処理ソフトウェア改修及び設定変更 1式
9,396,000円
2018年12月05日
VHF無線機 LRC-26D
117,504,000円
2018年12月04日
局地気象レーダ装置 GFMQ-1-B定期及び臨時現地整備
3,168,720円
2018年11月28日
無線機YRC-6E
5,213,160円
2018年11月27日
無線機YRC-6E
10,426,320円
2018年11月26日
対空射撃訓練装置 GSM-17-( )定期整備
20,680,920円
2018年11月26日
武器等用部品[専用品(キット)]「レーダZPS-6()用OVERHAUL KIT」 外
4,320,000円
2018年11月12日
地上移動局用衛星通信装置 J/VRC-601 構成品修理 2EA
4,004,640円
2018年11月06日
教育訓練用器材等用部品(専用品)EADI
3,186,000円
2018年10月26日
POWER SUPPLY 10EA
4,329,720円
2018年10月26日
武器等用部品[専用品(キット)]「レーダOPS-28()用OVERHAUL KIT」
4,568,400円
2018年10月26日
MODEM外2品目 10EA
10,419,840円
2018年10月25日
風向風速発信器
55,578,960円
2018年10月22日
レーダZPS-6()近代化改修用器材
55,395,360円
2018年10月12日
無線機ORC-30C-5
18,509,040円
2018年10月12日
受信機ORR-20D
6,119,280円
2018年10月11日
対空射撃訓練装置 GSM-17-F
21,933,720円
2018年10月11日
武器等用部品(専用品)「レーダ指示機OPA-3()用MONITOR ASSY」外
17,215,200円
2018年10月09日
ドップラーレーダーデータ処理装置の機能改修 1式
14,400,720円
2018年09月21日
無線電話受信装置1式の製造
37,800,000円
2018年09月19日
無線機ORC-12H
1,836,000円
2018年09月18日
航空武器等用部品専用品(OVERHAUL KITほか1件)
3,585,600円
2018年09月14日
無線機ORC-12H
1,836,000円
2018年09月04日
空港気象ドップラーレーダー観測処理システムのソフトウェア機能強化 1式
9,720,000円
2018年08月24日
SYNC AMP
6,804,000円
2018年08月23日
CCS-2000A型通信制御装置2式の製造
64,800,000円
2018年08月22日
情報本部関連器材定期及び臨時現地整備(その6)
4,526,280円
2018年08月16日
次世代人工知能・ロボット中核技術開発グローバル研究開発分野人工知能を活用した交通信号制御の高度化に関する研究開発
35,640,000円
2018年08月09日
CABLE ASSY BRAN外2品目1式
3,936,600円
2018年08月09日
SCREW PIN外11品目1式
30,396,600円
2018年08月03日
計器飛行訓練装置(計器飛行課程用)スタンバイジャイロの修理
1,080,000円
2018年07月31日
MAST SECTION外7品目1式
143,885,160円
2018年07月31日
HEAD SET外1品目1式
4,686,120円
2018年07月30日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地補給処整備 一式
8,669,160円
2018年07月19日
UPS,RACK 以下
2,392,200円
2018年07月19日
PACKING外2品目1式
3,589,920円
2018年07月13日
武器等用部品(製造者規格品)「PAPER,RECORDING,FACSIMILE」
3,989,088円
2018年06月27日
訓練用広域・国際対空通信卓点検調整作業
540,000円
2018年06月27日
VHF無線機 AN/ARC-186 構成品修理 21EA
9,414,360円
2018年06月19日
送信機 J/GRT-501 構成品修理 22EA
8,738,280円
2018年06月18日
地上移動局用衛星通信装置 J/VRC-601 設置調整等 5SE
42,120,000円
2018年06月12日
GYROSCOPE, RATE外2品目 3EA
6,720,840円
2018年06月08日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
33,284,520円
2018年06月08日
気象レーダー装置 J/FPH-9 構成品修理 3EA
8,060,040円
2018年05月31日
SIGNAL CONVERTER 4EA
8,594,640円
2018年05月31日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
25,291,440円
2018年05月31日
RECEIVER INDICATOR B 16EA
11,531,160円
2018年05月31日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
17,314,560円
2018年05月31日
地上移動局用衛星通信装置 J/VRC-601 システム整備 一式
69,654,600円
2018年05月29日
武器等用部品[専用品(キット)]「レーダOPS-39()用ORDALT KIT」外
4,622,400円
2018年05月24日
通信電子器材現地診断・整備
4,734,720円
2018年05月23日
POWER SUPPLY 37EA
12,067,920円
2018年05月11日
訓練用ターミナル管制実習装置調整作業
37,800,000円
2018年04月26日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
33,573,960円
2018年04月24日
空港気象ドップラーレーダー製作及び取付調整(中部国際空港・福岡空港) 1式
1,188,000,000円
2018年04月12日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
7,675,560円
2018年04月05日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
16,573,680円
2018年04月05日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
6,455,160円
2018年04月02日
空港気象ドップラーレーダー観測処理システムの運用支援及び保守 1式
18,233,640円
2018年04月02日
通信電子器材現地診断・整備
4,339,440円
2018年04月02日
気象レーダー装置点検・調整等(福岡レーダーほか) 1式
21,870,000円
2018年04月02日
気象観測装置年間保守
3,348,000円
2018年04月01日
平成30年度 東京国際空港海域監視レーダー装置保守請負
4,860,000円
2018年03月30日
空中線整合装置ORA-18D-2
5,486,400円
2018年03月30日
味方識別機(93式近距離地対空誘導弾用)
288,727,200円
2018年03月30日
気象レーダー装置 J/FPH-9
353,696,760円
2018年03月30日
空中線整合装置ORA-18F
142,041,600円
2018年03月30日
空中線整合装置ORA-18D-1
15,843,600円
2018年03月30日
空中線整合装置ORA-18D-2
10,972,800円
2018年03月30日
無線機ORC-30C-5
11,413,440円
2018年03月29日
無線機ORC-30C-5
11,413,440円
2018年03月28日
味方識別機(87式自走高射機関砲用)
664,072,560円
2018年03月28日
味方識別機 JTPX-P52-D
136,719,360円
2018年03月28日
無線機ORC-30C-3
6,998,400円
2018年03月28日
味方識別機 JTPX-P5-B
141,998,400円
2018年03月28日
受信機ORR-20D
2,945,160円
2018年03月28日
無線機ORC-30C-1
9,493,200円
2018年03月28日
MODEM 9EA
2,592,000円
2018年03月27日
受信機ORR-20D-1
54,622,080円
2018年03月27日
受信機ORR-31B-1
7,834,320円
2018年03月27日
ANTENNA SUBASSY9EA
53,782,920円
2018年03月27日
受信機ORR-20D
2,945,160円
2018年03月23日
受信機ORR-20D
2,945,160円
2018年03月23日
無線機YRC-6E
3,714,120円
2018年03月22日
気象情報収集装置(航空気象装置 JMMQ-M4及びJMMQ-M4-B) 改修
29,339,280円
2018年03月22日
GEAR,INTERNAL
4,552,200円
2018年03月22日
地上移動局用衛星通信装置 J/VRC-601 修理 一式
11,325,960円
2018年03月20日
武器等用部品[専用品(キット)]「無線機ORC-30()用OVERHAUL KIT」外
52,380,000円
2018年03月20日
武器等用部品(専用品)「レーダZPS-6()用TRANSMITTER ASSY」外
26,870,400円
2018年03月20日
武器等用部品(専用品)「空中線整合装置ORA-18()用TUNER CIRCUIT」
2,894,400円
2018年03月19日
気象レーダー装置LPN-11空中線部の不具合調査
1,263,600円
2018年03月19日
レーダ指示機OPA-3H
35,510,400円
2018年03月13日
武器等用部品[専用品(キット)]「レーダOPS-20()用OVERHAUL KIT」外
2,808,000円
2018年03月12日
武器等用部品(専用品)「レーダOPS-39()用CONTROL CPU CIRCUIT」 外
25,552,800円
2018年03月08日
対空射撃訓練装置GSM-17-B 改修
50,753,520円
2018年03月07日
温湿度発信器
32,381,640円
2018年03月07日
RU-14型無線電話受信装置等の部品1式の修理
8,424,000円
2018年03月06日
航空武器等用部品(官給用)TRANSISTOR
9,612,000円
2018年03月02日
レーダZPS-6H(初度費)
285,064,920円
2018年03月02日
レーダZPS-6H
305,695,080円
2018年03月01日
新型護衛艦用レーダシステムの専用計測装置(運航情報収集装置)
22,440,240円
2018年02月28日
レーダOPS-20E
60,480,000円
2018年02月28日
武器等用部品(専用品)「レーダ信処理装置N-C-1594()用PROCESSING CPU1」 外
50,168,160円
2018年02月28日
レーダOPS-20E
12,096,000円
2018年02月28日
レーダOPS-39H
83,376,000円
2018年02月23日
武器等用部品[専用品(キット)]「レーダOPS-28()用ORDALT KIT,OPS28D 1373H」
154,818,000円
2018年02月23日
技術資料 整備諸基準 整備実施規定(野整備用)
10,123,920円
2018年02月22日
技術資料 整備諸基準 整備実施規定(補給処整備用)
13,608,000円
2018年02月21日
武器等用部品[専用品(キット)]「レーダZPS-6()用ORDALT KIT,ZPS6E 1374H」
90,709,200円
2018年02月20日
ソノブイ受信装置 HRQ-1
262,980,000円
2018年02月15日
訓練用ターミナル管制実習装置補用品の購入
2,484,000円
2018年02月15日
VHFマルチ無線機 LRC-27D
32,832,000円
2018年02月15日
無線機 ERC-20
18,900,000円
2018年02月14日
訓練用飛行場管制実習装置(第一飛行場)データ変更作業
3,240,000円
2018年02月08日
レーダZPS-6()近代化改修用器材
72,663,480円
2018年02月06日
RESISTOR,VOLTAGE
6,099,840円
2018年02月06日
FUSE INSTR
4,828,680円
2018年02月05日
気象レーダー装置 J/FPH-9 設定変更 一式
2,635,200円
2018年02月05日
CCS-2000A型通信制御装置等の部品の購入
50,544,000円
2018年01月31日
気象レーダー装置 J/FPH-9 システム整備(現地調査等) 一式
22,357,080円
2018年01月23日
UPS,RACK 以下
1,607,040円
2018年01月18日
レーダOPS-26E
4,881,600円
2018年01月18日
レーダOPS-26E-1
3,996,000円
2018年01月18日
レーダOPS-26E
6,415,200円
2018年01月12日
空港気象ドップラーレーダー観測処理システムの機能追加 1式
1,922,400円
2018年01月10日
空港気象ドップラーレーダーの設定変更 1式
2,937,600円
2018年01月10日
訓練用飛行場管制実習装置補用品の購入
6,804,000円
2017年12月14日
訓練用広域・国際対空通信卓補用品の購入
3,132,000円
2017年12月14日
BATTERY,STORAGE
6,463,800円
2017年12月13日
気象レーダー装置LPN-11の不具合調査
1,458,000円
2017年12月12日
CABLE ASSY,RADI外3品目1式
7,512,480円
2017年12月12日
成田国際空港ATIS-CCS調整作業
1,965,600円
2017年12月01日
武器等用部品[専用品(キット)]「レーダZPS-6()用ORDALT KIT」 外
10,314,000円
2017年11月28日
120MHzAM無線電話装置(JHV-1000H)9台外3点購入
26,244,000円
2017年11月21日
通信電子器材診断・整備(遠隔制御器 JC-C5)
3,812,400円
2017年11月20日
CABLE AND CONDUIT ASSY,ELECTRI6EA
19,401,120円
2017年11月07日
気象レーダ装置
36,504,000円
2017年10月31日
海事衛星通信装置NORC-4F
5,400,000円
2017年10月19日
平成29年度 岩沼研修センター教育用対空援助業務実習装置機能点検
1,728,000円
2017年10月18日
電子管 CTG-309
23,079,600円
2017年10月13日
武器等用部品[専用品(キット)]「レーダZPS-6()用OVERHAUL KIT」 外
3,406,320円
2017年10月11日
パラレルユニット
1,738,800円
2017年09月27日
情報本部関連器材定期及び臨時現地整備(その6)
4,474,440円
2017年09月27日
対空射撃訓練装置GSM-17-()定期整備
23,714,640円
2017年08月02日
通信電子器材現地診断・整備
3,277,800円
2017年07月20日
武器等用部品(専用品)「レーダ指示機OPA-3()用VIDEO DISPLAY」1 個
3,256,200円
2017年07月11日
気象観測装置修理
2,138,400円
2017年07月07日
送信機 J/GRT-501 構成品修理 8EA
2,970,000円
2017年06月30日
DRIVE,ANTENNA 修理20EA
22,641,120円
2017年06月28日
気象レーダー装置 J/FPH-9 構成品修理 1EA
8,910,000円
2017年06月28日
気象レーダー装置 J/FPH-9 構成品修理 1EA
3,510,000円
2017年06月28日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
23,112,000円
2017年06月28日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
17,820,000円
2017年06月28日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
18,846,000円
2017年06月27日
ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト 無人航空機の運航管理システム及び衝突回避技術の開発 準天頂衛星システムを利用した無人航空機の自律的ダイナミック・リルーティング技術の開発
33,447,600円
2017年06月21日
計器飛行訓練装置(計器飛行課程用)EADIの不具合調査1 式
1,080,000円
2017年06月12日
通信電子器材現地診断・整備
3,387,960円
2017年06月07日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
8,208,000円
2017年06月05日
気象レーダー装置 J/FPH-9 構成品修理 5EA
10,152,000円
2017年06月05日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
6,264,000円
2017年06月01日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地補給処整備 一式
4,989,600円
2017年05月31日
オートバイ用アンテナ 24個
2,332,800円
2017年05月29日
POWER UNIT B外1品目 20EA
2,700,000円
2017年05月26日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
6,750,000円
2017年04月28日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
6,804,000円
2017年04月28日
空港気象ドップラーレーダー製作及び取付調整(那覇空港) 1式
507,060,000円
2017年04月14日
照度調整回路 以下12 件
16,286,400円
2017年04月10日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
6,696,000円
2017年04月07日
気象レーダー装置点検・調整等(福岡レーダーほか) 1式
21,168,000円
2017年04月03日
空港気象ドップラーレーダー観測処理システムの運用支援及び定期保守 1式
18,233,640円
2017年04月03日
気象観測装置年間保守
3,240,000円
2017年03月31日
RECEIVER INDICATOR B外1品目 9EA
5,400,000円
2017年03月30日
SIGNAL CONVERTER 1EA
22,464,000円
2017年03月29日
気象レーダー装置 J/FPH-9 構成品修理 1EA
4,303,800円
2017年03月24日
POWER SUPPLY外1品目 11EA
4,212,000円
2017年03月23日
航空気象装置 JMMQ-M7-C
561,384,000円
2017年03月23日
POWER UNIT B 13EA
2,646,000円
2017年03月23日
電子機器等現地限定修理(航空気象装置 JMMQ-M7)
1,383,480円
2017年03月23日
航空気象装置 JMMQ-M7-D
184,032,000円
2017年03月21日
レーダ指示機OPA-3H
34,776,000円
2017年03月21日
レーダZPS-6G
194,940,000円
2017年03月21日
空中線整合装置ORA-18F
128,325,600円
2017年03月17日
レーダOPS-20E
11,210,400円
2017年03月16日
分配器ほか
3,690,360円
2017年03月16日
武器等用部品(専用品)「レーダOPS-28()用COLLECTOR POWER SUPPLY」1 個
6,221,880円
2017年03月14日
CABLE ASSY,RADIO FREQUENCY外6品目1式
133,471,800円
2017年03月14日
味方識別機 JTPX-P52-D
177,660,000円
2017年03月10日
空中線制御部ほか
21,309,480円
2017年03月10日
武器等用部品(専用品)「レーダ信号処理装置N-C-1594()用COMMUNICATION CONTROL CPU」外9 件
33,765,120円
2017年03月10日
有線伝送器ほか
11,289,240円
2017年03月09日
無線機ORC-30C-3
4,795,200円
2017年03月08日
味方識別機 JTPX-P52-D
35,532,000円
2017年03月08日
味方識別機 JTPX-P5-B
183,060,000円
2017年03月07日
受信機ORR-31B-1
5,184,000円
2017年03月07日
武器等用部品(専用品)「レーダ指示機OPA-3()用VIDEO DISPLAY」2 個
7,977,960円
2017年03月03日
武器等用部品(専用品)「レーダZPS-6()用SWITCHING HUB」外41 件
23,112,000円
2017年03月03日
対空無線機 MV-2-I
26,622,000円
2017年03月03日
RECEIVER INDICATOR B外1品目 6EA
2,808,000円
2017年03月02日
ソノブイ受信機試験器 N-TS-594
3,564,000円
2017年03月02日
ソノブイ受信機試験器 N-TS-594(初度費)
8,208,000円
2017年03月01日
無線機YRC-6E
3,358,800円
2017年02月28日
電子機器等現地限定修理(航空気象装置 JMMQ-M7)
2,290,680円
2017年02月10日
コーナリフレクタ GAT-36
4,353,480円
2017年02月08日
通信処理部
6,297,480円
2017年02月08日
信号処理部ほか
7,961,760円
2017年02月07日
武器等用部品(専用品)「無線機ORC-30()用OVERHAUL KIT」 外9 件
27,708,480円
2017年02月02日
電源ケーブル
6,784,560円
2017年02月02日
対空射撃訓練装置 GSM-17-()定期整備
20,644,200円
2017年02月02日
センサユニット“修理”(90式戦車)ほか
2,935,440円
2017年01月31日
無線通信装置
3,024,000円
2017年01月27日
RF CABLE ASSY外2品目1式
21,389,400円
2017年01月24日
局地気象レーダ装置 GFMQ-1-B定期及び臨時現地整備
2,325,240円
2017年01月23日
SUB MONITOR 1 以下10 件
8,262,000円
2017年01月16日
空中線切換装置 GRR-27-B
2,015,280円
2017年01月16日
分割型ディッシュほか
10,281,600円
2017年01月13日
電源ケーブルほか
3,664,440円
2017年01月11日
無線機ORC-30C-5
8,208,000円
2016年12月28日
AMPLIFIRE,RADIO FREQUENCY 修理外1品目1式
6,352,560円
2016年12月22日
ソノブイ受信機 HRR-1
10,324,800円
2016年12月21日
DISTRIBUTION BOX 改修30EA
5,543,640円
2016年12月20日
ソノブイ受信機(HRR-1・SH-60K用)(初度費)
22,140,000円
2016年12月20日
ソノブイ受信機(HRR-1)
30,974,400円
2016年12月20日
ソノブイ受信機(HRR-1・SH-60K用)
175,521,600円
2016年12月09日
RELAYほか
6,244,560円
2016年12月08日
無線機ORC-12H-1
1,836,000円
2016年12月08日
無線機ORC-12H
20,196,000円
2016年12月08日
受信機ORR-20D-1
7,290,000円
2016年12月01日
空港気象ドップラーレーダー観測処理システムバックアップ局の機能追加 1式
1,620,000円
2016年11月28日
気象レーダー装置 J/FPH-9 構成品の設置調整 一式
1,760,400円
2016年11月18日
空港気象ドップラーレーダー業務ソフトウェア改修 1式
14,148,000円
2016年11月17日
掃海艇 レーダOPS-39-Y 改修1 式
4,320,000円
2016年11月10日
空港気象ドップラーレーダー観測処理システム業務ソフトウェア改修及び設定変更等 1式
13,932,000円
2016年11月10日
武器等用部品(専用品)「レーダ指示機OPA-3()用ORDALT KIT」 外2 件
77,577,480円
2016年10月31日
武器等用部品(専用品)「レーダOPS-20()用MOTOR,CONTROL」115 個
4,187,160円
2016年10月21日
SERVER,NETWORK MONITOR以下3 件
8,283,600円
2016年10月19日
電子機器等限定修理(航空気象装置 JMMQ-M6)
4,814,640円
2016年10月04日
武器等用部品(専用品)「レーダ指示機OPA-3()用POWER SUPPLY」6 個
5,577,120円
2016年09月29日
CABLE ASSY外4品目
70,686,000円
2016年09月29日
訓練用国際管制通信卓点検調整作業
1,728,000円
2016年09月28日
CABLE ASSY,SPECIAL PURPOSE,ELE外2品目
12,215,880円
2016年09月28日
TERMINAL EARTH外18品目
42,623,280円
2016年09月21日
気象レーダー装置J/FPH-9用構成品
13,076,640円
2016年09月16日
RACK,CABLE STORAGE外4品目
5,827,680円
2016年09月15日
HARNESS外10品目
5,397,840円
2016年09月14日
訓練用広域・国際対空通信卓1式の製造
114,480,000円
2016年09月06日
訓練用飛行場管制実習装置(第二飛行場)調整作業
10,800,000円
2016年09月01日
携帯基地局遠隔通信制御機能設定変更作業
5,400,000円
2016年08月31日
地上移動局用衛星通信装置 J/VRC-601 構成品修理 5EA
2,754,000円
2016年08月30日
レーダZPS-6()近代化改修用器材(初度費)
19,666,800円
2016年08月30日
レーダZPS-6()近代化改修用器材
136,944,000円
2016年07月29日
CCS-2000A型通信制御装置3式の製造
118,800,000円
2016年07月26日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
43,308,000円
2016年07月21日
送信機 J/GRT-501 構成品修理 8EA
2,970,000円
2016年07月21日
CONTROL,ANTENNA 修理7EA
3,758,400円
2016年07月07日
ELECTRONIC PANEL AS 修理2EA
1,682,640円
2016年06月30日
RF AMPLIFIER外5品目 12EA
10,530,000円
2016年06月29日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
20,412,000円
2016年06月29日
I/O INTERFACE外1品目 60EA
50,004,000円
2016年06月28日
VHF無線機 AN/ARC-186 構成品修理 6EA
2,538,000円
2016年06月24日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
10,530,000円
2016年06月15日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
10,638,000円
2016年06月15日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
11,394,000円
2016年05月16日
気象レーダー装置 J/FPH-9 構成品修理 2EA
934,200円
2016年05月13日
POWER UNIT B外1品目 34EA
6,642,000円
2016年04月01日
地上移動局用衛星通信装置 J/VRC-601 修理 一式
12,798,000円
2016年03月31日
DISTRIBUTION BOX 改修1EA
1,428,840円
2016年03月18日
SEAL,PLAIN外9品目1式
6,206,760円
2016年03月17日
レーダOPS-20E
10,724,400円
2016年03月14日
味方識別機 JTPX-P52-D
82,080,000円
2016年03月14日
レーダ指示機OPA-3H
32,313,600円
2016年03月14日
味方識別機 JTPX-P52-D(初度費)
41,364,000円
2016年03月11日
味方識別機 JTPX-P5-B
41,904,000円
2016年03月11日
味方識別機 JTPX-P5-B(初度費)
41,364,000円
2016年03月09日
F-2 電波高度計 修理 18EA
15,228,000円
2016年03月08日
進入管制実習装置(音声系)初期設定作業
2,808,000円
2016年03月08日
航空気象装置 JMMQ-M7-B
460,080,000円
2016年03月02日
ソノブイ受信機(HRR-1・SH-60K用)
20,757,600円
2016年02月29日
気象レーダー装置 J/FPH-9
306,612,000円
2016年02月24日
レーダデータ記録装置OPH-1
767,880円
2016年02月24日
対空無線機 MV-2-I
11,260,080円
2016年02月16日
VHF無線機 AN/ARC-186 構成品修理 3EA
2,624,400円
2016年02月10日
進入管制実習装置(音声系)補用品の購入
5,616,000円
2016年02月09日
気象レーダー装置 J/FPH-9 構成品の移設 一式
5,130,000円
2016年02月09日
気象レーダー装置 J/FPH-9 構成品の移設 一式
4,050,000円
2016年02月05日
RU-14型無線電話受信装置等の部品の購入
28,080,000円
2016年02月04日
レーダZPS-6G
185,328,000円
2016年02月03日
受信機ORR-20D
2,311,200円
2016年02月03日
受信機ORR-20D-1
10,022,400円
2016年02月03日
無線機YRC-6E
3,078,000円
2016年02月01日
PACKING外3品目1式
16,860,960円
2016年01月29日
GYROSCOPE, RATE 5EA
24,786,000円
2016年01月28日
FRAME,CONTROLLER外2品目 9EA
4,212,000円
2016年01月26日
気象レーダー装置 J/FPH-9用初度部品
22,032,000円
2016年01月19日
送信機 J/GRT-501 構成品修理 14EA
5,886,000円
2016年01月18日
ブラジルにおけるネットワークインフラを活用した社会課題解決に係る調査研究の請負
29,700,000円
2016年01月15日
音声通信プロセッサ4台の購入
2,864,160円
2016年01月08日
無線機ORC-30C-5
8,240,400円
2016年01月08日
受信機ORR-31B-1
4,914,000円
2016年01月08日
無線機ORC-30C-3
4,514,400円
2015年12月28日
ELECTRONIC COMPONENTS 修理28EA
14,148,000円
2015年12月28日
POWER SUPPLY 修理外1品目1式
12,657,600円
2015年12月25日
I/O INTERFACE外1品目 30EA
26,460,000円
2015年12月25日
DRIVE ANTENNA 修理29EA
51,568,920円
2015年12月25日
FILTER,AIR,ELECTROSTATIC外33品目1式
171,720,000円
2015年12月25日
DISTRIBUTION BOX 修理外1品目1式
4,444,200円
2015年12月22日
CABLE ASSY外1品目1式
6,310,440円
2015年12月22日
CABLE ASSY18EA
44,444,160円
2015年12月22日
MOUNTING PLATE外3品目1式
2,595,240円
2015年12月22日
CABLE ASSY外1品目1式
10,304,280円
2015年12月14日
進入管制実習装置(音声系)の購入
75,600,000円
2015年12月08日
無線機ORC-12H
1,080,000円
2015年12月08日
ORR-32D聴守受信機
856,440円
2015年12月08日
救難受信機ORR-15C
216,000円
2015年12月08日
無線機ORC-12H-1
972,000円
2015年12月04日
電子管 CTG-309
22,572,000円
2015年11月27日
DREC-2004型デジタル録音再生装置等の部品1式の修理
10,260,000円
2015年11月19日
対空援助訓練装置ソフトウェアの購入
37,692,000円
2015年11月10日
気象レーダー装置 J/FPH-9 構成品の移設 一式
14,958,000円
2015年10月30日
TV-14型無線電話送信装置等の部品の購入
23,220,000円
2015年10月26日
訓練用国際管制通信卓点検調整作業
1,728,000円
2015年10月08日
平成27年度 教育用対空援助業務実習装置機能点検
1,836,000円
2015年09月30日
気象レーダー装置 J/FPH―9 現地定期修理 一式
20,844,000円
2015年09月30日
気象レーダー装置 J/FPH-9 構成品修理 5EA
3,564,000円
2015年09月30日
F-2 電波高度計 修理 22EA
16,362,000円
2015年09月25日
PANEL CONTROL外1品目 20EA
22,950,000円
2015年09月25日
気象レーダー装置 J/FPH―9 現地定期修理 一式
45,900,000円
2015年09月14日
空中線切換装置 GRR-27-B
3,201,120円
2015年09月09日
訓練用飛行場管制実習装置1式の製造
484,920,000円
2015年08月31日
低RCSレーダ空中線の製造1式
3,132,000円
2015年08月24日
気象レーダー装置J/FPH-9用構成品
8,024,400円
2015年08月21日
気象レーダー装置 J/FPH-9用構成品
4,644,000円
2015年08月20日
RH-93型無線電話受信装置1式の製造
46,440,000円
2015年08月20日
無線電話装置9式の製造
74,844,000円
2015年08月07日
CCS-2000A型通信制御装置19式の製造
342,360,000円
2015年07月30日
基幹音声回線シミュレーションシステム補用品の購入
2,864,160円
2015年07月17日
小型航海用ディジタルレーダ8式ほか4点買入
11,448,000円
2015年07月07日
無線電話装置4式の製造
41,040,000円
2015年06月26日
制御機1式ほか1点買入
1,695,600円
2015年06月08日
VHF無線機 AN/ARC-186 構成品修理 6EA
3,618,000円
2015年05月26日
ソノブイ受信装置(HRQ-1・P-1用)
5,011,200,000円
2015年05月21日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
21,924,000円
2015年05月21日
気象レーダー装置 J/FPH-9 事前調査 一式
7,344,000円
2015年05月20日
気象レーダー装置 J/FPH-9 現地定期修理 一式
21,583,800円
2015年05月08日
AF AMPLIFIER外1品目 56SE
16,907,400円
2015年04月09日
ミリ波帯ワイヤレスアクセスネットワーク構築のための周波数高度利用技術の研究開発
160,441,600円

日本無線株式会社の補助金情報(2件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2019年04月25日
平成31年度水産関係民間団体事業
10,879,000円
2018年05月07日
平成30年度水産関係民間団体事業/水産業革新的技術導入・安全対策推進事業/小型漁船安全対策技術推進事業
11,353,560円

日本無線株式会社の表彰情報(5件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
均等・両立推進企業表彰またはファミリー・フレンドリー企業表彰-表彰
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2012
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007
2024年09月16日
えるぼし-認定
2017年12月05日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007年・2012年

日本無線株式会社の届出情報(5件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2023年03月27日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2021年04月01日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2019年04月01日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2017年03月06日
指名停止措置 - 独占禁止法違反行為
-
代表者:代表取締役 小洗 健
全省庁統一資格 / -

日本無線株式会社の特許情報(385件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年12月01日
特許庁 / 特許
水素製造用触媒及び水素製造方法
FI分類-C01B 3/32 A, FI分類-B01J 23/89 M, FI分類-B01J 23/46 301 M, FI分類-B01J 35/10 301 G
2021年10月29日
特許庁 / 特許
無線通信システム
FI分類-H04L 7/08, FI分類-H04B 7/212, FI分類-H04J 3/00 H, FI分類-H04J 3/06 A, FI分類-H04L 7/00 990
2021年10月29日
特許庁 / 特許
無線通信システム
FI分類-H04B 7/212, FI分類-H04J 3/00 B, FI分類-H04J 3/06 A, FI分類-H04J 3/16 Z
2021年01月25日
特許庁 / 特許
弾性表面波センサの滴下検出装置及び滴下検出プログラム
FI分類-G01N 29/48, FI分類-G01N 29/02 501
2020年10月20日
特許庁 / 特許
航路演算装置
FI分類-G01C 21/20, FI分類-G08G 3/00 A, FI分類-G08G 3/02 A
2020年09月18日
特許庁 / 特許
物標検出装置
FI分類-G01V 3/12, FI分類-G01S 13/42
2020年08月31日
特許庁 / 特許
水位予測方法、水位予測プログラム及び水位予測装置
FI分類-G06N 3/02, FI分類-G06Q 10/04, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-E02B 1/00 Z, FI分類-G01W 1/00 Z
2020年08月06日
特許庁 / 特許
レーダ受信機およびレーダ装置
FI分類-H03D 1/04, FI分類-G01S 7/285, FI分類-H04B 1/16 J
2020年07月22日
特許庁 / 特許
気体センサ用整流構造
FI分類-G01N 29/32, FI分類-G01N 29/024
2020年07月22日
特許庁 / 特許
気体センサ用気液分離器
FI分類-B01D 45/12
2020年07月09日
特許庁 / 特許
トランス結合型増幅回路
FI分類-H03F 1/26, FI分類-H03F 3/20, FI分類-H03F 3/189
2020年07月02日
特許庁 / 特許
呼吸心拍計測装置及び呼吸心拍計測プログラム
FI分類-A61B 5/113, FI分類-A61B 5/11 110, FI分類-A61B 5/0245 200
2020年06月29日
特許庁 / 特許
ノイズブランカ
FI分類-H04B 1/10 F, FI分類-H04B 1/16 R
2020年06月19日
特許庁 / 特許
振幅モノパルスアンテナ
FI分類-H01Q 19/00, FI分類-H01Q 25/02
2020年05月25日
特許庁 / 特許
セミリジッドケーブル組立体、セミリジッドケーブル搭載基板及びセミリジッドケーブル搭載基板の製造方法
FI分類-H01B 11/18 Z, FI分類-H05K 13/00 Z, FI分類-B23K 3/00 310 M
2020年05月11日
特許庁 / 特許
生体状態推定装置
FI分類-A61B 5/113, FI分類-G08B 21/02, FI分類-G01S 13/536, FI分類-A61B 5/11 110
2020年04月22日
特許庁 / 特許
物標識別装置及び物標識別プログラム
FI分類-G01S 7/41, FI分類-G01S 13/50, FI分類-G01S 13/88
2020年04月22日
特許庁 / 特許
物標識別装置及び物標識別プログラム
FI分類-G01S 7/41, FI分類-G01S 13/50, FI分類-G01S 13/88
2020年03月25日
特許庁 / 特許
アンテナ装置およびアンテナ校正方法
FI分類-H01Q 3/26 Z, FI分類-G01R 29/10 A, FI分類-G01R 29/26 F, FI分類-H04B 7/08 982
2020年03月16日
特許庁 / 特許
無線受信装置
FI分類-H04B 17/318, FI分類-H04B 17/336, FI分類-H04B 17/364, FI分類-H04L 27/38 100
2020年03月10日
特許庁 / 特許
弾性表面波センサ
FI分類-H03H 9/42, FI分類-G01N 29/02 501
2020年02月27日
特許庁 / 特許
無線受信装置
FI分類-H04B 7/005, FI分類-H04L 27/01, FI分類-H04L 27/38
2020年02月26日
特許庁 / 特許
レーダ表示装置
FI分類-G01S 7/12
2020年02月21日
特許庁 / 特許
転落防止機構
FI分類-E01D 15/24
2020年02月03日
特許庁 / 特許
干渉除去装置及び干渉除去プログラム
FI分類-G01S 7/32, FI分類-G01S 13/53
2020年02月03日
特許庁 / 特許
干渉検知装置及び干渉検知プログラム
FI分類-G01S 7/36
2020年01月30日
特許庁 / 特許
無線通信ユニット及びそれを用いた無線ネットワークシステム
FI分類-H04W 4/30, FI分類-H04W 28/08, FI分類-H04W 48/06, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 88/14, FI分類-H04W 92/24
2020年01月30日
特許庁 / 特許
無線通信ユニット及びそれを用いた無線ネットワークシステム
FI分類-H04W 4/30, FI分類-H04W 24/04, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 88/14, FI分類-H04W 92/24
2020年01月30日
特許庁 / 特許
無線通信ユニット
FI分類-H05K 7/20 H, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-G08B 23/00 510 Z
2020年01月30日
特許庁 / 特許
無線通信ユニット
FI分類-H04B 1/38, FI分類-H05K 7/20 H
2020年01月29日
特許庁 / 特許
目標検出装置及び目標検出プログラム
FI分類-G01S 13/46
2020年01月16日
特許庁 / 特許
クラッタ識別装置及びクラッタ識別プログラム
FI分類-G01S 13/52, FI分類-G01S 7/32 210, FI分類-G01S 7/34 200
2020年01月16日
特許庁 / 特許
無線受信装置
FI分類-H03H 15/00, FI分類-H04B 7/005, FI分類-H04L 27/01, FI分類-H04L 27/38
2020年01月16日
特許庁 / 特許
無線受信装置
FI分類-H03L 7/107, FI分類-H04B 7/005, FI分類-H04L 27/38 100
2020年01月14日
特許庁 / 特許
無線通信システム
FI分類-H04B 7/022, FI分類-H04L 27/10 Z
2020年01月14日
特許庁 / 特許
無線通信システム
FI分類-H04W 16/14
2019年12月25日
特許庁 / 特許
無線受信装置
FI分類-H04B 1/74, FI分類-H04B 1/16 R
2019年12月23日
特許庁 / 特許
鉄道用無線通信端末及び鉄道用無線通信方法
FI分類-H04W 4/42, FI分類-H04J 3/16 Z, FI分類-H04W 72/04 131
2019年12月23日
特許庁 / 特許
鉄道用無線通信端末及び鉄道用無線通信方法
FI分類-H04W 4/42, FI分類-H04W 4/029, FI分類-H04W 76/23, FI分類-H04W 92/18, FI分類-B60L 15/40 K, FI分類-B61L 25/02 Z, FI分類-H04W 72/04 131
2019年12月23日
特許庁 / 特許
鉄道用無線通信端末及び鉄道用無線通信方法
FI分類-H04W 4/42, FI分類-H04W 36/14, FI分類-H04W 48/18, FI分類-H04J 3/16 Z, FI分類-H04W 56/00 130, FI分類-H04W 72/04 131
2019年12月11日
特許庁 / 特許
アンテナ用一次放射器
FI分類-H01Q 13/06
2019年11月27日
特許庁 / 特許
無線受信装置
FI分類-H04B 7/08 480
2019年11月27日
特許庁 / 特許
高周波アンテナユニット及びそれを用いた無線通信ユニット
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H04B 1/38, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-H01Q 21/28
2019年11月27日
特許庁 / 特許
高周波アンテナユニット及びそれを用いた無線通信ユニット
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H04B 1/38, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-H01Q 21/28
2019年11月27日
特許庁 / 特許
高周波アンテナユニット及びそれを用いた無線通信ユニット
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/28, FI分類-H01Q 1/24 Z
2019年11月22日
特許庁 / 特許
無線受信装置
FI分類-H04B 7/08 480
2019年10月31日
特許庁 / 特許
マイクロ波加熱装置
FI分類-H05B 6/64 D, FI分類-H05B 6/74 E, FI分類-H05B 6/80 Z
2019年10月18日
特許庁 / 特許
波動振幅統計値計算装置
FI分類-G01C 13/00 W, FI分類-G06F 17/18 A, FI分類-G06F 17/18 D
2019年09月20日
特許庁 / 特許
質問信号送信システム及び質問信号送信方法
FI分類-G01S 13/76, FI分類-G01S 5/10 Z
2019年09月10日
特許庁 / 特許
移動端末装置及び無線ネットワークシステム
FI分類-H04W 52/18, FI分類-H04B 1/04 E
2019年09月10日
特許庁 / 特許
移動端末装置及び無線ネットワークシステム
FI分類-H04B 1/10 H
2019年09月10日
特許庁 / 特許
無線基地局装置及び無線ネットワークシステム
FI分類-H04B 1/44, FI分類-H04W 88/08, FI分類-H04W 16/28 150, FI分類-H04B 7/08 372 C
2019年09月10日
特許庁 / 特許
移動端末装置、無線基地局及び無線ネットワークシステム
FI分類-H04W 52/38
2019年08月26日
特許庁 / 特許
電波強度測定方法および電波強度測定プログラム
FI分類-H04W 16/14, FI分類-H04B 17/318, FI分類-H04W 72/04 131, FI分類-H04W 72/08 110
2019年08月19日
特許庁 / 特許
防災行政無線装置、移動体無線端末及び防災行政無線方法
FI分類-H04W 4/029, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-G08B 25/10 A, FI分類-G08B 27/00 C
2019年07月29日
特許庁 / 特許
移動型無線通信ユニット
FI分類-H04W 4/40, FI分類-H04W 52/18, FI分類-H04W 52/38, FI分類-H04W 64/00 120, FI分類-H04W 84/00 110
2019年07月29日
特許庁 / 特許
移動型無線通信ユニット
FI分類-H04W 4/40, FI分類-H04W 52/18, FI分類-H04W 64/00 120, FI分類-H04W 84/00 110
2019年07月29日
特許庁 / 特許
移動型無線通信ユニット
FI分類-H04W 4/40, FI分類-H04W 52/18, FI分類-H04W 52/38, FI分類-H04W 64/00 120, FI分類-H04W 84/00 110
2019年07月29日
特許庁 / 特許
移動型無線通信ユニット
FI分類-H04W 52/18, FI分類-H04W 64/00 120, FI分類-H04W 84/00 110
2019年07月23日
特許庁 / 特許
自船周辺情報記憶装置及び自船周辺情報表示装置
FI分類-G08G 3/02, FI分類-G01S 13/86, FI分類-B63B 49/00 Z, FI分類-G01S 13/60 220
2019年07月18日
特許庁 / 特許
無線通信ユニット及びそれを用いた無線ネットワークシステム
FI分類-H04W 24/02, FI分類-H04W 84/10, FI分類-H04W 84/00 110
2019年07月04日
特許庁 / 特許
円偏波共用平面アンテナ
FI分類-H01Q 3/12, FI分類-H01Q 15/24, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/24
2019年07月04日
特許庁 / 特許
判定帰還型等化器および受信機
FI分類-H04B 3/06 A
2019年07月02日
特許庁 / 特許
プリアンブル判定方法、プリアンブル判定プログラム、プリアンブル判定装置及び遅延検波受信装置
FI分類-H04L 27/233, FI分類-H04L 27/18 A
2019年06月28日
特許庁 / 特許
物体検出装置
FI分類-G01S 15/10, FI分類-G01S 15/93, FI分類-G01S 7/526 J
2019年06月27日
特許庁 / 特許
送受共用平面アレーアンテナ
FI分類-H01Q 21/08, FI分類-H01Q 21/24
2019年06月27日
特許庁 / 特許
円偏波共用平面アンテナ
FI分類-H01Q 1/42, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-H01Q 21/24
2019年06月27日
特許庁 / 特許
弾性表面波センサの滴下検出装置及び滴下検出プログラム
FI分類-G01N 29/48, FI分類-G01N 33/53 M, FI分類-G01N 29/02 501
2019年06月27日
特許庁 / 特許
弾性表面波センサの濃度検出装置及び濃度検出プログラム
FI分類-G01N 29/024, FI分類-G01N 29/02 501, FI分類-G01N 33/543 545 A
2019年06月20日
特許庁 / 特許
位置標定装置、位置標定プログラム及び位置標定システム
FI分類-G01S 13/66
2019年06月20日
特許庁 / 特許
到来方向測定装置、到来方向測定プログラム及び位置標定システム
FI分類-G01S 3/48
2019年06月13日
特許庁 / 特許
無線デバイスのウェイクアップ回路
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H03D 1/18 B, FI分類-H04B 1/16 M
2019年06月07日
特許庁 / 特許
ダイレクトコンバージョン送信器
FI分類-H03D 7/00 D, FI分類-H03D 7/00 F, FI分類-H04B 1/04 B
2019年06月05日
特許庁 / 特許
無線通信ユニット及びそれを用いた無線ネットワークシステム
FI分類-H04W 4/42, FI分類-H04W 16/26, FI分類-H04W 64/00, FI分類-H04W 84/00 110
2019年06月05日
特許庁 / 特許
無線通信ユニット及びそれを用いた無線ネットワークシステム
FI分類-H04W 4/40, FI分類-H04W 16/26, FI分類-H04W 40/12, FI分類-H04W 40/34, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/18, FI分類-H04W 92/16
2019年05月15日
特許庁 / 特許
導波管型分配合成器
FI分類-H01P 3/123, FI分類-H01P 5/12 A
2019年05月15日
特許庁 / 特許
導波管型偏分波器
FI分類-H01P 1/16, FI分類-H01P 3/123, FI分類-H01P 5/20 A
2019年05月15日
特許庁 / 特許
ターンスタイル型偏分波器
FI分類-H01P 1/16, FI分類-H01P 5/08 D, FI分類-H01P 5/16 A, FI分類-H01P 5/02 601 C
2019年05月14日
特許庁 / 特許
無線通信ユニット及びそれを用いた無線ネットワークシステム
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04M 3/00 C, FI分類-H04W 84/00 110, FI分類-H04W 92/20 110
2019年05月14日
特許庁 / 特許
無線通信ユニット及びそれを用いた無線ネットワークシステム
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 88/08, FI分類-H04W 92/10, FI分類-H04W 92/14
2019年04月10日
特許庁 / 特許
レーダアンテナ用フレアおよびレーダアンテナ
FI分類-H01Q 1/42, FI分類-H01Q 13/02, FI分類-H01Q 19/10
2019年03月27日
特許庁 / 特許
弾性表面波センサ及び弾性表面波センサを用いる抗原濃度検出方法
FI分類-G01N 29/48, FI分類-G01N 29/02 501, FI分類-G01N 33/543 593
2019年03月27日
特許庁 / 特許
弾性表面波センサ及び弾性表面波センサを用いる抗体抗原混和検出方法
FI分類-G01N 29/024, FI分類-G01N 29/02 501
2019年03月26日
特許庁 / 特許
パラボラアンテナ及びパラボラアンテナの反射板の製造方法
FI分類-H01P 11/00, FI分類-H01Q 19/12
2019年03月14日
特許庁 / 特許
弾性表面波センサ及び弾性表面波センサの製造方法
FI分類-G01N 29/02 501
2019年03月11日
特許庁 / 特許
設計品見積システムおよび設計品見積プログラム
FI分類-G06F 17/50 602 H, FI分類-G06F 17/50 604 G, FI分類-G06F 17/50 608 G
2019年03月01日
特許庁 / 特許
吸収ポート及び送受信分離型アンテナ
FI分類-H01P 1/162, FI分類-H01P 1/209, FI分類-H04B 1/525
2019年03月01日
特許庁 / 特許
導波管スイッチ
FI分類-H01P 1/12
2019年02月07日
特許庁 / 特許
水温測定装置、及び水温測定方法
FI分類-G01K 11/24
2019年02月04日
特許庁 / 特許
搬送波再生回路
FI分類-H04L 27/38 100
2019年02月04日
特許庁 / 特許
搬送波再生回路
FI分類-H04L 27/38 100
2019年01月31日
特許庁 / 特許
マルチキャスト配信システム及び無線基地局
FI分類-H04W 4/06 150, FI分類-H04W 72/04 137
2019年01月31日
特許庁 / 特許
マルチキャスト配信システム
FI分類-H04W 4/06, FI分類-H04W 76/15, FI分類-H04W 76/40, FI分類-H04W 72/04 111
2019年01月31日
特許庁 / 特許
マルチキャスト配信システム及びコアネットワークノード装置
FI分類-H04W 4/08, FI分類-H04W 4/06 150
2019年01月31日
特許庁 / 特許
同報配信システム
FI分類-H04W 4/10, FI分類-H04M 11/04, FI分類-H04W 76/45, FI分類-H04W 80/04, FI分類-H04W 4/06 150, FI分類-H04W 4/06 171, FI分類-H04M 11/00 302
2019年01月30日
特許庁 / 特許
電源回路
FI分類-H02M 3/155 B, FI分類-H02M 3/155 H
2018年12月28日
特許庁 / 特許
気象レーダ信号処理装置及び気象レーダ信号処理プログラム
FI分類-G01S 13/95, FI分類-G01W 1/10 T, FI分類-G01S 7/292 200
2018年12月26日
特許庁 / 特許
気体センサ
FI分類-G01N 29/22, FI分類-G01N 29/44, FI分類-G01N 29/024
2018年12月14日
特許庁 / 特許
海面計測装置及び海面計測プログラム
FI分類-G01S 7/20, FI分類-G01S 13/02, FI分類-G01C 13/00 W
2018年12月14日
特許庁 / 特許
海面表示装置及び海面計測システム
FI分類-G01S 7/22, FI分類-G01S 13/89, FI分類-G01S 13/95, FI分類-G01C 13/00 W
2018年12月14日
特許庁 / 特許
海面計測装置及び海面計測プログラム
FI分類-G01S 7/20, FI分類-G01S 13/02, FI分類-G01C 13/00 W
2018年12月14日
特許庁 / 特許
水深計測装置及び水深計測プログラム
FI分類-G01S 13/95, FI分類-G01C 13/00 D, FI分類-G01C 13/00 W
2018年12月14日
特許庁 / 特許
レーダ制御装置及びレーダ制御プログラム
FI分類-G01S 7/282, FI分類-G01S 7/40 113
2018年12月12日
特許庁 / 特許
携帯通信端末のソフトウエア更新システムおよびソフトウエア更新方法
FI分類-G06F 8/654, FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-G06F 13/00 530 B
2018年12月11日
特許庁 / 特許
呼吸周期測定装置及び呼吸周期測定プログラム
FI分類-A61B 5/08, FI分類-A61B 5/113, FI分類-A61B 5/11 110
2018年12月11日
特許庁 / 特許
心拍周期測定装置及び心拍周期測定プログラム
FI分類-A61B 5/113, FI分類-G01S 13/56, FI分類-A61B 5/0245 Z, FI分類-A61B 5/11 110
2018年12月07日
特許庁 / 特許
衛星測位装置
FI分類-G01S 19/25, FI分類-G01S 19/28
2018年12月06日
特許庁 / 特許
偏波共用平面アンテナ
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 9/04, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/24
2018年12月06日
特許庁 / 特許
強度・変位判定方法および強度・変位判定プログラム
FI分類-G06Q 10/04, FI分類-G01M 7/02 J, FI分類-G06F 17/50 612 C, FI分類-G06F 17/50 634 C, FI分類-G06F 17/50 680 B
2018年11月20日
特許庁 / 特許
非接触電力伝送装置及び非接触電力伝送システム
FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/40, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 7/00 301 D
2018年11月13日
特許庁 / 特許
中継放送装置
FI分類-H04B 7/15, FI分類-H04H 20/02, FI分類-H04H 20/12
2018年11月07日
特許庁 / 特許
ブロッキング予測方法
FI分類-H04B 7/155, FI分類-G08G 3/00 A, FI分類-B63B 49/00 Z
2018年11月07日
特許庁 / 特許
ブロッキング予測方法
FI分類-H04B 7/155, FI分類-G08G 3/00 A, FI分類-B63B 49/00 Z
2018年11月02日
特許庁 / 特許
埋設物探査装置および埋設物探査用音速推定方法
FI分類-G01S 15/04, FI分類-G01V 1/00 C
2018年11月01日
特許庁 / 特許
PHS端末
FI分類-H04W 48/16 110
2018年11月01日
特許庁 / 特許
PHS端末
FI分類-H04W 48/16 132
2018年11月01日
特許庁 / 特許
PHS端末の制御チャネルサーチ方法
FI分類-H04W 84/10, FI分類-H04Q 3/58 101, FI分類-H04W 48/16 110
2018年10月26日
特許庁 / 特許
適応等化器および搬送波再生回路
FI分類-H04B 7/005, FI分類-H04L 27/01, FI分類-H04L 27/38, FI分類-H04B 3/06 A
2018年10月26日
特許庁 / 特許
符号生成装置及びスペクトラム拡散信号受信システム
FI分類-H04J 13/10
2018年10月24日
特許庁 / 特許
気泡測定装置及び気泡測定プログラム
FI分類-G01N 29/11
2018年10月24日
特許庁 / 特許
距離/速度測定装置及び距離/速度測定プログラム
FI分類-G01S 15/96, FI分類-G01S 7/524 R
2018年10月05日
特許庁 / 特許
アレイアンテナ
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 21/06
2018年09月28日
特許庁 / 特許
無線コネクタ
FI分類-H02J 50/10, FI分類-H01F 38/18 K
2018年09月25日
特許庁 / 特許
VCO制御回路、PLLシステム及びVCO制御プログラム
FI分類-H03L 7/10, FI分類-H03L 7/099
2018年09月19日
特許庁 / 特許
搬送波再生回路
FI分類-H04L 27/38 100, FI分類-H04L 27/227 100
2018年09月19日
特許庁 / 特許
適応等化器および搬送波再生回路
FI分類-H04B 7/005, FI分類-H04L 27/01
2018年09月04日
特許庁 / 特許
基地局、制御方法およびプログラム
FI分類-G06F 8/656, FI分類-G06F 11/14 638, FI分類-G06F 11/14 664
2018年08月27日
特許庁 / 特許
無線通信テスト装置、無線通信テスト方法及びコンピュータプログラム
FI分類-H04B 17/17, FI分類-H04W 24/06, FI分類-H04B 17/391, FI分類-H04B 17/29 200
2018年08月23日
特許庁 / 特許
無線通信システム
FI分類-H04W 16/06, FI分類-H04W 72/04 132, FI分類-H04W 72/04 150
2018年08月14日
特許庁 / 特許
レーダ目標検出装置及びレーダ目標検出プログラム
FI分類-G01S 7/34
2018年08月10日
特許庁 / 特許
操船支援装置
FI分類-B63H 25/02 Z, FI分類-B63H 25/04 G
2018年08月01日
特許庁 / 特許
FMCWレーダ目標検出装置及びFMCWレーダ目標検出プログラム
FI分類-G01S 13/34
2018年07月26日
特許庁 / 特許
信号処理装置及び信号処理方法
FI分類-H03F 1/32
2018年07月26日
特許庁 / 特許
歪補償装置及び歪補償方法
FI分類-H03F 1/32
2018年07月26日
特許庁 / 特許
合成開口レーダ信号処理装置及び合成開口レーダ信号処理プログラム
FI分類-G01S 13/90 138, FI分類-G01S 13/90 152
2018年07月25日
特許庁 / 特許
速度測定装置、レーダシステム及び速度測定プログラム
FI分類-G01S 13/58, FI分類-G01P 3/36 E
2018年07月17日
特許庁 / 特許
RFIDタグ
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-G06K 19/077 280
2018年07月02日
特許庁 / 特許
送信パラメータ模擬装置及び送信パラメータ模擬プログラム
FI分類-G01S 7/38
2018年06月19日
特許庁 / 特許
送信源位置標定装置及び送信源位置標定プログラム
FI分類-G01S 3/48, FI分類-G01S 5/04
2018年06月19日
特許庁 / 特許
送信源位置標定装置及び送信源位置標定プログラム
FI分類-G01S 3/48, FI分類-G01S 5/04
2018年06月19日
特許庁 / 特許
到来方向測定装置及び到来方向測定プログラム
FI分類-G01S 3/46
2018年06月19日
特許庁 / 特許
到来方向測定装置及び到来方向測定プログラム
FI分類-G01S 3/46
2018年06月18日
特許庁 / 特許
誘電体アンテナ
FI分類-H01Q 1/42, FI分類-H01Q 15/08, FI分類-H01Q 19/06
2018年06月18日
特許庁 / 特許
搬送波再生回路
FI分類-H04L 27/01, FI分類-H04B 3/06 A, FI分類-H04L 27/38 100
2018年06月01日
特許庁 / 特許
交通監視装置及び交通監視システム
FI分類-G01S 13/91, FI分類-G08G 1/01 C, FI分類-G01S 7/40 104, FI分類-G01S 7/40 121
2018年05月24日
特許庁 / 特許
コイル部材、非接触型電力伝送装置、電磁波照射/受信装置、電力伝送/情報通信装置及び自律可動型ロボットシステム
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/10, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H01F 5/00 E, FI分類-B25J 19/00 F, FI分類-B25J 19/00 J, FI分類-B60L 11/18 C
2018年05月21日
特許庁 / 特許
右手/左手系複合導波管、右手/左手系複合導波管の製造方法及び高周波回路
FI分類-H01P 3/12, FI分類-H01P 11/00 101
2018年05月21日
特許庁 / 特許
船舶無線チャネル設定装置、船舶無線チャネル設定プログラム及び船舶無線チャネル設定方法
FI分類-G08G 3/00 A, FI分類-B63B 49/00 Z
2018年04月12日
特許庁 / 特許
非接触電力伝送装置及び非接触電力伝送システム
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/50
2018年04月09日
特許庁 / 特許
レール式非接触電力伝送システム
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-B60L 11/18 C
2018年03月30日
特許庁 / 特許
可変バンドパスフィルタ
FI分類-H03H 7/12, FI分類-H03J 3/20, FI分類-H03H 7/075 Z
2018年03月30日
特許庁 / 特許
可変バンドパスフィルタ
FI分類-H03H 7/12, FI分類-H03J 3/20, FI分類-H03H 7/075 Z
2018年03月30日
特許庁 / 特許
分周器入力回路及びPLL回路
FI分類-H03K 21/02, FI分類-H03K 23/44, FI分類-H03K 23/00 D, FI分類-H03L 7/08 102, FI分類-H03L 7/08 250
2018年03月30日
特許庁 / 特許
無線システム、遅延誤差検出装置、及び遅延誤差検出方法
FI分類-H04B 1/74, FI分類-H04B 1/04 D
2018年03月29日
特許庁 / 特許
スペクトル拡散信号受信装置
FI分類-G01S 19/30, FI分類-G01S 19/37, FI分類-H04B 1/709, FI分類-H04B 1/7093
2018年03月20日
特許庁 / 特許
レーダアンテナ
FI分類-H01Q 13/22, FI分類-H01Q 19/15, FI分類-G01S 7/03 210, FI分類-G01S 7/03 230
2018年03月06日
特許庁 / 特許
気象レーダ偽像判定装置、プログラム及び方法
FI分類-G01S 13/95, FI分類-G01W 1/00 C, FI分類-H01Q 3/26 Z, FI分類-G01S 7/02 216
2018年03月06日
特許庁 / 特許
気象レーダ偽像判定装置、プログラム及び方法
FI分類-G01S 13/95, FI分類-G01W 1/00 C, FI分類-H01Q 3/26 Z, FI分類-G01S 7/02 216
2018年03月06日
特許庁 / 特許
気象レーダ送信パルス制御装置、プログラム及び方法
FI分類-G01S 13/95, FI分類-G01S 7/02 216
2018年02月21日
特許庁 / 特許
目標追尾装置及び目標追尾システム
FI分類-A01M 29/16, FI分類-G06T 7/215, FI分類-G06T 7/292, FI分類-H04N 7/18 G
2018年02月15日
特許庁 / 特許
物体検出装置
FI分類-G01S 15/32, FI分類-G01S 7/526 J
2018年02月08日
特許庁 / 特許
糖薄膜の形成方法および弾性表面波センサ
FI分類-H03H 9/42, FI分類-G01N 29/22, FI分類-G01N 29/024, FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-G01N 29/02 501
2018年02月05日
特許庁 / 特許
船体速度測定装置及び船体速度測定プログラム
FI分類-G01S 15/87, FI分類-B63B 49/00 B
2018年02月02日
特許庁 / 特許
超音波センサ装置及び超音波センサプログラム
FI分類-G01S 15/60, FI分類-G01S 15/96
2018年01月31日
特許庁 / 特許
パラボラアンテナ装置
FI分類-H01Q 19/13, FI分類-H01Q 1/12 B
2018年01月30日
特許庁 / 特許
交差偏波間干渉補償支援装置及び交差偏波間干渉補償支援方法
FI分類-H04J 11/00 B
2018年01月17日
特許庁 / 特許
電池推進船を運航させる水上交通システムに適用される運航支援システム
FI分類-B63H 21/17, FI分類-G01C 21/20, FI分類-G06Q 10/06, FI分類-G06Q 50/06, FI分類-G06Q 50/30, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B63B 49/00 Z, FI分類-H02J 13/00 301 A, FI分類-H02J 13/00 311 T
2018年01月16日
特許庁 / 特許
レーダ目標探知装置及びレーダ目標探知システム
FI分類-G01S 13/46, FI分類-G01S 13/87
2018年01月09日
特許庁 / 特許
非接触電力伝送装置
FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 50/50
2018年01月05日
特許庁 / 特許
特性測定装置
FI分類-G01N 29/024, FI分類-G01N 29/02 501
2017年12月15日
特許庁 / 特許
無線ゲートシステム
FI分類-H04B 1/59, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-H01Q 21/28, FI分類-H04W 16/28, FI分類-H04W 84/10, FI分類-H04W 48/16 132
2017年12月05日
特許庁 / 特許
円偏波共用平面アンテナ
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 15/24, FI分類-H01Q 19/06, FI分類-H01Q 21/06
2017年11月28日
特許庁 / 特許
方位探知アンテナ
FI分類-H01Q 3/30, FI分類-G01S 11/06, FI分類-H01Q 25/02, FI分類-G01S 3/04 C, FI分類-G01S 7/02 218, FI分類-G01S 7/03 210
2017年11月20日
特許庁 / 特許
水位予測方法、水位予測プログラム及び水位予測装置
FI分類-G06Q 50/26, FI分類-E02B 1/00 Z, FI分類-E03F 1/00 Z, FI分類-G01W 1/00 Z
2017年11月20日
特許庁 / 特許
水位予測方法、水位予測プログラム及び水位予測装置
FI分類-E02B 3/00, FI分類-G06Q 50/26, FI分類-G01W 1/00 Z
2017年10月30日
特許庁 / 特許
周波数選択板付きRFIDタグ及び電子レンジ加熱用容器
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-G09F 3/00 M, FI分類-H05B 6/64 J, FI分類-H05B 6/64 Z, FI分類-H01Q 15/14 B, FI分類-A47J 27/00 107, FI分類-F24C 7/02 551 J, FI分類-G06K 19/077 280
2017年10月30日
特許庁 / 特許
周波数選択板及び電子レンジ加熱用容器
FI分類-H05B 6/64 Z, FI分類-H05B 6/70 F, FI分類-B65D 81/34 W, FI分類-A47J 27/00 107
2017年10月30日
特許庁 / 特許
RFIDタグ及び電子レンジ加熱用容器
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-H05B 6/64 J, FI分類-H05B 6/64 Z, FI分類-A47J 27/00 107, FI分類-F24C 7/02 551 J, FI分類-G06K 19/077 280
2017年10月30日
特許庁 / 特許
RFIDタグ及び電子レンジ加熱用容器
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-H05B 6/64 J, FI分類-H05B 6/64 Z, FI分類-A47J 27/00 107, FI分類-F24C 7/02 551 J, FI分類-G06K 19/077 280
2017年10月17日
特許庁 / 特許
衛星信号受信装置
FI分類-G01S 19/24, FI分類-G01S 19/32, FI分類-G01S 19/35
2017年10月17日
特許庁 / 特許
船舶用画像管理装置
FI分類-G01C 21/00, FI分類-G08G 3/00 A, FI分類-G09B 29/00 F
2017年10月17日
特許庁 / 特許
船舶用画像配信システム
FI分類-G01C 21/00, FI分類-G08G 3/00 A, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G09B 29/10 A
2017年10月11日
特許庁 / 特許
弾性表面波センサ
FI分類-G01N 29/02 501
2017年10月06日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-G01S 3/46, FI分類-H01Q 3/30, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-G01S 7/02 218, FI分類-H04B 7/0413 300
2017年10月06日
特許庁 / 特許
アレーアンテナ装置
FI分類-H01Q 21/08, FI分類-H01Q 3/26 Z, FI分類-H04B 7/0413, FI分類-G01S 7/02 216, FI分類-H04B 7/06 150, FI分類-H04B 7/08 420
2017年10月06日
特許庁 / 特許
アレーアンテナ装置
FI分類-H01Q 21/08, FI分類-H01Q 3/26 Z, FI分類-G01S 7/02 216, FI分類-H04B 7/08 422, FI分類-H04B 7/0413 310
2017年10月06日
特許庁 / 特許
アレーアンテナおよびアレーアンテナの信号処理装置
FI分類-H01Q 3/30, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-G01S 7/02 218, FI分類-H04B 7/08 680
2017年10月06日
特許庁 / 特許
レーダ信号処理装置およびレーダ信号処理プログラム
FI分類-G01S 13/66, FI分類-G08G 1/00 A
2017年10月05日
特許庁 / 特許
MIMOレーダー用アンテナ構造
FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-G01S 7/02 216, FI分類-G01S 7/03 230
2017年10月04日
特許庁 / 特許
伝搬時間測定器、気体濃度測定装置、および伝搬時間測定プログラム
FI分類-G01N 29/50, FI分類-G01N 29/024
2017年10月04日
特許庁 / 特許
伝搬時間測定装置、気体濃度測定装置および伝搬時間測定プログラム
FI分類-G01N 29/34, FI分類-G01N 29/44, FI分類-G01M 3/00 D, FI分類-G01M 3/24 Z, FI分類-G01N 29/024
2017年09月14日
特許庁 / 特許
クラッタ除去装置及びクラッタ除去プログラム
FI分類-G01S 7/32 210, FI分類-G01S 7/34 200
2017年09月12日
特許庁 / 特許
生体運動測定方法、生体運動測定プログラム及び生体運動測定装置
FI分類-G01S 13/88, FI分類-A61B 5/10 315, FI分類-A61B 5/10 310 A
2017年08月04日
特許庁 / 特許
非接触型電力伝送装置、電磁波照射/受信装置、電力伝送/情報通信装置及び自律可動型ロボットシステム
FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 50/90
2017年08月04日
特許庁 / 特許
非接触型電力伝送装置、電磁波照射/受信装置、電力伝送/情報通信装置及び自律可動型ロボットシステム
FI分類-H02J 50/10
2017年07月27日
特許庁 / 特許
航海計画立案補助装置及び航海計画立案補助システム
FI分類-G01C 21/22, FI分類-B63B 49/00 Z
2017年07月26日
特許庁 / 特許
レーダ受信信号処理装置、プログラム及び方法
FI分類-G01S 13/95, FI分類-G01S 7/295, FI分類-G01W 1/00 C
2017年07月19日
特許庁 / 特許
シミュレータドーム及びスクリーン把持治具
FI分類-G03B 21/58, FI分類-G09B 9/05 A, FI分類-H04N 5/74 C, FI分類-G03B 21/00 D
2017年07月11日
特許庁 / 特許
デジタル信号処理装置
FI分類-H03M 3/02
2017年07月05日
特許庁 / 特許
レーダ装置および高さ測定方法
FI分類-G01S 13/42, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G01S 7/02 210, FI分類-G01S 13/93 220
2017年07月04日
特許庁 / 特許
特性測定装置
FI分類-G01N 29/36, FI分類-G01N 29/02 501
2017年06月30日
特許庁 / 特許
送受共用平面アンテナ素子および送受共用平面アレーアンテナ
FI分類-H01Q 3/44, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/24
2017年06月26日
特許庁 / 特許
クラッタ除去装置及びクラッタ除去プログラム
FI分類-G01S 13/52
2017年06月23日
特許庁 / 特許
PLL回路
FI分類-H03L 7/087, FI分類-H03L 7/089 130, FI分類-H03L 7/197 140
2017年06月23日
特許庁 / 特許
PLL回路
FI分類-H03L 7/081, FI分類-H03L 7/087, FI分類-H03K 5/26 P
2017年06月23日
特許庁 / 特許
PLL回路
FI分類-H03L 7/081, FI分類-H03L 7/087, FI分類-H03L 7/197 140
2017年06月21日
特許庁 / 特許
GPS受信装置、GPS受信方法およびGPS受信プログラム
FI分類-G01S 19/34
2017年05月31日
特許庁 / 特許
衛星通信のブロッキングチャートの作成方法及び作成プログラム
FI分類-H04B 7/155, FI分類-H04B 17/309
2017年05月31日
特許庁 / 特許
情報提供表示システム
FI分類-H04N 21/431, FI分類-H04N 21/647, FI分類-G08B 27/00 C, FI分類-G08B 23/00 510 E
2017年05月25日
特許庁 / 特許
水面距離測定機
FI分類-G01C 13/00 D, FI分類-G01C 13/00 W, FI分類-G01S 7/03 240
2017年05月24日
特許庁 / 特許
動揺装置用避難梯子収納ケース
FI分類-E06C 9/14 Z
2017年05月17日
特許庁 / 特許
デジタルフィルタ、信号処理装置および通信機
FI分類-H03M 7/32, FI分類-H03H 17/00 621 G, FI分類-H03H 17/00 621 K, FI分類-H03H 17/02 661 B
2017年04月14日
特許庁 / 特許
ホーンアンテナ及びホーンアンテナアレイ
FI分類-H01Q 13/06, FI分類-H01Q 21/08
2017年04月14日
特許庁 / 特許
ホーンアンテナ及びホーンアンテナアレイ
FI分類-H01Q 13/02, FI分類-H01Q 21/08
2017年04月06日
特許庁 / 特許
トリプレート型平面アンテナ
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/24, FI分類-H01P 5/107 B
2017年03月31日
特許庁 / 特許
デルタシグマAD変換装置
FI分類-H03F 3/24, FI分類-H03F 3/217
2017年03月29日
特許庁 / 特許
アンテナ給電部
FI分類-H01Q 13/02, FI分類-H01Q 19/13, FI分類-H01Q 19/19
2017年03月29日
特許庁 / 特許
レーダ送信ビーム校正装置、プログラム及び方法
FI分類-H01Q 3/36, FI分類-G01S 13/95, FI分類-H01Q 3/26 A, FI分類-G01S 7/02 216, FI分類-G01S 7/40 126
2017年03月13日
特許庁 / 特許
タッチパネルユニット
FI分類-B43L 9/12, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A, FI分類-G06F 3/03 400 F
2017年03月13日
特許庁 / 特許
航海支援情報配信システム
FI分類-G01C 21/22, FI分類-G08G 3/00 A, FI分類-G09B 29/00 A
2017年02月24日
特許庁 / 特許
動揺補正装置
FI分類-E01D 18/00
2017年02月24日
特許庁 / 特許
シミュレータドーム
FI分類-G09B 9/052, FI分類-E04B 1/343 E
2017年02月23日
特許庁 / 特許
通信装置、および、通信方法
FI分類-H04W 28/08, FI分類-H04W 48/18, FI分類-H04W 48/16 135
2017年02月23日
特許庁 / 特許
通信装置、および、通信方法
FI分類-H04W 28/08, FI分類-H04W 48/16 135
2017年02月23日
特許庁 / 特許
通信システム、および、通信方法
FI分類-H04W 28/08, FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 88/08, FI分類-H04W 88/14, FI分類-H04W 92/14, FI分類-H04W 92/24, FI分類-H04M 11/00 302
2017年02月23日
特許庁 / 特許
通信システム、および、通信方法
FI分類-H04W 24/02, FI分類-H04W 24/04, FI分類-H04W 92/12
2017年02月23日
特許庁 / 特許
通信システム、および、通信方法
FI分類-H04W 28/08, FI分類-H04W 48/20, FI分類-H04W 80/04, FI分類-H04W 92/20
2017年02月21日
特許庁 / 特許
平面アンテナ装置
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/42, FI分類-H01Q 21/06
2017年02月13日
特許庁 / 特許
レーダ目標探知装置及びレーダ目標探知方法
FI分類-G01S 13/66, FI分類-G01S 13/87
2017年02月02日
特許庁 / 特許
レーダ受信信号処理装置、プログラム及び方法
FI分類-G01S 13/42, FI分類-G01S 13/95
2017年02月02日
特許庁 / 特許
レーダ受信信号処理装置、プログラム及び方法
FI分類-G01S 13/42, FI分類-G01S 13/95
2017年01月27日
特許庁 / 特許
レーダ地中探査装置及びレーダ地中探査方法
FI分類-G01V 3/12 B, FI分類-G01S 13/88 200
2017年01月18日
特許庁 / 特許
レーダ目標探知装置及びレーダ目標探知方法
FI分類-G01S 7/12, FI分類-G01S 7/41
2017年01月16日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及び無線通信装置
FI分類-H01Q 9/04
2016年12月21日
特許庁 / 特許
ガス濃度計測装置
FI分類-G01F 1/66 101, FI分類-H04R 1/02 330
2016年12月21日
特許庁 / 特許
超音波計測装置
FI分類-G01N 29/24, FI分類-H04R 1/06 330, FI分類-H04R 17/00 330 H
2016年12月21日
特許庁 / 特許
超音波振動子
FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-H04R 1/02 330, FI分類-H04R 1/06 330
2016年12月21日
特許庁 / 特許
気体濃度測定装置およびその校正方法
FI分類-G01N 29/024
2016年12月06日
特許庁 / 特許
地図表示装置及びプログラム
FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/00 F
2016年12月05日
特許庁 / 特許
基板側面ホーンアンテナ
FI分類-H01Q 1/42, FI分類-H01Q 13/02, FI分類-H01Q 25/02
2016年11月29日
特許庁 / 特許
衛星信号受信装置
FI分類-G01S 19/29, FI分類-G01S 19/30, FI分類-G01S 19/37, FI分類-G01S 19/44
2016年11月29日
特許庁 / 特許
衛星信号受信装置
FI分類-G01S 19/37, FI分類-G01S 19/44
2016年11月24日
特許庁 / 特許
センサ情報取得装置、センサ情報生成装置及びセンサ情報生成・取得システム
FI分類-G01H 17/00 Z, FI分類-G01M 99/00 Z, FI分類-G06K 7/10 120, FI分類-G06K 19/07 170
2016年11月22日
特許庁 / 特許
レーダアンテナ用フレアおよびレーダアンテナ
FI分類-H01Q 13/02, FI分類-H01Q 19/15
2016年11月22日
特許庁 / 特許
レーダアンテナ
FI分類-H01Q 1/42, FI分類-H01Q 13/02, FI分類-H01Q 19/15
2016年11月04日
特許庁 / 特許
レーダ表示装置及びレーダ表示システム
FI分類-G01S 7/12, FI分類-G01S 13/66
2016年11月02日
特許庁 / 特許
非接触電力伝送装置
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/90
2016年11月02日
特許庁 / 特許
非接触電力伝送装置
FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/40, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 7/00 301 D
2016年11月02日
特許庁 / 特許
海図表示装置及び海図表示システム
FI分類-G01C 21/22, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G09B 29/10 A, FI分類-G06T 11/60 300
2016年10月31日
特許庁 / 特許
センサ情報生成装置及びセンサ情報生成・取得システム
FI分類-H04B 1/59, FI分類-G01K 7/32 S, FI分類-G08C 15/00 D
2016年10月11日
特許庁 / 特許
移動端末
FI分類-H04W 52/02 111
2016年08月29日
特許庁 / 特許
異物介在防止装置
FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/60, FI分類-H02J 50/70, FI分類-H02J 50/90, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 7/00 301 D
2016年08月29日
特許庁 / 特許
電力伝送中継装置
FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/50, FI分類-H02J 50/60, FI分類-H02J 50/90, FI分類-H02J 7/00 301 D
2016年08月12日
特許庁 / 特許
ドプラレーダ検出装置、プログラム及び方法
FI分類-G01S 7/41, FI分類-G01S 13/58, FI分類-A01K 67/04 302 B, FI分類-A01K 67/04 306 C
2016年08月08日
特許庁 / 特許
PLL回路及びその周波数補正方法
FI分類-H03K 23/44, FI分類-H03L 7/083, FI分類-H03L 7/183, FI分類-H03L 7/187, FI分類-H03K 5/00 F, FI分類-H03K 23/00 C, FI分類-H03L 7/08 250, FI分類-H03L 7/10 140
2016年08月04日
特許庁 / 特許
ケーブルガイド
FI分類-G09B 9/02, FI分類-F16L 3/00 Z, FI分類-G09B 9/00 Z, FI分類-H02G 3/04 043
2016年08月04日
特許庁 / 特許
ケーブルガイド
FI分類-H02G 3/04 025
2016年08月02日
特許庁 / 特許
超音波送信制御装置、超音波送信制御プログラム及び超音波送信制御方法
FI分類-G01S 15/96, FI分類-G01S 7/524 R
2016年07月22日
特許庁 / 特許
漁場監視システム及び漁場監視装置
FI分類-G08B 13/00 Z, FI分類-G08B 25/08 A
2016年07月15日
特許庁 / 特許
超音波送信制御装置、超音波送信制御プログラム及び超音波送信制御方法
FI分類-G01S 15/96, FI分類-G01S 7/524 R
2016年07月08日
特許庁 / 特許
中継装置および中継方法
FI分類-H04B 7/15, FI分類-H04J 11/00 Z
2016年07月07日
特許庁 / 特許
レーダ交通量計測装置及び方法
FI分類-G08G 1/01 D
2016年07月07日
特許庁 / 特許
レーダ事故検出装置及び方法
FI分類-G01S 13/91, FI分類-G08G 1/00 J
2016年05月31日
特許庁 / 特許
情報表示システム
FI分類-H04H 20/59, FI分類-H04H 60/31, FI分類-H04H 60/33, FI分類-H04H 60/82, FI分類-G09G 5/14 E, FI分類-H04N 21/431, FI分類-H04N 21/436, FI分類-H04N 21/442, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 530 M, FI分類-G09G 5/00 530 T, FI分類-G09G 5/00 550 B, FI分類-G09G 5/36 520 L
2016年05月31日
特許庁 / 特許
超音波計測装置、超音波計測プログラム及び超音波計測方法
FI分類-G01S 7/52 U, FI分類-G01S 7/524 R
2016年05月20日
特許庁 / 特許
レーダ探知装置、方法及びプログラム
FI分類-G01S 13/44, FI分類-G01S 7/02 216
2016年05月16日
特許庁 / 特許
レーダ制御装置及びレーダ装置
FI分類-G01W 1/18, FI分類-G01S 13/95, FI分類-G01W 1/14 E, FI分類-G01S 7/03 246, FI分類-G01S 7/40 139
2016年04月25日
特許庁 / 特許
信号処理装置、船舶用レーダ
FI分類-G01S 7/12 200, FI分類-G01S 13/93 210, FI分類-G01S 7/298 200
2016年04月19日
特許庁 / 特許
漁網の形状特定装置
FI分類-B63B 35/16, FI分類-A01K 75/00 Z
2016年04月06日
特許庁 / 特許
適応変調通信装置及び適応変調通信方法
FI分類-H04W 52/18, FI分類-H04L 27/00 A, FI分類-H04L 27/00 E, FI分類-H04W 28/18 110
2016年03月30日
特許庁 / 特許
センサおよび測定装置
FI分類-G01H 11/08, FI分類-G01N 29/04, FI分類-G01N 29/02 501
2016年03月28日
特許庁 / 特許
円偏波発生器および円偏波発生器の製造方法
FI分類-H01P 1/17, FI分類-H01P 11/00 101
2016年03月23日
特許庁 / 特許
アンテナ切替装置、携帯通信端末およびアンテナ切替方法
FI分類-H04B 7/08 C
2016年03月23日
特許庁 / 特許
CPUスタンバイ復帰構造
FI分類-G06F 1/24 B, FI分類-G06F 1/32 Z, FI分類-G06F 9/46 315 Z
2016年03月16日
特許庁 / 特許
目標距離模擬装置
FI分類-G01S 7/40 156
2016年02月26日
特許庁 / 特許
適応変調送信装置及び適応変調送信方法
FI分類-H04W 52/26, FI分類-H04L 1/00 E, FI分類-H04L 27/00 F, FI分類-H04L 27/00 Z, FI分類-H04W 28/18 110
2016年02月16日
特許庁 / 特許
可変バンドパスフィルタ
FI分類-H03H 7/12, FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H03H 7/38 A
2016年02月16日
特許庁 / 特許
可変バンドパスフィルタ
FI分類-H03H 7/12, FI分類-H03H 7/01 B, FI分類-H03H 7/38 Z
2016年02月16日
特許庁 / 特許
可変バンドパスフィルタ
FI分類-H03H 7/01 B, FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 17/06 A
2016年02月16日
特許庁 / 特許
可変バンドパスフィルタ
FI分類-H03H 7/01 B, FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 17/06 A
2016年02月12日
特許庁 / 特許
アンテナ素子、アレーアンテナ及び平面アンテナ
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06
2016年02月05日
特許庁 / 特許
シミュレータドーム
FI分類-G09B 9/05 A, FI分類-G03B 21/00 D, FI分類-G03B 21/14 Z
2016年02月05日
特許庁 / 特許
シミュレータドーム
FI分類-G03B 21/56, FI分類-G09B 9/05 A, FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-G03B 21/00 D, FI分類-G03B 21/14 E
2016年02月05日
特許庁 / 特許
レーダ走査装置、レーダ走査プログラム及びレーダ走査方法
FI分類-G01S 7/02 216, FI分類-G01S 7/40 130
2016年02月01日
特許庁 / 特許
導波管/伝送線路変換器及びアンテナ装置
FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01P 5/107 B, FI分類-H01P 5/02 603 A
2016年02月01日
特許庁 / 特許
導波管/伝送線路変換器、アンテナ装置、及び、導波管/伝送線路変換器を製造する方法
FI分類-H01P 11/00, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01P 5/107 Z
2016年02月01日
特許庁 / 特許
導波管/伝送線路変換器及びアンテナ装置
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-H01P 5/107 B
2016年01月15日
特許庁 / 特許
ケーブル保持具
FI分類-H02G 3/30
2016年01月14日
特許庁 / 特許
過電圧保護回路
FI分類-H02H 3/20 A
2015年12月08日
特許庁 / 特許
信号処理装置および信号処理方法
FI分類-H04M 1/68, FI分類-G06F 3/16 500
2015年11月20日
特許庁 / 特許
中空パッケージ及びその製造方法
FI分類-H01L 23/02 B, FI分類-H01L 23/08 A
2015年11月20日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H03L 7/02, FI分類-H03L 7/24, FI分類-H03D 7/12 C
2015年11月12日
特許庁 / 特許
低周波数クラッタ除去装置
FI分類-G01S 7/292 200, FI分類-H03H 17/02 615 Z, FI分類-H03H 17/02 633 Z, FI分類-H03H 17/02 635 A
2015年11月05日
特許庁 / 特許
2周波共用円偏波平面アンテナおよびその軸比調整方法
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 5/378, FI分類-H01Q 5/385
2015年11月05日
特許庁 / 特許
レーダー装置
FI分類-G01S 13/87, FI分類-G01S 13/95, FI分類-G01S 7/02 216, FI分類-G01S 7/40 126, FI分類-G01S 7/40 182
2015年10月21日
特許庁 / 特許
レーダアンテナ及びレーダアンテナ製造方法
FI分類-H01Q 5/28, FI分類-H01Q 13/22, FI分類-H01Q 19/185
2015年10月07日
特許庁 / 特許
画像生成装置
FI分類-G01S 13/86, FI分類-G03B 15/00 P, FI分類-G03B 15/00 S, FI分類-G03B 15/00 W, FI分類-G03B 17/00 B, FI分類-G03B 17/56 B, FI分類-G03B 37/00 A, FI分類-H04N 5/225 C, FI分類-H04N 5/232 Z
2015年10月07日
特許庁 / 特許
画像生成装置
FI分類-G01S 13/86, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-G03B 15/00 P, FI分類-G03B 15/00 S, FI分類-G03B 15/00 W, FI分類-G03B 17/00 B, FI分類-G03B 17/56 A, FI分類-G03B 37/00 A, FI分類-H04N 5/225 C, FI分類-H04N 5/232 Z, FI分類-G01S 13/91 210
2015年10月01日
特許庁 / 特許
独立電源システム及び独立電源システムの制御方法
FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 7/35 G, FI分類-H02J 7/35 K
2015年09月29日
特許庁 / 特許
レーダ制御装置
FI分類-G01S 7/03 248, FI分類-G01S 7/282 200
2015年09月14日
特許庁 / 特許
基板側面ホーンアンテナ
FI分類-G01S 3/48, FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 13/02, FI分類-H01Q 21/06
2015年09月14日
特許庁 / 特許
基板側面ホーンアンテナ
FI分類-H01Q 13/02, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-G01S 7/03 210, FI分類-G01S 7/03 230
2015年09月14日
特許庁 / 特許
導波管/伝送線路変換器、アレーアンテナ及び平面アンテナ
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-H01P 5/107 B
2015年09月10日
特許庁 / 特許
無線送信装置、無線受信装置、無線通信装置
FI分類-H04W 28/06, FI分類-H04L 12/813, FI分類-H04L 12/891, FI分類-H04L 12/951, FI分類-H04W 92/20 110
2015年08月31日
特許庁 / 特許
静電靴判定装置及び入室管理システム
FI分類-A43B 7/36, FI分類-H05F 3/02 H
2015年08月31日
特許庁 / 特許
列車接近警報システム
FI分類-B61L 23/06, FI分類-B61L 25/02 Z
2015年08月31日
特許庁 / 特許
列車接近警報システム
FI分類-B61L 23/00, FI分類-B60L 15/40 B, FI分類-B61L 25/02 Z
2015年08月28日
特許庁 / 特許
レーダ装置
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 15/08, FI分類-H01Q 21/00
2015年08月26日
特許庁 / 特許
送信波生成装置および統合受信装置
FI分類-H04B 1/707, FI分類-H04K 1/00 A, FI分類-H04J 11/00 Z, FI分類-H04L 13/00 S
2015年07月28日
特許庁 / 特許
操作模擬システム
FI分類-G06Q 50/20, FI分類-G09B 9/00 Z
2015年07月24日
特許庁 / 特許
電磁波反射装置
FI分類-H01Q 15/14 Z
2015年07月22日
特許庁 / 特許
フィードーム及び可搬式パラボラアンテナ
FI分類-H01Q 1/42, FI分類-H01Q 13/02, FI分類-H01Q 19/19
2015年07月03日
特許庁 / 特許
通信診断システムおよび通信診断方法
FI分類-H04B 17/26, FI分類-H04B 7/155, FI分類-G01W 1/14 E, FI分類-H04B 17/318, FI分類-H04B 17/345, FI分類-H04B 17/373, FI分類-H04B 17/10 200
2015年06月24日
特許庁 / 特許
弾性表面波センサおよび検出方法
FI分類-G01N 29/48, FI分類-G01N 29/02 501
2015年06月24日
特許庁 / 特許
検査方法
FI分類-G01N 33/53 M, FI分類-G01N 29/02 501
2015年06月24日
特許庁 / 特許
情報配信システム及び情報配信方法
FI分類-G08G 3/02 A, FI分類-B63B 49/00 Z, FI分類-G01C 21/26 Z, FI分類-G06F 13/00 547 Z
2015年06月17日
特許庁 / 特許
送信制御装置
FI分類-H04B 1/04 E
2015年06月09日
特許庁 / 特許
侵入監視装置及び侵入監視システム
FI分類-G08B 13/196, FI分類-G08B 25/04 G, FI分類-G08B 25/00 510 M
2015年06月03日
特許庁 / 特許
アレーアンテナ、中央給電アレーアンテナ及び平面状アレーアンテナ
FI分類-H01Q 13/28, FI分類-H01Q 21/06
2015年05月25日
特許庁 / 特許
状態事象識別装置
FI分類-G01S 13/34, FI分類-G01S 13/58 200
2015年05月22日
特許庁 / 特許
テーブル部材
FI分類-B60S 13/02
2015年05月22日
特許庁 / 特許
テーブル部材の製造方法
FI分類-B60S 13/02
2015年05月15日
特許庁 / 特許
衛星通信可否予測装置および衛星通信可否予測プログラム
FI分類-H04B 7/155, FI分類-B63B 49/00 Z
2015年04月10日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/28 Q, FI分類-H02M 3/337 D
2015年03月20日
特許庁 / 特許
偏波共用ヘリカルアンテナ
FI分類-H01Q 11/08, FI分類-H01Q 21/24, FI分類-H01P 5/22 A
2015年03月02日
特許庁 / 特許
弾性表面波センサ
FI分類-G01N 29/02 501
2015年02月06日
特許庁 / 特許
前置歪み生成装置及び前置歪み生成方法
FI分類-H03F 1/32
2015年02月03日
特許庁 / 特許
携帯通信端末および携帯通信端末の制御方法
FI分類-H04M 1/73, FI分類-H04W 52/02, FI分類-H04W 76/04, FI分類-H04W 88/02
2015年01月08日
特許庁 / 特許
電力制御装置
FI分類-H03F 1/32, FI分類-H03G 1/04, FI分類-H03F 1/30 A, FI分類-H04B 1/04 E
2014年12月11日
特許庁 / 特許
目標識別システム
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-G01S 13/76, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 15/24, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/24, FI分類-G01S 7/03 A, FI分類-G01S 7/03 D
2014年12月05日
特許庁 / 特許
動揺試験装置
FI分類-G01M 7/00 B
2014年12月05日
特許庁 / 特許
パラレル通信機器およびパラレル通信方法
FI分類-G06F 13/38 310 C, FI分類-G06F 13/38 320 Z
2014年12月01日
特許庁 / 特許
ロータリージョイント
FI分類-H01P 1/06, FI分類-H01R 35/04 C
2014年11月20日
特許庁 / 特許
気象レーダ表示装置および気象レーダ表示プログラム
FI分類-G01W 1/02 C
2014年10月27日
特許庁 / 特許
対象物確認システム、及び対象物確認方法
FI分類-B64F 1/36, FI分類-G01S 1/68, FI分類-G01S 11/02, FI分類-G08G 3/00 A, FI分類-G08G 5/00 A, FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-G01B 21/00 E
2014年10月27日
特許庁 / 特許
運航状況表示システム及び運航状況表示方法
FI分類-B64F 1/36, FI分類-G08G 5/00 A, FI分類-G01S 13/91 P
2014年10月22日
特許庁 / 特許
電力供給装置
FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 3/00 170
2014年10月09日
特許庁 / 特許
衛星信号受信装置
FI分類-G01S 19/22, FI分類-G01S 19/23
2014年09月30日
特許庁 / 特許
目標探知支援装置
FI分類-G01C 21/20, FI分類-G01S 13/66, FI分類-G08G 3/02 A
2014年09月17日
特許庁 / 特許
平面アンテナ素子及び平面アンテナアレイ
FI分類-H01Q 3/44, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/24
2014年08月29日
特許庁 / 特許
独立電源システム及び独立電源システムの制御方法
FI分類-H02J 3/32, FI分類-G06Q 10/04, FI分類-H02J 7/35 J
2014年08月28日
特許庁 / 特許
直交分離装置および直交分離方法
FI分類-G01S 7/02 D, FI分類-G01S 7/292 B
2014年08月27日
特許庁 / 特許
衛星信号受信機
FI分類-G01S 19/30
2014年08月07日
特許庁 / 特許
IQミスマッチ補正方法および送受信装置
FI分類-H04B 1/44, FI分類-H04L 27/00 E, FI分類-H04L 27/18 Z
2014年08月05日
特許庁 / 特許
空中線用立体回路の防水構造
FI分類-H01P 1/04, FI分類-H01Q 1/02, FI分類-H01P 1/02 A
2014年07月10日
特許庁 / 特許
レーダ信号処理装置
FI分類-G08G 3/02 A, FI分類-G01S 13/91 S
2014年07月09日
特許庁 / 特許
アンテナ装置およびアンテナ制御方法
FI分類-H01Q 3/08, FI分類-G01S 3/42 D
2014年07月04日
特許庁 / 特許
A/D変換装置、レーダー装置およびA/D変換方法
FI分類-G01S 13/26, FI分類-G01S 7/32 A, FI分類-H03M 1/12 C
2014年07月04日
特許庁 / 特許
A/D変換装置
FI分類-G01S 13/26, FI分類-G01S 7/32 A, FI分類-H03M 1/12 C
2014年06月30日
特許庁 / 特許
干渉抑圧支援装置
FI分類-G01S 7/292 D, FI分類-G01S 7/292 E, FI分類-G01S 7/295 Z
2014年06月30日
特許庁 / 特許
通信システム
FI分類-H04M 3/00 B
2014年06月30日
特許庁 / 特許
通信システム
FI分類-H04W 28/08, FI分類-H04W 72/10, FI分類-H04W 76/06, FI分類-H04W 88/06
2014年06月27日
特許庁 / 特許
スリープ機能付き電子機器
FI分類-H04M 1/73, FI分類-G06F 3/048 610, FI分類-G06F 3/02 320 A, FI分類-G06F 3/02 340 A, FI分類-G06F 3/023 310 D
2014年06月27日
特許庁 / 特許
リセット機能付き電子機器
FI分類-G06F 1/00 351, FI分類-G06F 11/30 305 D
2014年06月12日
特許庁 / 特許
送受信システムおよび受信装置
FI分類-H04L 27/00 G
2014年06月05日
特許庁 / 特許
支持脚
FI分類-F16B 5/02 P, FI分類-F16M 11/24 Z
2014年06月05日
特許庁 / 特許
支持脚
FI分類-F16B 5/02 P, FI分類-F16B 9/02 C, FI分類-H01Q 1/12 B, FI分類-F16M 11/14 Z, FI分類-F16M 11/24 Z, FI分類-F16M 13/00 S
2014年06月04日
特許庁 / 特許
表示機用コンソール筐体
FI分類-G01S 7/04, FI分類-H05K 5/02 S, FI分類-H05K 5/03 A, FI分類-B63B 49/00 Z, FI分類-G09F 9/00 350 A
2014年06月02日
特許庁 / 特許
干渉抑圧装置および干渉抑圧システム
FI分類-G01S 7/292 Z
2014年05月15日
特許庁 / 特許
レーダ装置、レーダ装置の制御方法
FI分類-G01S 13/95, FI分類-G01S 7/02 F, FI分類-G01S 7/282 Z
2014年05月13日
特許庁 / 特許
デジタル通信システム
FI分類-H04W 74/06, FI分類-H04W 76/04, FI分類-H04W 4/04 190, FI分類-H04W 76/02 130
2014年05月13日
特許庁 / 特許
通信システム
FI分類-H04W 28/10, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 48/18 111
2014年05月12日
特許庁 / 特許
電力増幅装置
FI分類-H03F 1/02, FI分類-H03F 3/217, FI分類-H03F 3/68 B
2014年04月23日
特許庁 / 特許
弾性表面波センサ
FI分類-G01N 29/02
2014年04月01日
特許庁 / 特許
航行情報判別装置
FI分類-G08G 3/00 A, FI分類-G01S 13/91 S
2014年04月01日
特許庁 / 特許
航行情報送信装置および航行情報判別装置
FI分類-G08G 3/02 A, FI分類-H04J 3/00 H, FI分類-G01S 13/93 S
2014年04月01日
特許庁 / 特許
無線信号判別装置
FI分類-G01S 7/41, FI分類-G01S 13/46, FI分類-G01S 19/01, FI分類-G08G 3/00 A, FI分類-G01S 13/93 S
2014年04月01日
特許庁 / 特許
無線信号判別装置
FI分類-G01S 3/48, FI分類-G01C 21/20, FI分類-G01S 19/01, FI分類-G08G 3/00 A
2014年04月01日
特許庁 / 特許
情報判別装置および航行情報生成装置
FI分類-G08G 3/00 A
2014年04月01日
特許庁 / 特許
情報判別装置
FI分類-G08G 3/00 A
2014年04月01日
特許庁 / 特許
情報判別装置
FI分類-G08G 3/00 A
2014年04月01日
特許庁 / 特許
航行情報判別装置および航行計画配信装置
FI分類-G08G 3/00 A, FI分類-G01S 13/91 S
2014年03月28日
特許庁 / 特許
レーダ装置、信号処理装置及び信号処理方法
FI分類-G01S 13/87, FI分類-H01Q 21/00, FI分類-G01S 7/02 F
2014年03月25日
特許庁 / 特許
車載用レーダ装置
FI分類-G01S 13/38, FI分類-G01S 13/60 C
2014年03月20日
特許庁 / 特許
歩行者交通事故防止システム
FI分類-H04W 4/02, FI分類-G08G 1/005, FI分類-G08G 1/01 F, FI分類-G01C 21/26 P
2014年03月17日
特許庁 / 特許
弾性表面波フィルタ
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 D, FI分類-H03H 9/145 Z
2014年03月07日
特許庁 / 特許
報知支援装置
FI分類-G08B 21/10, FI分類-G08B 27/00 C
2014年02月28日
特許庁 / 特許
情報配信装置、情報配信システム及び情報配信方法
FI分類-G01C 21/00, FI分類-G01S 19/14, FI分類-G08G 3/02 A, FI分類-B63B 49/00 Z
2014年02月28日
特許庁 / 特許
情報配信装置、情報配信システム及び情報配信方法
FI分類-G08G 3/02 A, FI分類-B63B 49/00 Z
2014年02月28日
特許庁 / 特許
端末装置、情報表示方法
FI分類-G08G 3/02 A, FI分類-G09G 5/38 B, FI分類-B63B 49/00 Z, FI分類-G09G 5/00 510 D, FI分類-G09G 5/00 510 X, FI分類-G09G 5/00 530 H, FI分類-G09G 5/00 530 M
2014年02月28日
特許庁 / 特許
端末装置、情報表示方法
FI分類-G08G 3/02 A, FI分類-B63B 49/00 Z, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A
2014年02月28日
特許庁 / 特許
端末装置、警報方法
FI分類-G08G 3/02 A
2014年01月30日
特許庁 / 特許
弾性表面波センサおよび測定装置
FI分類-G01N 29/02
2014年01月24日
特許庁 / 特許
弾性表面波センサの膜厚決定方法、弾性表面波センサ
FI分類-G01N 29/02
2014年01月16日
特許庁 / 特許
独立電源システムおよび独立電源システムの制御方法
FI分類-H02J 7/34 E, FI分類-H02J 7/35 J, FI分類-H02J 13/00 301 A, FI分類-H02J 13/00 311 T

日本無線株式会社の商標情報(71件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年06月08日
特許庁 / 商標
J-ReDS with Motion
09類, 42類
2023年06月08日
特許庁 / 商標
J-ReDS
09類, 42類
2023年06月08日
特許庁 / 商標
JRC-HR Motion Base
09類, 42類
2023年05月30日
特許庁 / 商標
ObservEasy
09類, 42類
2023年05月17日
特許庁 / 商標
MCVDT
09類, 38類, 42類
2023年05月17日
特許庁 / 商標
MCVTD
09類, 38類, 42類
2023年05月17日
特許庁 / 商標
J-MCVDT
09類, 38類, 42類
2023年02月22日
特許庁 / 商標
CamGauge
09類, 42類
2023年02月16日
特許庁 / 商標
Connect@S
38類
2023年02月16日
特許庁 / 商標
逃げまShow
09類, 38類, 42類, 45類
2023年02月16日
特許庁 / 商標
見守りまShow
09類, 38類, 42類, 45類
2023年02月13日
特許庁 / 商標
farmINSIGHT
09類, 41類, 42類, 44類
2022年11月01日
特許庁 / 商標
Tactical 5G Box
09類, 38類, 42類
2022年09月15日
特許庁 / 商標
4K Alertmarker
09類, 38類, 39類, 42類, 45類
2022年06月09日
特許庁 / 商標
JRC
09類, 42類
2022年03月28日
特許庁 / 商標
INSIGHT-MCX
09類, 38類, 42類, 45類
2022年03月23日
特許庁 / 商標
Safety Zone Viewer
09類
2022年03月23日
特許庁 / 商標
SZV
09類
2022年01月07日
特許庁 / 商標
Smart Lens
09類
2021年11月17日
特許庁 / 商標
V-Town
09類, 42類
2021年09月09日
特許庁 / 商標
怒るゴミ箱
07類, 09類, 21類, 40類, 42類
2021年09月09日
特許庁 / 商標
怒る回収ボックス
07類, 09類, 21類, 40類, 42類
2021年08月31日
特許庁 / 商標
海力よかよか
30類
2021年08月31日
特許庁 / 商標
海力よかよか
29類, 43類
2021年05月21日
特許庁 / 商標
モバイル情報板
09類, 38類, 39類, 42類, 45類
2021年04月27日
特許庁 / 商標
JRC
09類, 10類, 12類, 36類, 38類, 40類, 41類, 42類, 44類, 45類
2020年10月16日
特許庁 / 商標
WORLD DRIVE
09類, 42類
2020年10月05日
特許庁 / 商標
J-AERO
09類
2020年08月26日
特許庁 / 商標
Smart-Sky
09類, 37類, 38類, 39類, 42類, 45類
2020年06月25日
特許庁 / 商標
J-Marine Jabon
09類, 38類, 42類, 45類
2020年06月25日
特許庁 / 商標
JM-Jabon
09類, 38類, 42類, 45類
2020年03月23日
特許庁 / 商標
JAICOM
09類
2020年02月13日
特許庁 / 商標
XeaseAI
09類
2020年02月13日
特許庁 / 商標
§X ease AI
09類
2019年12月19日
特許庁 / 商標
パトレーダー
09類
2019年09月19日
特許庁 / 商標
J-AERO
09類
2019年01月30日
特許庁 / 商標
Tactical LTE Box
09類, 38類, 42類
2018年11月07日
特許庁 / 商標
OraCoco
09類, 38類, 41類, 42類, 45類
2018年08月09日
特許庁 / 商標
JRC Mobility
09類, 12類, 39類, 42類
2018年07月26日
特許庁 / 商標
§Xtal\SEns
09類, 10類
2018年06月29日
特許庁 / 商標
エアマルチトーク
09類, 37類, 38類, 42類, 45類
2018年05月25日
特許庁 / 商標
Alertmarker+
09類, 38類, 39類, 42類, 45類
2018年05月25日
特許庁 / 商標
Alertmarker×
09類, 38類, 39類, 42類, 45類
2018年05月25日
特許庁 / 商標
Alertmarker*
09類, 38類, 39類, 42類, 45類
2018年04月05日
特許庁 / 商標
GASBONGO
09類, 42類, 45類
2018年02月15日
特許庁 / 商標
J-Retrofit
37類, 42類
2018年02月15日
特許庁 / 商標
J-Maintenance
37類, 42類
2018年01月05日
特許庁 / 商標
JRCコンパクトLTE
09類, 38類, 42類
2018年01月05日
特許庁 / 商標
JRCスマートLTEソリューション
09類, 38類, 42類
2017年12月05日
特許庁 / 商標
Connect@S
09類, 39類, 42類, 45類
2017年11月08日
特許庁 / 商標
寝エステ
09類, 10類, 11類
2017年11月08日
特許庁 / 商標
ネエステ
09類, 10類, 11類
2017年11月08日
特許庁 / 商標
NeAesthe
09類, 10類, 11類
2017年11月01日
特許庁 / 商標
SOLOGIS
09類, 42類
2017年10月12日
特許庁 / 商標
XtalSens
09類, 10類
2017年10月12日
特許庁 / 商標
クリスタルセンス
09類, 10類
2017年07月13日
特許庁 / 商標
OJ-Bio
09類, 10類
2016年09月29日
特許庁 / 商標
§1∞One-JRC
09類, 35類, 37類, 39類, 42類
2016年09月21日
特許庁 / 商標
JM-NeCST
09類, 35類, 39類, 42類
2016年09月21日
特許庁 / 商標
J-Marine NeCST
09類, 35類, 39類, 42類
2016年09月21日
特許庁 / 商標
ジェイマリンネクスト
09類, 35類, 39類, 42類
2016年08月30日
特許庁 / 商標
ハンディサーチ
09類
2016年08月04日
特許庁 / 商標
Japan Radio Co., Ltd.
09類, 35類, 37類, 39類, 42類
2015年05月27日
特許庁 / 商標
JRC
09類, 37類, 39類, 42類
2014年11月25日
特許庁 / 商標
JRC
42類
2014年09月30日
特許庁 / 商標
JRC
09類, 35類, 39類, 42類
2014年07月23日
特許庁 / 商標
J-Marine Routing
09類, 35類, 39類, 42類
2014年07月23日
特許庁 / 商標
ジェイマリンルーティング
09類, 35類, 39類, 42類
2014年04月03日
特許庁 / 商標
ビジネスタ\Bisinesta
09類
2014年04月02日
特許庁 / 商標
スマートシップビューア\Smart Ship Viewer
09類, 35類, 39類, 42類
2014年04月02日
特許庁 / 商標
スマートシップアイ\Smart Ship Eye
09類, 35類, 39類, 42類

日本無線株式会社の意匠情報(55件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年09月07日
特許庁 / 意匠
物体検知装置
意匠新分類-H15500
2023年05月18日
特許庁 / 意匠
船舶の状態監視用画像
意匠新分類-N311 W
2023年02月22日
特許庁 / 意匠
船舶の状態監視用画像
意匠新分類-N311 W
2022年12月27日
特許庁 / 意匠
切欠き付パラボラアンテナ
意匠新分類-H612
2022年12月27日
特許庁 / 意匠
切欠き付パラボラアンテナ気象レーダ
意匠新分類-H612
2021年07月12日
特許庁 / 意匠
テーブル
意匠新分類-D7141
2021年07月12日
特許庁 / 意匠
船舶遠隔コントロール用操船席
意匠新分類-G3900
2021年07月12日
特許庁 / 意匠
船舶オペレーションルームの内装
意匠新分類-L370
2021年05月12日
特許庁 / 意匠
衛星通信のアンテナ取付け用三脚のヘッド機構
意匠新分類-H6292
2021年04月22日
特許庁 / 意匠
車載用衛星通信機
意匠新分類-H643
2021年04月14日
特許庁 / 意匠
船舶情報表示用画像
意匠新分類-N310 W
2021年04月14日
特許庁 / 意匠
船舶情報表示用画像
意匠新分類-N310 W
2021年04月14日
特許庁 / 意匠
船舶情報表示用画像
意匠新分類-N310 W
2021年03月09日
特許庁 / 意匠
廃棄物回収機
意匠新分類-J500
2020年11月19日
特許庁 / 意匠
パラボラアンテナ
意匠新分類-H612
2020年11月19日
特許庁 / 意匠
パラボラアンテナ
意匠新分類-H612
2020年11月19日
特許庁 / 意匠
パラボラアンテナ
意匠新分類-H612
2020年11月19日
特許庁 / 意匠
パラボラアンテナ
意匠新分類-H612
2020年06月30日
特許庁 / 意匠
可搬型無線基地局装置
意匠新分類-H620
2019年11月27日
特許庁 / 意匠
車載アンテナ
意匠新分類-H612
2019年07月11日
特許庁 / 意匠
船舶用架橋機構
意匠新分類-L25010
2019年07月04日
特許庁 / 意匠
ポラライザ回転機構付平面アンテナ
意匠新分類-H612
2019年07月04日
特許庁 / 意匠
ポラライザ回転機構付平面アンテナ
意匠新分類-H612
2019年07月04日
特許庁 / 意匠
ポラライザ回転機構付平面アンテナ
意匠新分類-H612
2019年07月04日
特許庁 / 意匠
ポラライザ回転機構付平面アンテナ
意匠新分類-H612
2019年04月10日
特許庁 / 意匠
ラジオ受信機
意匠新分類-H7211
2019年04月04日
特許庁 / 意匠
可搬型無線基地局
意匠新分類-H620
2019年03月25日
特許庁 / 意匠
緊急放送受信端末機
意匠新分類-H7211
2019年02月28日
特許庁 / 意匠
ドライビングシミュレータ
意匠新分類-F11
2019年02月28日
特許庁 / 意匠
ドライビングシミュレータ用映像表示機
意匠新分類-F11
2019年02月28日
特許庁 / 意匠
ドライビングシミュレータ用映像表示機
意匠新分類-F11
2019年02月13日
特許庁 / 意匠
レーダ空中線
意匠新分類-H612
2018年01月31日
特許庁 / 意匠
パラボラアンテナ
意匠新分類-H612
2018年01月31日
特許庁 / 意匠
パラボラアンテナ
意匠新分類-H612
2018年01月31日
特許庁 / 意匠
パラボラアンテナ
意匠新分類-H612
2018年01月31日
特許庁 / 意匠
パラボラアンテナ
意匠新分類-H612
2017年11月10日
特許庁 / 意匠
可搬局アンテナ装置用モニター
意匠新分類-J148
2017年11月10日
特許庁 / 意匠
可搬局アンテナ装置用モニター
意匠新分類-J148 W13
2017年11月10日
特許庁 / 意匠
可搬型映像電送機
意匠新分類-H730
2017年11月10日
特許庁 / 意匠
可搬局アンテナ装置用モニターの固定具
意匠新分類-H76291
2017年10月19日
特許庁 / 意匠
ケーブル用ブリッジ
意匠新分類-F11
2017年07月27日
特許庁 / 意匠
ターンテーブル
意匠新分類-G11900
2017年06月01日
特許庁 / 意匠
測深機
意匠新分類-H732 W13
2017年06月01日
特許庁 / 意匠
測深機
意匠新分類-H732 W13
2017年06月01日
特許庁 / 意匠
測深機
意匠新分類-H732 W13
2017年06月01日
特許庁 / 意匠
測深機
意匠新分類-H732 W13
2017年05月24日
特許庁 / 意匠
フェーズドアレイレーダ表示機
意匠新分類-H76243 W13
2017年04月06日
特許庁 / 意匠
シミュレーター用避難梯子収納ケース
意匠新分類-D029
2017年04月06日
特許庁 / 意匠
シミュレーター用避難梯子収納ケース
意匠新分類-D029
2017年02月24日
特許庁 / 意匠
船舶電子機器用操作器
意匠新分類-H7120
2017年02月24日
特許庁 / 意匠
船舶電子機器用操作器
意匠新分類-H7120
2016年12月13日
特許庁 / 意匠
車載用衛星通信機
意匠新分類-H643
2016年11月22日
特許庁 / 意匠
船舶レーダアンテナ
意匠新分類-H612
2016年11月22日
特許庁 / 意匠
船舶レーダアンテナ
意匠新分類-H612
2016年11月16日
特許庁 / 意匠
携帯無線機
意匠新分類-H731

日本無線株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
情報通信機械器具製造業
企業規模
2,215人
男性 2,019人 / 女性 232人
平均勤続年数
範囲 その他
男性 21.0年 / 女性 16.6年

日本無線株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

日本無線株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社日本環境公害防止開発センター 次の法人:ニチエイ工機株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP