株式会社ステージとは

株式会社ステージ(ステージ)は、法人番号:3013301015869で東京都豊島区高松1丁目1番11号に所在する法人として東京法務局豊島出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役松本義一。設立日は1986年04月01日。登録情報として、調達情報が177件補助金情報が1件届出情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年08月27日です。
インボイス番号:T3013301015869については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。池袋労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社ステージの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社ステージ
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ステージ
法人番号 3013301015869
会社法人等番号 0133-01-015869
登記所 東京法務局豊島出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T3013301015869
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒171-0042
※地方自治体コードは 13116
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,368件
国内所在地(市区町村)市区町村 豊島区
※豊島区の法人数は 44,311件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 高松1丁目1番11号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都豊島区高松1丁目1番11号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトトシマクタカマツ1チョウメ
代表者 代表取締役 松本 義一
設立日 1986年04月01日
更新年月日更新日 2018年08月27日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 池袋労働基準監督署
〒171-8502 東京都豊島区池袋4-30-20豊島地方合同庁舎1階

株式会社ステージの場所

GoogleMapで見る

株式会社ステージの登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社ステージ」で、「東京都豊島区高松1丁目1番11号」に新規登録されました。

株式会社ステージと同じ名称の法人

件数 リンク
71件 ※「株式会社ステージ」と同じ名称の法人を探す

株式会社ステージの法人活動情報

株式会社ステージの調達情報(177件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年11月02日
「ムーンショット目標4成果報告会2023」運営業務
15,667,080円
2023年09月25日
技術シンポジウム運営役務
14,201,990円
2023年09月15日
迎賓館赤坂離宮東衛舎開館に向けた物品の購入
2,717,440円
2023年09月06日
WCOアジア・大洋州RILOコンタクト・ポイント会合開催に係る運営業務 一式
3,902,750円
2023年08月15日
ステージ、音響、照明及びLEDスクリーン等の設置等役務1式
4,671,700円
2023年08月08日
令和5年度気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)会議運営支援業務
30,083,452円
2023年08月07日
ASEAN+3実務者レベル会合開催に係る運営業務 一式
4,159,160円
2023年07月25日
「ムーンショット型研究開発制度 合同シンポジウム」の運営及び動画配信業務
8,164,255円
2023年06月06日
令和5年度社会教育主事講習のインターネットを活用した実施及び運用支援業務 一式
2,464,000円
2023年05月31日
令和5年度日本芸術院授賞式・受賞者・受賞作品の記録撮影業務
1,305,700円
2023年05月30日
「世界デジタルサミット2023」における政府セッションに係る事務等の請負
8,668,000円
2023年05月17日
つるが国際シンポジウムの実施
26,136,000円
2023年04月21日
国際会議の準備・運営等の業務委託
36,668,667円
2023年04月10日
日ASEAN友好協力50周年会議等の開催・運営等支援業務
31,198,710円
2023年04月06日
WCO及びUPU合同カンファレンス開催に係る運営業務委託 一式
13,834,650円
2023年04月03日
障害者政策委員会における物品の賃貸借等(マイク等一式)
2023年04月03日
令和5年度気候変動アクション環境大臣表彰開催等業務
13,599,300円
2023年04月03日
「財政経済セミナー」及び「中央アジア・コーカサスセミナー」に関する支援業務 一式
31,944,580円
2023年04月03日
令和5年度迎賓館赤坂離宮一般公開運営等業務(運営業務等)
2023年04月03日
「G7広島サミット及びG7長野県軽井沢外相会合開催にかかるネットワーク機器等の借上及び保守」業務委嘱
6,630,360円
2023年04月03日
令和5年度文化情報発信運営支援業務 一式
13,946,790円
2023年04月03日
「世界自閉症啓発デー2023 東京タワー啓発イベント企画」運営等一式
2,054,030円
2023年04月03日
同時通訳・音響機器運用業務
2023年04月03日
「第17回みどりの式典」実施業務
1,245,288円
2023年04月03日
令和5年度食育活動の全国展開委託事業(食育活動表彰受賞候補者の選考及び表彰式等の運営補助)
5,983,158円
2023年04月01日
令和5年度「文化芸術創造拠点形成事業」事務支援業務
8,162,000円
2023年04月01日
令和5年度原子力施設等防災対策等委託費(原子力規制委員会映像関連業務)事業
65,866,900円
2023年03月06日
「G7広島サミット及びG7長野県軽井沢外相会合開催に係るネットワーク機器等の借上及び保守」業務委嘱
7,072,560円
2023年03月02日
「第21回『気候変動に対する更なる行動』に関する非公式会合に係る業者会議運営等」業務委嘱
2,495,835円
2023年02月15日
「G7グローバルパートナーシップ作業部会に係る開催業務一式」業務委嘱
7,859,720円
2023年02月14日
国際エネルギー機関風力技術協力プログラム 第91回執行委員会(IEA Wind ExCo 91)に係る会場設営・運営業務
7,447,352円
2022年11月28日
「北方領土啓発次世代ラボ」に係るコンテスト実施業務
4,600,200円
2022年11月02日
大型表示装置の撤去及び設置
3,127,300円
2022年10月11日
ハローワーク就職支援セミナーの動画配信等業務一式
2,475,000円
2022年10月11日
国民保護共同訓練資機材借上及び撮影等業務
26,766,300円
2022年10月04日
国際平和と安全シンポジウム(ハイブリッド形式)の会議運営等業務委託
7,983,492円
2022年09月29日
ベビールーム備品一式借上
518,760円
2022年09月06日
第2回東京イミグレーション・フォーラム会場運営等業務の委託
19,517,470円
2022年07月28日
ICTイノベーションフォーラム2022に係る広報及び運営業務
6,373,290円
2022年07月25日
令和4年度「子供と家族・若者応援団表彰」及び「未来をつくる若者・オブ・ザ・イヤー」等の運営支援業務
8,626,336円
2022年07月13日
国際競争ネットワーク(ICN)単独行為ワークショップの開催に係る運営支援業務
7,966,200円
2022年07月08日
5,953,200円
2022年05月18日
音響システム(一式)搬入、設置、運営、撤去
1,295,800円
2022年04月27日
令和4年度(第77回)文化庁芸術祭運営等業務
58,654,970円
2022年04月22日
国際観艦式におけるインターネットライブ配信等
23,419,000円
2022年04月20日
令和4年度気候変動アクション環境大臣表彰開催等業務
10,299,300円
2022年04月11日
撮影録画装置付属品借上
177,100円
2022年04月01日
第3回アジア太平洋電気通信共同体(APT)国際電気通信連合(ITU)全権委員会議(PP)準備会合招聘に関する事務請負
68,678,500円
2022年04月01日
撮影録画装置借上
462,000円
2022年04月01日
世界デジタルサミット2022の運営及び管理等に係る事務の請負
3,780,700円
2022年04月01日
社会保障審議会障害者部会、心身障害者扶養保険事業に関する検討会及び障害者総合支援法対象疾病検討会におけるWeb会議システム管理、収録、配信及び動画コンテンツ制作等業務
10,142,000円
2022年04月01日
同時通訳・音響機器運用業務
2022年04月01日
令和4年度熱中症対策に係るシンポジウム開催等業務
917,840円
2022年04月01日
令和4年度「大学における文化芸術推進事業」運営業務
5,168,295円
2022年04月01日
「第16回みどりの式典」実施業務
940,137円
2022年04月01日
令和4年度地域日本語教育の総合的な体制づくり推進事業の運営事務等委託業務
21,636,010円
2022年02月21日
令和3年度パリ協定とSDGsのシナジー強化に関する国際会議開催支援業務
39,963,330円
2022年02月21日
多国間サイバー防護競技会開・閉会式用映像機器借上
215,050円
2022年02月21日
病院開院式典の部外委託
1,745,040円
2022年01月13日
政治分野におけるハラスメント防止研修教材の作成及び地方議会・地方公共団体における政治分野に係る男女共同参画の推進に向けた優良取組事例集の作成
3,773,000円
2021年12月15日
令和3年度文教施設研究講演会運営支援業務 一式
2,910,490円
2021年12月13日
令和3年度文化財関係補助事業計画ヒアリングオンライン配信業務 一式
1,588,400円
2021年12月09日
令和3年度ダイバーシティに関する講演会における広報・運営・配信等に係る業務
4,532,000円
2021年11月29日
「降下訓練始め行事」の収録のための器材借り上げ等役務
3,189,450円
2021年11月17日
令和3年度公益通報者保護制度整備運用説明会等運営支援業務
5,825,600円
2021年10月19日
第1回東京イミグレーション・フォーラム運営等業務 一式
20,461,947円
2021年10月12日
グローバル知財戦略フォーラム2022開催運営業務
11,232,573円
2021年10月11日
行政事業レビュー「秋のレビュー」に係る音響機材等・オペレーション等業務
1,954,150円
2021年09月13日
「令和3年度がん疼痛緩和のための医療用麻薬適正使用推進講習会」のオンライン配信業務
5,359,200円
2021年08月23日
社会保障審議会障害者部会及び難聴児の早期発見・早期療育推進のための基本方針作成に関する検討会におけるWeb会議システム管理、収録、配信及び動画コンテンツ制作等業務
8,114,260円
2021年08月05日
「令和3年度国立教育政策研究所教育課程研究指定校事業研究協議会」運営支援業務 一式
4,800,400円
2021年08月05日
令和3年度「子供・若者支援地域ネットワーク強化推進事業」及び「子ども・若者総合相談センター強化推進事業」の運営支援業務
18,315,376円
2021年07月30日
「令和3年度慢性疼痛緩和のための医療用麻薬適正使用講習会」の開催支援業務一式
1,799,710円
2021年07月30日
「令和3年度一般市民向け疼痛緩和のための医療用麻薬適正使用推進講習会」の開催支援業務一式
3,248,300円
2021年07月08日
「令和3年度市町村保健師管理者能力育成研修事業」運営等一式
5,798,320円
2021年07月05日
令和3年度PCB廃棄物の適正な処理促進に関する説明会開催支援業務
6,101,920円
2021年06月08日
デジタル活用に関する会合運営の請負
3,937,620円
2021年06月01日
「イノベーション・ジャパン2021~ビジネスマッチング~」オンラインイベント開催における運営業務
10,641,400円
2021年05月20日
「NEDO水素・燃料電池プロジェクトレビュー2021」オンライン開催に係る運営等業務
1,508,100円
2021年04月26日
令和3年度「ふるさとの風」「しおかぜ」北朝鮮向けラジオ放送共同地方公開収録支援業務
8,664,675円
2021年04月22日
「第32回全国高等学校総合文化祭優秀校東京公演」の運営等業務
25,008,990円
2021年04月20日
官民研究開発投資拡大プログラム(PRISM)シンポジウムの開催業務委託
10,980,750円
2021年04月20日
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)シンポジウムの開催業務委託
34,654,180円
2021年04月13日
令和3年度熱中症対策に係るシンポジウム開催等業務
677,600円
2021年04月01日
同時通訳・音響機器運用業務
8,228,000円
2021年04月01日
令和3年度インターネットライブ中継業務
8,697,266円
2021年04月01日
令和3年度知財功労賞表彰式等開催事業 一式
4,383,454円
2021年04月01日
令和3年度内閣人事局主催ガイダンスウェブ配信等実施業務
4,026,000円
2021年04月01日
障害者政策委員会の収録及び動画コンテンツ制作等業務
2021年04月01日
会議のインターネット中継等業務
2021年04月01日
令和3年度 防災×テクノロジー官民連携プラットフォーム事業におけるウェブサイト構築・運営業務について
5,203,000円
2021年04月01日
障害者政策委員会における物品の賃貸借等(マイク等一式)
2,090,000円
2021年04月01日
「世界自閉症啓発デー2021 東京タワー啓発イベント企画」運営等一式
1,206,920円
2021年04月01日
「第15回みどりの式典」実施業務
867,031円
2021年03月31日
「文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業(劇場・音楽堂)」運営業務
29,920,000円
2021年03月31日
「劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業」運営業務
16,104,000円
2021年02月18日
東日本大震災十周年追悼式 ライブ中継及びオンデマンド用コンテンツの制作業務
2,142,800円
2020年11月04日
令和2年度社会教育主事講習[B]のインターネット配信(中継)及びビデオ制作業務等 一式
2,590,500円
2020年10月02日
令和2年度Tokyo AMR One-Health Conferenceの開催に係る運営等一式
4,693,480円
2020年09月25日
新未来創造戦略本部開設記念シンポジウムの開催に係る運営業務
8,045,480円
2020年09月08日
グローバル知財戦略フォーラム2021開催運営業務 一式
9,227,658円
2020年09月04日
全国学力・学習状況調査の調査結果を踏まえた中学校英語の指導事例集の映像収録及び編集等作成 一式
1,284,800円
2020年08月06日
令和2年度選定保存技術公開事業開催運営業務
35,136,464円
2020年08月03日
令和2年度教育研究公開シンポジウム支援業務 一式
1,074,260円
2020年07月31日
内閣人事局主催ガイダンスウェブ配信等実施業務
2,003,650円
2020年07月17日
拉致問題に対する理解促進のための啓発事業(舞台劇等の上演)の実施に係る運営支援業務
14,381,846円
2020年07月15日
令和2年度新型コロナウイルスからの復興及び気候変動・環境政策に係るオンライン会議開催支援業務
3,212,880円
2020年06月08日
令和2年度「子供・若者育成支援のための地域連携推進事業(ブロック研修会)」運営支援業務
12,325,425円
2020年05月08日
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)シンポジウムの開催業務委託
21,166,860円
2020年04月01日
障害者政策委員会の収録及び動画コンテンツ制作等業務
3,542,000円
2020年04月01日
会議のインターネット中継等業務
8,174,100円
2020年04月01日
障害者政策委員会における物品の賃貸借等(マイク等一式)
1,771,000円
2020年04月01日
令和2年度(第75回)文化庁芸術祭運営等業務
75,432,610円
2020年04月01日
令和2年度インターネットライブ中継
6,368,450円
2020年04月01日
同時通訳・音響機器運用業務
8,580,000円
2020年03月12日
令和2年度パテントコンテスト及びデザインパテントコンテスト事業の運営支援業務 一式
8,910,000円
2020年02月19日
東日本大震災九周年追悼式 生中継及びオンデマンド用コンテンツの制作等業務
1,962,950円
2020年02月18日
令和2年度J-PlatPat(特許情報プラットフォーム)等講習会の運営業務
8,660,223円
2020年02月03日
陸自サイバーフォーラム国際パネルディスカッションの同時通訳等の役務
6,233,238円
2020年01月23日
「SIPサイバー/アーキテクチャ構築及び実証研究の最終成果報告会」に係る会場運営業務
4,067,096円
2019年11月07日
令和元年度社会教育主事講習[B]のインターネット配信(中継)及びビデオ制作業務等 一式
1,964,600円
2019年10月08日
令和元年度政府主催「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」関連行事における「拉致問題国際シンポジウム」(仮称)開催に係る運営支援業務
23,100,000円
2019年09月04日
技術シンポジウム運営役務
11,990,000円
2019年09月02日
「令和元年度国立教育政策研究所教育課程研究指定校事業研究協議会」運営支援業務 一式
7,563,600円
2019年07月26日
グローバル知財戦略フォーラム2020開催運営業務 一式
8,220,300円
2019年06月24日
令和元年度J-PlatPat(特許情報プラットフォーム)等講習会の運営業務 一式
7,990,127円
2019年05月24日
「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」運営等一式
1,050,840円
2019年05月17日
行政事業レビュー公開プロセスに係る会場設営、運営及び撤収
1,101,816円
2019年04月12日
「福島12市町村将来像提言フォローアップ会議」及び「福島12市町村の将来像に関する有識者検討会」運営等支援業務
2,529,031円
2019年04月01日
「世界自閉症啓発デー2019 東京タワー啓発イベント」運営等一式
1,268,460円
2019年03月07日
2019年度パテントコンテスト及びデザインパテントコンテスト事業の運営支援業務 一式
6,590,035円
2019年02月18日
「『グローバル・ビジネス・セミナー』開催に係る会場の設営」業務委嘱
846,600円
2018年12月14日
第30回技能グランプリ開閉会式等会場設営及び運営業務
11,077,830円
2018年11月14日
平成30年度社会教育主事講習[B]のインターネット配信(中継)及びビデオ制作業務等 一式
1,475,280円
2018年09月12日
「平成30年度国立教育政策研究所教育課程研究指定校事業研究協議会」運営支援業務 一式
5,547,906円
2018年07月17日
技術シンポジウム運営役務
10,512,720円
2018年07月02日
グローバル知財戦略フォーラム2019開催運営業務
5,988,600円
2018年06月19日
国際競争ネットワーク(ICN)企業結合ワークショップの開催に係る会議運営業務
9,951,120円
2018年05月24日
行政事業レビュー公開プロセスに係る会場設営、運営及び撤収
1,120,500円
2018年04月16日
平成30年度パテントコンテスト/デザインパテントコンテスト事業の運営支援業務 一式
5,464,426円
2018年04月02日
「世界自閉症啓発デー2018 東京タワーライトアップ企画」運営等一式
1,387,584円
2018年04月02日
平成30年度熱中症対策に係るシンポジウム開催等業務
6,783,864円
2018年02月22日
平成30年度特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)等講習会の運営業務 一式
8,448,840円
2018年02月08日
日豪・官民防衛産業フォーラム(仮称)開催関連作業
991,440円
2017年11月28日
平成29年度第10回TRM等の会合に係る会議開催及び施設視察支援
4,750,090円
2017年11月02日
平成29年度社会教育主事講習[B]のインターネット配信(中継)及びビデオ制作業務等 一式
1,281,960円
2017年08月30日
「平成29年度国立教育政策研究所教育課程研究指定校事業研究協議会」運営支援業務 一式
5,255,280円
2017年08月02日
技術シンポジウム運営役務
6,800,760円
2017年07月20日
音響機器の借上一式
5,214,499円
2017年05月26日
行政事業レビュー公開プロセスに係る会場設営、運営及び撤収
824,904円
2017年05月12日
自衛隊統合防災演習に伴う音響機材類及びテレビ等の設置・借上役務
1,032,480円
2017年04月07日
平成29年度パテントコンテスト及びデザインパテントコンテスト事業の運営支援業務 一式
4,556,952円
2017年04月03日
会議のインターネット中継業務
4,199,040円
2017年04月03日
同時通訳・音響機器運用業務
6,831,000円
2017年04月03日
障害者政策委員会における物品の賃貸借等(マイク等一式)
1,548,504円
2017年04月01日
会場設営・運営等業務
33,502,121円
2016年11月24日
「ドーヴィル・パートナーシップ有識者会合『中東・北アフリカ地域における女性の経済・社会・政治的役割の推進(仮)』開催に係る会議運営」業務委嘱
6,349,060円
2016年08月16日
「軍備管理軍縮課が主催する国際会議の開催」業務委嘱
4,783,640円
2016年06月15日
行政事業レビュー公開プロセスに係る会場設営、運営及び撤収一式
862,920円
2016年06月09日
音響機材類及びテレビ等の借上
1,133,460円
2016年06月02日
「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」運営等業務
1,130,544円
2016年05月27日
「『核軍縮検証国際パートナーショップ第3回全体会合』開催」業務委嘱
5,036,208円
2016年04月21日
「ハーグ条約に関する国際シンポジウム開催」業務委嘱
15,620,950円
2016年04月01日
「外務大臣の外国訪問等に係る動画編集・配信」業務委嘱
41,040円
2016年04月01日
世界ICTサミット2016の運営及び管理等に係る事務の請負
4,242,240円
2016年04月01日
「世界自閉症啓発デー2016 東京タワーライトアップ企画」運営等業務
1,797,012円
2016年02月25日
日・シンガポール知的財産シンポジウム開催運営業務
1,649,800円
2016年01月22日
「『気候変動に対する更なる行動に関する非公式会合』開催」業務委嘱
3,108,699円
2015年10月21日
日EU鉄道産業間対話の実施運営業務委託
3,992,328円
2015年10月06日
中国残留邦人等への理解を深めるシンポジウム開催事業
7,999,560円
2015年09月30日
「平成27年度国立教育政策研究所教育課程研究センター関係指定事業研究協議会」支援業務 一式
4,524,984円
2015年08月27日
「平成27年度国立教育政策研究所教育課程研究センター関係指定事業研究協議会」会場借上 一式
6,733,026円
2015年05月01日
日韓財務対話開催に係る運営業務 一式
2,867,000円
2015年04月09日
世界ICTサミット2015の運営及び管理等に係る事務の請負
4,481,568円
2015年04月01日
「世界自閉症啓発デー2015 東京タワーライトアップ企画」運営等業務
1,977,609円
2013年05月31日
平成25年度総合資源エネルギー調査会総合部会インターネットライブ中継事業
153,930円
2013年04月01日
平成25年度知財功労賞表彰式等開催事業 一式
931,980円

株式会社ステージの補助金情報(1件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2024年03月25日
[第三回]令和2年度事業再構築補助金(交付申請等)
100,000,000円

株式会社ステージの届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 松本 義一
全省庁統一資格 / -

株式会社ステージの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社ステージの近くの法人

前の法人:株式会社I LINE 次の法人:ユニシステム株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP