法人番号:3020001020736
株式会社ソディック
情報更新日:2025年05月14日
株式会社ソディックとは
株式会社ソディック(ソディック)は、法人番号:3020001020736で神奈川県横浜市都筑区仲町台3丁目12番1号に所在する法人として横浜地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役兼CEO社長執行役員古川健一。資本金は246億1,800万円。従業員数は1,183人。登録情報として、届出情報が1件、特許情報が243件、商標情報が50件、意匠情報が18件、職場情報が1件が登録されています。なお、2019年07月09日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年05月14日です。
インボイス番号:T3020001020736については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は神奈川労働局。横浜北労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社ソディックの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社ソディック |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ソディック |
法人番号 | 3020001020736 |
会社法人等番号 | 0200-01-020736 |
登記所 | 横浜地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T3020001020736 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒224-0041 ※地方自治体コードは 14118 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 神奈川県 ※神奈川県の法人数は 366,095件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 横浜市都筑区 ※横浜市都筑区の法人数は 10,543件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 仲町台3丁目12番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 神奈川県横浜市都筑区仲町台3丁目12番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | カナガワケンヨコハマシツヅキクナカマチダイ3チョウメ |
英語表記 | Sodick Co., Ltd. |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 3-12-1, Nakamachidai, Tsuzuki ku Yokohama shi, Kanagawa |
代表者 | 代表取締役 兼 CEO 社長執行役員 古川 健一 |
資本金 | 246億1,800万円 (2024年05月11日現在) |
従業員数 | 1,183人 (2024年05月11日現在) |
電話番号TEL | 045-942-3111 |
FAX番号FAX | 045-943-7880 |
ホームページHP | https://www.sodick.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2025年05月14日 |
変更年月日変更日 | 2019年07月09日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 神奈川労働局 〒231-8434 神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57番地横浜第2合同庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 横浜北労働基準監督署 〒222-0033 神奈川県神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-1日本生命新横浜ビル3・4階 |
株式会社ソディックの場所
株式会社ソディックの補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | カブシキガイシャソディック |
企業名 英語 | Sodick Co.,Ltd. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 207億8,500万円 |
業種 | 機械 |
証券コード | 61430 |
株式会社ソディックの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2019年07月09日 | 【吸収合併】 令和1年7月1日福井県坂井市坂井町長屋78番地株式会社ソディックDAC(7210001008337)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社ソディック」で、「神奈川県横浜市都筑区仲町台3丁目12番1号」に新規登録されました。 |
株式会社ソディックと同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
2件 | ※「株式会社ソディック」と同じ名称の法人を探す |
株式会社ソディックの法人活動情報
株式会社ソディックの届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:株式会社ソディック 加賀事業所 PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣) |
株式会社ソディックの特許情報(243件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年01月05日 特許庁 / 特許 | 取出装置 FI分類-B65B 69/00 Z |
2022年11月07日 特許庁 / 特許 | ワイヤ放電加工装置 FI分類-B65H 51/16, FI分類-B65H 57/12, FI分類-B23H 7/02 J, FI分類-B23H 7/10 F |
2022年10月11日 特許庁 / 特許 | 圧力測定装置および射出成形機 FI分類-B29C 45/20, FI分類-B29C 45/76 |
2022年09月15日 特許庁 / 特許 | 凍結食材解凍装置および凍結食材解凍方法 FI分類-A23L 3/365, FI分類-H05B 3/00 340 |
2022年09月08日 特許庁 / 特許 | ワイヤ放電加工装置およびワイヤ放電加工方法 FI分類-B23H 7/36 C, FI分類-B23H 7/36 Z |
2022年08月23日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置、及び三次元造形物の製造方法 FI分類-B22F 10/28, FI分類-B22F 10/68, FI分類-B22F 10/73, FI分類-B22F 12/90, FI分類-B29C 64/35, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 40/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/245, FI分類-B29C 64/379, FI分類-B29C 64/393 |
2022年08月04日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 10/32, FI分類-B22F 10/73 |
2022年07月28日 特許庁 / 特許 | 電機子、冷却ユニットおよびリニアモータ FI分類-H02K 9/19 Z, FI分類-H02K 41/02 A, FI分類-H02K 41/03 A |
2022年07月22日 特許庁 / 特許 | 三次元造形物の製造方法 FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/393 |
2022年05月19日 特許庁 / 特許 | 食品の真空冷却方法および食品の真空冷却装置 FI分類-A23L 3/36, FI分類-F25D 13/06, FI分類-F25D 7/00 A, FI分類-F25B 19/00 A |
2022年05月12日 特許庁 / 特許 | 放電加工機 FI分類-B23H 1/10 Z, FI分類-B23H 7/36 C |
2022年04月27日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置および積層造形装置用の小領域造形ユニット FI分類-B22F 12/30, FI分類-B22F 12/50, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 70/00 |
2022年04月21日 特許庁 / 特許 | 射出成形機、射出成形機の制御方法及びプログラム FI分類-B29C 45/03, FI分類-B29C 45/06, FI分類-B29C 45/12, FI分類-B29C 45/76 |
2022年03月25日 特許庁 / 特許 | ワイヤ放電加工装置及びワイヤ放電加工方法 FI分類-B23H 7/10 E, FI分類-B23H 7/10 F |
2022年03月22日 特許庁 / 特許 | レーザ加工装置 FI分類-B23K 26/03, FI分類-B23K 26/073, FI分類-B23K 26/361, FI分類-B23K 26/00 N |
2022年03月18日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置、及び積層造形物の製造方法 FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/295, FI分類-B29C 64/393 |
2022年03月03日 特許庁 / 特許 | 炊飯システム FI分類-A23L 7/10 D, FI分類-A47J 27/14 K |
2021年12月28日 特許庁 / 特許 | ワイヤ放電加工装置およびワイヤ放電加工方法 FI分類-B23H 7/02 R, FI分類-B23H 7/04 E |
2021年12月16日 特許庁 / 特許 | ワイヤ放電加工装置及びワイヤ放電加工装置における通電体の固定方法 FI分類-B23H 7/10 E |
2021年12月16日 特許庁 / 特許 | ワイヤ放電加工装置 FI分類-B23H 7/10 E |
2021年11月29日 特許庁 / 特許 | 射出成形機 FI分類-B29C 45/53 |
2021年10月25日 特許庁 / 特許 | 造形プログラムの作成方法、積層造形方法および積層造形装置 FI分類-B29C 64/40, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/386 |
2021年10月04日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置及び積層造形物の製造方法 FI分類-B22F 10/28, FI分類-B22F 10/85, FI分類-B22F 12/90, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/268, FI分類-B29C 64/393 |
2021年10月04日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置及び積層造形物の製造方法 FI分類-B22F 10/28, FI分類-B22F 10/85, FI分類-B22F 12/90, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/268, FI分類-B29C 64/393 |
2021年09月16日 特許庁 / 特許 | 食品撹拌装置 FI分類-A47J 27/14 J, FI分類-A47J 27/14 Q |
2021年08月24日 特許庁 / 特許 | 多軸加工機および多軸加工機の回転中心測定方法 FI分類-G01B 5/00 F, FI分類-B23Q 17/00 A |
2021年07月14日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 10/28, FI分類-B22F 12/45, FI分類-B22F 12/70, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/371 |
2021年06月10日 特許庁 / 特許 | 積層造形方法 FI分類-B22F 10/28, FI分類-B22F 10/37, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B22F 10/366, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/268 |
2021年05月31日 特許庁 / 特許 | 食品材料粉体の供給装置 FI分類-A21C 1/00 Z, FI分類-B65G 65/40 C |
2021年05月10日 特許庁 / 特許 | 交換装置、細穴放電加工機及び電極交換方法 FI分類-B23H 9/14, FI分類-B23H 7/26 D, FI分類-B23Q 3/155 Z |
2021年05月07日 特許庁 / 特許 | 電気集塵機および積層造形装置 FI分類-B03C 1/14, FI分類-B22F 3/16, FI分類-B03C 3/019, FI分類-B22F 10/28, FI分類-B22F 12/70, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B23K 26/12, FI分類-B23K 26/16, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B03C 1/00 C, FI分類-B03C 1/00 F, FI分類-B03C 3/02 B, FI分類-B03C 3/36 A, FI分類-B03C 3/40 A, FI分類-B03C 3/74 Z, FI分類-B22F 10/322 |
2021年04月27日 特許庁 / 特許 | ワイヤ放電加工機の加工方法および加工プログラム生成装置 FI分類-B23H 7/02 H, FI分類-B23H 7/02 K |
2021年04月21日 特許庁 / 特許 | 軽金属射出成形機の射出装置 FI分類-B22D 17/02 B, FI分類-B22D 17/20 G, FI分類-B22D 17/20 Z, FI分類-B22D 17/30 E, FI分類-B22D 18/02 B, FI分類-B22D 18/02 S, FI分類-B22D 18/02 X |
2021年02月24日 特許庁 / 特許 | 射出成形機および射出成形機の点検方法 FI分類-B29C 45/17, FI分類-B29C 45/76 |
2021年02月15日 特許庁 / 特許 | 三次元造形物の製造方法およびシート裁断装置の製造方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/245, FI分類-C22C 38/00 302 N, FI分類-C22C 38/00 302 R |
2021年02月15日 特許庁 / 特許 | 茹麺撹拌装置 FI分類-B01F 9/02 B, FI分類-A23L 7/109 J |
2021年01月25日 特許庁 / 特許 | 成形材料供給装置およびその成形材料供給方法 FI分類-B29B 13/00, FI分類-B29C 31/00, FI分類-B29C 45/18 |
2021年01月25日 特許庁 / 特許 | 茹麺装置 FI分類-A23L 7/109 K, FI分類-A47J 27/14 J |
2021年01月15日 特許庁 / 特許 | 吸着装置、成膜装置、吸着方法、成膜方法及び電子デバイスの製造方法 FI分類-H05B 33/10, FI分類-C23C 14/04 A, FI分類-H01L 21/68 R, FI分類-H05B 33/14 A |
2020年12月17日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/371 |
2020年12月15日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 40/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/209, FI分類-B29C 64/255, FI分類-B29C 64/321, FI分類-B29C 64/357, FI分類-B29C 64/371 |
2020年12月15日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/209, FI分類-B29C 64/241, FI分類-B29C 64/321 |
2020年12月09日 特許庁 / 特許 | ワイヤ放電加工機の加工プログラム生成装置、加工プログラム生成方法およびワイヤ放電加工システム FI分類-B23H 7/02 H |
2020年12月07日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置の較正方法及び積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/268, FI分類-B29C 64/393 |
2020年11月17日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置の較正方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 64/25, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/268, FI分類-B29C 64/371, FI分類-B29C 64/393 |
2020年11月12日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置及び積層造形物の製造方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B23K 26/16, FI分類-B23K 26/34, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/386, FI分類-B29C 64/393, FI分類-B23K 26/00 Q, FI分類-B23K 26/21 Z |
2020年10月20日 特許庁 / 特許 | 造形状態推定システム、方法、コンピュータプログラム、及び学習モデルの学習方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/268, FI分類-B29C 64/393 |
2020年10月20日 特許庁 / 特許 | 造形状態推定システム、方法、コンピュータプログラム、及び学習モデルの学習方法 FI分類-B22F 10/28, FI分類-B22F 12/90, FI分類-B23K 26/34, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B23K 26/21 Z |
2020年10月12日 特許庁 / 特許 | 放電加工装置 FI分類-G01N 21/43, FI分類-B23H 1/10 A, FI分類-B23H 7/02 R, FI分類-B23H 7/02 S |
2020年09月30日 特許庁 / 特許 | 成膜装置、基板吸着方法、及び電子デバイスの製造方法 FI分類-C23C 14/24 U, FI分類-H01L 21/68 F, FI分類-H01L 21/68 R |
2020年09月30日 特許庁 / 特許 | 成膜装置、検知装置、検知方法、及び電子デバイスの製造方法 FI分類-C23C 14/04 A, FI分類-C23C 14/24 G |
2020年09月03日 特許庁 / 特許 | 放電加工機 FI分類-B23H 1/02 C, FI分類-B23H 1/02 D |
2020年08月27日 特許庁 / 特許 | 射出成形機の型締装置 FI分類-B29C 33/20, FI分類-B29C 45/66 |
2020年07月22日 特許庁 / 特許 | 積層造形方法および積層造形システム FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/371, FI分類-B29C 64/393 |
2020年07月20日 特許庁 / 特許 | 射出成形機、射出成形機の射出成形方法およびプログラム FI分類-B29C 45/54, FI分類-B29C 45/76 |
2020年07月06日 特許庁 / 特許 | 放電加工装置およびセンサユニット FI分類-B23H 7/26 C |
2020年07月02日 特許庁 / 特許 | 搬送装置 FI分類-H02K 41/03 A |
2020年06月16日 特許庁 / 特許 | ワイヤ放電加工装置 FI分類-B23H 7/02 F |
2020年06月09日 特許庁 / 特許 | 軽金属射出装置の逆流防止装置および軽金属射出装置の逆流防止方法 FI分類-B22D 17/30 E, FI分類-B22D 17/30 Z |
2020年06月02日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B22F 3/24 A |
2020年05月08日 特許庁 / 特許 | 粉粒体の食品材料を食品加工機械で加工する前に予備加熱する粉粒体予備加熱装置およびその粉粒体予備加熱方法並びに粉粒体の食品材料を食品加工機械で加工する前に予備加熱または予備冷却する粉粒体温度調節装置およびその粉粒体温度調節方法 FI分類-A23G 3/02, FI分類-H05B 6/80 Z |
2020年05月07日 特許庁 / 特許 | ワイヤ放電加工装置 FI分類-B23H 1/00 B, FI分類-B23H 7/02 F |
2020年05月07日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置および三次元造形物の製造方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/268, FI分類-B29C 64/393 |
2020年04月22日 特許庁 / 特許 | 5軸制御加工機および5軸加工機の制御方法 FI分類-B23Q 15/26, FI分類-G05B 19/404 H |
2020年04月15日 特許庁 / 特許 | 多軸加工機、多軸加工機の回転中心測定方法およびプログラム FI分類-B23Q 15/26, FI分類-G01B 5/00 F, FI分類-G05B 19/401, FI分類-B23Q 17/00 A |
2020年04月13日 特許庁 / 特許 | 放電加工機 FI分類-B23H 7/36 C, FI分類-B23Q 11/00 U, FI分類-B23Q 11/10 E, FI分類-B01D 29/10 501 Z, FI分類-B01D 29/10 510 C, FI分類-B01D 29/10 530 A |
2020年04月07日 特許庁 / 特許 | 放電加工装置 FI分類-B23H 7/16, FI分類-G05B 19/418 Z |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | ワイヤ放電加工方法およびワイヤ放電加工装置 FI分類-B23H 7/02 R |
2020年03月18日 特許庁 / 特許 | 5軸制御加工機 FI分類-G05B 19/404 G |
2020年03月02日 特許庁 / 特許 | 射出成形機および射出成形方法 FI分類-B29C 45/50, FI分類-B29C 45/53, FI分類-B29C 45/63, FI分類-B29C 45/76 |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | 射出装置および射出制御方法 FI分類-B29C 45/53, FI分類-B29C 45/76 |
2020年02月20日 特許庁 / 特許 | バルブゲートシステム FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 45/28 |
2020年02月04日 特許庁 / 特許 | ワイヤ放電加工方法および装置 FI分類-B23H 7/02 M, FI分類-B23H 7/10 B, FI分類-B23H 7/10 F |
2020年01月30日 特許庁 / 特許 | 熱処理炉、加熱装置、ワイヤ電極の製造方法および熱拡散処理方法 FI分類-B23H 7/08, FI分類-F27B 9/28, FI分類-F27D 11/04, FI分類-F27B 9/06 E, FI分類-C21D 9/62 102 |
2020年01月30日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置および三次元造形物の製造方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/393 |
2019年12月20日 特許庁 / 特許 | 射出成形機、射出成形機の制御方法及びプログラム FI分類-B29C 45/76 |
2019年12月20日 特許庁 / 特許 | 射出成形機及びプログラム FI分類-B29C 45/76 |
2019年12月09日 特許庁 / 特許 | 射出成形機の型締装置および型締装置の型厚調整方法 FI分類-B29C 45/68, FI分類-B29C 45/76, FI分類-B22D 17/26 J, FI分類-B22D 17/32 J |
2019年12月04日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/393 |
2019年12月03日 特許庁 / 特許 | 表面改質装置および表面改質方法 FI分類-H05H 1/24, FI分類-G21K 1/00 E, FI分類-G21K 5/04 E, FI分類-B01J 19/08 E, FI分類-H01J 37/20 A, FI分類-H01J 37/30 A, FI分類-H01J 37/30 Z |
2019年11月21日 特許庁 / 特許 | 放電加工装置の下側ガイドユニット FI分類-B23H 9/14, FI分類-B23H 1/00 B |
2019年11月13日 特許庁 / 特許 | ワイヤ電極の垂直出し装置および方法 FI分類-B23H 7/02 R, FI分類-B23Q 17/24 Z |
2019年11月11日 特許庁 / 特許 | 射出装置、射出装置のガス溶解方法および射出装置のプログラム FI分類-B29C 45/18, FI分類-B29C 45/53, FI分類-B22D 17/00 Z, FI分類-B22D 25/02 G |
2019年11月11日 特許庁 / 特許 | 射出装置、射出装置のガス溶解方法および射出装置のプログラム FI分類-B29C 45/46, FI分類-B29C 45/76, FI分類-B22D 17/20 Z, FI分類-B22D 17/32 J |
2019年11月11日 特許庁 / 特許 | 射出装置 FI分類-B29C 45/46, FI分類-B29C 45/53, FI分類-B22D 17/20 J, FI分類-B22D 17/20 Z |
2019年10月30日 特許庁 / 特許 | 食品材料粉体の供給装置 FI分類-B01F 7/24, FI分類-B65D 88/74, FI分類-A21C 1/00 Z, FI分類-B01D 8/00 Z, FI分類-B01F 15/02 B, FI分類-B01F 15/02 Z, FI分類-B65D 88/68 B, FI分類-B65G 65/40 Z |
2019年10月30日 特許庁 / 特許 | 射出装置 FI分類-B29C 31/00, FI分類-B29C 45/02, FI分類-B29C 45/18, FI分類-B29C 45/77 |
2019年10月23日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 40/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/268, FI分類-B29C 64/371 |
2019年10月18日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/209, FI分類-B29C 64/214 |
2019年10月02日 特許庁 / 特許 | 水頭圧式食品加熱装置 FI分類-A23L 7/109 K, FI分類-A47J 27/14 J |
2019年09月06日 特許庁 / 特許 | 放電加工装置の放電加工ユニット FI分類-B23H 1/10 Z, FI分類-B23H 7/26 Z |
2019年09月05日 特許庁 / 特許 | 射出成形機の画像記録装置 FI分類-B22D 46/00, FI分類-B29C 45/17, FI分類-B29C 45/76, FI分類-B22D 17/32 Z |
2019年08月29日 特許庁 / 特許 | 金属粉末積層造形方法および金属粉末積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00 |
2019年07月31日 特許庁 / 特許 | 金属積層造形用の材料粉体およびその製造方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 40/00, FI分類-B33Y 70/00 |
2019年07月24日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置および三次元造形物の製造方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00 |
2019年07月17日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 64/25, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 40/00, FI分類-B29C 64/205, FI分類-B29C 64/236, FI分類-B29C 64/371 |
2019年06月28日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 64/25, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 40/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/268, FI分類-B29C 64/371 |
2019年06月21日 特許庁 / 特許 | 計量装置 FI分類-G01F 11/46 |
2019年06月11日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02 |
2019年06月07日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02 |
2019年05月23日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/371, FI分類-B29C 64/393 |
2019年05月22日 特許庁 / 特許 | ワイヤ放電加工装置 FI分類-B23H 7/10 F |
2019年04月23日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置および積層造形方法 FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/182, FI分類-B29C 64/214, FI分類-B29C 64/232, FI分類-B29C 64/245, FI分類-B29C 64/268, FI分類-B29C 64/393 |
2019年04月05日 特許庁 / 特許 | 三次元形状造形物の積層造形方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00 |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 移動式供給・回収装置および液循環供給リサイクルシステム FI分類-B01D 37/04 |
2019年03月15日 特許庁 / 特許 | 静圧流体軸受装置 FI分類-F16C 35/08, FI分類-B23B 19/02 B, FI分類-F16C 32/06 Z |
2019年02月27日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B23K 26/70, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B23K 26/046, FI分類-B23K 26/00 A |
2019年01月22日 特許庁 / 特許 | 計算装置 FI分類-G05B 19/416 W |
2019年01月18日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/245, FI分類-B29C 64/393 |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00 |
2018年12月13日 特許庁 / 特許 | 剥皮方法および剥皮装置 FI分類-A23N 7/00 Z |
2018年11月29日 特許庁 / 特許 | 食品材料粉体の供給装置 FI分類-A21C 1/00 A |
2018年11月14日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23H 1/00 B, FI分類-B23Q 1/72 A, FI分類-B23Q 1/72 B |
2018年11月14日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23H 1/00 B, FI分類-B23Q 1/72 A, FI分類-B23Q 1/72 B |
2018年10月19日 特許庁 / 特許 | 放電加工装置 FI分類-B23H 1/02 D, FI分類-B23H 7/02 S, FI分類-B23H 7/02 Z |
2018年10月12日 特許庁 / 特許 | ワイヤカット放電加工機の中子移動装置 FI分類-B23H 7/02 H, FI分類-B23Q 7/00 A |
2018年10月09日 特許庁 / 特許 | 食品殺菌装置 FI分類-A23L 3/12, FI分類-A23L 7/10 B, FI分類-A23L 7/10 D |
2018年10月05日 特許庁 / 特許 | 軽金属射出成形機の射出装置およびその射出制御方法 FI分類-B22D 17/30 E, FI分類-B22D 17/32 A, FI分類-B22D 17/32 H |
2018年09月27日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/232, FI分類-B29C 64/245, FI分類-B29C 64/364 |
2018年08月30日 特許庁 / 特許 | 静電チャック、成膜装置、基板吸着方法、成膜方法、及び電子デバイスの製造方法 FI分類-C23C 14/24 G, FI分類-C23C 14/24 J, FI分類-C23C 14/50 A, FI分類-H01L 21/68 R, FI分類-H02N 13/00 D |
2018年08月24日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23Q 1/72 A |
2018年08月23日 特許庁 / 特許 | 放電加工機 FI分類-B23H 1/02 C, FI分類-B23H 1/02 D |
2018年08月07日 特許庁 / 特許 | ワイヤカット放電加工機の中子移動装置 FI分類-B23H 7/02 H, FI分類-B23Q 7/00 A |
2018年08月06日 特許庁 / 特許 | 金属製の三次元造形物および金属製の三次元造形物の製造方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B22F 7/04 E, FI分類-C22C 1/08 F |
2018年07月20日 特許庁 / 特許 | 造形物の造形方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00 |
2018年07月18日 特許庁 / 特許 | 積層造形物の製造方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B22F 3/24 G, FI分類-B29C 64/153 |
2018年07月17日 特許庁 / 特許 | 三次元造形物の製造方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 70/00 |
2018年07月13日 特許庁 / 特許 | 放電加工装置 FI分類-B23H 1/04 Z, FI分類-B23H 1/10 Z |
2018年07月13日 特許庁 / 特許 | 放電加工装置 FI分類-B23H 1/04 Z, FI分類-B23H 1/10 Z |
2018年06月07日 特許庁 / 特許 | 軽金属射出成形機の射出装置 FI分類-B22D 17/20 Z, FI分類-B22D 17/32 B |
2018年06月07日 特許庁 / 特許 | 三次元造形物の製造方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00 |
2018年06月04日 特許庁 / 特許 | 軽金属射出成形機の材料供給装置 FI分類-B29C 45/18, FI分類-B22D 17/30 Z |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | 積層造形物の製造方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02 |
2018年04月20日 特許庁 / 特許 | 茹麺装置 FI分類-A23L 7/109 K, FI分類-A47J 27/14 J, FI分類-A47J 27/14 N |
2018年04月17日 特許庁 / 特許 | 金型装置 FI分類-B29C 45/26, FI分類-B29C 45/27, FI分類-B22D 17/22 T |
2018年04月17日 特許庁 / 特許 | 金型装置 FI分類-B29C 45/26, FI分類-B22D 17/22 T |
2018年04月06日 特許庁 / 特許 | 三次元造形物の製造方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B22F 3/24 G |
2018年03月26日 特許庁 / 特許 | 細穴放電加工機 FI分類-B23H 9/14, FI分類-B23H 1/02 D, FI分類-B23H 7/36 D |
2018年02月28日 特許庁 / 特許 | 放電加工装置 FI分類-B23H 7/36 C, FI分類-B23H 7/36 Z |
2018年02月27日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置および積層造形物の製造方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B22F 1/00 T, FI分類-B22F 1/00 U |
2018年02月22日 特許庁 / 特許 | ワイヤ放電加工装置 FI分類-B23H 7/02 H, FI分類-B23H 7/10 B |
2018年01月31日 特許庁 / 特許 | ワイヤ放電加工装置 FI分類-B23H 7/02 S, FI分類-B23H 7/10 Z |
2018年01月31日 特許庁 / 特許 | ワイヤ残量検出装置 FI分類-B23H 7/02 R, FI分類-B23H 7/10 F |
2017年12月15日 特許庁 / 特許 | ワイヤカット放電加工装置 FI分類-B23H 7/02 F, FI分類-B23H 7/10 B |
2017年11月28日 特許庁 / 特許 | ワイヤ放電加工装置 FI分類-B23H 7/10 F |
2017年11月17日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/214, FI分類-B29C 64/236, FI分類-B29C 64/268, FI分類-B29C 64/277, FI分類-B29C 64/371 |
2017年11月16日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/371, FI分類-B29C 64/393 |
2017年11月08日 特許庁 / 特許 | 造形物の製造方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-C23C 8/22, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B22F 3/24 B, FI分類-B22F 3/24 G, FI分類-C21D 1/06 A, FI分類-C22C 38/00 304, FI分類-C22C 38/00 301 Z |
2017年10月24日 特許庁 / 特許 | 食品高温加熱装置 FI分類-A23L 7/109 K, FI分類-A47J 27/14 J |
2017年10月16日 特許庁 / 特許 | 機械の操作盤 FI分類-G06F 3/045 F, FI分類-G05B 19/409 B, FI分類-G06F 3/041 590 |
2017年10月13日 特許庁 / 特許 | 金属粉末積層造形用の金属粉末材料 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-C22C 38/14, FI分類-B22F 1/00 T, FI分類-C22C 38/00 302 Z |
2017年10月06日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/232, FI分類-B29C 64/236, FI分類-B29C 64/241 |
2017年08月30日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置および積層造形物の製造方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B22F 3/24 B, FI分類-B22F 3/24 G, FI分類-C21D 6/00 R, FI分類-C21D 6/00 102 J |
2017年08月25日 特許庁 / 特許 | 軽金属射出成形機 FI分類-B22D 17/20 F, FI分類-B22D 17/20 G |
2017年08月09日 特許庁 / 特許 | ワイヤダイスの製造方法 FI分類-B23K 26/384, FI分類-B23K 26/08 D, FI分類-B24D 11/00 G |
2017年07月10日 特許庁 / 特許 | 麺帯圧延装置 FI分類-A21C 3/02 B |
2017年06月28日 特許庁 / 特許 | 電子ビーム表面改質装置 FI分類-G21K 1/00 E, FI分類-G21K 5/04 E, FI分類-H01J 37/077, FI分類-B01J 19/12 C, FI分類-H01J 37/04 A, FI分類-H01J 37/317 C |
2017年04月09日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00 |
2017年03月27日 特許庁 / 特許 | 静電チャック FI分類-H01L 21/68 A, FI分類-H02N 13/00 D |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | 三次元積層造形物の製造方法及び製造装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B22F 3/24 G, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/245, FI分類-B29C 64/393 |
2017年03月14日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B22F 3/24 B |
2016年12月07日 特許庁 / 特許 | 射出成形機 FI分類-B22D 41/16, FI分類-B29C 45/52, FI分類-B29C 45/53, FI分類-B22D 17/02 A, FI分類-B22D 17/30 E, FI分類-B22D 17/32 J |
2016年11月22日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B23K 26/34, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B23K 26/21 Z |
2016年11月17日 特許庁 / 特許 | 食品容器供給装置 FI分類-B65B 43/44 Z, FI分類-B65G 59/06 101 B |
2016年11月16日 特許庁 / 特許 | カセット金型式射出成形機 FI分類-B29C 45/72, FI分類-B29C 45/73, FI分類-B29C 45/76 |
2016年11月16日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00 |
2016年11月16日 特許庁 / 特許 | ガルバノスキャナ FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B23K 26/082, FI分類-G02B 26/10 104 Z |
2016年11月15日 特許庁 / 特許 | 射出成形機 FI分類-B29C 45/52, FI分類-B29C 45/54, FI分類-B22D 17/20 Z, FI分類-B22D 17/30 E |
2016年11月15日 特許庁 / 特許 | 射出成形機 FI分類-B29C 45/54 |
2016年11月10日 特許庁 / 特許 | カセット式金型装置 FI分類-B29C 33/30, FI分類-B29C 45/26, FI分類-B29C 45/40, FI分類-B29C 45/73 |
2016年11月04日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B22F 3/24 G |
2016年10月27日 特許庁 / 特許 | 射出成形機 FI分類-B22D 17/02, FI分類-B22D 21/02, FI分類-B22D 1/00 C, FI分類-B22D 17/28 A |
2016年10月27日 特許庁 / 特許 | 溶融装置 FI分類-F27B 3/08, FI分類-F27B 3/22, FI分類-F27D 7/06 C, FI分類-B22D 17/30 E, FI分類-B22D 45/00 B |
2016年09月01日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B22F 3/24 G |
2016年08月03日 特許庁 / 特許 | 切削工具、及び三次元積層造形物の製造装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B23C 3/00, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B22F 3/24 G, FI分類-B23C 5/10 Z, FI分類-B29C 64/153 |
2016年07月13日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02 |
2016年06月30日 特許庁 / 特許 | 発光素子 FI分類-H01S 5/32 |
2016年06月14日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 30/00 |
2016年06月08日 特許庁 / 特許 | 金属表面改質装置 FI分類-A61C 8/00 Z |
2016年06月03日 特許庁 / 特許 | ワイヤ放電加工装置 FI分類-B23H 1/02 C, FI分類-B23H 7/02 A, FI分類-B23H 7/02 R, FI分類-B23H 7/04 Z |
2016年06月01日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置および積層造形装置の材料粉体の再利用方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 40/00 |
2016年05月19日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00 |
2016年05月19日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00 |
2016年05月13日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00 |
2016年04月25日 特許庁 / 特許 | 工作機械の主軸装置 FI分類-B23Q 1/25, FI分類-B23H 1/00 B, FI分類-B23Q 1/01 W, FI分類-B23Q 1/48 A, FI分類-B23Q 5/28 B |
2016年04月19日 特許庁 / 特許 | 工作機械の主軸装置 FI分類-B23B 19/02 A, FI分類-B23Q 11/12 C |
2016年04月18日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 30/00 |
2016年04月18日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B23K 26/00 M |
2016年04月13日 特許庁 / 特許 | 工作機械の主軸装置 FI分類-B23B 19/02 A, FI分類-B23Q 11/12 C, FI分類-F16J 15/18 C, FI分類-F16J 15/3236 |
2016年03月25日 特許庁 / 特許 | 軽金属射出成形機の射出装置及び分割シール機構 FI分類-B22D 17/20 G |
2016年03月23日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B22F 3/24 G |
2016年02月26日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B23P 23/04, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B23Q 11/00 M |
2015年12月22日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置及び積層造形装置用位置ずれ補正方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02 |
2015年12月22日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置及び積層造形装置のプログラム再開方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-G05B 19/4067 |
2015年12月04日 特許庁 / 特許 | 食品容器供給装置 FI分類-B65B 43/44 Z, FI分類-B65G 59/06 101 B |
2015年11月02日 特許庁 / 特許 | 茹麺装置 FI分類-A23L 1/16 K, FI分類-A47J 27/14 J, FI分類-A47J 27/16 G |
2015年10月05日 特許庁 / 特許 | 射出成形機のパージシャッター装置 FI分類-B29C 45/17, FI分類-B22D 17/20 Z |
2015年09月25日 特許庁 / 特許 | ワイヤ放電加工装置の加工電源装置 FI分類-B23H 1/02 C, FI分類-B23H 7/02 R |
2015年09月11日 特許庁 / 特許 | 軽金属射出成形機の射出装置 FI分類-B22D 39/02, FI分類-B22D 17/02 B, FI分類-B22D 17/20 G, FI分類-B22D 17/20 Z |
2015年09月11日 特許庁 / 特許 | 軽金属射出成形機の射出装置 FI分類-B22D 17/04, FI分類-B22D 17/02 B, FI分類-B22D 17/20 Z |
2015年09月04日 特許庁 / 特許 | 射出成形機 FI分類-B29C 45/68, FI分類-B22D 17/26 B |
2015年08月31日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00 |
2015年08月31日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00 |
2015年08月19日 特許庁 / 特許 | 加工データ生成装置および加工データ生成プログラム FI分類-G05B 19/416 E, FI分類-B23Q 15/00 301 B |
2015年08月17日 特許庁 / 特許 | 射出成形機支援システムおよび射出成形機支援方法 FI分類-B29C 45/76 |
2015年07月13日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 30/00 |
2015年06月10日 特許庁 / 特許 | 超硬合金の表面仕上げ方法 FI分類-B23B 27/14 B, FI分類-B23K 15/00 502 |
2015年05月19日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 67/00, FI分類-B29C 67/04, FI分類-B33Y 30/00 |
2015年05月18日 特許庁 / 特許 | 射出成形機 FI分類-B29C 45/84 |
2015年04月27日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00 |
2015年04月06日 特許庁 / 特許 | 積層造形方法および積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B22F 3/24 A, FI分類-B22F 3/24 G |
2015年03月19日 特許庁 / 特許 | 麺帯折畳み搬送装置 FI分類-A21C 9/00 E, FI分類-A21C 9/08 A |
2015年03月06日 特許庁 / 特許 | 表示機能付き数値制御装置および表示プログラム FI分類-G05B 19/4069 |
2015年03月06日 特許庁 / 特許 | 加工工程管理機能付き数値制御装置および加工工程管理プログラム FI分類-G05B 19/409 C, FI分類-G05B 19/4155 N |
2015年02月13日 特許庁 / 特許 | 押出射出成形機 FI分類-A21C 3/04, FI分類-A21C 11/16 E, FI分類-A21C 11/20 B |
2014年12月19日 特許庁 / 特許 | 製玉装置 FI分類-A21C 9/08 F, FI分類-A23L 1/16 J |
2014年12月18日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置の管理システム FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 50/00 |
2014年12月16日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置の制御装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 50/02 |
2014年11月21日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 67/04, FI分類-B33Y 30/00 |
2014年10月22日 特許庁 / 特許 | ドリル FI分類-B23B 51/00 M, FI分類-B23B 51/00 S |
2014年10月21日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 67/00 |
2014年10月21日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 30/00 |
2014年10月20日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 67/00 |
2014年10月08日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 67/00 |
2014年10月06日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B29C 67/00 |
2014年09月18日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 67/00, FI分類-G01B 11/00 H |
2014年09月17日 特許庁 / 特許 | 金型の強化方法および強化金型 FI分類-C23C 8/02, FI分類-C23C 8/28, FI分類-C23C 8/52, FI分類-C23C 8/72, FI分類-B23K 15/00 502 |
2014年09月10日 特許庁 / 特許 | 加工データ演算装置および加工データ演算プログラム FI分類-G05B 19/4069, FI分類-G05B 19/416 W, FI分類-B23Q 15/00 307 Z |
2014年09月05日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 67/00 |
2014年08月26日 特許庁 / 特許 | 射出成形システム FI分類-B29C 45/06, FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 45/76 |
2014年08月25日 特許庁 / 特許 | 加工装置 FI分類-G05D 3/12 305 S |
2014年08月07日 特許庁 / 特許 | 射出成形機の作動油タンクまたは補助油タンク FI分類-B29C 45/67, FI分類-B29C 45/82 |
2014年07月28日 特許庁 / 特許 | 射出成形機および射出成形機で実行される表示制御方法 FI分類-B29C 45/76 |
2014年07月25日 特許庁 / 特許 | ワイヤカット放電加工装置 FI分類-B23H 7/10 A, FI分類-B23H 7/10 D |
2014年07月17日 特許庁 / 特許 | 射出成形機 FI分類-B29C 45/67, FI分類-B29C 45/82, FI分類-B29C 45/83, FI分類-B22D 17/26 B, FI分類-B22D 17/26 Z |
2014年07月10日 特許庁 / 特許 | 射出装置およびその射出制御方法 FI分類-B29C 45/77 |
2014年06月27日 特許庁 / 特許 | 旋削加工装置の工具送り装置 FI分類-B23Q 5/28 B, FI分類-B23B 21/00 C |
2014年06月20日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 67/00 |
2014年06月20日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 67/00 |
2014年05月15日 特許庁 / 特許 | 三次元形状の積層造形物の製造装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 67/00 |
2014年03月24日 特許庁 / 特許 | パワーアンプ FI分類-H02P 7/63 303 V |
2014年01月29日 特許庁 / 特許 | 射出成形機の操作説明の表示方法、及び射出成形機 FI分類-B29C 45/76 |
2014年01月17日 特許庁 / 特許 | 射出成形機の金型保護設定値自動算出方法 FI分類-B29C 45/64, FI分類-B29C 45/76, FI分類-B22D 17/26 J |
株式会社ソディックの商標情報(50件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年09月25日 特許庁 / 商標 | サブスクTRY 40類 |
2023年07月27日 特許庁 / 商標 | §隼EX\HAYABUSA EX WIRE 07類 |
2023年07月27日 特許庁 / 商標 | Nendy-E 07類 |
2023年07月03日 特許庁 / 商標 | さぁ!バイブス 35類 |
2023年07月03日 特許庁 / 商標 | §S∞UR!\VIBES 35類 |
2022年09月13日 特許庁 / 商標 | §燕+∞TSUBAME WIRE 07類 |
2022年09月08日 特許庁 / 商標 | ネオマザール 07類 |
2022年01月20日 特許庁 / 商標 | §DiProWIN 09類 |
2021年10月07日 特許庁 / 商標 | Sodick 01類 |
2021年05月25日 特許庁 / 商標 | §Navi∞Sodick 07類 |
2021年04月15日 特許庁 / 商標 | §i∞groove 07類 |
2020年10月13日 特許庁 / 商標 | INFILT-V 07類 |
2020年06月04日 特許庁 / 商標 | Sodick 09類 |
2020年02月10日 特許庁 / 商標 | Sodick 11類 |
2020年02月10日 特許庁 / 商標 | ソディック 07類, 11類 |
2019年06月10日 特許庁 / 商標 | ソディック 37類, 42類 |
2019年05月29日 特許庁 / 商標 | Sodick 42類 |
2018年10月22日 特許庁 / 商標 | §Sodick 01類, 02類, 11類 |
2018年10月04日 特許庁 / 商標 | DirectMotion 07類, 09類 |
2018年06月26日 特許庁 / 商標 | J1\JAPAN st 07類 |
2018年06月15日 特許庁 / 商標 | Sodick 07類 |
2018年06月07日 特許庁 / 商標 | Sodick 07類, 17類, 37類 |
2018年06月07日 特許庁 / 商標 | ソディック 17類 |
2018年01月17日 特許庁 / 商標 | ソディック 01類, 02類, 04類, 06類 |
2017年11月22日 特許庁 / 商標 | Sodick 01類, 04類 |
2017年11月08日 特許庁 / 商標 | Sodick 02類 |
2017年11月08日 特許庁 / 商標 | Sodick 06類 |
2017年06月23日 特許庁 / 商標 | §V∞eV‐LINE\Injection Molding Machine 07類 |
2017年03月02日 特許庁 / 商標 | KIC Pipe 07類 |
2017年03月02日 特許庁 / 商標 | 沙迪克 09類 |
2017年03月02日 特許庁 / 商標 | 沙迪克 40類 |
2017年02月17日 特許庁 / 商標 | Sodick 09類 |
2017年02月17日 特許庁 / 商標 | ソディック 40類 |
2017年02月17日 特許庁 / 商標 | ソディック 09類 |
2017年01月30日 特許庁 / 商標 | eV-LINE 07類 |
2016年10月24日 特許庁 / 商標 | マイティ 09類, 13類 |
2016年10月24日 特許庁 / 商標 | マッター 09類, 13類 |
2016年10月24日 特許庁 / 商標 | チョット 09類, 13類 |
2016年08月24日 特許庁 / 商標 | Eco-Ion 07類 |
2016年07月25日 特許庁 / 商標 | §OS-FLASH 09類 |
2015年10月29日 特許庁 / 商標 | §V∞V‐LINE 07類 |
2015年10月01日 特許庁 / 商標 | ナノカッター\nanocutter 07類 |
2015年05月27日 特許庁 / 商標 | Sodick 40類 |
2015年04月08日 特許庁 / 商標 | §Sodick 07類, 09類 |
2014年10月06日 特許庁 / 商標 | ハーモニーセル 07類 |
2014年10月06日 特許庁 / 商標 | Harmonized Cell Molding 07類 |
2014年06月18日 特許庁 / 商標 | §Sodick 01類, 04類 |
2014年06月18日 特許庁 / 商標 | §Sodick 11類 |
2014年06月18日 特許庁 / 商標 | §Sodick 37類 |
2014年03月31日 特許庁 / 商標 | §燕\TSUBAME WIRE 07類 |
株式会社ソディックの意匠情報(18件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年03月23日 特許庁 / 意匠 | ワイヤ放電加工機用ガイド 意匠新分類-K71900 |
2022年07月19日 特許庁 / 意匠 | 射出成形機操作用画像 意匠新分類-N310 W |
2022年07月19日 特許庁 / 意匠 | 射出成形機表示用画像 意匠新分類-N310 W |
2022年07月19日 特許庁 / 意匠 | 射出成形機操作用画像 意匠新分類-N310 W |
2022年06月29日 特許庁 / 意匠 | 射出成形機用タッチブッシュ 意匠新分類-K749 |
2022年06月29日 特許庁 / 意匠 | 射出成形機用射出ノズル 意匠新分類-K749 |
2022年06月29日 特許庁 / 意匠 | 射出成形機用ノズルシリンダ 意匠新分類-K749 |
2022年06月29日 特許庁 / 意匠 | 射出成形機用ノズルフランジ 意匠新分類-K749 |
2022年06月29日 特許庁 / 意匠 | 射出成形機用プラグ 意匠新分類-K749 |
2022年06月29日 特許庁 / 意匠 | 射出成形機の保持炉 意匠新分類-K749 |
2022年06月29日 特許庁 / 意匠 | 射出成形機用連結シリンダ 意匠新分類-K749 |
2022年06月29日 特許庁 / 意匠 | 射出成形機用逆止ピン 意匠新分類-K749 |
2022年06月29日 特許庁 / 意匠 | 射出成形機用溶融シリンダ 意匠新分類-K749 |
2022年06月29日 特許庁 / 意匠 | 射出成形機用射出シリンダ 意匠新分類-K749 |
2020年08月18日 特許庁 / 意匠 | 3Dプリンタ造形サンプル 意匠新分類-K71900 |
2020年08月18日 特許庁 / 意匠 | 3Dプリンタ造形サンプル 意匠新分類-K71900 |
2020年05月26日 特許庁 / 意匠 | フェイスガード用フレーム 意匠新分類-J619 |
2016年05月31日 特許庁 / 意匠 | ワイヤ放電加工機用ガイド 意匠新分類-K71900 |
株式会社ソディックの職場情報
項目 | データ |
---|---|
企業規模 | 1,271人 男性 1,099人 / 女性 262人 |
株式会社ソディックの閲覧回数
データ取得中です。