法人番号:3100001022377
株式会社飯田まちづくりカンパニー
情報更新日:2024年08月31日
株式会社飯田まちづくりカンパニーとは
株式会社飯田まちづくりカンパニー(イイダマチヅクリカンパニー)は、法人番号:3100001022377で長野県飯田市知久町1丁目10番地に所在する法人として長野地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が7件、表彰情報が2件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年10月11日です。
インボイス番号:T3100001022377については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は長野労働局。飯田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社飯田まちづくりカンパニーの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社飯田まちづくりカンパニー |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | イイダマチヅクリカンパニー |
法人番号 | 3100001022377 |
会社法人等番号 | 1000-01-022377 |
登記所 | 長野地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T3100001022377 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒395-0045 ※地方自治体コードは 20205 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 長野県 ※長野県の法人数は 80,157件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 飯田市 ※飯田市の法人数は 4,043件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 知久町1丁目10番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 長野県飯田市知久町1丁目10番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ナガノケンイイダシチクマチ1チョウメ |
電話番号TEL | 0265-21-1212 |
FAX番号FAX | 0265-21-1252 |
ホームページHP | http://www.machikan.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年10月11日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 長野労働局 〒380-8572 長野県長野市中御所1丁目22-1 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 飯田労働基準監督署 〒395-0051 長野県飯田市高羽町6-1-5飯田高羽合同庁舎3F |
株式会社飯田まちづくりカンパニーの場所
株式会社飯田まちづくりカンパニーの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社飯田まちづくりカンパニー」で、「長野県飯田市知久町1丁目10番地」に新規登録されました。 |
株式会社飯田まちづくりカンパニーの関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社飯田まちづくりカンパニー |
情報名 読み | イイダマチヅクリカンパニー |
住所 | 長野県飯田市知久町1丁目10 |
電話番号 | 0265-21-1212 |
株式会社飯田まちづくりカンパニーの法人活動情報
株式会社飯田まちづくりカンパニーの補助金情報(7件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2019年08月30日 | 電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金 7,944,396円 |
2014年01月01日 | まちづくり推進対策費補助金 りんご並木周辺商業施設等整備事業(商機能維持・強化施設等整備事業) 280,140,000円 |
2013年01月01日 | まちづくり推進対策費補助金 りんご並木周辺商業施設等整備事業(商機能維持・強化施設等整備事業) 280,140,000円 |
2012年01月01日 | 中小企業経営支援等対策費補助金 りんご並木周辺の商業施設等における地域コミュニティの機能再生を図るための地域状況調査分析を実施する。 1,000,000円 |
2010年01月01日 | 戦略的中心市街地商業等活性化支援事業費補助金 空き店舗活用・テナントミックスによる商業施設整備・イベント 53,400,000円 |
2008年01月01日 | 戦略的中心市街地商業等活性化支援事業費補助金 飯田市中心市街地活性化基本計画の目標である人々の交流によるにぎわいの回復に資するべく、飯田市のシンボルである「りんご並木」周辺の空き店舗を活用し、テナントミックスによる商業施設を整備する。また、人形劇の上演、音楽ライブ等のオープニングイベントを実施する。さらに、和菓子文化を全国にPRするため、探訪ツアーの実施と、まちなか散策マップを兼ねたお菓子パンフレットを作成する。 - |
2006年01月01日 | 戦略的中心市街地中小商業等活性化支援事業費補助金 商業等の活性化に寄与する目的で、橋南第二地区第一種市街地再開発事業及び堀端地区優良建築物等整備事業による店舗、駐車場、教養文化施設を一体的に取得し、中心市街地に新たな賑わい拠点となる商業集積を形成する。 - |
株式会社飯田まちづくりカンパニーの表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2012年06月15日 | まちづくり法人国土交通大臣表彰 まちの活性化・魅力創出部門 |
2012年06月15日 | まちづくり法人国土交通大臣表彰 まちの活性化・魅力創出部門 - |
株式会社飯田まちづくりカンパニーの閲覧回数
データ取得中です。