法人番号:3100005001484
北信木材生産センター協同組合
情報更新日:2024年08月31日
北信木材生産センター協同組合とは
北信木材生産センター協同組合(ホクシンモクザイセイサンセンター)は、法人番号:3100005001484で長野県長野市大字穂保字中ノ配342番地に所在する法人として長野地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事竹下元治。設立日は1992年07月23日。登録情報として、調達情報が16件、届出情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年09月25日です。
インボイス番号:T3100005001484については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は長野労働局。長野労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
北信木材生産センター協同組合の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 北信木材生産センター協同組合 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ホクシンモクザイセイサンセンター |
法人番号 | 3100005001484 |
会社法人等番号 | 1000-05-001484 |
登記所 | 長野地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T3100005001484 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 |
郵便番号 | 〒381-0003 ※地方自治体コードは 20201 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 長野県 ※長野県の法人数は 80,149件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 長野市 ※長野市の法人数は 14,908件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 大字穂保字中ノ配342番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 長野県長野市大字穂保字中ノ配342番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | - |
代表者 | 代表理事 竹下 元治 |
設立日 | 1992年07月23日 |
更新年月日更新日 | 2019年09月25日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 長野労働局 〒380-8572 長野県長野市中御所1丁目22-1 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 長野労働基準監督署 〒380-8573 長野県長野市中御所1丁目22-1 |
北信木材生産センター協同組合の場所
北信木材生産センター協同組合の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「北信木材生産センター協同組合」で、「長野県長野市大字穂保字中ノ配342番地」に新規登録されました。 |
北信木材生産センター協同組合の法人活動情報
北信木材生産センター協同組合の調達情報(16件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年04月25日 | 森林環境保全整備事業(保育間伐活用型ほか 北信3黒姫山ほか)(保育間伐伐倒面積68.90haほか) 65,312,500円 |
2021年06月23日 | 森林環境保全整備事業(保育間伐活用型 北信6 黒姫)長野県上水内郡信濃町(保育間伐伐倒面積39.13ha(うち搬出) 40,392,000円 |
2021年06月23日 | 森林環境保全整備事業(保育間伐活用型 北信6 黒姫)長野県上水内郡信濃町(保育間伐伐倒面積39.13ha(うち搬出) 円 |
2021年03月19日 | 森林環境保全事業(保育間伐活用型ほか 北信5御巣鷹)長野県上水内郡信濃町黒姫山国有林1006わ林小班ほか保育間伐伐倒29.28ha(うち搬出面積20.42ha)素材(山元、最終)1020m3 円 |
2021年03月19日 | 森林環境保全事業(保育間伐活用型ほか 北信5御巣鷹)長野県上水内郡信濃町黒姫山国有林1006わ林小班ほか保育間伐伐倒29.28ha(うち搬出面積20.42ha)素材(山元、最終)1020m3 22,000,000円 |
2020年03月25日 | 森林環境保全整備事業(保育間伐活用型ほか 北信7保科山) 52,800,000円 |
2019年04月26日 | 森林環境保全整備事業(育成受光伐ほか北信5戸隠山)(搬出6.07HA、育成受光伐10.45HA、保育間伐8.37HA(うち搬出対象8.37HA)、素材2,280m3) 29,548,800円 |
2019年03月20日 | 森林整備事業(保育間伐活用型ほか北信6保科山)(保育間伐伐倒面積27ha(うち搬出面積24.9ha 素材2130m3外) 37,800,000円 |
2018年06月05日 | 森林環境保全整備事業(保育間伐活用型北信6保科山)(保育間伐伐採倒面65.46ha、素材(山元・最終)4,790m3) 81,000,000円 |
2018年03月20日 | 森林環境保全整備事業(保育間伐活用型ほか 北信1御巣鷹)(保育間伐16.65ha、素材690m3) 12,960,000円 |
2016年04月21日 | 森林環境整備事業(保育間伐活用型ほか北信10保科山)(保育間伐59.73ha、素材3,070m3) 58,023,000円 |
2016年04月21日 | 森林環境整備事業(保育間伐活用型ほか北信8上楠川)(保育間伐33.51ha、素材2,560m3) 37,800,000円 |
2016年03月23日 | 森林環境保全整備事業北信4(育成受光伐 10.58ha保育間伐 9.84ha外) 32,713,200円 |
2015年05月25日 | 森林環境保全整備事業保育間伐活用型北信3(保育間伐 36.99haほか) 39,521,132円 |
2015年04月28日 | 森林環境保全整備事業(育成受光伐白馬山10)(間伐1,420m3) 33,585,840円 |
2015年04月23日 | 森林環境保全整備事業保育間伐活用型 北信4(保育間伐17.28haほか) 32,890,739円 |
北信木材生産センター協同組合の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表理事 竹下 元治 全省庁統一資格 / - |
北信木材生産センター協同組合の閲覧回数
データ取得中です。