セッツ株式会社とは

セッツ株式会社(セッツ)は、法人番号:3120001035377で大阪府大阪市福島区野田6丁目2番39号に所在する法人として大阪法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長大前敏和。従業員数は118人。登録情報として、表彰情報が2件届出情報が1件特許情報が11件商標情報が20件職場情報が1件が登録されています。なお、2020年04月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年04月02日です。
インボイス番号:T3120001035377については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。西野田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

セッツ株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 セッツ株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ セッツ
法人番号 3120001035377
会社法人等番号 1200-01-035377
登記所 大阪法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T3120001035377
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒553-0005
※地方自治体コードは 27103
国内所在地(都道府県)都道府県 大阪府
※大阪府の法人数は 470,890件
国内所在地(市区町村)市区町村 大阪市福島区
※大阪市福島区の法人数は 6,769件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 野田6丁目2番39号
国内所在地(1行表示)1行表示 大阪府大阪市福島区野田6丁目2番39号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 オオサカフオオサカシフクシマクノダ6チョウメ
代表者 代表取締役社長 大前 敏和
従業員数 118人
電話番号TEL 06-6461-0531
FAX番号FAX 06-6461-0582
ホームページHP http://www.settsu-inc.com
更新年月日更新日 2020年04月02日
変更年月日変更日 2020年04月01日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 大阪労働局
〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 西野田労働基準監督署
〒554-0012 大阪府大阪市此花区西九条5-3-63

セッツ株式会社の場所

GoogleMapで見る

セッツ株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 セッツセイユカブシキガイシャ
資本金 12億9,900万円

セッツ株式会社の登録履歴

日付 内容
2020年04月01日
【名称変更】
名称が「セッツ株式会社」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「攝津製油株式会社」で、「大阪府大阪市福島区野田6丁目2番39号」に新規登録されました。

セッツ株式会社の法人活動情報

セッツ株式会社の表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2023
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015

セッツ株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2001年04月01日
アルコール事業 - 許可使用者

セッツ株式会社の特許情報(11件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2019年10月21日
特許庁 / 特許
卵汚れ用固体洗浄剤組成物及び洗浄方法
FI分類-C11D 3/10, FI分類-C11D 3/39, FI分類-C11D 7/12, FI分類-C11D 7/18, FI分類-C11D 17/06, FI分類-B08B 3/08 Z
2019年08月23日
特許庁 / 特許
抗ノロウイルス剤、消毒剤及び洗浄剤
FI分類-A01P 3/00, FI分類-C11D 3/48, FI分類-C11D 7/22, FI分類-C11D 7/26, FI分類-C11D 7/44, FI分類-A01N 65/08, FI分類-A01N 65/28, FI分類-A01N 65/34
2019年03月22日
特許庁 / 特許
抗ノロウイルス剤、消毒剤及び洗浄剤
FI分類-A01P 1/00, FI分類-A01N 25/02, FI分類-A01N 43/16 C
2018年08月28日
特許庁 / 特許
抗ノロウイルス剤、消毒剤及び洗浄剤
FI分類-A01P 1/00, FI分類-A01N 25/02, FI分類-A01N 65/08, FI分類-A01N 65/18, FI分類-A01N 65/24, FI分類-A61K 36/38, FI分類-A61K 36/47, FI分類-A61K 36/54, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61P 31/04, FI分類-A61P 31/14, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A61K 129:00, FI分類-A61K 131:00, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-A61P 17/00 101
2018年07月06日
特許庁 / 特許
液体洗浄剤組成物、洗浄剤、及び洗浄方法
FI分類-C11D 1/02, FI分類-C11D 1/75, FI分類-C11D 3/04, FI分類-C11D 3/08, FI分類-C11D 3/20, FI分類-C11D 3/39, FI分類-C11D 17/08, FI分類-B08B 3/08 A
2018年03月23日
特許庁 / 特許
洗浄剤及び洗浄方法
FI分類-C11D 1/02, FI分類-C11D 1/66, FI分類-C11D 3/37, FI分類-B08B 3/08 Z
2017年08月24日
特許庁 / 特許
洗浄剤組成物、洗浄剤、及び洗浄方法
FI分類-C11D 1/14, FI分類-C11D 1/75, FI分類-C11D 3/04, FI分類-C11D 3/20, FI分類-C11D 3/36, FI分類-C11D 3/395, FI分類-B08B 3/08 Z, FI分類-B08B 3/10 Z
2017年08月03日
特許庁 / 特許
細菌芽胞の殺菌方法
FI分類-A01P 3/00, FI分類-C11D 1/66, FI分類-C11D 3/26, FI分類-C11D 3/48, FI分類-C11D 7/32, FI分類-A01N 47/44
2016年08月31日
特許庁 / 特許
洗濯用殺菌洗浄剤組成物
FI分類-A01P 1/00, FI分類-A01P 3/00, FI分類-C11D 1/10, FI分類-C11D 1/52, FI分類-C11D 1/62, FI分類-C11D 1/68, FI分類-C11D 1/72, FI分類-C11D 1/74, FI分類-C11D 1/75, FI分類-C11D 1/90, FI分類-C11D 1/92, FI分類-C11D 1/94, FI分類-C11D 3/20, FI分類-C11D 3/26, FI分類-C11D 3/48, FI分類-A01N 25/02, FI分類-A01N 47/44, FI分類-A01N 61/00 D, FI分類-A01N 33/12 101
2015年03月04日
特許庁 / 特許
殺菌剤組成物
FI分類-A01P 3/00, FI分類-C11D 1/62, FI分類-C11D 3/20, FI分類-C11D 3/26, FI分類-C11D 3/48, FI分類-A01N 25/02, FI分類-A01N 31/02, FI分類-A01N 31/04, FI分類-A01N 31/14, FI分類-A01N 47/44, FI分類-A01N 33/12 101, FI分類-A01N 43/40 101 K
2014年07月29日
特許庁 / 特許
靴底消毒マット用殺菌消毒液組成物及び靴底に付着したサルモネラの殺菌消毒方法
FI分類-A01P 3/00, FI分類-A01N 25/02, FI分類-A01N 47/44, FI分類-A01N 33/12 101

セッツ株式会社の商標情報(20件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年12月22日
特許庁 / 商標
ノロV
01類, 03類, 05類, 16類, 21類
2020年10月10日
特許庁 / 商標
コロウィン
01類, 03類, 05類, 16類, 21類
2020年02月12日
特許庁 / 商標
キレイと安心の、その先へ。\Settsu
37類, 42類
2020年02月12日
特許庁 / 商標
Settsu
37類, 42類
2020年02月12日
特許庁 / 商標
キレイと安心の、その先へ。
37類, 42類
2019年05月23日
特許庁 / 商標
Settsu
01類, 03類, 04類, 05類, 16類, 21類, 29類
2019年05月23日
特許庁 / 商標
食の環境をキレイにする
01類, 03類, 04類, 05類, 16類, 21類, 29類
2019年05月23日
特許庁 / 商標
セッツ株式会社
01類, 03類, 04類, 05類, 16類, 21類, 29類
2019年04月26日
特許庁 / 商標
キレイと安心の、その先へ。\Settsu
01類, 03類, 04類, 05類, 16類, 21類, 29類
2017年12月21日
特許庁 / 商標
§Settsu\食の環境をキレイにする\ノロV
03類, 05類, 16類, 21類
2017年12月21日
特許庁 / 商標
メタブライツ\METABRIGHTS
01類
2017年12月13日
特許庁 / 商標
Settsu
01類, 03類, 05類, 16類, 21類, 29類
2017年12月13日
特許庁 / 商標
Settsu∞食の環境をキレイにする
01類, 03類, 05類, 16類, 21類
2017年10月03日
特許庁 / 商標
OLEVA\オレバ
29類
2017年10月03日
特許庁 / 商標
ダイバークリーン
03類
2016年07月26日
特許庁 / 商標
ユービコールノロV
03類, 05類
2016年04月14日
特許庁 / 商標
ズバットノロ
03類, 05類
2016年04月14日
特許庁 / 商標
ノロブレイカー
03類, 05類
2016年04月14日
特許庁 / 商標
ノロイレイザー
03類, 05類
2016年04月14日
特許庁 / 商標
ノロスナイパー
03類, 05類

セッツ株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
家庭用・業務用・産業用各種洗剤及び化粧品・医薬部外品、除菌洗浄剤等、各種界面活性剤の製造販売 コーン油・大豆油・米油・ぶどう油・ひまわり油・菜種油等 各種植物油の販売 保管荷役・配送及びマンション賃貸、包装資材等の販売他
企業規模
118人
男性 86人 / 女性 32人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 15.6年 / 女性 9.6年
管理職全体人数
27人
男性 25人 / 女性 2人
役員全体人数
6人

セッツ株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

セッツ株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社正和ビル 次の法人:瀬戸谷川倉庫株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP